2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆超光速航法の為の思考実験(2)

1 :オーバーテクナナシー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uvon/TGB.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%85%89%E9%80%9F%E8%88%AA%E6%B3%95
やっぱり欲しい超光速宇宙船(超光速航法)
何とかならないモンでしょうかね?

人間ってのは食事をするしトイレで出す
つまり、人間は特定の形状と意識を保っていても構成する物質は
かなりの速度で入れ替わっているってこった。
(つまり人間は物理的存在であり波・エネルギー的存在)

宇宙に巨大な棒が二本あると仮定(接触点は一ヶ所)
棒が光の速度で動けば接触点は光を超えた速度で移動する
(つまり、接点・波なら光の速度を超える事が可能)

外から見ると宇宙船は波のように、宇宙船から見ると外の形が波のように
観測されるような状況を設定出来れば光の速度を超えて航法する事が可能かも?

勿論、出発点と到着点では船体も乗組員も全く違う物質だけど意識(波)は保たれるから。
結果的に超光速での移動がなされたのと同じ事かも?

前スレ
http://unkar.org/r/future/1284392255

181 :オーバーテクナナシー:2017/01/11(水) 10:05:54.36 ID:qkdp1ZFF.net
>>180
>なら、波動関数で思考実験できないかなぁ・・・

そりゃ、やりたきゃやれば良いけど

大学多分理系じゃないんだよね?

量子力学 シラバス とかでググってみて、どういった勉強すれば良いかわかるからそれをこなせば良いんだけどさ…

高校数学からやり直ししなきゃいけないとなったら、もっとハードル高いね

独学でやるしかないんだから、かなり大変だとは思う
がんばれ

182 :オーバーテクナナシー:2017/01/12(木) 03:49:36.56 ID:txK5pcFM.net
>>181
ありがとうございます、ヒントが書かれているのに、スレ主は思考実験してないのかな?
数V数Cは単位取ってないので中学レベルから頑張ります。

まず、人一人、車椅子が入る程度の大きさで考えます。
半径1m の円周は2π=6.28≒約6m
その円周の空間を電場か磁場で加速、
光速度は 約 300 000 000 km/s だから、

30万km/6m = 5万kHz =約50MHz
約50MHzって大したことなさそうだけど、

約50MHz×60秒=3000Mrpm =分速30億回転ってやっぱすごいスピード。

で、この後どうすんだろ?

183 :オーバーテクナナシー:2017/01/13(金) 21:47:24.43 ID:VqoQG2Ou.net
とりあえず>>182訂正
誤】光速度は 約 300 000 000 km/s だから
正】光速度は 約 299 792 458 [m/s]だから

184 :オーバーテクナナシー:2017/01/13(金) 22:16:17.32 ID:VqoQG2Ou.net
@まず、磁場or電場で周辺空間を回転させる。
A次に、回転方向の群速度を合成し位相速度を光速化する。
Bさらに、回転軸方向の群速度を合成する。
Cそして、回転軸方向の位相速度を光速化する。
sssp://o.8ch.net/n52s.png

185 :オーバーテクナナシー:2017/01/13(金) 22:17:28.39 ID:VqoQG2Ou.net
ユークリッド空間を一般化したヒルベルト空間で
任意の有限または無限次元の空間へ拡張して考えればいいんじゃない?
うわぁまた無限がでてきたw
【メモ】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%80%9F%E5%BA%A6
群速度(ぐんそくど、Group velocity)とは、
複数の波を重ね合わせた時にその全体(波束)が移動する速度のことである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8D%E7%9B%B8%E9%80%9F%E5%BA%A6
位相速度(いそうそくど、英:Phase velocity)は、
位相、すなわち波の山や谷の特定の位置が移動する速度のことである。

186 :オーバーテクナナシー:2017/01/14(土) 09:08:37.08 ID:VIzQ9Txu.net
>>185
>ユークリッド空間を一般化したヒルベルト空間で
>任意の有限または無限次元の空間へ拡張して考えればいいんじゃない?

あのさ、例えば冒頭の一文、これ。
意味わかって書いてるのかい?

187 :オーバーテクナナシー:2017/01/14(土) 19:02:06.95 ID:ZXkakH7G.net
式の導き方がさっぱりわからないので意味わかって書いてませんが、
波動関数で、距離(もしくは角度)を導こうとしたら、
複素関数ベクトルの4次元マトリクス以上になるかもしれないので、
実数で表すユークリッド空間より、
複素数で表すヒルベルト空間になるのかなぁ?みたいな事かと・・

188 :オーバーテクナナシー:2017/01/14(土) 19:48:42.82 ID:ZXkakH7G.net
よくわからなくても、とにかく知りたい解答は具体的に
どのくらいの距離をどれだけのエネルギーでどれくらい時間がかかるのか?
例えば、仮にそのシステムを使うと、
?地球から月まで38万kmの距離をルームエアコン並みの3kWで8分くらい?
みたいな事を導き出せれば良いのですけど。

189 :オーバーテクナナシー:2017/01/14(土) 20:20:48.40 ID:VIzQ9Txu.net
>>188
書いてることがよくわからないんだ

>どのくらいの距離をどれだけのエネルギーでどれくらい時間がかかるのか?
>例えば、仮にそのシステムを使うと、
>?地球から月まで38万kmの距離をルームエアコン並みの3kWで8分くらい?

例えば、ここさっぱりわからないんだよ

どんな事が君の考えてみたい事なの?

190 :オーバーテクナナシー:2017/01/14(土) 22:02:10.86 ID:ZXkakH7G.net
んぅ〜むずかしいね。
このスレタイ⇒☆超光速航法の為の思考実験(2) であるから
超光速で航行する方法かシステムか装置の事でしょ?
>>1には
>外から見ると宇宙船は波のように、宇宙船から見ると外の形が波のように
>観測されるような状況を設定出来れば光の速度を超えて航法する事が可能かも?
とのヒントが書かれているわけで、落書きじゃイメージできないと思って動画なら以下
https://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws
The helical model - our Galaxy is a vortex
のように宇宙の基本運動であるスパイラル構造をマネて波動で
波を作り出し、波に乗ってか?乗せられてか?を考えてみようじゃない?ってことで
具体的に電場か磁場でやろうとしたら、その電流や電圧とか計算しないと
世界中の電力をかき集めても可能かどうかはわからないし
装置の設計も宇宙船の設計も出来ないじゃない?
なので>>184を数式で表してみたい。

223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★