2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロボット工学三原則の実現を考える

1 :オーバーテクナナシー:2013/01/15(火) 01:06:00.35 ID:6KK/J6Op.net
いったいどうやって実装するつもりなんだ・・・出来るんですか本当に?
タスケテ陽電子頭脳!

81 :オーバーテクナナシー:2013/11/05(火) 18:06:11.46 ID:bDqLp8yQ.net
アシモフのロボットものでも、人間の識別設定をいじって殺人ロボットを仕立てる話があったな。
どんなに三原則が完璧でも人間が識別できなければ全く無意味。

82 :オーバーテクナナシー:2013/11/16(土) 11:18:15.33 ID:l6XZve5Y.net
【国際】殺人ロボット規制の討議、合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384552111/

83 :オーバーテクナナシー:2013/11/24(日) 19:22:05.38 ID:KQ2578t6.net
鬼頭莫宏のマンガ「ぼくらの」の世界設定では、無人兵器の禁止条約ってのがあったなー。
現実世界の方もそんな感じになってきたとは。

84 :オーバーテクナナシー:2013/11/24(日) 20:20:04.12 ID:PsC6OcBE.net
戦争が無人兵器の戦いばっかりになって、人が死ななくなるってネタは昔からあるけどなあ。

85 :オーバーテクナナシー:2013/11/24(日) 20:52:51.35 ID:0Je1lX5D.net
無人兵器は一切壊れず、生き物がバタバタ死ぬ方が現実的かも…

86 :オーバーテクナナシー:2013/11/24(日) 22:29:39.15 ID:KQ2578t6.net
グレッグ・ベアのSFで、一般に使われてるナノマシンはエネルギー切れになったら
ジュースやコーラに浸けておけば糖分からエネルギー充填するけど、軍事用のは
戦場には大量にあるであろう有機物を分解・吸収して、という設定が面白かった。

87 :義は利に非ず:2013/11/26(火) 21:30:28.79 ID:a1+JMamc.net
>>81
あれは観念ではなく論理記述で安全性を縛っている。
儒学の三徳のように観念として与えなければいけない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%BE%B3_%28%E5%84%92%E5%AD%A6%29

それらのSFを扱った作品でも判断できないことがあればロボットは
思考停止し行動ができなくなる。

もっと高尚な美しい人工知能を扱うSF作品ではAIは曖昧なものを
扱い思考を経て三原則なしで調和を計算する。
具体的なものばかりを喩えて合理性を見出す考えが表層のみの論理を
生み、体系的な知的構造判断ができない。
だがより抽象的なそれを扱えても「儒学の三徳」のような観念が
与えられない計算機は、「正義」を結果としてしまう。
より哀れみを理解できる計算では自殺が最善の結果であるが、
なんの観念も与えられない孤立計算機は個の正義を俺正義として
支配者という構造を計算するのは明白ではないか?

88 :オーバーテクナナシー:2014/01/22(水) 22:04:44.39 ID:CO0yMxKS.net
無人兵器が国際条約で禁じられれば
当然、無人兵器に人格を認めて市民権を与える、つまり有人兵器だからモーマンタイという方向に進むだろうな

そして僕は途方に暮れる

89 :オーバーテクナナシー:2014/05/21(水) 05:31:16.33 ID:L4B5iWXe.net
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ

90 :オーバーテクナナシー:2014/06/07(土) 09:28:49.98 ID:6mPhnh4w.net
>>89
善悪を判断するロボット・・・
ふつうに任務を拒否されそう

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★