2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【基地】月面開拓を考える 三月【資源】

1 :オーバーテクナナシー:2012/04/27(金) 10:52:46.32 ID:ojp8JeLF.net
月面基地作ろう

前スレ
【基地】月面開拓を考える 二月【資源】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1307191054/l50

前前スレ
月面開拓を考える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1124370951/


スレタイは変更しなかった

2 :オーバーテクナナシー:2012/04/27(金) 21:43:03.62 ID:C2MjF0M9.net
ちんこ

3 :オーバーテクナナシー:2012/04/28(土) 00:37:23.66 ID:pVs4EpVY.net
>>1

4 :オーバーテクナナシー:2012/04/28(土) 00:47:41.48 ID:p/um5qNY.net
月面開発ってなかなか進まないな。
アメリカはとっくに月面でロボット作業が活動しているかと思ったが
そうでもないよな?
月面にたどり着くまでの時間はそこまで急ぐ距離じゃないわけで、
イオンロケットや太陽風の利用などで長期間かかるコースでも
問題ないかと思うわ。地球からレーザーやマイクロ波を送って
推進してもいいわけで。
無人なんだからアポロみたいな大型の必要もないし。
やっぱ予算不足かな?


5 :オーバーテクナナシー:2012/04/28(土) 00:51:53.74 ID:pVs4EpVY.net
送るべきロボットの開発自体が問題なのかもしれない

6 :踊るガニメデ星人:2012/04/28(土) 00:55:30.25 ID:qEfV5IxJ.net
ついに宇宙資源の開発が始まりました、21世紀は本格的な宇宙開拓時代となるでしょう。

7 :オーバーテクナナシー:2012/04/28(土) 09:12:47.54 ID:Bu9yQQwa.net
>>6
で、ソースは見つかったのか?
恥知らず。

8 :オーバーテクナナシー:2012/04/28(土) 12:43:00.53 ID:p/um5qNY.net
月面開発が軽々とできないようでは有人火星とか激しく難しそうだな、
失敗を見込んだサポート宇宙船が必要なのは明白だ。
有人と無人では運搬する質量が2桁か3桁違うだろう。

9 :オーバーテクナナシー:2012/04/28(土) 12:49:02.88 ID:wZVjpOjW.net
NASAは有人火星探査計画中止してるよ


10 :オーバーテクナナシー:2012/04/29(日) 02:41:37.06 ID:XyInLFwf.net
中止じゃなくて2018年まで停止でしょ。
http://www.canadianbusiness.com/article/72900--with-budget-cuts-scientists-upset-nasa-tries-to-rescue-mars-focus-with-cut-rate-2018-flight
ソース

11 :オーバーテクナナシー:2012/04/29(日) 07:51:31.00 ID:PRKVLY/z.net
>>4
普通にまだそれ程必要じゃないからだろ

資源の面でみりゃ、地球にはまだまだたっぷり有るし
土地だって月面に住む位なら砂漠でも緑化した方が安上がりだ
資源的に必要かどうかに成る前に、人類の方が減少してくだろ
だから別の意味で必要性が無いと本格的な月面開拓は始まらない
隕石衝突でドリフに成るとかそんな状況でも無い限り月面開拓なんかやらないと思うけど
エネルギーだって核融合出来ちまえばほぼ無尽蔵なんだし

12 :オーバーテクナナシー:2012/04/29(日) 07:58:05.02 ID:PRKVLY/z.net
まぁ、需要は人類とか生物の分散による絶滅回避だろ

過去何度も絶滅起きてるんだから次の大量絶滅起きる前に移住先確保

13 :オーバーテクナナシー:2012/04/29(日) 08:36:12.98 ID:A2AoHKNB.net
>>12
絶滅回避のための恒久基地としては月面は不適切じゃないか?
重力の面でも環境の面でも。
その点ではスペースコロニーの方が有力でしょ。
次点で火星か金星のテラフォーミング。

あと、なんども「ドリフになる」とかでシチュエーションを説明しようとしてるけど、
どういう状況なのかわからない。ドリフになるって何?

14 :オーバーテクナナシー:2012/04/29(日) 08:39:37.65 ID:yRmw7MK9.net
無理して絶滅回避する必要あるのかな

15 :オーバーテクナナシー:2012/04/29(日) 10:09:57.98 ID:PRKVLY/z.net
ドリフ
http://www.youtube.com/watch?v=W5PS2ep-5j8&feature=related

元動画
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A

16 :オーバーテクナナシー:2012/04/29(日) 17:58:57.89 ID:XyInLFwf.net
>その点ではスペースコロニーの方が有力でしょ。
そんなものは月面でもできる。
非接触軸受けと空気摩擦がなければ地中にコロニーを作って
ほぼエネルギーなしでコロニーのような人工重力も可能だ。
惑星規模のテラフォーミングはSFやら学者の試算では数百年は
最低必要でほとんど実用的じゃない。ドーム型の基地規模の中で
それを行う程度が無難だろう。
何を行うにも資源とエネルギー源が必要となりエネルギー源がもっとも
重要で使えるのは地熱か太陽エネルギー、核融合ならいいとして通常の
原子炉ならば火山が存在しない惑星でウラン等の鉱脈が存在することは
まずありえない。鉱脈ができるには水と火山活動が必須ってことね。


17 :踊るガニメデ星人:2012/04/30(月) 00:39:21.42 ID:tsiIv7lq.net
どうやら私の予言が的中しつつあるようですね、アメリカでプラネタリーリソーシズという会社が
小惑星からプラチナを採取する計画を発表したそうですが、この事業が成功すれば、世界中の
国や企業が競って宇宙に進出するようになるでしょう、私の予言したとおり、21世紀は本格的な
宇宙開拓時代となるでしょう。

18 :オーバーテクナナシー:2012/04/30(月) 03:45:12.02 ID:DUHhJb56.net
>>17
おまえはそんな事を言い出す前に、NASAがソーラーセイルを周回軌道からの脱出に
使うことを考えている、という件のソースを出せ。
まずはそれからだ。
ついでにロズウェル事件にNASAが関わってるというソースも。
次スレになったらうやむやになるなんて甘いこと考えてないだろうな。

19 :踊るガニメデ星人:2012/04/30(月) 10:36:57.89 ID:tsiIv7lq.net
宇宙から金属資源を取ってくるようになれば人類は永久に金属資源の枯渇に悩まされる
事はなくなるでしょう、宇宙の金属資源の埋蔵量は無尽蔵ですし、小惑星の金属資源だけでも
数百万年は採掘し続ける事が可能です、宇宙資源は人類に永遠の繁栄をもたらしてくれる
でしょう、まるでSFのような時代がもうすぐやってくるのです。

20 :オーバーテクナナシー:2012/04/30(月) 18:23:09.48 ID:cl7c1VOP.net
そもそも
地球の資源食いつぶす程人類が増える前に、減少してくと思う

識字率と経済が成長すりゃ子育てにコストがかかって自然に少子化するんだし
あんまり量的な意味で資源心配する必要は無いな

地球に無い資源でも見つかれば別だけど、核融合でヘリウム3だか燃料にうんたらとか言うんじゃ海水からの燃料で間に合うだろうし

無重力でしか作れない工業製品って所位じゃないか?有るとすれば

後は超低温で作る競業製品とか

21 :オーバーテクナナシー:2012/04/30(月) 22:16:49.07 ID:lOeby+Cw.net
ニュートンに深海底の熱水噴出孔を人工的に作って鉱物資源を採取するという
アイデアが載っていた。実用化はまだ当分先だけど、月や小惑星から採鉱して
地球に持ち帰るよりは楽だろう。
実際、軌道エレベーターか何かが出来ない限り商業ベースでの宇宙開発は現状に
毛が生えた程度にしかならないだろう。個人的には月の裏側に電波望遠鏡を設置
してほしい (地球上より遥かに高精度の観測が出来るから) が、いつになることやら。


22 :踊るガニメデ星人:2012/05/02(水) 00:12:31.86 ID:2YED2y6J.net
それにしても、宇宙にプラチナが大量にあるのはとてもありがたい、プラチナは非常に有用な
金属でありながら産出量の少なさが大きな問題でしたからね。

23 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 00:35:25.24 ID:bSJoUkqt.net
>>22
おまえはそんな事を言い出す前に、NASAがソーラーセイルを周回軌道からの脱出に
使うことを考えている、という件のソースを出せ。
まずはそれからだ。
ついでにロズウェル事件にNASAが関わってるというソースも。
次スレになったらうやむやになるなんて甘いこと考えてないだろうな。



24 :踊るガニメデ星人:2012/05/02(水) 02:45:30.88 ID:2YED2y6J.net
まさにSFのような時代が現実のものになるだろう、すばらしい、実にすばらしい事だ。
これによって宇宙探査も本格的に進むに違いない、アポロ計画から40年、停滞感のあった
宇宙計画が一気に飛躍するだろうな。

25 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 07:25:06.19 ID:4tDF7Uui.net
>>24
おまえはそんな事を言い出す前に、NASAがソーラーセイルを周回軌道からの脱出に
使うことを考えている、という件のソースを出せ。
まずはそれからだ。
ついでにロズウェル事件にNASAが関わってるというソースも。
次スレになったらうやむやになるなんて甘いこと考えてないだろうな。


26 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 07:34:50.73 ID:PL3wZOtf.net
俺もNASAがLEOからの離脱にソーラーセイル使う件のソース欲しいわ。
時間たっぷりあったんだから見つけてるよなあwww

27 :踊るガニメデ星人:2012/05/02(水) 09:36:55.16 ID:2YED2y6J.net
日本もこのような宇宙資源の開発を始めるべきでしょう、日本は資源の乏しい国ですから
宇宙から金属資源を取ってくれば資源面のセキュリティは万全ですしね。

28 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 12:06:37.56 ID:CIxe398N.net
宇宙移民なんか、人類絶滅回避位しか意味無いって

地球環境の変化による絶滅なんてその前に人類がまだ居るかどうかって感じだろうから
隕石衝突による絶滅回避だな
今までで二回だっけ?有ったのは
まだ生物が微生物レベルの時と恐竜の時
月形成も入れれば3回か?
微生物の時は岩石蒸気でだっけ?

でも46億年で3回だからなぁ

そこまで急いで出ていく必要もねーんじゃねーのって感じだなぁ

別に後一万年位後でも良いんだし、その時に出ていけば余裕で出ていけるだろ

文明的に一万年は超進化するウルトラ長い時間だけど

46億年に三回しか無かった隕石衝突の為に、そんなのが有ったんじゃねーとか意識しだして急に100年位で宇宙に出ていく必要もねーんじゃねーの

29 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 12:09:26.28 ID:CIxe398N.net
宇宙移民なんてのは、いけるように成ったら行く位でいいんだと思うね

後は地球の国家間の競争で既得権益の為に無理して行くって感じだろうか

30 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 12:55:46.84 ID:PL3wZOtf.net
チラシの裏にでも(ry

31 :踊るガニメデ星人:2012/05/02(水) 17:48:56.57 ID:2YED2y6J.net
これで中国に悩まされずに済みそうだw

32 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 18:06:56.14 ID:etkGri1P.net
このへんかー

343 名前:踊るガニメデ星人 :2011/08/26(金) 05:09:41.75 ID:R7QOMYmc
>>340
まずは片面が鏡になっていて裏面は鏡になっていないソーラーセイルを用意して、それから宇宙船が
地球を回る軌道の回転断面が太陽光線に対して平行になるように飛ばして、宇宙船が太陽から離れる
方向に飛んでいる時はソーラーセイルの鏡の面が太陽の方を向いて、逆に宇宙船が地球の裏側に
回って、宇宙船が太陽に近づく方向に飛んでいる時はソーラーセイルの鏡になっていない面が太陽の
方を向くようにすれば、宇宙船を少しづつ加速してゆく事ができるし、逆に宇宙船を減速する時は、
ソーラーセイルの向きを逆にすればいいでしょう、低軌道であっても真空ですからソーラーセイルを
使って少しづつ加速したり減速したりできるのですよ、いっぺんに月周回軌道にのせる必要は無いのです。


345 名前:踊るガニメデ星人 :2011/08/26(金) 11:09:20.25 ID:R7QOMYmc
>>344
なに言ってんの、このソーラーセイルの使い方はNASAが言っている事ですよ、専門家のふりして
実はしろうとなんでしょう。

465 名前:踊るガニメデ星人 :2011/09/04(日) 16:31:08.66 ID:14seaLEM
>>464
NASAの機密を調べて消された人間はたくさんいる、たとえばロズウェル事件に関わった者は
何百人もの人間が不自然な死にかたをしている、命が惜しいからNASAの機密を調べるつもり
はないよ。


33 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 18:08:42.23 ID:PL3wZOtf.net
スルーすんなや
バカコテさんよwww

34 :踊るガニメデ星人:2012/05/02(水) 19:13:13.88 ID:2YED2y6J.net
宇宙には実に多種類の金属資源があるそうだし埋蔵量も無尽蔵だ、
これで人類は永遠の繁栄を約束されたようなものだ。

35 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 19:23:23.46 ID:etkGri1P.net
せいぜい韜晦していればいいさ

36 :オーバーテクナナシー:2012/05/02(水) 20:18:12.58 ID:bSJoUkqt.net
韜晦してるつもりになってるのは自分だけだけどなw

自分がどれくらい嫌われてるのか理解してるのかな。
理解できてないから恥知らずにまた出てきてるんだろうな。
前スレの間はじっとしてるところが気の小さな小物感たっぷりすぎる。

37 :踊るガニメデ星人:2012/05/02(水) 22:43:03.11 ID:2YED2y6J.net
かつて生命が海から陸上へと新たなフロンティアを求めたように、今度はこの地球という
ゆりかごから無限の宇宙へと人類はどこまでも新たなフロンティアを求めて進出してゆく
のだろう、この人類の歴史における重大な転換期に立ち会う事ができた事を我々は幸運に
思わなければならない、この人類史に永遠に残るであろう偉大な飛躍に私は心から祝福を
送りたい。

38 :オーバーテクナナシー:2012/05/03(木) 06:37:19.89 ID:g6J2XeZx.net
能書きはいいから、NASAが低軌道からの離脱にライトセール使うってソースと
ロズウェル事件の陰謀のソース出せよwww

39 :踊るガニメデ星人:2012/05/03(木) 18:49:44.64 ID:uaqto1SI.net
それにしても宇宙資源が究極の低コスト資源であるという発見が世界経済に与える影響は
計り知れないものとなるでしょう、これまで世界中の科学者たちは宇宙に豊富な金属資源が
存在する事を知りながら、コストがかかりすぎるだろうという思いこみのために、ずっと宇宙資源
には経済的価値は無いだろうと開発をあきらめてきましたからね、もしも宇宙資源が究極の低コスト
資源であるという発見が無かったら人類はいつまでも本気で宇宙進出しようとはしなかったでしょう、
アポロ計画で人類が月へと降り立ってから40年にもわたって宇宙進出はずっと停滞したままでしたが
宇宙資源が究極の低コスト資源であるという発見によってついに止まっていた宇宙進出が動きだした
のです、これによって本格的な宇宙探査がおこなわれ、人類は無限の金属資源を手に入れる事に
なるのです、資源をうばいあうための戦争は無くなり、世界はより平和な状態となるでしょう。

40 :オーバーテクナナシー:2012/05/03(木) 20:02:57.01 ID:BgTv8RnS.net
他人とコミュニケーション取るつもりがないならネットに書き込むことないのに。
ガニメデの精神疾患は深刻だな。
NASA関連のソースを出すまではまともに相手してもらえるわけないのに、どこまで
続けるつもりなんだろう。


41 :オーバーテクナナシー:2012/05/04(金) 03:32:35.32 ID:zwaVJ9Q1.net
独り言はよくないよ

42 :オーバーテクナナシー:2012/05/04(金) 04:50:59.73 ID:XxuQgcrT.net
創作での独り言とか別に問題ないだろ。単にコミュニィケーション
だと思い込みたいならべつだけど、"スルー"力が無いとか
2chでは低俗だな。

43 :オーバーテクナナシー:2012/05/04(金) 11:13:47.40 ID:zwaVJ9Q1.net
創作がどうとか関係ない
これまでのスレの流れみたら異常
だって事ぐらいわかんだろ

44 :オーバーテクナナシー:2012/05/04(金) 13:52:28.54 ID:iqkFj39m.net
前スレで一時期、やたら年寄りぶって説教かましていたことがあるけど、
今の状態はまるでボケ老人だな。

45 :オーバーテクナナシー:2012/05/04(金) 18:18:47.09 ID:NvdiAQxg.net
>>42
日本語でOK。
自分では気づいてないかもしれないけど、それで日本語書けてると思ってるなら、ひどいぞ。

とりあえずガニメデはスルーすると確実にソースを探さずに居座る気なので、奴がどれくらい
嫌われ者なのかを自覚させて追い払う必要はある。

46 :オーバーテクナナシー:2012/05/04(金) 19:30:36.95 ID:FpJcjnwL.net
<Sale>中国語版の書籍<IT|3D|NN|理系|上古音などなど>(格安) 280円より
http◎//lang-8○com/194279/journals/1457398/

47 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/04(金) 19:44:55.31 ID:662vggui.net
夜神月に任せろよ。

48 :オーバーテクナナシー:2012/05/04(金) 22:54:53.13 ID:v+t89MRL.net
月面で特定の資源を拾い集めて、ひとまとめにしておきますね。
そんな将来を見越したロボットはもう送っておいてもよさそうだけどね。


49 :オーバーテクナナシー:2012/05/05(土) 00:24:33.46 ID:QitJCz3m.net
>>48
メンテナンスもできないのにそんなロボット送っても、故障品がそこら辺にゴロゴロ転がるだけでしょ。

50 :踊るガニメデ星人:2012/05/05(土) 05:24:49.54 ID:XQIxP6Ej.net
本格的に宇宙資源を採掘するなら、やはりロボットだけではなく人間を宇宙に移民させるしかないでしょう、
ロボットだけでは故障しても修理できませんからね。

51 :踊るガニメデ星人:2012/05/05(土) 05:34:55.38 ID:XQIxP6Ej.net
宇宙はまさに人類に残された最後のフロンティアだ・・・宇宙は希望であり可能性であり謎でもある。

52 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 06:20:58.21 ID:MIVIRPaE.net
宇宙の奇跡を信じるよ!?♪。

53 :オーバーテクナナシー:2012/05/05(土) 06:49:17.88 ID:QitJCz3m.net
>>50
お前はレスすんなよ、屑

54 :オーバーテクナナシー:2012/05/05(土) 09:29:35.95 ID:zh5P0e6o.net
低軌道でソーラーセイルを展開→空気抵抗で即死

低軌道からソーラーセイルで離脱するNASAのプランのソースまだー?

55 :踊るガニメデ星人:2012/05/05(土) 12:54:19.86 ID:XQIxP6Ej.net
最近は海底資源も注目されるようになりましたが、海底資源よりも宇宙資源の方がはるかに
有望です、作業のしやすさ一つとってみても、海底資源はものすごい水圧のために現場に
人間が近寄る事もできませんからロボットなどを使わなければならないので非常に作業
しにくいですが、宇宙資源ならば現場に人間が直接行って作業できますから非常に作業が
しやすいのです、ようするに、いったん宇宙に人間を移住させてしまえばあとは地上の鉱山
で資源を採掘するのとあまり違いは無いのですよ、それにもちろんコスト面においても宇宙資源
の方がはるかに有利です、海底資源を採掘しようとすればさまざまな設備や資材などが必要
となりますが、それらを買うにしろ借りるにしろ膨大なコストがかかってしまいます、それに対して
宇宙資源であれば設備や資材などを宇宙に存在する物質から作ればコストはまったくかからない
のです、なにしろただより安いものはありませんから宇宙資源は海底資源より低コストである事は
もちろんの事、なんと地上の鉱山から資源を採掘するよりも低コストとなる可能性があるのです。

56 :オーバーテクナナシー:2012/05/05(土) 13:51:06.90 ID:QitJCz3m.net
>>55
前スレで上手く立ち回れば相手にもしてもらえただろうに、誰にも相手されずに
嫌われるだけだってのは自分でもわかってやってたんだろ?
スレが新しくなったからってリセットされるか、馬鹿。
他人に不快感しか与えないんだから消えろよ、屑。

57 :オーバーテクナナシー:2012/05/05(土) 18:18:41.64 ID:zh5P0e6o.net
とっとと誤りを認めればよかったのに、引っ込みの付かない嘘を重ねていたからねえ。
コドモかってwww
スレ代わってもミソギが済んだことにはならないんだけどね。

58 :踊るガニメデ星人:2012/05/05(土) 20:24:47.56 ID:XQIxP6Ej.net
人類が大量生産大量消費生活を続けるには地上にある資源だけでは足りません、
人類が大量生産大量消費生活を続けるには宇宙資源の開発が必要不可欠です、
とくに、資源の乏しい日本は一刻も早く宇宙資源の開発を始めるべきだと思います。

59 :オーバーテクナナシー:2012/05/05(土) 23:00:20.54 ID:5h14xZPX.net
荒らしに反応する奴も荒らしって学校で習わなかった?

60 :オーバーテクナナシー:2012/05/06(日) 01:22:31.28 ID:XAlvJOuk.net
それは前スレを見た上での言葉?
荒らしに反応するのも荒らしだけど、ガニメデの場合、いったん荒らしてでも追い出さないといけないと思う

61 :踊るガニメデ星人:2012/05/06(日) 02:50:03.05 ID:oGWe2v7b.net
人間を宇宙に移住させて、宇宙で子供を作って世代交代を繰り返しながら宇宙資源を採掘し続ければ
永久に宇宙から地球へ宇宙資源を送り続ける事が可能です、もちろん宇宙飛行士たちは一生宇宙に
いるわけではなく、宇宙で産んだ子供が大人になれば親の方は地球に帰してそれまでの仕事の分の
給料を受け取って定年退職して、受け取った給料で残りの余生を楽しめばいいのです、宇宙から地球に
大量の金や銀やプラチナなどの貴金属を送るわけですから、地球に帰った宇宙飛行士たちが受け取る
給料はかなりの大金となるはずです、宇宙飛行士たちはおそらくかなりリッチな余生を送れるでしょう、
宇宙に行ける上に地球に帰れば金持ちになれるわけですから、宇宙飛行士の希望者は多数集まるでしょう。


62 :オーバーテクナナシー:2012/05/06(日) 06:17:10.79 ID:zPaqP9lV.net
必死でスルーしてるのが荒らし
煽ってるのがスレ住人

本来なら感心しない状況だが、このバカコテは
叩かれても自業自得だと思う。

63 :オーバーテクナナシー:2012/05/06(日) 10:37:17.56 ID:A9yoAKaX.net
あぼ〜んにいちいち反応してる人うざい
さっさとNG登録しろよ
まさかブラウザからここ見てるような情弱いないよな


64 :オーバーテクナナシー:2012/05/06(日) 11:09:21.64 ID:zdgxeuPe.net
専ブラは専用ブラウザの略だがwww
それに、今日は休みだが仕事中はWebブラウザから見るぞ。
職場PCには許可されたソフト以外インストール禁止だからな。

65 :踊るガニメデ星人:2012/05/06(日) 17:58:13.96 ID:oGWe2v7b.net
宇宙飛行士が必要とする物は基本的には宇宙で手に入れる必要があります、
食料は宇宙ですべて生産すればいいでしょう、野菜や穀物の種を宇宙に持って
行って栽培して、牛や豚や鶏も宇宙につれていって飼う必要があります、
難しいのは魚や貝などですが、これも最近の養殖技術の進歩によって養殖が
可能となりました、水は月に存在する事がわかりましたし、セレスという小惑星
にも水が豊富に存在するそうですから問題は無いでしょう。

66 :オーバーテクナナシー:2012/05/06(日) 18:11:50.61 ID:e2qAtF/A.net
おまえは韜晦してないで、NASAがソーラーセイルをLEOからの脱出に
使うことを考えている、という件のソースを出せ。

67 :踊るガニメデ星人:2012/05/07(月) 10:35:44.40 ID:I7gyp+K1.net
情報は電波でやりとりすればいいし、暗号通信をしたければ宇宙飛行士たちが乱数表を作って
それを地球に落とせばいいのです、宇宙飛行士たちは新聞や雑誌は自由に読めるし映画や
テレビドラマなども自由に見る事ができるでしょう、また、人工衛星を宇宙にある物質で作れば
材料費も燃料代もかかりませんので非常に低コストにできます、地球の側は電波を使って
宇宙飛行士たちに人工衛星の設計図を送り、宇宙飛行士たちはその設計図どおりの人工衛星
を作って宇宙の側から軌道に乗せればいいのです。

68 :オーバーテクナナシー:2012/05/07(月) 12:07:28.33 ID:Nl7yy/8y.net
    人
   (_ )
  (__ )   
  ∩;`Д´>')   
  (    )  <アーアー何も聞こえないニダ
   し?-J

69 :踊るガニメデ星人:2012/05/07(月) 19:24:34.29 ID:I7gyp+K1.net
宇宙には金や銀やプラチナの他にもあらゆる金属資源が存在する事がすでにわかっています、
つまり、宇宙から金属資源を取ってくるようになれば、日本は必要とする金属資源をほぼすべて
宇宙から手に入れる事ができるようになるのです、とくにレアアースやタングステンやウランなど、
日本がのどから手が出るほど欲しがっている物がきわめて低コストで手に入るようになるのです、
宇宙から金属資源を取ってくるようになれば日本はバラ色の未来が開けるでしょう、実にすばらしい
事です。

70 :オーバーテクナナシー:2012/05/08(火) 10:51:44.07 ID:Ci9eEGZr.net
NGに入れたらスッキリしたなり

71 :踊るガニメデ星人:2012/05/08(火) 22:00:08.20 ID:TKKM4NaM.net
近い将来、地上の鉱業は小惑星の鉱業にとって代わられる事になるでしょう、宇宙資源を
手に入れる事ができれば日本はたちまち超資源国になれるのです、資源の乏しい日本は
宇宙資源の開発に本腰を入れて取り組むべきだと思います。

72 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 04:14:03.83 ID:MLK9OeXV.net
質問です
日本のある企業が金に物を言わせてロシアとアメリカに大量の物資を打ち上げさせ
日本企業の資本で10万人規模の月面都市が今この瞬間建設されたとします。
そしてその企業の会長が国家としての独立を宣言。
基地を領土とし、基地から一定範囲を排他的開発地域として宣言したとします。

この場合、月面基地国と日本国は国際法上どのような扱いになりますか?
日本国は宇宙条約で天体の領有を禁止されていますが、新たに誕生した月面基地国は条約を締結していないので領有権を主張できると思いますが。

73 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 07:02:56.83 ID:DFDjuC1S.net
今この瞬間建設できません 完

74 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 07:38:38.66 ID:MLK9OeXV.net
もしもの話です。
技術的な様々なことはおいておき、アメリカとロシアで日本企業資本で製造された場合
技術的な様々なことはおいておき、国家といえるような規模を満たしたとして
技術的な様々なことはおいておき、国際法上どうなるのでしょうか?

75 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 11:45:48.49 ID:XSs2atu/.net
74>

現状、領土宣言はできないんじゃないの?。まあ、そこにある資源等は
利用してもいいと思われるけど!。

76 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 11:50:51.61 ID:iSEoXh2l.net
>>72
おそらく、国際法上では国家として認められず、単なる独立勢力と見なされるだろう。
国家というのは独立宣言すれば成立するのではなく、他の国から国として認められるから国家として
成立するのであって、おそらく勝手に独立宣言をしたところで認める国はないでしょう。
単なる企業のつくったものであれば、日本が国として関与しているわけではないから、日本は全く無関係だからスルー。
国家承認の国連決議では、日本ですら国家承認には反対すると思う。

おそらく、月と同時に母体となった企業にも国連あたりから介入のための視察団や軍隊が送り込まれるはず。
そのときに「国家」が武装してれば紛争、あるいは独立戦争に発展。その「国家」は単なる「武装勢力」と見なされる。
タリバンやポル・ポト派と同じ扱いだね。
独立戦争に勝利すれば、国家として認められる可能性が高い。
まぁ、アメリカ軍を中心とした国連軍に勝てる見込みはないけど。

国家成立については、別に月面に限らず、地球上で新しい国を作ろうとした場合と手続きや展開その他は
そんなに変わらないはず。月面だと友好的な国家は一つもないだろう、というだけで。

フィクションで言えば「沈黙の艦隊」とか「機動戦士ガンダム the origin」の開戦編みたいな展開に
なるんじゃないかな。
これはどちらも独立宣言した勢力が武装してる前提だけど。

っていうか、アメリカやロシアに打ち上げさせずに、日本で打ち上げればいいだろうにw
H-2ロケットは規模や信頼性の面でトップクラスだぞw

77 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 11:55:36.02 ID:iSEoXh2l.net
>>74
で、現実的には「技術的な問題」以前に、月に大量に開発資材やスタッフを送り込もうとした時点で
周囲の国からストップがかかると思う。
「もしもの話」に無理がありすぎ。

78 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 12:05:55.50 ID:79Gk1+zk.net
>>76
とてもわかりやすい説明有り難うございます。
戦争になったら補給路封鎖で一線も交えずに干上がるでしょうし、月が独立するようなシチュエーションは発生しなさそうですね。

79 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 12:20:29.41 ID:+D358LtI.net
>>76
『月は無慈悲な夜の女王』を忘れちゃいかんでしょう。逆に言えばあれくらい開発が
進んでなくちゃ独立宣言してもやっていけないって事でもあるけど。


80 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 17:35:41.03 ID:iSEoXh2l.net
>>78
「今現在日本の企業が・・・」という前提が悪い。
もし月が独立するならば、歴史上の各国の独立と同じ歴史をたどるんじゃないかな。

考えられるシナリオとしては
1.月面開発が始まる。おそらく資源採取目的として。
2.資源採取工事の規模が大きくなり、作業員も増えてちょっとした都市を形成する。
この段階では作業員は地球との往還を繰り返し、永住者はいない
3.都市が大きくなるにつれて永住者が増える
4.永住者が増えるにつれて、まずは月面都市が自治区として承認される。
 この段階で生活に必要な資源(空気や水など)はリサイクルの徹底や月面・他の天体
 などから自給できるようにして、地球に頼らないようにするか、必要最低限にする。
5.資源採取としての自治区が、地球の収奪に対して不満を持つ
6.国家としての独立宣言
だいたい数十年から100年くらいのスパンの話になると思う。1〜4までが時間がかかる。

独立するにあたって軍備は持つに越したことはないけど、地球の資源採取が月面に大きく
依存している状況であれば、独立戦争をしなくても独立は承認されるかも。
「独立を承認しなければ資源おくらねぇぞ」と。
でも、地球側の利益を考えれば月が独立して資源が手に入りにくい、もしくはコストが跳ね上がる
のは黙ってみてられないだろうから、やっぱり戦争になるだろうな。

・・・なんか、ジオン公国独立戦争の経緯そのまんまだな。
「月の永住者」が1/6Gでまともに生きていけるのかどうかもわからん。

81 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 18:11:32.38 ID:Tuk2lV3f.net
一般人の気持ちとしては、「頭の上に見えるあの月が独立するなんてとんでもない」
ということになるんじゃなかろうか
一部とはいえ資源を依存していて、おそらく複数の国が関わっていて、なおかつ
目に見える土地の独立は難しいとおもう

ソマリランドでさえ独立を承認されていないんだからねぇ

82 :オーバーテクナナシー:2012/05/10(木) 23:45:12.33 ID:Lcpuz/VG.net
>>81
でも南スーダンの独立は承認されたよ?

83 :オーバーテクナナシー:2012/05/11(金) 01:07:50.15 ID:5AcFK/Fh.net
>>81
月で生まれ育ち教育を受けた子供ならどうだろうか。
独立しないなんてありえないと考えるだろうが。
自給自足できるレベルになってからかな。

84 :オーバーテクナナシー:2012/05/11(金) 06:04:40.77 ID:Sf1cdCy5.net
じゃあ今この瞬間ではないな。
少なくとも一世代後だ。 



85 :オーバーテクナナシー:2012/05/11(金) 09:43:56.88 ID:VHV9VMf9.net
82>
>でも南スーダンの独立は承認されたよ?

それは独立させたほうが有利になる勢力がいたから。

月の一部の基地が独立に有利な条件。
 ・現状、月はどこの国のものではないから、独立を宣言
  したばあい、それを止めるのは国連軍?。実質、米国
  なんだろうけど、月まで独立防止のための軍備を送れない。

 ・あるグループが、積極的な投資を行い、他の国、勢力が
  追随できない程の技術・インフラを構築した場合。
  戦争で、それらのインフラを破壊し、独立を止めても
  後に有益なものが残らない。

 ・月に超有益な鉱物などが産出された場合、「友好国にのみ
  それを供給」などと宣言すると、米国はそれを承認する可能性
  がある。米国の場合、自国でそれを独占したがため、「独立」
  を画策してそう。



86 :オーバーテクナナシー:2012/05/11(金) 13:31:50.51 ID:hXNNLSCe.net
国家反逆罪で有罪
資産没収で全て国有化
これでいいじゃん


87 :オーバーテクナナシー:2012/05/11(金) 16:40:31.45 ID:Nhtb3njx.net
>>85
じゃあ、>>81は独立が承認されるかどうかと関係ってことか。

88 :踊るガニメデ星人:2012/05/11(金) 21:26:39.57 ID:Djxb2K/t.net
宇宙には金属資源が無尽蔵に存在しています、人類は宇宙から金属資源を取ってくる事で
永遠に繁栄し続けるでしょう、人類の未来は明るい。

89 :オーバーテクナナシー:2012/05/12(土) 16:05:08.98 ID:u4Jdig+s.net
>>85
> ・現状、月はどこの国のものではないから、独立を宣言
>  したばあい、それを止めるのは国連軍?。実質、米国
>  なんだろうけど、月まで独立防止のための軍備を送れない。

月が独立できるくらい月と地球の往還インフラが確立されてるなら、軍備送るくらい余裕だろ。


> ・あるグループが、積極的な投資を行い、他の国、勢力が
>  追随できない程の技術・インフラを構築した場合。
>  戦争で、それらのインフラを破壊し、独立を止めても
>  後に有益なものが残らない。

インフラなんて、独立勢力を排除した後に再建すればよろしい。
インフラ破壊を恐れて戦争しないなら、イラクと戦争なんて出来なかったって。

90 :踊るガニメデ星人:2012/05/12(土) 16:31:42.54 ID:fQhK0fBg.net
ついに本格的な宇宙開発が始まりました、21世紀は本格的な宇宙開拓時代
となるでしょう、実にすばらしい事です。

91 :踊るガニメデ星人:2012/05/12(土) 18:34:53.77 ID:fQhK0fBg.net
人類には輝かしい未来が待っているのです、それは、宇宙という無限のフロンティアです。

92 :オーバーテクナナシー:2012/05/13(日) 09:42:26.80 ID:/qha5J3c.net
ソーラー♪セイルーで♪
 低軌道から離脱ゥ〜♪

93 :オーバーテクナナシー:2012/05/14(月) 09:42:08.03 ID:9k9/v9kS.net
>月が独立できるくらい月と地球の往還インフラが確立されてるな
>ら、軍備送るくらい余裕だろ。

どうでしょうか?。企業たって多国籍企業。利益が出てるのなら、
バブル的に投資を行って、十分な利益を出せてるから、それなりの
インフラは整っている。一方、軍は厳しい予算制限がある。守るべき
自国の領土がなければ、そのような軍事インフラは?。月面地下に建設
された施設を有効に攻撃できる兵器は現状無さそうだし。

94 :踊るガニメデ星人:2012/05/14(月) 13:40:22.86 ID:wqM9iKMc.net
いずれ月には本格的な月面都市が作られて多くの人間が住むようになるでしょう、宇宙はSFの対象
から現実に人間が住み活動する舞台へと変わる事になるのです、もっとも、無重力や低重力の環境は
子供の成長に悪影響を与える恐れがありますから、子供を1Gの環境で育てるために大型のスペース
コロニーを建設する必要があります。

95 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 06:20:57.89 ID:XhJTXrmV.net
>>93
>一方、軍は厳しい予算制限がある。

米軍にしろ中国軍にしろ自衛隊にしろ、年間にどれくらいの軍事予算をかけてるかわかっていってるの?
国家レベルの軍隊相手にして戦争できるんだぜ?
多国籍企業だろうが、そのレベルの経済規模の団体が備えられる程度の軍備にまともな国家規模の軍隊の
相手できるわけないし、月面基地が多国籍企業なら攻める軍隊も多国籍軍だ。
規模が違う。勝ち目はない。

月面、というか宇宙空間での戦闘は圧倒的に防御側不利になると思う。気密が破られたら終わりだから。

>月面地下に建設
>された施設を有効に攻撃できる兵器は現状無さそうだし。

単純に出入り口を封鎖すれば占領完了。
戦争といっても、相手の都市を完全に破壊して住民皆殺しにする必要はない。
必要であれば中に兵隊を送り込んで市街戦。重要拠点を占拠して占領完了。

96 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 09:24:20.20 ID:EwvBYbmJ.net
95>
米軍の予算はすごいけど、所詮は税金。
米国の場合、軍が使う税金は、少数の企業が大部分を負担している。

多国籍企業が利益が出ると判断して投資する額は桁が違う。
米軍だって、軍備は企業が開発したものを購入してるわけで、それらの企業
側が、もはや軍なんてものは必要ないと判断しての行動。

>単純に出入り口を封鎖すれば占領完了。
封鎖する軍こそ、兵糧尽きるんじゃないの?。

現状、月に純粋な軍事基地を作ることは許されていない。
独立起業側は、こっそり準備して、それなりの勝算があっての独立宣言。

地下に隠れた独立側に対して、宇宙空間という何も防御手段のない周回
軌道からの攻撃?。

「兵隊を送り込む?」、迎え撃つのは人じゃなく防御設備だろう。
独立を宣言するのなら、地下基地って数キロ規模でしょ。





97 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 12:35:19.70 ID:bQKu7Owx.net
>>96
現状で言えばいわゆる経済封鎖で、食料、水をたてば終わるんでないの?

まあ、自給自足できるくらいの準備が出来てないと独立とか言わない
だろうけどそこにたどり着く前に気がつくだろ。秘密裏にやるには移動
させる物資が多すぎると思う。

なんだか適当に「自分が有利になる条件」しか設定してない気がする。

98 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 13:05:30.59 ID:QSFxdRaP.net
水ごときISSだってリサイクルしてるってに何考えてるんだろうね。
月面基地ともなれば食糧も相当程度自給しないとやってけないだろ。
地球に依存するのは一部の嗜好品や贅沢品程度になるんじゃないかな。

99 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 13:21:49.43 ID:EwvBYbmJ.net
97>

水だろうが空気だろうが、再生利用は宇宙では当たり前。
基地側では、エネルギーさえ確保できれば、なんとでもなる。

食糧、水を断たれそうなのは、封鎖する側。

100 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 13:44:22.22 ID:mGi85lpw.net
まぁ勝手にやってくれって感じだね
ほっときゃみんな飢えて死ぬか退屈で帰ってくるでしょ
帰ってきても身体弱ってるだろうからしんどいだろうな

101 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 14:16:38.58 ID:bQKu7Owx.net
IIS規模の設備を秘密裏に作れるとか、すげえ技術だな。
それくらいの技術持ってるなら確かに独立くらい出来るかも。

102 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 14:41:19.54 ID:QSFxdRaP.net
MSがなにか?www > IIS

103 :踊るガニメデ星人:2012/05/15(火) 15:10:47.71 ID:znXYJORH.net
宇宙から金属資源を取ってくれば、日本は超資源大国になる事ができます、そうなればもはや
一部の資源国の売り惜しみに苦しむ事はなくなるのです、そして、日本の技術力があれば
宇宙から金属資源を取ってくる事は十分実現可能なのです、宇宙こそまさに日本にバラ色の
未来をもたらしてくれる新たなフロンティアになるでしょう、日本の未来は明るいのです。

104 :オーバーテクナナシー:2012/05/15(火) 16:52:05.61 ID:QSFxdRaP.net
なあ、そうやって御託並べてるうちにソーラーセイルのこと
みんな忘れると思っているのかな?

105 :踊るガニメデ星人:2012/05/15(火) 17:32:40.47 ID:znXYJORH.net
宇宙こそ資源の乏しい日本を救う救世主となるでしょう、宇宙はまさに無限の鉱山となるでしょう。

106 :踊るガニメデ星人:2012/05/16(水) 13:08:22.63 ID:4GspBMwP.net
宇宙の謎が解き明かされようとしているのです、神秘の扉が開かれようとしているのです。

107 :オーバーテクナナシー:2012/05/16(水) 17:02:41.67 ID:MY4LRUu7.net
343 名前:踊るガニメデ星人 :2011/08/26(金) 05:09:41.75 ID:R7QOMYmc
>>340
まずは片面が鏡になっていて裏面は鏡になっていないソーラーセイルを用意して、それから宇宙船が
地球を回る軌道の回転断面が太陽光線に対して平行になるように飛ばして、宇宙船が太陽から離れる
方向に飛んでいる時はソーラーセイルの鏡の面が太陽の方を向いて、逆に宇宙船が地球の裏側に
回って、宇宙船が太陽に近づく方向に飛んでいる時はソーラーセイルの鏡になっていない面が太陽の
方を向くようにすれば、宇宙船を少しづつ加速してゆく事ができるし、逆に宇宙船を減速する時は、
ソーラーセイルの向きを逆にすればいいでしょう、低軌道であっても真空ですからソーラーセイルを
使って少しづつ加速したり減速したりできるのですよ、いっぺんに月周回軌道にのせる必要は無いのです。


345 名前:踊るガニメデ星人 :2011/08/26(金) 11:09:20.25 ID:R7QOMYmc
>>344
なに言ってんの、このソーラーセイルの使い方はNASAが言っている事ですよ、専門家のふりして
実はしろうとなんでしょう。

465 名前:踊るガニメデ星人 :2011/09/04(日) 16:31:08.66 ID:14seaLEM
>>464
NASAの機密を調べて消された人間はたくさんいる、たとえばロズウェル事件に関わった者は
何百人もの人間が不自然な死にかたをしている、命が惜しいからNASAの機密を調べるつもり
はないよ。


108 :オーバーテクナナシー:2012/05/16(水) 18:02:39.58 ID:861sZpDA.net
これはひどい…

109 :踊るガニメデ星人:2012/05/16(水) 18:46:31.80 ID:4GspBMwP.net
必要な物はすべて宇宙で自給自足すればいいのです、食料は宇宙で栽培や養殖すればいいし、
水はリサイクルすればいいのです、つまり、人間が宇宙に移住する事になんの問題も無いのです。

110 :オーバーテクナナシー:2012/05/17(木) 00:33:23.15 ID:nb4+k/do.net
>>109
となればミドリムシやスピルリナのようなものの生産に力を入れないとな

111 :オーバーテクナナシー:2012/05/17(木) 01:21:10.20 ID:Gadx1kK3.net
>>110
馬鹿の相手をするなよ。
新参者なら「ガニメデは無視」と覚えておいた方がいい。

112 :踊るガニメデ星人:2012/05/17(木) 01:44:45.12 ID:DNRRi799.net
もはや人間を宇宙に移住させる事には技術的になんの問題も無いのです、そして、
宇宙から金属資源を取ってくれば日本は超資源大国になれるのです、そうなれば
日本の金属資源面のセキュリティは完璧なものとなるでしょう。

113 :踊るガニメデ星人:2012/05/17(木) 14:06:38.27 ID:DNRRi799.net
宇宙資源の開発が進めば金属資源を奪い合うための戦争も無くなります、宇宙に存在する
金属資源の埋蔵量はほとんど無尽蔵であって、火星と木星の間に存在する小惑星帯だけでも
地球全体の金属の総需要量の数百万年分の金属資源があるのです、宇宙資源の開発により
金属資源が枯渇する心配は無くなり、電子部品などの生産は安定しておこなわれるようになり、
低コスト化も進むでしょう、とくに枯渇が心配されていたプラチナが宇宙には豊富に存在している
事は非常にありがたい事です、直径500メートルくらいの小惑星一個だけで、これまで地球上で
採掘された全てのプラチナの総量と同じくらいのプラチナが含まれているそうです、宇宙こそ
これからの人類の活躍の舞台であり、人類最後のフロンティアなのです。

114 :オーバーテクナナシー:2012/05/17(木) 19:35:53.38 ID:LqCAWAeQ.net
113>

宇宙開発など進めて、地球産の資源を宇宙空間にバラ撒くことになるんじゃ
ないのか?。人口の増加を抑制すれば、資源のリサイクルでなんとか
なると思う!。

115 :オーバーテクナナシー:2012/05/17(木) 21:13:54.90 ID:Gadx1kK3.net
>>114
馬鹿の相手するなよ。
ガニメデは無視しろ。
どうせ他人と会話しようとしてないし、相手にするとつけあがる。

あと、レスアンカーのつけかたくらいいい加減覚えろ。
114>
ではなくて
>>114
って書くの。
専用ブラウザで見るとき、ちゃんとレスアンカー書いてある方が便利に読んでもらえる。
他人とコミュニケーション取りたいなら、最低限の文法くらい身につけてくれ。

116 :踊るガニメデ星人:2012/05/17(木) 21:16:26.79 ID:DNRRi799.net
これまですべての科学者たちは宇宙資源を高コストな資源で経済的価値は無いと思いこんで
いましたが、それは大きな間違いだったのです、たしかに人間を宇宙に送るには膨大な費用が
かかりますが、いったん宇宙で自給自足体制を築いてしまえば、その後はほとんどコストは
かからなくなるのです、そもそもコストとはお金の事であって、どんなにたくさんの物質やエネルギー
を消費しようとも、それによってお金が出ていかないならコストがかかった事にはならないのです、
そして、宇宙にある物質やエネルギーはどんなにたくさん消費してもどこからも請求書は来ませんから
宇宙にある物質やエネルギーはどんなにたくさん消費してもコストはかからないのです、したがって、
宇宙にある物質やエネルギーのみを使って採掘した宇宙資源にはほとんどコストがかからない
事になるのです、すなわち、宇宙資源こそ究極の低コスト資源であって、海底資源はもちろんの事、
地上の鉱山の資源よりも低コストとなる可能性を持っているのです、宇宙資源こそ人類にとって
希望の星であり永遠の繁栄を約束する最後のフロンティアなのです。

117 :オーバーテクナナシー:2012/05/17(木) 22:36:32.57 ID:qlAHAD0l.net
自演してんじゃないかって思うw

118 :踊るガニメデ星人:2012/05/18(金) 12:27:20.36 ID:XZs7kKAe.net
21世紀はおそらく本格的な宇宙開拓時代となるでしょう、実際に宇宙から金属資源が地球に
もたらされるようになれば、それがきっかけとなって世界中の国や企業が宇宙資源を求めて
人間を宇宙に送り出すようになるでしょう、そして、宇宙で子供を作り、世代交代を重ねる
事によって宇宙から永遠に金属資源を地球に低コストで大量に運び続けるようになるのです、
そして、宇宙の人口が増えれば最終的に宇宙での鉱業は地球上での鉱業よりも主流になって
ゆくでしょう、金や銀やプラチナなどの貴金属やタングステンやレアアースやウランやトリウム
に至るまで、人類が必要とするあらゆる種類の金属資源が宇宙には無尽蔵にあるのです。

119 :オーバーテクナナシー:2012/05/21(月) 10:44:37.04 ID:7SEOPGwp.net
>>115
>レスアンカーのつけかたくらいいい

ご指摘ありがとう。以後、気をつけます。

120 :オーバーテクナナシー:2012/05/22(火) 02:47:14.32 ID:t2jussVb.net
また資源とか言ってるのか。
こういう経済教が間違いということ、わからないのは何らかの意味での知能が低いんだろうね。

石のかたまりの使い道、他人に考えさせるのではなく自分で考えたら?


専門的なことは他人に考えさせて、自分は資源資源、うひひ儲け、という趣旨のある意味下世話ことを言う。

だめですよ。石が使えるのなら、今現在、山を崩して使っていたりするはずなのです。
そういう状況がないのだから、現在も将来も、石など使い物になりません。


社会に必要なのは、物質の量ではない、そこに本質は無い、と気づくべきなのです。


121 :オーバーテクナナシー:2012/05/22(火) 06:41:10.85 ID:FDizm87R.net
俺はなぜスルーできないかのほうが不思議でならないわー

122 :踊るガニメデ星人:2012/05/26(土) 13:35:44.62 ID:74JycNCs.net
人類には輝かしい未来が待っているのです、それは、宇宙という無限のフロンティアです。


123 :オーバーテクナナシー:2012/05/26(土) 14:24:28.44 ID:lK8SMUG0.net
NASAのソーラーセイルのソース早く持って来いや寄生虫

343 名前:踊るガニメデ星人 :2011/08/26(金) 05:09:41.75 ID:R7QOMYmc
>>340
まずは片面が鏡になっていて裏面は鏡になっていないソーラーセイルを用意して、それから宇宙船が
地球を回る軌道の回転断面が太陽光線に対して平行になるように飛ばして、宇宙船が太陽から離れる
方向に飛んでいる時はソーラーセイルの鏡の面が太陽の方を向いて、逆に宇宙船が地球の裏側に
回って、宇宙船が太陽に近づく方向に飛んでいる時はソーラーセイルの鏡になっていない面が太陽の
方を向くようにすれば、宇宙船を少しづつ加速してゆく事ができるし、逆に宇宙船を減速する時は、
ソーラーセイルの向きを逆にすればいいでしょう、低軌道であっても真空ですからソーラーセイルを
使って少しづつ加速したり減速したりできるのですよ、いっぺんに月周回軌道にのせる必要は無いのです。


345 名前:踊るガニメデ星人 :2011/08/26(金) 11:09:20.25 ID:R7QOMYmc
>>344
なに言ってんの、このソーラーセイルの使い方はNASAが言っている事ですよ、専門家のふりして
実はしろうとなんでしょう。

465 名前:踊るガニメデ星人 :2011/09/04(日) 16:31:08.66 ID:14seaLEM
>>464
NASAの機密を調べて消された人間はたくさんいる、たとえばロズウェル事件に関わった者は
何百人もの人間が不自然な死にかたをしている、命が惜しいからNASAの機密を調べるつもり
はないよ。

124 :オーバーテクナナシー:2012/05/26(土) 14:37:05.09 ID:SL5BOoEY.net
宇宙開発について真面目に語るのは、浅はかで薄っぺらい電波という空気を作りたいらしいw

125 :踊るガニメデ星人:2012/05/26(土) 16:00:24.80 ID:74JycNCs.net
宇宙こそ資源の乏しい日本を救う救世主となるでしょう、宇宙はまさに無限の鉱山となるでしょう。


126 :踊るガニメデ星人:2012/05/26(土) 16:20:27.83 ID:74JycNCs.net
世界から戦争を無くし、貧困を無くし、人類の意識すらも変わる時代が来ようとしているのです、
宇宙、それは人類に残された最後のフロンティア・・・そこで人類は何を見、何を考え、そして
生きてゆくのであろうか・・・そこにはかつて人類が経験した事のない驚異に満ちた世界が
あるに違いないだろう。

127 :オーバーテクナナシー:2012/06/01(金) 23:59:56.34 ID:+6c5NmRA.net
やっぱり、本格的に居住可能な基地となると
半地下式の半球状ドームタイプの基地なんだろうなあ

128 :オーバーテクナナシー:2012/06/02(土) 06:17:02.85 ID:1tBQnyGx.net
普通に地下基地でしょ。
なんで地上に居住空間の露出部を作るのか意味不明。

129 :オーバーテクナナシー:2012/06/02(土) 07:53:20.45 ID:2ou1tl5s.net
地下が高コスト、建設に必要なエネルギーが大きいからかな。
シールドマシンを月で作れると良いかも。

130 :オーバーテクナナシー:2012/06/02(土) 10:24:31.05 ID:1tBQnyGx.net
月の重力は小さいから地圧も小さくなる。
おおむね月の表面物質は地球より密度も小さいので地球の1/6未満。
月面下10m程度で地圧が1atm前後なので、シールド作業には都合がいい。
太陽フレアや宇宙線のリスクも減るので呼吸さえ確保すれば軽装で作業できそう。

131 :オーバーテクナナシー:2012/06/02(土) 15:58:44.68 ID:KZSRSk+Z.net
月にも溶岩洞っぽいものがあることはわかってるから、
適当な広さに仕切って壁と天井を補強すれば十分でしょ。

132 :踊るガニメデ星人:2012/06/03(日) 03:12:33.12 ID:aDJKgzvt.net
これまですべての科学者たちは宇宙資源を高コストな資源で経済的価値は無いと思いこんで
いましたが、それは大きな間違いだったのです、たしかに人間を宇宙に送るには膨大な費用が
かかりますが、いったん宇宙で自給自足体制を築いてしまえば、その後はほとんどコストは
かからなくなるのです、そもそもコストとはお金の事であって、どんなにたくさんの物質やエネルギー
を消費しようとも、それによってお金が出ていかないならコストがかかった事にはならないのです、
そして、宇宙にある物質やエネルギーはどんなにたくさん消費してもどこからも請求書は来ませんから
宇宙にある物質やエネルギーはどんなにたくさん消費してもコストはかからないのです、したがって、
宇宙にある物質やエネルギーのみを使って採掘した宇宙資源にはほとんどコストがかからない
事になるのです、すなわち、宇宙資源こそ究極の低コスト資源であって、海底資源はもちろんの事、
地上の鉱山の資源よりも低コストとなる可能性を持っているのです、宇宙資源こそ人類にとって
希望の星であり永遠の繁栄を約束する最後のフロンティアなのです。


133 :オーバーテクナナシー:2012/06/03(日) 03:19:20.70 ID:KERHx8S0.net
ガニメデ成人こんなとこにいたのか

134 :オーバーテクナナシー:2012/06/03(日) 03:23:16.67 ID:KERHx8S0.net
宇宙はアメリカと中国とロシアとフランスとイギリスのものになるんじゃないの?
で、日本は宇宙産資源を高い値段で買わされる

135 :オーバーテクナナシー:2012/06/03(日) 03:26:27.08 ID:KERHx8S0.net
お前ら、心配すんな

俺はかつて何度もニュー速+板でガニメデ成人を完膚無きまでに論破して涙目で遁走させた男だ

俺が来たからにはもう安心だ

136 :オーバーテクナナシー:2012/06/03(日) 07:13:02.03 ID:I8/6IGs1.net
まあ、デマカセを言ったことを繰り返し指摘されてるのに
そのことには一切触れず書き込み続けるって、相当に
厚かましい。

ある意味、逃走してるようなもんだ。

137 :踊るガニメデ星人:2012/06/03(日) 11:42:15.25 ID:aDJKgzvt.net
21世紀はおそらく本格的な宇宙開拓時代となるでしょう、実際に宇宙から金属資源が地球に
もたらされるようになれば、それがきっかけとなって世界中の国や企業が宇宙資源を求めて
人間を宇宙に送り出すようになるでしょう、そして、宇宙で子供を作り、世代交代を重ねる
事によって宇宙から永遠に金属資源を地球に低コストで大量に運び続けるようになるのです、
そして、宇宙の人口が増えれば最終的に宇宙での鉱業は地球上での鉱業よりも主流になって
ゆくでしょう、金や銀やプラチナなどの貴金属やタングステンやレアアースやウランやトリウム
に至るまで、人類が必要とするあらゆる種類の金属資源が宇宙には無尽蔵にあるのです。


138 :オーバーテクナナシー:2012/06/03(日) 12:39:40.27 ID:mhejzPfb.net
厚顔無恥

139 :踊るガニメデ星人:2012/06/03(日) 12:44:22.67 ID:aDJKgzvt.net
宇宙資源の開発が進めば金属資源を奪い合うための戦争も無くなります、宇宙に存在する
金属資源の埋蔵量はほとんど無尽蔵であって、火星と木星の間に存在する小惑星帯だけでも
地球全体の金属の総需要量の数百万年分の金属資源があるのです、宇宙資源の開発により
金属資源が枯渇する心配は無くなり、電子部品などの生産は安定しておこなわれるようになり、
低コスト化も進むでしょう、とくに枯渇が心配されていたプラチナが宇宙には豊富に存在している
事は非常にありがたい事です、直径500メートルくらいの小惑星一個だけで、これまで地球上で
採掘された全てのプラチナの総量と同じくらいのプラチナが含まれているそうです、宇宙こそ
これからの人類の活躍の舞台であり、人類最後のフロンティアなのです。


140 :オーバーテクナナシー:2012/06/03(日) 13:35:49.13 ID:TAVZU7ah.net
人間の屑=ガニメデ

141 :オーバーテクナナシー:2012/06/03(日) 13:45:28.70 ID:KERHx8S0.net
なんか新しい事を書け

142 :踊るガニメデ星人:2012/06/03(日) 14:15:19.08 ID:aDJKgzvt.net
必要な物はすべて宇宙で自給自足すればいいのです、食料は宇宙で栽培や養殖すればいいし、
水はリサイクルすればいいのです、つまり、人間が宇宙に移住する事になんの問題も無いのです。


143 :踊るガニメデ星人:2012/06/04(月) 15:01:19.78 ID:+/lJ1+sc.net
人類の未来は宇宙にある、宇宙資源こそこれからの人類に必要な物だ。

144 :オーバーテクナナシー:2012/06/04(月) 18:09:11.98 ID:EkGGYDjn.net
せめて日本が有人宇宙飛行成功させてから言おうよ

145 :オーバーテクナナシー:2012/06/04(月) 18:40:56.92 ID:yE0LUfGJ.net
人間を宇宙に送る必要は無いよ。採掘ロボットを送ればいいだけ。

146 :踊るガニメデ星人:2012/06/05(火) 01:00:26.55 ID:6xuob0jA.net
世界から戦争を無くし、貧困を無くし、人類の意識すらも変わる時代が来ようとしているのです、
宇宙、それは人類に残された最後のフロンティア・・・そこで人類は何を見、何を考え、そして
生きてゆくのであろうか・・・そこにはかつて人類が経験した事のない驚異に満ちた世界が
あるに違いないだろう。

147 :オーバーテクナナシー:2012/06/05(火) 04:06:59.75 ID:CzTHunU2.net
月面開発が必要なのはロケットエンジン(燃料)を使わずに
宇宙船を発進させるリニアカタパルトの必要性であって
燃料を消費するなら地球から上げればいいし。

地球上で資源を使えばいいわけ。月面で資源を開拓するより
地球のほうが遥かに簡単である。
火星や金星ならば地球と公転速度が近い為に加速や減速を
行いやすい。

>>145
そうそうロボットで充分だろう、しかし大型では人間と大差ない、
超小型で多機能であること大きいほど宇宙に持ってゆくのが困難に
なるからである。

148 :オーバーテクナナシー:2012/06/05(火) 06:35:10.46 ID:esMTbTih.net
>>147
字数が多い割に空回りして何を伝えたいのかさっぱりわからん

149 :オーバーテクナナシー:2012/06/05(火) 11:47:45.16 ID:pawj8iyP.net
>>147
月から何をどこに向けて発射するためのカタパルト?

150 :オーバーテクナナシー:2012/06/06(水) 22:07:19.23 ID:EHkYIu4V.net
宇宙での建造・採掘活動はロボノートが主体となって行われるだろう。

151 :踊るガニメデ星人:2012/06/07(木) 14:17:35.73 ID:jN85QvYX.net
宇宙資源の持つ可能性は無限です、コストは低コストで埋蔵量は無尽蔵で日本が必要とするほぼ
全ての種類の金属資源を手に入れる事ができるのです、しかも、海底資源とは違って人間が直接現場
に行って資源を採掘できるので作業もしやすいし、レアアースを取り出した時に発生する放射性廃棄物
も宇宙なら捨てる場所には困りません、放射性廃棄物を永久に文明社会から隔離する事ができるのです、
特に宇宙資源は資源の乏しい日本にとって救世主となるでしょう、宇宙からレアアースを取ってくれば、
もう中国からレアアースを買う必要は無くなるのです、そうなれば中国によるレアアースの売り惜しみに
悩まされる事は無くなるでしょう、宇宙資源の開発は日本の運命を変え、世界経済を一変させるほどの
巨大な影響力を持っているのです。

152 :踊るガニメデ星人:2012/06/07(木) 14:34:24.64 ID:jN85QvYX.net
宇宙資源の開発は決して実現不可能な夢物語ではありません、今現在の技術だけで十分実現可能な
事なのです、もうすぐ天から金銀プラチナなどのお宝が降ってくるようになるでしょう、日本がのどから
手が出るほど欲しがっているレアアースやタングステンやウランなどの産業に必要なあらゆる種類の
金属資源も天からどんどん降ってくるようになるのです、天からお宝が降ってくるなんてまるで夢のような
事が本当に起こるのですよ、実にすばらしい事じゃないですか、それに、宇宙に人間が住む事によって
宇宙探査も本格的に進むでしょうから学術的な意義も計り知れないほど大きいでしょう、これまでは
膨大な費用を払ってちびちびと宇宙探査をおこなってきましたが、これからは逆に金儲けをしながら
宇宙探査をおこなう時代になるのです、この差は大きいですよ。

153 :オーバーテクナナシー:2012/06/08(金) 09:09:08.57 ID:pxJSE4EU.net
ロシアもロボットで宇宙基地を作るらしいな

154 :踊るガニメデ星人:2012/06/09(土) 00:27:11.44 ID:rJbgW3Yo.net
宇宙資源の採掘は基本的には地上の鉱山で資源を採掘するのと同じです、宇宙は単に
重力が小さくて真空であるだけですからほとんど資源の採掘の障害にはなりません、
もっとも、宇宙には石油はありませんからボトリオコッカスなどの藻を栽培して藻油を取って
石油代わりに使うか、あるいは電動や水素エンジンなどが使われるでしょう、藻油や
水素エンジンの技術は日本の得意分野ですから宇宙開拓において日本は非常に有利です、
それに、日本の持つマグロの養殖技術なども宇宙で活用されるようになるでしょう、将来の
宇宙移民に備えてマグロ以外の魚や貝などの食材の養殖技術も今から研究しておくべき
だと思います、幅広い技術を持っている日本は宇宙開拓において非常に有利な状況に
あるのです。

155 :踊るガニメデ星人:2012/06/09(土) 14:22:51.14 ID:rJbgW3Yo.net
宇宙資源の最大の魅力は低コストさにあります、地球上にある物質とエネルギーの多くは
経済財ですから地球上の鉱山で資源を採掘するために地球上にある物質とエネルギーを消費
すればお金がかかりますが、宇宙にある物質とエネルギーはすべて自由財であって、いくら
大量に宇宙にある物質とエネルギーを消費してもお金はまったくかかりませんから、宇宙に
存在する物質とエネルギーのみを使って宇宙資源の採掘をおこなっているかぎり資材や
エネルギーなどのコストはぜんぜんかからないのです、なにしろただより安いものはありません
から宇宙資源は地球上の資源よりもはるかに低コストなのです、もっとも、宇宙資源の開発には
膨大な初期費用がかかりますが、いったん宇宙で自給自足体制が確立すれば、それ以後は
急激にコストがかからなくなりますから、初期費用の回収にはそれほど時間はかからないと
思いますし、初期費用を回収し終えた後は宇宙で子供を作って世代交代を繰り返しながら
ほとんどただ同然の低コストな宇宙の金属資源を永久に宇宙から地球に運び続ける事ができる
ようになるのです、そして、おそらく宇宙の人口が増えれば宇宙での鉱業の方が地球上での鉱業
よりも主流となるでしょう、もっとも、あまり大量に宇宙資源を市場に出すと値崩れして利益が
得られなくなりますからあまり市場に大量に出さないで金属価格を維持しようとするでしょうから
地球上での鉱業もなくならないとは思います。

156 :オーバーテクナナシー:2012/06/09(土) 15:59:19.58 ID:knCJ1TLV.net
天体衝突対策用天体観測所。
50mクラスの小天体をみるなら大気の無い月に地球から操作できる無人観測所を設置する。

157 :オーバーテクナナシー:2012/06/09(土) 16:27:52.94 ID:I5nT+wNc.net
>156

月にわざわざ下ろす必要はないと思う

158 :踊るガニメデ星人:2012/06/10(日) 09:33:13.24 ID:DP9YNDeT.net
宇宙資源の持つ可能性は無限です、コストは低コストで埋蔵量は無尽蔵で日本が必要とするほぼ
全ての種類の金属資源を手に入れる事ができるのです、しかも、海底資源とは違って人間が直接現場
に行って資源を採掘できるので作業もしやすいし、レアアースを取り出した時に発生する放射性廃棄物
も宇宙なら捨てる場所には困りません、放射性廃棄物を永久に文明社会から隔離する事ができるのです、
特に宇宙資源は資源の乏しい日本にとって救世主となるでしょう、宇宙からレアアースを取ってくれば、
もう中国からレアアースを買う必要は無くなるのです、そうなれば中国によるレアアースの売り惜しみに
悩まされる事は無くなるでしょう、宇宙資源の開発は日本の運命を変え、世界経済を一変させるほどの
巨大な影響力を持っているのです。


159 :踊るガニメデ星人:2012/06/10(日) 09:34:37.27 ID:DP9YNDeT.net
宇宙資源の開発は決して実現不可能な夢物語ではありません、今現在の技術だけで十分実現可能な
事なのです、もうすぐ天から金銀プラチナなどのお宝が降ってくるようになるでしょう、日本がのどから
手が出るほど欲しがっているレアアースやタングステンやウランなどの産業に必要なあらゆる種類の
金属資源も天からどんどん降ってくるようになるのです、天からお宝が降ってくるなんてまるで夢のような
事が本当に起こるのですよ、実にすばらしい事じゃないですか、それに、宇宙に人間が住む事によって
宇宙探査も本格的に進むでしょうから学術的な意義も計り知れないほど大きいでしょう、これまでは
膨大な費用を払ってちびちびと宇宙探査をおこなってきましたが、これからは逆に金儲けをしながら
宇宙探査をおこなう時代になるのです、この差は大きいですよ。


160 :踊るガニメデ星人:2012/06/11(月) 00:35:52.75 ID:afvqgL7n.net
世界中の科学者は宇宙に豊富な金属資源が存在する事を知っていながら、地球上の経済常識を
宇宙資源にそのまま当てはめてしまって宇宙資源を高コストな資源で経済的価値は無いと思いこんで
しまっていましたが、しかし、宇宙では地球上とは異なる特殊な経済現象が起こるのです、それが、
コストの凍結現象なのです、つまり、地球上に存在する物質とエネルギーの多くは経済財ですので消費
すればコストがかかりますが、宇宙に存在する物質とエネルギーはすべて自由財ですのでどんなに
大量に消費してもコストはまったくかからないのであり、したがって宇宙に存在する物質とエネルギー
のみを使って採掘された宇宙資源は非常に低コストな資源となるのです、しかもおどろくべき事に、
この宇宙におけるコストの凍結現象という特殊な経済現象によって宇宙資源は海底資源はもちろんの事、
なんと、地上の鉱山の資源よりも低コストな資源となるのです、そして、この宇宙におけるコストの凍結現象
の発見により宇宙開発はついに新たな局面をむかえようとしているのです、これまでは膨大な費用を払って
小さな探査機を宇宙に送ってちびちびと小規模な宇宙探査をおこなってきましたが、これからは逆に
金儲けをしながら大規模な宇宙探査をおこなう時代になろうとしているのです、この、宇宙におけるコスト
の凍結現象の発見は日本の運命を変え、世界経済を一変させ、人類の運命さえも大きく変える事に
なるでしょう、宇宙新時代がついに始まったのです。

161 :オーバーテクナナシー:2012/06/14(木) 19:16:23.83 ID:Erjs4I3J.net
いったん月へ入植したら、
その有用性から人類は月を経済圏の要にするだろうな。

162 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 11:25:38.14 ID:L4E28gFo.net
月VSメタルグレイモン!?♪。

163 :踊るガニメデ星人:2012/06/19(火) 07:33:17.22 ID:KVYu55cx.net
21世紀はおそらく本格的な宇宙開拓時代となるでしょう、実際に宇宙から金属資源が地球に
もたらされるようになれば、それがきっかけとなって世界中の国や企業が宇宙資源を求めて
人間を宇宙に送り出すようになるでしょう、そして、宇宙で子供を作り、世代交代を重ねる
事によって宇宙から永遠に金属資源を地球に低コストで大量に運び続けるようになるのです、
そして、宇宙の人口が増えれば最終的に宇宙での鉱業は地球上での鉱業よりも主流になって
ゆくでしょう、金や銀やプラチナなどの貴金属やタングステンやレアアースやウランやトリウム
に至るまで、人類が必要とするあらゆる種類の金属資源が宇宙には無尽蔵にあるのです。

164 :小島1号:2012/06/20(水) 23:27:39.22 ID:KYdCRbYU.net
まあ、金属資源に拘りたいならそれでもいいんじゃないの。それならそれで、
具体的な議論をしなければならない。つまり、元素ごとに地球と宇宙で産出
可能な質量を試算するっていうこと。

月面開拓がテーマとなるような未来において、資源として活用可能な星は、
月・小惑星・火星・水星・彗星がせいぜいだろう。それら全てを合わせても
地球の質量には遠く及ばない事実を見るに、分が悪いと思うけど。


165 :オーバーテクナナシー:2012/06/21(木) 02:52:57.06 ID:078qUHqq.net
>>164
ガニメデは荒らしなので、スルーして。
荒らしに反応する奴も荒らしだぞ。

166 :オーバーテクナナシー:2012/06/21(木) 10:16:55.90 ID:FlDzpfud.net
うん、こればかりは小島さんでも感心しない。

167 :踊るガニメデ星人:2012/06/21(木) 15:01:37.46 ID:Cl+/tJrA.net
宇宙資源は日本の運命を変える可能性を秘めています、日本は非常に資源が乏しく、しかも
地上の資源の多くは中国などの一部の資源国に偏在していて、そうした資源国の資源の売り
惜しみに資源の乏しい日本はこれまで苦しんできましたが、宇宙資源にはそうした資源問題を
根本的に解決する可能性があるのです、まず、資源を考える上でもっとも重要な問題となるのが
コストの問題ですが、宇宙資源は地上の資源よりも低コストですし、しかも埋蔵量は無尽蔵です、
しかも宇宙資源はまだ未開発の資源ですから日本がこれから参入してゆく事ができるのです、
宇宙から金や銀やプラチナやレアアースやタングステンやウランなどの日本が必要とする
金属資源を取ってくるようになれば日本が抱える資源が乏しいという大きな弱点を一気に克服
できるようになるでしょう、宇宙資源の開発こそがこれからの日本の生命線となるのです。

168 :踊るガニメデ星人:2012/06/22(金) 10:10:55.82 ID:SVZwIs9g.net
世界中の科学者は宇宙に豊富な金属資源が存在する事を知っていながら、地球上の経済常識を
宇宙資源にそのまま当てはめてしまって宇宙資源を高コストな資源で経済的価値は無いと思いこんで
しまっていましたが、しかし、宇宙では地球上とは異なる特殊な経済現象が起こるのです、それが、
コストの凍結現象なのです、つまり、地球上に存在する物質とエネルギーの多くは経済財ですので消費
すればコストがかかりますが、宇宙に存在する物質とエネルギーはすべて自由財ですのでどんなに
大量に消費してもコストはまったくかからないのであり、したがって宇宙に存在する物質とエネルギー
のみを使って採掘された宇宙資源は非常に低コストな資源となるのです、しかもおどろくべき事に、
この宇宙におけるコストの凍結現象という特殊な経済現象によって宇宙資源は海底資源はもちろんの事、
なんと、地上の鉱山の資源よりも低コストな資源となるのです、そして、この宇宙におけるコストの凍結現象
の発見により宇宙開発はついに新たな局面をむかえようとしているのです、これまでは膨大な費用を払って
小さな探査機を宇宙に送ってちびちびと小規模な宇宙探査をおこなってきましたが、これからは逆に
金儲けをしながら大規模な宇宙探査をおこなう時代になろうとしているのです、この、宇宙におけるコスト
の凍結現象の発見は日本の運命を変え、世界経済を一変させ、人類の運命さえも大きく変える事に
なるでしょう、宇宙新時代がついに始まったのです。


169 :踊るガニメデ星人:2012/06/22(金) 19:16:38.76 ID:SVZwIs9g.net
プラネタリーリソーシズ社は小惑星を爆破して回収する方法を考えているようですが、
宇宙では反動の無いレーザー切断の方が使いやすいでしょう、それから宇宙の無重力
の環境では作業がしにくいようであれば遠心力を利用して人工重力を作るのもいいでしょう、
それにしても小惑星にプラチナが多くふくまれているのは非常にありがたい事です、
プラチナは非常に有用な金属資源でありながら地上の埋蔵量が非常に少なくて枯渇が
心配されていましたから、宇宙での鉱業によってプラチナの枯渇の心配が無くなるのは
とてもありがたい事です。

170 :小島1号:2012/06/25(月) 23:11:48.20 ID:XfCJvXR9.net
>>165-166
荒らしが現れた場合は「理論武装のチャンス」ぐらいに思わないと。
刀折れ矢尽きたのならスルーも正しいだろうけど、正攻法でもう少し
やれると思いますよ。

171 :オーバーテクナナシー:2012/06/26(火) 09:36:47.32 ID:dhYHRlV7.net
>>170
前スレのやりとりと、このスレの最初からのやりとりの流れを理解した上で言ってる?
理論武装も何も、奴は中身のないコピペを貼り付けてるだけだから、まともに相手するだけ無駄。
っていうか、そうやって構ってやることで図に乗る方が問題。
ここまでガニメデが嫌われるに至った経緯を理解してないなら、ガニメデはスルーという原則に従ってくれないか。

172 :オーバーテクナナシー:2012/06/26(火) 14:26:04.67 ID:ga3VGb5A.net
>>170
現れたっていうかガニメデは常駐してるコミュニケーションの取れない
コテなんだからいちいち相手にしてもまともに返事なんて返ってこないよ。

173 :踊るガニメデ星人:2012/06/26(火) 15:51:56.54 ID:w9d0/wvM.net
世界中の科学者は宇宙に豊富な金属資源が存在する事を知っていながら、地球上の経済常識を
宇宙資源にそのまま当てはめてしまって宇宙資源を高コストな資源で経済的価値は無いと思いこんで
しまっていましたが、しかし、宇宙では地球上とは異なる特殊な経済現象が起こるのです、それが、
コストの凍結現象なのです、つまり、地球上に存在する物質とエネルギーの多くは経済財ですので消費
すればコストがかかりますが、宇宙に存在する物質とエネルギーはすべて自由財ですのでどんなに
大量に消費してもコストはまったくかからないのであり、したがって宇宙に存在する物質とエネルギー
のみを使って採掘された宇宙資源は非常に低コストな資源となるのです、しかもおどろくべき事に、
この宇宙におけるコストの凍結現象という特殊な経済現象によって宇宙資源は海底資源はもちろんの事、
なんと、地上の鉱山の資源よりも低コストな資源となるのです、そして、この宇宙におけるコストの凍結現象
の発見により宇宙開発はついに新たな局面をむかえようとしているのです、これまでは膨大な費用を払って
小さな探査機を宇宙に送ってちびちびと小規模な宇宙探査をおこなってきましたが、これからは逆に
金儲けをしながら大規模な宇宙探査をおこなう時代になろうとしているのです、この、宇宙におけるコスト
の凍結現象の発見は日本の運命を変え、世界経済を一変させ、人類の運命さえも大きく変える事に
なるでしょう、宇宙新時代がついに始まったのです。

174 :踊るガニメデ星人:2012/06/26(火) 15:52:58.79 ID:w9d0/wvM.net
プラネタリーリソーシズ社は小惑星を爆破して回収する方法を考えているようですが、
宇宙では反動の無いレーザー切断の方が使いやすいでしょう、それから宇宙の無重力
の環境では作業がしにくいようであれば遠心力を利用して人工重力を作るのもいいでしょう、
それにしても小惑星にプラチナが多くふくまれているのは非常にありがたい事です、
プラチナは非常に有用な金属資源でありながら地上の埋蔵量が非常に少なくて枯渇が
心配されていましたから、宇宙での鉱業によってプラチナの枯渇の心配が無くなるのは
とてもありがたい事です。


175 :踊るガニメデ星人:2012/06/26(火) 16:43:37.75 ID:w9d0/wvM.net
宇宙資源の開発は単に資源が手に入るというだけの事ではありません、無重力という
地球上では決して得られない環境を利用した新たな素材の開発や小惑星などの石や砂
を大量に地球に持ってくる事による学術的な意義や人工衛星のためのコストの削減や
大気の無い宇宙での天体観測など大きな意義もあるのです、特に無重力の環境を利用
した新たな素材の開発は産業界に大きな影響を与えるでしょう、比重の異なる金属同士
を均質に混ぜた合金の製造や接触面を減らす事で極限まで不純物を減らした金属の製造
など、宇宙環境を利用した新たな素材の開発には無限の可能性があると思います。

176 :オーバーテクナナシー:2012/06/26(火) 21:58:58.67 ID:ga3VGb5A.net
コミュニケーション障碍者は今日も元気に駄文を書いていくのか
やれやれだ

177 :オーバーテクナナシー:2012/06/27(水) 00:27:26.23 ID:tNvF9kPG.net
>>176
書いてすらいない。コピペだ、ただの。
今は本文読んでないから知らんけど。

178 :踊るガニメデ星人:2012/06/27(水) 03:40:37.93 ID:4iYQdzJt.net
世界中の科学者は宇宙に豊富な金属資源が存在する事を知っていながら、地球上の経済常識を
宇宙資源にそのまま当てはめてしまって宇宙資源を高コストな資源で経済的価値は無いと思いこんで
しまっていましたが、しかし、宇宙では地球上とは異なる特殊な経済現象が起こるのです、それが、
コストの凍結現象なのです、つまり、地球上に存在する物質とエネルギーの多くは経済財ですので消費
すればコストがかかりますが、宇宙に存在する物質とエネルギーはすべて自由財ですのでどんなに
大量に消費してもコストはまったくかからないのであり、したがって宇宙に存在する物質とエネルギー
のみを使って採掘された宇宙資源は非常に低コストな資源となるのです、しかもおどろくべき事に、
この宇宙におけるコストの凍結現象という特殊な経済現象によって宇宙資源は海底資源はもちろんの事、
なんと、地上の鉱山の資源よりも低コストな資源となるのです、そして、この宇宙におけるコストの凍結現象
の発見により宇宙開発はついに新たな局面をむかえようとしているのです、これまでは膨大な費用を払って
小さな探査機を宇宙に送ってちびちびと小規模な宇宙探査をおこなってきましたが、これからは逆に
金儲けをしながら大規模な宇宙探査をおこなう時代になろうとしているのです、この、宇宙におけるコスト
の凍結現象の発見は日本の運命を変え、世界経済を一変させ、人類の運命さえも大きく変える事に
なるでしょう、宇宙新時代がついに始まったのです。


179 :オーバーテクナナシー:2012/06/27(水) 14:49:07.25 ID:MmzS71c7.net
コピペで荒らしてるのか

180 :オーバーテクナナシー:2012/06/27(水) 15:03:39.72 ID:hYByktJ3.net
あぼ〜んしとけ
わざわざ読むな

181 :踊るガニメデ星人:2012/06/28(木) 00:31:19.26 ID:iWMkM4xe.net
プラネタリーリソーシズ社は小惑星を爆破して回収する方法を考えているようですが、
宇宙では反動の無いレーザー切断の方が使いやすいでしょう、それから宇宙の無重力
の環境では作業がしにくいようであれば遠心力を利用して人工重力を作るのもいいでしょう、
それにしても小惑星にプラチナが多くふくまれているのは非常にありがたい事です、
プラチナは非常に有用な金属資源でありながら地上の埋蔵量が非常に少なくて枯渇が
心配されていましたから、宇宙での鉱業によってプラチナの枯渇の心配が無くなるのは
とてもありがたい事です。

182 :踊るガニメデ星人:2012/06/28(木) 00:32:09.31 ID:iWMkM4xe.net
宇宙資源の開発は単に資源が手に入るというだけの事ではありません、無重力という
地球上では決して得られない環境を利用した新たな素材の開発や小惑星などの石や砂
を大量に地球に持ってくる事による学術的な意義や人工衛星のためのコストの削減や
大気の無い宇宙での天体観測など大きな意義もあるのです、特に無重力の環境を利用
した新たな素材の開発は産業界に大きな影響を与えるでしょう、比重の異なる金属同士
を均質に混ぜた合金の製造や接触面を減らす事で極限まで不純物を減らした金属の製造
など、宇宙環境を利用した新たな素材の開発には無限の可能性があると思います。

183 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/28(木) 00:52:23.33 ID:vrqDaBZj.net
宇宙開発は夢見だよ。

184 :踊るガニメデ星人:2012/06/28(木) 02:08:16.42 ID:iWMkM4xe.net
宇宙資源の開発によってこれまで資源が乏しいという問題に苦しんできた日本が
救われる事になるかもしれません、レアアースやタングステンやウランなど日本が
のどから手が出るほど欲しがっている金属資源が宇宙から低コストで大量に手に入る
ようになれば、もう中国などの一部の資源国の資源の売り惜しみに苦しめられる事が
無くなるのです、宇宙資源の開発が日本のより一層の発展につながる事を心から
願っています。

185 :踊るガニメデ星人:2012/06/28(木) 12:34:13.83 ID:iWMkM4xe.net
これまで私は資源が乏しいという重大な弱点を抱えた日本の将来を憂い、なんとかして
その弱点を克服する方策はないものだろうかと思案を重ねてきましたが、ついに宇宙資源
に希望を見いだす事ができました、資源問題を考える上で最大の障害であったコストの
問題も宇宙にある物質とエネルギーのみを使う事によって解決できましたし、たとえ資源が
あったとしても日本が開発に参入できるかという問題も無限の宇宙であれば解決できるのです、
この資源が乏しいという日本の最大の弱点を克服できる日が来るのをどれほど待ち望んだ
事でしょう、ほとんど絶望的な状況の中からまるで天から一条の光明を見いだしたかのような
展開に私は心から感動せずにはいられません、宇宙資源の開発が日本のより一層の発展
につながる事を心より祈っています、日本万歳!!!

186 :オーバーテクナナシー:2012/07/02(月) 20:43:16.36 ID:A1jhIYkI.net
こりゃあたまげたあ。ぜひご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

187 :オーバーテクナナシー:2012/07/21(土) 10:33:31.86 ID:utdRKQxI.net
メタンハイドレードはどうなるんだ?

188 :オーバーテクナナシー:2012/07/24(火) 13:09:04.36 ID://5Brr/f.net
メタンハイドレートな。
水素も炭素も著しく乏しい月面にはありえん。
そもそも生成する高圧が…

189 :オーバーテクナナシー:2012/07/29(日) 02:14:28.58 ID:Bj6Q3XXu.net
月面基地

190 :オーバーテクナナシー:2012/08/13(月) 18:34:24.20 ID:mRC4Ik8c.net
ここもずいぶんと過疎化が進んでしまったなあ。
変な人が住み着くとみんな引っ越してしまって、
ゴーストタウンになっちゃうんだね。

191 :オーバーテクナナシー:2012/08/13(月) 22:09:10.41 ID:LcViL6Yd.net
潮汐発電は月を使った重力エネルギー発電と言えるのでは。
これも月面開発なのか。

192 :オーバーテクナナシー:2012/08/13(月) 22:34:57.27 ID:+oC81dEV.net
>>191
それは常識で考えて月面開発とはいわないだろw

193 :オーバーテクナナシー:2012/08/14(火) 06:39:15.25 ID:CwXSwqdW.net
>>191
太陽光発電は太陽面開発とはいわない。

194 :オーバーテクナナシー:2012/08/14(火) 09:29:10.54 ID:zNuf4R3Z.net
国際宇宙ステーションを月に作ったらいいのに

195 :オーバーテクナナシー:2012/08/14(火) 13:01:34.31 ID:uiBTvtS6.net
>>191
月力開発かな…?

196 :オーバーテクナナシー:2012/08/15(水) 18:00:50.44 ID:oHgsIgoA.net
>>190
人が少ないのに耐えられないパーソナリティは、そもそも月面開発向きじゃないな。
近未来における月面開発のイメージとしては、たった一人で黙々と資源を掘る男の映画「月に囚われた男」がお奨め。


197 :オーバーテクナナシー:2012/08/24(金) 15:33:19.23 ID:az42vu7k.net
月とか火星とかの開発が始まり、各国が領土を競うようになれば、竹島とか
尖閣とかの領土主張はバカバカしいレベルになるのかな?。

198 :オーバーテクナナシー:2012/08/26(日) 00:25:14.09 ID:eU/2TwAM.net
>>197
アレは面子に因るところが大きいからな。
同じような事は宇宙でも起こり得る。
中国人宇宙飛行士が月で星条旗引っこ抜いたら、
きっとアメリカは逆に中国旗を引っこ抜くために月を目指すだろう。

199 :オーバーテクナナシー:2012/08/26(日) 11:03:48.91 ID:9b1Uj0EB.net
あの国は捏造の国だから、星条旗引っこ抜いて綺麗に整地して
「星条旗なんかなかった、やはりあれは特撮か何かだった」
とか言い出しかねんw

自分がやることは相手もやるもんだと思ってるから始末が悪い

もっとも、日本は日本で自分がやらないことは相手もやらないと思ってるから
なお始末におえんがな;w;

200 :オーバーテクナナシー:2012/09/12(水) 17:20:22.24 ID:AMMNIzFo.net
少し前このスレで「月の独立」が話題になっていたようだけど、そもそも「独立」って、どこの支配から独立するのだろうか?
条約で、どこの国家も月を領有してはいけないことになっていると思う。
したがって、月面居住者が増え、彼らが新国家樹立を宣言したとしても、怒る筋合いのある国はどこにもないはずだ。
だってどこの国も月を領有していないのだから。
「国家分裂」にも「邦土の僭窃」にも該当しない。
地球の既存国家にとって、彼らを征伐する口実があるだろうか?


201 :ジョン・タイター問題審議官:2012/09/13(木) 10:15:55.30 ID:v/L9UG2Y.net
月は人口建造物である

202 :オーバーテクナナシー:2012/09/13(木) 10:22:41.74 ID:oKs2+J3s.net
何人くらいですか? > 人口

203 :汽車男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/13(木) 17:05:45.81 ID:5qt+hYJa.net
日本と中国と韓国で共同活動で宇宙開発するんだ!?♪。

204 :オーバーテクナナシー:2012/09/13(木) 21:20:49.89 ID:Ah+qgXyO.net
>>200
月自体の領有はできなくても、その基地や宇宙船の開発建造には少なからぬ金がかかっています。
独立しようとするってことは月の資源採掘なり何なりの産業が成立しているわけで、
出資者としてはせめて元手を取り返すまでは手放したがらないでしょう。

205 :オーバーテクナナシー:2012/09/15(土) 12:48:14.96 ID:enHpty4p.net
宇宙開発には膨大なコストが掛かるので宇宙関連の技術が発達しない



206 :   ↑  :2012/09/16(日) 11:41:30.45 ID:p7ougIrO.net
1 ロケットの推進は、水素(H2)と酸素(O2)を燃焼させ、(水にするH2O)
  この熱で、水を気化、水蒸気を膨張させ推進力にしている
2 ここで、水蒸気を(1モル)を水素と酸素に分解できれば
  3モルの気体になる、
3 いきなり3倍の体積に出来る、3倍の推力になる

207 :   ↑  :2012/09/16(日) 11:54:56.59 ID:p7ougIrO.net
モル体積 ーーーー< 同一分子数の、気体の体積は、同じになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AB%E4%BD%93%E7%A9%8D

208 :   ↑  :2012/09/16(日) 12:17:40.28 ID:p7ougIrO.net
ちょっと違った、(申し訳ない)
1 水素原子はHだが、水素分子はH2、同じく酸素分子はO2
2 水素1モル(アボカドロ分子数)はH2で2g(水素2つ)、同じく酸素1モルは32g
3 H2O(水)1モルでは、水素1モル、に酸素0.5モル(分子数)で出来上がっている
4 水分子(H2O)を、水素分子(H2)、酸素分子(O2)に分けても、1.5倍にしかならなかった

209 :   ↑  :2012/09/16(日) 12:25:21.57 ID:p7ougIrO.net
超高温、超高圧の中で、どうやって分けるかも
<< 判らない >>
(高温高圧で水が分解すれば  ・  ・  ・  ・  なんじゃらホイ)

210 :オーバーテクナナシー:2012/09/16(日) 14:09:29.50 ID:mK2o7ea6.net
さっさと死ねばいいのに

211 :オーバーテクナナシー:2012/09/16(日) 14:32:58.09 ID:FSA4cQ8L.net
月面開発に関係する話を書けよ

212 :小島:2012/09/16(日) 15:12:55.71 ID:F/Zhy3jX.net
>>206-209
スレ違いです。前レスにも議論がありません。
それと短時間の間に4つのレス。分ける必要があるとは思えない。こういうの
はレス資源の無駄使いです。


213 :   ↑:2012/09/16(日) 16:11:35.93 ID:p7ougIrO.net
2001年宇宙の旅(クラーク)では、ドデカイ設備が月に出来ていたが
                      産業については、なにも言ってなかった、

1 もし鉱石があれば、掘り起こして、マスドライバーで地球や
                            火星(開発しているのなら)に送ればいい、
2 ねらいはつけられるので正確に必要なだけ、宇宙から落ちてくる。

3 建物は重力が弱いので、強度を無視した、機能だけで作れる(気密は必要)

4 地球に落ちる、でかい隕石に、マスドライバーで月の石をぶつけて
  軌道を変えさせるとか、連射で打ち続ければ(秒速5千キロで1万tも送れば)、軌道も変わる

月は地球とぶつかって、混ざり合って、突き抜けた部分が月になった鉱石は地球と変わらないはず、

1 珪素、シリコンはあるはず、月の周回軌道に上げて、単結晶を引き上げれば
  重力がない分良い結晶が出来るはず(高性能半導体)、
  この単結晶をマスドライバーで地球に送る

214 :オーバーテクナナシー:2012/09/16(日) 16:17:33.87 ID:EhPysREq.net
>>212
コイツについては何を言っても聞きませんよ。
科学オンチな上に誇大妄想ですから、台風と同じで去るのを待つだけです。

215 :   ↑:2012/09/16(日) 16:19:52.54 ID:p7ougIrO.net
1 アポロ月着陸船は簡単に月軌道に上がった、
2 引力が弱いので簡単に軌道に上げられる
3 真空なので高い弾道も必要ない、高度100mもあれば
  弾道で回りだす、


216 :   ↑:2012/09/16(日) 16:30:56.43 ID:p7ougIrO.net
1 鉄を加熱して、マスドライバーで 0.1g づつ、
  水滴で月軌道に打ち上げる、
2 鉄は熱いうちは、表面張力で丸くなり真球になる(完全真球)
  やがて冷えて固まる
3 これを網ですくって(高度100m)、ベアリングの玉として使う
<< 抵抗の少ないボールベアリングが出来る >>
これを、マスドライバーで地球に送る

217 :   ↑:2012/09/16(日) 16:41:11.39 ID:p7ougIrO.net

無重力での液体は、表面張力で、真球になる 
無重力での、結晶化は、重力のゆがみを受けない

218 :   ↑:2012/09/16(日) 17:29:41.64 ID:p7ougIrO.net
1 どでかいベアリングもできる、たとえば 1t の鉄を加熱して打ち上げればいい
  勝手に丸くなって帰ってくる、網ではすくえないだろうが
2 直径60cmのベアリングの玉が出来たとすると、30mくらいの
  ベアリングのハウジングが必要、地上(地球)で作るしかない。
<<<  何に使うかは考えていない  >>>ギネスには乗る

219 :小島:2012/09/16(日) 19:04:12.80 ID:F/Zhy3jX.net
>>214
荒らしの相手をすると勉強になるんですよ。そういう連中の相手ができない
なら、私は2ちゃんねるには来なくなっているはずです。

──────
>>215-218
レス資源を浪費は止めてもらえませんか。

>>215
そのレベルから話を始められると、レス1000個あっても足りなくなります。
あとのレスでは議論が飛びすぎています。もう少しバランスに気を使って。

>>216
>>鉄を加熱して
鉄はどうやって取り出しますか?

>>マスドライバーで地球に送る
コスト的に割りに合わない。そのレベルのものでよければ、地球低軌道でも
可能。月で作ることに意味はない。

>>218
>>1t の鉄を加熱して打ち上げればいい
打ち上げる必要はない。宇宙空間で加熱すればよいだけ。

220 :オーバーテクナナシー:2012/09/16(日) 19:20:18.07 ID:FSA4cQ8L.net
>>213
>月は地球とぶつかって、混ざり合って、突き抜けた部分が月になった鉱石は地球と変わらないはず、

変わらない「はず」じゃなくて、変わらないのかなと思ったら普通は調べるんだよ。
そこが間違えてたら、それを根拠に組み立てた話も無意味になるじゃん。
そういう基礎的な事実の確認を怠って妄想ばかりしてるから、平気で嘘を書くし、書くことが
嵐と変わらない低レベルなものになるんだろ。
モルとか変なこと気にする前に、書き込む前に基礎的な事を確認する癖をつけろ。

221 :オーバーテクナナシー:2012/09/16(日) 19:22:46.96 ID:FSA4cQ8L.net
>>216
ベアリングもシリコンウェハも、地球上で問題ないくらいのクオリティと精度がある
製品が作られてるよ。
わざわざ宇宙空間で作る必要なし。コストを増やすだけ。


222 :   ↑:2012/09/16(日) 19:27:28.31 ID:p7ougIrO.net
1 鉄は、月にアル(月の、資源と地球の資源は同じはず、同じものが離れただけ)
2 鉄は水鉄砲のように噴射する
3 マスドライバーならエネルギー消費だけで繰り返し遅れる
  (エネルギーは原子力で)人が乗るわけではない、100Gでも掛けられる
4 宇宙空間でもいいよ、その鉄はどこから来るの、地球から上げるのは大変
  月なら、簡単な(アポロの月離陸ロケットは400kgだった)ロケットで
  上げられる

223 :   ↑:2012/09/16(日) 19:38:44.66 ID:p7ougIrO.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%A4%8D%E6%B0%91
ここに月の資源の可能性が書いてある、
モルは良く調べないで書いてしまった、
(原始と分子の違い、気体が単原子では存在できない、分子では、
 H2  O2 になること)忘れていた

224 :小島:2012/09/16(日) 19:39:48.58 ID:F/Zhy3jX.net
>>222
>>鉄は、月にアル(月の、資源と地球の資源は同じはず、同じものが離れただけ
どうやって精錬するんだってこと。そこで掛かるコストは当然、精錬された鉄
のコストに跳ね返ってくる。そのあたりの具体的なコスト算出をそろそろ
やらなければならない。

>>宇宙空間でもいいよ、その鉄はどこから来るの
そもそも、地球で使う鉄を宇宙から持ってくることに私は賛成していません。


225 :   ↑:2012/09/16(日) 20:20:06.33 ID:p7ougIrO.net
1 精錬は電気炉で出来るはず、加熱で鉄は融点が低いので先に溶ける
  (低い重力でも、下から出てくる)
2 コストは不明、地球で使う鉄まで月で作るのは、僕も無駄だと思う
3 ベアリングの玉だけとか、月の筐体、とか、月の車とか、
  月からのロケットとか(これは、アルミやチタン、ニッケル、クロム)
4 もちろん電気炉で精錬(コストは電気代??と、採掘代(誰が掘るんだい))

226 :   ↑:2012/09/16(日) 20:36:25.56 ID:p7ougIrO.net
キューポラのアル街でやっていた鍛造、
が今では、電気炉を使った鍛造になっている、
埼玉県の浦和あたりに今でもある、はず。
昔はコークスだったらしいが。
(宇宙でコークスはまずいと思う)

227 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2012/09/16(日) 21:03:40.73 ID:FSA4cQ8L.net
>>226
上でも書いたけど、ある「はず」じゃなくて、あるかどうか確認してから書きこめっていってるの。
「キューポラのある町」の舞台は浦和じゃなくて川口だし、鍛造は関係ない。
ちゃんと調べないから書いてることがでたらめだらけだし、そのでたらめを基準に物事を考えようと
してるからとんでもない妄想になってるの。

あと、なんで急に鍛造の話になってるの?
月面開拓とまったく関係ない話。


228 :オーバーテクナナシー:2012/09/16(日) 21:19:55.84 ID:EhPysREq.net
ホント、おまえらスルー能力ないのな──

229 :   ↑:2012/09/16(日) 22:51:58.14 ID:p7ougIrO.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E8%AA%AC
電気炉、は鉄を溶かせる。−−−−>精錬が出来る
電気炉が身近にあること、東電の値上げで社長がTVニュースで怒っていた、こと

230 :   ↑:2012/09/16(日) 22:55:54.44 ID:p7ougIrO.net
おたく、いつもの言いがかりのおじさん(カラミとも言う)

231 :ジョン・タイター問題審議官:2012/09/16(日) 23:41:30.13 ID:mRS9Bk9q.net
大戦後、ナチスが月面に都市ときちを建造したことは有名。

232 :オーバーテクナナシー:2012/09/17(月) 06:08:23.40 ID:9EUCdi4W.net
あの映画って鉤十字モロだから欧州では上映不可だよなあ。
マーケットとして大したことないと見込んだんだろうな。

233 :   ↑:2012/09/17(月) 10:31:34.12 ID:/yLVUoE3.net
モルの話  << も〜モルはいや、かな?? >>

1 今は水素の燃焼で発生する熱で、同じく発生した水を加熱して
  蒸気にし、さらに加熱して蒸気を膨張させて推力としている
2 気体は1度当たり1/273ずつ、膨張する
3 体積を2倍にするには、273度の温度上昇が必要、体積を10倍にするには
  2730度(モー金属の融点を超える)= 2730度 x 18g(水 1モル) = 49140calが必要


4 ここで、この中に、水を一滴落とすと、気化熱(40.8KJ/mol)だけで水1モル(18g=18cc)
  が、24L(モル気体)になる、約1500倍の膨張  

** 1J = 0.24cal  であり  4.16J = 1cal になる  40.8KJ は 9.8Kcal になる

** 9800cal(1モルの気化熱)で、1500 倍の膨張がえられる
<<< 1500倍の膨張 >>>   
気化熱によるロケットエンジン内の温度の低下、金属が溶けない

40.8 (kj) X0.24(cal変換) = 9792cal/モル
** 加熱で10倍にするには、49.1kcal  必要
** 気化で1500倍にするには、9、8Kcal  ですむ

234 :小島:2012/09/17(月) 11:55:42.43 ID:xdMOwiHj.net
>>233
スレ違いです。


235 :   ↑:2012/09/17(月) 12:29:12.39 ID:/yLVUoE3.net
月にはロケットで行く、ワープするわけではない。
経済的に行きたいもんだ

236 :   ↑:2012/09/17(月) 12:45:17.17 ID:/yLVUoE3.net
僕は、みんなが信じて疑わない世界感を、
<< 一生懸命ユラシているのだ >>
<、居ても立っても居られないように、>
外宇宙から宇宙人が攻めてくるかもしれない(原爆の転送)
80m、の津波が来るかもしれない(3連動大津波)
中国が攻めてくるかもしれない(尖閣)
日本経済は崩壊する(債務1000兆円)

237 :オーバーテクナナシー:2012/09/17(月) 22:12:02.70 ID:cM68FciU.net
>>236
他人の世界観を揺らすには、圧倒的な実力不足。
路上で「神の裁きが!」とか叫んでる人がいても他人の世界観を揺らすことはできないのと
同じように、基礎的な知識も不足して論理の展開も異常で他人の話を聞こうとしないお前が
何を言っても他人の世界観なんて1mmも揺れないよ。
「キューポラのある町」の舞台程度の事を間違える奴が、他人に届く言葉を書けると思ってるの?

238 :オーバーテクナナシー:2012/09/17(月) 22:20:45.92 ID:cM68FciU.net
>>236
みんなから信頼されてる人なら話を聞こうと思うし、その結果として世界観を揺らされることは
あるだろうけど、お前みたいにみんなからダニ扱いされてる人間のいうことを真に受ける奴が
いるかっていう話。
TPOに併せて正確な情報、地に足のついた提案、まともな日本語で話をできる人なら他人の
世界観を揺らすような事はできると思うよ。
お前は何一つできないじゃん。
だから実力不足。だから無理。

239 :   ↑:2012/09/17(月) 23:38:48.43 ID:/yLVUoE3.net

このしと本当に、追いまくってくる、
負けずに
ダボラ、大ボラヲ、吹きまくる
それふけ、やれフケ、ドンと吹け

240 :   ↑:2012/09/17(月) 23:41:07.51 ID:/yLVUoE3.net
このしと、バケ学、弱そう
モルとか、アボカドロとか、吹きまくろうかな〜

241 :小島:2012/09/18(火) 00:33:05.35 ID:5bq7tmEO.net
>>235
月からのロケットに大推力など不要です。

>>236
これで三度めの指摘ですが、スレ違いです。仏の顔も三度までということを
お忘れなく。


242 :西暦94886年のジョニー・ライデン:2012/09/18(火) 16:45:13.52 ID:Jvhk+DRR.net
231 :ジョン・タイター問題審議官:2012/09/16(日) 23:41:30.13 ID:mRS9Bk9q
大戦後、ナチスが月面に都市と基地を建造したことは有名。

243 :   ↑:2012/09/19(水) 17:23:17.19 ID:HXifgjOP.net
ところで、<< ジャイアントインパクト >> で月が出来たことが,濃厚
1  と言うことは地球の鉱山と同じものが、月ても期待できる
   鉄(鉄鉱石)、アルミ(ボーキサイト)、石英(ガラス)、石灰岩(コンクリ)もある、
   がコンクリートは出来ない < 水がない、> 
2  重力が低いので(固められていない)穴掘り(鉱山)
   のエネルギーは低くてすむ、が落盤はある、
3  穴掘りは入り口さえ、しっかりシールドすれば、中は裸で
   作業が出来る(鉱山はこんな感じ)が中の温度は不明
   月の表面温度(最低40K〜平均250〜最高396K)
   この温度では生きていられない(40K=-233℃)

244 :オーバーテクナナシー:2012/09/19(水) 22:46:42.76 ID:B+azdMaf.net
>>243
>ところで、<< ジャイアントインパクト >> で月が出来たことが,濃厚

まるで最近知ったかのようだな・・・

245 :   ↑:2012/09/20(木) 00:16:21.39 ID:Jf7FPiWA.net
1 コンクリートは出来ない
2 月は−233℃になる〔居住不能)アポロは昼しか居なかった
  夜はオッソロシイことになる

246 :   ↑:2012/09/20(木) 01:15:47.45 ID:Jf7FPiWA.net
月の、昼夜の交替には1ヶ月 15日は冷えまくる
ものすごい断熱が必要、南極〔−80℃)どころではない
<< 桁が違う >>  絶望的
月が砂ばかりなのは、岩がこの熱のサーマルショックで割れて
すべて砂になってしまったためではないかな〜、砂漠のように

247 :   ↑:2012/09/21(金) 13:43:20.75 ID:FliwZmH+.net
ロケット燃料 [編集]
ロケットエンジンの推進剤として利用され、LH2(Liquid H2)と略称される。
液体水素を燃料、液体酸素を酸化剤としたロケットエンジンは実用化された化学推進ロケット
としては最も高い比推力を誇る。
しかし液体水素は非常に軽い液体で、その密度は70.8kg/立方メートル(20Kの時)と
水に対して約1/14でしかない。
燃料タンクに詰めた時、非常に大きな体積を取るので体積効率やタンクの構造効率から見た場合、
液体水素は効率が悪い推進剤である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E4%BD%93%E6%B0%B4%E7%B4%A0

僕の言うことは信用しないとの事なので wiki より
1 水は、圧力容器はいらない
2 水は、充てん効率は14倍
僕の理屈
  ・  ・  ・  気化すると容積1500倍 気化熱は1/4ですむ  ・  ・  ・
<< 水推進の進め >>
1 科学ロケットではない、原子力の廃熱に水を掛ける ーー> 水蒸気で推進
2 シャトルのように、地球脱出だけに使い、繰り返し使う 、燃料タンク部分に乗せ、落下傘で回収、
  シャトルは宇宙に行く
3 地球軌道より先はイオンロケットで効率よく加速

248 :   ↑:2012/09/21(金) 14:04:31.09 ID:FliwZmH+.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/64/OV-101_first_flight.jpg/1024px-OV-101_first_flight.jpg
空中発射もありうる

249 :   ↑:2012/09/21(金) 19:56:08.74 ID:FliwZmH+.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%8E%A8%E9%80%B2
原子力エンジン

250 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/21(金) 20:13:12.35 ID:4rBp+v+z.net
炎神戦隊ゴーオンジャー!?♪。

251 :オーバーテクナナシー:2012/09/22(土) 08:45:10.90 ID:/8UZq3FI.net
↑の知識がウィキペ他の受け売りな上に解釈がいろいろ間違ってて、
それを前提に話を進めているので、結論がデタラメで笑える。

252 :オーバーテクナナシー:2012/09/22(土) 15:18:17.80 ID:cu9Buezl.net
宇宙刑事ギャバンの中継地点

253 :小島:2012/09/22(土) 23:22:35.67 ID:2SysuYlh.net
>>243
>>ジャイアントインパクト
仮説の中では矛盾が少ないだけで「濃厚」とまではいかない。
>>と言うことは地球の鉱山と同じものが、月ても期待できる
議論の主客が違う。ジャイアントインパクト説が重要視される理由が月の元素
組成。期待できるものは「地球の鉱山」のものではなく、「地球の通常の土地
で見付かる元素」。

>>中の温度は不明
平均してどの程度なのか明らかです。例えば地下2mでは摂氏マイナス19度。
こんなことはもはや常識です。この程度のことを知らないなら、もっと発言を
控えてください。

>>重力が低いので(固められていない)穴掘り(鉱山)のエネルギーは低くてすむ
強固な岩盤がないということを言いたいんだと思いますが、低重力はその
条件の一つにしか過ぎません。地殻変動がなくなってから時間が経過している
ことの方が重要です。

>>246
昼夜の交替は半月です。ケアレスミスですが、同様のミスが多数あります。
>>ものすごい断熱が必要、南極〔−80℃)どころではない
別に難しい問題ではありませんが。

最後の行は色々認識不足が露呈していて、どこから説明すれば分かってもら
えるか想像も付かないので間違いを指摘するに留めます。


254 :小島:2012/09/23(日) 00:25:43.71 ID:Fgra6VD4.net
>>247
「仏の顔も三度まで」を使いきったことは伝えた。
月面開拓スレでなぜ地球の話をする? スレ違い指摘はこれで四度めだ。

言っている内容も噴飯ものだ。
>>水は、圧力容器はいらない
>>科学ロケットではない、原子力の廃熱に水を掛ける ーー> 水蒸気で推進
かけたそばから水は蒸発して逃げてゆくぞ。「圧力容器」とやらを使わずに
どうするつもりだ? え? 納得の行く説明をしてみろ。
>>シャトルのように、地球脱出だけに使い
スペースシャトルは地球に帰ってくるが、そのシャトルは何者だ?
>>地球軌道より先はイオンロケットで効率よく加速
おいおい、水ロケット(?)の話ではなかったのか? それに上に出ている「原子
力の排熱」とやらはどこからどこまで使うつもりだ? 原子炉を積んで地球から
飛び出して行くつもりか? そうでなければエネルギーの絶対量が足りないぞ。
ゼンマイ自動車のねじ巻き一回で世界一周を目指すのと同レベルだ。

反論があるなら受け付ける。
愚痴なら聞く耳をもたない。


255 :ドルーピー:2012/09/23(日) 01:30:28.42 ID:uglyg3RK.net

地底に眠る超巨大火山「スーパーボルケーノ」

http://www.youtube.com/watch?v=qJYLGL1h_sg

256 :   ↑:2012/09/23(日) 18:24:17.77 ID:L8VVaOtY.net
反論があるなら受け付ける。
愚痴なら聞く耳をもたない。
水のタンクの耐圧:<< 液体水素タンクの耐圧、>> と耐熱は大変なもの(タンクから落ちた氷で、翼が破壊された)
             発射が2時間遅れると大急ぎで水素を抜かないと、漏れ出す(爆発)
            << 液体酸素も同じ、>>冷えてるからあの体積が維持できている、
             暖まれば漏れ出す(爆発)
            << 水タンク >>
                   常温、常圧、いくら置いても、ボーフラがワクぐらいで  ・  ・  ・  ・
 
原子炉の安全    :潜水艦、や、船で安全は確認されている、水深4千mで事故を起こしても、
              問題なかった(乗員は全滅)軍艦や潜水艦は、沈められるのは想定内

蒸気の安全性    :何はともあれ、燃焼ではない、温度は高が知れている、

宇宙          :地球軌道のどこから宇宙なんだか

原子力推進の範囲 :外部燃料タンクで推進する部分を使う、(ついでにブースターも必要、短時間の加速には)
              (外部燃料タンクは回収して再度使っている、原子炉も回収しないとまずいと思うヨ〜)

炉心緊急停止    :推進が終わったら、炉心緊急停止を掛ける(福島でやった)8時間は溶けない、
              宇宙に行ったらヤバいが、落下傘(5分くらい)で海の落ちたら、海水で、
              緊急冷却(福島でりゃった)、陸に下ろすとまずいが(風で行くかな)
             、8時間以内に冷却、できれば(消防車の水をぶち込む)

宇宙へ行くの行かないのは:言葉が滑った、あと話をゴチャゴチャニするな、返事に困る

257 :   ↑:2012/09/23(日) 18:27:22.61 ID:L8VVaOtY.net
水深4千mで事故を起こしても ーーー> 事故を起こして、水深4千mまで沈んでも

258 :   ↑:2012/09/23(日) 18:33:03.49 ID:L8VVaOtY.net
仏の小島様、
    エネルギーとモル気体の関係は、以前に説明済み、水素エンジンの膨張カロリーと
    水の相転移のエネルギーの関係(モルとか、アボカドロとか)

259 :   ↑:2012/09/23(日) 18:58:05.53 ID:L8VVaOtY.net
<< 修正 >>
気体の膨張は0K(オーケーではない)が基本だった、つまり25℃の蒸気(そんなものあるかい)
は、298k(ケルビン)になる。この気体を10倍にするには 298X10=2980℃
に暖めなければいけない、(273+25℃=298K)

260 :   ↑:2012/09/23(日) 19:38:50.61 ID:L8VVaOtY.net
<< 修正 >>
気体の膨張は0K(オーケーではない)が基本だった、つまり25℃の蒸気(そんなものあるかい)
は、288k(ケルビン)になる。この気体を10倍にするには 288X10=2880℃
に暖めなければいけない、


1 無理やり、水や、蒸気のしているのは、2 カロリー(エネルギー)が出し安いから

<< シャトルの空中ハッシャ >>
  1 絵のように、燃料を積まないシャトルは、ジャンボで運べる
    この、時空中で570kくらいで飛んでいる時、浮力には余裕がある
    (シャトルを積んでも)
  2 ここで、空中給油で、水を送り込む(液体水素や酸素では危なくてしょうがないが)
    水なら、漏れても、ジャンボがかぶっても、無問題。
  3 満タンに積んだら、ジャンボは上昇を始める、必要ならブースターを使っても良い
    (ジェットエンジンの働かない高度、まで)
    2.5万mまで上昇、最大速度1200k位まで出して
  4 シャトルを切り離す(シャトルは、三角翼と、原子力エンジンと、シャトル自身のロケットと)
    で上昇する


261 :   ↑:2012/09/23(日) 19:45:45.12 ID:L8VVaOtY.net
298Kだった、273+25=298K
298X10(倍)= 2980K
計算間違い、と単位の 間違い

262 :   ↑:2012/09/23(日) 19:56:21.18 ID:L8VVaOtY.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88
自転周期  27日7時間43.2分???

263 :オーバーテクナナシー:2012/09/23(日) 20:29:38.36 ID:zbnL/Oik.net
なんなんだろうね。
軌道計算とかマスドライバ運用するて〜のならともかく、
月面で身近になるのは対日自転周期だろ、アホか。

264 :   ↑:2012/09/23(日) 21:08:32.18 ID:L8VVaOtY.net
違う、月は年間13回を自転している(太陽から見ると)、地球の公転により
1か月分、増える、だけ昼夜の変化は太陽に向いて変化する
対日ではなく、対太陽の日陰の変化
月の、地球に対する、公転、は12回(12ヶ月)、地球が太陽に対して
公転しているため、太陽に対しては、13回まわる(太陽に対しては)
月と太陽の方向により昼夜が出来る、地球に一方向を向けているため
365÷(12ヶ月+1公転)=28日

265 :   ↑:2012/09/23(日) 21:39:52.04 ID:L8VVaOtY.net
-233℃は、液体窒素(−196℃)より低い、
これが半月15日続く、
液体窒素はマホービンで保管している、
マホービンのような断熱が必要

266 :小島:2012/09/23(日) 23:33:43.72 ID:Fgra6VD4.net
>>256
スレ違いだと何度言わせる気だ? 五度めだぞ?
もはや紛れもない荒らしとして対応させてもらう。

それにしても、お前はスレッドタイトルすら読めないのか。話にならん。

>>あと話をゴチャゴチャニするな、返事に困る
議論に値しないごちゃごちゃをやっているのはお前だ。


267 :小島:2012/09/24(月) 00:33:06.22 ID:6QE8A7Bh.net
ロケットの話がしたいなら、せめて次のスレ↓に行くか新スレ立てるかしろ。

恒星間飛行は可能なのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1323243810/

268 :   ↑:2012/09/24(月) 00:34:08.93 ID:FaQIMn3y.net
1 マッハ2,5で、高度2.5万mを垂直に上昇している時の物理エネルギー
  は、高さエネルギーと、速度のエネルギー
  (シャトルの打ち上げの時のもの、このときエネルギーの90%は消費されていた)
2 このとき、水平にマッハ2.5で飛んで、高度2.5万mの時の
  エネルギー値は同じ(物理的には、方向が90度違うだけで)同じ重さならば
<< 空中発射は、どえらい効果がある >>
高度=位置エネルギー  速度=運動エネルギー(ベクトルが90度違うだけ)


269 :   ↑:2012/09/24(月) 00:46:58.52 ID:FaQIMn3y.net
1 これは、月に行くロケット、恒星間飛行は、物理エンジンでは不可能
2 << 物質転送、>> でやらないと出来ない、これは恒星間飛行に
  書いている、
3 宇宙人に通信で3Dコピー機の作り方を送り。地球からドンドン、
  コピー(品物)を送る、最終的にはブシツ転送機を送る
4 で、原爆を送り知能のある宇宙人を消しまくる。(宇宙征服)

270 :   ↑:2012/09/24(月) 06:46:14.48 ID:FaQIMn3y.net
1959年(53年前)に、ロッキードのF104は
速度2260Km/h、高度31500mを記録している(水平飛行で)
重さが同じならば、シャトルに並ぶエネルギーを得ていた。

271 :   ↑:2012/09/24(月) 07:00:06.39 ID:FaQIMn3y.net
チャック・イエーガー操縦の、ブースター付きのF104 は、
38000mまで、上昇していた(ライトスタッフ映画より)
事故を起こしたが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:NF-104.jpg

272 :   ↑:2012/09/24(月) 07:24:58.44 ID:FaQIMn3y.net
ブースター付きのジャンボはどこまで上がれるのだろうか。

273 :   ↑:2012/09/24(月) 08:28:43.85 ID:FaQIMn3y.net
E=1/2mv^2 運動エネルギー
E=mgh  位置エネルギー
単位はMKSならばJ(ジュール)

274 :オーバーテクナナシー:2012/09/24(月) 08:59:47.58 ID:XobBxvWh.net
MKSって…いつの時代だよ
普通SI単位系だろ

275 :   ↑:2012/09/24(月) 09:55:36.05 ID:FaQIMn3y.net
すみません、僕はこれで育ったMKS、・  ・  ・  後これで終わります
お騒がせしました  ・  ・  ・  ・   m(_ _)m

276 :オーバーテクナナシー:2012/09/24(月) 18:34:14.26 ID:2qIpuEfw.net
本格的なのが始まったら判らんけど、初期の月面開発は極地方から始まるだろう

地球時間で28日周期にもなる月の昼夜を赤道面で生活するのは日照においても温度においても現実的ではない

月の自転軸は、太陽公転面に対しほぼ垂直なので両極地方にほぼ一日中太陽が見える(ひなた)場所がある
一方でほぼ水平線付近に太陽があることになるので、クレーターの多くは日照が全くない(永久影)ことになる

日照のあるところに太陽光発電設備を用意すればほぼ常時発電が可能であるため、非常時以外の充電設備が不要となる
ミラーを設置して必要に応じてクレーター内に照射するようにすれば、人間の都合で太陽光をうまく利用できる(人工的に昼夜を作れる)
ミラーの陰になる部分を夜として運用する手もある

永久影となるクレーターは氷が存在する可能性が高いし、太陽光を照射することで液体の水として取り出すことも容易と思われる

むろん、極地方でなくともミラー操作による太陽光の制御は可能であるが、2週間も続く夜はどうしようもないのである
その間自力の電源を使うのは外部から燃料を持ち込む必要があるし、時間も長すぎる
昼の間に太陽光で発電可能としても2週間分の電力を貯めこむのは効率が悪すぎる
(昼の間に使う分と夜の間に使う分、要するに実際に必要とする電力の2倍の発電量が必要になる上に2週間分まかなえるだけの充電設備が必要)

277 :オーバーテクナナシー:2012/09/24(月) 19:19:23.88 ID:XobBxvWh.net
極地方は水の採掘以外あまり旨味がない。
一年中太陽光の当たる地域は限定的で太陽光パネルの面積は横幅と
月面から差上げられる高さで上限が決まる。右上がりで増える需要に
そのうち応えられなくなる。
温度についても不利。月面は極めて断熱性が高く、深度1m程度でほぼ
一定温度となる。その温度は月面の平均温度で高緯度ほど低くなる。

278 :   ↑:2012/09/25(火) 16:22:58.29 ID:bzCVA1TX.net
コンクリートは、出来ない、<< 水がない。>>

279 :オーバーテクナナシー:2012/09/25(火) 16:46:38.05 ID:A6hgfdTP.net
直上のレスも読めない池沼

280 :   ↑:2012/09/25(火) 20:14:35.01 ID:bzCVA1TX.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88
1 月には大気や水がほとんど存在しないため、地球では大気との摩擦で流星となって燃え尽き、
  地表に到達しない微小な隕石も、月ではそのまま月面に衝突してクレーターをつくる。
2 また水や風による浸食や地殻変動の影響を受けることもないので、数多くのクレーターがそのまま残る。

月に水はないんだよ〜(極北に在ると言うのは希望的観測、確認されていないし)
  1 コンクリートを作るには、大量の水がいる、
  2 また真空のため、空中に出せば気化してしまう
  3 岩から搾り出すようなことをしても、コロニーは作れない、量が違う
    (他の方法で砂を固めるしかない)。

水を使わない、コンクリートが必要
  たとえば、ラップ(薄いビニール)で、砂を囲ってしまい、固定させる(壁を作る)とか

281 :オーバーテクナナシー:2012/09/25(火) 20:25:58.27 ID:jpqkTnyi.net
>>280
ttp://gigazine.net/news/20091114_nasa_moon_water/

よし、「月には水がない」というソースを探してきてくれ

282 :   ↑:2012/09/25(火) 20:59:11.59 ID:bzCVA1TX.net
直上のレスも読めない池沼

283 :オーバーテクナナシー:2012/09/25(火) 21:02:53.69 ID:3RdUP3j8.net
「月には水がない」というソースを探してきてくれ

284 :   ↑:2012/09/25(火) 21:07:51.27 ID:bzCVA1TX.net
コンクリートはどうなるの〜

285 :オーバーテクナナシー:2012/09/25(火) 21:08:14.14 ID:jpqkTnyi.net
>>282
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88

のことか?
>水の存在も21世紀初頭まで確認されていなかったが、2009年11月に
>NASAによって南極に相当量の水が含まれることが確認された。ただし、
>水は極地に氷の形で存在するだけであって、熱水(鉱化溶液)による
>元素の集積は起きないとされていて、鉱脈は存在しないと推定されている。

って書いてあるぞ?
さあ、「月に水はない」ってソースを探すんだ。

286 :   ↑:2012/09/25(火) 21:11:55.03 ID:bzCVA1TX.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88
1 月には大気や水がほとんど存在しないため、地球では大気との摩擦で流星となって燃え尽き、
  地表に到達しない微小な隕石も、月ではそのまま月面に衝突してクレーターをつくる。
2 また水や風による浸食や地殻変動の影響を受けることもないので、数多くのクレーターがそのまま残る。

287 :   ↑:2012/09/25(火) 21:14:10.98 ID:bzCVA1TX.net
大体が水は、真空中では液体でいられない、氷があれば(あったなら)
昇華を起こす(ドライアイスのように)

288 :オーバーテクナナシー:2012/09/25(火) 21:21:02.51 ID:jpqkTnyi.net
>2009年9月、無人月探査機チャンドラヤーン1号(ISRO:インド)および
>土星探査機カッシーニと彗星探査機ディープ・インパクト(いずれも
>NASA:アメリカ)の3探査機によって、月に水もしくは水の基となる
>ヒドロキシ基が存在していることが確認されたと発表された。

って書いてあるぞ
お前馬鹿だろ

289 :   ↑:2012/09/25(火) 21:45:45.90 ID:bzCVA1TX.net
レンガを作るのなら、真空中でも出来る、レンガのブロックを
接着剤でくっつけて、建物を作る、
レンガは電気炉で泥を(砂でも良い)加熱すれば、ガラス質(石英)
が溶けて、固体化する ーーー>レンガ
<< 水はダメよ〜 >>

290 :   ↑:2012/09/25(火) 21:47:12.65 ID:bzCVA1TX.net
そんな少量の水で、どうやって、コンクリートを作る、
     お前馬鹿だろ

291 :オーバーテクナナシー:2012/09/25(火) 22:02:26.38 ID:jpqkTnyi.net
お前本当に役立たずだな
もういいや

292 :   ↑:2012/09/25(火) 23:28:45.01 ID:bzCVA1TX.net
月に、
1 住居を作るんだろう、
2 町を作るんだろう、
3 工場を作るんだろう
4 その材料は、何を使うの〜、コンクリートは無いんだよ〜
根本的なところで、決め手にカケル

293 :   ↑:2012/09/25(火) 23:39:16.17 ID:bzCVA1TX.net
フリーズドライは、真空で、水分を取り乾燥させている
月の真空はものすごい乾燥なんだよ、
月では、水は気化すると、宇宙に飛んでいく(分子運動の一蹴りで、どこまでも飛んでいく)
分子同士のぶつかりあいが、気体の圧力なんだな〜

294 :   ↑:2012/09/26(水) 00:10:23.85 ID:hbgMweDJ.net
1 壁は断熱だけなら、発泡スチロールで良いのかな〜、
2 2液混合で、真空の中なら、思いっきり発泡する、水もいらない
3 風も雨も無いが、熱だけはしっかり断熱しないと、凍え死ぬ、
5 ただ、子供が遊んで壁に体当たりすると、外に突き出てしまう
  << 外は真空 >>

295 :オーバーテクナナシー:2012/09/26(水) 06:16:31.28 ID:0UsQ5X4V.net
突きつけられた文からでも自分に都合の悪い部分は見えないんだな。
ある意味お花畑。

296 :   ↑:2012/09/26(水) 08:05:32.25 ID:hbgMweDJ.net
きみの、月での建物の材料は何なんだい。
月で、調達、大量、に簡単に、手に入る、加工が簡単

建物の役目は
1 気圧の維持(建物の中では宇宙服を脱ぎたい)
2 断熱(半分は夜、良く冷える)
3 外部からの目視的遮断(人が外部にいれば)
4 立体化による、動線の短絡(百階建て??)

297 :オーバーテクナナシー:2012/09/26(水) 08:32:46.07 ID:0UsQ5X4V.net
ぷ。
月面の素材利用でちょいと調べたらムーンクリートorルナクリート知らないとかあり得ねえwww

298 :   ↑:2012/09/26(水) 08:43:38.08 ID:hbgMweDJ.net
月でも、太陽風の粒子嵐は降ってくる
(地球とはちがう、何も守ってくれない、いきなり体を粒子が突き抜ける)
建物で守れるのか、岩盤のような防御版が必要(水で守れるらしいが)

299 :   ↑:2012/09/26(水) 12:38:29.95 ID:hbgMweDJ.net
(ムーンクリートorルナクリート知らないとかあり得ねえ)
<< 知らないので、教えて。>>

僕の考えた、月コンクリート
砂を固める、そのなかに、フッ素ガスを流す、砂の表面が
フッ素ガスに溶けて、砂同士がくっつく、コンクリートの出来上がり
フッ素ガスに人が触れると、死ぬ。
<< 歯をドンドン硬くする、フッ素ライオン、毎日磨こう >>

300 :   ↑:2012/09/26(水) 14:25:31.77 ID:hbgMweDJ.net
実は、砂にガスを流せば砂が固まるかどうかは、判らない、勝手に考えた

ムーンクリートorルナクリートに触発された、なんでもありの、このスレッド
科学があるようで、無い様で、お花畑であるようで無い様で  ・  ・  ・  ・  。

301 :オーバーテクナナシー:2012/09/26(水) 14:29:32.34 ID:VAyZhZbp.net
溶岩が流れた跡の空洞があるらしいから、そこに基地を作ればいい。
もちろん補強や仕切りは必要だけど、わざわざ地上に建物を作るより楽。

302 :オーバーテクナナシー:2012/09/26(水) 14:32:36.40 ID:2PQZAIRI.net
ほれ乞食、読め
http://www.nss.org/settlement/moon/library/LB2-515-ConcreteMadeFromApollo16sample.pdf
http://www.nss.org/settlement/moon/library/LB2-516-ConcreteProductionOnTheMoon.pdf
http://ntrs.nasa.gov/archive/nasa/casi.ntrs.nasa.gov/19980001900_1997093192.pdf
http://pdf.aiaa.org/preview/CDReadyMASM05_666/PV2005_1436.pdf

303 :   ↑:2012/09/26(水) 17:40:20.58 ID:hbgMweDJ.net
おねがい、読んでから乗せて
月の砂で作った(地球上で、作った)、セメントは性能が良かった 
 三菱セメント


http://pdf.aiaa.org/preview/CDReadyMASM05_666/PV2005_1436.pdf
については接続できず

304 :   ↑:2012/09/26(水) 17:47:22.22 ID:hbgMweDJ.net
こっちの身にもなってくれ、英語には強くない

305 :   ↑:2012/09/26(水) 18:03:53.64 ID:hbgMweDJ.net
三菱セメント ーーーー> 三菱マテリアル  でした

306 :オーバーテクナナシー:2012/09/26(水) 18:10:25.03 ID:2PQZAIRI.net
てめえが英語弱いのは自業自得だ。
斟酌してやるべき理由は毛ほどもない。
こちとら具体的ソースを提示したんだから、あとは自力で努力しろ。

そもそもインターネッツで英語読めるのと読めないのじゃ、把握できる
情報量が桁違いなんだが。

307 :   ↑:2012/09/26(水) 23:02:38.11 ID:hbgMweDJ.net
1 1つ目のレポート、月の砂を使っての、地球でのコンクリートの製造
  (地球の純水、三菱マテリアルのセメントでの)性能評価   (性能良好)
2 2つ目のレポート、真空下でのセメントの製造、低重力下での製造、
  水が氷結した場合での製造、悪条件下での密閉性などの評価(密閉度悪化)
3 3つ目のレポート、月には、水が貴重、コンクリートには使えない
  硫黄コンクリートの製造(硫黄は130℃で液化し、冷めれば硬化する)養生不要
  バランスの良い砂の量など、<<途中読めず>>

本当につらかった、(お前ほんとに読んだのかい)
      硫黄コンクリートに希望アリ、セメントは水が貴重なためNG
2項より、低温でのコンクリートは密閉に問題あり、養生は真空下では出来ない
      シールペイントが必要かも(ゴムペイント)

308 :   ↑:2012/09/27(木) 16:06:28.71 ID:U+SMv8Jv.net
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/gijyutou/gn18/nenpou2006/4-1-1.pdf

309 :オーバーテクナナシー:2012/10/23(火) 03:47:37.40 ID:F66/6e5z.net
テーマはいいのに、なんでこのスレこんなに荒廃してるんだろうな

310 :オーバーテクナナシー:2012/10/23(火) 03:52:13.77 ID:Xtx90B/q.net
>>309
なんでってそりゃあ↑がいるからに決まってるだろ

311 :オーバーテクナナシー:2012/10/25(木) 17:18:13.09 ID:4Q/GSzFy.net
>>310
だな。こういう狂ったやつのせいで、本当に最先端のことやってるやつまでキチガイ扱いされて、研究できなくなることがあるので、こいつらは結果的に科学の足を引っ張っている。

312 :オーバーテクナナシー:2012/10/25(木) 18:02:40.31 ID:8Jo7MhlN.net
科学や技術を間違って理解してる奴は、理解してない奴より始末が悪い典型。
ゼークトの言葉とされている「無能な働き者」に合致する。

313 :   ↑  :2012/11/09(金) 16:08:50.44 ID:93o5k9z8.net
土星の輪は、水らしいね(氷)これを、マスドライバーで打ち出して
月軌道に乗せれば、月に水を送れる、
コンクリートの建物が作れる(隕石に負けない、建物が)

314 :   ↑  :2012/11/09(金) 16:18:25.39 ID:93o5k9z8.net
月軌道の、100mくらいの軌道に乗せれば、
網で取れる。
<< ドジョウスクイならぬ、水スクイ >>

315 :オーバーテクナナシー:2012/11/11(日) 18:34:31.91 ID:QoLCrj21.net
相変わらず考察薄いというかデタラメ↑

316 :   ↑  :2012/11/12(月) 23:29:40.18 ID:KFOFSpT7.net
真空上で、月が真球ならば、高さ1cmの軌道でも回り続ける
高度1cmの軌道では、危なくってしょうがないが(よけられない)
当たれば、E=MV^2 の運動エネルギーが発生する、
<< 1gの氷でも、人がぶっ飛ぶ、し宇宙服を突き抜ける、弾丸と同じ >>

317 :オーバーテクナナシー:2012/11/13(火) 06:38:22.13 ID:ktLsDU1F.net
月は真球ではない上に起伏がある。地球の月に及ぼす潮汐力は逆の22倍。
月の低高度衛星は寿命が短い。「かぐや」はすぐ落ちた。
どうせ落ちるので、少しでも有益な情報を得ようと表側で落としたんだが。
運動エネルギーの式も間違っているし、どうしようもないな。

318 :オーバーテクナナシー:2012/11/13(火) 19:31:25.87 ID:uGyBDonU.net
NG推奨

319 :   ↑  :2012/11/14(水) 01:51:48.15 ID:hHP8vcXw.net
>>317
1 何を言ってるのかわからない、論旨を明確に、潮汐力がどうナンダイ
2 月の低高度衛星は寿命が短い、  ナ〜〜ゼ 理由が無ければ落ちない
3 式が間違っている??、単位はナンダイ(わざと入れなかったノヨ)

320 :   ↑  :2012/11/14(水) 12:15:39.90 ID:hHP8vcXw.net
今から、月着陸船を作ろうとした場合
1 アポロでは、小さな窓から覗いて、月との平行を取っていた、クローズボデイ
  (ヘリコプターを小さな窓から覗いて操縦するようなもの)
2 バイクのように、オープンエアーで操縦出来れば、周りの視界を見ながら
  操縦できる、し軽くできる、オープンボデイ
3 アポロの月面車(ルナローバー)も、オープンだったではないか
4 軌道速度から、停止速度までロケットで減速しなければいけない(とてつも無いエネルギー)
5 4分くらいは、月上空で浮遊しないと、チャント(水平な)したところに降りられない
<< 月着陸船は、バイクのように着陸船にまたがって、操縦する >>

321 :オーバーテクナナシー:2012/11/15(木) 18:58:47.74 ID:aJ7lCe88.net
空気が一番問題だから表面ではなくトンネル掘ってアリの巣状にするべき樹脂で塗り固めて
表面にはソーラーパネルや

322 :オーバーテクナナシー:2012/11/15(木) 19:03:30.19 ID:aJ7lCe88.net
太陽炉なんか作って。複数隔壁で凡長性(なぜかぼんちょうせいで変換できない)
持たせて

途中で送信すんまこ

323 :オーバーテクナナシー:2012/11/16(金) 11:34:09.25 ID:eBDVCFR0.net
>>313

マスドライバー?。

それは、同じ程度の軌道上の上でしか使えないよ!。

土星起動から地球(月も近似)起動に向かって打ち出したら、
地球近辺では、ものすごい速度になる。それを減速するのに
莫大なエネルギーが必要。減速せずに月や地球にブツケレバ超大
爆発は必須!。

324 :   ↑  :2012/11/16(金) 19:01:47.19 ID:k/BeHwep.net
土星軌道から、減速方向に打ち出すのだよ
土星の軌道速度ではない、(地球の軌道速度、で太陽に向かって落下する)
そこで、月の重力に捕まる)
<< カッコイ〜イ >> −−−−−−> 自己満足

325 :オーバーテクナナシー:2012/11/16(金) 19:06:47.48 ID:vh8oIrhv.net
> ものすごい速度

www

土星-地球のホーマン軌道なら10km/sちょい。
月の公転に追突するようにすれば、相対速度9km/s程度だよ。

そもそも天体クラスでない素の氷塊が地球まで到達するとは思えんがwww

326 :オーバーテクナナシー:2012/11/16(金) 19:08:06.00 ID:vh8oIrhv.net
あ、リロってなかった。バカとニアミスした

327 :   ↑  :2012/11/16(金) 19:23:20.87 ID:k/BeHwep.net
ニアミス させてすみません、当たったらドウナルノ。
<< 素の氷塊が地球まで到達するとは思えんが >>
 あの〜ほうき星、も氷だそうですね〜
あ〜言えば、こお〜言う、
<< くさって食えない >>

328 :   ↑  :2012/11/16(金) 19:24:40.96 ID:k/BeHwep.net
くさって ーーー> 根性が腐ってしまった

329 :オーバーテクナナシー:2012/11/16(金) 19:50:59.61 ID:vh8oIrhv.net
彗星=天体

読解力が残念過ぎるwww

330 :   ↑  :2012/11/16(金) 20:53:02.87 ID:k/BeHwep.net
地球の一つ外が火星、その外が土星、軌道速度を落とすと
ほぼ直線的に地球に落とせる軌道があるはず、
3日もあれば月まで届く、軌道が、
ただ真空下で、氷が溶けると、気化してしまう、
<< ところがあるが >>
 太陽からの熱は、放射熱だけ、で氷は透明 (伝道も対流も無い)

331 :   ↑  :2012/11/16(金) 20:55:19.80 ID:k/BeHwep.net
あれ、間に木星があった、5日くらい必要かな

332 :オーバーテクナナシー:2012/11/16(金) 23:10:02.35 ID:UpcerQKy.net
土星から地球までは合の時でも約13億5千万km。5日で行くには秒速3125km。太陽系脱出速度を越えとるわ。

333 :オーバーテクナナシー:2012/11/17(土) 07:47:45.28 ID:vFvW+gqt.net
↑に単純な物理の計算とかできるわけない。
その程度の微分方程式なら高校物理に毛の生えたようなもん()

334 :オーバーテクナナシー:2012/11/17(土) 15:06:29.49 ID:sCZNCNZE.net
>>325
実用的には日傘兼無限の推進剤の役割を持つソーラーセイル積んで少しずつ軌道長を短くしていく軌道でGO!
特急便なら彗星の水の中の水素原子を核融合して地球に最短距離で直行してください。
あんまりノロノロしていく軌道はおすすめできない。

335 :   ↑  :2012/11/17(土) 16:07:23.73 ID:vX1738oV.net
すみません、でも降下はするよ、
単純な物理の計算とかで、やって見せて
<< チョウ >>
その程度の微分方程式なら高校物理に毛の生えたようなもん()

336 :オーバーテクナナシー:2012/11/17(土) 21:46:18.10 ID:vFvW+gqt.net
はあん?やって見せてじゃねえよ、ボンクラ。
少しは自分でやれ、他人を頼るな乞食。

ちなみに土星軌道から軌道速度をキャンセルして太陽中心に落下するまで
10.44年かかるから、それよか短いに決まってる。

337 :   ↑  :2012/11/18(日) 07:40:12.40 ID:7pq+IIjC.net
1 宇宙兄弟で月着陸船の着陸をやっていたが、
2 着陸するたびに着陸船の下側のロケットは月に残すことになる、
3 100回着陸すれば100台の土台が残る
<< ケッコウな量になる、何かに使えないものか
<< バラバラニしてプレハブの材料にするとか

338 :   ↑  :2012/11/18(日) 07:49:52.41 ID:7pq+IIjC.net
>>336
10.44年かかる、式を教えて、
ボンクラ。 少しは自分でやれ、他人を頼るな乞食。

<< 自分でやってみるから〜 >>

339 :オーバーテクナナシー:2012/11/18(日) 10:13:48.79 ID:BlsLl4DJ.net
r"=-GS/r^2, r(0)=A,r'(0)=0
GS:日心重力定数、A:土星軌道半径(初期位置)
健闘を祈る()

340 :   ↑  :2012/11/18(日) 19:36:51.99 ID:7pq+IIjC.net
すみません、rって半径??ですよね、
これは何を出す式ですか、時間はどこにあるのですか

341 :   ↑  :2012/11/18(日) 20:00:03.99 ID:7pq+IIjC.net
土星の軌道から、太陽の中心までの、落下の、2重積分?
が時間になる???

342 :オーバーテクナナシー:2012/11/18(日) 20:07:40.95 ID:BlsLl4DJ.net
それがわからないんじゃ、高校レベルの物理や数学が全然ダメってことだろ。
あいにくそこから教えてやるほどヒマでも酔狂でもないんで、教科書からやり直してくれ。

343 :   ↑  :2012/11/18(日) 21:25:37.43 ID:7pq+IIjC.net
r"=-GS/r^2, r(0)=A,=土星軌道半径 r'(0)=0 =太陽の中心
GS:日心重力定数、A:土星軌道半径(初期位置

日心重力定数 GMS = 1.33 X 10^20m3 秒-2.

土星平均公転半径 &middot; 1,426,725,400000m =14267254x10^5=1.426x10^12=r m

r^2= 2.033476x10^14

r”= (1.33x10^20)/(2.033476x10^14)=0.6540x10^6 sec =654000 sec =182h

344 :   ↑  :2012/11/18(日) 21:27:49.02 ID:7pq+IIjC.net
間違っているのだろうが、どこが違うのか判らない m(_ _)m

345 :   ↑  :2012/11/18(日) 22:26:13.53 ID:7pq+IIjC.net
ちなみに、1G で 654000sec 加速すると、640.920km/secまで加速される
ちなみに 182h は 7.5日 ???

346 :   ↑  :2012/11/18(日) 22:34:51.58 ID:7pq+IIjC.net
 6409.2 Km/sec
光は
 30万km/sec の 1/46まで行く

347 :   ↑  :2012/11/18(日) 22:49:11.53 ID:7pq+IIjC.net
1年は 3600sec X 24Hh X 365日 = 31536000 sec
31536 ksec X 9.8(1G加速)= 309052km/sec = 30万9052Km/sec
1年間 1Gで加速すると、光速を超える???

348 :オーバーテクナナシー:2012/11/19(月) 06:14:17.11 ID:zNm0KHyJ.net
微分方程式解けばいいだけなのに、代入してなにか出そうとするバカ。
光速に比べて無視できない速度でガリレイ変換を使うバカ。

349 :   ↑:2012/11/20(火) 20:12:23.48 ID:NfqBZEv3.net
重力加速度g=重力定数G×(天体質量M/天体半径R^2) ニュートンの重力式より
     *重力定数Gは、6.672×10^-11  m^3/(kg・s^2)

太陽質量 1.99x10^30 kg
土星の平均公転半径1,426,725,400 km = 1.4x10^12 m     (1.4x10^12)^2 = 1.96 x10^24
地球の平均公転半径       149.597.8.70Km = 1.495x10^11m     (1.5x10^11)^2 = 2.25x10^22

土星軌道の重力加速度g = 6.672 x 10^-11 x 1.99x10^30/1.96x10^24 = 6.774x10^-5g
地球軌道の重力加速度g = 6.672 x 10^-11 x 1.99x10^30/2.25x10^22 = 5.901x10^-3g

土星での落下速度と、地球での落下速度は違う(100倍ほど、近いほど強くなる、r^2の比で)
  
土星軌道上で停止した場合の太陽への落下加速度   6.774x10^-5g   g = 9.8
地球軌道上で停止した場合の太陽への落下加速度   5.901x10^-3g   g = 9.8

平均落下加速度(ただ足して割っただけ)
        (6.774x10^-5 + 5.901x10^-3)÷2 = (2.984x10^-3)g  

地球と土星の最短距離      1.4x10^12 m −  1.495x10^11m = 1.25 x 10^12m

落下時間 
 距離 =加速度 x 時間^2 x 1/2       時間^2 = 距離/加速度 x 1/2

1.25x10^12=(2.984x10^-3)x g x t^2 x1/2     t=√0.855x10^16 =0.924x10^8 sec

1年 = 3.15x10^7sec
 0.924x10^8sec ÷ 0..315x10^8 = 2.93年 と思う

350 :   ↑:2012/11/20(火) 20:22:54.05 ID:NfqBZEv3.net
ミソは、平均落下速度(足して割っただけ)これで稼いだ
距離でやると、10年位にはなる と思う、
<< モ〜計算はいや

351 :   ↑  :2012/11/21(水) 14:31:15.99 ID:zuKGnt0K.net
長すぎる、
(自由落下ではなく)、太陽に向かって発射しては??
内側に加速しては(初速をつければ短時間に出来る)はず。
 後知恵だけど  ・  ・  ・  ・

352 :オーバーテクナナシー:2012/11/22(木) 10:49:58.45 ID:Y/LtQSTb.net
>>324

君、物理わかってる?。太陽を中心に考えると、土星軌道は運動エネルギー
的に非常に高い。マスドライバーで減速方向に打ち出すといっても、マイナ
スの運動エネルギーはありえない。

極端な話、土星軌道で運動エネルギ−ゼロにできたとして(ものすごいエネ
ルギーが必要で地球から水を運んだほうが現実的だろうけど?)、それは太
陽に引かれて真っ直ぐ落ちる。常に引力に引かれてどんどん加速、地球軌道
までにものすごい速度になる。この状態で、月や地球の引力圏に捉えられる
ことはない。土星軌道で初速ゼロなら太陽にぶつかって消滅するが、太陽の
影響がなければ素通りして、再び土星軌道まで達する運動エネルギー。

もちろん、月に直接ぶち当てるというのならありだが、隕石と同様に大爆発、
氷や水なんて欠片も残らない。

353 :    ↑    :2012/11/22(木) 19:00:31.31 ID:uC8zL2Se.net
僕もチラチラは思っていた、が  >>351
1 初速が速ければ、重力加速の時間がなしに、月まで届く
  速度は一定でよい
2 土星軌道で運動エネルギ−ゼロにできたとして
  (ゼロにしない、太陽に向けて加速する、自由落下ではない)
土製上の重力加速は6.774x10^-5g しかない 
<< 1Gの10^-5はへのツッパリほどもない >>

354 :   ↑  :2012/11/23(金) 17:54:37.96 ID:9Wu8LzsE.net
土星の輪の回転は、公転方向に和の時と、差のときがある
差の時に発射すれば、比較的簡単に運動エネルギゼロ
にできる、おまけにこのときは、土星の輪の回転とは合(同じ方向)
にできる(土星とは離れて、太陽に引かれる)方向。
<< 土星の輪は回転している、落下しないほどに >>

355 :オーバーテクナナシー:2012/11/23(金) 20:38:44.08 ID:tJ97Tg/C.net
土星の輪って土星の重力井戸の底のほうだが、
木星や土星の外縁部の衛星を使うとか考えないのかwww
そもそも小惑星帯にだって氷あるんだが、バカか?

356 :   ↑  :2012/11/25(日) 09:46:24.54 ID:OnnNnCnr.net
そう思うのなら、きみの、考えた方法を筋道立てて組み立てて
ここに表わせ、ついでに、バカはいけない、心が崩れる(僕の)

357 :オーバーテクナナシー:2012/11/25(日) 10:22:33.82 ID:XJ30GGjl.net
月面はいずれ南極のように各国から観測所が設置されたりするのでしょう…

358 :   ↑  :2012/11/25(日) 22:23:39.70 ID:OnnNnCnr.net
月に行く、経済的で安全な、方法の開発が必要
(ボーナス1年分で、行けるくらいの経済負担に、40万円???)
海外旅行に毛の生えた金額に

359 :オーバーテクナナシー:2012/11/25(日) 22:48:00.42 ID:j81p0WF0.net
↑はさ、雑誌のNewtonとか買って読むといいと思うよ。
来月号は君も興味あるだろう惑星衝突についての特集だし、バックナンバーなら南海地震の各地の
詳細な予想最大津波とかも特集されてる。
妄言を垂れ流す前に、少しは勉強すべきだ。

360 :オーバーテクナナシー:2012/11/25(日) 22:48:27.69 ID:+ZgQeOpj.net
論破されるとバカはすぐ話題を変える。

361 :   ↑  :2012/11/26(月) 07:41:20.76 ID:MhdqrCO9.net
そう思うのなら、きみの、考えた方法を筋道立てて組み立てて
ここに表わせ、ついでに、バカはいけない、心が崩れる(僕の)

362 :オーバーテクナナシー:2012/11/26(月) 09:12:57.42 ID:vwqm050z.net
句読点の使い方でおおむね知的レベルが知れる。
やたら使えばいいというものではない。
水なんか大気上層からスクープした水素を使えば良い。
空力抵抗の減速分は電気推進か、長大なテザーを使った電磁加速で補填。

363 :   ↑  :2012/11/26(月) 14:24:19.62 ID:MhdqrCO9.net
もっと詳しく、数字を入れて、
大気上層とはどのくらいの高さ
(その高さで、空気摩擦は発生しない??、減速しない)
空力抵抗の減速分は電気推進か、長大なテザーを使った電磁加速で補填
<< モ〜ッと詳しく >> 電気推進とは、電磁加速とはどこにおくの〜

364 :   ↑  :2012/11/26(月) 14:25:48.83 ID:MhdqrCO9.net
論破されるとバカはすぐ話題を変える。
>>360

365 :オーバーテクナナシー:2012/11/27(火) 13:34:57.60 ID:qNmnyM+u.net
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/3/4397c427-s.jpg

366 :オーバーテクナナシー:2012/11/30(金) 14:03:55.12 ID:Qf09Njqa.net
>>362

水素から水を作るためには、酸素と化合させるつまり燃焼させるわけだよね
僅かな水を得るために貴重な酸素を使うの?。

367 :オーバーテクナナシー:2012/11/30(金) 14:09:01.72 ID:Boze6HQd.net
酸素なんか月の岩石やレゴリスからから無尽蔵に得られるわけだが

368 :   ↑  :2012/11/30(金) 14:31:54.56 ID:iiOUstcz.net
1 Fe や Zn からは、O は発生しない、酸化物でナイト
2 月の真空を圧縮しつづければ、いつか水素や酸素が
  でてくるかもしれない、
3 何しろ真空は真空ではなく、酸素、水素が分布しているらしいから、
<< ものすごく低い密度だろうが >>
ほとんどは太陽に落下し、残りは回(公転)っている惑星の重力に引き付けられ
それでも残った気体が宇宙にただよっているはず

369 :   ↑  :2012/11/30(金) 14:35:47.96 ID:iiOUstcz.net
ただよう、と太陽に引き付けられるので、
太陽の周りをぐるぐる回っているはず
面倒な話だが

370 :オーバーテクナナシー:2012/11/30(金) 14:38:40.90 ID:GPWauF9j.net
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/3/4/34148eb1-s.jpg

371 :   ↑  :2012/11/30(金) 15:21:11.76 ID:iiOUstcz.net
http://www.youtube.com/watch?v=dgWqPr3fFaw

372 :   ↑  :2012/11/30(金) 15:24:13.96 ID:iiOUstcz.net
コンタクトと言う映画で、宇宙が少女の目の中に飲み込まれる
場面が思い出される、
<<  あそこから壮大な物語が始まる  >>

373 :オーバーテクナナシー:2012/11/30(金) 23:19:04.56 ID:wWZkeso4.net
月面開拓じゃねえけど、火星開拓とかなら地下洞窟?を探してそこに居住スペースを設ければ
水の確保と太陽風(荷電粒子)からの被害を回避できるな

374 :オーバーテクナナシー:2012/12/01(土) 06:48:05.09 ID:9qwn35bA.net
月面開拓じゃないと自覚してるのになぜ書く?
書きたかったからか?ww

375 :オーバーテクナナシー:2012/12/01(土) 16:55:22.69 ID:8/cm9jfA.net
何か出てくるまで井戸掘れば

376 :   ↑  :2012/12/01(土) 20:28:50.09 ID:DomESATl.net
ここにグチャグチャ、書き込むのも、
何か出てくるまで井戸掘れば
の一種でないの、
何かがでてくる(ゴジラのような理屈が)

377 :   ↑  :2012/12/01(土) 20:38:38.81 ID:DomESATl.net
あ〜〜、東北の復興をやりたいな〜、19兆の予算で
も〜17兆が消費され、
2/3が何かわからないところに使ってしまった
も〜手遅れ、  
  やはり民主はひどかった
今残っているのは2兆だけ、この2兆を出し渋っている
17兆は大盤振る舞いでやっておいて

378 :オーバーテクナナシー:2012/12/02(日) 02:20:28.37 ID:LuUjAD+o.net
>>377
東北の復興やりたいなら、まずはニートから抜け出せ、屑。
社会になんの接点もない奴がなに寝言いってるんだ。
口先だけで東北復興とか言うのをやめろ。
まずは動け。実際に行動しろ。

あと、ここは月面開拓のスレなんだから、スレ違いの発言をやめろ。

379 :   ↑:2012/12/02(日) 20:40:55.03 ID:GvJth7pO.net
ア〜〜、ニートはつらい、特に兄弟の視線が痛い。

380 :オーバーテクナナシー:2012/12/13(木) 20:27:03.14 ID:QrLave2G.net
今や日本の国威はつるべ落としのように下がっている。

ここは、5年後くらいをめどに、人型ロボットAHIMOの改造型
を月面に送り込み、リモート調査を行う等のユニークな計画が必要だと思う。

効率からいえば、米国の火星探査機のような、車体型探査機のほうが効率的
だろうが、日本はロボット工学の更なる発展のために、是非とも人型&月面車
の組み合わせで行くべきだと思う。

いろいろ技術課題はあるだろう、一番の問題はバッテリーだろうか?。
現在のASHIMOは満充電でも40分くらいしか稼働できないらしい。

実際、国はHONDAにそれなりの開発費を提供し、5年程度でASHI
MOを、トヨタ日産の連合で、月面車を開発とか行って欲しい。

それぞれに、年間500億で5年間、5000億くらい国威をかけて努力すれば
それなりの成果は出ると思う。

381 :オーバーテクナナシー:2012/12/14(金) 10:00:32.07 ID:AMlJHLa5.net
日産ってもう日本企業とは言えんだろwww

382 :オーバーテクナナシー:2012/12/14(金) 16:47:59.84 ID:9utcxNwm.net
>>380
人型と組み合わせるなら月面電動カブだろう
ホンダだけでできるぞ

383 :オーバーテクナナシー:2012/12/14(金) 19:40:57.10 ID:sniimyoc.net
>>382
むらたせいさくんはいらないのかー

384 :オーバーテクナナシー:2012/12/14(金) 22:39:55.21 ID:Rn6+ZFCu.net
>>1
おおっ、神よ! 神が降臨なされた!!
      ||||  /     |     || 
      |||| /   /ミ|     ||  
    i  || 从/    /ミミ|     ||  
    从 ,,;;゛ミ ゛゛ ゛ ミミ彡     ||  
    从゛   ((,,,)ヽ゛  彡彡   || アッー! ディル様! 私の愛しい松原潤様!
    ミミ     ヽ ノ ミ彡彡彡   ||  もはや貴方様の割り箸アナルプレイ無しでは
    |ミミ''';;( );;;;';;    ミ ミ   ||  生きていけない体になりました!
  /;; | ミ””     ヾ ヾ, ミミミ  ||  気持ちいいっ! 割り箸アナルプレイは最高だ!
/;;;;;;  | ミ       ';('' '; ミミミ ノノ  この卑しい淫獣・汚源太の汚らしいケツ穴に、どうか
((_;_   \ミ      \|; ミミ//、   貴方様の熱い割り箸をブチ込んでください!
 '~ー~~~~~   ̄        //”~~〜

385 :オーバーテクナナシー:2012/12/18(火) 20:39:29.53 ID:Vi9qiUcd.net
アポロ20号が、既に他の文明のものと思われる基地を発見してる。

ただなあ〜、動画は色々出てるが真偽の見極めができん。
超巨大な宇宙船とか、モナリザみたいな遺体が映ってるが、、、。

386 :オーバーテクナナシー:2012/12/18(火) 22:22:32.90 ID:fX1m95rK.net
>>385
つオカルト板

387 :オーバーテクナナシー:2012/12/19(水) 09:27:04.46 ID:y0b1sAGh.net
月面に到達したアポロは17号までだがwww
ムーとかがソースじゃあるまいな。

388 :オーバーテクナナシー:2012/12/21(金) 08:41:20.08 ID:g2JldSzW.net
月がずっと同じ面を地球に向けているのはなんで?

389 :オーバーテクナナシー:2012/12/21(金) 13:29:29.29 ID:BRmIoWRx.net
天文・気象の初心者質問スレで訊けよと思うが、潮汐固定のため。
「自転と公転の同期」でググるよろし。

390 :オーバーテクナナシー:2013/02/17(日) 11:34:19.18 ID:BateNfTH.net
10mクラスの隕石を3日前までに感知できる観測所は作れないかねぇ…

391 :オーバーテクナナシー:2013/02/17(日) 12:34:49.47 ID:2RFP4Vji.net
大口径化するんなら月面より軌道上でしょ。
できれば地球周回軌道よりジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡みたく太陽地球系のラグランジュ点L2。

392 :オーバーテクナナシー:2013/02/22(金) 01:09:10.28 ID:XM2HX7rC.net
月面基地なんてのが早くできるといいねー。
そこからさらに遠くの宇宙への出発拠点とかになるのかな。

100年後?

393 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/22(金) 02:14:22.91 ID:PxMezjU+.net
神は言っている全てを救えと。
神様を崇拝して欲しいですよ。

394 :オーバーテクナナシー:2013/03/09(土) 11:40:05.79 ID:t7Hq9QEq.net ?2BP(0)
レゴリスは固まる?http://gigazine.net/news/20130307-solar-sinter-project/
あと月の内部が冷え切っているなら中心まで穴掘れないかなぁ。

395 :オーバーテクナナシー:2013/03/09(土) 13:35:00.72 ID:b+zJF3W4.net
太陽光で砂を溶かし立体物を作る3Dプリンタ「Solar Sinter」
http://gigazine.net/news/20130307-solar-sinter-project/

複雑なものは難しいだろうけど、単純な基地の構造物なんかはこの手法で作れるかもね。

396 :オーバーテクナナシー:2013/03/09(土) 13:35:33.24 ID:b+zJF3W4.net
>>394
むちゃくちゃ被ったwww

397 :オーバーテクナナシー:2013/11/29(金) 06:39:01.00 ID:RAYicwGq.net
「ルナ・リング計画」 月の赤道部分に幅18kmの太陽光パネルを建設
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385650242/
清水建設は、月面に幅12マイルの太陽光パネルの帯を設置することで
エネルギー問題を解決できると提案しました。
月の赤道に幅18kmの太陽光パネルの帯を置き、発電したエネルギーは
レーザーやマイクロ波により地球上へ伝送されます。

398 :オーバーテクナナシー:2013/11/29(金) 22:55:04.96 ID:F5879snB.net
とっくに既出

399 :オーバーテクナナシー:2013/12/07(土) 10:46:35.83 ID:0Y5vcs6n.net
今月には中国が無人月面車を着陸させて、月の資源探査をする。
なんだか先を越されて悔しい!

400 :オーバーテクナナシー:2013/12/08(日) 00:04:37.99 ID:B+rPRlHY.net
月は無理かもしれないけど地球並の大きさの惑星(大気ナシ)があったとしてそこを地球と同じような環境にすることって出来るのかな

401 :オーバーテクナナシー:2013/12/08(日) 06:15:15.79 ID:4BoiTDaL.net
月に何か建設するなら月で材料調達できないと…
材料調達できない設備は月に設置するより宇宙に浮かべた方が安上がりだから。

402 :オーバーテクナナシー:2013/12/08(日) 06:25:27.40 ID:0Is6c+nw.net
地球と同じ大気を与えて同じ温度にすれば同じ環境は作れるだろう。
手間の大小は置いといて。
そもそも地球と同じ大きさの惑星に大気がないわけないんだが。

403 :オーバーテクナナシー:2013/12/08(日) 12:18:57.02 ID:EN+qfkFw.net
>>400
「テラフォーミング」で検索しなさい

404 :オーバーテクナナシー:2014/03/19(水) 19:58:44.09 ID:LTX2Hdza.net
月に核のごみ捨て場を作りましょう。
誰も住んでないし地震もないから安全安心

405 :オーバーテクナナシー:2014/03/21(金) 15:32:24.52 ID:mfQSVezW.net
わざわざ地球の重力井戸から運び上げて他の井戸に下ろす意味がわからない。

406 :オーバーテクナナシー:2014/03/29(土) 12:44:34.32 ID:q5Jw/SqW.net
>>404
っ 月震

407 :オーバーテクナナシー:2014/07/17(木) 23:14:54.61 ID:ImAJDkT0.net
>>407
どうやって月面に下ろすのか?

408 :オーバーテクナナシー:2014/07/18(金) 01:28:07.94 ID:0F28lcCp.net
重力井戸で水汲みして欲しい
重力井戸で水運びして欲しい
重力井戸で水配りして欲しい
一応デジモンのアニメの続編を放送して欲しい
多分デジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
もしもデジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
仮にデジモンのアニメの最新作を放送して欲しい
例えデジモンのアニメの完全新作を放送して欲しい

409 :オーバーテクナナシー:2014/07/20(日) 23:27:36.71 ID:j6EaBKn6.net
>>407
アポロ着陸船が降りたんだから技術的には可能ははず。サイズが大きいだけだから。

410 :オーバーテクナナシー:2014/07/21(月) 06:40:54.62 ID:1btnJV+G.net
0Gで運用されてる構造体を1/6G下に持って行っても有効に使えるわけないじゃん。
おおかたあちこち壊れる。太陽電池パネルもアンテナ類も。
最大のGは降下減速中。おそらく原形留めたままの着陸は無理ゲー。
操作系も0Gで使うようにあちこち向いてるので重力下では苦行。
そもそも340トン超の質量を考慮してないとかアホ過ぎ。
低軌道から月近辺に持っていくだけでも一仕事。
馬鹿はデルタVとか考えないんだろうな。
衛星軌道に乗せさえすればどこでもスイスイ行けるとか思ってそうw

411 :オーバーテクナナシー:2014/08/26(火) 18:45:45.34 ID:bNNNMgpW.net
あるプロイラストレーターの絵をパクっている、ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
しかし、このパクられ元のカラカマってプロイラストレーターだそうだが、このくらいの実力で仕事あるもんなのか?
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

412 :エリジウモニー ◆ge1Y.fz/pQ :2014/12/19(金) 08:17:32.20 ID:ES5tAhCR.net
月面で大豆とコーン畑と養鶏場とユーグレナプールを想定してるんですが、可能性ありますか?

413 :オーバーテクナナシー:2014/12/19(金) 09:10:41.54 ID:wVANrDXc.net
月面に行った生物で有意な知見があるのはヒトだけ。しかも短時間。
全くの未知数。

414 :ブイモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(4+0:8) ◆1foQojWVOY :2014/12/19(金) 17:18:31.89 ID:cweI0TIp.net ?2BP(0)

スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

415 :エリジウモニー ◆ge1Y.fz/pQ :2014/12/19(金) 18:37:23.00 ID:ES5tAhCR.net
>>413
レスありがとうございます。そうですかぁ月面は人間だけですか。
少なくとも全DNA解析の終わっているシロイヌナズナの
ISSでの実験では巨大化する知見が得られてると思うんですが。

月にシロイヌナズナを持って行っても食えないですね。。。

地球-月系L5での火星テラフォーマーシップ建造ドックコロニー建設の居住区向けに
月面食料生産が必要になってくると思ったからなんですが。

その前に、月面建材工場稼動が前提で、月面コロニーの自給自足を考えると、
Solar Power Satellite systems のルナ・ベースのようなカプセルタウンが考えられます。
http://www.datapacrat.com/SPS/Lunar%20Base.html
そこで、育てるならやっぱり、卵を産むニワトリが欠かせないかなぁと。

>>414忍法帖さんにはGIF画像の貼り付け方を教えて欲しいわ。。

416 :オーバーテクナナシー:2014/12/19(金) 19:03:55.07 ID:t2fmLT1t.net
バイナリコードが分かっていても命令セット不明なCPU上ではどんな動作をするかわからない。
DNAがわかっていても未知の環境でどう発現するかわからない。
知見が得られていないというのはそういうこと。

417 :エリジウモニー ◆ge1Y.fz/pQ :2014/12/19(金) 19:09:18.23 ID:ES5tAhCR.net
>未知の環境でどう発現するかわからない。
から、実験するんだと思うけど、最初の選択はどんな生物がお勧めか?と。
機械やコンピューターと違って、生物の適応能力に期待したいんですが。

418 :オーバーテクナナシー:2014/12/19(金) 22:39:09.10 ID:vWQBIAfy.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

419 :エリジウモニー ◆ge1Y.fz/pQ :2014/12/20(土) 04:38:01.00 ID:xssiyxZ9.net
なるほど、ニートや引きこもりやオタクの人々には一理あるかもしれませんね。
薄暗い部屋でも苦にならず、外にも出歩かないなら、向いていると思えます。
閉鎖環境のカプセルタウンで卵と唐揚げにマヨネーズとかだと、
水が貴重で、のどが詰まりそうにもなるでしょう。タバコや酒は無いでしょうしね。

420 :オーバーテクナナシー:2015/01/23(金) 16:26:22.65 ID:jMj/ecsf.net
「赤い1つ目ゴジラカード」が出てるし、日本のゴジラもアメリカから日本に帰ってるし
日本の各原発は在日朝鮮人の「ゴジラカードによる原発放射能テロ」・イルミナティカードに要注意ですね

421 :オーバーテクナナシー:2015/03/22(日) 14:59:37.16 ID:wg7yXiSl.net
月には都市も入るほど巨大な地下空洞がある? 米研究
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/20/news141.html

かぐやの縦穴の先にこういうのがあったら、だいぶ話が楽になるんだけどなぁ。

422 :オーバーテクナナシー:2015/05/30(土) 01:02:55.28 ID:4kjTCTqS.net
スペースコロニースレよりコピペ
採掘の手間が掛かるのかどうか、英語読めないので訳してください。
「Additional evidence of water activity on moon」
http://www.nasa.gov/mission_pages/Mini-RF/multimedia/feature_ice_like_deposits.html

423 :オーバーテクナナシー:2015/09/05(土) 20:00:29.22 ID:ndzocJ3T.net
>>397
ルナ・リング、小規模でもいいから実証実験しないかな?
10m×20mくらいの太陽電池とマイクロ波の送信装置を送る
イオンエンジンでも使って安くゆっくり送る
「月から来た電気で動いています」って言ってなにかオブジェを動かせばいい宣伝になる

424 :小島:2015/09/05(土) 21:59:24.69 ID:EKFsPPg7.net
ああ、水を飲む鳥の頭とかね。

425 :オーバーテクナナシー:2015/09/06(日) 10:05:27.65 ID:x5YWDd8o.net
それアインシュタインに見せてもなんで動き続けるか
わからなかったらしいですね。

426 :オーバーテクナナシー:2015/09/06(日) 15:13:05.82 ID:88CIJpS+.net
>>423
・地球・月ともに重力がある。イオンエンジンでは離陸も着陸もできない
・仮に月の赤道が黄道と一致していても赤道に並べた太陽光パネルでは軌道上の
 同面積のパネルの1/πの効率しかない。
・月から地球にエネルギーを送るのはより近い距離からより不利
・で、送ってデモかよ

427 :オーバーテクナナシー:2015/09/06(日) 15:17:30.34 ID:88CIJpS+.net
>>425
中学生の頃、コレって大型のを大量に作ってナイル河畔に並べれば
エジプトは永遠にエネルギーをとか夢想したことがある。

実際には「大型化」でつまづくんだがw
気化熱による僅かな圧力差なのでエーテルを10cmばかり持ちあげるのがせいぜい。

428 :オーバーテクナナシー:2015/09/07(月) 23:25:06.24 ID:S3iJec3U.net
>・地球・月ともに重力がある。イオンエンジンでは離陸も着陸もできない

離陸、着陸用には当然化学エンジンを使う。
サターン5型3段目の役割を安くしたいだけ。
金があればそれも化学エンジンでもかわまない。放射能汚染が平気なら核分裂パルスエンジンでもかまわない。いくらでも待てれば、核融合パルスエンジンでも対消滅エンジンでもかまわない。

429 :オーバーテクナナシー:2015/09/07(月) 23:25:51.57 ID:S3iJec3U.net
>・仮に月の赤道が黄道と一致していても赤道に並べた太陽光パネルでは軌道上の
> 同面積のパネルの1/πの効率しかない。
>・月から地球にエネルギーを送るのはより近い距離からより不利

だから、デモ。
実用ではない。
「今日は月からエネルギーが来る日」でいい。
CGで描いた計画をマスコミだのWEBサイトで宣伝するのと、実際にエネルギーが来るのでは、宣伝効果が違う。

430 :オーバーテクナナシー:2015/09/07(月) 23:27:21.20 ID:S3iJec3U.net
このままだと、人類は地球の資源を使い切って、元の農業社会に戻る。
まあ、それでもいいんだけど。

そして、小惑星落下か超新星爆発で絶滅し、栄光ある化石記録として未来の知的生命に感動を与え、図鑑に載っておしまい。
すこしはあせって欲しいが、やっぱりアジアのモノマネ国家には無理?
アメリカ人とは違うからね。

431 :オーバーテクナナシー:2015/09/07(月) 23:39:28.72 ID:S3iJec3U.net
日本人も韓国人も中国人もただのモノマネだ。
芸ならいいが、自分がアーティストになったつもりになってる。

432 :オーバーテクナナシー:2015/09/08(火) 10:22:59.68 ID:2To29fkc.net
月面開拓でも何でもない

イタい自説の開陳

433 :オーバーテクナナシー:2015/09/08(火) 17:03:37.04 ID:VvlGeNxA.net
日本の昨年の国際特許出願件数は米国の7割で世界2位。
EU全体より多く、中国(3位)の倍、韓国(4位)の3倍だ。

1980年頃には赤字だった知的所有権使用料の国際収支も今や米国に次ぐ2位。
アジア諸国では日本に次ぐイスラエルの1400倍。

中韓など大赤字だ。
白物家電や携帯電話はお株を奪われても所詮は鵜飼の鵜に過ぎんよ。

434 :オーバーテクナナシー:2016/02/21(日) 21:33:34.48 ID:VijwgWGd.net
月面で植物に必要な3大栄養素の’窒素りん酸カリ’はどのようにどのくらい採取出来そうでしょうか?
WIKI https://ja.wikipedia.org/wiki/月の地質
によると、”KREEP(カリウム、希土類元素、リン)の豊富なマグマ
の海は、最終的に嵐の大洋と雨の海に集まったと考えられている。”
と書かれています。

435 :オーバーテクナナシー:2016/06/08(水) 07:48:32.94 ID:P1phHcUA.net
全てを知る男に聞く世界の未来!前編
http://www.nico video.jp/watch/sm28995352
全てを知る男に聞く世界の未来!後編
http://www.nico video.jp/watch/sm28995518

436 :オーバーテクナナシー:2016/06/29(水) 20:46:01.68 ID:0BeWLZdE.net
>>426
北極か南極の高地に垂直に立てれば桶

437 :オーバーテクナナシー:2016/06/29(水) 22:57:19.38 ID:yR6unVfd.net
月面に立てる意味がわからない
なんでわざわざ重力井戸の底に下ろす?

438 :オーバーテクナナシー:2016/07/07(木) 18:54:08.49 ID:5fFDI9Af.net
>>430
じゃあアメリカに頼めばー
ISSの金さえ出し渋ってるアメリカw
維持可能なエネルギー環境については欧米はもうデカイ顔できんw

439 :オーバーテクナナシー:2016/12/20(火) 08:32:40.32 ID:SkUiFjux.net
お月見ならぬ、お地球見をしよう
地球は青かった

440 :オーバーテクナナシー:2017/01/22(日) 10:56:04.42 ID:grP3O/YW.net
ガリレオX 第141回「シンギュラリティ人工知能が人間と融合する日」
1/22 (今日) 11:30 〜 12:00 (30分) BSフジ
<主な取材先> 井上智洋 さん (駒澤大学) 齊藤元章 さん (PEZY Computing)

441 :オーバーテクナナシー:2017/01/29(日) 12:39:56.85 ID:i5coDbQA.net
月国家と戦争する時代まであと500年くらいかな?

442 :オーバーテクナナシー:2017/02/16(木) 09:51:08.41 ID:n4SoUyRC.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

443 :オーバーテクナナシー:2017/07/22(土) 07:27:48.52 ID:3qDRa6HB.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

444 :オーバーテクナナシー:2017/10/18(水) 18:33:05.63 ID:KETeaUET.net
月の地下に巨大な空洞を確認
http://www.isas.jaxa.jp/topics/001156.html

月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171018/k10011181421000.html

445 :オーバーテクナナシー:2017/10/28(土) 22:56:26.85 ID:tEjqcNVW.net
>>444
電気と水が有れば植物工場出来る?

446 :オーバーテクナナシー:2017/10/29(日) 07:10:20.16 ID:/9zXMVJ9.net
月の地下は冷たいんで断熱しないと
大電力が要る

447 :オーバーテクナナシー:2017/10/30(月) 05:04:50.34 ID:UzdJ2uO3.net
>>446
トンネルの内側二重構造の魔法瓶みたくすりゃええべ。

448 :オーバーテクナナシー:2017/12/24(日) 09:06:42.95 ID:hjyZKgB0.net
参考までに、未来技術というか自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

9E2NP6MQ2L

449 :オーバーテクナナシー:2018/05/17(木) 13:53:23.53 ID:6koctVbj.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

TLW5R

450 :オーバーテクナナシー:2019/03/17(日) 12:33:57.85 ID:JE7vhRk1.net
中国が月面裏側への軟着陸成功 資源狙いも
https://www.sankei.com/world/news/190103/wor1901030013-n1.html

451 :オーバーテクナナシー:2019/03/27(水) 12:33:15.06 ID:2HCX0+R6.net
アメリカが前倒しで真の人類初の有人飛行をするってよ!(笑)

452 :オーバーテクナナシー:2019/07/29(月) 13:05:37.58 ID:LwYQWhL5.net
有人飛行なんざソ連の頃から最近は中国までやってんだが

453 :オーバーテクナナシー:2019/09/27(金) 16:07:31.71 ID:C5moCvS1.net
月軌道ステーションの代替案

宇宙エレベーターの代替案として月と地球をワイヤーのようなもので結ぶ「スペースライン」が提唱される 2019/09/19
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1568850386/l50

http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1568850386/653
0653 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/09/26 15:40:54
ただ流石にこの計算が正しいかどうか検証する能力は自分には無いな。

https://arxiv.org/abs/1908.09339
天体物理学>天体物理学の計測と方法
スペースライン:現在の技術で達成可能な実用的なスペースエレベーターの代替品
ゼファーペノア、エミリーサンドフォード
(2019年8月25日に提出)
おそらく、太陽系全体で人類が膨張するための最大のハードルは、
地球の引力を逃れるための法外なコストでしょう。
多くの形で、スペースエレベーターはこのコストを回避する方法を提供し、
ペイロードが地球から軌道まで延びるケーブルに沿って移動できるようにします。
しかし、現代の材料は、自重を支えることができるケーブルを構築するのに十分な強度がありません。
この作業では、現代の技術の範囲内で、古典的なスペースエレベーターに代わるものを紹介します
:スペースライン。
月に固定された線を地球の重力の奥深くまで延長することで、
地球の近くから月の表面まで自由に移動できる安定した通過可能なケーブルを構築できます。
現在の材料では、静止軌道の高さ近くまで伸びるケーブルを構築することが可能です。

454 :オーバーテクナナシー:2019/10/07(月) 11:35:07.41 ID:EtMeGmRY.net
月は中国の物になる予定です

目的は軍事基地化と資源採掘

地球上から白人文明を破壊する兵器をつくり月に設置してほしい

455 :オーバーテクナナシー:2019/10/07(月) 11:37:39.64 ID:GosEYlny.net
ぶっ壊し合いとか暇なんか。

456 :オーバーテクナナシー:2019/10/07(月) 12:48:54.06 ID:17fjSPIj.net
>>454
小学生の頃そういうこと考えたけど実際は月は遠すぎて即応性がない
光学兵器くらいしか必殺兵器はないが、光学分解能を上げると基地が大規模化して丸見え

457 :オーバーテクナナシー:2019/11/22(金) 11:56:05.43 ID:SlVBBcvs.net
【宇宙開発】「人類再び月へ」米計画に日本が協力…日本人飛行士の月面探査も視野に[11/18]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1574071727/

458 :オーバーテクナナシー:2020/04/28(火) 00:34:02 ID:a5FSjG2g.net
SLIM

459 :オーバーテクナナシー:2020/05/02(土) 11:53:17 ID:zc+sbJvk.net
2024年有人月着陸に向け3社選定 NASA 新ステーションは使わず
https://mainichi.jp/articles/20200501/k00/00m/030/109000c
米航空宇宙局(NASA)は30日、2024年の有人月面着陸を目指す「アルテミス計画」で、
宇宙飛行士を乗せる月面着陸機の開発を委託する米企業3社を選んだと発表した。

NASAが「アルテミス計画」の月着陸船を開発する3社を選定
https://news.infoseek.co.jp/amp/article/sorae_60160/
sorae.jp 2020年5月2日 10時55分


左からダイネティクス、スペースX、ブルー・オリジンが提案した月着陸船を描いた想像図(Credit: NASA)
https://sorae-info.cdn.ampproject.org/i/s/sorae.info/wp-content/uploads/2020/05/EW3YY5RXQAExkdD.jpg

○ブルーオリジン
https://sorae-info.cdn.ampproject.org/i/s/sorae.info/wp-content/uploads/2020/05/blueorigin_hls_lander_de_ae_moon.jpg
ジェフ・ベゾス氏が率いるブルー・オリジンのチームは3モジュール構成
ロッキード・マーティン、ノースロップ・グラマン、ドレイパーの3社と協力

○ダイネティクス
https://sorae-info.cdn.ampproject.org/i/s/sorae.info/wp-content/uploads/2020/05/dynetics-human-lander.jpg
ダイネティクスは単体で離着陸、将来の再使用も視野にアルテミス計画のSLS(スペース・ローンチ・システム)や
国際宇宙ステーションなどにハードウェアを供給している企業で、25社以上が参加する大規模なチーム

○スペースX
https://sorae-info.cdn.ampproject.org/i/s/sorae.info/wp-content/uploads/2020/05/starship_moon_astronauts.jpg
スペースXは有人宇宙船「クルー・ドラゴン」や完全再使用を目指す大型宇宙船「スターシップ」を開発する
スペースXによるとHLSとして提案されたものは翼や耐熱システムを省略した月着陸用の機体

460 :オーバーテクナナシー:2020/05/12(火) 05:22:59 ID:V1CJr2QG.net
月面の砂と地球から運んだエポキシとカーボンナノチューブとアルミから月面で反射望遠鏡の鏡を作成
カーボンナノチューブを添加する理由は熱伝導性を高める事により主鏡の熱膨張を均一にするため。
ttps://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2008/09jul_moonscope/

461 :オーバーテクナナシー:2020/07/02(木) 23:05:47.03 ID:auIi9fgy.net
良スレなのに埋もれてる

462 :オーバーテクナナシー:2020/07/03(金) 13:27:41.46 ID:9dXXbFRG.net
【宇宙開発】無重力空間&月重力下の両方で使える「宇宙用トイレ」に関する斬新なアイデアをNASAが募集中
http://science-soku.blog.jp/archives/82420546.html

463 :オーバーテクナナシー:2020/09/05(土) 10:37:10.25 ID:FJLeWAKv.net
月面の粉塵を除去する電子「シャワー」と電子「掃除機」
https://jp.sputniknews.com/science/202009047746676/

464 :オーバーテクナナシー:2020/10/27(火) 16:02:15.67 ID:57UNFV1v.net
NASA、太陽に照らされた月表面に「水分子」を発見 - 資源利用には依然課題
https://news.mynavi.jp/article/20201027-1439958/

465 :オーバーテクナナシー:2021/04/28(水) 12:50:40.73 ID:p/HI4Esa.net
271 陽気な名無しさん sage 2018/01/28(日) 15:48:15.09 ID:E56deDBr0 
たまにお仲間が集まる銭湯の露天風呂は3人ほど入ったら一杯になる狭さなので、 
簡単に脚や腕が触れるからノンケでもお仲間かと勘違いしてしまうのよね 
先日もそこそこかっこいいお兄さんが隣に来て、偶然腕が触れそのままにしているから「もしかしたら?」と期待したのにノンケだったわ 
下手にアクション起こさなくて良かったわw 


275 陽気な名無しさん 2018/01/28(日) 20:54:59.51 ID:S51I4HnY0 
わたし、やっちゃったことあるわ。 
サウナで足が触れてそのままだったからてっきりOKだと思ってモーションかけたら拒否られたのよ。 
風呂から上がって、飲食スペースでさっきのお兄さんを見かけたら、彼女さんと楽しそうに話してたわ。

466 :ウルトラスーパーハイパーアクションガオガモンバーストモードGX×9:2021/04/28(水) 20:49:54.74 ID:BUrOrHo7.net
寧ろ逆にネイチャージモンは楽しいよ。
他に別にネイチャージモンは面白いよ。
例え仮に其れでもネイチャージモンは愉快痛快だよ。
特にネイチャージモンは心嬉しいよ。
もしもネイチャージモンは喜べるよ。
必ずネイチャージモンは斬新奇抜だよ。
絶対にネイチャージモンは新機軸だよ。
確実にネイチャージモンは個性的だよ。
十割ネイチャージモンは画期的だよ。
100%ネイチャージモンは独創的だよ。
勿論ネイチャージモンはワクワクドキドキするよ。
無論ネイチャージモンはハラハラドキドキするよ。
当然ネイチャージモンはクリエイティブだよ。
一応ネイチャージモンはエキサイティングだよ。
多分ネイチャージモンはドラマチックだよ。

467 :オーバーテクナナシー:2021/12/29(水) 14:16:58.24 ID:mVaVtaxB.net
岸田首相「日本人の月着陸実現図る」 宇宙基本計画の工程表改定 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/be0089a4b876d14e831b051e8ac4dd2874ded295

468 :オーバーテクナナシー:2021/12/30(木) 14:32:29.05 ID:Xap6oidU.net
25 本当にあった怖い名無し 2021/07/02(金) 18:54:09.35 ID:FK2wv4N10
・十数年前の特番で紹介された写真。TVに映る女性の断末魔の顔。男性霊能者のコメント「これは見たくなかった」
・あんたが主役。親子が部屋で遊んでる映像に突然老婆の恐ろしい声で「こぉぉ〜〜〜〜しゃぁぁ〜〜〜ん」
・生ダラ、地下鉄の車内で写した写真。窓の外にオレンジ色の小さい顔が多数集まって火の玉みたくなってる
・夕ニャン。ジープを写した写真、ジープを後ろから兵隊が押している
・生ダラ。ふざけてカーテンを指差した人を写した写真。偶然にもカーテンに馬鹿でかい顔が。
・十年以上前の本、赤ちゃんとTVが写った写真。TVに血だらけで悲しそうな顔をする女性、赤ちゃんを見ている。
・20年前の宜保愛子の心霊写真集。風呂場を写した写真、写真の三分の二くらいに大きな顔がかぶさる
・ダウンタウンの四時ですよーだという関西ローカル番組にて。地面からニヤけた子供の生首。
・川辺で人を写したら、その後ろから長髪の女がこちらのぞくように見ている写真。
 犬が危険を察知して被写体の人のスカートに噛み付いてる
・2005年3月20日、九州地方ど起きた震度6の地震についての報道。無人の地下鉄。車内に透けた人が一人座っている
・25年くらい前の夜9時トップニュース。滝の上に生首が浮いているのを警察が捕獲しようとしている映像。
・数年前のオカ板でUPされた、街路樹を撮影したら街路樹が透けて向こう側が見えている写真
・博物館の恐竜の化石のまわりに光がまとわりついている写真

他にもあったら追記ヨロ

469 :ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9:2022/06/01(水) 12:46:59.79 ID:6XTrSswZ.net
吾輩だったら視聴率圏外を再評価するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再吟味するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再検討するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再検査するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再審するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再診するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再調するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を見直すよ。
吾輩だったら視聴率圏外を調べ直すよ。
拙者に於いては共存エンドが好きだよ。
拙者に於いては共存エンドが大好きだよ。
拙者に於いては共存エンドが御好みだよ。
拙者に於いては共存エンドを愛好するよ。
拙者に於いては共存エンドを嗜好するよ。
拙者に於いては共存エンドを友好するよ。
必ずユピテルモンは楽しいよ。
絶対にユピテルモンは面白いよ。
確実にユピテルモンは愉快痛快だよ。
十割ユピテルモンは心嬉しいよ。
100%ユピテルモンは喜べるよ。
勿論ユピテルモンは斬新奇抜だよ。
無論ユピテルモンは新機軸だよ。
当然ユピテルモンは個性的だよ。
一応ユピテルモンは画期的だよ。
多分ユピテルモンは独創的だよ。
寧ろ逆にユピテルモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にユピテルモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもユピテルモンはクリエイティブだよ。
特にユピテルモンはエキサイティングだよ。
もしもユピテルモンはドラマチックだよ。

470 :オーバーテクナナシー:2022/07/30(土) 11:22:32.99 ID:NeCPqBvc.net
教育 サイエンスゼロ 宇宙

471 :オーバーテクナナシー:2023/08/19(土) 18:28:26.18 ID:0JD5ii2Sd
税金泥棒しか存在しない日本のクソ大企業連合が、工儿ピーダのニ匹目のと゛じょう狙いで、半導体会社設立とか白々しくてクソウケルよな
しかも2ナ丿メートルだのと大風呂敷を広げちゃって.失敗することまで予定してるって正直に言えやカス
何しろ,2ナノメー├ルとか,できもしないこと言わないと700億もの税金を泥棒する口実として成立しないからな
結局、数十ナノメー├ルレベルの効率が精々で、経済安全保障ガーた゛の言い訳して税金は返還しないという画が描かれてるっつうわけよ
黒田東彦が国民を不幸に陥れながら実質的に巻き上げた金を大企業に配りまくって,しこたま貯め込んだ内部留保だけでやっとけや税金泥棒
小学生が夏休みに作ったような危険なグ−グル依存のポンコツシステムを何億もの税金で受注してるNTTが関わってて色々透けて見えるな
そして≡菱重工、人殺しの道具スペースジェット(笑)から足を洗ったのは評価するが、癒着政府経由で国民から強盗した500億はよ返せや
村経済人殺し日本の公務員と大企業を皆殺しにしないと.こいつらの贅沢三昧な生活を支えるために生かされてるお前らは末代まで家畜だぞ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

472 :オーバーテクナナシー:2023/08/24(木) 07:05:09.59 ID:2zNoCf0fW
松野博一は、拉致ガ━とか些末な昔話してないて゛.大量破壊兵器であるクソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害が存在すること、また
個人の尊厳や人権の意義について.じっくりとてめえこそが考えとけやカス.税金で地球破壞支援、世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる
化石賞連続受賞して、世界中から非難されていながら、力による ─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて閑静な住宅地
から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて子供の
学習環境破壊して気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、突風、灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やしてる世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齊藤鉄夫
とともに好き放題破壞と殺人を繰り返して隣国挑發して原爆落とした世界最悪ならず者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税.物事の本質も理解
できない子ども増やして洗脳して兵隊にして殺してさらに私腹を肥やそうというテロ組織自民党に乗っ取られた日本で子とか産むのはバカだけ
(羽田)ttPs://www.call4.jP/info.php?тype=items&id=I0000062 , ttps://haneda-Projеct.jimdofreе.com/
〔成田]Τtps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

473 :オーバーテクナナシー:2023/09/24(日) 15:47:53.55 ID:yPCyrgtN.net
ふと気づくと時間が止まってるみたいだ

474 :オーバーテクナナシー:2023/10/02(月) 19:46:50.24 ID:wqjg4oin.net
それではまず、10番を押してください

475 :オーバーテクナナシー:2023/12/18(月) 05:24:34.31 ID:3WN0hCSTL
人権侵害の事例でコ‐ヒーた゛のアパレル生産だのほざいてる野球〔笑)少年だった西村康稔って、やっぱり根本的にロクでもないクズだよな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて曰本どころか世界中で災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視で住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害どころか強盗殺人によって儲けてる大量破壊
兵器であるクソ航空機飛ばしまくっていながら何寝ぼけたことほざいてやがんだか、このように公明党国土破壞省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫
主導で強盗殺人流行らせてるせいで同じくスポーツ少年だったルフィらも俺も俺もと強盗殺人多発させて、今度は強盗殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盗殺人に加担しようって深澤祐二のクズっぷりにもドン引きた゛な.クソ航空テロリストとベッタリ静岡県知事にリニア妨害
されたり、地方ではクソ空港のせいで乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連発くらっていながら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇で猛威化した津波でクソ羽田もろともこの恥知らずどもを海の藻屑にしてやれよ
(情報サイ├) tTPs://www.Сall4.jρ/info.php?tУpe=items&id=I0000062
Тtps://haneda-project.jimdofree.сom/ , ttΡs://flight-rouТe.Com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★