2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オオカミ導入による生態系復元

1 :オーバーテクナナシー:2011/06/11(土) 16:11:52.69 ID:XHvHyINZ.net
克服すべき問題は多々あり、決して平坦な道ではないだろうし
それが全否定される可能性もあり得る
ここでは、導入に際しての事前活動、実際の導入に際しての問題点
そして導入後の観察と事故補償体制
それらを、生態系全体のバランスを背景に考えていくスレとしたい

*大人なら論を叩いても論者を叩かない
*悔しくても泣かない
*遠吠えは控えめに

141 :オーバーテクナナシー:2016/08/11(木) 14:01:42.60 ID:oZrfEnx0.net
カラス他の、駆除ドローンが研究されてる
・フランス企業のDrone Voltによるハチの巣撃退ドローン「Drone Spray Hornet」

・鳥害を一掃する「超リアルな鳥ロボット」は空の番人となるか
http://nge.jp/2014/09/05/post-5051

142 :オーバーテクナナシー:2016/08/11(木) 14:22:15.02 ID:h1hFXCgE.net
オオカミを野生化させるなんてどこのバカが考えたんだ?
そりゃ鹿は増えると作物食い荒らしたり、糞まき散らしたりするけど
人命を脅かしたりはしないだろ。
猟友会が総力を上げて鹿を駆除しまくった方が余程賢明!

143 :オーバーテクナナシー:2016/08/11(木) 14:42:03.61 ID:oZrfEnx0.net
既に技術革新で対処中 >>131

> ・半年で目標頭数達成 おり遠隔操作 猿、鹿を捕獲 [三重県]
> ・ドローンで二ホンジカの調査、大日本猟友会がDJI、スカイシーカーと提携
> ・シカ被害防止へ新型わな「ドロップネット」登場 大分の陸自演習場
> ・情報通信技術(ICT)を用いたサルの大量捕獲、全頭捕獲した事例も

人工知能による制御とドローンがこの分野でも急速進化

144 :オーバーテクナナシー:2016/08/11(木) 20:51:22.22 ID:KRWuPDBTo
もしオオカミ導入しても、オーストラリアのディンゴみたいに徹底した管理をするのなら、
いっそのこと白いオオカミ(アルビノ品種)を放ってみたらどうだろう
観光にもなるし、人工的だから間引く際にもあまり気にならない

145 :オーバーテクナナシー:2016/08/12(金) 23:47:09.00 ID:pMwleM8c.net
>1自体が的外れ
日本伝統の、里山〔動物にすみ心地悪く改変した環境〕が、街を害獣から遠ざける

林業、タケノコ(笹・竹)採りなどは里山整備も兼ねていた
輸入品に押され、放置した竹(外来種)・笹がヤブ化→山が荒廃→よけい人が離れ
→害獣が街まで行動拡大

 人食い熊被害 もはや熊除けの鈴は通用しなくなったのか
 http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160617/Postseven_421878.html?_p=3
  > 日本クマネットワーク代表の大井徹さんが解説する。
................
*> 「熊が人の住む里に下りてくる理由として、
*> “自然破壊で山に餌が少なくなったから”とよくいわれますが、むしろ逆です。

*> 戦後しばらくまで人は里山で薪や炭を取ったり、畑を作ったりして、
*> “ハゲ山”に近い状態のところも多く、動物にとってはすみ心地が悪かった。

> ところが近年は地方の過疎化などで里山は利用されなくなり、
> 森林が回復、熊にとってもすみやすい環境になっています。
> そのため
> 都市部の近郊まで活動範囲が拡大し、被害数や目撃数が増えていると考えられます。

伝統の里山は、豊かな生態系でなく、「人に都合良く」整備し、害獣阻止する防波堤
(里山の整備怠ったから害獣が暴れてる)

146 :オーバーテクナナシー:2016/08/13(土) 09:38:05.74 ID:i5X7z4fr.net
猟犬に草食獣を狩らせるって無理なの?
猟師のサポートではなく独力で狩らせるスタイル

147 :オーバーテクナナシー:2016/08/13(土) 09:43:09.78 ID:+1ApHvSp.net
>>146
鷹狩りとかあるけれど、あれは基本的に鷹を空腹状態にすることで草食動物を襲わせてるわけ。
人間から逃げ出さず、人間を襲わせず、しかし草食動物は確実に襲うようにコンディションをキープさせ続ける方法が難しいわけ。

148 :オーバーテクナナシー:2016/08/13(土) 17:04:31.35 ID:FiBq4jT2.net
生物的防除目的での天敵利用なら、必ずしも環境に定着させる必要は無い

天敵での導入動物の、環境への定着は、「餌(害獣)が豊富な状態」が必要
 (もちろん、それは人間には好ましくない)

日本オオカミ協会も
「オオカミのための餌動物(シカやイノシシなど)を乱獲したりせず」とか、本末転倒だw

日本で、オオカミの人食い害があった頃でも、シカ・イノシシの害で飢饉が起きてるし
ヨーロッパでも、オオカミ被害とイノシシ等の害が重なってる
だから
「良い部分だけの動物利用」を工夫する、それが人間

・ディンゴ(オオカミ1亜種)自動薬殺で導入・・・>>134
>>146
・鷹匠・・・飼育して巣を他の動物などから守り、鷹を空腹状態に保って襲わせる
・追い払い犬・・・厳しい訓練、感染症など管理し、咬傷事故起こした個体はお役御免

149 :オーバーテクナナシー:2016/08/17(水) 23:32:05.06 ID:aboPMzOG.net
オオカミじゃなくてヒョウやピューマじゃだめなの?

150 :オーバーテクナナシー:2016/08/18(木) 21:01:30.55 ID:QdJhBGNh.net
ちょっとスレの趣旨と違うけど山羊を使った除草ってどうなんだろう?
さしてセンセーションじゃないけど除草関係のスレ立てたら需要あるかな?

つかココ野生動物板じゃなくって未来技術なんだな

総レス数 186
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★