2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水素エネルギー&水素エネルギー社会

1 :ゼウス:2011/04/10(日) 22:31:47.53 ID:7a9q2KtU.net
水素エネルギーと水素エネルギーをもって動かす社会を論ずるもの
ここに留まり
静かに論を貯留せよ

170 :オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 12:41:21.85 ID:92U7h95o.net
>>169
スレのも趣旨は水素エネルギーじゃ無いのか?
脱原発なのかい?

171 :オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 18:13:52.21 ID:Z3WegKVw.net
>>165
wikipediaの「地球」の「地球システム」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83#.E5.9C.B0.E7.90.83.E3.82.B7.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.A0
には
>地球の内部熱は外核の対流を起こし、ダイナモ運動から磁場が生じる。これは地表を突きぬけ宇宙空間に広がり、太陽風を防ぐ。このため地球大気は水素など軽い元素が宇宙空間に逃れることを防いでいる[17]。
と記述があるみたい。

172 :オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 20:28:43.65 ID:IRvDA1Av.net
孫社長、キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア。

ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ
科学者100人集めて政府に提言

産経新聞 4月20日(水)17時49分配信

ソフトバンクの孫正義社長は20日、太陽電池など環境エネルギーの普及を
促進するため、「自然エネルギー財団」を設置すると発表した。
世界中の科学者ら約100人に参加を促し、政府への政策提言などを行うという。
同日午後、開かれた民主党の復興ビジョン会合で明らかにした。
孫社長は福島第1原発の事故を受け、自然エネルギーへの転換を主張。
東日本大震災の被災地域を中心に「東日本ソーラーベルト」を作る
構想などを提案したほか、普及促進策として自然エネルギーで発電された
電力の全量買い取り制度の導入も求めた。
孫社長は「太陽電池の輸出国として世界最大のソーラーベルトを作ろう。
もう一度日は昇る。希望あふれるビジョンを作ろう」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000577-san-bus_all

そうなのです。
日本は原発を止め、太陽光発電と水素社会へ転換すべきなのです。
やっぱり偉い人は分かってますね。

173 :オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 20:34:01.36 ID:IRvDA1Av.net
もう原発をやる国は無い。
一刻も早く水素社会への転換を決断すべき。

国内初の原発単独受注、米側が事実上の計画断念

読売新聞 4月20日(水)14時51分配信
【ニューヨーク=小谷野太郎】米電力大手NRGエナジーは19日、
東芝と提携し、米テキサス州で予定していた原子力発電所の
増設計画について、追加投資を打ち切ると発表した。
事実上、計画断念を表明したもので、東芝が国内メーカーとして
初めて単独受注した原発建設の実現が難しくなった。
日本が官民一体で推進しているプラント輸出にも、
打撃となるのは確実だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000563-yom-bus_all

174 :オーバーテクナナシー :2011/04/20(水) 20:51:41.99 ID:DrhDbssh.net
自然エネルギーの開発に力を入れるのは結構なこと
でも、それと水素社会がどう関係するの?
記事はすべて電力の話しかのってないよ。
電気は電気で使えばいいという意見に対し、
電気で水素をと言い続けたのはどうしたの?

175 :オーバーテクナナシー :2011/04/20(水) 21:16:15.19 ID:DrhDbssh.net
167がかすのレスって・・・
自分を良くわかってるんだね。

176 :オーバーテクナナシー:2011/04/20(水) 22:16:40.50 ID:uUS5vNZj.net
ついに、結論が出ました。

原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
2011/4/16 13:17

東京電力の福島第1原子力発電所の深刻な事故を受け、
政府の原子力安全委員会の歴代委員長を含む原発推進派学者の重鎮たちが
原発の「安全神話」崩壊に懺悔を繰り返している。
特に元原子力安全委員長の松浦祥次郎氏や前原子力委員会委員長代理の
田中俊一氏ら原発推進の学者16人がこのほど、異例の緊急提言を行った。
「原子力の平和利用を先頭だって進めてきた者として、今回の事故を極めて
遺憾に思うと同時に国民に深く陳謝する」との謝罪を前面に掲げた提言の内容は
政府や東電の発表よりも今回の事故を深刻に受け止めており、緊迫感が伝わってくる。

大量の放射能を閉じ込めるのは極めて困難、と認める

http://www.j-cast.com/2011/04/16093099.html

177 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 09:42:54.82 ID:lUZh4hbH.net
>自然エネルギーの開発に力を入れるのは結構なこと
でも、それと水素社会がどう関係するの?

水素社会の基礎燃料は水素です。
その水素をクリーンな自然エネルギーで作るのです。
クリーンな自然エネルギーでクリーンな水を作るのです。

ですから、自然エネルギーの話は大切なのです。

178 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 09:57:33.48 ID:lUZh4hbH.net
Hondaは本日(20日)、埼玉県と共同で取り組んでいる次世代パーソナルモ ビリティー実証実験の
一環として、埼玉県庁敷地内に「ソーラー水 素ステーション」を設置する計画を公表しました。
また、今回の実証実験で使用する燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」に、
新たに一般家庭およそ2世帯分の使用電力※に相当する 10kW以上の外部出力が可能な
電源機能を装備します。これにより、水素と酸素を化学反応させて発生する電気を動力源とする
FCXクラリティは、CO2を一切排出しない移動可能な発電設備としても活用することができます。

車一台で二世帯分の電力です。
技術の進歩は早いですね。
一刻も早く太陽光発電と水素エネルギー社会への転換を決断すべきです。

179 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 11:12:36.90 ID:jgxNfojw.net
やっぱりロータリーより燃料電池ですよね。


180 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 12:08:31.75 ID:lUZh4hbH.net
>集光型太陽光発電に使われる発電素子(セル)の効率は 年々増大しており、
2010年中には43〜44%への到達が予測されています。
大同特殊鋼の集光型太陽光発電はいち早く先端技術を取込み、将来は60%を目指します。

もう太陽光発電だけで十分です。

181 :  ↑      :2011/04/21(木) 16:58:42.84 ID:M6ga5ebk.net
ロータリーでも,CO2は出さないよ〜、小さいし、モーターはいらないし
水素タンクさえあれば、車として機能する、安上がり。

182 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 19:13:17.19 ID:o3Dnk7aG.net
モーターでもCO2は出さないよ〜エンジンはいらないしおまけにインホイールにすれば
ドライブシャフトもデファレンシャルギアもいらないし、
減速するときは回生もできるし、すでに量産されてるから大変安上がり
ついでにカルノーサイクルの縛りもなくていいことづくめ。

183 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 19:15:07.14 ID:lUZh4hbH.net
頼むから原発だけは止めてくれ。
どう考えてもクリーンな水素エネルギー社会がいいよ。

高濃度汚染水、海洋流出は4700兆ベクレル 福島2号機
2011/4/21 13:12

福島第1原子力発電所2号機の取水口付近から高濃度の放射性物質に汚染された水が
海に漏れていた問題で、東京電力は21日、流出総量が推定で520トンだったと発表した。
汚染水に含まれる放射性物質の量は4700テラ(テラは1兆)ベクレル。

184 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 19:34:06.99 ID:lUZh4hbH.net
原発事故から25年、チェルノブイリは今
2011.04.20 Wed posted at: 17:54 JST

ウクライナ・プリピャチ(CNN)
廃墟と化したビル、人影のない道路。街に漂うのは不気味な静けさばかり
チェルノブイリ原子力発電所の事故から25年、原発に隣接した街プリピャチを訪ねた。
中央広場から見回す街には草木が生い茂り、まるでジャングルに覆われた古代遺跡のようだ。
国際原子力機関(IAEA)と世界保健機関(WHO)によれば、
被曝(ひばく)が原因とみられるがんによる死者は4000人にも上るとされる。
過去25年間で、事故後の復旧作業に参加した14万人が死亡している。
事故の影響が及んだ地域はスイスよりも広く、原発の半径30キロ以内は今も無人のままだ。
事故現場には通常よりもかなり高いレベルの放射能が残存する。
人が安全に住めるのは何世代も先になるかもしれないというのが、専門家らの見方だ。

↑これが核の現実です。
日本は一日も早く、真に安全でクリーンな水素エネルギー社会へ転換しましょう。

185 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 20:29:28.54 ID:lUZh4hbH.net
もう水素エネルギー社会へ転換するしかないね。

日経新聞 クリーンテック最前線(抜粋)
脱原発、エネルギー政策の行方
2011/4/21 7:00

スイスやスペイン、イスラエルが原発新設の凍結や見直しの検討に着手、
中国やインドも安全性の見直しによって計画が遅れる可能性がある。

環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長は、
メガソーラー(大規模太陽光)や洋上風力発電の促進により、
「十分に原子力の代替は可能」と主張する。

「再生可能エネルギーの技術リスクと、原発の社会的受容性リスクを比べれば、
前者の技術リスクの方が小さい」]
(野村証券・金融経済研究所の横山恭一郎シニアアナリスト)との見方も増えてきた。

日本総合研究所の井熊均・創発戦略センター所長は、
「大震災で、大規模集中型のエネルギーシステムの弱さが露呈した。
今後は、薄く広く配置する「分散型」のエネルギーシステムを志向すべきだ」と提言する。

JX日鉱日石エネルギーが2011年秋に発売する固体酸化物型燃料電池(SOFC)は、
水素で発電しつつ、排熱で湯を作る。発電効率は45%に達し、
「大規模火力発電所と遜色ない」。排熱利用も加味すれば大規模火力を超える高効率になる。

岐阜県の江崎禎英・商工労働部長は「燃料電池を軸にした分散エネルギーシステムが
普及するのは少し先だと思っていたが、大震災によって時代が先へ進んだ」と見る。

186 :オーバーテクナナシー:2011/04/21(木) 21:34:50.85 ID:HhavGFRP.net
http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY#t=6m5s
これまでプルトニウムが原因で癌になったと断定される例がない。。

プルト君、ゆうよね。


187 :オーバーテクナナシー:2011/04/22(金) 02:25:13.42 ID:meifLphC.net
世界の1年分の発電量で海面1cm下げるだけの水が電気分解できるんだな。
意外と多いようで少ないような。

188 :オーバーテクナナシー:2011/04/22(金) 12:35:17.81 ID:qMn3O9v6.net
水素エネルギーなんだが
問題は水素の貯蔵の難しさと爆発問題があると思う。

調べていって気がついたのだが、酸水素ガスというものがあるようだ
水素一緒に酸素も混合して貯蔵する方式なのだが
まず貯蔵については、水素は分子量が小さいので
どこからでも漏れ出すが、こいつにはそれがない
ステンレスの容器で十分貯蔵できる。

爆発問題も水素より扱いやすい

また液化しても確か水素だけだとマイナス250度程度
冷やさないといけないが、もっと高い温度マイナス180度程度で
液化できるので、非常に簡単な様だ

酸水素ガスというのは、相当昔からあるようで
ガス灯などはこれを遣っていたらしい
今でも使っているところもある

一応気になったので書いておきたい

189 :オーバーテクナナシー:2011/04/22(金) 17:01:21.21 ID:vio9QeZu.net
決定打、キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア。
すみません。今回だけは言わせて。↑

おいおい、ついに波動砲がきちゃったよ。
原発、真っ青だな。
風力だけで原発40基だってよ。
太陽光とか合わせれば火力もいらんじゃん。

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
2011年4月22日5時0分
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html

環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合にどの程度の
発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。
風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、
最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。風の強い東北地方では、
原発11基分が風力でまかなえる計算だ。
同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を
提案していく方針だ。
今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を
差し引き、さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。
試算によると、固定価格買い取り制度など震災前に政府が決めていた普及策だけでも、
風力なら日本全体で約1億4千万キロワット分を導入できる。
風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。
それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の
原発約40基分に相当する。

190 :オーバーテクナナシー:2011/04/22(金) 18:10:02.18 ID:8xFMO6/u.net
うぜえな
水素エネルギーとからめろや

191 :オーバーテクナナシー:2011/04/22(金) 19:18:58.03 ID:bQf6ZuQX.net
原発事故で、政財官、リスク管理の重要性が分かったろう。 自然エネルギーも、リスク管理のため色々複合しないと。
発電法(風力・地熱・バイオ・人工光合成・海流・太陽光・スターリング…)、燃料電池(メタン・水素…)、使用方法など
思考も組織も、リスク管理のため、△思考△組織を止め▽思考▽組織になってほしい

192 :オーバーテクナナシー:2011/04/22(金) 22:02:24.83 ID:4MF+U5e8.net
全原発廃炉が人類に突きつけられた回避不能な課題なのにおかしな事いってんのがいるな
寝言は寝て言え

193 :オーバーテクナナシー:2011/04/22(金) 22:07:20.67 ID:4MF+U5e8.net
>>192は誤爆

194 :オーバーテクナナシー:2011/04/23(土) 16:29:08.12 ID:mKEh4wO/.net
>>192
文句言ってやりたいけどスレタイに沿った云々されると
負け確定だから下で誤魔化してみた

とエスパー

195 :オーバーテクナナシー :2011/04/23(土) 16:39:43.26 ID:tWhhsLIm.net
かれこれ200ぐらいになるのだけど、供給の方法や
具体的な使用方法は一切示されていなのです。
最初の頃水素君はすべて水素にするということで、
水素洗濯機や水素冷蔵庫、水素パソコンや水素テレビを作るのかな
と思っていたが、いつの間にかただの反原発になっていて。
どうやら教団内部も一枚位岩ではなさそうですね。

196 :オーバーテクナナシー :2011/04/23(土) 17:06:15.58 ID:tWhhsLIm.net
189は記事の後段は無視なんだね。これまで全部そうだったけど
都合のいいとこだけ読んで、お花畑が満開になっちゃうんだね。

197 :オーバーテクナナシー:2011/04/23(土) 20:07:02.60 ID:C0RjQ7Yz.net
>>196
>ただし東北など電力需要を上回る発電量が期待できる地域がある一方で、電力会社間の送電能力には現状では限界がある。
これか?
長距離での送電でのロストは1桁だと電力会社が主張しているが、間違い?

198 :オーバーテクナナシー:2011/04/23(土) 20:11:27.97 ID:tWhhsLIm.net
どちらかというとこっち
試算どおりに導入するのは短期的には難しいとみられている。



199 :オーバーテクナナシー:2011/04/23(土) 20:58:17.35 ID:youO7NlN.net
というか、送電能力とロスは直結しないだろ(もちろんロスは問題だが)
新たな送電線の敷設は反対されるから結構難しい
長距離になればなるほど問題が出てくる
既存の送電線をリプレースといってもその間どうするんだと言うことになるし

200 :オーバーテクナナシー:2011/04/24(日) 10:29:15.62 ID:VTIwClfW.net
送"電"はすれ違い

201 :オーバーテクナナシー:2011/04/24(日) 15:59:43.16 ID:0Db3U7m3.net
水素は元素の中でもっとも漏れやすい始末に悪いシロモノ
こんなもん単体では使い物にならない

202 :オーバーテクナナシー:2011/04/24(日) 16:08:26.76 ID:lfHI5E5y.net
高圧(500気圧以上)な水素で腐食しない金属ってある?
水素が問題なのは常温で過密保存すると漏れる点だろう。
現状で水素を安全に保存できるのは液化高圧タンクぐらいなもの。
高圧ガス状態じゃ無理がある。
水素は一酸化炭素と反応させることで簡単にメタンガスにでき
液化すればLNGとして保存が容易(漏れにくい)になる。


203 :  ↑      :2011/04/24(日) 17:59:17.19 ID:Af6ZQTct.net
燃料電池の効率は?、40%くらい、
水素発生時の効率は 40%だったら
総合効率は16%になってしまう
84%が熱になってしまう(電動モーターが100%でも)
<< これでもいいのか >>

204 :  ↑      :2011/04/24(日) 18:05:17.12 ID:Af6ZQTct.net

<< 水素は一酸化炭素と反応させることで簡単にメタンガスにでき  >>
それなら、窒素ガスを入れずに、一酸化炭素を入れて、メタンガスにして
水素を吸収してしまえばよかった、原発の爆発もなかった。

205 :オーバーテクナナシー:2011/04/24(日) 18:30:29.81 ID:0Db3U7m3.net
メタンガスなんぞ石炭に水ぶっかけるだけでできるのに
何で水素を態々使う必要があるのかと

206 :オーバーテクナナシー:2011/04/24(日) 18:32:02.36 ID:4BaC67/A.net
水素って地球上には水素のままでは存在しないって知ってる?
水にしろ何にしろ、まず水素を作るための電気が必要。

本末転倒だね

207 :オーバーテクナナシー:2011/04/24(日) 21:51:03.53 ID:OWj8o5xe.net
水素でもなんでもいいんで今の電力会社蹴落とす設備つくって下さいお願いします

208 :オーバーテクナナシー:2011/04/24(日) 23:19:17.84 ID:PWj5+4NT.net
自然エネルギーによる発電は、現在の技術でも総量的には問題ないが、安定していないというのが一番の問題なんだ。

その不安定性を解消するのが水素化なんだよ。
いくら、総量的に問題無くても、不安定な電力では、使いものにならない。
そこで自然エネルギーを使った、比較的規模の小さなものから大きなものまで、水素の生産基地を日本国中に無数に作る。
1つ1つの小さな生産基地だけを見れば、電力が不安定なために、多くの水素を生産出来る時もあれば、少ない時もある。太陽光なら夜はダメだし、風力も風が止まればダメ。
しかし、ここで分散化のメリットが活かせる。
1つ1つは不安定でも、日本全体で見れば、安定的に水素を生産出来ることになる。
そのようにして日本国中で大量の水素を作り、なるべく地産地消すればロスも少ない。
そして、大量に作られた水素でコージェネをやれば、安定した電力が得られる。
現在でも発電効率は45%だが、国が本腰を入れてやれば60%くらいはいく。

これで、水素エネルギー社会の出来上がり♪
簡単だよ。

209 : ↑:2011/04/25(月) 00:37:01.37 ID:mMo3v1oj.net
コージェネと言うのは、熱をほかの部分に使って
効率を上げることでないの〜。

東京ガスのエネファームでは、お湯の供給を主にして
電気の供給を従として、効率を上げている。
つまり、お湯の需要がなければ、発電もない。

210 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 02:58:37.03 ID:T+zku/sa.net
水素の効率とか消防レベルの知を語るバカがいるが、
どうやって安価に安全に保存するんだよ、ボケ
それが簡単じゃないから、水素が主流にならない理由となっている
ことすら理解できていないのを見ると、触ったら祟られる人か?

211 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 04:09:40.72 ID:VtIxjfBF.net
水素の貯蔵方法として酸水素ガス状態で
保存する方法がある。
水素単独より扱いやすい
液化しても液化温度は水素より大きい
水素ならあちこちから漏れ出す恐れが
あるが、酸水素ならそれもない

212 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 06:21:31.33 ID:hZJkgLJi.net
効率六割のソース

213 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 10:51:50.25 ID:p2xoSina.net
原発で水素を作る

214 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 11:34:24.36 ID:jdQVgrkL.net
>>210
安価に安全に保存が簡単じゃない理由とネタ、水素が主流にならない理由とネタを具体的に示せ

215 :  ↑      :2011/04/25(月) 12:00:50.25 ID:mMo3v1oj.net
1 水素は漏れる、原発では水素漏れ精密に施工された原発さえ水素漏れを起こした
2 水素は、爆発濃度がだだっ広い、(水素があれば爆発してしまう)
3 爆発力が強力、原発では1mの鉄筋コンクリートが吹き飛んだ


216 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 13:03:18.18 ID:cFqCS2KV.net
>>215
>>129


217 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 13:05:47.84 ID:HYeZEfYj.net
>>214
圧縮貯槽前提だからじゃね?
気球はそのままでいいしね

218 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 13:30:01.24 ID:Jv+TK/oX.net
>>214
安価で安全に保存が簡単だというなら、
現在なぜ存在しないのかをまず証明すべきです。

原発利権というなら、日本だけではありませんし、原発ができる以前に水素が
燃料として使われていてしかるべきです。水素は昔から身近に存在しているのですから。
中国がなぜわざわざ領土問題にまで微妙なところで天然ガスを採掘しているので
しょうか?周りの海水にはいくらでも水素が含まれて居ます。

219 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 14:44:41.97 ID:L3EjQHQW.net
>>218
核保有国に対抗する措置っていうのは?
大っぴらに核兵器持てない国は石油利権という甘い汁と
核燃料の国内保有という軍事転用可能な方法で経済的武装と
物理的報復用武装を表面化して外交してたんじゃね?

220 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 18:57:43.44 ID:JYo9GAWz.net
>>218
批判するならその理由を数値で具体的に示せ。アホ。議論の仕方も分からんのかアホ

221 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 20:19:09.88 ID:jdQVgrkL.net
>>218
未来技術は、まだ未知の技術。まだ未知の技術を証明できる訳ないだろう。
それに対し、批判は既知技術よる。 既知技術も分からず批判とはw
子供でも分かる事が分からんとは、お前の頭は腐って糞になってんじゃないのか?

222 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 20:50:16.54 ID:BSIMAmZ9.net
>>218
お前の他の考えもヘンだ。 つまり全文がヘンだ。
水・土に水素・メタン・放射性物質などい色々含まれてるが、
それが「なぜ先に水素燃料になるのか?中国ウンヌン?」アホの理屈が分からんw
ここまで、頭が腐ってるとお前、死んだ方がいい

223 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 21:27:44.09 ID:4YO4mF16.net
>>218
水素が含まれてるっていっても
H2とH2Oじゃ全然違う件について
というかその差をエネルギーとして利用するのだが

224 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 21:34:25.60 ID:boAHRPWE.net
日本でこれから起きることです。↓
(日経ビジネスより)

「原子力選挙」で環境政党が圧勝

福島第1原発の事故の衝撃波は、1万キロメートル離れたドイツで
「革命」を引き起こしている。このことは、3月28日にメルケル首相が
語った次の言葉にはっきり表われている。
「私は原子力発電に賛成していました。しかし日本での原発事故は、
私の考え方を変えました」。メルケル氏はこう語り、福島の事故の影響で、
原子力に批判的な立場を取るようになったことを明らかにした。
この「転向宣言」は、彼女が自分のエネルギー政策の誤りを
認めたことをも示すものだった。

保守王国で緑の党が大躍進

メルケル氏が率いるキリスト教民主同盟(CDU)は、3月27日に
バーデン・ヴュルテンベルク(BW)州で行なわれた州議会選挙で、
歴史的な大敗を喫した。
この選挙は、東日本大震災から約2週間後に行なわれたため、
脱原子力が最大の争点となった。反原発を掲げた緑の党が24.2%という
史上最高の得票率を記録し、初めてCDUの現職首相を追い落としたのである。
ダイムラーやボッシュ、ポルシェなど世界的に有名な企業が本社を持ち、
優秀な中規模企業が多いBW州は、CDUが58年にわたって単独支配を
続けてきた保守王国。州政府のマップス首相(CDU)は、メルケル氏と同じく
原発推進派である。
このような地域で緑の党が社会民主党(SPD)と連立して初めて州首相を
立てるのは、「革命」に等しい出来事である。同党の得票数は、
前回の選挙の46万人から2.6倍に増えて120万人に達した。
前回の選挙で棄権した人のうち、約27万人が今回は投票所に足を運んで
緑の党に票を投じた。州都シュトゥットガルトの第1選挙区では、
緑の党の得票率は42.5%という驚異的な水準に達している。

225 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 21:52:04.79 ID:VJv5nmHa.net
そもそも214・220の言うことは筋が通らない。
漏れやすく、爆発しやすく、破壊力が大きいから導入すべきではないといっているのに対し、安全であるから導入するというのであれば、証明の義務は導入する側に求められるもの。
「安価に、安全に貯蔵できる」という根拠を示すべき。
@水素を液体燃料と同等のエネルギー密度にするためには700気圧のタンクが必要とされる。700気圧の繰り返し充填に耐え、なおかつ水素脆化をクリアできるタンクを私は知らない。存在するのであれば現物をもって示すべき。
また、安価にと言っているのだから、圧縮に要するエネルギー、装置の規模、コストなどについて示すべき。


226 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 21:52:51.01 ID:VJv5nmHa.net
続き
A酸水素ガスについては、これは爆発性のガスであり、これを利用するためには完全な逆火防止及び静電気除去の装置が必要となる。これらのコストを示すべき。
B216は「129を読め」と言っているのか?だとしたらそれこそ根拠も何も示されていない話である。少なくとも215は具体的に事例を掲げて危険性を指摘している。
215に付け加えるならば、古くはヒンデンブルク号の悲劇がある。あの巨体が数秒で燃え尽きている。


227 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 21:53:30.74 ID:VJv5nmHa.net
続き
高圧水素ボンベの危険性については、そのような物が爆発した事例があまりない(7メガパスカルは実用化されていない)ないため具体例を掲げて示すことは出来ないが、カセットボンベによる事故はゴミ収集の現場で時たまみられる。
カセットボンベの圧力は700気圧ではないし、容量も数百グラム程度であるが、人的な被害が現実に起きている。


228 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 21:55:14.84 ID:VJv5nmHa.net
続き
水素は少量常圧であるならばそれほど危険性は無いと思われるが、単位時間において実用的なエネルギーを発生させようとすると、
ボンベにせよ、パイプラインにせよ、超高圧という問題は避けられない。
教育と訓練を受けた専門家のみが扱うのであればともかく、カセットボンベをそのまま投棄し、家庭内のガス管の劣化に気づかず、
気づいてもまだ大丈夫と放置し、一番安いドラムを買ってきてぐるぐる巻きのまま過剰な電流を流し、
一応プロとされる土建屋が水道管を破裂させたりしているのが日常社会の現実である。
超高圧の水素を日常社会に持ち込むのはリスクが大きすぎる。


229 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 21:56:06.39 ID:VJv5nmHa.net
続き
221について
推進派は「原発利権がなくなれば」「国が決断するならば」すぐにでも水素社会が現実になるといっている。
すなわち、前提として未来技術を想定してはいない。
未来の技術でなにがしかのものが実用化されるならばすぐに導入ができるとい主張は矛盾している。
それではただのおとぎ話でしかない。

最後に、あるレスが自分の意にそぐわないからと言って口汚くののしるのはいかがなものか。
水素君は結局何も答えなかったし、オゾンさんは何度も同じ質問を繰り返していたが、文面はジェントルでしたよ。


230 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 21:59:02.23 ID:VJv5nmHa.net
続き
221について
推進派は「原発利権がなくなれば」「国が決断するならば」すぐにでも水素社会が現実になるといっている。
すなわち、前提として未来技術を想定してはいない。
未来の技術でなにがしかのものが実用化されるならばすぐに導入ができるとい主張は矛盾している。
それではただのおとぎ話でしかない。

最後に、あるレスが自分の意にそぐわないからと言って口汚くののしるのはいかがなものか。
水素君は結局何も答えなかったし、オゾンさんは何度も同じ質問を繰り返していたが、文面はジェントルでしたよ。


231 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 22:40:41.40 ID:X56pmrdf.net
ID:VJv5nmHa
カスばっかしの長文を何回も。 荒らし?頭腐ってんのか?
現実、見てみろ。溶接で高圧水素ボンベ、普通に使われてるぞ。どこでもゴロゴロあるぞ
そんなに危険で漏れ易いなら、こんなに一般的に誰もが普通に使われないぞ。

232 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 22:43:08.53 ID:+8WBKyxN.net
>>216
今のゾンデはヘリウムだろ?
水素使った飛行船のその後はどうなった?
因みに飛行船の水素は漏れないんじゃなくて
漏れるけど火がつくほど纏めて漏れないって奴な
飛行船のヘリウムや水素は常に漏れてるんだよ

233 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 23:12:51.01 ID:VJv5nmHa.net
ほれ
http://www.bansei.com/~bansei/Explosionproofaim411.html

234 :オーバーテクナナシー:2011/04/25(月) 23:38:46.98 ID:NNyVsn1W.net
>>232
勘違いすんな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%8F%B7%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
外皮の発火実験を行い、外皮が事故の原因であるとの結論に達していた。
公表しなかったのは、保険金の問題もしくはナチスの圧力が原因であると考えられている。
NASAの元水素計画マネジャーが当時の証言、映像分析、そして実物の外皮の分析。
事故の原因はヒンデンブルク号の船体外皮の酸化鉄・アルミニウム混合塗料と発表。
ヒンデンブルク号の静電気が、着陸の際に逃げず放電、外皮が発火・炎上した(現在ではこの説が有力)。
この場合、浮揚ガスが水素でなくヘリウムの場合でも飛行船は炎上する。

235 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 00:43:02.06 ID:9w1aj9h6.net
>>233
なに得意そうに「ほれ」って? お前、全くの無知だし、全くのアホだなw
こんな注意書き、どんな可燃ガスにも可燃物にも付いてる事、知ってるのか?
逆に言うと、どんな可燃物も注意って事。

236 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 01:49:35.13 ID:+z7y2ECz.net
>>234
いや勘違いしてるのはお前
漏れるのは周知の問題
飛行船 ヘリウム 漏れでググってみw
漏れた上で事故はそれが原因ではない事が解ってるだけ

237 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 01:54:33.48 ID:+z7y2ECz.net
付け加えると

>事故の原因はヒンデンブルク号の船体外皮の酸化鉄・アルミニウム混合塗料と発表。
>ヒンデンブルク号の静電気が、着陸の際に逃げず放電、外皮が発火・炎上した(現在ではこの説が有力)。
>この場合、浮揚ガスが水素でなくヘリウムの場合でも飛行船は炎上する。

の問題も現在の飛行船では解決されてるが
ヘリウムの場合は被害の程度が違うだろうと考えられるし
そうでなければ水素の飛行船が再現されてもおかしく無い筈だよね?
で有るの?w

238 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 02:23:20.93 ID:Ujk08zUx.net
普通に原子シミュレータで計算してみればわかるさ。
>>234
おまえがアフォ

239 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 09:28:16.69 ID:MAAlC5rM.net
>>236-237 全くのアホさに呆れるよ。
お前が「飛行船の爆発原因が水素」というようなレスするからレスしたのに。
(今の飛行船はヘリウムって、そんなの子供でも知ってる)。 以後、お前のような腐れ頭と関わらない。
お前みたいな腐れ頭は、このスレにも、この板にも要らないから、どこかに出て行け


240 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 11:07:43.21 ID:2WUCaGEe.net
ひどすぎる。
一刻も早く原発を廃止し、
水素エネルギー社会へ転換しなければならない。

<福島第1原発> 南西4キロの双葉病院 患者90人放置の異常

患者を乗せたバスがいわき光洋高校に着いたのは約6時間後で、
田代公啓校長はがくぜんとした。車中で2人が死亡し、
他の患者の多くも点滴を外して失禁していた。同校に医療設備はなく、
患者の名も分からなかった。
体育館にシートや畳を敷き、校内の机を担架にして2時間がかりで
患者を運び込んだ。同校に応援に来ていた
看護師はカーテンを裁断してオムツにした。
15日未明、2人が息絶えた。
「助けてください」。校長は地元FMで支援を求めた。
◇3日間絶食
陸自も救出に来ない。自衛官は原発の爆発後、「戻らなければいけない」
と病院を離れたという。
警察官から「逃げるしかない」と言われ、患者を残して隣の川内村に避難。
警察官から「戻るのはあきらめた方がいい」と諭されたという。
救出担当部隊から「双葉病院にはまだお年寄りがいる」と連絡があったのに、
行政の職員は「県警から避難は完了したと聞いている」の一点張りだ。
院内各所には寝たきりの患者がおり、異臭に包まれていた。
約90人は同県伊達市や福島市の避難所に向かったが、その前後に計10人が死亡。
患者は3日間何も食べられずに脱水症状を起こしていた。
◇冷え切る体
うち21人が乗ったバスは15日に県立会津総合病院に到着。
多くの人の体は冷え切っており、看護師の一人は「危ない人がいる」と叫んだ。
同日夜以降、死亡する人が相次ぎ、4月11日までに計6人が亡くなった。
看護師が「ばっちゃん、生きてっか」と呼びかけても反応がない・・・。

241 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 14:43:03.02 ID:MAAlC5rM.net
△(ピラミッド)組織の惨劇だ…支配の強者はバカ殿に、中位者は犬になり保身・指示待ち、下位者の弱者は羊になる。

社会は、強者が寄生するためにあるのではなく、弱者を支えるためにあるのだ。
つまり、▽(逆ピラミッド)組織…多数の弱者を、より強者の順で、下位のより少数で強者が支える。

242 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 19:22:40.14 ID:+z7y2ECz.net
>>239
>お前が「飛行船の爆発原因が水素」というようなレスするからレスしたのに。

ほーwww何処に書いてる?w
消えろよ池沼

243 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 21:49:19.81 ID:T7vpWk3Z.net
>>194
全くハズレだが、そのレスはこのスレを荒らして欲しいという依頼かな?

244 :オーバーテクナナシー:2011/04/26(火) 22:59:53.84 ID:vacePsqh.net
結局、安くてもれない水素の保管方法は溶接用の高圧水素ボンベってことになったんでしたっけ?


245 :オーバーテクナナシー:2011/04/27(水) 12:59:27.09 ID:UAYDVTze.net
水素吸着合金だったかは熱の問題でダメなの?

246 :オーバーテクナナシー:2011/04/27(水) 19:23:26.47 ID:PZnF5JLM.net
漏れこの手の計算苦手なんで聞きたいんだけど
2Lの4気筒内燃機関(一気筒あたり500cc)で8000rpm回す時の
水素の必要量計算式で出る?

247 :オーバーテクナナシー:2011/04/27(水) 22:14:26.92 ID:d5GKlr+9.net
これで安価にソーラーパネルが作れる。
そして、その電気で水素を作りまくる。
イエイ。

色素組み込み性能アップ=高分子太陽電池で新技術―京大
(時事通信社 - 04月27日 20:04)

高分子化合物を材料とする太陽電池に色素をうまく組み込み、
太陽光に含まれる可視光だけでなく近赤外線も利用して
電気へのエネルギー変換効率を向上させる技術を、
京都大大学院工学研究科の大北英生准教授らが開発した。
ドイツの科学誌電子版に27日発表した。

248 :オーバーテクナナシー:2011/04/27(水) 23:22:29.34 ID:S5DkVTJz.net
太陽デンチの効率が7%以下はゴミです。出直してください。

水素エンジンの熱効率20%はゴミです。出直してください。

高圧水素ボンベ、容量5kg以下はゴミです。出直してください。



249 :オーバーテクナナシー:2011/04/28(木) 06:17:15.98 ID:ZzNfr/JK.net
>>243
荒らす宣言とか、どんなキチなん?

250 :オーバーテクナナシー:2011/04/28(木) 17:07:13.59 ID:O+ymnsTL.net
九州福岡では、既に、
産学官で「福岡水素エネルギー戦略会議」を立ち上げてる。

>246
水素のみの燃焼だけでなく、
燃焼時に水を使って水蒸気にすることで、
効率をあげることもできる。
http://www.haw-system.jp/

水素エネルギー社会はもうすぐやってくるよ。

251 :オーバーテクナナシー:2011/04/28(木) 21:29:54.20 ID:vuh+lXDC.net
やってこない、やってこない。
水素はエネルギー源じゃないし
エネルギーキャリアとしては劣等生。

252 :オーバーテクナナシー:2011/04/29(金) 13:06:52.04 ID:rAuy0uNX.net
>250
別に燃料はどうでもいいんだけど、
内燃式スチーマーって結構見込みあるんじゃあ。

253 :オーバーテクナナシー:2011/04/29(金) 22:41:12.86 ID:wJ9IvGQq.net
水素とヘリウムで、小型の太陽エネルギーをゲットだ。

254 :オーバーテクナナシー:2011/04/30(土) 08:52:58.06 ID:Q+KIQiCN.net
>>253は間違い

重水素とヘリウム3で、小型の太陽エネルギーをゲットだ。が正解


255 :オーバーテクナナシー:2011/04/30(土) 12:55:57.54 ID:3NI0xmJQ.net
>>250
水素を内燃機関燃料にする事なんて、いまさら難しい技術でもなんでもない。
問題はどうやって安全に安く保存できるか。

既にマツダが水素燃料とガソリンの両方使える(切替)RX8をリースしてるが、
 水素    80kW (109PS)
 ガソリン 154kW (210PS)

 水素   110L / 35MPa (350気圧) 高圧水素ガスタンク
 ガソリン  61L

 水素   100km
 ガソリン 549km

110Lタンクで100km程度の走行じゃお話しにならない。
上のURLも水素と水で走るとかあるが、ちらっと映る動画では燃料として圧縮水素
とある。水蒸気と混ぜ合わせることが特許っぽいが、結局燃料の水素を安全に安く
保存できるかについての解答はない。


256 :オーバーテクナナシー:2011/04/30(土) 22:33:29.98 ID:V0EtEuFb.net
>>255
>>48

257 :オーバーテクナナシー:2011/05/01(日) 00:06:50.37 ID:BXy/BbI2.net
最新版のスペックはどこで見れますん?

258 :オーバーテクナナシー:2011/05/01(日) 10:32:58.54 ID:UAfMNL+7.net
>>256
最新の水素だけのは何処にあるの?

259 :オーバーテクナナシー:2011/05/01(日) 11:39:17.59 ID:uENMMsXH.net
タンクに関する議論が活発な割にはソースが少ないな。
7年前(2005年5月18日)の記事なら↓みたいなのがあった。

トヨタ、燃料電池車用高圧水素タンクを自社開発 - ニュース - nikkei BPnet
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/375/375675.html

>35MPaタンクは、従来のタンクに比べ、同一の外形サイズで水素貯蔵量が約10%増加した。
>これにより燃料電池ハイブリッド乗用車「トヨタFCHV」は、
>10・15モード走行での航続距離を従来の300kmから330kmに延ばすことが可能となる。

>70MPaタンクは、「トヨタFCHV」に搭載するためにサイズも含めて設計し、
>従来の35MPaタンクに比べ水素貯蔵量を約1.7倍に増加させたことにより、
>10・15モード走行で500km以上の航続距離を可能としている。

「10・15モード走行」って良く解らんけど70MPaタンク使えばガソリン車とほぼ同等ってこと?

260 :オーバーテクナナシー:2011/05/01(日) 11:42:19.71 ID:uENMMsXH.net
というかこのスレの住人で↓みたいなのに行ってきてそのレポをあげてくれる人はいないのか…

- FC EXPO - [国際]水素・燃料電池展 | 燃料電池 水素 エネルギーに関する展示会/セミナー
ttp://www.fcexpo.jp/


261 :オーバーテクナナシー:2011/05/05(木) 21:31:49.94 ID:YdJqBatJ.net
本当に愚かです。
真夏にギンギラギンの太陽エネルギーが膨大に降り注いでいるのに、
それを捨てていて、暑い暑いと言って、原発で発電してクーラーをつける。
自分の財布には大金が入っているのに、他人におごれごれと言っている
ドケチやろーと全く同じだ。
目先のことばかりではなく、今は本当に地球の未来を考える時なのだ。

262 :オーバーテクナナシー:2011/05/06(金) 03:19:22.19 ID:lhJvxTBR.net
>>261
本当に愚かだな。おまえがな。

常々思うんだが、このへんの「境目」って奴はどこなんだろう?
物理系院卒で今回の騒ぎに「あちゃ〜、人類の叡智はまだまだだな」と
思う俺と、わめきちらすしか能がないおまえの差は。

ひと言でお前を表現してやる。
おまえ、バカだろう。

263 :オーバーテクナナシー:2011/05/06(金) 10:58:08.42 ID:wgOVZeyG.net
>>261
そうだね降り注いだ太陽エネルギーが勝手に送電線に流れてくれれば良いね

264 :オーバーテクナナシー:2011/05/06(金) 12:35:45.02 ID:fqJDmiMr.net
>>261

>真夏にギンギラギンの太陽エネルギーが膨大に降り注いでいるのに・・・

そういうエネルギーは、今のところ利用価値がない。

265 :オーバーテクナナシー:2011/05/06(金) 13:47:54.63 ID:BKzpDokZ.net
ところで何時になったら、最新の水素ロータリーのスペックは見れるんだろうか?

266 :オーバーテクナナシー:2011/05/06(金) 23:03:23.66 ID:cx/ORiQg.net
>>265
48は妄想のスペックて事じゃないかな。

それなら、未来では放射線除去技術が確立されるから問題ない
ってのと変わらないと気付いてないのが滑稽だけど

267 :  ↑     :2011/05/08(日) 15:51:30.19 ID:ExbTUlbR.net
水素を作るには電気がいる、ところで電気は原発
原発には明日はない。

原発に変わる、エネルギー源をつくらないと
水素も何もあったもんじゃ〜ない。

268 :オーバーテクナナシー:2011/05/08(日) 22:33:46.17 ID:/ME8hStc.net
>>267
本当に水素を大量に安全に格安で保存、あるいは輸送できるというなら原発は不要になるかもしれない

なぜ原発や火力を使ってるかっていうと、エネルギーを安定させることができるからという
理由が大きい。雨だろうが、無風だろうが必要な分だけ電力をつくり出せる。
もし砂漠とかで大量に電力を太陽から作りだせ、それを何らかの形で保存でき、輸送できる、
それが水素だというなら、十分使えるだろうね。

ただし、現在そのような技術は存在しない。

269 :オーバーテクナナシー:2011/05/11(水) 11:33:32.36 ID:P3UyDh/j.net
トヨタ、米に水素ステーション 燃料電池車発売へ布石
2011/5/11 9:33(日経)
【ニューヨーク】

トヨタ自動車は10日、米カリフォルニア州で燃料電池車用の
水素ステーションの稼働を始めたと発表した。遠隔地で
生成した水素をパイプ経由で安定的に供給する
「パイプライン型」としては全米初という。同社は2015年までに
「究極のエコカー」とされる燃料電池車を米国で発売する計画だ。
 石油大手の英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルなどと共同で、
米国トヨタ自動車販売(TMS)の敷地内に水素ステーションを
新設した。数キロメートル離れた水素の生成拠点からパイプラインで
水素を安定的に供給する。設備はシェルが運用、トヨタだけでなく
ホンダなど他メーカー

270 : ↑:2011/05/11(水) 12:14:18.96 ID:1zU33JwR.net
燃料電池ではなく、水素エンジン、で動かしては?
全てのメーカーが参加できる、
エンジンを作っている会社全てが参加できる。

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★