2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽発電衛星(SPS)を語るスレッド Part2

1 :オーバーテクナナシー:2011/03/16(水) 21:19:32.84 ID:nZFhtccz.net
太陽発電衛星のスレッドです。

前スレの「太陽発電衛星(SPS)を語るスレッド」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1117444830/
は、サーバクラッシュの煽りだかで、お亡くなりになっていましたので Part2 作成。

unkarのログ
http://unkar.org/r/future/1117444830


221 :オーバーテクナナシー:2013/10/20(日) 11:38:54.80 ID:lf1m/Fgm.net
太陽の近くを公転するSPSは無意味だろうか?

222 :オーバーテクナナシー:2013/10/20(日) 13:13:32.27 ID:lsAdl+BX.net
>>221
いんや、有用性高いと思うよ。
水星軌道半径の1/10くらいの場所だと地球近傍よりエネルギー密度3桁上だし。
発電するより太陽光励起レーザーで直接伝送が吉と思うけど。
課題はあるから、少々先のことだろう。
・高温、太陽放射線の対処
・ポインティング・ロバートソン効果の対処
・太陽近傍に物体を送るデルタVが大きい
・公転周期が短いので、複数運用、太陽-地球系のL1他に中継器を置くなどの工夫

223 :オーバーテクナナシー:2013/11/16(土) 20:15:37.45 ID:18w0cvST.net
長いカーボンナノチューブを作る技術ができない場合、

「ケブラー繊維で極超音速スカイフック」
「月に工場作って地球近くまで太陽電池を月面マスドライバー」
「地上からのレーザーで電力を送り、そのエネルギーで加速するロケット」
「地道に旧来型ロケットで打ち上げる」

どれがSPSに一番いいと思う?

224 :オーバーテクナナシー:2013/11/29(金) 08:03:44.79 ID:bk6ShafX.net
変な質問だな。
「軌道エレベータを使用できない場合」でいいじゃん。
CNTだけが軌道エレベータの実現手段と思い込んでる連中に向けた質問みたい。

225 :オーバーテクナナシー:2013/11/30(土) 02:49:44.71 ID:nVxhV+hb.net
223がそう思い込んでるんでしょ。
実際、理論的に軌道エレベーターを実現できるだけの強度を持った素材として最初に見つかったのはCNTだからそう思うのはしかたないけど。
元のレスに関しちゃ最後の選択肢だけは論外。

226 :オーバーテクナナシー:2013/11/30(土) 06:45:16.95 ID:SVRL2mrq.net
選択肢がダメすぎるな。
資源の確保場所、衛星の建造場所、最終設置場所これらはバラバラだ。
スペースコロニーを提唱したオニール構想では
「月から原料をマスドライバーで射出して」
「ラグランジュ点L4L5付近で太陽熱タービン式のSPSSを建造」
「静止軌道へ持って行く」だ。

別にこれが正解という主張ではないが、他にも解はある一例。

227 :オーバーテクナナシー:2013/12/01(日) 11:22:43.92 ID:KpMXBIXy.net
ルナリング構想が話題になってるけど、わざわざ稼働率半分以下の月面より
マスドライバーで月の衛星軌道でリング化したほうがいいんじゃ…

228 :オーバーテクナナシー:2013/12/01(日) 12:30:45.98 ID:fhcjeEY5.net
月の衛星軌道は不安定。
低いと月面に落下するし、高いと地球-月系の中を放浪しやすい。
どうしても月近辺にこだわるならL1周辺のハロー軌道などが良い。

229 :オーバーテクナナシー:2013/12/04(水) 15:37:09.90 ID:l8V2o/QM.net
ハロー軌道の方がよっぽど不安定だろw

230 :オーバーテクナナシー:2013/12/04(水) 17:57:53.41 ID:/g8EFNLh.net
リングワールドやダイソン球に行きそうな流れだな

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★