2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

未来のCPU

1 :オーバーテクナナシー:2010/11/05(金) 10:33:40 ID:ds6+1CYQ.net
未来のCPUを語れ

551 :オーバーテクナナシー:2012/08/15(水) 05:51:10.57 ID:jbwBp9vp.net
パイプライン段数をいくら増やしてもFF(フリップフロップ)の周波数以上にはならないよ
トランジスタが1GHzならせいぜい200MHzのFFしか出来ないよ

552 :オーバーテクナナシー:2012/08/15(水) 09:13:56.15 ID:ZrkHtAcP.net
>>550
なんだか、知性が感じられない書き込みだ。

553 :オーバーテクナナシー:2012/08/16(木) 10:06:19.23 ID:riNfl54e.net
>>550
考え中だったヤツがそれか!!
お前には失望したよ。

554 :オーバーテクナナシー:2012/08/16(木) 13:25:12.19 ID:BbMv92gT.net
>>550
よくわかってないんだが
多段化多重化で性能伸びるかもしれないけど
周波数は変わらないんじゃないのか?

555 :オーバーテクナナシー:2012/08/16(木) 20:02:28.75 ID:EHY17ooh.net
>>554
ヒント位相技術、実効的周波数は位相の数だけ上がる。
パラレルと勘違いしていないか?

556 :オーバーテクナナシー:2012/08/16(木) 20:33:30.68 ID:BbMv92gT.net
>>555
んー
米ラムバスが実効クロック周波数3.2GHzのデータ伝送技術「Yellowstone」を開発
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20011023/9/
これは位相を1/8ずつずらして8倍速でデータを送るってことだよね

データ転送としてはわかるんだけど、CPUのクロックをどう関係するのかがわからない。
ttp://www.linear-tech.co.jp/product/LTC3733
これもなんか違うような気がするし。

557 :オーバーテクナナシー:2012/08/16(木) 21:25:26.02 ID:EHY17ooh.net
>>556
ヒント:パイプラインで先行予測のもとに計算判定をせずに先行実行し
違っていた場合ペナルティを受ける。

RISC関係の技術でも調べたら?
かなり古典的な技術だろ。いまのプロセッサには全部実装されている。
動作クロックで完全に動いているとでも思っていたの?
大昔の6502とか6809ですらクロックに位相つけて表示周波数で動いていた
わけじゃねーぞ。まず根本もしらないのか?
クロック同期式のスタティック動作分部もありダイナミックに遅延で動く
分部もあるがCore i7あたりでまた大変革が起きたとかも知らないとか?
ニュースじゃそんなこと書いてない、データシートを嫁、PDFで各社が
頒布しているだろ。そのぐらい読めないなら諦めろ。

558 :オーバーテクナナシー:2012/08/19(日) 14:54:26.43 ID:2YMnEMGY.net
未来のCPUの話しようぜ。

559 :オーバーテクナナシー:2012/08/20(月) 03:06:08.05 ID:73zc+WD5.net
未来のCPUといえば【非ノイマン型】だろ
スタートレックの世界ならデュオトロニクスという技術がある
ノイマン型が限界なのは単に科学的アプローチをそのまま手順として
再現するからである。だから動作周波数という根底がもっとも重視されて
きた現実もある。

情報処理において非ノイマン型というのは線形的論理で機能する類ではなく
計算手順という情報処理概念を否定するところに大きな意味がある。


560 :オーバーテクナナシー:2012/08/24(金) 01:42:59.41 ID:9efN9PXD.net
非ノイマン型とか数学に含めることができても科学じゃないから。
なぜなら反証可能な技術じゃないから。

258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★