2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆データを1億年後まで残すには★

1 :オーバーテクナナシー:2010/09/23(木) 18:25:54 ID:ah6kjyVF.net
「そんなに残してどうすんだ」ってツッコミも当然あるだろうが・・・
まあ、未来の人類のためでも人類絶滅後の知的生物に伝えるためでも
動機は何でもいいから、億年レベルの情報保存技術を考えてみよう。

41 :オーバーテクナナシー:2010/10/14(木) 02:36:15 ID:DbKLDd05.net
予想外ってか太陽圏の外に謎のリボン状の構造物だろ↓
こんな状況じゃ何も予想できんわなw

【宇宙】星間境界観測機「IBEX」が発見 太陽系の果ての起源不明のリボン状構造 6か月という短期間に変化/NASA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1286643062/

42 :オーバーテクナナシー:2010/10/14(木) 02:38:34 ID:DbKLDd05.net
構造物は言い過ぎだったw

43 :オーバーテクナナシー:2010/10/15(金) 10:40:38 ID:zIh+1E/H.net
正直完全に話が明後日の方向にいってるな
こんなつもりでパイオニアび話言い出した訳じゃないんだが、この話はこの板なら誰でも
知ってるし、とりあえずどうでもいいネタかとは思っていたが。

44 :オーバーテクナナシー:2010/10/15(金) 16:45:54 ID:9XRW0FZo.net
その割りには予想外って反応なんだし
誰でも知ってるは言い過ぎ

45 :オーバーテクナナシー:2010/10/15(金) 21:05:20 ID:yHoGvKCk.net
39だけど減速の件はさすがに知ってたよ
リボンは知らなかったからビックリしたよ、太陽系のオーロラみたなもんなのかね

46 :オーバーテクナナシー:2010/10/16(土) 11:37:41 ID:sDxhrfDq.net
月に残す案は、隕石で破壊される危険性を除けば、地球上に残すよりいい案のようだな。
だが、1億年どころか10億年を超える単位で考えると、太陽の膨張で地球も月も
飲み込まれてしまう。火星より外側にある岩石惑星または衛星に退避させておくことを
考える必要がある。

47 :オーバーテクナナシー:2010/10/16(土) 19:58:00 ID:WjANdoIE.net
太陽は少しずつ質量を失っているから地球は飲み込まれない。ただし岩石も蒸発する高温になる。

48 :k:2010/10/21(木) 00:59:22 ID:7Q0ZswtG.net
冥王星あたりの雪・氷でできた隕石の中に保存する。
超低温だから10億年ぐらい大丈夫だろw

49 :オーバーテクナナシー:2010/10/21(木) 23:35:12 ID:SYnogcIM.net
・・・隕石? 落とすのか?

50 :k:2010/10/22(金) 21:01:51 ID:Apy3XexL.net
よく読め。
この前「ハヤブサ」が小惑星「イトカワ」から微粉もってきたろw
太陽から遠い隕石は、太陽の初期状態のままらしい。で、そういう所に保存!

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★