2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【寒い】火星農事暦687日【空気薄い】

1 :オーバーテクナナシー:2010/09/18(土) 20:55:24 ID:vOqI/ifG.net
ある日あたなたは火星植民者募集のポスターを見た。
農業従事者として応募すれば、火星へタダで渡航でき、
気密ビニールハウスと農作業機械・種苗あわせて1トンの
物資が無料で提供される上に10平方キロの土地が貰えるのだ。

あなたがいかにして新天地である火星の農場主になるか、
作物の選択からはじめてシミュレートしてみましょう。


351 :オーバーテクナナシー:2012/12/22(土) 07:32:19.13 ID:fI4yuFB9.net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

352 :オーバーテクナナシー:2012/12/22(土) 09:23:40.53 ID:ubKXXkgK.net
>>350
ん?食物連鎖を無視してないか?
植物は何故水を消費するかというと、光合成の一番最初が水を水素と酸素に分離する所から始まるからだろ
その水素を二酸化炭素とくっ付けて化学エネルギーとして固定して行くんでさ
魚は植物プランクトン→動物プランクトン→小魚→食用に最低限できる魚ってくらいの食物連鎖が必要なので水を大量消費してるぞ
そういう点じゃ、植物から直接肉にする陸上の草食動物の方が食物連鎖が二段階少ない分は水をずっと消費しない

353 :オーバーテクナナシー:2012/12/22(土) 13:50:13.27 ID:4M5k75Yn.net
>>352
最終的に全ての資源は循環させるようになるだろうから、水の消費はそれほど
気にしなくていいんじゃね?
消えてなくなっちゃう訳じゃないんだから。

354 :オーバーテクナナシー:2012/12/22(土) 14:10:35.26 ID:ubKXXkgK.net
水蒸気として火星外気に放出してしまうと上空で太陽風に飛ばされて火星圏からは消えてなくなるがな
気密ビニールハウス内で使ってる分にはどういう使い方でも問題無いか

ようは循環させる運用コストの比較だな
真水として循環させる方が、海水として循環させるよりも火星上じゃ安く付くとかの
ロスの少なさから言えばミドリムシ培養が一番ロス少なく光合成でカロリーを得られるんだろうが、
それ以上の贅沢食をどこまで許容するか?
大気中に水分を放出してる地球上での飼育じゃ、水生生物の養殖の方が桁違いにかかってるが、
火星での空気中の水分も再回収するのと比較してどう変わるかか

355 :オーバーテクナナシー:2012/12/22(土) 15:04:09.95 ID:4M5k75Yn.net
>>354
やっぱ蓋するしかない。湖に。
露天じゃ維持が難しい。
10m四方くらいの枠にビニールシートを張って、水面に浮かせる。
それを山ほど作って湖を覆い尽くして蒸発を防ぐ。
それでも水中の酸素循環が難しいのかな。


>それ以上の贅沢食をどこまで許容するか?

エビや蟹、ウニやナマコや牡蠣も食べたいれす(^q^)
海で生きてる生物を真水で養殖してる実験をどこかでやってた様な気がする。

なんのために火星で農業するかによるけど、地産地消で火星で作物を消費する
場合、やっぱり海産物があるのとないのとでは満足度が桁違いだと思う。
将来的なテラフォーミングを見越した火星農業ならなおさら。

…やっぱり突き詰めていくとテラフォーミングスレと話題がかぶるなぁ

356 :オーバーテクナナシー:2012/12/22(土) 15:17:11.44 ID:ubKXXkgK.net
最終的にもテラフォーミングしないって火星農業スレだから絶対的な差が有るだろう
大規模農業しまくって火星地表を開発しまくった後からのテラフォーミングなんて実質無理なんだし

湖のような露天の水辺は作らないで、陸上海産物養殖のように建物内での養殖のみ
それで他の肉との価格競争に勝てなければ産業として成り立たないと滅びるって世界だな
エビやカニなら陸生ののみを食べるんで良いだろ
エビは難しいがカニやヤドカリならある
ウニやナマコや牡蠣のように動きの乏しい動物なら陸上養殖も楽だろうし
つかウニなんて海藻で育つ草食動物なんだから、品種改良で幾らでも高密度に飼育できるように持って行けそうだがな
ブロイラーウニ

357 :オーバーテクナナシー:2012/12/24(月) 19:37:23.87 ID:dsnGZ3K/.net
ウニは地球上で養殖の実績があるけど可食部位が少ないのが難点だなあ。
あのトゲトゲの部分が大量に破棄されるようになったら始末に困るよ。
よほど品種改良を重ねないと。

358 :オーバーテクナナシー:2012/12/31(月) 14:20:21.17 ID:5n9uOL4b.net
火星は地球上に住む微生物が生存できる条件がそろっていることが判明(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52113123.html

食用になるバクテリアも探せばあるんじゃないかな。

359 :オーバーテクナナシー:2013/01/03(木) 01:27:13.63 ID:uyIwUtoZ.net
火星から戻ってきた人はいるのか?

360 :オーバーテクナナシー:2013/01/03(木) 06:10:24.73 ID:kVpBZYup.net
それ以前に行った人がいない

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★