2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

燃料電池2

1 :オーバーテクナナシー:2010/09/10(金) 22:48:12 ID:P7Jeer7K.net
燃料電池って なんか駄目っぽくね?

前スレ
燃料電池
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1004552042/

151 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 00:44:46.62 ID:y1/mNyNy.net
水素分子は小さいから、放っておくとタンクから抜けていくのをどうするのか、
という問題は解決しないといけないね。
それこそ未来の超素材でなんとかならないかな。

152 ::2011/03/26(土) 01:25:53.43 ID:1pEZFrpO.net
真空容器は一般にステンレスの研き材を使うのだが…。水素の場合、どんな具合で漏れるのだろう?

153 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 08:42:01.39 ID:4t9FpCp8.net
>>151
エネファームには、水素は貯蔵されない。
プロパンや都市ガスをボンベに貯蔵し、
必要量の水素を作りながら発電する。
発電と同時に水になる。
水素は改質装置と燃料電池を繋ぐパイプの中にあるだけ。
卵10個分とかそんな量。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Resources/Image566.gif

154 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 08:44:33.16 ID:3vwFuhA5.net
家庭用燃料電池の価格に、設置工事費、メンテナンス費等は含まれていません。
また、価格はいつになっても、2〜3年後に120万円、5年後に50万円です。
なお、耐用年数は10年です。

逆潮流できないので、
家庭用燃料電池の電力で、燃料電池製造工場を稼働させることはできません。

※領海内の海底資源を開発し、全て火力発電にするのがベストと思われる。

155 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 09:47:05.38 ID:4t9FpCp8.net
電力を電力会社に委ねたら輪番停電されるはめになった。
仕事ができねぇ。収入が減る。赤字で法人税も発生しない。

風力太陽光は自然まかせであてにならない。
必要量を能動的に発電できるのは燃料電池だけだしな。


156 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 11:03:36.02 ID:3vwFuhA5.net
マイクロガスタービンなど自家発電なら色々とある。

家庭用燃料電池は停電すると動かない。

157 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 11:16:17.27 ID:4t9FpCp8.net
>>156
起動用電源が無いだけだろう。起動は乾電池でOK。

タービン発電は発電量を制御できないから無駄が多い。
変動電源には向かない。

158 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 12:26:19.06 ID:3vwFuhA5.net
家庭用燃料電池に乾電池は使っていない。
電源100V(内部の機器24V)で、起動に1時間くらい掛かる。
乾電池では動かせない。

タービン発電機は出回っているが、
家庭用より大型の燃料電池は、まだ一般には使われていない。

159 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 15:30:01.66 ID:T3LA1Kdz.net
電池はさびるときに電気が発生するんだから、錆びる物質作ってそれを錆び付かせれば電気が発生する。

160 :オーバーテクナナシー:2011/03/26(土) 16:44:39.30 ID:4t9FpCp8.net
新型の家庭用燃料電池でも最小で250W発電し続けるのはちと多い。
就寝時にブレーカー落とすような生活スタイルなら別だが、
現代の、冷蔵庫・換気装置・FAX・時計付き製品など常時電力消費する機器を使うからには、
必要なだけ50−100Wくらいに絞れるようになれば運転を停止する必要が無くなると思う。
多気筒エンジンの減筒運転システムのような方式ができないだろうか。

二次電池は充放電4000回くらい可能になるか、
2-3年しかもたないならかなり安くならないと普及は難しいな。
回収交換考えるとリースだろうな。

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★