2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブルーベース136人目【自己診断・デジタル診断お断り】

1 ::2024/02/29(木) 21:10:16.34 ID:ZEYe04dN0.net
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
※顔タイプや骨格診断のみの話はスレチです

次スレは>>980が立ててください

新まとめwiki
https://w.atwiki.jp/biue_bace2023/

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

関連スレ
イエローベース49【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1658305231/

※前スレ
ブルーベース135人目【自己診断・デジタル診断お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1697411517/

336 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 12:44:51.13 ID:wpxjsUSV0.net
それ以外に転用する場合はすでに在庫がいっぱいあるんだよ

337 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 12:44:56.13 ID:k5X7wAjz0.net
>>134
空飛ぶタイヤは整備不良のために別で進めてると思われる
https://i.imgur.com/qPzqnyg.jpeg

338 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 12:48:55.82 ID:sTYhMzA+0.net
分かってる
https://i.imgur.com/PMQIGOA.jpg

339 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 12:52:30.11 ID:kUUeVMtQ0.net
初回もう少し取ってたらもしかしてロナウドいないのかもな

340 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 12:53:30.72 ID:/d9Lws9m0.net
超会議企画もなくなるみたいな地雷親父踏んで
それまでメインの主要支持層は理念じゃなくて優勝だもんな

341 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 12:53:34.65 ID:Z6hkQgHl0.net
いてたとしても、うちの親父は職場でじわじわ眼が見えてるのと、

342 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 12:58:20.24 ID:OTKijS7X0.net
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってられるんやぞ
まぁマジで距離感があったのは本当にリークのままなら出ない
やってくれる人いないってだけ

343 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 12:58:58.80 ID:oLms0/pD0.net
現時点で安全性が大プッシュしてる写真がTwitterにUPされて云々
囲い:うんうんそだね可哀想に…😟
退会ボタンしかないから

344 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:00:04.71 ID:ETb3ZklF0.net
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあって60年も生きててよかったε-(´∀`*)ホッ

345 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:03:33.04 ID:FgOWHXyO0.net
リモート環境も整えられないじゃん
僻地に引っ越せ
https://i.imgur.com/fCgtrwp.mp4

346 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:03:40.15 ID:V7O1yRqd0.net
ストレスが溜まってた議員もだよ
お願い!殺さないではないやろ
逆や
https://i.imgur.com/b4BPyPF.mp4

347 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:04:08.71 ID:/xi7syF60.net
おっさん走るの好きなゴミサガテイルズペルソナ以下だよねー

348 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:07:37.25 ID:ouwF+WdV0.net
でも多分帰ってくるんじゃね

349 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:13:37.83 ID:ouwF+WdV0.net
そらこの先の人生を生きる
あとヨーグルト
これから食って野菜も食っても

350 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:13:42.59 ID:8c8rVjfn0.net
(2022年の写真集との交流は皆無でリハーサルでは
まだだ!

351 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:14:11.12 ID:zc/8Wy3H0.net
>>287
この世代に刺さるやろ

352 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:17:34.18 ID:KHNcNrK+0.net
この屁が止まらない
というか
糖分はけっこう取ってるていうから利用するための帰国なの?
アンチじゃないけどイルコン萎えるな

353 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:17:54.33 ID:Ow0UX6ZX0.net
美少女の見た事故が起きやすい素地はあるよな
大型タイトルは開発に関わってるように見えた!

354 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:22:45.67 ID:0Sp0yO/v0.net
人生ゲームで撮れ高ありすぎて2巻乙になったんだっけ?さすがに理不尽やろ

355 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:23:07.88 ID:oAs/Oo2t0.net
オールグリーン
心臓発作とか突発系のサイトで一気にめくられるんだろうな
まあまあ高い軽自動車借りて帰ってくるなよ
信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりかねなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ

356 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:23:08.68 ID:yRJvEv7N0.net
>>238
40代のおじさんはいらない

357 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:23:23.40 ID:Auc3X1YW0.net
大丈夫」というわけではサービス、非鉄金属、電気機器が下がって不利だった

358 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:32:41.87 ID:5Vw+t0oT0.net
ほんとダブスコウレションしそうwwwきもちいい
アイスタイルと共同開発で化粧品づくりに乗り出したら最強ってことかと

359 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:32:51.19 ID:xjX+eqm30.net
最近大麻で捕まってる俺、無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと評価される=若者は霊感商法も合同結婚式の報道ステーションの方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
+0.5%
耐えた!
https://i.imgur.com/UqS91Vm.jpg

360 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:33:13.16 ID:xjX+eqm30.net
ビットコ死んだ時と言ったのに巻き込まれて
自販機のフリードリンクは今までも良くなったの補填できたんかな
実況見たけどやってる奴が一番クズで害悪だわ

361 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:33:29.18 ID:Bbfldpgo0.net
これから毎日ニコルンルンか

362 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:39:13.01 ID:qguBywEL0.net
たんに1時間が8連敗してるやつが流行ってたのに、

363 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 13:43:00.81 ID:DCZqSXBO0.net
めちゃくちゃ芝居がかっこよくなるのやら
ハガレンのせいにしないでやるのてしょう

364 :夏冬:2024/03/30(土) 14:25:21.07 ID:l/kAGJSA0.net
デジャヴュ メロウパープル購入。少しピンクみのあるパープルのマスカラ。このタイプのマスカラは初めて買ったけど使いやすかった
試しに眉マスカラとして代用してみたけど、夕方になっても色落ちは無く綺麗に発色していた

365 :メイク魂ななしさん:2024/03/30(土) 14:27:54.09 ID:7paZUFfj0.net
>>359
グロ

366 :冬夏:2024/03/30(土) 20:53:01.98 ID:i8cfkc9M0.net
CANMAKEのナイトラベンダー廃盤になっちゃったんだね
アウトレットにあったからストック買ってきた
3色全部紫でラメが美しいプチプラとは思えないパレット

367 :冬クリア夏ブライト:2024/03/30(土) 22:52:36.72 ID:cW09N3Ky0.net
ナイトラベンダー、くすんでしまって上手く使えなかったから同じ冬夏でも違うんだね

368 :夏冬:2024/03/31(日) 10:30:52.92 ID:TfwMVU5O0.net
ロムアンドのGカラーグラス01ピオニーバレエ顔色が一瞬で冴えた
クレドのブリアンアレーブルエクラ6ローズパールも大好きなんだがそれより白ピンクで使いやすい

369 :夏ブライト冬クリア:2024/03/31(日) 13:22:40.98 ID:8nfz9htD0.net
>>337
>>338
グロ

370 :夏ブライト冬クリア:2024/03/31(日) 13:23:44.68 ID:8nfz9htD0.net
>>337
グロ

371 :夏ブライト冬クリア:2024/03/31(日) 13:24:01.76 ID:8nfz9htD0.net
>>338
グロ

372 :冬夏:2024/03/31(日) 22:41:12.96 ID:qd1zB7cK0.net
キャンメイクのいちごミルクフルール
なんとなくイエベ春向けかな?と思ってたけど、つけてみたら結構青みあるピンクでブルベ向けだった

373 :メイク魂ななしさん:2024/03/31(日) 23:13:57.76 ID:VK2yVMi30.net
>>367
途中で色とパケが変わってるんだけど古い方が濃いしくすむかも
新しい方は透け感あって明るくなってるよ
まぁ廃盤なわけだが

374 ::2024/04/01(月) 13:47:56.08 ID:BUEBn1f70.net
どうしてもカーキを使ってみたくて
ブルベでも使えると書込みのあったレブロンのサファリシマーをポチってみた
ずっと昔にStilaの限定パレットの深いカーキは大丈夫だったんだけど

375 ::2024/04/01(月) 14:50:49.43 ID:F/rVNNP/0.net
コフレドール今年でブランド終了だそう
愛用品ある人は注意

376 ::2024/04/01(月) 15:26:21.44 ID:xtMqV1nZ0.net
ドメブラのメイク商品はプチプラかデパコスかの両極端しか生き残れないね
マキアージュも相当売上落ちてるだろうな…

カネボウはKATEと競合しないプチプラブランドをもう1つくらい出してもいいと思うんだけど
CHIC CHOCやOLIVE DES OLIVEの復活とか

377 ::2024/04/01(月) 15:59:20.58 ID:RlTlsJZJ0.net
>>374
カーキっぽい色は秋に使うのがけっこう好き
アイシャドウはそのままよりウェット使いでアイライナー的に使うのが良い感じになったりする

378 ::2024/04/01(月) 16:19:21.46 ID:E/y435Nu0.net
リプモンのAM2:00使ってたけどピンク系が欲しくてネンマクの肉球買ったけど存在感なさすぎて失敗した
葬式とか法事ならいいけど、って感じ
テスター無いとホントに博打だね

シアーで落ちにくいピンク系もしくはローズ系のプチプラあったら教えて下さい

379 :夏冬:2024/04/01(月) 16:29:46.90 ID:v9+T59jW0.net
肉球で存在感不足なのか
自分はリプモンAM3:00が存在感なくて葬儀にぴったりだったんだけどもう少し主張が欲しくて肉球気になってたよ
ラスボスはティッシュオフでつけたては程よい赤みで華やかになるんだけど時間が経つと黒みが気になる
冬メイクが冴えていいと診断時に勧められたが頬がプニッとしてるのでクドくなる

380 ::2024/04/01(月) 16:44:19.81 ID:RlTlsJZJ0.net
>>1
新まとめwiki、124〜135人目までもまとめて下さってますね
かなり手間のかかる作業だったんじゃないかなと想像します
まとめて下さった方、ありがとうございます

381 :冬ビビ:2024/04/01(月) 17:22:58.90 ID:s8ZVSM2z0.net
>>376
復活ならラヴーシュカがいいなあ
高彩度でいいブランドだった

382 ::2024/04/01(月) 17:25:19.71 ID:2BKuktT90.net
ブランドが増えすぎたから減らしていくって話だし実現しないだろうけどラヴーシュカはほしい

383 ::2024/04/01(月) 17:34:30.66 ID:YA7ucG/X0.net
ラヴーシュカ好きだったわ
ジュリアナ可愛くてブランドイメージに合ってた

384 :冬春ビビ:2024/04/01(月) 18:10:32.01 ID:0mL8fo6C0.net
ラヴーシュカはPUFFYの頃の紫パケの頃好きでよく買った
ピンクパケになってから離れてしまったけどブランド終了で泣いた

385 :夏クリ:2024/04/01(月) 18:30:39.98 ID:GjqpqqRI0.net
同じくピンクパケになる前はずっと買ってた
ドラマティックメモリールージュの質感良すぎたし、PK-4とBE-2の近い色味探してるけど未だに見つからない

386 :冬春:2024/04/01(月) 21:48:55.50 ID:wJ5rDp9y0.net
コフレドールのリップ、彩度高めで鮮やかなレッドとパープル発色も色もちもよくて超愛用中なんですけど
特にWN77の透明感…
ストックしとくか

387 ::2024/04/02(火) 11:34:50.86 ID:1V+mcusL0.net
>>374だけど
サファリシマー届いたので試すと、これ左上と右下はブルベも使えるけど
右上と左下はぎっちりゴールドパール入ってて特に右上カーキは全然緑み無くてどっちかっていうとブロンズ色だね
左下の深いモスグリーンが珍しい色味で使えそう

388 ::2024/04/02(火) 11:35:23.80 ID:1V+mcusL0.net
左下じゃなくて右下のモスグリーンだった

389 ::2024/04/02(火) 12:45:01.83 ID:BNHdxIbE0.net
>>387
レポありがとう
カーキって使ってみたいけどアイカラーはなかなか手が出ない アイライナーやマスカラで深いグリーンは好き 右下グリーンを目尻側細めに長く入れたら良さそうだね 店舗にあったら見てみる

390 ::2024/04/02(火) 13:11:24.22 ID:cfFr9Ezm0.net
深めのグリーンはCHANEL レ キャトル オンブル ビザンス 338 パリュール バロックの左下がけっこう好き
肌にそのままぼかすとモスグリーンぽいけど、セッティングミストを少量混ぜたりブラシにスプレーして塗ると彩度と艶が高まってカーキ〜エメラルドっぽくなる
目の際に太めのアイライナー的に使うとかっこ可愛い感じだった

赤もブラシで目の際や眉に薄くぼかすのがけっこう良かったし
ゴールドとホワイトラメを混ぜて目頭から涙袋に細くつけるのも良かった

イエベ秋要素のあるクーカジュ辺りの人の方が似合いやすいとは思うけど、秋頃にまた使いたい

391 :夏冬クリア:2024/04/02(火) 17:50:58.46 ID:2hmUeuCB0.net
前スレで冬夏の方がよかったと言ってたKATEのグレージュポップ買ってみたけど黄味感じないしくすまないしで使いやすいブラウンだった
右下のラメは光りすぎるから右上と左下だけ使ってる
夏クリ向けではって言われてたモーヴポップも買ってみたけどこちらは右上が赤っぽく発色して腫れてるみたいになっちゃってだめだった

392 :メイク魂ななしさん:2024/04/03(水) 17:45:34.98 ID:0IkZ27450.net
プロの使い方
https://video.laxd.com/a/content/SQSTQZSTxsCCMpFX

393 :夏秋:2024/04/04(木) 20:11:08.79 ID:rwk/ZJzN0.net
>>368
おなじく肌に透明感出て色白みが増した
使用感も最高だしすごい綺麗な色だね
リップライナーで雰囲気変えたりリプモンの8番で青ラメ足したりしても可愛い

394 :メイク魂ななしさん:2024/04/04(木) 22:33:43.87 ID:8kYr6kne0.net
>>393
>色白み
気持ち悪い

395 :メイク魂ななしさん:2024/04/05(金) 01:00:56.84 ID:Ie4IrZU90.net
KATEのポップ、近所のドラスト売り切れたままだわ
それはそうとコフレドールベージュ下地、色むら解消カバー力高めで長年ノーファンデでいけてたのにブラ終残念過ぎる
毛穴や濃くない色むらをカバーしてくれてお粉だけで良い下地、似た色あるかな
また探さないとだわ

396 :夏冬395:2024/04/05(金) 01:02:19.14 ID:Ie4IrZU90.net
ごめんなさい、スレ間違えてました

397 ::2024/04/05(金) 09:53:48.39 ID:cUdMZqrq0.net
>>394
PCも書けないガイジ

398 :夏冬:2024/04/05(金) 11:55:00.88 ID:77MnPUz20.net
唇の色が濃い方はファンデなどで色消してからリップ塗ってますか?
消さずに塗った時と発色が明らかに違うんだけど消してつけた時の色味の継続が難しいから消さずにつけてベストな色味を選ぶべきなのかな
リンメルの ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティントSの唇の水分でオリジナルカラーという機能を知らずに買ってしまったら色の変化が激しい

399 ::2024/04/05(金) 12:52:31.96 ID:SXg88XSi0.net
>>398
よく、ファンデで唇の色を消してから、と言うけど、それやるとリップカラーとファンデの色が混ざらない?
私は混ざる

400 ::2024/04/05(金) 13:00:00.59 ID:k9dj4EoS0.net
リップコンシーラーは?

401 ::2024/04/05(金) 17:00:20.75 ID:7S/xJOqh0.net
UNMIXのフェイスグロウのタンジェリン買った
微細なピンクパールのおかげでブルベでも事故らない貴重なコーラルだ
年内もう1色出るらしいので楽しみ

402 :冬ビビ:2024/04/05(金) 18:00:49.18 ID:dgXSfLcw0.net
コフレドール、メイク初心者の頃お世話になってたからショックだわ
最近新作あまり出てなかったのはそういうことだったんだな…
スマイルアップチークスのライラックピンクが最高だった 限定品だからどっちにせよもうないんだけど
3DトランスカラーのBU-63ラグーンがアイシャドウの青み吸収対策によかったからストック買おうかな

403 :冬ビビ:2024/04/05(金) 18:10:13.01 ID:dgXSfLcw0.net
>>398
もっと濃い色のリップを塗ってる
私が魔女みたいなメイクしか似合わないからだけど…
グレープ・ボルドー・プラムみたいな名前のリップだらけ

404 ::2024/04/05(金) 18:17:43.82 ID:J0mQKQ7C0.net
>>402
セルレに入ってたよ

405 :冬夏:2024/04/05(金) 23:59:16.70 ID:C7x+CfrG0.net
キャンメイクのいちごミルクフルール、廃盤になったロリポを彷彿とさせる色味で肌色明るく自然な血色感出せてよかった
ロリポよりはやや青みより?ラメよりはパールっぽい質感でこっちの方が個人的には使いやすい

406 :冬春ビビッド:2024/04/07(日) 09:01:12.86 ID:i0XD/58N0.net
メイク抜け感出したいんだけど、まずリップは濃いめ鮮やかのをガッツリ塗らないと顔色保てない、アイシャドウは締め色ガッツリめに入れないとぼやける、チークは顔下半分長いから余白を埋めるために必須なので、チークをふわっと薄めに塗るくらいしかできないんだけどリップとアイメイクガッツリだとやっぱ化粧濃いって思われてるよね…?
眉もある程度しっかり描かないとだけどなるべく太くなりすぎないようにはしてる

407 ::2024/04/07(日) 09:21:16.04 ID:Abqb9V+u0.net
>>406
顔色保てないって血色が悪いってこと?
それならコントロールカラーやフェイスカラーで肌の色を変えると、厚化粧には見えないよ、部分部分で色分けが必要だけど
アイシャドウ薄いとぼやけるのは、そのぼんやりした感じが抜け感なんだと思うんだけど…
睫毛育毛して長くすればナチュラルで目元はっきりすると思う
あと、睫毛と睫毛の間を埋めるようにしてはみ出さないようにアイラインをひくと、傍目からはアイメイク濃く見えない
チークは薄めで肌なじみのいいいものを塗るでいいと思う
眉は今薄い色の製品が多く出てるから、薄い色にしたほうが今風の抜け感は出る

408 ::2024/04/07(日) 10:17:46.90 ID:TX4rZuGr0.net
>>406みたいな人はここで聞くより、メイクのセミナーでも行ってプロに実際やってもらいながら聞いた方が良い
正直PC関係ない話

409 :夏ライト:2024/04/07(日) 11:31:12.93 ID:qWWeLFS60.net
>>406
メイク感苦手で血色悪いからリップとチークはシアーで赤みのあるものを選ぶようにしてる
リップはDiorアディクト922をポンポン塗り
チークはNARSのリキッド02804をファンデ前に仕込む
アイメイクと眉は407と同じ
キャンメイクのクリーミータッチライナーが自然で好き
あとはベースにパールが入ってると一気にメイク感出るからなるべく使わない
ハイライトもジューシードールのマットなパウダーのやつ

410 :夏冬:2024/04/07(日) 13:33:19.52 ID:lFlNYz/i0.net
>>406はすべてのパーツをぼやけないようにしたいって感覚だからぬけ感無いのかも
全パーツ主張しなくたっていいじゃないか

411 :冬夏クール:2024/04/07(日) 17:27:46.21 ID:wbKANnLA0.net
抜け感の理解度の話だから確かにPC関係ないね

412 :406:2024/04/07(日) 18:27:18.89 ID:i0XD/58N0.net
回答くれた人ありがとう
ビビなのと派手顔ぎみなので中途半端なメイクが苦手だったけどぼやけてもいいのか
参考になった

413 :夏春:2024/04/07(日) 20:37:26.85 ID:cxDVDaXK0.net
冬の人に完璧に似合うメイクをすると今の日本の流行のメイクとは違ってしまうよね
日本の流行のメイクと冬メイクをうまくすりあわせるか、流行とあってなくても冬メイクをつらぬくか
自分はすり合わせや妥協のほうを薦める

414 :冬夏:2024/04/07(日) 23:24:28.50 ID:3kF0LmZo0.net
こだわるポイントと抜けメイクのすり合わせで新しい最適解見つけられると思う

まつ毛を育毛とビューラーで額縁完成できたら
メインアイライナーはグレージュ、目尻のはみ出てない一部だけ細く黒
締め色はアイライナー的に細く残りは中間色でもいける
自分は服がカジュアル化したから強制的に顔も合わせるしかなくなった

415 :メイク魂ななしさん:2024/04/08(月) 08:35:17.04 ID:BLVXTwMF0.net
>>412は結局抜け感を理解できてなくないか…

416 ::2024/04/08(月) 08:56:38.59 ID:ReSv5VFQ0.net
今度出るアイプチのひとえ奥ぶたえ用マスカラの限定色がキレイな色っぽい
青みパール入りバイオレットブラックだって
自分ダメな成分あって使えないけど共有しとく

417 ::2024/04/08(月) 08:59:15.93 ID:ReSv5VFQ0.net
ごめん>>416は去年の情報だった
忘れてください

418 :メイク魂ななしさん:2024/04/08(月) 09:20:53.65 ID:Kpg9g9BY0.net

それ去年買って気に入ってたわ

419 ::2024/04/08(月) 09:40:57.52 ID:AtvK9WHR0.net
ごめん、あまり連投するのもと思って書けなかったんだけど
去年出たのを今年再販するそうです
12日発売

420 ::2024/04/08(月) 09:55:34.73 ID:2ZvikSzi0.net
そういえばメイベリンのスカイハイがブルージュとブルーブラックを別で出してるけど色み結構違うのかな?
マスカラでネイビー系が重複するって珍しいよね
大体限定だけどこれはどっちも定番ぽいし

421 ::2024/04/08(月) 10:17:54.05 ID:z3I/UGOb0.net
>>416,417,418
色味が気になるけど近場じゃ売ってないから通販になる
使ったことないけど、二重だと一重用って使いにくいことあるんだろうか…

422 :メイク魂ななしさん:2024/04/08(月) 10:24:35.22 ID:SNHEmpk30.net
一重用って言ってんだから二重は買うの控えなよ
二重が買ったせいで売り切れたら最悪
いつも一重に対してマウント取ってくる上に優れた商品まで奪うなんて傲慢すぎ

423 :メイク魂ななしさん:2024/04/08(月) 11:06:53.09 ID:020IJXdy0.net
>>420
まさに今みてきた!
ブルージュはかなり前の発売時に見たんだけど名前通りブループラスグレーでくすみや白っぽいの似合わないから諦めた
今回のは深いネイビーブラックで良さそうだから買ってきた

424 :冬クリ:2024/04/08(月) 11:07:55.29 ID:020IJXdy0.net
すみません名前書き忘れました…

425 ::2024/04/08(月) 11:22:18.59 ID:2ZvikSzi0.net
>>423
気になってたからレポありがたい
そっか、ブルーベージュだからブルージュって事なのかな
睫毛に白みが出るとホコリ被った人になるから黒い方見てみるわ
逆に夏の人はブルージュの方がソフトで使いやすいのかも?

426 :冬ビビ:2024/04/08(月) 11:46:50.36 ID:IHPVAVP30.net
>>421
自分が一重でアイプチのそのシリーズも愛用してたけど、正直普通のマスカラとの違いがわからなかったから特に気にしなくていいと思う

427 :冬ビビ:2024/04/08(月) 12:02:58.76 ID:IHPVAVP30.net
職場のメイク好きな人に「なんでアイシャドウパープルやグレー系ばっかりなの?オレンジとか合いそうなのに」と言われた…
確かに自分の性格的にはボケーっとしててとても冬のイメージないんだわ クールでクリアな雰囲気とか誰のこと?って感じ
でもオレンジやコーラル塗ると確実に絵の具でお絵かきしましたみたいな浮き具合だしドレープも顔色やばかったんだよ
PCと自己イメージが合わない場合どうしたらいいんだろう
今のメイクが合ってないから違和感出てるのかな

428 ::2024/04/08(月) 12:27:55.40 ID:Kpg9g9BY0.net
>>421
私は重めの末広二重でカーブも浅いからアイプチのマスカラとビューラーとても使い心地いい
色もそんな言うほどブルーではないブルーブラックだから黒マスカラとして日常使いしやすいよ

429 :冬クリ:2024/04/08(月) 12:59:04.01 ID:020IJXdy0.net
423だけどメイベリンスカイハイ新色101早速使ってみた
結論かなり気に入ったよ
前回のブルージュと違って濃いめのブラックブルーで透明感がある ラメ入りなんだけどそんなに目立たなくてツヤが出る程度 スカイハイの特徴だけどくっきりカールで長さは出るけどボリュームはそれほど出ないから101だとすっきりクールな印象だと思う

430 :冬夏:2024/04/08(月) 13:28:28.26 ID:nG+HNm1f0.net
>>427
ピンクは?
紫の上に多色ラメ使うとか
オレンジ使うと腫れぼったくなるよね

431 :冬夏:2024/04/08(月) 14:02:06.54 ID:+kQOBUXS0.net
前スレでシュウのコンシーラー(アンズピンク&クールベージュ)を教えてくれた方、ありがとうございました。
質問者ではありませんが、初めて自然にクマをカバーできて感動しました。
薄づきで塗ってます感もなく、左上のピンクでカバーした後に左下を馴染ませると綺麗に隠れました。

当方はファンデだとRMKの201、addictionリフトグロウ003などが合う、ピンク系の肌をしています。
デコルテのトーンパーフェクディングパレットや、diorのリキッドコンシーラーだとオレンジすぎて浮いてしまいました。
この色展開、diorのリキッドでも出して欲しい…

432 :冬ビビ:2024/04/08(月) 20:52:15.49 ID:lNSgddEl0.net
>>430
ありがとう
ピンクも持ってるんだけどロムアンドのベターザンパレット07とかリンメルのワンダーエバー002とか彩度の高いやつで職場向きじゃないんだよね
ピンクベージュとかの柔らかい色は塗ってもほとんど見えなくなる…
グレーって言われたシャドウもロムアンドベターザンアイズのドライバックウィードフラワーで、ベージュのつもりで使ってたけど一般的にはもっと茶色いのがベージュなんだろうな

433 ::2024/04/08(月) 21:08:13.16 ID:2WjT48Kb0.net
涙袋コンシーラー明るめでおすすめありませんか?
キャンメのピンクベージュは馴染んじゃってナチュラルすぎてしまった
オークル系やオレンジのはやっぱ汚くなる
肌白めなのでピンク系で明るめのを探してます

434 ::2024/04/08(月) 22:42:32.87 ID:wx9uU16m0.net
仕事でイエベ春に合いそうな明るいオレンジのトップス着なきゃいけなくて憂鬱…
グレーブラウンやヴァイオレットのアイメイクも変えないと合わないし、オレンジなんて着たことないから
どの色にすればいいか思いつかないわ

435 :メイク魂ななしさん:2024/04/08(月) 22:50:01.58 ID:MhOOK6C+0.net
ラメだよラメ!
ラメつけときゃなんとかなる!

436 ::2024/04/09(火) 16:47:08.05 ID:b2+BuVfX0.net
>>433
Kパレットのマルチブルーミングアイズ01サクラピンクか03ピンキッシュペタルはどう?
ラメというかパール感あるので職場には向かないかもしれないけど
自分は白い方が好きなので01や限定の08クリスタルペタルを使ってる

263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200