2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブルーベース136人目【自己診断・デジタル診断お断り】

1 ::2024/02/29(木) 21:10:16.34 ID:ZEYe04dN0.net
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください
※自己診断・デジタル診断 お断り
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物です
※個人アカウント叩き・有名人のPC推察は禁止
※顔タイプや骨格診断のみの話はスレチです

次スレは>>980が立ててください

新まとめwiki
https://w.atwiki.jp/biue_bace2023/

まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/blue-base/

関連スレ
イエローベース49【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1658305231/

※前スレ
ブルーベース135人目【自己診断・デジタル診断お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1697411517/

23 ::2024/03/03(日) 00:48:39.05 ID:x8oWsb+90.net
>>21
CHIE HIDAKA さんがつべで紹介されてましたね
CHIEさんはイエベ秋と診断されてるとの事で01がイエベ向きで以前から愛用されてて今回02を購入してみたとの事で手の甲に並べてスウォッチしてましたね
ミニサイズがついて来たと紹介されてて、初めて購入するとしたら(ミニサイズ単独で売ってたら)それで十分かな…と思ったけど単色でも売ってるんですね?

24 ::2024/03/03(日) 01:39:55.41 ID:UiMisQdK0.net
>>19>>22ありがとう
グレーの方がよさそうだね?とても参考になった
パープルは確かにシェーディング効果が薄そうなんだよね

25 ::2024/03/03(日) 02:56:02.66 ID:x8oWsb+90.net
>>23
ミニサイズはブラシやパフとのセットに限定で付いていて単独の販売は無いようですね

26 :夏冬:2024/03/03(日) 07:54:16.98 ID:4ORDzjFB0.net
>>25
そうなんですね、紹介動画検索してみます
ミニサイズあるならそれでお試しもありですね
結構お高いんですよね……

27 ::2024/03/03(日) 08:30:55.52 ID:x8oWsb+90.net
>>26
最新の動画で02のシェーディングカラーをアイブロウに使ってたけどハイライトは手の甲にしかつけてなかったです
01のハイライトとかを使ってる動画があるかな…とざっと見てみたけど見当たらなかったです

28 :冬夏:2024/03/03(日) 16:24:09.20 ID:4tcSge4w0.net
花西子ってとこの製品、チークもフェイスパウダーもリップもめちゃくちゃパケが可愛いのに、色が見事にベージュとかブリックカラーとかイエベ向けのしかなくて買えなくてかなしい

29 :冬クリ:2024/03/05(火) 03:01:49.15 ID:8hF0RuRH0.net
中国は朱色が入ったバリエーションが得意だから
ブルベには厳しいよね

30 ::2024/03/05(火) 15:41:45.77 ID:f0Prp39K0.net
フランスはブルベ向きカラーが得意だけどお財布に厳しい
特に惹かれる色は限定色だったりすぐに廃番になる事が多いし

31 ::2024/03/05(火) 15:59:01.85 ID:qYuM5pD70.net
>>30
そうなんだ
黒人が多い国だからかな?

32 :メイク魂ななしさん:2024/03/05(火) 16:55:59.36 ID:CcWLv5wA0.net
>>31
儲けるかどうかで原価の安いイエベ色しか出さない日本のメーカーと違って単純に美を追求してるだけでしょ

33 :冬夏:2024/03/05(火) 17:05:42.91 ID:OWh6L7ui0.net
イエベ色作るのはお安くできるの?
ブルベ色は青み成分が高価なの?

34 ::2024/03/05(火) 17:06:14.49 ID:ru0WDAPG0.net
そんなこと言ったら、日本製品は化粧品に限らず原材料費安く済ませてる製品がほとんどだよ
お国柄かな

35 :メイク魂ななしさん:2024/03/05(火) 17:46:33.62 ID:FG8Are9f0.net
>>33
前にそんな話あったね

36 :メイク魂ななしさん:2024/03/05(火) 18:23:12.27 ID:eZmNzM5g0.net
確かにブルジョワとか使いやすい色多かったな

37 :冬夏:2024/03/05(火) 21:43:44.31 ID:9/Fervlt0.net
キャンメイクのプランぷくコーデアイズのいちごプランぷく、クリアな発色のピンクで上瞼のメイクにもいいなと思ってたらゴールドパールが効いてるんだね
そのせいかややオレンジ味を帯びてブルベにも使えるコーラルピンクというかピーチっぽさというか、青みピンクとは違った抜け感があってけっこう新鮮だった
第三者に訊いてみたら顔色?肌色もよく見えるようで浮いていなかったみたい
このシリーズはただのマットと違って艶感もあるし、かつ大粒ラメが苦手なソフトエレガントの自分にはすごく使いやすい
青くま持ちの人に特におすすめ

38 :メイク魂ななしさん:2024/03/06(水) 02:13:14.00 ID:cgBkY8oj0.net
>>33
それ糖質が画材の話をしてたってオチだよね

39 :メイク魂ななしさん:2024/03/06(水) 05:07:07.83 ID:D96qdvOT0.net
>>37
わたしもそれ衝撃受けるくらいよかったわ もともと既存のものも結構気に入ってて新作2色とも買ったんだけどいちごはどうせ使えない観賞用と思ってたんだ でもまさかのミルクティーよりいちごがめちゃ良かった 塗ってみると見た目ほど濃くなくてじわっと血色感が出ていい色 減退みたいだから定番化希望

40 :夏冬:2024/03/06(水) 06:01:31.89 ID:oN5HM6g+0.net
いちごのプランぷく、見た目は派手な色だけど、使ってみるとほんのりピンクの良い色だよね

41 :メイク魂ななしさん:2024/03/06(水) 08:05:50.76 ID:rK7ze5wn0.net
メイクのカラーバリエーションについて
日本はPC関係なくかわいく柔らかく仕上げたい人が多く
海外もPC関係なくセクシーに仕上げたい人が多いというか
求めるものが違う気がする

42 :冬クリ:2024/03/06(水) 12:09:27.30 ID:Sqm5GtNZ0.net
プランぷくのいちご気になってた!
どんな使い方してる?捨て色ある?

43 ::2024/03/06(水) 13:21:21.99 ID:v1ZAs/EA0.net
ロムアンドのチークN02 VINE NUDEが
ややくすみ系ベージュローズで自然に血色良く見えて使いやすい
昔ボビー・ブラウンにあったデザートローズに似てる

オイリー肌だけど、これとC02 Blueberry Chipは時間経っても赤味やオレンジ味が出ないので助かってる

44 ::2024/03/06(水) 13:21:42.05 ID:v1ZAs/EA0.net
変な改行すまん

45 ::2024/03/06(水) 13:51:20.79 ID:pCMSizDG0.net
キャンメイクのアイライナーイチゴブラッド13良かったよ
04や06、エテュセの01は濃くて茶黒になるしルミナスポピーは色味が合わなかったけど
これは粘膜っぽく自然に目の主張出来た
ただ落ちやすい
落ちても目元の赤みに見えるけどね
中々赤ピンクのジェル無いから定番化して欲しいなあ

46 :冬夏:2024/03/06(水) 13:56:59.63 ID:D96qdvOT0.net
>>42
前にpc入れ忘れてたごめん
捨て色ってほどじゃないけど涙袋の影を引く色はわたしは使わない 単に線を引くのは似合わないから
左側のマットを下瞼全体、中央にラメでも可愛いし、もっとジワっとしたければ右のパールもキワに足したり、上まぶたをあっさりしたカラーにしてラメだけ足すのも可愛かったよ 37さんが言う通りゴールドパールが効いてるんだけどそれが絶妙なピンクゴールド
粉質はデパコスと比べちゃダメだよ でもこの値段ではおすすめする

47 :冬ビビ:2024/03/06(水) 14:13:17.63 ID:tJn1jPQy0.net
ブルベにゴールドパール、ラメって浮く感じするけど
涙袋強調するにはその浮いた感じが逆にいいのかな?
普段ゴールドパールつけると肌がくすんで避けてるんだけど気になる

48 ::2024/03/06(水) 14:16:07.63 ID:0yLQMdzL0.net
私の場合はゴールドは下まぶた限定だな
ゴールド系やオレンジ系は青クマ緩和にいい

49 :クールウインター:2024/03/06(水) 14:31:10.22 ID:WyE1UCdU0.net
ボビィのムーンストーンとかも下まぶたなら使える
上まぶただと違和感あるんだけど

50 ::2024/03/06(水) 14:41:20.39 ID:n3M4N27L0.net
>>48
青くま持ちは下瞼はやや暖かみのある血色プラスカラーが良いよね

逆に青ラメや青みの強い色は青くま持ちは下瞼は避けた方が良い
CHANELキャトルのパリュールクリスタルの右下綺麗だけど下瞼につけたら顔色が悪く見える

赤系アイシャドウが好きで久しぶりにキャンメのアイシャドウのプティパレットアイズ03を買っだけど、プランぷくのいちごも気になってる
似てそうかな?

51 ::2024/03/06(水) 15:32:51.10 ID:f/Qaf9aS0.net
クマにオレンジを使うと自分の肌色より暗すぎて顔が死ぬから白っぽいピンクでカバーしてるんだけど終売品使用なので後継を探してる
筋状にある黒クマに対しては未だに正解がわからない

52 ::2024/03/06(水) 15:43:10.78 ID:0yLQMdzL0.net
>>50
青クマ周辺にはブルベカラーが合わないんだよね
マスクも目の下すぐだから、青みピンクもラベンダーも合わない
かと言って、マスクは面積広いから顔全体にイエベカラーも合わない
白か黒、もしくはシャンパンベージュ系のイエベでもブルベでもない微妙な色のマスクしてる

53 :冬クリ:2024/03/06(水) 17:28:45.67 ID:Sqm5GtNZ0.net
>>46
詳しくありがとう!買ってみる

これだけじゃなんだから
最近買ってよかったものを
ここで見てケイトのクリアブラックのマスカラ良かった
色もいいしポロポロ落ちることもないしパンダにもならないしマスカラジプシー終わって良かった

54 ::2024/03/07(木) 00:22:12.36 ID:qLGbocNS0.net
キャンメイクのイチゴプランぷく
ゴールドパールが効いてるということだけど、私が見たところピンクラメが効いてて、ゴールドパールはあまりわからなかった

55 :冬ビビ:2024/03/07(木) 16:09:36.31 ID:A/C/SRE40.net
>>28
遅レスだけど新作の遊牧民をイメージした革張りのコフレいいよね…
本当に花西子のデザイン好きなのにほぼイエベ秋カラーに見えて悲しい
中華でもZEESEAはいろんなカラーあるのにな

56 :メイク魂ななしさん:2024/03/07(木) 16:14:46.84 ID:OTMcjTJV0.net
ここみてぷらんぷく買いに行ったけどどこも売り切れだった
こないだ見かけた時は揃ってたのにな

57 :冬夏:2024/03/07(木) 16:36:50.85 ID:hpjlZ4G+0.net
まずイエベ向カラーの製品出てから、しばらく経ってブルベ向けカラーが限定品として出ることって結構あるよね。そしてすぐに売り切れる…

限定品はアットコスメとかプラザとかだとすぐに売り切れるけど、意外とスーパーやホームセンターの化粧品コーナーとか行くと売ってたりする気がする

58 :メイク魂ななしさん:2024/03/07(木) 16:36:55.24 ID:d5G7v9mn0.net
これオススメ
https://video.laxd.com/a/content/20200704pcKq1PDQ

59 :冬夏:2024/03/07(木) 16:45:27.79 ID:MowrAvlj0.net
パーフェクトダイアリーはブルベカラーあって粉質もけっこういいよ

60 ::2024/03/07(木) 16:51:48.55 ID:QT+PL3650.net
花西子のルースパウダー、ラベンダーいいなと思ったら
公式でイエベにおすすめってあるけど、ブルベ向けの間違い?
https://i.imgur.com/dvzYAIc.jpg

61 :メイク魂ななしさん:2024/03/07(木) 16:54:03.74 ID:gTbojDoB0.net
ラベンダーだからイエベで合ってる

62 :冬夏:2024/03/07(木) 17:48:29.12 ID:hpjlZ4G+0.net
パーフェクトダイアリーの新作のデニムのシリーズめっちゃ可愛いよね
パレットのクールピンク気になってる

63 :クール夏冬:2024/03/07(木) 21:31:41.13 ID:3HoZQz4O0.net
セザンヌのエアリータッチシャドウのモーブピンク使ってた人は後継でなに使ってますか?
あの薄さが原因なのか透明感が出てよかったんだけど、これだってものが見つからない
医療職だからあまりキラキラせず、立体感が出るものが理想です
アッシュ芋はマットすぎて透け感があまり感じられないせいかくすんでしまった
今は無印の白シャドウにアンミックスのダークスターで薄く締めてるけど、モーブピンクの右上のような若干奥行きが出る色が欲しいです

64 ::2024/03/08(金) 00:16:44.75 ID:4eFoTMc/0.net
キャンメイクのイチゴプランぷく
同時発売のクリーミータッチライナー限定3色もよかったよ
今までのクリーミータッチライナーはブルベには合わない色が多かったけど、
今回のクリーミータッチライナーは3色ともブルベ向き
イチゴプランぷく買うついでに買ってよかった

65 :冬夏:2024/03/08(金) 00:56:00.49 ID:XFtGo6zc0.net
キャンメいちごを試したかったが行ったところは軒並完売だった
異動に向けて何かほしいなと思っていてプランぷくの01買ってみたけどよかった
マジョルックイルミネーターのBR799に似た仕上がりであれの廃番後に代わりを探していたからうれしい
黒クマ青クマひどいしマジョを使ってたときよりひどくなってるけど、すっとアラが飛ぶかんじでよかった
セザンヌのジェルアイライナーのピンクブラウンもよく使うし合うけど、よくも悪くも馴染む色合いで芯が太めだしと、キャンメのクリーミー新色がほしくなった
あのねっとり感と描きやすさと発色はけっこう好き
時期的なものか最近新色が瞬殺でかなしい…ここならいつも残ってるってとこでも無かったり

66 ::2024/03/08(金) 08:09:00.31 ID:bgwaV2ay0.net
>>63
ミャオパウズのツンデレはどうかな
かなりシアーだよ

キッカのコールドピーチが神シャドウだったけど今年使うとグレーになってしまう
シャドウの劣化なのか私の老化なのか

67 ::2024/03/08(金) 12:02:03.83 ID:pWWqKH4/0.net
KANEBOアイカラーデュオEX10がオンラインで残ってたからポチってみた

パープル×ネイビーグレーで大得意な色だけど
今どきの淡いカラー眉だと違和感あって眉模索
10年以上前に愛用した色合わせだから昔っぽくないよう気をつけて流行りのメイクに落とし込むのが案外難しい

68 :冬春:2024/03/08(金) 14:14:10.00 ID:ujbqF0UW0.net
>>63
参考にならないかもしれんがヴィセのニュアンスマットクリエイターGY5の左下の涼しげ薄いグレーが薄いのに奥行きが出る(私は少しパープルみも感じる)
これにマジョのヒヤシンス重ねると涼しげモーヴっぽくなって気に入ってる
最後にニュアンスマットクリエイター右下の濃いグレーで締めてる
最近アイシャドウはこればっか

69 :冬ビビ:2024/03/09(土) 01:01:32.97 ID:/QOoo5Px0.net
ベージュ系のアイシャドウを探してたんだけど、ロムアンドのベターザンアイズM02ドライバックウィートフラワー本当にいいね
青みがあるわけでもないのに全然浮かずに肌に馴染む
ベターザンパレット04と迷ったけど4色で十分だったわ

70 ::2024/03/09(土) 06:38:39.47 ID:AoRi6FzS0.net
>>69
自分もあのパレットを最初ミニサイズで試して良かったから通常サイズで買い直した
グレー系ブラウンで赤みも黄みもないカラーで使いやすい
ミニサイズは携帯にいい

71 ::2024/03/09(土) 20:54:20.42 ID:8IcbsT7w0.net
CHANELキャトルのリバージュとコーラルトレジャー、スティロユーのブルーアビスが届いたのでざっと試してみた

届いて早速すっぴんにマキシマイザー007だけを付けた状態で上瞼目尻寄りにブルーアビスを引いただけで(自分比)可愛いかった
一昨年と昨年の夏はDiorオンステージライナーのマットデニムが好きだったけどこれも凄く気に入った

コーラルトレジャーのピンクを頬と瞼に使ったりリバージュと組み合わせたりこちらの動画などを参考に使ってみたけど凄く良かった
https://youtu.be/tE16n2w982k?si=IX23J-h-EGSV8DxA

コーラルトレジャーの左上は青ラメが綺麗で上瞼などはもちろん頬や上唇などにハイライト的に使うのも可愛い
右のコーラルは下瞼に薄くつけてリバージュの左下や左上などを重ねても健康的な感じになる

リバージュの右下は薄付きの暗すぎないマットブラウンで、アイメイクのナチュラルな影はもちろんノーズシャドウやシェーディングとしてもけっこう良い感じ
ブルーはアイライナーに重ねてぼかすのも良いし、目尻寄り二重幅くらいにぼかしてコーラルトレジャー左上を目頭からぼかしてグラデにしても可愛い
左上は目頭、上瞼中央など…

すっぴんにざっと付けたので薄付きでカジュアルな感じや可愛い感じのメイクになったけど、下地などを整えてしっかりめに重ねたりウェット使いしたりするとまた違う感じになると思うので色々試したい

72 :冬クリ:2024/03/10(日) 10:37:54.76 ID:7CDLVOj30.net
いつもクリアレッドみたいなリップ使ってますがもう少し唇の存在感減らしたいなと
唇を目立たせたくない時は何色のリップ塗りますか?
ベージュは悪目立ちしてしまうし

73 ::2024/03/10(日) 11:36:02.11 ID:B0lbKSMx0.net
>>72
クリアレッドでも薄付きのを薄くやぼかしたり軽くティッシュで押さえたり、リップバームやピンクベージュのリップなどに重ねたらそんなに目立たないけど…

他の色なら薄付きの青みピンクやピンクベージュ、透け感のあるバーガンディ〜ディープレッドとかかな
あと、艶々過ぎて目立つしマスクに付くのが気になる時は軽くティッシュで押さえてアイメイクで使ったマットめな赤系などのアイシャドウを薄く重ねたり

レッドを唇だけでなくアイメイクや眉にも使ったら統一感が出て唇だけ目立たない気もする

74 ::2024/03/10(日) 12:10:51.50 ID:8n5Ywj8J0.net
>>72
薄いピンク系もしくは無色のリップバームはほぼ色がつかないで艶だけが出るよ
唇の存在感は消せる

75 ::2024/03/10(日) 12:14:16.83 ID:f2nOdCzY0.net
>>72
ピンク系嫌いじゃなければマキアージュドラマティックエッセンスルージュPK301未来予想がいい感じに唇の存在感消せてなおかつかわいくて気に入ってる
くくりとしては白みピンクなのかもしれないけどそこまで奇抜じゃなくてナチュラルに使いやすい
店頭で見た時はかわいすぎてムリと思ったけど、つけてみたら大人顔の自分でもいい感じに馴染んだ

自分もクリアレッド好きなので、逆に72さんが使ってるクリアレッドのリップが気になる…

76 ::2024/03/10(日) 13:15:52.70 ID:A87JzD1X0.net
>>64
いちごストームめっちゃいい
グレージュ薄くしてちょい赤み入れた感じで
ただ既存色より落ちやすいね
既存でもフォギープラムは何本もリピしてる
目周り赤紫合う人にはおすすめ

77 ::2024/03/10(日) 16:45:45.89 ID:aFD4fo9U0.net
>>76
いいよね ブラッドいちごも下目尻にほんの少し地雷っぽくすると血色出て可愛かったよ

あとバラエティショップで買った韓国コスメだと思うんだけどネイチャーリパブリックのハニーメルティングリップ08ブラッドチェリー バーム系リップなんだけどちょっと透け感のあるプラム系で艶感がとにかく綺麗だったよ

78 ::2024/03/10(日) 23:18:02.63 ID:B0lbKSMx0.net
>>71
訂正
マットデニム→181サテンインディゴ

79 :メイク魂ななしさん:2024/03/11(月) 00:46:47.89 ID:nqeyrzVw0.net
>>72

マキアージュ エッセンスジェルルージュrd312
ヘルシーでかわいいナチュラルなツヤ、淡い赤みで唇が目立たないよ

80 ::2024/03/11(月) 04:26:14.44 ID:J+yquXo20.net
フォギープラム、目尻に完全になじむから私も愛用してる
プラムが店頭に無くて妥協で買ったアズキブラウンは浮いちゃってダメだった

フォギープラムに似た色のリキッドアイライナーやアイシャドウ知りたい

81 :冬春ビビ:2024/03/11(月) 12:10:07.97 ID:bC80RI7w0.net
黄み肌セカンドイエベ春の私は逆にアズキブラウンめっちゃ使ってる
赤み系やピンク系アイシャドウばかり使ってるから程よい赤みがちょうどいい
フォギープラムも可愛いけど青みが強い方が苦手なんだよね
本当人それぞれだよね

82 :ライト夏:2024/03/11(月) 14:56:23.12 ID:aWQYTnD30.net
まさにフォギープラムとアズキブラウンで迷ってた
黄み肌だけど青み吸収するからフォギープラムにしてみようかな

83 ::2024/03/11(月) 18:51:54.47 ID:J+yquXo20.net
人それぞれなんだね
私は顔はピンクで首は黄み肌なんだけど、たしかに首にはアズキブラウン合いそうw
手の甲にはプラムもアズキもしっくりくるんだけどなぁ
アズキ持て余してたけどオレンジ系のアイシャドウ使うときの締めにはいいのかも、今度使ってみる

84 ::2024/03/11(月) 19:42:49.24 ID:pHj2extP0.net
合わせるアイシャドウやなりたい雰囲気や季節とかでも合うアイライナーが変わるよね

キャンメイクのアイライナーは03と04しか持ってなくて、プラム系はCHANELの36プリュンヌ アンタンスを持ってるけどちょっとクールな感じになるので、ソフトな感じになりそうなキャンメイクのフォギープラムやブルベ冬の愛用者が多そうなアズキブラウンやイエベ春寄りのメイクに合いそうな02も気になる

ブラウン系、赤系、ピンク系をよく使うけど、春夏はブルーを使うのも好き

85 :夏冬:2024/03/12(火) 21:30:34.51 ID:KtcBcCzZ0.net
セザンヌのヨザクラ良かった
チークにしてるけど自然な感じ浮かない
アイカラーにはまだ試してない

86 :夏冬:2024/03/12(火) 21:45:03.50 ID:TBlJSRLc0.net
3/19に出るコスメブランドのMIRIMU気になる。HP見てきたけど代表が元広告会社の営業だった為かマーケティングが上手そうな印象
PCに合わせた商品展開みたいなので、商品発売されたら見てみたい

87 ::2024/03/12(火) 22:28:07.65 ID:unsj7rpW0.net
ヨザクラグロウは前スレで賛否両論だったね
使いやすいので定番化して欲しいという人もいれば
肌の上ではほとんど発色しないとか粉っぽいとかゴールドパールが浮くという人も

88 :冬クリア夏ブライト:2024/03/12(火) 23:33:29.39 ID:W1cpoRFR0.net
クリーミータッチライナー、今回イチゴストームとイチゴキューピッド買ってみてキューピッドの方が下瞼に入れると血色感出て良かった
ストームの方はくすんでしまう

ただ、昔試した時もそうだったんだけどすぐ落ちちゃうんだよね
評判いいのに私との相性が悪すぎる

89 ::2024/03/13(水) 00:17:29.51 ID:KCdUiOag0.net
やっぱり従来品より落ちやすいよね
製法が違うんかな
ストームは定番化しそう
他のも期待してるけど季節商品だから難しいかなあ

90 ::2024/03/13(水) 07:36:55.29 ID:wzNgWDsp0.net
イチゴストーム好きな発色だった。定番品より落ちやすい気はするけど色味も濃さも程よいわ

91 ::2024/03/13(水) 10:15:07.24 ID:JoPCcxAG0.net
イチゴプランぷくと限定のクリーミータッチライナー3種類、セットで買いたいんだが、どこもどれか欠品してて揃う所ないね

92 :メイク魂ななしさん:2024/03/13(水) 11:04:07.67 ID:5bQjhp/U0.net
同じ店で買いたいって通販ってことかな

93 ::2024/03/13(水) 11:15:32.75 ID:JoPCcxAG0.net
>>92
わかりにくくてごめん
近所の店ではイチゴプランぷくしかなくて、クリーミータッチライナー3種類全滅
通販で買うと送料等かかるから、揃えて買ったほうがいいかと思って
~円以上購入で送料無料とかあるし

94 ::2024/03/13(水) 14:37:11.73 ID:+KjdVgmZ0.net
渡辺樹里さんによるとクリーミータッチライナーのいちごシリーズは
12:イチオシはサマー
13:赤みメイクが好きな方に
14:イエベにおすすめ
との事

個人的には映像を見た感じ13は上瞼、14は下瞼に良さそうかなと思う
でも定番(03)でも私の場合は崩れやすくて崩れると顔色が悪く見えるので定番より崩れやすいのは困る
ブラウンやグレイッシュとかの要素のないクリアで鮮やかなストロベリーレッド〜ラズベリーレッドなら多少崩れても顔色が悪くならないしかえって顔色良く可愛い感じになる事もあるんだけど…

95 ::2024/03/13(水) 15:10:35.92 ID:KCdUiOag0.net
14はファシオのジェルペン04と似てると思う
実物はどピンクだった
オペラにも13、14代用出来そうな色あるから今度店で見てくる

96 :冬夏:2024/03/13(水) 15:37:16.67 ID:zjpJYtF30.net
いちごプランぷく買えたけど思ってたよりオレンジ寄りに発色して微妙だった
特にラメが悪目立ちしてる…
でも影カラーは抜群に良くて、ここの色だけ単色でほしいぐらい
こう書き出してみると同じ冬夏の人でも全然違うもんだなと思う
ちなみにベストカラーに一切黄味系カラーなかったタイプのクリア冬ブライト夏です

97 ::2024/03/13(水) 17:18:42.87 ID:JoPCcxAG0.net
>>94
14は一見イエベ向きなんだけど、ブルベでも合うと思う
特に下まぶたに使うなら合うよ

98 :冬夏:2024/03/13(水) 18:18:58.46 ID:ZiSKhriv0.net
イチゴキューピッドはイエベ向きかな?と思って買わなかったんだけど、今どこでもめっちゃ売り切れてるので買って試してみたも良かったかなってちょっと後悔してる

イチゴストームは買ったんだけど、この間出たexcelのスキニーリッチシャドウのSR14とかなり色味が合う…というか締め色とすごく色が似てるね

99 ::2024/03/13(水) 18:22:02.43 ID:+KjdVgmZ0.net
下瞼に使うペンシルとしてはMUFEアーティストカラーペンシルの806 GO AHEAD PINKがベージュがかった可愛いピンクで気に入ってる
顔中マルチに使えるタイプでリップペンシルやチークやアイシャドウとして使っても可愛いので、廃番になった色だけど復活して欲しい

800 LAVA AND SO ONもクリアなラズベリーピンクで上瞼の目尻寄りにひいてぼかしたりリップの内側にぼかしたら可愛いけどこれも廃番色

アーティストカラーペンシルは海外動画ではリップライナーやアイライナーなどとして良く見るけど日本ではあまり見なくて色も減って残念
他に気になる色もあるのでせめてアーティストカラーペンシル自体は無くさないで欲しい…

100 ::2024/03/13(水) 19:42:57.23 ID:D6ruIwuG0.net
紫と青みカラーとローズ系嫌いだから使える色がほぼない
グレーのチークとグレーのリップ欲しい

101 :メイク魂ななしさん:2024/03/13(水) 19:47:39.87 ID:7mGupUBC0.net
>>100
それ欲しい

102 :メイク魂ななしさん:2024/03/13(水) 20:43:46.58 ID:TTVSgbTu0.net
LAKAとKATEか

103 :冬夏:2024/03/13(水) 21:07:07.64 ID:NxzMrmBN0.net
>>102
同じこと考えてたw
Lakaのポエムとリプモンの限定色だよね?

104 :冬クリア:2024/03/13(水) 22:03:37.61 ID:mbmxDvVl0.net
リプモンの103秘めた炎、6月に再販するんだね
私の唇ではコーラルピンクっぽい色に発色したけど顔色悪くならなくてよかった

105 :冬夏:2024/03/13(水) 22:42:27.54 ID:/nqn9YHB0.net
>>96
自分も冬クリア夏ブライトなんだけど、濁りさえなければ中間色もまあまあいけるソフトエレガントだから使えたんだと思う
自分はブルベのオレンジメイク(春偽装)として使ってるよ

106 :冬夏クール:2024/03/13(水) 22:57:24.87 ID:5VsRuWMO0.net
>>103
そう!
ポエムは発色せず、鉄はよくわかんないw

107 ::2024/03/14(木) 00:16:40.51 ID:my2YTWC20.net
シピシピ グリッター イルミネーションライナー R 102 スノーピンク
黄みが一切なく、ブルベ向きでよかった
シルバーラメとピンクラメがチラチラで透明感

なくなったらリピート買いしようと思ったら…限定でもう売ってなかった

108 :夏ブライト冬クリア:2024/03/14(木) 03:43:02.86 ID:HLcVpxlq0.net
やっぱり定番化されるのはイエベ向けが多くて、ブルベ向けは限定ばかりに思えちゃうんだよね
ここで評判良いから見てみてよう良かったら買ってみようってなっても田舎民だと手遅れになるのが9割
テスター眺めるだけの虚しみw
日本人はブルベ夏が多いと言われてるけど難民になった結果診断受けてる人数が多いから説、ほんとなんじゃないのかなと思ってる

109 ::2024/03/14(木) 08:48:17.22 ID:DWNuPami0.net
言っちゃ悪いけどブルべの色って世間一般はでダサくて垢抜けない下品寄りの色だからね
売れないから出せない
イエベと違ってオシャレになれないし夏の人はオタク女子っぽいし冬の人はサブカルクソ女だからブルべ色ばっかり出してブランドのネガキャンされたら大変だし

110 ::2024/03/14(木) 09:14:59.64 ID:C511fXpS0.net
>>109
口は悪いけど言ってることには納得w
ほんとサブカルクソ女な色しか合わないわ

111 :メイク魂ななしさん:2024/03/14(木) 12:01:02.97 ID:otpeXxyv0.net
すごい自演を見た

112 ::2024/03/14(木) 12:46:32.91 ID:KjEy50K90.net
>>108
イエベの人はコスメも情報も多くてあまり困らないからわざわざ診断受けようと思う人が少ないかもね
ブルベ向けと言われる物でも日本で発売される物の多くはくすみカラーが得意な人向けやイエベカラーも使える人向きが多そうに見える
私はクリアで明るめならイエベカラーもけっこう使えるけど、クリアなブルベカラーじゃないと駄目な人は選択肢が少なそう

アイシャドウパレットは特に惹かれるのも気に入るのも限定ばかり
CHANEL、Dior、GIVENCHYが好きだけどCHANELやDiorは海外の方が発売が早い事が多いから海外のスウォッチやメイクの動画をチェックして特に欲しいのは早めに予約したり先行で買ったりしてる

限定だと気に入ってもほとんどリピ出来ないしおすすめしても入手しにくいのが多いしここのwikiに載らないし各所のベスコス候補にもならないのが残念

私もデパートが遠くてコロナ禍以降特に人混みが嫌いになったのでほとんど現物を見ないで買ってるけどあまり失敗がない
店鋪で買ってた時の方がデパートの照明で見た色と家とかで見る色が違うとかよけいな物まで買うとかの失敗が多かった

113 :メイク魂ななしさん:2024/03/14(木) 12:58:43.21 ID:DWNuPami0.net
>>111
全部事実だけどね
根暗オタク女とサブカルクソ女が嫌なら頑張ってイエベに寄せる、それがブルべが垢抜ける唯一の方法
ブルべみたいなマイナス点しかない物を活かすことがそもそも間違い

114 ::2024/03/14(木) 13:22:20.87 ID:pcrWcrHG0.net
イエベの色塗ったら顔色悪くなるじゃんw
自分に合う色を塗るのが大事

話は変わるけど、マキアージュのドラマティックスタイリングアイズ、ダークエスプレッソがブルベ向きだと思ったんだけど
実際に買って塗ったらちょっと強すぎた

115 ::2024/03/14(木) 13:55:31.13 ID:Rggj2uMe0.net
シピシピのグリッターのブルベ向きが限定だと書いたら変な流れに…

>>114
ちょっと強いだけで色味自体はいいのなら、ブラシ等で薄くつけるのは?
私は薄めが好きだから、薄づきになるブラシで薄くつけることが多い

116 ::2024/03/14(木) 14:29:33.37 ID:OXZ1qJA80.net
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ06ピーチベージュいけると思って買って使ってみたけどオレンジ転びしてしまった
アイシャドウベース塗れば見たままの発色になるかな?
ロージーベージュの方がイエベ偽装メイクできて思ったより良かった

117 :メイク魂ななしさん:2024/03/14(木) 15:05:33.00 ID:DWNuPami0.net
>>114
似合うけど時代遅れの色より工夫して流行りの色をつける方が断然良いよ
まあ工夫とかせずにダサい色で妥協できるような人なんだろうけど

118 :メイク魂ななしさん:2024/03/14(木) 18:07:25.61 ID:cCnfEElt0.net
カバー力の高いファンデーションと下地でベースメイクをイエベ寄りにがっちり作り込めばイエベのメイクも似合わせられるけどね
どうしてもイエベメイクしたい時はそうしてる

ただブルベメイクはノーファンデや薄づきファンデーションでも似合うんだよね

119 ::2024/03/14(木) 18:21:10.40 ID:C511fXpS0.net
コントロールカラーを仕込めばイエベカラーでもなんとかなるんだけど、時間が経ってからふと鏡を覗くと酷い顔になってることが多い…
そういう時はやっぱPC重要なんだなって思う

120 ::2024/03/14(木) 19:00:41.41 ID:DWNuPami0.net
ブルべメイクは世間一般ではダサいからな

121 :冬ビビ:2024/03/14(木) 19:04:14.37 ID:+f2zNoSj0.net
春休みの時期だねえ

122 :夏春:2024/03/14(木) 19:34:15.57 ID:q7Op/cOh0.net
いろんな世界線で生きてるひとがいる

263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200