2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【フーミー】WHOMEE? part11【イガリシノブ】

1 :メイク魂ななしさん:2023/09/26(火) 20:17:10.06 ID:kN55bn8w0.net
コスメブランド、WHOMEE(フーミー)のスレです。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします、できない場合はアンカー指定をしましょう。
立てられない時は誰か立てられる方にお願いします。

前スレ
【フーミー】WHOMEE? part10【イガリシノブ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1677147997/

619 :メイク魂ななしさん:2024/02/20(火) 22:40:00.10 ID:Qg0XF8QO0.net
>>618
ほんとだー!ありがとう!

620 :メイク魂ななしさん:2024/02/20(火) 22:40:34.69 ID:5h2kO/9u0.net
これはここで書いていいのか

旧型を安く扱ってるアエナというお店を見つけて、アイブロウとリップペンシルをかってきた

アイブロウが私には薄すぎだったからアイシャドウとしてつけてみたら、結構いい感じかも

621 :メイク魂ななしさん:2024/02/20(火) 23:23:55.36 ID:3qCOWSLt0.net
解説動画待ってた!見てて楽しいけどやっぱ分かんないとこは分かんないやw

622 :メイク魂ななしさん:2024/02/20(火) 23:53:44.99 ID:fPxPCOdq0.net
抽選モデルさんのインライ見たけど各アイテム欲しくなったw
顔タイプとかまったく違う人でも参考になる動画だったね
クッションファンデって乾燥肌に向かないイメージだったけどこれも欲しくなるなあ

623 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 00:44:14.49 ID:vEeDibNk0.net
>>615
丁寧にありがとう、買うことにした!

624 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 01:20:07.97 ID:hWO0prrb0.net
クッションファンデ色で迷ってる
やっぱりピンクの方かなぁ
ベージュコーラルだと赤黒くなりそう

店頭に並んだらチェックしにいこう

625 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 02:23:26.13 ID:C6xLPxN10.net
YouTube見てきた
本当にフーミーが好きなんだね
こっちまで嬉しくなったよ
そしてめちゃ参考になった
反時計回り買おうと思ったよ
フーミーのインスタライブよりも分かりやすかった

626 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 08:53:33.73 ID:k5QwIBRR0.net
新作クッションファンデめちゃくちゃ良くて度肝抜かれた…
資生堂とかMACとかアンプリチュードのリキッド、LAVIENのクッションやミルクタッチのクッション持ってて使用中だから、もうしばらく開封我慢しようと思ってたけど我慢できずに使ってみた結果
他のどのファンデにも劣らない、むしろ良い、こんなにカバー力あるのにこんなに可愛い仕上がりになるのなんだこれ?ってなってる
雰囲気としてはミルクタッチのクッションに近いかな、水っぽくないふわっとした自然な艶感。ただカバー力がほんとに高くてめちゃくちゃ仕上がりが綺麗で可愛い肌になる
迷ってる人ぜひ使ってみてほしい…

627 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 10:13:56.45 ID:yNoey3h70.net
イガリさんのメイク見てるとベースでほぼ顔が完成してる感じ
雰囲気変えたくてアイシャドウとかリップ買いがちだけど骨格に合わせたベースメイクを身につける方が大事なんだろうな
インライで話してるようなテクニックまとめたメイク本出してほしい

628 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 10:37:16.75 ID:OVMlseXy0.net
カラーメイクが好きで緑やら青やらのアイテムは元々たくさん持ってるんだが、自分みたく色を楽しみたくて使うということと考え方や用途が違うんだなというのが今回のインライでよりわからせられたような気がする

629 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 11:14:42.01 ID:0hA9GUYT0.net
YouTubeの本人来てる?

630 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 12:52:35.49 ID:TPCEh4De0.net
>>626
ミルクタッチのクッションてすごい賛否両論だからそんな感じなのかな

631 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 13:06:06.26 ID:3rIi7dSi0.net
>>626
色味はどんな感じですか?

632 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 14:45:10.91 ID:Xr1+HoSU0.net
>>628
マスカラも青と緑って寒色だから大して変わらないと思ってたけど、ちゃんと役割に違いがあるんだなってインライ見てて知ったわ
色の持つイメージや雰囲気だけでなくすごく緻密に考えて作ってるんだなぁって思った
だからこそ使いこなすの難しいのでは?って感じてしまった

633 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 16:48:36.45 ID:OVMlseXy0.net
>>632
そうだね、なんかセンスよりも明確な目的が必要なのかなと思った
ここにこの色使ったらこの距離が長くなっちゃうから〜とか下手に意識しすぎると愉しさを損ねてしまいそうでもあり、ほどほどに取り入れようかなと思ってるw

634 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 16:58:20.91 ID:Kf0jDAPQ0.net
YouTube色味わからなすぎてwこれは自分で重ねてみるしかないwと反時計回りパレット買ったw
ボディオイルも復活してたんで買えたよ
口周りに使えそうなんでポイントペンシルも
届くの楽しみ

635 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 17:44:23.48 ID:0DO2PAza0.net
リニューアル前のアイシャドウパレットも組み合わせが同じ価格帯よりも挑戦的かつ独特の理論で面白いから好きになったんだよなー
わざと真逆の色との組み合わせとか重ねた時の楽しさとか意外性とか、そういう本当だったらデパコスの真髄みたいな部分を、イガリさんのフィルターを通した理論で安価で提供されてることに感動したのを思い出した
賛否両論ありながら楽しめる久しぶりのワクワク感が嬉しい

636 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 18:48:02.26 ID:dfcypaTF0.net
インライ面白かった!やっぱ顔タイプのチャートはあんま当てにならない感じなのかな?でも顔の余白の埋め方すごく勉強になったな

637 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 20:11:12.65 ID:PHWwka/R0.net
明日、店頭発売!たのしみ!

638 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 21:05:21.23 ID:5ll8htlP0.net
顔タイプのチャート結構ざっくりしてるよね
魚とゴリの特徴半々の人とかコアラと魚半々とかもたぶんあると思う

639 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 22:14:20.40 ID:TPCEh4De0.net
余白あってかなりコアラだからわかりやすい

640 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 22:32:11.38 ID:qlSh9QfE0.net
アイパレ2種類買ったんだけど
ゴリラとキリンの中間みたいな顔(面長で濃い)から半時計回りは必要なかったと思って使ってなかった
けど今日休みだったから紺色から順に塗っていってみたら暑苦しくない立体感が出て、イガリさん天才!ってなった

641 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 22:36:03.76 ID:GqDhPoA30.net
メッシュクッション落とした後肌すんべすべになる

642 :メイク魂ななしさん:2024/02/21(水) 22:53:38.83 ID:dfcypaTF0.net
顔チャート、チャート通り選べばいいというわけでもなくて、かと言って条件が1番多く当てはまってるのを選べばいいわけでもなくて難しすぎる笑
でもそれはそれで研究しがいがあるって思えばいいのかな?ちょっと本末転倒な気もするけど…

643 :メイク魂ななしさん:2024/02/22(木) 04:04:17.44 ID:Pk4q6LOo0.net
インスタとYouTube見たけど、分かりにくいと思った
YouTubeで分からないというコメント多かったけど、説明役(翻訳者)がいないのは痛い
YouTubeの方で、ラメシャドウの後にもクリームシャドウ塗れるの知って、おおっとなった
反時計回りのネイビーに興味あったけど、赤みのクリームシャドウの方に惹かれた
22日23日にクーポン出るからこの間に買おうと思ってる

644 :メイク魂ななしさん:2024/02/22(木) 11:04:46.08 ID:ZUHXub9/0.net
みみっちくて申し訳ないが来月のルミネ10%OFFまで買うもの悩もうかと
ボディオイルいかないのは決めてるから他は大丈夫かな

645 :メイク魂ななしさん:2024/02/22(木) 14:15:49.69 ID:tDkQ1BsV0.net
>>632
マスカラの青と緑の違いインライ見たんだけど聴き逃してたみたいで良ければ教えてもらえないかな?

646 :メイク魂ななしさん:2024/02/22(木) 15:59:32.52 ID:owi7D1GI0.net
反時計回りパレット買った!魚からぐるっと使ってみたけど、私の場合立体感より透明感出た気がする。塗り方の問題かな?
涙袋の辺りも色重ねても可愛くてすごくよかった。ラメがキラッキラだからそれさえ好みならおすすめ

647 :メイク魂ななしさん:2024/02/22(木) 19:14:12.78 ID:q7GnXuZ60.net
結局2つとも買いそうだわ

648 :メイク魂ななしさん:2024/02/22(木) 19:27:00.99 ID:p5kuB3tI0.net
お店に置いてなかった

水越みさとさんの半顔づつメイクするYouTubeを見てる

649 :メイク魂ななしさん:2024/02/22(木) 20:34:50.64 ID:Iv7NWHMj0.net
>>646
私も透明感が出たし使いやすかった あの藍色のクリームタイプが透明感のキモなのかな
2種類買ったけど甲乙つけ難い
目の下には時計回りの下3色がとっても可愛かった

650 :メイク魂ななしさん:2024/02/22(木) 21:10:39.10 ID:u94CiZUz0.net
>>649
わかる!時計回りのクリームも濡れ感すごく可愛いし、ハリが出て目も大きく見える気がする
逆に上瞼スッキリ見せて目の重心下に下げるなら反時計回りが私は好きかも

651 :メイク魂ななしさん:2024/02/23(金) 12:02:48.92 ID:DqOIoTzx0.net
反時計回りパレット届いたので使ってみた
似合わなそうな色もある(普段オレンジ系は事故)けど、とりあえずサカナから全部重ねてみたら、何だこれってくらい可愛い色になった

重ね終わった時の仕上がりがとにかくすごく綺麗
下に別ブランドの二重シャドウ使ってても濁らなかった
色の主張強くないので、重ね方やPCで、似合う色が強く浮き出てくる気がする

ただ持ちは良くなさそう
仕事帰りに消えてないことを祈る

652 :メイク魂ななしさん:2024/02/23(金) 13:26:02.88 ID:yFs7YQKL0.net
昨日夕方に近場のロフト行ってみたけどボディオイルだけ残1になってたな
アイパレどちらも良さそうで迷う!
時計回りのマットピンクを使った目尻くの字はマルチアイブロウのスリーピングローズで代用できないかなと思ったけど、スリーピングの方は比べるとやっぱくすむよね

653 :メイク魂ななしさん:2024/02/23(金) 16:19:27.29 ID:ZYsJlGZi0.net
クリームシャドウは一番最初にぬるものだと思ってたからパウダーシャドウの上にも使えるのを知れただけでも収穫

654 :メイク魂ななしさん:2024/02/23(金) 17:17:59.65 ID:MuZN95RB0.net
自分はPC春なんだけど、紺のクリームシャドウ使うと重ねた順番に関係なく
半日くらいで激しくくすんでしまう
楽しいから使うけど

655 :メイク魂ななしさん:2024/02/23(金) 17:29:04.11 ID:yFs7YQKL0.net
>>645
横からだしインライ見返してないうろ覚えだけど
ゲストさんの悩みが「顔が大きく見える」だったのとパーツ周りに赤みが出るのを補正してたから、赤を拾ってふっくら柔らかい印象を引き出すグリーンは使わずにブルーのマスカラで締めたんじゃなかったな

656 :メイク魂ななしさん:2024/02/23(金) 17:36:46.80 ID:wSdoFmxa0.net
今日の21時からのYouTubeプレミア公開楽しみ
アイシャドウの説明長いといいな

657 :メイク魂ななしさん:2024/02/23(金) 20:31:20.93 ID:LS9h90iN0.net
ソソの新作マルチパレットが気になるけど口コミがモニターばっかで信用できない
ソソの商品っていいのかな?あまり宣伝もしないし意味わからん

658 :メイク魂ななしさん:2024/02/24(土) 01:59:39.43 ID:N7NRW6/K0.net
クリームハイライト買おうか迷ってソソのハイライトを買うためにやめた
フーミーのパウダーハイライトを全色集めた感じに見えるけどどうなんだろ

659 :メイク魂ななしさん:2024/02/24(土) 14:27:21.09 ID:iojcQhkZ0.net
時計回りパレット買った
下段中央の鮮やかなピンクを下瞼に塗ると可愛い
まだ使いこなせてないからイガリさんがこのパレット使ったいろんなパターンのメイク見たいな

660 :メイク魂ななしさん:2024/02/24(土) 16:47:44.65 ID:N46bmEBY0.net
>>655
教えてくれてありがとう
アイシャドウのくすみピンクをくの字に入れてブルーのマスカラで締めてたの似合ってたね
時計回りパレット使ってみた
粉が固めだからイガリさんみたいに指で塗る方がきれいに色がのる
ギラギラコッパーにくすみピンクのせるとすりガラスぽい質感になって可愛かった
コレで骨格を操れるかは疑問だけど色々試すのが楽しいパレットで買って良かった

661 :メイク魂ななしさん:2024/02/24(土) 20:07:22.36 ID:IYliKNMg0.net
KATEのカラーコントロールアイベースと反時計回りシャドウを塗ってみた
12時間経ったけど朝の色味のまま残ってる
次はアイシャドウだけで実験してみる

662 :メイク魂ななしさん:2024/02/24(土) 21:29:04.10 ID:MswfuDIS0.net
ここでの眉尻ライナーの感想を読んで買ってみたけど本当によかった
最初、手の甲に描いてみると発色するのか不安になる色だったんだけど、眉尻だとちゃんと発色した
パウダーだとうまく描けないし、ライナーで濃いめの色だと無難だった眉が自分比でオシャレ感出た
感想を書いてくれてありがとう

663 :メイク魂ななしさん:2024/02/24(土) 21:38:18.15 ID:MswfuDIS0.net
連投失礼
反時計回りパレットを、561234の順番でのせていった
アイシャドウベース使わなかったけど8時間の段階でほぼ残っているし、まったく汚くならない
5・6の段階で、うっわーかわいい、とテンション上がって興味が出て全部のせていったけど
ネイビーで一瞬落ち着いたあとにパールグレーで透明感が出る感じがした
重ねていってもぜんぜん濁らないのね
濁らない、透明感出る、どろどろ汚くくずれない、本当に不思議で感動している

664 :メイク魂ななしさん:2024/02/24(土) 23:33:08.11 ID:BYbyoZx50.net
ここ読んでて楽しくなってきたw
選べなくて結局パレット2つ買ってしまったわ
普段どういうの買っていいかイマイチ迷うからこのパレットで試そうと思う
手の甲で重ねてみただけだけど変化しておもしろー!ってなってる

665 :メイク魂ななしさん:2024/02/25(日) 00:21:44.37 ID:fx4MNvZp0.net
ポイントペンシルも良かったよ
口周りに両側使えるのと、ハイライトは、イガリさんがよく言う「ちょこちょこ使って距離を縮める」が簡単にできる

反時計回りパレット使うと、眉、アイライン、チークを自然と引き算したくなる→今っぽい顔になるのが楽しい
整形系メイクから脱出できて感謝

666 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 15:11:33.13 ID:4u0XlB4h0.net
パレット、まだ1パターンずつしか試してないけど
コアラスタートで反の方が透明感出たなと感じた(4561)
ブルベで黄色みやオレンジぽいの避けてたけどこれはそういうのじゃないんだなと思った
重ねても濁らないし、たるみ出てきて扱いづらいまぶただけど楽しんでみようってなった

667 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 15:21:16.63 ID:Zsj01QgE0.net
02/22午前に注文したのにまだ来ない
アマゾンペイも請求完了になってないわ

668 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 15:21:27.95 ID:Zsj01QgE0.net
02/22午前に注文したのにまだ来ない
アマゾンペイも請求完了になってないわ

669 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 17:56:19.80 ID:unvl891A0.net
眉コンシーラー数量限定で発売は嬉しいな
買うわ

670 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 18:40:00.81 ID:1v7ovBcL0.net
これまで眉をパウダー+リキッドアイライナーで書き足していたから眉尻ライナー期待を込めて購入した
明るい方の色がまだいまいちその効果がわからず
濃い方は眉マスカラ使えばハゲてる部分を自然に埋められてると感じる
眉マスカラなしだとやはり地毛色に近くしっかり色の出るリキッドが欲しくなってしまう…
皆さんは毎日マストで眉マスカラ使ってる?
ほんの一手間なんだけどつい面倒で省きがちだ

671 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 20:54:04.77 ID:UP3LqsG00.net
眉マスカラ毎日使ってる
眉毛が黒くてはっきりしてるから少しでも薄く見せたいから
眉尻ライナーはパウダーと組み合わせて使うと上手く使えなかった
毛のない眉尻をパウダーでザッと描いた後にライナーで毛を描くとパウダーが剥げる
パウダーとライナーの順番を逆にすると今度はライナーが剥げる
パウダーを全く塗らない部分を描き足すのに使った方が良さそう

672 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 21:14:54.82 ID:8QVIth0p0.net
眉マスカラ色はのせたいけど毛流れがぼやけてしまうから使ったり使わなかったり
フーミー眉尻ライナーは1本1本描き足すにはちょっと色が明るくてすき間をうめる方が向いてるのかも
イガリさんみたいな薄眉の人にはいいのかな

673 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 21:19:17.05 ID:8QVIth0p0.net
連投ごめんグレイッシュオレンジかわいいね
https://shop.igarishinobu.jp/smp/item/4571511776174.html

674 :メイク魂ななしさん:2024/02/26(月) 21:33:10.80 ID:Sth7h3zU0.net
眉マスカラはだいたい毎日使うけど、フーミーのは使ってない
フーミーのは経時とともに白っぽくなっちゃうので

675 :メイク魂ななしさん:2024/02/27(火) 05:53:00.47 ID:EM4P1o8h0.net
眉マスカラすると、毛流れと色のまとまりが出て垢抜け度が違う。時間ないと省くけど。
プチプラ、たまにデパコスでも眉マスカラはガビガビに固まるのがあるけど、WHOMEEはしなやかなままで優秀。

去年ベスコス獲りまくったFujikoの眉マスカラも優秀。液が固まらず、ワンドが小さくて最初から曲げられていて細部にも塗りやすい。眉毛コンシーラーはFujikoの03で代用可能。

新しいマルチアイブロウパウダーお洒落だね。プラダのアイシャドウパレットを彷彿させる配色。

676 :メイク魂ななしさん:2024/02/27(火) 07:36:39.78 ID:WR05JMIj0.net
新色アイシャドウ他にない色味でかわいいけどSSコレクションポスターのメイクは変…
実際に使ってみた人も少なくて躊躇しちゃうわ

677 :メイク魂ななしさん:2024/02/27(火) 12:39:21.92 ID:V0VogXx60.net
反時計回りパレット、テスターを手の甲につけてみたらネイビーがアザみたいになっちゃった
まぶただとうまく陰影になるのかな
ここみて買った眉尻ライナーはよかった
透け眉って言ってたの分かる
眉毛一本一本が太くてマスカラで薄めるの必須なんだけど
ライナーのベージュで形描いてパウダーを全体にふわっと乗せたら透け感がでた

678 :メイク魂ななしさん:2024/02/27(火) 16:47:52.90 ID:hCNCRxMk0.net
フーミーのマルチマスカラ色は良いけど眉にはブラシ塗りにくい

679 :メイク魂ななしさん:2024/02/27(火) 16:59:59.77 ID:FDvLjXWf0.net
今日のインスタライブ参考になった
反時計回りにしようと決めた

680 :メイク魂ななしさん:2024/02/27(火) 21:05:15.61 ID:e38YNuWP0.net
今日のライブイガリさんの色理論が聞けて楽しかった全部は理解できないけど
時計回りで満足してたけど反時計も欲しくなったわネイビーに時計回りのグリーンを重ねてみたい

681 :メイク魂ななしさん:2024/02/27(火) 21:23:50.67 ID:0U+ZPFEZ0.net
アウトレットのブライトブラウンの再入荷したタイミングで、金曜日の新作まで我慢と自分に言い聞かせてた
時計回り/反時計回りパレットや眉尻ライナーやクッションファンデ、クリームハイライト等々先日の新作全部注文してしまった
後悔はしてない(つもり)だけど、多分新しい限定アイブロウパレットと眉コンシーラー発売に合わせてノベルティまた出るよね?と思うとちょっと自分の我慢の出来なさが悔しい
でもアイパレの理論勉強するのは楽しみだし、上の方で眉尻ライナーの使い方詳しく教えてくれた人には感謝してます、ありがとう

682 :670:2024/02/27(火) 21:48:48.81 ID:dPkQJ8Ei0.net
眉マスカラと眉尻ライナーのこと書いてくれた人ありがとう
自分の眉は毛は太くて本数が少ないスカスカタイプでパウダーなしで眉を仕上げることは考えづらいんだがいろいろ試行錯誤してみる…

しかし今また眉尻ライナー出してみて気づいたんだけどなんかこれ筆先にダマが出やすくない?個体差かな

683 :メイク魂ななしさん:2024/02/27(火) 22:53:21.64 ID:06WjVMMs0.net
時計回りシャドウ買おうと思っていくつか店舗行ったけどどこも売り切れ
公式オンラインには在庫あるみたいだけど実際に色見てから買いたいからなぁ
インライでイガリさんも言ってたように売り切れてる店舗多いのかな

684 :メイク魂ななしさん:2024/02/29(木) 13:23:01.18 ID:nt/FDqaV0.net
時計周りの方が使いやすそうと思ったけど実際の使用イメージ見ると反時計も可愛いね

てか全然関係ないけど、マルチアイブロウパウダー春限定とかで少し薄い桜ピンクとかのパケで春っぽいのも出してほしかったな
新作見てるとパッと見で気分が上がるパケってやっぱり良いなと思ってしまう

685 :メイク魂ななしさん:2024/02/29(木) 14:05:54.62 ID:dEKbW86U0.net
重ねても汚くならずスモーキーになる組み合わせが良いなと思う
初めからそういう色のシャドウもあるけどフーミーのパレットのは透明感が出ていいね
それにラメ足したり差し色したり、この価格なら試せるし結果買って良かった

自分は涙袋皆無な顔なんだけどそういう人って下まぶたの色はどこまで乗せてる?
色も上と同じか近い色とか?下まぶたメイクが苦手すぎる

686 :メイク魂ななしさん:2024/02/29(木) 17:52:46.46 ID:Nx/pB3gN0.net
>>685
私も涙袋皆無なので、ほりふかシャドウで影つけてる
顔長めなので幅は広め
反時計回りパレットでいうと、上を5スタートで使う時は、下は5、6、1、上を2スタートなら下は4、5、6みたいにしてる
下まぶたにも重ねると綺麗なのが

687 :メイク魂ななしさん:2024/02/29(木) 17:53:41.45 ID:Nx/pB3gN0.net
途中送信ごめん
下まぶたも重ねると綺麗なのが、このパレットの良いところだよね

688 :メイク魂ななしさん:2024/02/29(木) 19:59:30.99 ID:r8KQ0Q7+0.net
大阪でボディオイル探してる人
ルクアイーレのショップインにいっぱいあったよ
ラメぎっしりで可愛かった
私は似合わないので残念

689 :メイク魂ななしさん:2024/02/29(木) 21:14:19.20 ID:dEKbW86U0.net
>>686
具体的にありがとう!
つべでメイクしてる人もパウダータイプのブロンザーで涙袋作ってた
よくある筆タイプで影ライン引いてもぴんとこなかったし、調整しやすそうだから自分も粉で挑戦してみようと思う
余白多めの顔だからその他の悩みも多いけどひとまずパレットが満足で楽しい
いろんな人のこのパレットのメイク法聞いてみたいw

690 :メイク魂ななしさん:2024/02/29(木) 21:29:59.83 ID:+PLRJNJE0.net
色々パレットの塗り方試したいけど顔が足りん

691 :メイク魂ななしさん:2024/02/29(木) 23:27:42.72 ID:Hb2pc1sn0.net
>>678
ブラシが大きすぎますね
今販売の眉コンシーラーくらいの大きさだといいな

692 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 08:59:51.99 ID:8/3o0Vb90.net
自分もマルチマスカラのブラシリニューアルされないかなと期待してる
逆にチークブラシはおもちゃみたいなサイズで未だに「ちっさ」ってなる

693 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 12:28:21.35 ID:CXnko7hp0.net
もうちょっと新パレットのインライとか見たかったのに、新アイブロウパウダー等出てなかなかついていけないわ
まだ2日、4時間位でしか時計回り試してないけど多少落ちるけど透明感維持していてなかなか綺麗
懸案だった粉落ち(目が激弱)も今のところ大丈夫
私はブラシの方が使いやすかったかな
昨日一昨日は両目違う色使っていたけど、なんか統一感あった

重ねても透明感あるアイシャドウ、久しぶりに斬新で感動してる

694 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 13:56:56.75 ID:ZYKjn/HY0.net
今までずっと下地とパウダー、もしくはきちんとする時は下地とパウダーファンデで生きてきて
今回初めてここで評価の高いメッシュクッションファンデ買ったんだけど、普通にスキンケア→下地→クッションファンデでいいのかな?
それとフーミーのクッションファンデ使ってる人は下地もフーミーにしてる?
何か今更すぎるメイク初心者な質問で申し訳ない

695 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 16:12:48.98 ID:rZrie+bX0.net
新作パレットとハイライト気になってテスターみてきたけどラメ強くて見送ってた
アイブロウパウダーの限定色よさそうだなー

696 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 16:45:20.79 ID:TkFG5KRN0.net
私的にはとけい回りパレットは反時計、反時計回りパレットは時計回りがしっくりきた
時計回りは上真ん中のオレンジブラウンにグリーンを重ねるとカーキほど緑っぽくない、ちょうどいいクールなブラウンになる
反時計回りはネイビーの上にグレーを重ねると青パールが際立って綺麗
久々にときめいた

697 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 17:51:51.13 ID:hPk6E1sL0.net
>>694
okだと思う
私はクマとかシミとかあるから下地→コンシーラー→メッシュクッションてしてる
下地は別のブランド使ってるよ

メッシュクッション
美容液成分のせいなのか日々使う度肌の調子が良くなる
手放せなくなってしまったのが怖い

698 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 18:49:11.50 ID:HSHu2tgS0.net
ライブでも同じ色でも乗せる順番によって色の出方がちがうって言ってたもんね私も逆回り試してみよう
ハイライトは指でササッと塗れていいんだけどラメが要らなかったな
ピンポイト使用だといいけどおでことか広範囲だとラメが目立っちゃう

699 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 19:53:44.90 ID:ZYKjn/HY0.net
>>697
詳しくありがとう、私も下地は別のブランド使ってるからそこも参考になった
今週末の土日にメッシュクッションでベースメイクしたかったから嬉しい、ありがとう!

700 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 20:17:06.08 ID:94LSmn0U0.net
おでかけパウダーってかなり割れやすい?
ずっとプレスト派で粉持ち歩いてて底見えもしてない状態でボロボロに砕けてしまったのが初めてでショックだ

701 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 21:58:00.28 ID:8ZXd74tS0.net
>>696
顔タイプは気にしましたか

702 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 22:55:53.84 ID:Mlk9hmps0.net
>>701
ID変わってると思うけど>>696です
公式のチャートだと
濃い顔だと言われるNO→面長?…でつまずく
面長を選ぶと鼻筋も微妙細くないし太くもないしでつまずく…そうするとゴリラかキリン
丸顔を選ぶと離れ目ではないからコアラ
個別の説明だとゴリラは華やか←全く当てはまらない薄顔、地味顔
キリンは穏やか←どちらかというときつめで顎はシャープではない
コアラは幼顔←全く当てはまらない
さかなではないけど他もどれも当てはまらない?という感じなのであまり参考にしてないです

703 :メイク魂ななしさん:2024/03/01(金) 23:52:42.62 ID:8ZXd74tS0.net
>>702
詳しくありがとう
結構似た感じです
顔タイプあまり気にしなくても使えそうですね

704 :メイク魂ななしさん:2024/03/02(土) 12:57:00.88 ID:BSFCWUye0.net
眉尻ライナーって重ねて描くとモロモロ出てこない?
下に描いたベージュが乾いてから濃い方で描いてるんだけど、モロモロしてきて先に描いた部分がはげてきちゃう

705 :メイク魂ななしさん:2024/03/02(土) 13:54:50.30 ID:iPmF7RHs0.net
>>704
やっぱ出るよね?
何もつけてない手の甲で試してみたんだけどかなり出てくる

色は透けているけど膜感が強くて、YouTube動画でイガリさんがやってるみたいに薄色→濃色で何層も重ねて描いてみたら眉がテカテカになってしまった…

706 :メイク魂ななしさん:2024/03/02(土) 14:00:46.09 ID:eozNISEa0.net
>>685
涙袋メイクはしないけど下瞼に色は載せてる。
自分は青クマが酷いから、かなりカバーしてからでないと明度高いパール系と影色使った涙袋メイクはおかしくなる笑
乾燥肌な上、薄い目周りの皮膚にコンシーラーして、水分油分持っていかれるのが嫌だからクマ隠しはしてない。
大体、下瞼は明度の高すぎないピンク、オレンジで目尻から黒目下あたりまで血色与えてる。ブラウンの時はブラウンで囲んで、下瞼だけピンクかオレンジ重ねる。
上瞼にグレーの時はクマと同化するので下瞼にアイシャドウは無しで、下まつ毛に長さ出るマスカラ使う。
上ブルーの時も下瞼は無しで赤みブラウンのマスカラを下まつ毛に存在感出るくらい塗ってる。
1st2ndブルベで中顔面長いタイプです。

707 :メイク魂ななしさん:2024/03/02(土) 14:09:20.43 ID:eozNISEa0.net
>>704
やってみた。ブラウンの方、筆に含まれた液が固まったモロモロだと思う。ベージュの方はモロモロ出ない。
ブラウンは手の甲でモロモロ出なくなるまで、試し描きして液しっかり出してからベージュに重ねるといいみたいだよ。

前のロケペンアイブロウはテスターで描くとモロモロ凄くて買わなかった。WHOMEEのリキッドアイブロウ液が乾燥して固まりやすいのかもしれない。

708 :メイク魂ななしさん:2024/03/02(土) 18:06:39.54 ID:YEKCvg/y0.net
ショップインで限定のラッキーバッグがあった
ちっちゃ顔シャドウとキラキラライナーとトータル5点くらいで3000円

709 :メイク魂ななしさん:2024/03/02(土) 21:36:44.05 ID:VCA2gEkM0.net
>>706
すごく詳しくありがとう
似たところあるかもしれない、ブルベ乾燥肌、丸と面長の中間くらいです
そもそも涙袋ないと下まぶたに色を乗せたらのっぺりつく感じしてしまうから難しい
目尻側だけとか色を気を付けるとか工夫いるね、血色感気にしてみる
マスカラだけの時はすっきりいい感じと思うけど下まぶたのシャドウ羨ましくてw
しかし涙袋もだけどまつげも貧弱でオワタ感すごいから悩ましい

710 :メイク魂ななしさん:2024/03/03(日) 11:15:59.06 ID:w5vYxQ840.net
涙袋描いて済むほうが良いよ
親戚含め目元しっかりの家系だけど年取るごとに弛んでくし皆下まぶたに影増してる
笑った時の目まわりのシワがとんでもないことになるから「写真撮る時口だけ笑う」とか言ってたしw

711 :メイク魂ななしさん:2024/03/04(月) 01:59:16.85 ID:ssdW95690.net
ようやく店頭で時計&反時計の現物みたらなんかどの色も安っぽく見えて一旦買わないことにした
イガリさんの設計だから使ったらきっと良さがわかるんだろうけどいかんせんテンションが上がらなかったなぁ
深みがなさそうな分重ねても色が綺麗とかそういうことではあるんだよなきっと

712 :メイク魂ななしさん:2024/03/04(月) 10:57:11.70 ID:oo/lXX590.net
定番品だから急いで買うことはないしね
自分は反時計回り買ってみたけど手の甲に試した時より瞼に乗せた雰囲気が良くて感動した
ネイビーを手持ちのアイシャドウの下地にするのにハマってる

713 :メイク魂ななしさん:2024/03/04(月) 18:55:22.71 ID:WSA4ikwQ0.net
目が弱い私(ドライアイ、粉飛び激痛、カルミンアレルギー)が数年ぶりに買ったアイシャドウパレット(時計回り)の感想です
ピンク系は全くトラブル起きませんでした
ただ、グリーンのラメは落ちてきて途中でオフしました(下地使用)
白のラメは下瞼にしか使ってないのでトラブルないです
イガリさんが骨格別の使い方とか披露してくれたけど、色の足し算掛け算が楽しくて自在に重ねてます
色落ちは8時間位で3割位落ちるかな
でも透明感残るので綺麗です
ラメパールの粉落ちが辛いので反時計回りは買わないと思いますが、目にトラブルない人には激推ししたいです

714 :メイク魂ななしさん:2024/03/04(月) 19:30:49.21 ID:PPiGDmTo0.net
時計回りの方が使いやすい
と思ったらやっぱり完売してた
反時計も可愛いけどネイビーの使用頻度が少なくなりそうだなって思う

715 :メイク魂ななしさん:2024/03/04(月) 21:25:41.71 ID:pt4lwySl0.net
ソソバイフーミーのコンシーラーパレットが見た目かわいいんだけど持ちとかどうなんだろう?天然由来成分でクレンジング無しでも大丈夫ってことは持ちやカバー力はイマイチなんだろうか
使ってる人いますか?

716 :メイク魂ななしさん:2024/03/04(月) 22:10:12.68 ID:LK+v2/SM0.net
>>715
透明感出したり肌の色味を整えるのに使ってるけど薄づきで小皺に入り込んだりしないテクスチャーだから気に入ってる。どっちかっていうとコントロールカラー的な役割でカバー力はないからコンシーラーと思ってつかうと満足できないかも。

717 :メイク魂ななしさん:2024/03/04(月) 22:35:28.71 ID:pt4lwySl0.net
>>716
ソソ使ってる人少ないと思ってたからレス嬉しい!
フーミーのカラーコントロールみたいに使えたらいいなと思ってたからいいかも教えてくれてありがとう~

718 :メイク魂ななしさん:2024/03/04(月) 23:57:20.84 ID:ZnnMlJlU0.net
ネイビーはピンクと重ねると深い紫になって可愛い
廃盤になってしまったpansy pinkの取り合わせだけど

719 :メイク魂ななしさん:2024/03/05(火) 00:09:41.27 ID:2h35zjeu0.net
眉コンシーラーのブラシ細くなったのどうなんだろ?眉太め濃いめだから前のが良かった気がするけど…てかイガリさんの眉って長くておじいさんみたい

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200