2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イエローベース49【自己・デジ診お断り】

1 :メイク魂ななしさん:2022/07/20(水) 17:20:31.08 ID:BtDP8K9K0.net
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース48【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1608203593/

472 :秋春:2023/12/18(月) 19:50:28.91 ID:7oT1A7ll0.net
イエベだからと言ってそもそもグレーもグリーンも顔の中に無い色だしまあ似合うわけないよなと思う
グレーやグリーンじゃなきゃ駄目!って人聞いたことないし似合うの人の方が少数派だよね
似合う人もいるだろうけど現実では会ったことないわ

473 ::2023/12/18(月) 21:27:22.14 ID:WD1laIlI0.net
カーキもブラウンでさえもグレー味があるとダメだ
グレー味の無いカーキはいい感じになる

474 :秋冬:2023/12/18(月) 22:38:04.90 ID:JViGERnQ0.net
カーキにグレーとかシルバーとか混ざってたりすると、塗ってすぐは良さげでも気がつくとアザになるから無理

475 :秋ハード:2023/12/19(火) 00:56:28.81 ID:9Xllf0SA0.net
よくカーキがオススメされるけどどれもグレーっぽくなって時間が経つにつれてそれが増してくからもう使わないことにしたわ
ゴールドラメならいけると思ってもそうでもない謎

476 :秋スト春ビビ:2023/12/22(金) 09:47:08.31 ID:/ocbPH3n0.net
カラー下地を何色にしたらいいのか迷ってる
よくあるのが色ムラ補正、黄ぐすみ補正、血色感アップだけどこの3つで選ぶなら黄ぐすみなんだよね
でも青いや紫の下地塗るとただ単に顔の白い人?顔色の悪い人というか顔だけ白浮きしてる人になるんだよなあ

477 :春ライト:2023/12/22(金) 17:37:13.27 ID:n2+UcZPr0.net
分かる私も紫ダメ
人気のジルの紫パールタッチアップしてもらったが全然華やか顔になれなくて
BAさんも塗らない方が顔色いい感じに見えますね!つってた笑

478 :メイク魂ななしさん:2023/12/22(金) 19:32:16.84 ID:mO2TWa0Z0.net
コントロールカラーが肌から浮いてアルミホイルの光をデコに貼り付けたみたいになる
なんも塗ってない方が自然に見えるよね
ピンク塗ったら赤み強くなる
ブルー、紫は鯖みたいになる

479 :秋冬:2023/12/22(金) 19:32:36.72 ID:2DcHWnfs0.net
>>476
青みじゃなくてアプリコット系のピンクは?
個人的に紫より自然な透明感出たよ

480 :秋スト春ビビ:2023/12/23(土) 05:16:06.13 ID:zdswujMC0.net
黄ぐすみに悩んでるなら逆効果かもしれないけど
ピンクパープルブルーオレンジグリーンイエローの下地試してきて一番よかったのはイエローだった
くすみ補正色ムラ補正透明感でるって感じ
オレンジグリーンも悪くはないけどその程度
ピンクブルーパープルは駄目だった

血色は下地でもチークでも何塗っても汚く暑苦しく見えるから未だに苦戦してる

481 :春冬:2023/12/23(土) 15:28:51.52 ID:tNr7pXde0.net
たぬかなが
「パーソナルカラー秋で顔エレガントだけどキュートに顔を近づけたい」
というコンセプトのメイク動画上げてたな
ベースメイクはシュウウエムラで
ポイントメイクは全部プチプラコスメで秋の色だけで統一されてた

482 ::2023/12/23(土) 21:26:20.04 ID:b5gnGZCE0.net
流行っていないけどブルーのアイシャドウが締め色にしかできないし、崩れたとき新種の動物みたいになる

483 :秋スト:2023/12/23(土) 23:23:54.53 ID:oSxdTy4o0.net
リプモン109が黄味足しにすごくいい
パンプキンワインが赤寄りになるぐらい唇の黄味吸いが凄すぎて忍ばせイエローも機能しないけれど
109は暗さと黄味が丁度良くて大体の付けると浮くリップをマシにしてくれる

484 ::2023/12/24(日) 05:03:11.94 ID:p1e+cd2a0.net
キャンメイクのマイトーンクチュールカスタードをハイライト使いするの結構良かった
黄ぐすみ解消!トーンアップ!の謳い文句で紫とかブルーのベースアイテムが多いのうんざりする
自分はそれ系使うと顔色グレーになる
イエローとかオレンジで顔色良くなる人も多いと思うんだけど黄ぐすみのイメージで売れないのかな

485 :秋夏:2023/12/24(日) 14:36:36.49 ID:43BXo51U0.net
ウォンジョンヨの下地とかはイエロー人気だったっぽいよ
自分も化粧の歴が浅い頃はピンク下地とか紫パウダーとか色々買ったけど
今はカラーコントロール系は黄色しか考えられない

486 :秋春:2023/12/24(日) 21:11:10.22 ID:o4qaETyd0.net
私も下地は黄色だな
青は白く浮くしピンクは毛穴目立つ
緑もまあまあ良かった

487 :春秋:2023/12/25(月) 11:25:41.20 ID:o9sKIYrX0.net
エクセルの限定エクストラリッチパウダーのピーチグロウ色味変わった?
シルバー感が強くなって浮くようになってしまった
年齢によるものなのか色味粉質が変わったのか…同じように感じた方が手元にまだ歴代のパウダーある方いらっしゃったら感想お聞きしたい

488 ::2023/12/27(水) 08:23:01.51 ID:HlsDq2CX0.net
リプモンの陽炎いいじゃん
すっぴんから微かにワントーンあがって唇が浮かなくて良い

489 ::2023/12/28(木) 00:52:41.72 ID:KmvbC9YJ0.net
陽炎合う人羨ましい
憧れの日光浴とパンプキンワインはいけるけど陽炎だと血色感が足りなくてダメだった
地の色の問題かしらね

490 ::2023/12/28(木) 05:00:01.33 ID:uCFbGvEw0.net
自分も陽炎だめだった
唇の色と全然違うのにスッピンに見える
ちなみにストロングオータム

491 :秋ハード:2023/12/28(木) 12:01:11.45 ID:0MT0y0dr0.net
>>490
同じく

492 ::2023/12/28(木) 12:35:04.94 ID:0z4AioLZ0.net
陽炎は似合わないわけじゃないけどオレンジもベージュも強めに出て粘膜リップって感じにはならない。あとパール感が苦手。
逆にピンクバナナは全然発色しないのでちょっと血色足したいみたいな時はこっち使ってる

493 ::2023/12/28(木) 14:54:06.56 ID:H5uU5hh00.net
話かわるけど、久しぶりにプリマヴィスタのベージュオークルからインテグレートグレイシィのオークルのファンデに変えたら、大して見た目は変化ないのに今まで使っていたオータムおすすめと言われているオレンジ系のアイシャドウだと顔が暑苦しく見えるようになった
アイブロウも変えてないのになんか変に見える
オークルも土色ではあるけど比べると赤みあるね
私は赤みが合わないのかも
プチプラでベージュのリキッドとパウダー探したいけど何買えばいいかわからん

494 :秋ハード:2023/12/28(木) 15:26:42.39 ID:0MT0y0dr0.net
オークルだと赤みが強くて、時間経過と共に酸化して更に赤みが増してキツイ
赤みを感じないベージュがいいけどなかなかないよね特にプチプラだとオークルばっかり

495 :春夏:2023/12/29(金) 00:11:34.08 ID:oUOT/wjn0.net
私もベージュのプチプラリキッド探してる
黄や青のコントロールカラー仕込んでも赤みが消えてないらしく、寸前まで良いのにチーク塗った瞬間から暑苦しく見える
昔あったケイトのBBは赤みのないベージュで重宝してたんだけどなぁ

496 :秋ハード:2023/12/29(金) 00:22:15.64 ID:z/rA14YS0.net
なんでこんなにオークル系ばっかりなんだろうね?

497 :春夏:2023/12/29(金) 00:42:17.06 ID:oUOT/wjn0.net
いわゆる「血色感」や「健康的な赤み」なんてのは欲しけりゃこっちで何とかするから、とりあえず肌色がフラットになるようなベージュのラインナップ増やしてほしいなぁどのブランドも

498 ::2023/12/29(金) 08:05:48.95 ID:RRA9sXgc0.net
>>493
資生堂のファンデはどれも赤黒くて嫌いだわ
ベージュオークル系本当に少ないからプリマヴィスタかコフレドールのベージュB使ってる

499 ::2023/12/29(金) 10:18:21.83 ID:1J94TAkO0.net
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーにベージュあった気がすると思って調べたけどベージュオークルだったわ
セザンヌのベースはベージュ系多そうだった
ファンデ薄づき過ぎると物足りないのに少しカバー力があるとすぐ厚塗りに見えてしまって難しい
下地で調整した方がいいのかな

500 :秋夏:2023/12/29(金) 13:41:43.00 ID:s/0p6S130.net
プチプラ寄りだと
デイジードールのリキッドファンデ02が赤みが全然無い理想的な色で良かった
マリクワの廉価版のブランド

501 :秋冬:2023/12/29(金) 15:03:22.53 ID:PrcXRR+t0.net
パルガントンがあったころ
ずっと顔がドス赤黒くなってた

502 ::2023/12/29(金) 17:44:49.89 ID:LvJi67S10.net
赤黒くなるのわかる
韓国のクッションファンデは赤くならなくていいんだけど白くなりすぎる
ほどよくカバー力あって赤みのないベージュのリキッドファンデ欲しい

503 :秋冬:2023/12/29(金) 18:45:01.07 ID:VyG3Y+kB0.net
ケイトのリキッドに黄み寄りの色あるよ
明るさも中間くらいで使いやすいと思う

504 :春夏:2023/12/29(金) 19:01:17.32 ID:u6SpgEWZ0.net
きれいなベージュといえば自分はアンプリチュードリキッドの00だな
10とかは普通のオークル系に感じるのに不思議な色展開
肌がきれいに仕上がるのが1番気分上がるからありがたい

505 :メイク魂ななしさん:2023/12/29(金) 23:23:52.97 ID:/ro2OvSz0.net
>>493
私もプリマのモイスチャーの方のベージュ10使ってインテグレートグレイシィのオークル10は赤黒すぎて使えません
あれは特に黒いね
ポルジョの01の下地にプリマはツヤツヤすぎ
ティルティルの下地にプリマはやや白め
ラロッシュポゼのディントにプリマのベージュはけっこう黄色になりました
マキアージュはオークル10は赤黒い
ティルティルの下地とは最悪で下地だけの方がきれい
インテグレートの赤い方のリキッドのオークル10はちょうど良いベージュです安くて良いです
マキアージュと違って不透明なベージュで使いやすいです
明るめベージュ肌の人には
ティルティルの下地(白め)にプリマのモイスチャーベージュ01か(黄色め)
ラロッシュポゼのティントベージュ(黄色め)にインテグレートのオークル10(白め)が今年で良いなと思う組み合わせです
パウダーはミラコレ(ベージュのパウダー)

506 ::2023/12/30(土) 08:59:52.87 ID:o5qkYRo80.net
オレンジブラウンとか赤みブラウンに寄ってない
秋向けのスモーキーなブラウンアイシャドウでおすすめってないかな?
デパコスのメジャーなブランドいくつか見たけどこれというのが見つけられない
デパコスでもプチプラでも大丈夫です

507 ::2023/12/30(土) 09:47:29.88 ID:/qeQ6iLa0.net
ADDICTIONのファッジが赤みの少ないブラウンでは結構好き
自分が持ってるのはリニュ前のだからもしかしたら現行品はちょっと違うのかもしれないけど

508 :秋冬:2023/12/30(土) 20:21:41.08 ID:r86M3cbO0.net
>>506
単色でも良かったらヴィセアヴァンかマリクワはどう?
カラバリ多いからイメージしてる感じの見つからないかな

509 ::2023/12/30(土) 22:09:08.88 ID:o5qkYRo80.net
>>507
ファッジとてもいい色だね、ありがとう
年明けに見に行ってみる

>>508
やっぱり単色のが見つけやすいか
マリクワのオンラインショップ見てきたけどブラウン豊富でいいのありそう
ありがとう

510 ::2024/01/01(月) 02:41:15.05 ID:7RQ5MlNE0.net
自分も首から下は黄緑なのに顔が赤いから困ってる
オリーブスキンスレだと江原道やベージュ系でいいって書いてた気がする

511 ::2024/01/01(月) 02:42:35.48 ID:7RQ5MlNE0.net
REVLONが、が抜けたわ

512 ::2024/01/01(月) 21:35:00.88 ID:lgCwI3bL0.net
普通にイエロー下地でいいと思う
昔からあるイプサのイエローがちゃんと補正効果もトーンアップもあっていい
リリミュウのイエローは補正効果はちょっと弱いけどあまりトーンアップしたくない人にはいいと思う

513 ::2024/01/02(火) 00:26:54.02 ID:7nhFtyBV0.net
私ドラックストアにいたら資生堂の人から何色が合うかパーソナル診断をしてみないかと言われて無料でやってもらったんだが資格もってる人なんだろうか?
無料だし誤診だとしてもいいんだけどさ
やはりきちんとお金払う所に行った方がいいのだろうか
あんまり興味無かったけど、一度やってみて気になってきたわ
ちなみにイエベ秋向けのメイクや服は殆ど持ってないし着ないレベルで似合わないと思っていた色だった

514 :秋春:2024/01/02(火) 00:45:03.73 ID:28HPmz4T0.net
>>513
ドレープ当ててもらったの?
資格あったとしても自然光でやってないだろうしドラストの無料診断なんてほぼ自己診みたいなもんでしょ
プロのデジタル診断ですらこのスレはお断りだから
ちゃんと有料診断受けてきてから書き込んでくれ

515 :メイク魂ななしさん:2024/01/02(火) 01:20:06.33 ID:7nhFtyBV0.net
ドレープあててもらったよ
やはりちゃんとした所で診てもらってからきます

516 :冬春:2024/01/02(火) 08:34:15.08 ID:Nd55H6qk0.net
資生堂のパーソナルカラー診断
BAさんパーソナルカラーの勉強したって言ってたし、ドレープもきちんと当ててくれるけど、簡易診断だから他で受けなせるならそのほうがいいね

自分は資生堂では春冬になって、有料診断では夏春や冬春になったので、そうそうかけ離れた結果でもなかった

517 :メイク魂ななしさん:2024/01/03(水) 09:11:18.72 ID:zT40W5Dg0.net
>>516
横だけど資生堂で16分割のパーソナルカラーのドレープあるのすごいね
4分割なら簡易のドレープと資料で30分もかからずできそうだけど

518 :冬春:2024/01/03(水) 13:13:34.00 ID:ENT2YtGV0.net
16分割ドレープではなかったと思う
相互的に判断して
「春だけどブルーベリーの要素もある」
みたいなグラフをタブレットPCで見せてくれたよ

519 :冬春:2024/01/03(水) 13:14:26.89 ID:ENT2YtGV0.net
ブルーベリーじゃない、ブルーベースね
予測変換をよく見ないまま確定してゴメン

520 :春パス夏クリ:2024/01/03(水) 19:41:17.43 ID:WDkYq6M00.net
リキッドのアイライナーでしっくりくるものに初めて出会えた
ミュアイス シリライナー02 ナチュラルブラウン

盛り耐性なしで目尻のみをラブライナーのミルクブラウンたまに使ってたけど、
ないほうがいいんじゃ?と思うこともあった
ラブライナーはちょっと白っぽいブラウンなんだよね
このミュアイスってとこのは水彩絵の具みたいに透ける感じの発色
元は涙袋の影とか眉尻を描くものっぽい
めっちゃ安くてくそ安っぽいパケに反してしっかり夜まで保つしすばらしい
ロフトで初めて見たブランドなんだけど、消えたら困るから今日追加で買ってきた

521 :秋ソフト:2024/01/03(水) 20:05:13.63 ID:JwCcc23s0.net
キャンメイクのむちぷるティントのブラウンどう?セザンヌのリプモンもどきのブラウンと迷ってる

522 :メイク魂ななしさん:2024/01/03(水) 22:06:40.03 ID:chXU+fbD0.net
>>520
白々しくて草
別にYouTuberプロデュースのだっていいじゃん
普通に褒めればいいのに逆にダサいよ

523 ::2024/01/03(水) 23:40:38.31 ID:qFUyGf0D0.net
キャンメイクのジューシーピュアアイズの12チャイティーラテ旧の方かな
安くなってたから買ってみたけど
近くで見ると可愛いいのに遠くから見ると全く発色してなくみえる
春の人にいいのかな

524 :春パス夏クリ:2024/01/04(木) 07:49:44.90 ID:5zShv3W10.net
>>522
お好きだった?
知らなくてごめんね

525 :メイク魂ななしさん:2024/01/04(木) 16:33:19.60 ID:5OX6ZyFa0.net
そんなに白々しいか?と思ったけど読めば読むほど味がしてきたw

526 ::2024/01/04(木) 21:31:11.86 ID:N6sWadnd0.net
秋初心者だからプチプラでおススメアイシャドウ買うとしたらなにがいいでふかね
チークはちふれのベージュにしてみました 普通かな
試しにそれをまぶたに塗ってみたら色は合ってる気がする
セザンヌのベージュトーンの01か03か迷う

527 :メイク魂ななしさん:2024/01/04(木) 21:51:28.09 ID:HaXfZKW40.net
日本語でOK?

528 ::2024/01/05(金) 09:43:20.83 ID:YYf1olLF0.net
まとめて>>1

529 :秋冬:2024/01/06(土) 19:02:51.21 ID:dXKLhRi30.net
ケイト アイブロウマニアEX-5

アイシャドウ用の色がマットなグレージュで
少し赤みもあるから顔色悪くならないし
さりげなく掘り深く見える
手持ちのチークやリップにどれでも合うから便利

530 ::2024/01/11(木) 22:58:44.30 ID:I5jmQLIK0.net
セザンヌのトーンアップアイシャドウのレッドブラウン使ってみたけど、秋よりブルベ冬向きって感じがした
青みグレーバルドーみたいに発色した
私だけ?
ニュアンスオンのブロンズレッドはイエベ秋向けみたいに言われてるから気になるけど同じような感じに発色したら嫌だな 使ってる人います?
プチプラごときで申し訳ないんですけど

531 :メイク魂ななしさん:2024/01/14(日) 11:18:04.46 ID:rD6kK3Fk0.net
このスレあんまり人いないね
そこらのオレンジベージュブラウン系アイシャドウつけるだけでもサマになるからみんな拘りとかないのか

532 :メイク魂ななしさん:2024/01/14(日) 20:08:47.57 ID:bN6FmINr0.net
ベッキーの髪の陰は何故ピンクなのか
https://i.imgur.com/XhScHQb.png
https://i.imgur.com/9AAldUQ.png

533 :メイク魂ななしさん:2024/01/14(日) 20:25:52.85 ID:oKtVZ0SA0.net
昔はもっと賑わってたんだけどね

534 :春ライト:2024/01/15(月) 01:49:57.69 ID:E+z6IxPD0.net
春ど真ん中の人ロムアンドのコーラリア試してみてほしい
赤転びしなくてフレッシュで超かわいい

535 :メイク魂ななしさん:2024/01/20(土) 10:33:44.36 ID:5+wZ6Ooh0.net
ヴィセのバームファンデみたいな軽くて保湿感のあるファンデで黄色いもの探してるんだけど知りませんか?

マキアージュのエッセンスリキッドのソフトベージュはいい感じだったけど経過とともにピンクに寄っちゃった

536 :春秋:2024/01/20(土) 12:55:29.11 ID:6bIIDTAj0.net
ルナソルのアイカラーレーション新作23番タッチアップしたけどすごい良かった
締め色が明るいのも使いやすいしグラデ綺麗に出る

537 :メイク魂ななしさん:2024/01/20(土) 15:43:20.77 ID:rAQyQAHL0.net
これおすすめ
https://ibb.co/Cbd0tBV

538 :メイク魂ななしさん:2024/01/20(土) 18:56:31.94 ID:9PjwIFW00.net
>>537
グロ

539 ::2024/01/23(火) 07:42:22.06 ID:wc+fH2OV0.net
KATE新作のポッピングシルエットシャドウかわいい
全色使いやすそうなのにテスター触ってみたら色が淡すぎて買う勇気が出ない

RMKのシンクロマティックアイシャドウパレットの01ソフトスポット
スモーキーなグレージュだけど黄みを含んでて使いやすい
重ねてもシアーで透け感があるしパールの繊細な質感がきれい
発色淡いから一番暗い色をメインカラーにして締め色なしにしてるけど
軽やかで気に入ってる
限定のEX-05もポチッてしまった
最近の気になるコスメカネボウばっかりだわ
使いやすくておしゃれな色出しがうまい

540 ::2024/01/26(金) 13:49:53.11 ID:Xf6L56nW0.net
>>534 のレス見てコーラリア買ってみたギリ浮かない明るさのコーラルピンクで可愛かったよ
これからの春メイクに使いまくるわありがとう

541 ::2024/01/26(金) 16:03:06.65 ID:11mVv1Jp0.net
診断では2店舗とも秋だったのにどうもオレンジリップが似合わなくて不思議だった
デパコスのカウンターでザ・冬のリップがしっくり来たんだけど
口だけブルべであとイエベとかってありえるんだろうか…

542 :秋春:2024/01/26(金) 17:45:59.18 ID:/VzoDYGT0.net
自分の診断結果に疑問持ってるならアナに聞けば?

543 :冬春:2024/01/26(金) 18:24:00.51 ID:W6hGADlY0.net
>>541
オレンジリップは秋というより春だから、見ためが茶色っぽいリップを付けてみたらどうでしょうか?
秋の女性だと茶色リップがキレイなワインレッドに発色して映えるから
(ワインレッドのリップは秋ディープと冬ダークの人に似合う)

それもダメだったら
もしかしたら541はブルーベースか、ニュートラルベースなのかもね

544 ::2024/01/26(金) 18:42:20.99 ID:CsEwdNAY0.net
春だけど赤塗ってもオレンジ塗っても青みピンクっぽくなるから一見秋向けの暗めの濃い色を薄く重ねていくとクリアレッドっぽく発色して似合う
だからこれは似合わないかも?と思う色も試してみたらいいよ

545 :メイク魂ななしさん:2024/01/26(金) 20:30:20.00 ID:nx92d1hF0.net
久しぶりにブルベ冬のアイシャドウ塗って出かけたら目の周りが黒いグレーみたいになってて即クレンジングシート買って落とした
やっぱり似合わないわ
やはりベージュ系の下地とオークル系?のファンデにオレンジか赤茶系のアイシャドウとベージュチークで黄色味を足して顔を黄色に仕上げないと人間ぽくならないんだなと感じた

546 ::2024/01/27(土) 01:14:37.65 ID:y8a4lYXf0.net
上の人は何を言ってるんだ?

547 :春ライト:2024/01/27(土) 04:37:47.91 ID:E8C9gHcA0.net
私は全部黄色味使うと黄疸の病人みたいになるからピンクどっかに入れるのが必須だわ
色味のないヌーディなミュートメイク憧れだけど似合わないんだよな

548 ::2024/01/27(土) 12:28:28.35 ID:K4R5IfcF0.net
リリミュウの黄色い下地を使ってたんだけど蛍光灯の下で自分の顔見ると首より顔が茶色い…(暖色系のライトや太陽の下ではそうでもない)
マジョマジョのピンクラベンダーの下地使ってるときの方がどんなところでも違和感ない顔色
どっちもファンデは同じ

イエベがくすみを飛ばすなら黄色下地だと思ってたけどラベンダー系の方がいいのか…?

549 ::2024/01/27(土) 13:21:46.43 ID:vDubyb1H0.net
やっぱりケイトのアイシャドウパレットのスキニーオレンジが無難にいいね
可もなく不可もなくで職場にはいいね
顔色も明るくなるし
赤みブラウンはイマイチ難しいなあ

550 :秋冬:2024/01/27(土) 13:49:35.21 ID:0QCooGG/0.net
自分的に鉄板アイシャドウは
カーキがかった暗めゴールドブラウン系だな
マキアージュのマロンティー
アディクションの009SP
NARSの3918とか

職場用にはスキニーリッチ02
気合い入れる時はランコムのイプノ17

551 ::2024/01/27(土) 19:34:26.07 ID:qPlQKcv90.net
ヌーディなミュートメイク、赤みブラウン、ゴールドブラウン全部似合うわ
私ってベージュからブラウン系のアイシャドウかなり得意だったんだな
オレンジとかカーキ系のグリーンとか、秋得意のカラーシャドウも似合うんだけど
ブラウン系に比べたら派手顔になって使う場所が限られると自分では思ってる
カラーメイクが苦手なのかな

552 :メイク魂ななしさん:2024/01/27(土) 21:29:06.79 ID:Dj37A2ZN0.net
>>548
塗布量減らしてみるとか…

553 :春パス夏クリ:2024/01/27(土) 22:56:03.70 ID:Z0nlGmRE0.net
>>548
リリミュウのイエロー黄色すぎない?黄み強過ぎてくすむ
インテグレートのイエローいいよマットだけど

554 :秋ソフト:2024/01/28(日) 08:07:41.33 ID:LGDdn2ek0.net
今更だけどアディクションのリゴレットってイエベいけるよね?ブルベ向け?

555 ::2024/01/28(日) 11:07:45.44 ID:xEftb4Pn0.net
>>548
リリミュウは下地の中ではトーンアップ弱めだと思う
さっしーも全体に塗った後、紫をトーンアップしたい位置に塗ってたしそういう使い方なら逆にいいのかなと思った
イプサのイエロー下地くすみ飛んでいいよ

556 :メイク魂ななしさん:2024/01/28(日) 11:08:19.56 ID:/MrcTVN70.net
日サロ行ったらVラインの皮めくれてしまった💦
化粧水塗っとけばいいのかな
https://ibb.co/k1JQ4LK

557 ::2024/01/28(日) 16:51:36.57 ID:IF+uvLaV0.net
40過ぎてからイエベ秋の化粧しても馴染むし悪目立ちはしないけど全く華やかにならないし、くすみで発色してるのかしてないのか分からない感じになってきた
間近で見ると綺麗にアイシャドウ発色してるけど遠くから見るとすっぴんに見える 

558 :メイク魂ななしさん:2024/01/28(日) 19:14:58.69 ID:DQxlbeQy0.net
>>557
カラーコントロール塗ったりしても駄目なの?

559 ::2024/01/28(日) 22:34:47.31 ID:/UrUnbMe0.net
>>557
わかる
年取ってくるとコンシーラーやアイシャドウベースの大切さがわかるようになった

560 :秋冬:2024/01/28(日) 23:11:06.68 ID:YHE2Kb7g0.net
>>557
秋だからマット得意だと勘違いしてたけど、ポイントメイクはラメとかツヤがある程度必要なタイプだった
メイクは色だけじゃなくて質感の影響も結構大きいと思う

561 :秋冬:2024/01/28(日) 23:32:27.53 ID:YHE2Kb7g0.net
>>548
あれ良いよね
マジョマジョのピンク下地持ってるけど、買う時にラベンダーの方も浮かずに透明感出て迷った
普通はラベンダーなんて真っ先に候補から外すから、ラベンダーというかマジョマジョの下地が合ってるんだと思ったよ
皮脂吸着系だから使用感が好きじゃなかったけど、色だけならインテグレートのイエロー下地は悪くなかった

562 :秋春:2024/01/29(月) 00:00:22.36 ID:ZQrD0dlO0.net
インテのイエロー下地好きだわ
崩れないし色もレモンイエローで黄色過ぎないし持て余してるピンク下地と混ぜて薄橙にしたり使いやすい

563 :メイク魂ななしさん:2024/01/30(火) 22:14:14.36 ID:5Rgr+Q+F0.net
>>539
1st春2nd夏で
アプリコットポップを購入して付けてみたけど、意外と色は発色したよ
ラメカラーを使用しなければ、派手になりすぎずに良いと思った

564 :春夏:2024/01/30(火) 23:06:42.69 ID:bhN699pq0.net
インテグレートのレモンイエロー私も好き
いい感じに毛穴隠れるしコスパがいい

KATEの新作アイシャドウ気になりつつ薄そうと思ってたけどテスター見てくるわ
アプリコットかローズかシナモンあたりかな

565 :メイク魂ななしさん:2024/01/30(火) 23:45:17.98 ID:XcIlaEKd0.net
テスター触ったときは薄くて心配になるけど、濃いメイクは似合わない人には丁度良い発色だよね

566 :春夏:2024/02/01(木) 14:06:29.39 ID:prubCRoH0.net
アプリコットポップは塗布したら思っていたよりピンクっぽかったから、
薄いかなと思いつつシナモンの方も買ったらこっちの方が好みのオレンジ寄りベージュだった
発色薄い薄い言われるけど、個人的にはあれぐらいがちょうどいい

567 :メイク魂ななしさん:2024/02/06(火) 15:27:24.55 ID:xN89r8HF0.net
>>534
昔あったRMKのイレジスティブル05番に似てる気がする
とろっとした質感と透明感ある色味が可愛かったんだよな
似たようなのあったら買おうと思ってたからありがたい

568 :春ライト:2024/02/07(水) 22:37:05.31 ID:R/7yg/T70.net
コーラリア試してくれた方いて嬉しい
ちょうどいいトロリ感で唇荒れててもうるっとして見えるのが好き

569 :春パス秋ソフ:2024/02/09(金) 11:08:06.54 ID:AKR74a7q0.net
RMKの限定ネイルシマリングアンバー
燻したゴールドでめっちゃお洒落な色。
手も白く見えるし可愛い

570 :メイク魂ななしさん:2024/02/09(金) 17:24:56.90 ID:lluUjRS20.net
kateの新作アイシャドウパレットは
snidelみたいな感じだね
締め色なしな感じが

571 :春秋:2024/02/09(金) 23:22:15.66 ID:TQDDb8aS0.net
コーラリア買ってみた店頭になくてネットで買ったわ限定?昔買ってたアピュのウォーターライトに似てて顔色明るくなって血色いい人間になるから好き

572 :メイク魂ななしさん:2024/02/10(土) 12:36:14.53 ID:x7SdmAEP0.net
一昨日くらいに「希少な春冬を語るスレ」が出来ていたが一瞬で落ちた?
この板、保持できる数が少ないのよね
勝手に秋冬とか冬秋の方が希少だと思っていたが春冬なんだ

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200