2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イエローベース49【自己・デジ診お断り】

1 :メイク魂ななしさん:2022/07/20(水) 17:20:31.08 ID:BtDP8K9K0.net
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース48【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1608203593/

2 :メイク魂ななしさん:2022/07/20(水) 17:25:36.53 ID:BtDP8K9K0.net
■過去スレ■
イエローベース25【自己・デジ診お断り】
http://wc2014.2ch.ne...i/female/1414177674/
イエローベース26【自己・デジ診お断り】
http://wc2014.2ch.ne...i/female/1429701179/
イエローベース27【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.n...i/female/1447220693/
イエローベース28【自己・デジ診お断り】
http://wc2014.2ch.ne...i/female/1454563124/
イエローベース29【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.n...i/female/1463632029/
イエローベース30【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.n...i/female/1473948471/
イエローベース31【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.n...i/female/1480383240/
イエローベース32【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.n...i/female/1487125588/
イエローベース33【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.n...i/female/1493903745/
イエローベース34【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.n...i/female/1499789526/
イエローベース35【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.n...i/female/1505668872/
イエローベース36【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.n...i/female/1509461813/
イエローベース37【自己・デジ診お断り】
https://itest.5ch.ne...i/female/1514983537/
イエローベース38【自己・デジ診お断り】
https://itest.5ch.ne...gi/female/1519275229
イエローベース39【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.n...i/female/1523360968/
イエローベース40【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.n...i/female/1530136331/
イエローベース41【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch....i/female/1535193764/
イエローベース42【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch....i/female/1540374822/
イエローベース43【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.n...i/female/1546439346/
イエローベース45【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch....i/female/1562858012/
イエローベース47【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1586161373/

3 :メイク魂ななしさん:2022/07/20(水) 17:26:09.12 ID:BtDP8K9K0.net
■関連スレ■
ブルーベース113人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch....i/female/1561545878/

ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.3
https://rio2016.5ch....i/female/1555838700/

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断32【春夏秋冬】
https://rio2016.5ch....i/female/1562070267/

☆安易に質問をする前に>>1-5を見て下さい。

スレで出来たwikiは住人みんなで作るものです。
住人の力で編集、活用していいwikiにしていきましょう。

なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
文字からの診断は不可能だからです。
写真等も画面では色が変わってしまいます。
ちゃんとプロ診断に行きましょう。

4 :メイク魂ななしさん:2022/07/20(水) 17:26:40.57 ID:BtDP8K9K0.net
【イエローベースとは?】
見た目が黄色っぽい肌のことではなく、黄味を含んだ色(暖色)が映える肌のことです。
赤なら朱赤系、青ならターコイズ系、黄ならバナナ系といったイエベカラーを身に付けると、
顔色が明るく冴え、クマやシワが目立たなくなり、生き生きと輝いて見えるようになります。
当然、青白い肌やピンク肌のイエベも普通に存在するので注意して下さい。

ちなみに肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、
総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。

【デジタル診断はなぜ駄目なの?】
パーソナルカラー診断とは「プロ」に「ドレープを当ててもらい」、色の変化を「直接見る」ものです。
デジタル診断はドレープを当てていないため、パーソナルカラー診断とはいえません。
各カメラメーカーによる色の差、カメラの色温度、ホワイトバランス、露出、撮影時の光の条件、
モニター、自己判断による問診、ドレープを当てない等、これらを考慮すると
本物と同じに肌の画像色を再現することは不可能なため、正確性に欠けると思われます。
また、ドレープ当てでの変化を見ることもできず、誤診されても本人が気付かないケースが考えられます。

※デジタル診断はアナリスト本人も正確性に欠けると公言しているので
確実な診断を求める人はデジタル診断ではなく、 直接プロに見てもらえるサロンに行きましょう。

5 :メイク魂ななしさん:2022/07/26(火) 00:15:50.67 ID:A+LNYzlK0.net
一応保守

6 ::2022/07/29(金) 21:16:53.36 ID:U1OBRsbg0.net
スレ立ておつ

7 :春夏:2022/07/29(金) 21:25:57.29 ID:np9+zLqu0.net
スレ立て乙です!!

8 ::2022/07/30(土) 19:48:08.27 ID:IbOBIhN00.net
立ておつです
六本木クラスの平手友梨奈のメイクがイエベ向きっぽい
リップどこのか知りたい

9 :メイク魂ななしさん:2022/07/31(日) 17:26:32.30 ID:FVa5lwvA0.net
セザンヌのブルーの下地つけたら透明感どころかゾンビみたいになってしまうんだけど
ピンクとかパープル、ラベンダー系の下地も顔色悪くなるかな?
イエローとかオレンジ系の方が血色良くなるのだろうか

10 ::2022/07/31(日) 20:25:19.98 ID:Q1tNpdj80.net
メイクした顔がなんか暑苦しくて
気まぐれにシルバーラメとグレーのアイシャドウを薄く使ったら涼しげで今の季節に合った顔になった
事故らない程度にPCハズして季節感優先でメイクするのも大事だね
最近そういう感覚忘れてたわ

11 :春夏:2022/08/05(金) 23:43:09.67 ID:COx2J9ec0.net
Addictionのアイシャドウが似合いそうなので勢いでポチってしまった
公式サイトで予約購入なんて初めて

他に最近よかったのはキャンメイクの限定色アイライナーココアグレージュ
締め色というには薄くて軽いから顔が怖くならず使いやすい

12 :秋スト:2022/08/06(土) 03:29:38 ID:8wSZNvgX0.net
トムフォードのアフリカンバイオレットが廃盤になると聞いて買ってしまった
ブラシで濃淡のグラデーションをしっかりすれば思っていたよりも普段使いできそう
夏だしばっちりカラーメイク楽しいね

13 :春ブラ:2022/08/06(土) 09:35:58.83 ID:ge7qrZDL0.net
アフリカンヴァイオレットはイエベでも使える紫だしすごく可愛いよね
何も考えず2色以上普通に乗せると自分には強すぎるからぼかしやハイライトは他のパレットを使ったり調整してる
左上をメインで使うのも好き

14 :13 春ブラ:2022/08/06(土) 09:37:25.74 ID:ge7qrZDL0.net
右上をメインの間違え 失礼

15 :秋冬:2022/08/06(土) 09:50:58.51 ID:e0L7CjVh0.net
アフリカンバイオレット廃盤なんだ!?私も買おうかな

16 :秋冬:2022/08/06(土) 10:08:27.75 ID:e0L7CjVh0.net
公式の百貨店とかはもう全部在庫なしになってる…もうbuymaしか見つけられなかった

17 :春パス夏クリ:2022/08/06(土) 10:15:54.11 ID:MfV6uVIm0.net
パラドゥのマットイエローのアイシャドウ気になる
安いんだけどコンビニのってテスターないから難しいわ

18 :秋冬:2022/08/08(月) 12:09:16.29 ID:e+MH9Hot0.net
PC受診時にオータム向けとして実物見せて貰った
レブロン4色アイシャドウの560
ぱっと見は似合いそうな色に見えたけど
つけてみたら物凄く浮きまくってワロタ
ディープタイプには明る過ぎるんだろうな
多分ウォームかストロング向け

16分割でベストカラーも出してくれるサロンでも
コスメを16タイプ分も用意するの大変だから
ざっくり4分割なのかもしれない

19 :ディープ秋:2022/08/10(水) 18:45:42.87 ID:tZwWH9jk0.net
unmixアイシャドウのシャンパンベージュが良かった
似合う色もパールで白光りするとダメだからシャンパンという文言に不安があったが杞憂に終わった。肌が透ける多色ラメが自然にアイホールに馴染む
同社のアイライナー03セーブルはまつげの隙間を埋めるのには適してないが二重幅を狭めない締め色として使える

20 :春冬:[ここ壊れてます] .net
春の人アイシャドウで広範囲用の明るいベージュで何か使ってるのありますか?
多色パレット買うと明るいのだけなくなるから単色で使いやすいのないかと思って

21 :春夏:2022/08/11(木) 13:25:05.72 ID:6OCB63w+0.net
>>20
アイシャドウじゃないけど、ワトゥサ ニュアンスカラーズのバニーユつかってます
色味はレベージュパレットルガールのミディアムのベースカラーと似た感じだけど、ワトゥサはマットなのでパール入りのアイベースを仕込んでる
私もレベージュのミディアムのベースカラーばっかりなくなるので、これで延命してます
レベージュの互換があったら私も知りたい!

22 :秋ディープ:2022/08/11(木) 21:17:15.81 ID:T6er1K0W0.net
タイコスメ4U2の4色アイシャドウ
06 Babes in the woods

粉の見た目はかなり暗めだけど
自分がつけたらめっちゃ馴染んだ
光り方も細かくてラメゴミ現象にならない
アジアンコスメなら韓国や中国より
タイとか台湾のが馴染んで使いやすいな
自分に似合う色合いが南国っぽいからかもしれないが

23 :メイク魂ななしさん:2022/08/13(土) 19:26:57.02 ID:mUvbZONr0.net
ウォーム秋春の方
SUQQUのシグニチャーカラーアイズ117秋愁を試した方いらっしゃいますか?

24 :春夏:2022/08/17(水) 11:06:34.27 ID:iYcxi8W50.net
ここで今までで良かったものとして複数が挙げてたマジョマジョのメランコリー使ったことなかったなと買ってみた
確かにイエベの定番色で締め色も濃くなくてとりあえずビギナーに勧められるパレットだなと思った
その時レポされてたけどこれと同じ色出しでもっとラメが繊細で粉質良いやつ欲しいわ

25 :春夏:2022/08/17(水) 11:13:19.80 ID:iYcxi8W50.net
あと春夏ブライト半々だからかインスタで夏春ブライト向けに紹介されてたリンメルのショコラスウィートアイズ015がかなり良かった
左下の締め色は使ってないけどそれ以外が値段のわりにかなり粉質良くてラメも細かい
ピンクブラウン系でSUQQUとルナソルとコスデコで迷ってたけどしばらくリンメルで良いか…と思った

26 :春冬:2022/08/19(金) 19:27:39.96 ID:4vCnnuIY0.net
メランコリーの上位互換ならルナソルアイカラーレーションのフローレスクラリティなんてどうだろう

27 :春夏:2022/08/20(土) 18:35:02.25 ID:BnGCZDiw0.net
>>26
色めちゃめちゃ似てる!
ホワイトに入ってるラメの大粒感も似てる
しかも限定だったものが今夏から定番に追加されたんだね
ありがとう
近々実物見てくるわ

28 ::2022/08/20(土) 19:37:11.45 ID:Ua0suyDQ0.net
リップモンスターの憧れの日光浴
ブラウンみが強いわ
オータムの人の方が似合いそう

29 :春パス:2022/08/20(土) 19:42:18.95 ID:LhF0zLT60.net
>>28
憧れの日光浴、自分にはナポリタン系だった
彩度が高い

30 :秋冬:2022/08/21(日) 15:51:07.34 ID:/Ows2Obg0.net
憧れの日光浴、自分がつけたら
ベージュがかったコーラルだった
ギリギリ浮かない明るさ

スティックの見た目はテラコッタ系に見えるけど
塗った時の予測がつきづらいな

31 :春パス:2022/08/22(月) 00:41:28.74 ID:rTaVmjsM0.net
私も日光浴ナポリタンになるけど
色が定着するの待ってティッシュオフすると我ながら似合うオレンジリップになる
予備買ったぐらい気に入ってるよ

32 :秋冬:2022/08/22(月) 20:21:07.40 ID:eoXgfNqn0.net
顔タイプフェミニンと診断されて
おすすめされたふんわり系シャドウを塗ると
なにもつけてないみたいな状態になる

アフリカンバイオレット試してみたかったなあ

33 ::2022/08/22(月) 21:13:35.60 ID:e/ycGb440.net
オーガンザ買うか悩むー

34 :メイク魂ななしさん:2022/08/23(火) 20:04:12.99 ID:2VVADuf70.net
去年スックの冴樹が買えなくて悔しい思いをしたのだけれど
この前発売されたエレガンスのヌーヴェルアイズ35見てたらそっちでいいんじゃないかと思えてきた
両方試したことある方いたらどっちがどうとか感想聞かせてくれるとありがたいです
ついでにこの秋冬で気になってるアイシャドウあれば知りたいな
ちなみに自分ではゲランのホリデー限定が気になっている

35 :秋春:2022/08/23(火) 20:05:54.53 ID:2VVADuf70.net
>>34
素人みたいなミスしてすみません

36 ::[ここ壊れてます] .net
この秋はモーヴカラーや暖かみの抜けたカラーが流行りと聞いて絶望
そういうカラーすごく好きなのに使うと顔色が死ぬ……

37 :秋冬:[ここ壊れてます] .net
ゲランのアイシャドウは
こってりした色が多くてたまらんね
ジバンシィのルヌフ05も気になってる
プチプラだとヴィセのニュアンスマットクリエイター

38 :春パス:[ここ壊れてます] .net
くすみカラーとか温かみのないカラーはおしゃれでたまにアイシャドウとか試してみるけどやっぱりどんよりするからギリいけるくすみカラーを探したい
リニューアル前のADDICTIONアイシ
ャドウノスタルジアがギリいけた

39 :春秋:2022/08/23(火) 23:54:19.73 ID:OJMlUqrg0.net
スレチになるかもだけどメイクで似合わないグリーン系はヘアカラー(8トーンくらいまで)にすると馴染む
なんならイエベに似合うとされるオレンジ系などよりもよっぽど顔色がよく見える不思議
ちなみに似合うのはオリーブブラウンとかミントブラウンとかその辺り

40 ::2022/08/24(水) 17:30:04.50 ID:eo50rioJ0.net
ディオールサンクのオーガンザってのかわいいな
春の人似合いそう

41 :秋春:2022/08/24(水) 18:15:03.46 ID:YCbxkU3F0.net
オーガンザはくすみがあるよ

42 :ディープ秋:2022/08/24(水) 22:34:41.88 ID:fzPvI6g10.net
>>39
オリーブ系統私も好きです。いいですよね
ただ絶妙なカラー故なのか私の髪質なのか持続しないのが難点

43 :秋冬:2022/08/25(木) 03:47:15.73 ID:s7QXb+lR0.net
ナチュラグラッセの新作アイシャドウのレトロイエローがかわいい色だと思ったけど秋スト冬ビビには明るすぎるかな

44 :春パス夏クリ:2022/08/26(金) 15:48:41.17 ID:Qvnu5ROu0.net
春の人で晩夏~初秋っぽい顔になるチーク何かいいのないかな?
得意色のオレンジは初夏っぽいフレッシュ()な雰囲気なんだよね
茶色に転ぶと頰こけやばい人みたいになるからギリギリを狙いたいんだけど、
今のところ失敗続き

45 :秋冬ディープ:2022/08/26(金) 16:42:08.14 ID:Aa/NdWmq0.net
リンメルの新作ワンダーエバーアイシャドウ
グリーン系とブルー系がシャネルのブラーリーに似てる
グリーンは似たようなパレットを幾つも持ってるから
ブルー系を買ってみたが直感が当たってれば
秋の人が使えるブルーのはず

46 :春冬:2022/08/26(金) 17:07:56.14 ID:5K83uhgs0.net
CLINIQUEのヌードポップとかは?
ベージュ系で秋っぽいし、くすみにくくて使いやすいと思う

47 ::2022/08/26(金) 19:06:56.30 ID:RYXQUs340.net
MACのグロープレイブラッシュのソーナチュラルはどう?
ツヤがあるから暗くなりにくくていいよ
ローラメルシエのジンジャーもベージュオレンジでいい感じになる

48 :春パス夏クリ:[ここ壊れてます] .net
>>46>>47
ありがとう!
明日見てくるわ

49 :秋冬:2022/08/28(日) 22:54:04.54 ID:nc84jIfh0.net
アディクションのザ アイシャドウ パレットThousand Roses
右下をメインで使うといい感じにまとまる
左上のラメもゴミにならなくて綺麗
ただ肌のアラはきっちりカバーしておかないとだし、
広げすぎると顔色悪く見えるしで、自分には難しいパレットではある

ばっちりはまるのは冬秋の人とかなんだろうか

50 :春冬:2022/08/29(月) 16:10:12.24 ID:IjV56Z8a0.net
Diorのオーガンザ復刻してたから買ったものの、どうにもくすんじゃってもて余してたんだけどイエローゴールド系のクリームアイシャドウ下地にしたら淡いピンクゴールドっぽい色になって良い感じ
春秋の人とかなら普通に使えるのかな

51 :秋ソフ 春パス:2022/08/29(月) 18:45:34.14 ID:DhQg2rJG0.net
秋ソフ春パスだけど、オーガンザはドンピシャだった
ナチュラルに盛れて透明感も出る パーソナルカラーの力を実感した

52 :春パス夏クリ:2022/08/30(火) 14:54:13.69 ID:namPwrSd0.net
今度でるトムフォードのバイオレットサテンすごくいいなと思うけど春は難しいよね
春ビビさんならいけるのかな?

キャンメイクのP04アプリコットシェルが白浮きせずいい感じのコーラルになる
コーラル系苦手な春さん試してみて欲しい
私はアイシャドウ代わりに使ってるけどこれ使ってると褒められること多い

53 :メイク魂ななしさん:2022/09/03(土) 03:59:21.35 ID:NXCgYkw70.net
診断済、春ブライト系
顔色はピーチピンク

リップモンスター14日光浴、どーんと重いブラウンに発色
忍ばせイエローですら重くてブラウンになる
てかKATEの色物全般が合わないかも

54 :秋冬:2022/09/03(土) 10:49:08.36 ID:h++RvLQJ0.net
アイシャドウパレット
いつもどれか一色が残ってしまって
その度に新しく買い足すのが勿体なくて
単色にしてみようと悩み中

エクセルのアイプランナーのセミマットタイプ中心に試してみたけど色の組み合わせが難しい
センスが無くて泣ける
オススメ組み合わせとかでググってもあんまり出てこないしマジョとかと比べて人気ないのかな
同じような悩みの単色使いの人います?

55 ::2022/09/03(土) 10:50:59.99 ID:WuDJ87Or0.net
>>53
唇の地の色が濃いんだろうね
リップコンシーラー使って色消ししてから塗ってみたらどう?

56 :メイク魂ななしさん:2022/09/03(土) 11:59:31.45 ID:NXCgYkw70.net
>>55
コンシーラーを使うとそれが濁りになって汚い色になるんだよね
カラリストさんいわく
「一見ローズの口紅を塗るしかないって感じの唇の色」(でもベースにイエローがある)

アイシャドウも暗く発色するのでオレンジやコーラルをブラウン代わりにしてる

57 ::2022/09/03(土) 13:17:08.42 ID:MVkdsy180.net
>>54
私も何色か持っててイマイチハマらないな……と思ってたけど横じゃなく縦のグラデーション使いにしてみたらしっくりきた
塗り方を変えてみるのもありかも

58 ::2022/09/03(土) 18:39:25.40 ID:M0y1wIj+0.net
キャンメイクのマットフルールチークス05マットパンプキン 廃盤になりますぞー!

59 :秋冬ディープ:2022/09/04(日) 22:41:02.87 ID:iHOG8bjT0.net
じゃあ新色でカフェオレみたいなベージュの
マットチーク出してくれや、と
キャンメイクに無茶振りしてみる秋冬

ところでちふれ口紅748をふと思い出して
久々に塗ってみたらAWシーズンらしくて大変良かった
やや青みはあるものの薄付き寄りなので気にならない

60 :春夏:2022/09/05(月) 06:35:25.33 ID:U8AMfeAa0.net
きっとキャンメイクなら出してくれると思うよ!期待しよ

61 ::2022/09/05(月) 14:39:46.55 ID:UFvjnu+60.net
プチプラの明度高めのベージュとかブラウンって大体オレンジかピンクみたいな発色だから本当にベージュって感じのものが出てくれるとありがたいね

62 ::2022/09/07(水) 20:31:46.87 ID:IQ5xPTcE0.net
最近はセザンヌのナチュラルチークN05をアイシャドウとして使ってる
私の肌だとコーラルオレンジみたいな発色になって良い感じ

63 ::2022/09/12(月) 20:54:54.05 ID:V9cqA+6L0.net
服は秋ディープみたいな明度が低い色が似合うのにメイクについては濃い色が似合わないのってそれこそ顔タイプとか顔のパーツによってくるのでしょうか
唇が薄くて小さいので濃い色のリップが似合わないのは最近気付きました

64 :メイク魂ななしさん:2022/09/13(火) 03:35:35.95 ID:eJAXzTfd0.net
>>63
>服は秋ディープみたいな明度が低い色が似合うのにメイクについては濃い色が似合わない

診断してもらった時に何か言われなかった?メイクなしのところだったのかな

65 :メイク魂ななしさん:2022/09/13(火) 06:52:22.68 ID:LOMgzwJm0.net
>>63
子供顔だと濃い色は似合いにくいかも
あとパーソナルデザインも関係しそう
生活板のパーソナルカラースレのほうがいいレス貰えると思うよ

66 :メイク魂ななしさん:[ここ壊れてます] .net
アナリストによって違うのかもしれないけどパーソナルカラーよりパーソナルデザインや顔立ちを優先したほうがいい気がするね
例えばゴルゴ顔だけどPC春パスの場合、顔の雰囲気に合わせないと事故る

67 :メイク魂ななしさん:2022/09/13(火) 20:11:54.44 ID:gy4Hsn/E0.net
不健康で肌が白いせいかBAにベースメイクの色選んでもらう時いつもピンクベースにされる
で、家帰って見るとやっぱり白浮きする
腹立つ

68 :メイク魂ななしさん:2022/09/14(水) 18:51:13.01 ID:VSP3A/b30.net
>>66
絶妙な例えだね

69 :夏ライト:2022/09/14(水) 20:04:07.55 ID:H7VDY5Mx0.net
>>67
ピンクベースとは下地?ファンデ?

下地だとイエベの佐藤優里亜が
ブルベの佐々木あさひとコラボした動画で
ブルーやラベンダーの下地使うって言ってたな

ブルベのあさひさんはピンクとイエロー使うって言ってた

イエベの人はピンクより、ブルベが使いそうなブルーやラベンダーの方がいいんだろうね。ベースに関しては


【注記】
自分ブルベだけど>>1
>ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。

とあるのでカキコさせて頂きました

70 :春パス:2022/09/14(水) 21:16:53.98 ID:bSbYCCYq0.net
>>66
ほんとそのとおりだと思う
顔くどいしクールな感じの髪型や学校が好きな骨ストだから避けるもの多い
レベージュパレットルガールのウォームが肌色にはかなり合うけど肌色以外の要素に全然似合わないから選ぶのはインテンスみたいなことよくある

71 :秋冬:2022/09/16(金) 01:15:33.88 ID:yKUfZ9DL0.net
ケイトリップモンスターの5:00AMが
定価になってたからポチってみたが
すごく…普通です…無難過ぎるベージュだった
名前に合わないオフィス向け色だな
同じベージュ系ならホーンテッドミラールームの方が好み

72 :春パス夏クリ:2022/09/20(火) 18:53:36.00 ID:Z20fvjIa0.net
秋っぽいブラウンで目をぐるっと囲った感じのメイクにずっと憧れてたんだけど、
unevenの新作パレットで初めて叶ったーー!
マットなくすみカラーだからもちろんバチッとはまる感じではないけど、
これは自分のメイク史に残る金字塔だと思われる
ちなみにわたしは「怖くならないブラウン」でも今まで大概だめだったタイプ

73 ::2022/09/21(水) 22:48:30.17 ID:4i3YwxLP0.net
>>71
この無難感が最高に使いやすくて、私は気に入ったよ
アイシャドウに色があると、リップがくどくなるので困ってた
AM5:00はナチュラルなベージュブラウンに発色するから
邪魔にならなくて使い勝手良すぎる

74 :秋春:2022/09/22(木) 00:34:17.34 ID:2tyx1UyH0.net
私もAM5:00はちょっと地味に感じたけど下に忍ばせイエロー塗ったら良かった

75 ::2022/09/22(木) 22:11:34.70 ID:HUrOCpj80.net
ボビィのクリスマス12色パレット、ドがつくほど秋向けだね

76 :秋ディープ:2022/09/24(土) 19:54:17.82 ID:w8uQ2gi80.net
今まで自分がネイル合わないと思ってた理由がわかった
オフィス向けっぽい薄っすい色ばかり買ってたからだ
しかもそもそもピンク系が服でもコスメでも似合わない

なのでヴィランかよ的な濃ゆいのを買って来た
カラークラブのブルズアイがめっちゃ良い赤み焦げ茶
他にネイルホリックBR309とRD402
キャンメイクN73とN74
職場用にはカフェオレ色やグレージュ系がいいかも

77 :秋冬:2022/09/25(日) 04:51:32.56 ID:L6nwX+wU0.net
私もそのタイプで諦めて潔く
透明のトップカバー的なネイルにしてましたw

78 :春パス夏クリ:[ここ壊れてます] .net
>>76
今回のパラドゥの限定は?KOIUTA
一度塗りだとシアーだけど3回くらい重ねればハッキリ色出るし
キャンメイクのその辺りはまるならいいんじゃないかな
即乾だし

79 :メイク魂ななしさん:2022/09/25(日) 12:33:48.25 ID:JM+QXVY/0.net
リップモンスターは憧れの日光浴がすごく似合ったから予備も買ってしまった
オータムです

80 :メイク魂ななしさん:2022/09/25(日) 13:03:59.28 ID:V9phOq220.net
オータムだけどビビットな色が似合わないって言われた
春じゃないの?と思ったけど違うのかな?

81 :メイク魂ななしさん:2022/09/25(日) 14:24:28.09 ID:iSgN/E/T0.net
名前欄入れてね
>>1読んで

82 :春(ブライト寄り):2022/09/25(日) 17:13:39.87 ID:5i4eQe6x0.net
私は日光浴くすんだブラウンに発色するよ

83 :秋冬:2022/09/25(日) 19:13:33.51 ID:Ty86+L4a0.net
顔も似合わない色で死体みたいになるけど
似合わない色のネイルも手が死んでるみたいになる
チョコレートみたいなド茶色で健康的な手になるの不思議
Nailsincのビーチボトルドliving for tan linesが
エエ感じのダークブラウン+ゴールドパール
Ducato限定160も濃ゆいモスグリーンで良い
濃ゆいグリーン系ネイルは青みが多く黄みグリーンは貴重
無難に行くならちふれのグレー044

84 :春夏:2022/09/25(日) 21:46:05.40 ID:Jp/vG3E10.net
チラ裏な上にエエ感じとか濃ゆいとか言葉選び変だよ

85 :春秋:2022/09/26(月) 11:36:12.43 ID:4oCS8Xcf0.net
いやいや、最近書き込み少ないし情報くれるだけで有難いよ~

86 :秋冬:2022/09/26(月) 12:57:05.86 ID:dY2BnurF0.net
どこがチラ裏なのか

いつも書き込んでくれる秋冬さん参考にしてます
どうもありがとう

87 :秋ディープ:2022/09/27(火) 09:55:22.24 ID:yI5VN+XF0.net
ファンデの色は資生堂やカネボウはイエローベース
コーセーはブルーベース向けだそうですがコーセーのエスプリークのファンデや下地の使用感が気に入ってます
イエローベースでもエスプリークのベースメイク系使ってる方はいますか?
特に資生堂のファンデは夕方赤黒くなってしまうタイプなので

88 ::2022/09/27(火) 21:26:21.39 ID:qTL/C9gK0.net
>>87
パーソナルカラーのイエベブルベではないと思うよ
ファンデの色傾向、資生堂は赤くてカネボウはオレンジでコーセーは黄色いと思う
肌薄くて赤みが透ける私も資生堂はめちゃ赤黒くなってしまう

89 :春(ブライト系):2022/09/27(火) 23:50:41.28 ID:Or5Jf7YK0.net
コーセーはBOが出る前は赤いと思ってたな

昔は「日本のファンデはイエべばかりでブルベに合わない」とよく言われてた記憶
てかドメブラファンデはOCが赤灰色、BOもしくはYOが黄土色にくすむからどうしたらいいんだ!ってPC診断受けたなあ

90 :秋冬:2022/09/28(水) 12:43:32.40 ID:+wM/nM6K0.net
ファンデじゃなくてパウダーだけど
ミラコレさえ赤黒くなってしまう
SNSのオータム界隈でも同じことを言ってる人がちらほら
ピンク耐性が徹底的に無くて顔色がグレーがかってしまう
使えるパウダーは真っ白か白に近いベージュだな

91 ::2022/09/28(水) 21:54:57.08 ID:ODsr4MAl0.net
K-パレットのニュアンスブロウマスカラ03 フォギーブラウンが
黄味よりのブラウンでよかった
今までKATEのアイブロウマスカラ BR-1使ってたけど
私には赤すぎるのか眉毛に変な存在感が出るような感じがしてた
ニュアンスブロウマスカラは自然な感じになるのがいい
イエベは眉毛も黄味よりにした方がなじむのかな

92 ::2022/09/29(木) 02:10:52.98 ID:ySeZIwI00.net
ディオールの限定サンクのミスディオールがすごく良かった
適当に付けてもキレイに馴染む
色んなパターンでやってみたけどそれぞれ良くて捨て色もなかった
右上のラメの入ったピンクも最後に少し乗せると華やかになる
見た感じくすんだ感じのパレットだけどそれが肌馴染み良くて買ってよかった

93 :秋春:2022/09/29(木) 09:36:44.21 ID:/2NfgRRv0.net
やざきかよこイエベ春のはずなのにいつも秋メイクしてるから秋からしたらめちゃくちゃ役立つ

94 ::2022/10/02(日) 00:50:57.32 ID:9Fjg5LWP0.net
キャンメイクの新しく出た黄色いアイベース
黄色や茶色を吸収する瞼の持ち主に向いてると思う
アイシャドウの色がちゃんと出る
他メーカーに似たのが全然ないのが不思議だ
どこも薄ピンクか白ばかりで

95 ::2022/10/02(日) 04:12:43.95 ID:8C+2ERUr0.net
>>91
ケイトBR-1、3、5と使ってるけど、どれもハマってない気がする
フーミーのティーローズを使う時はBR-3、ケイトのパウダーEX-5の時はBR-1を使ってる
まつ毛もだけど、カラー変えるためにコーティングするからツヤ感がなくなりがちで春としては悩みどころ

96 :春(ブライト系):2022/10/02(日) 06:28:42.77 ID:az+2ep6r0.net
私はケイトはアイシャドウもリップも発色重くて諦めた
テスター見るといい色に見えるけどすごくくすむ

97 ::2022/10/02(日) 21:36:30.23 ID:WQqRio9b0.net
>>95
売り場でティッシュに色出して比較したんだけど、
BR-1は黄味よりって書いてあったけど、実際は赤味強めだったから
KATEの眉マスカラは赤味よりの傾向があるのかも
私も秋だけどブラウンのツヤがないカラーマスカラ使うと
時間経過で疲れた感じに見える…
黒に近い濃いめのブラウンとかバーガンディ系だと大丈夫なのに

98 :秋冬:2022/10/03(月) 12:36:16.40 ID:TbAhzOsD0.net
ケイトといえば前にパーツリサイズシャドウの
GN-1モードアッシュを薦めてた秋の人ありがとう
これいいわ、顔色悪くならないのに肌が明るく見える
このアイシャドウに美フィットマスクの
ココナッツアッシュを組み合わせると更に良い

3Dプロデュースシャドウの
GY-1トップデザイニングも普段用に使いやすい
薄ベージュだと発色せず塗ってないみたいになるけど
薄グレージュのアイシャドウはちゃんと発色してくれる

99 :ウォーム秋:2022/10/03(月) 16:49:05.40 ID:vWIVYwlr0.net
ファンデ塗るとグレーっぽくなってしまう気がするんだけど買う時に何を気をつければいいんだろう…
イエベならこのメーカーがいいみたいなのありますか

100 ::2022/10/03(月) 18:05:31.11 ID:s3gkMOYs0.net
>>96
わかる気がする
リップは陽炎とか忍ばせイエローを薄く塗るのは好きだけどそれ以外は色が暗くて重かったりナポリタンだったり
アイシャドウもエレクトリックショックアイズ以外は発色が重くて買っても使わなくなる

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200