2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し51本目■

1 :メイク魂ななしさん:2022/02/20(日) 09:17:34.73 ID:cIzCzCYn0.net
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて ・真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。 ・・ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

・・◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

・学歴に関する話題は荒れるのでNG
・ネイリスト個人に対する話はNG ヲチスレでやりましょう

・・次スレは>>980・立てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ立て宣言をしましょう。
次スレが立つまではレスを控えましょう。

※前スレ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し48本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1592959550/
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し49本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1608980020/
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し50本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1610756031/

2 :メイク魂ななしさん:2022/02/20(日) 09:36:16.77 ID:AMciavrJ0.net
スレ立てありがとうございます

3 :メイク魂ななしさん:2022/02/21(月) 00:02:44.19 ID:WnROBLTu0.net
倉庫整理してたらopiのClariteってやつが出てきたんだけど何に使うものかわかる人いる?検索してもよくわからん

4 :メイク魂ななしさん:2022/02/21(月) 01:31:20.54 ID:Ukw/I/1s0.net
前スレまだ埋まってないんだけど

5 :メイク魂ななしさん:2022/02/25(金) 08:48:28.46 ID:fRgJ3RKy0.net
>3
アクリルリキッドじゃない?
ggったら出てくる

6 :メイク魂ななしさん:2022/02/25(金) 11:31:21.65 ID:ApxD8NrI0.net
>>3
粉と液体どっちだろう
スカルプチュア用品だね

7 :メイク魂ななしさん:2022/02/28(月) 08:21:06.13 ID:RWekcspi0.net
前スレ読んだ者ですが、ネイリスト以外の一般の方も見る可能性もあるところに、あれこれ書かない方がいいんじゃないですか。1度ネイルやってもらいたいと思っていましたが色々がっかりした。
一般の人書き込んじゃいけないとわかってるけど書いてしまいました。すみません。もう来ません。ネイルサロンにも行きません。
そんな人ばかりでは無いのはわかるけど、それを判断するのは難しいし。

8 :メイク魂ななしさん:2022/02/28(月) 08:56:42.45 ID:fDXfovxw0.net
>>7
半年ROMるか巣に帰れ

9 :メイク魂ななしさん:2022/02/28(月) 09:51:29.37 ID:2mos2fti0.net
こんな地雷客どこの店も来て欲しくないし一生ネイルサロンには近づかないのがお互い幸せだね
ありがとう、絶対来ないでね

10 :メイク魂ななしさん:2022/02/28(月) 10:53:49.78 ID:al2JLSeg0.net
変なの湧いてて草w

11 :メイク魂ななしさん:2022/02/28(月) 13:58:44.10 ID:N8CF7MF10.net
めんどくさいお客さんなんて来てほしくないもんね

12 :メイク魂ななしさん:2022/02/28(月) 21:05:12.51 ID:iDBdUa870.net
そもそも身分証明しないと書き込めない場でもないのに全部が全部>>1通りに本物のネイリストのレスだと思い込んでるのが可愛すぎる

13 :メイク魂ななしさん:2022/03/01(火) 16:21:27.19 ID:vSjqvfUx0.net
春だから変な奴多い

先週来た大学生、生ゴミ臭がして瞳孔開いてて嫌な予感したけど
やっぱりなって感じ
クチコミに嘘ばっかり書きやがってあれじゃ営業妨害だわ

14 :メイク魂ななしさん:2022/03/01(火) 20:59:37.03 ID:KFe0IzXK0.net
だからネイリストって美容師と比べてダメな人多いんだね

15 :メイク魂ななしさん:2022/03/01(火) 21:06:56.83 ID:KFe0IzXK0.net
>>9
私もありがとう。嫌な思いしないで済みました。

16 :メイク魂ななしさん:2022/03/01(火) 22:38:08.96 ID:Lh8CsXR80.net
もう来ませんって言った割にずっと居て草

17 :メイク魂ななしさん:2022/03/01(火) 22:41:58.05 ID:718B1ru60.net
子供なんじゃないの?大目に見てスルーしてあげましょ

18 :メイク魂ななしさん:2022/03/01(火) 23:16:49.01 ID:KFe0IzXK0.net
なんかすみません、全員に言った訳じゃないんですよ。過去スレでお客さんに対して失礼なこと言ってたネイリストに対してです。
お返事されるので返してましたが、ほんとにこれで失礼します。お邪魔しました。

19 :メイク魂ななしさん:2022/03/02(水) 11:04:45.75 ID:UywsrtuN0.net
ゴミ付きリアはさっさと消えろ
ちょっと暖かくなるとこういうの沸くね

20 :メイク魂ななしさん:2022/03/02(水) 18:25:10.65 ID:E1iYCQFc0.net
自分がネイル始めた時に覇権だったカルジェルバイオは今どんな感じなんだろ
もうずっと使ってないし見てもないし最近イベントも行ってないからわからない
今も高いけど品質はいいからって高級サロンではメインで使われてたりするのかな〜自分はイマイチ使いにくくてもうずっと仕入れてないけど

21 :メイク魂ななしさん:2022/03/02(水) 20:33:33.59 ID:SyMafMGg0.net
今日また基地外が来たw
どうやって断ったらいいんだろう

22 :メイク魂ななしさん:2022/03/03(木) 02:33:00.42 ID:pqwAXJ3D0.net
どんなの??

23 :メイク魂ななしさん:2022/03/04(金) 06:33:33.62 ID:GEjCEvfr0.net
>>20
全然高級サロンじゃないけど、色々使ってみてベースはカルジェルに落ち着いたよ
爪の傷みが全然違うなぁと思って
でも、最近のジェルを知らないから良いのが出てるのかもとは気になってる
何使ってます?

24 :メイク魂ななしさん:2022/03/04(金) 10:20:58.27 ID:ayI7ELYc0.net
うちも高級ではないサロンだけどベースはバイオ、カル、パラ三種類、プリを用意してる
プリは主にフット用

25 :メイク魂ななしさん:2022/03/06(日) 02:48:05.26 ID:A7ZNsukt0.net
皆様、月平均の売り上げってどうですか?うち個人で40前後なんだけど、個人サロン同士でそんな話もならないし、皆どれぐらいか大体でいいから教えて欲しい!もっと頑張った方がいいのか迷ってる

26 :メイク魂ななしさん:2022/03/06(日) 03:50:27.63 ID:MdXjKyd30.net
>>25
アドセンスクリックお願いします

27 :メイク魂ななしさん:2022/03/06(日) 14:19:41.04 ID:Tr/CSSbx0.net
カルジェルは塗り方が独特でちょっと手間だなと思うけど
ちゃんと塗るともちもいいしほんとダメージは少ないよね

28 :メイク魂ななしさん:2022/03/08(火) 04:05:10.77 ID:/ise3/bo0.net
>>23
セミナーやイベントで複数の有名ネイリストが推してたからルクジェルベース使いはじめた
1人の有名ネイリストはある別のジェルのエデュケーターでデモに来てたのに雑談中に他社のルクジェル勧めてたから気になって買ったんだけどほんと買ってよかった
コスパめちゃくちゃ良いから安いクーポンのお客様とかフットのお客様に使用してたけどかなり評判良くて今はメインの1つとして使ってる
パラやプリのテクスチャだとスプーンの人とか表面ガビガビの人のベースでのフォルム形成ちょっとしにくいけどルクジェルのテクスチャだと一回でハイポイント作ってつるーんとしやすいのも気に入ってる
カラーはジェルグラフ、アゲハ、リッカはじめ色々使ってるけど当時のバイオはアートになんかとても使えなくて細線引く時はアクリル使ったりしてたけど今はどんな感じ?

29 :メイク魂ななしさん:2022/03/08(火) 06:10:18.96 ID:ZL7bbwoy0.net
>>28
アドセンスクリックお願いします

30 :メイク魂ななしさん:2022/03/09(水) 00:51:23.33 ID:mtGXNzBw0.net
>>25
大体70かな、地域とか規模にもよるけど月収の2倍くらいだと勿体ないかなって

31 :メイク魂ななしさん:2022/03/17(木) 09:06:17.01 ID:sYbPAK710.net
初来店の予約から何回も何回もキャンセルするからもう断ったよ。
他所でも同じことして行く店なくなって行くんだろうな。

32 :メイク魂ななしさん:2022/03/17(木) 10:50:13.75 ID:5m4V9Tj80.net
ここはお前の日記帳じゃない定期

33 :メイク魂ななしさん:2022/03/19(土) 14:11:30.80 ID:n0pvK2E30.net
今月からホットペッパー掲載し初めて頂いた口コミがオール3でした

34 :メイク魂ななしさん:2022/03/19(土) 15:12:49.86 ID:Qm5ceeV10.net
ドンマイ

35 :メイク魂ななしさん:2022/03/21(月) 02:32:16.62 ID:h6Vh76oa0.net
口コミて怖いよね
あまり細かく褒められても次回ちょっとやりづらかったり

36 :メイク魂ななしさん:2022/03/21(月) 08:40:48.95 ID:yfQxO6f70.net
文章と点数がちぐはぐな人こわい

37 :メイク魂ななしさん:2022/03/22(火) 12:14:47.08 ID:URDneCvV0.net
うちも「ありがとうございましたまた伺わせて頂きます(^O^)/」でオール1ってあった

意地悪そうな顔でへの字口だし他店の悪口ばかり言っておばさんで嫌な予感してた
○ね
って思ったわ

38 :メイク魂ななしさん:2022/03/22(火) 12:16:35.25 ID:URDneCvV0.net
他店の悪口ばかりいう でした

39 :メイク魂ななしさん:2022/03/23(水) 20:28:27.49 ID:1GChCDPZ0.net
メルティーのトップ&ビルダーのお陰で長さ出し折って帰ってくる人ほぼ居なくなったんだけど、ビルダーにも使える割には未硬化多過ぎてジェル弾いて大変だわ…
拭き取りしてサンディングからジェル塗布したくないなら、ハンディライト無いと詰むから購入考えてる人要注意

40 :メイク魂ななしさん:2022/03/25(金) 11:28:04.56 ID:SJ+em7bP0.net
今の時期ってネイル浮きやすい?施術方法とか道具とか特に何も変えてないけど、根元浮く人多い気がする
ちなみにベースはパラジェルクリア

41 :メイク魂ななしさん:2022/03/25(金) 15:13:19.14 ID:aiORwETn0.net
>>40
ベースパラじゃないけど先月くらいから同じく根元浮く方が急に増えた
ちゃんとケアしてるし流れたりはみ出したりもしてないから原因わからなくて困ってる

42 :メイク魂ななしさん:2022/03/25(金) 16:49:39.05 ID:SJ+em7bP0.net
40です
時期的にもまだ乾燥はするし、暖かくなって爪伸びるの早くなるし、新生活準備とかで指先使うこと増えるからかなって思ってるけど実際どうなんだろ

43 :メイク魂ななしさん:2022/03/25(金) 22:18:23.22 ID:XnXpJuHn0.net
年度末だし新年度に向けて、年末大掃除ほどじゃないけど大掃除あったりする
異動ある人だと自分の机周りとかロッカー内部をきれいにしたり、荷物沢山持ち帰ったり
人の異動はなくとも書類やら何やらを資料室や別部署に移動させたりで、この時期バタバタしてるからね

44 :メイク魂ななしさん:2022/04/07(木) 17:26:01.10 ID:lwSqQLY90.net
ネイルサロンRどーした?

45 :メイク魂ななしさん:2022/04/08(金) 15:39:19.62 ID:4+QrQivp0.net
チラ裏ごめんなさい

デザイン写真見せながら
客「このハートの部分を前回やったお花(ドロップみたいなぷっくりフラワー)みたくしたくて〜」
私「前回のお話可愛かったですもんね!」
客「気に入りました!」
私「前回と全く同じお花で大丈夫ですか?真ん中のパールとか変えます?」
客「同じで大丈夫です!」
って会話でまさかのデザインは写真通りでハートをジェルで盛ってぷっくりさせたかったらしくてびっくりしたんですけど、この会話でお客様の希望読み取れる人います??

46 :メイク魂ななしさん:2022/04/08(金) 15:40:15.21 ID:4+QrQivp0.net
>>45
お話じゃなくてお花です

47 :メイク魂ななしさん:2022/04/08(金) 16:00:44.10 ID:aN94J5UG0.net
読んでてわかったよ

48 :メイク魂ななしさん:2022/04/08(金) 21:30:37.66 ID:VQge/M430.net
どちらとも取れるな
「前回と同じ」がお花にかかるかぷっくりにかかるか
間違いがないように、うちでは参考画像やサンプルの一部変更の時は、メモ用紙にざっと描いて相互確認してる

49 :メイク魂ななしさん:2022/04/09(土) 00:49:47.69 ID:Ay35SfsX0.net
>>45
ハートをぷっくりさせますか?それともハートのところを前回のぷっくりお花に変更ですか?の確認は必ずする
お客様のイメージはネイリスト側からすると曖昧な事沢山あるからいちいち確認するようにしてる

50 :メイク魂ななしさん:2022/04/09(土) 10:14:44.21 ID:zSPfUaex0.net
>>45
お客の最初のセリフからはハートをぷっくりさせると受け取ったよ
その後のこちらの確認のセリフに対して「大丈夫です」はちゃんと聞かずにはいはい言ってることあるから信用しない
軽くイラストにして確認しないと信用できない

51 :メイク魂ななしさん:2022/04/09(土) 17:45:27.71 ID:UYs82d1D0.net
自宅サロンで細々とやってます。
ハーモニーのLEDライトが施術中に壊れ、新しいLEDライトを探しています。事情があり、長い間tatなどネイルショップも行ってないので情報が全くなく困っています。おすすめのLEDライトがありましたら是非教えて下さい。

52 :メイク魂ななしさん:2022/04/09(土) 19:13:47.27 ID:llyWDHNn0.net
>>51
半年ROMるか巣に帰って下さい

53 :メイク魂ななしさん:2022/04/10(日) 13:53:09 ID:XxKUOzti0.net
>>51
半年ROMるか巣に帰れってバカの一つ覚えみたいな人って恥ずかしいな。
今はどのライトも性能が良くなってて
しかも安くなってます。
ハーモニーと同じくらいのワット数ならどれもあまり変わらないよ。

54 :メイク魂ななしさん:2022/04/10(日) 16:23:37 ID:5uoCBf9e0.net
>>51
ジェルの硬化速度とかも見たほうが良い
うちは30秒硬化のジェルから20秒硬化のジェルに移行中で、ライトも同じブランドにした
でもまだ30秒硬化のジェルが残ってるので併用してる

55 :メイク魂ななしさん:2022/04/11(月) 11:55:12.05 ID:cpOfg8gi0.net
>>53
>>1も読めない方が恥ずかしいけど大丈夫?

56 :メイク魂ななしさん:2022/04/13(水) 09:09:02.42 ID:UETkCE/80.net
居間までずっと甘皮ケアをドライでもしっかり上げてポケット作って上げた甘皮をがっつりカットしてたんだけど
ワンカラーオフオン60分のサロンに移って苦戦してる

試しに同じようなコースのあるサロンに何件か行ったけど
どこも甘皮いじるけど(私が甘皮多すぎなのもあって)キューティクル周りボッサボサ&90分くらいかかっててしかもすぐ浮きまくり参考にならず
60分でそこそこきれいに仕上げるには甘皮は下手にいじらない方がいいよね?

57 :メイク魂ななしさん:2022/04/14(木) 23:38:00.41 ID:vU7U8GrQ0.net
>>45です

何度もお花って確認したからお花だと思い込んじゃってました!こちらの質問にたいしては適当にはいはい言ってる可能性もあると気づけて良かったです。
今まで分かりやすくオーダーして貰えてたんだなって改めてお客様に感謝。

58 :メイク魂ななしさん:2022/04/14(木) 23:51:46.83 ID:ZsKuDjXm0.net
自爪が伸びてくると巻いてくるお客様なんだけどどうしても自爪のまま長さをキープしたがって困る…
仕上がりの見た目も良くないのにサロンのタグつけてSNSにあげるしやめてほしい
外国の人ってほんとに美意識というかセンスというか違いすぎてやりにくい

59 :メイク魂ななしさん:2022/04/15(金) 08:13:39 ID:vqXsHXn50.net
他の筆は不自由なく使えているのにtati アートショコラのオレンジの筆だけは1日で硬くなります
2本あって、2本とも

使う度に特別なお手入れ必要?

60 :メイク魂ななしさん:2022/04/16(土) 21:56:35.43 ID:8VwJKV1w0.net
店舗を変えて今までのサロンではサンディングはファイルでやってたのですが、新しいところではグリーンビットをケアのついでにサッと当ててあげたらサンディングの代わりになるって言われてるんですけどそういうものですか?リフトの原因になるんのではないかと思うんですけど、グリーンビットで済ませてる方いますか?

61 :メイク魂ななしさん:2022/04/17(日) 06:41:18 ID:Tj7HLpPr0.net
>>60
半年ROMるか巣に帰ってください

62 :メイク魂ななしさん:2022/04/17(日) 08:18:55.94 ID:Th7N3FwD0.net
>>59
メーカーに聞けカス

63 :メイク魂ななしさん:2022/04/19(火) 16:08:48.63 ID:0VpfbVxR0.net
黒崎え○子さんの顔ヤバいね
ハセキョーと同じ所を同じようにいじった感じ
ブスって訳じゃなかったのにさ

64 :メイク魂ななしさん:2022/04/28(木) 09:51:09.38 ID:VeqRsBCO0.net
>>59
tatiのメンテナンスジェル(現ディープクレンザー)で筆洗ったらそんなに使ってないtati筆も固まらなくなったよ。毎日使う筆は洗わなくても固まらない。

65 :メイク魂ななしさん:2022/04/28(木) 09:53:50.18 ID:VeqRsBCO0.net
>>60
今までサンディングはバッファーでしてたけどケアついでにグリーンビットで軽く表面も整えてバッファー使ってない。持ちは特に変わってないけど、ベースにもよるんじゃない?

66 :メイク魂ななしさん:2022/04/28(木) 10:59:00.01 ID:XorOZcOo0.net
>>63
やりすぎだね
今もう50ちょいくらいだよね?
石田ゆり子みたいに年相応の美しさを目指せないものかな
昔ステキだったときを知ってるから余計に残念
あゆファンとかもこういう気持ちなのかな…

67 :59:2022/04/28(木) 19:48:14.46 ID:QPnO3gZd0.net
優しい>>64さんありがとう!
メーカーからクレンザー出てるんですね!
注文します!
ほんとありがとう!

68 :メイク魂ななしさん:2022/04/30(土) 11:03:13.35 ID:GdH37Sjc0.net
フットのフィルインやってるサロンの人いる?
先月入店したサロンがフットもフィルイン推奨なんだけど自分は今までしたことないしなんだか衛生的にもイマイチな気がするんだけどいいのかな…と悩みながらやってる

69 :メイク魂ななしさん:2022/05/01(日) 00:24:03.90 ID:GaThKY7I0.net
大丈夫だけど衛生面に疑問あるならなんで聞いてみないのかわからない

70 :メイク魂ななしさん:2022/05/07(土) 20:19:24.13 ID:rVpOkJH/0.net
今日のお客様ひとりも上手く仕上げられなかった
汚かった
余計なとこにミラーパウダー残ったままトップ塗ってしまってごめん

71 :メイク魂ななしさん:2022/05/07(土) 20:59:13 ID:jkV5h1Mp0.net
ここはメンヘラの日記帳じゃないんよ

72 :メイク魂ななしさん:2022/05/08(日) 23:17:30.86 ID:yY0cl20Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>25
開業して1年半くらいだけど、70〜80万くらい

73 :メイク魂ななしさん:2022/05/08(日) 23:42:27.41 ID:yT5Kt6O60.net
遠投ww
2か月以上前の書き込みにレスする気持ちってどんな感情なのかな

74 :メイク魂ななしさん:2022/05/08(日) 23:46:04.27 ID:a2e0KDei0.net
しかもBeログインした半コテっていう

75 :メイク魂ななしさん:2022/05/09(月) 02:25:50.40 ID:s8Ncc7sC0.net
Cカーブキツくてフリーエッジ伸ばすと60%以上ありそうな巻爪の人で
爪薄くてストレスポイントあたりがへこんでる上
ロングでスクエアにするときにサイド上げたくないって言われたら
どうやってきれいに見えるように仕上げてる?

真上から見たときのアウトラインよりもさらに内側に巻いてるから
もはや手の平を返して裏側から頑張って塗ってるんだけど
どうあがいても仕上がりがブスになる
せめてサイド上げさせてくれたらマシになるんだけど

76 :メイク魂ななしさん:2022/05/09(月) 11:27:09.00 ID:+tRhKVOM0.net
長さ出しさせてくれたらキレイになるのに何が何でも自爪でないと嫌な人いるよね
予算の問題なのかな
そしてブスに仕上がったネイルなのにSNSにアップしたがりだからほんと困る
本人は満足してるんだろうけどさ
何を優先するのかって人によって価値観違うよね
何も参考になるアドバイスできなくてごめん
共感するしかできなかった

77 :メイク魂ななしさん:2022/05/09(月) 14:45:05.80 ID:0hUN1Pci0.net
足の指も爪も水虫だって自覚あるのにフットネイルしに来る人もいるしね
まずは皮膚科行けよと思うけど優先順位が違う人なんだろうね
説明して別料金いただいた

78 :メイク魂ななしさん:2022/05/10(火) 19:12:25.56 ID:/KREsoLb0.net
メディカルネイルってどうなんだろう。
受講してみたい気もするけど高いお金払って、知ってる事だらけだったら嫌だなと二の足を踏んでいる。

79 :メイク魂ななしさん:2022/05/10(火) 21:35:22.91 ID:K0R4rChb0.net
レスありがとう
スカルプさせてくれたら見た目もよくなるのにね
モヤモヤしたたまま仕上げちゃったけど本人満足しててそれもまた腑に落ちない

80 :メイク魂ななしさん:2022/05/11(水) 19:59:06.52 ID:sRPJMWhp0.net
>>78
ドテラのオイル使ってるだけと聞いたことがありますよ
本当かどうかわかりませんが

81 :メイク魂ななしさん:2022/05/12(木) 15:00:39.65 ID:wqrsQAlP0.net
ビューティーワールド行く?

82 :メイク魂ななしさん:2022/05/12(木) 21:33:26.67 ID:o0MaF2Ge0.net
行かない

83 :メイク魂ななしさん:2022/05/13(金) 01:50:08.59 ID:hFIZIrZz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>62
そんな怒らなくてもww

84 :メイク魂ななしさん:2022/05/13(金) 01:57:12.53 ID:b2TYkaP40.net
半コテガイジは口開かないで

85 :メイク魂ななしさん:2022/05/13(金) 02:21:54.06 ID:hFIZIrZz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>84
なんか悪いことした?
この変な猫のせいで半コテ認定されてるんかな?
消し方わからんのよ

86 :メイク魂ななしさん:2022/05/13(金) 04:13:27.09 ID:+bulPqob0.net
ガチガイジで草

87 :メイク魂ななしさん:2022/05/13(金) 08:28:30.53 ID:hFIZIrZz0.net
>>86
初心者なんだよ、許してくれー

88 :メイク魂ななしさん:2022/05/13(金) 12:17:35 ID:c+vlNpZb0.net
>>80

教えてくれてありがとうございます。
ドテラのやつってアロマオイルですよね?
それだけのために何十万は払いたくないな...w

89 :メイク魂ななしさん:2022/05/13(金) 15:50:41.20 ID:wL9JeKxe0.net
ドテラのアロマオイルは反ワクチン・スピリチュアル系の団体のセミナーによく使われてるらしい

90 :メイク魂ななしさん:2022/05/19(木) 19:54:53.58 ID:4rBfPVq/0.net
ショートネイルで甘皮のケアしっかりしてるのにジェル分厚くしないと浮く人って
シンプルに手の使い方が荒いだけ説ない?
そんなに薄くしてるわけじゃないのに先端やらサイドから浮く人いて不思議
こんもり乗せると浮かないってことはあちこちにぶつけてるか手先使いすぎのような気がする

91 :メイク魂ななしさん:2022/05/19(木) 20:30:29.57 ID:oUBBVlQB0.net
分厚くしたからって浮かない浮きにくいわけじゃないのに
逆も然りで薄いからって(以下同文

92 :メイク魂ななしさん:2022/05/24(火) 07:38:37.66 ID:FgrTWboP0.net
30でネイリスト転職
1級まで取得して転職したからサロン探しはそんな困らなかった
半年900円でアシスタントして、今は手取り20万くらい

そこそこ売り上げはあげてるけど…
今年32になるし、
小さいテナント借りて個人でやるか悩む

いつまでネイリストが出来るか不安もあるし…
みなさん、年取ったらのビジョンってありますか??

もう事務職には戻りたくないし、
頑張りが反映する今の仕事が好きだけどもやもやする

93 :メイク魂ななしさん:2022/05/24(火) 07:44:15.16 ID:F+Epu6I30.net
>>92
半年ROMってアドセンスクリックをお願いします

94 :メイク魂ななしさん:2022/05/24(火) 09:13:45.83 ID:mI/f89Co0.net
>>92
47で現役サロンワークやってます
身近ではあまり同世代の現役ネイリストいないなー
私も会社員からの転職で1級とジェル上級は取ったけど認定講師なわけじゃないから指導者にはなれないなと思ってる
独立して9年だけど今はほとんどが常連さんでこちらの年齢も分かっててそれでも気に入って来てくれてる人達だからあまり年齢がハンディキャップとは感じてない
自分の年齢とともに体力も落ちてきてるからスケジュールびっしりにしてとにかく売上!とは思ってないし(これは夫のおかけで生活できているからかも)、万が一のときには自立して生活していけるくらい確保できていればいいかなと
たまに老眼鏡が必要な場面もあるけどなんとかやってるよ
長くなってごめん

95 :メイク魂ななしさん:2022/05/24(火) 09:44:42.34 ID:uIfiU6Rc0.net
手取り20万が時給での20万なのか社員での20万なのか
独立して顧客0からのスタートだと、開店する立地や価格設定、経費引いてどれくらい稼げるか
よく考えた方が良いよ

96 :メイク魂ななしさん:2022/05/24(火) 10:37:45.48 ID:0qCM1gqA0.net
>>93
スレの趣旨に沿った書き込みに何言ってんの?

97 :メイク魂ななしさん:2022/05/24(火) 12:15:24 ID:FgrTWboP0.net
>>94
常連さんだけで支えられてるサロンって素敵ですね!
年重ねてサロンワークやってる人が
身近にいなかったので
とても参考になります…

出来ないことはないってことでちょっと安心
でも私は独身だし、
結婚もするかどうかわからないから
うまく資金調達が必要になってきそうだなあ…

98 :メイク魂ななしさん:2022/05/24(火) 13:44:55.79 ID:FgrTWboP0.net
>>95
月給で20万
インセンティブで結構変わるので
繁忙期だと25万くらい

従業員3人のサロンだから、
国保と年金を自分で払ってて、
それを引いた額が20〜25万ってところ

独立するなら運営について
きちんと考えないと…

かと言って、
大きなサロンに勤めて運営に回る気持ちは
今のところないから
これからのこと考えないと…

99 :メイク魂ななしさん:2022/05/24(火) 16:42:18.59 ID:1TShHHvI0.net
正直ネイリストで生涯現役なんて無理だから辞める人も多いんだろうね

100 :メイク魂ななしさん:2022/06/04(土) 10:11:41.87 ID:eMbwMZS30.net
予約1分前にキャンセルしてくんなボケカス4ね

162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200