2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★14

1 :メイク魂ななしさん:2021/02/14(日) 15:42:07.85 ID:Sj2Vk91K0.net
ちょっとアンタ!
マツコ・デラックスになりきって主にメイクについて言いたいこと言いなさいよ!

※次スレは>>980が立るのよ!
立てられない場合はスレ立て依頼のレスを必ず投稿しなさいよ!

前スレ
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★13【DAT落ち】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1574526121/

過去スレ

マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1550882528/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1524744555/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497555929/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★7
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493389113/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1491826556/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★6 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488921188/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★5 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1484214270/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1476614628/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466610815/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456147774/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1364616350/

関連スレ
マツコ・デラックス風に美容を語るスレ★1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1489028279/

7 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:17:24.74 ID:9Cy3Sk6b0.net
ほしゅ〜

8 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:17:44.09 ID:9Cy3Sk6b0.net
ほっしゅほっしゅ

9 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:19:33.02 ID:9Cy3Sk6b0.net
最近買ってよかったのは、エクセルだったかしら
エクセルのカラーマスカラで、ボルドーっぽい色味のマスカラよ
目元が柔らかくなった感じがしてよかったわ

10 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:21:25.87 ID:9Cy3Sk6b0.net
あとはロムアンドのシャドーね
若い子向けブランドなんて思ってたけど、可愛い色味で使ってみて良かったわ
粉質が柔らかくてびっくりよ 筆で取ってもかなり柔らかさを感じるわ
マットなパールなしのピンクベージュの目元にキラッキラのラメ重ねたら
最近流行りの目元になれたわ

11 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:23:17.16 ID:9Cy3Sk6b0.net
このコロナでリップはする機会減ってるし、マスクに付いちゃうからなかなか減らないわよね
ティントリップ軽く塗っておくくらいになっちゃったわ
マスクの下から真っ赤なリップ出現するのも怖いものがあるわ

12 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:25:17.38 ID:9Cy3Sk6b0.net
やだ、同じマンションのどこかの女がこんな時間に誰かと電話してるらしくて
きゃははははなんて声が聞こえてくるわ
いやねぇ 窓閉めててもこんな聞こえてくるってどんなでかい声よ

そんな私はなんで起きてるかって?
日曜だからお昼寝しちゃったのよ!!!!!

13 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:25:57.79 ID:9Cy3Sk6b0.net
保守よ〜

14 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:28:01.17 ID:9Cy3Sk6b0.net
最近花粉も飛び出してツラいわね
くしゃみ止まらないわ

15 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:30:14.29 ID:9Cy3Sk6b0.net
ねむいわね あと少し

16 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:31:33.65 ID:9Cy3Sk6b0.net
ほっしゅほっちゅ

17 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 02:47:56.93 ID:0jXvi7AD0.net
保守するわよ

18 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 07:11:09.28 ID:AJ+a2AO70.net
たておつよ

19 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 11:26:53.93 ID:25+e473d0.net
語るわよ

20 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 12:33:49.62 ID:NlqHYf190.net
昨日は保守してたらいつのまにか寝落ちしてたわ

21 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 13:15:58.73 ID:25+e473d0.net
語ることを考えてるわ!
うーんうーん……(-_-)zzz

22 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 15:11:56.85 ID:7cFpEjdZ0.net
>>11
前スレだとシャネルのルージュアリュールラックがマスクに付きにくいリップって話題になってたわね
アタシはクラランスのリップオイルのインテンスの方をヘビロテしてるわ

花粉の時期はアイメイクも崩れやすくてやんなっちゃうわよね〜

23 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 21:18:38.52 ID:BFsNwu8e0.net
確かここのマツコがマスク崩れしにくくなるってオススメしてくれたローラメルシエのアンダーアイズ
買ってみたんだけどいまいち塗り方がよくわからないわ
やっぱり専用ブラシちゃんと買って使わないとだめかしら?

24 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 16:58:27.20 ID:AwwYo2qd0.net
シャネルのルージュアリュールラック、買ってみたんだけどやっぱりマスクについちゃっったわ…
コツが有るのかしら?

25 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 19:24:47.07 ID:v4FXq53y0.net
保守するわ
ほかのマツコたちも早く戻ってきてくれないしら

26 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 17:52:21.49 ID:n7is2y8j0.net
あら、じゃあアタシも保守がてら
落ちちゃって残念だわ…と思ってたら>>1マツコが建ててくれたのね、ありがとう

27 :メイク魂ななしさん:2021/02/20(土) 11:00:03.63 ID:CT/afMgm0.net
あら、落ちて新スレ立てたのね
立て乙保守乙よ
またよろしくね

28 :メイク魂ななしさん:2021/02/20(土) 11:41:22.12 ID:R5TXMp+V0.net
花粉の季節ねぇ
みんなは花粉で肌荒れする?
あたしはそこまで肌荒れってのを感じてないんだけど、言われてみるとカサついたりして不調があるかなって程度よ

29 :メイク魂ななしさん:2021/02/20(土) 11:57:10.36 ID:L13mSsm10.net
アタシはまさに春の花粉で肌がやられるわ
症状は年々落ち着いて来たけど酷い時は粉ふいたりしてたわね

30 :メイク魂ななしさん:2021/02/21(日) 19:53:56.55 ID:Ze0oNg+s0.net
前スレくらいでボビィブラウンのエクストラアイリペアクリームをオススメしてたマツコがいたけれど、
使い切るのに何ヶ月くらいかかるのかしら
買おうか迷ってるんだけど価格がネックなの
@の口コミ見てみたんだけど、使い切りにかかった期間を書いてる人って全然いないのよね

31 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 10:15:48.04 ID:UF2Ks/BF0.net
花粉に空中の何かがついて荒れるんだったかしらっ
花粉症が今年はあまり出掛けないしマスクでだいぶ楽なんだけど
あたし鼻水とかよりかゆみに悩むのよねっ
アレルシャット(よけるスプレー)と目薬と飲み薬で乗りきれるかしら
寒暖差と乾燥もつらいわ、今日もあついわね〜

32 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 16:38:19.71 ID:5Na+wb9w0.net
マスク生活になってからアイブロウのアイテムが気になるようになってきたわ〜
眉が垢抜けないとホント全体が垢抜けない気がして、いかに眉が大事か思い知らされてる日々よ…
いま気になってるのはthreeのワックスとパウダーがセットになったやつよ
眉サロンに一度行ってみるのもいいのかしらね

33 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 19:07:37.94 ID:xyaeMDRA0.net
確かにマスク生活で目元のメイクしか気合いの入れようがないし、今はかなりアイブロウは重要になったわね
アイテムはアタシも未使用で話せなくて悪いのだけど、眉サロンなら幾つか前のスレでアナスタシアが話題になってたわね
かなりのマツコが話題にしてた気がするわ

アタシもこのご時世なかなかパヤれないし行ってみようかしら

34 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 22:01:24.11 ID:xRg/BkYk0.net
落ちたままかと思って寂しくなっちゃったわよ1乙よ〜
>>32
アタシもあれ気になってるわ〜!でも前のタイプのTHREEアイブロウが全然無くならなくて大変よ
勿論別のアイブロウブラシで掘ってるわよ
アンタ買う時色注意した方がいいわよ
減らないわよ

35 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 02:55:20.19 ID:1wrHcwkn0.net
保守ッ

36 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 09:38:23.77 ID:L5mpFfjz0.net
>>34
32マツコよ
そんなに減らないならよく選んで買わないとダメね…
でもアンタのおかげで買う決心がついたわ!
アンタの言い回しが面白くてクスッと来ちゃったわよ
楽しい気持ちにさせてくれてありがとねっ

37 :メイク魂ななしさん:2021/03/06(土) 15:19:40.62 ID:P8DoBPug0.net
あらぁ新しくスレが立ってたのね
スレ立てと保守おつよ
ありがとう!

アイブロウの悩みに便乗するわ
アタシ自毛のダークブラウンのまま前髪一部オレンジにしたんだけどアイブロウマスカラに悩んでるのよ
元のアタシの眉毛ったらなんか青緑っぽいのよね!
オレンジ入れる前はヘビーローテーションのピンクブラウンで良かったんだけど今完全に迷子よ
オレンジブラウン?ゴールド?カッパー?
ここ何年かはいろんなカラーのアイブロウマスカラが発売されてて選び放題なだけに悩みすぎて決められないの
マスクと花粉症で眉毛しか力の入れようがないからなんとかしたいわ
マツコたちだったら何色を合わせる?

38 :メイク魂ななしさん:2021/03/07(日) 16:31:51.23 ID:t7RGLGkm0.net
キャンメイク以外で良いアイシャドウベース知ったら教えてほしいわ
お昼にはアイシャドウが無色になってるんだけど、早い時だとメイク後1時間位で無色になっちゃうのよ
まつ毛だって白くなってるわ
評判良いから騙し騙しで3本はリピしたけどもう限界なの
下まぶたにパウダー付けると粉落ちしないって言うけど、
アタシ目周りが異常に乾燥しやすくて、イプサのスティックでも保湿できないくらいなの
だからいつも下まぶたはスキンケアだけで、パウダーはおろかコンシーラーも付けられないわ

上まぶただけに塗って効果のあるアイシャドウベースって何か無いかしら

39 :メイク魂ななしさん:2021/03/07(日) 16:38:28.47 ID:cVrWZfKA0.net
>>38
NARSとかどうかしら?キャンメイクのチューブタイプより塗りやすいし落ちにくいと思うわ!

40 :メイク魂ななしさん:2021/03/07(日) 19:30:36.78 ID:t7RGLGkm0.net
>>39
スマッジプルーフ アイシャドーベースで合ってるかしら?
口コミ読んできたけど結構良さそうね!
試してみるわ!ありがとう

41 :メイク魂ななしさん:2021/03/07(日) 22:33:16.77 ID:STDsX8jP0.net
>>38
目周りが乾燥するタイプなら、THREEのシマリンググロー デュオをお薦めするわ

42 :メイク魂ななしさん:2021/03/07(日) 22:47:36.04 ID:t7RGLGkm0.net
>>41
ググってみたけどハイライトとシェーディングなのね
もしかしてコンシーラー代わりのアイテムを教えてくれたのかしら?
あたしハイライトだとクマが消えないタイプなのよ、ごめんなさいね

って思ったらアイシャドウの代わりにも使えるのね
これも検討してみるわ
ありがとう

43 :メイク魂ななしさん:2021/03/07(日) 23:10:13.92 ID:STDsX8jP0.net
>>40
やだごめんなさい
同時に買ったモノと間違えてしまったわ
お薦めしたいのはルナソルのアイリッドベースよ!
適度な油分だか保湿分で、アタシの砂漠まぶたにちりめん皺作らなかった初めてのアイシャドウベースだったのよ

44 :メイク魂ななしさん:2021/03/08(月) 17:59:45.22 ID:ihvX3XFO0.net
>>38
メイクと離れるけど目周りの乾燥はアトピーかもしれないわよ
アトピーってみんなが想像するような症状だけではなくて実は肌の炎症の総称として使われる言葉なの
もしアトピーならば皮膚科でプロトピックなんかを処方してもらえば目元がうるうるになるわ
アタシの周りでも乾燥で皮膚科に行ってうるうる瞳を手に入れてアイシャドウもアイベースも選び放題になったマツコがたくさんいるのよ
特に花粉のこの時期は目周りが乾燥する人多いはずよ
一度皮膚科にかかってみることをおすすめするわ

45 :メイク魂ななしさん:2021/03/08(月) 19:54:46.57 ID:5qAGiGNp0.net
>>38マツコだけどスレを占領しちゃうからこれで最後にするわね

>>43
あらっそうだったの?
でもちりめん皺が出来ないのは魅力的だわ
これも候補に入れるわね、ありがとう

>>44
アタシ、まさにアトピーなのよ…!
ここ何年かは症状がほぼ出ないから皮膚科は何年も行ってないし、出たとしても手持ちのステロイドでなんとかしちゃってるわ
確かにプロトピックは持ってないけど、今のアタシが皮膚科に行って良いのかしら…
ほら、美容目的でヒルドイド欲しがる人が多くて問題になってるじゃない?
だからこそ代替品としてカルテHDとかヒルマイルドが売ってるわけで…
ちょっと乾燥します、程度で皮膚科行くなんて気がひけるわ…
でも市販品じゃ太刀打ち出来ないからやっぱり行くべきなのよね
心の準備が出来たら行ってみるわ
ありがとう

46 :メイク魂ななしさん:2021/03/08(月) 20:25:39.64 ID:ihvX3XFO0.net
>>45
「皮膚科に行ってうるうる瞳を手に入れ……」みたいな書き方したから印象悪くなっちゃったかもしれないけど、アトピーは立派な病気よ
もちろん健康な人が美容目的で皮膚科に行くのはいけないわ
でもアンタみたいに皮膚に疾患がある人が行くのは何の問題もないことよ
アンタの場合は「ちょっと乾燥します」じゃなくて「目の周りにアトピーが出てます」なのよ
結果的に美容の邪魔にはなってるものの普通に皮膚疾患なのだからそもそも治すべきだわ

47 :メイク魂ななしさん:2021/03/13(土) 06:10:21.48 ID:5DmPOXPu0.net
保守するわね

48 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 21:31:11.78 ID:sHcmIrDq0.net
>>30
遅レスにも程があるけどアタシそのクリーム勧めた覚えあるわ
まだいるかしら
ごめんなさいね遅くなって
普通に朝夕使っても半年くらいはもってる気がするわ
メイク前に使うと目元の乾燥抑えられていいのよね
今タッチアップ無理だからまずはサンプルもらってみたらどうかしら

49 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 18:53:25.63 ID:ylqeamPT0.net
ボビイって何気にスキンケアいいの揃ってるわよね
年齢を重ねる毎に保湿の重要性を身に沁みて感じるんだけどボビイは保湿力ピカイチだわ
アイクリームはもちろん化粧水もクリームも調子が良くなるから大好きよ〜

50 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 21:00:56.06 ID:thNKfOAn0.net
>>48
>>30マツコよ、レスくれてありがとうね
半年も使えるならあの値段でも許容範囲だわ

マツコのレス見て早速近くのイセタンミラーに行ってみたんだけど、
ボビイブラウンは扱ってるけどアイクリームは取り扱いがなかったの…
やっぱり横着しないで遠出しないと駄目みたいね
カウンター行く機会があったらサンプル貰ってみるわね

51 :メイク魂ななしさん:2021/03/25(木) 14:57:15.78 ID:blNJucj70.net
保守するわよ〜

52 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 08:39:00.61 ID:WkzYKJgC0.net
ファミマで売ってたカラーマスカラのテラコッタ買っちゃったわ
すごい発色いいじゃないの
下まつげに塗りまくるわよ〜
他のアイテムも気になるわ

53 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 23:07:40.27 ID:yBivOa1V0.net
気になってたけどアイシャドウも良い感じよね
最寄りのファミマにはなかったから大きなファミマでゆっくり物色したいわ

アタシは新作のディオールのグロスが色移りはもちろんマスクに付きにくいタイプらしくてパヤパヤしてるわ
クラランス一択だったけれど良かったらここにレポを書くわね

54 :メイク魂ななしさん:2021/04/10(土) 17:14:17.39 ID:8W70m73H0.net
保守代わりに書き込むわ

今更ソフィーナipの泡のやつとセラムのサンプルセット使ったんだけどすごいわね
昼間の顔のくすみも少なくなったしメイクの崩れも少ないし、鼻の脂漏性皮膚炎も良くなったわ
何よりスキンケアが5分で終わるのが良いわよね

あたし今までは普通にブースター、化粧水、乳液、美容液、クリームを重ねてたんだけどさ
敏感肌の上に乾燥肌だから最低でも化粧水は3回付けしてたの
おまけに歳のせいかスキンケアの浸透も遅くて、スキンケアが終わる頃には疲労困憊になっちゃっうの
それなのに顔がくすむわメイクが崩れるわ、乾燥肌寄りなのに鼻は脂漏だわで困ってたの
でも敏感肌だから仕方ないわ、って思ってたの

敏感肌ブランドじゃないからどうかしら…なんて思ってたけど挑戦はしてみるものね
7日分って書いてあるのに5日しか持たなかったのには閉口したけど、感動しちゃったわ

55 :メイク魂ななしさん:2021/04/10(土) 19:29:19.03 ID:4BeI2cTf0.net
アンタそれ元々栄養過多だったんじゃないの
なんでもシンプルに近いのが一番よ

56 :メイク魂ななしさん:2021/04/10(土) 20:46:49.27 ID:z+RO9KsE0.net
ソフィーナの泡のやつ出た頃からアタシも愛用してるわ! シンプルに済んでいいわよね

最近マスクで出かけるから石鹸で落とせる日焼けどめとお粉とアイメイクとリップクリームだけだったの
久し振りにお風呂で毛穴ひらいてからたっぷりの馬油で軽く顔を撫でたらコメドが出るわ出るわ……びっくりしたわ

57 :メイク魂ななしさん:2021/04/10(土) 21:28:09.56 ID:+svkeAbR0.net
時々物を変えてみたら変化があったりするわよね
ルーチンでやってたら駄目なのかしらと思うときがあるわねぇ
何だかんだでクレンジング位しかこれといった物が見つからないわ

58 :メイク魂ななしさん:2021/04/10(土) 22:47:03.21 ID:zpcdB8/R0.net
最近アルビオンでフローラドリップのミニボトルがもらえたから使ってるんだけど、毛穴は見えなくなるわ肌は明るくなるわで現品買おうか迷ってきたわ
お高いから今までなんとなく候補に入れてなかったけど、やっぱりお値段がするだけあるわね…

これからの季節日焼け止めもいいものを見つけたいんだけど、なかなか決められないのよね
ここのマツコたちにオススメのUV下地を教えていただきたいわ

59 :メイク魂ななしさん:2021/04/10(土) 23:34:28.87 ID:1B9T7A0O0.net
アタシもUVに悩んでるわ
普段はデコルテサンシェルターを使ってて、
去年の12月頃にアルビオンの諭吉クリームを買ってようやく昨日使い切ったわよ
サンシェルターに比べて保湿効果も感じてすごく良かったんだけど、どうしてか飽きてしまうのよね
今はエレガンスの色付きUV緑を使っていて
、保湿は諭吉よりは低めで色選びを失敗しなければ良い感じよ
緑はファンデ上に塗るけど血色が無くなるわ…

60 :メイク魂ななしさん:2021/04/11(日) 09:55:55.77 ID:B9/jmeeL0.net
前もここに書いた事あるんだけど、クレドのクレームUVがほんと良くってパヤパヤするわよ
保湿は間違いなくしてくれて、クレンジングの時に肌がしょぼくれててガッカリ…って事が無かったもの
容量も50gでたっぷりだからケチらず使えるのも良いわよ
クレド全般に言えるけど、お値段はもちろんするけど容量が意外と多いから実はコスパ良いのよね〜

61 :メイク魂ななしさん:2021/04/11(日) 22:19:16.00 ID:VPgpibJS0.net
>>59
グリーンの日焼け止めなんて赤ら顔の私に合いそうだわ!
>>60
でもお高いんでしょう?と思ったけどコスパがいいなら話は別よ!

アタシ日焼け止めって近所で仕方なく買って義務感だけで塗ってるところあるのよ
更にマスク生活でメイクが楽しめなくなって物欲もなくしてたの
でも日焼け止めがエレガンスやクレドならパヤパヤの気配を感じるわ
二人ともありがとうね!

62 :メイク魂ななしさん:2021/04/26(月) 17:57:34.68 ID:+tsJZS820.net
念のため保守よ

63 :メイク魂ななしさん:2021/05/11(火) 23:16:08.13 ID:ALMACsuB0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同

64 :メイク魂ななしさん:2021/05/12(水) 01:16:16.94 ID:gOdT3b9n0.net
あらやだぁ また新種の何かが湧いてるわ
みんなNGワード登録で一発よ 色んなところに湧いてるから登録するとすっきりするわ〜

これだけじゃなんだから
最近買って良かったものは、キャンメイクのリップ06 サクラなんとかってやつよ
もうマスク生活だからリップなんて付けないじゃない?
だからほんのり赤くなるリップ探してたんだけど、ニベアの色付きなんて完全に口紅べっとりタイプで失敗したわ〜

キャンメイクの他に似たようなのは、アディクションに一つと、
あとはセブンイレブンのパラデューのリップがあるわよ

65 :メイク魂ななしさん:2021/05/13(木) 23:53:28.57 ID:bxbwYfuX0.net
>>64
マスク生活でリップから遠のいてたから貴重な情報嬉しいわ
サクラなんとか、買ってみるわね!!

ZARAからコスメが出たわね
色味かわいいけど質はどうなのかしらね
やっぱりお値段なりかしら

66 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 11:31:39.52 ID:zFrWmJK10.net
梅雨入りらしいわね!早いわね〜。
崩れが気になるわ。マスクに付くのよまったく。

67 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 11:36:28.45 ID:Dm3HypkR0.net
アンタたち!
血色マスクってご存知?
要はカラーマスクなんだけど、最近不織布の血色マスク流行ってるわよね〜
メイクがついても目立たないし、カラバリ豊富でぱやれるわ〜
ネットで買うとお安いのもうれしいのよね

68 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 15:26:39.23 ID:MfKNHGGk0.net
もちろんよ!流行ってるものね〜
マスク自体の話はスレチかもだけど(美容スレのほうに書けばいいのかしら)、血色マスク+目元のハイライトでずいぶん顔色が明るくなるのは実感してるわよ!
気分いいわよねっ

最近買ってよかったのはマジョマジョの光る樹液よ
こんなにも自分のまぶたに色が合ったアイシャドウは初めてなの
500円でこの透明感とツヤを手に入れられるなんて夢みたいよ……
他にもこんなの無いかしら

69 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 19:45:41.02 ID:ILZayYER0.net
アタシ最近スキンケアジプシーで困ってたんだけど、カネボウのお姉さまにいただいた黒いボトルの化粧水とクリームのサンプルがすっごい良くてこれに決めちゃうか迷ってるわ…
でもお値段がネックなのよね…

70 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 00:52:48.68 ID:0gaplcyw0.net
流行りに乗ってリップモンスター買っちゃったわよ
本当に乾かなくて色持ちよくて気に入ったわ〜
ティントは何となく抵抗あって手出さなかったんだけど
これで充分だわ

71 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 21:21:38.88 ID:RbWZRY1p0.net
アタシもリップモンスター買ったわ!
DS行ったらどこも同じ色しか残ってなかったけど、スーパーに全色残ってて即買いよ!

もともと唇が乾燥しやすいから昼くらいには少し乾いてる感じなんだけど、
ティントじゃないリップと比べても乾きづらいわ!

72 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 19:08:23.41 ID:X0ZlvWYK0.net
リップモンスターそんなにいいの!?
近所のドラックストア軒並みほぼ完売状態よ
残ってる色もあったけど欲しい色じゃなかったのよね
そのうち買ってみるわ

ちょっと前にマスクの下に塗る用にルージュアリュールラック買っちゃったのね
確かに落ちないけど結構乾燥するからリップ美容液塗った上に塗ると落ちない効果半減な気がするわ
悩ましいところよね…

73 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 19:27:33.17 ID:0qpDhu+m0.net
リップモンスターのweb限定の色もとってもいいわよ!
アリュールラックも持っているけどかなり色味は違うわね…CHANELの絶妙さは美しいわ!
リップモンスターの方が落ちにくいけどやはり乾燥はするわよ
ただプチプラでこの落ちなさと付け心地の軽さは革新的ね!!

74 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 21:57:28.63 ID:t95Hd+g60.net
アリュールラック乾燥するのね…アタシも買っちゃったけどまだ使ってないからそれ知ってショックよ
リップモンスターの名前なかなか攻めてるわね〜〜!

75 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 08:02:25.75 ID:jClQ8qBi0.net
リップモンスターすごく良かったわ
乾燥するけど皮むけしなかったから、他の色も欲しいと思ったら、もうどこにも売ってなかったわ!

76 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 17:54:57.20 ID:dBvuPo/K0.net
やっだアタシもリップモンスター気になって来ちゃったじゃない!
こんなご時世でリップ関係にアンテナ働かなくなっちゃってて完全に乗り遅れてるわぁ〜
さっきドラッグストア行ったけど見事に品切れしてたわ…
ポーチの中のリップ達、全然使ってないから衛生的に絶対処分した方が良いんだけど貧乏根性で処分出来ないのよ…クレドとかあるんだもの…

77 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 18:08:06.81 ID:OJmPjEDo0.net
アンタたちが話題にするくらいだから…って思わずKATEの売り場行っちゃったじゃないの〜
そんでどの色も一本残らずなかったわよ!すごい人気なのね
気になるわあ〜一緒にパヤりたいわあ!

78 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 19:08:27.71 ID:6LiX/ybX0.net
リップモンスター使ったマツコに質問したいのだけど気になるマスクうつりはどの程度かしら?
やっぱり今のご時世どうしても気になっちゃうのよね……

79 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 21:12:45.62 ID:a1BtUV8a0.net
マスクの形にもよるわよね
柳葉型のマスク使ってるんだけど、全く移らないわ!
普通のマスクだとやっぱり少し付くわよ
色持ちはバッチリ

80 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 23:30:37.12 ID:6LiX/ybX0.net
>>79
ありがとう
詳しく書き込んでくれてどうも助かるわ〜
マスク生活の果てが見えないからリップメイクはプチプラコスメにも慎重になって嫌になっちゃうわ。恥ずかしい
いつか、マスクにうつらないリップを見つけたらここのマツコたちに教えるわね

リップモンスターが欲しいマツコたちが買えるよう祈願もしておくわ

81 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 01:17:22.28 ID:iv25mmxk0.net
ちょっと!アンタたちがリップモンスターの話するもんだからますます欲しくなっちゃったわ
プチプラでシアーで落ちにくいなんて、こんな条件が満たせるものなかなか無いわよね
そんなアタシはシャネルのレベージュパレットの新色が気に入りすぎて2色買いしてしまおうか迷ってるところよ…

82 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 20:36:13.76 ID:iUlo+FBa0.net
アタシはパンプキンワインを買ったんだけどアンタ達はどれにしたのよ?
ピンクバナナ辺りが人気なのかしら?

83 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 23:01:07.52 ID:eq2+l+GV0.net
たしかなんとかフィグとラスボスが人気なんじゃなかったかしら?
地底なんとかみたいなのはすごくよかったわ!

84 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 15:21:23.31 ID:G1/oJvrx0.net
ちょっとアンタたち、バカの一つ覚えみたいにリップモンスターの話ばっかじゃないの!!

そんなアタシも4本買ったわよ、一番のお気に入りは2:00AMかしら
不気味な夜に遊び尽くしたディープレッドっていうコピーがまた良いのよね〜〜

最近気づいたんだけどね、リップコート使えばどんな口紅でも多少は落ちづらくなるからオススメよ

85 :メイク魂ななしさん:2021/05/27(木) 14:19:44.19 ID:BZa2hW9m0.net
アタシもリップモンスターデビューしたわ
薬局で奇跡的に残ってたの
さっき水飲んだけどバッチリ残ってるわ

リップの塗り直しができない時は便利ね!

86 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 19:52:28.42 ID:XGW0PYQe0.net
アタシはダークフィグにしたわ!

87 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 20:45:53.12 ID:NprfOQPb0.net
ラスボスと陽炎買ったわ

88 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 21:44:15.47 ID:yH+wIjKg0.net
>>84
リップコートいろんなメーカーから出てるけど、84のマツコはどこのを使ってるのかしら?
いつも買おうと思うけど決めきれないから、教えてほしいわ

89 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 13:30:46.16 ID:NMORbN8W0.net
保守ッ

90 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 23:28:37.67 ID:l0/Y/FVM0.net
保守ついでにマスクしててもやっぱりチークとリップをつけるとアガるわね
一時祭りになってたキールロワイヤルのチークをおろしたんだけど自分の肌色に似合わな過ぎたわ
目元につけると下瞼に転写されるテカテカゾンビになるし
6gの消費が大変だわ…

91 :メイク魂ななしさん:2021/06/12(土) 01:30:20.47 ID:MddkhCf70.net
保守ありがとねっ

チークで思い出したけどヴィセのクリームチークの旧作にBE-8プラムベージュってあったじゃない?
アタシそれ未だに愛用してるんだけど、さすがにもう残り少ないのよ
もうじき無くなると思うと悲しすぎるわ
幾十と持ってるチークの中で一番色味が合ってたんだもの
落ち着いた青みピンクで、これをつけるだけで一気にくすみが飛んで小顔に見えるのよ

アタシと同じようなマツコは今ごろどうしてるかしら
デパコスプチプラ問わないから似た色のチークを教えてほしいわ

92 :メイク魂ななしさん:2021/06/12(土) 20:06:06.33 ID:lkwg+4sS0.net
プラムベージュ流行ったわね〜
アタシも流行りに乗って買ったわ!
でも結局うまく使いこなせなくてそれきりよ
確かその後のヌーディーベージュが似てるんじゃなかったかしら
近ごろはテスターもなかなか無いから比べられなくて残念よね

93 :メイク魂ななしさん:2021/06/18(金) 19:16:44.19 ID:Nf5QUFuN0.net
ここのマツコたちに相談なんだけれどマスク生活で目元のベースメイクがますます崩れやすくなって困ってるからアドバイスが欲しいの

汗や紫外線もあるけれど、アタシが目の下から頬にかけて乾燥しやすいのもあるのよね
スキンケアを頑張ってみたり、ベースメイクも評判のいいものを買ってみたりしたけど簡単には直らないものね
ピンポイントで目の下だけ乾燥してる訳じゃなくて範囲が結構あるからケアにしても何買えばいいかさっぱりよ
メイク崩れ防止の話なんかも聞きたいわ。図々しいオカマでごめんなさいね……

94 :メイク魂ななしさん:2021/06/18(金) 21:07:19.72 ID:7VhuF/rt0.net
この季節だと日焼け止めを塗っているんじゃないかしら?
日焼け止めって乾燥するやつが多いわよね
最近エムディアってとこの日焼け止めにしたら乾燥しなくて良かったわ
目元の感想もマシになったの
的外れなアドバイスだったらごめんなさいね

95 :メイク魂ななしさん:2021/06/18(金) 23:14:04.82 ID:d+Ieh2oa0.net
>>93マツコ
アタシも昨年の夏からアンタと同じ状況から、今年の3月に皮膚科の軟膏が合わなくて転院して今は小康状態よ!

前のマツコも言ってるけど、日焼け止め変えたら乾燥マシになるかもよ
アタシはクレドの日焼け止めとYSLのオールージュの日焼け止めケチケチ使ってるわ
お値段は高いけど、何度も皮膚科通う待ち時間節約してると自分を無理矢理納得させてる!
少しでもアンタの参考になれば幸せよ

96 :メイク魂ななしさん:2021/06/18(金) 23:19:02.99 ID:d+Ieh2oa0.net
95マツコよ。
今は日焼け止めとシュウの下地の上に日替わりで色んなルースパウダーはたいてマスクしてるわ!
KOSEのメイクキープミスト様々だわ〜

97 :メイク魂ななしさん:2021/06/19(土) 00:48:48.67 ID:V/CyH9tv0.net
セッティングパウダーみたいなのってミストの前に塗るのかしら?後?
NARSのリフ粉とコーセーのミスト使ってるんだけど正しい順番がよくわからないのよね
前後両方試したんだけど体感ではミスト後に粉叩いたほうが若干油田になるのが遅いような気がするわ!
でも潜水法みたいなもんと思うと粉の後にミストよね
ここのマツコたちはどんな順番で使ってるのかしら
よかったら教えてくれると嬉しいわ

98 :メイク魂ななしさん:2021/06/19(土) 02:02:06.69 ID:LL2pDPox0.net
>>93
スレ内でも書かれてるけれど日焼け止めは値段が高い方が保湿がしっかりしてて良いわよ
アタシは油田タイプなんだけどアイシャドウをシャネルのリキッドアイシャドウにしたら崩れなくなったわ
けど、塗った後ぼかすのにシュバババってしないと大変だからBAちゃんに相談してみて
こんなご時世だけど色んなフィックスミストが出てパヤパヤだわ〜

99 :メイク魂ななしさん:2021/06/19(土) 11:07:50.72 ID:lhjc4Mry0.net
93マツコよ

アンタたち本当にありがとうね〜
安い日焼け止めが図星すぎてハッってなっちゃったわ
一昨年の話だけれど基礎化粧品を見繕いにカウンターに行ったら顔だけ日焼けしてることを指摘されて、そこから毎日安い顔用の日焼け止めを塗ってたのよ……
全く本当にダメなオカマでやんなっちゃうわ。本当にマツコたちありがとうね

YSLにクレドの日焼け止め、それからシャネルのリキッドアイシャドウ
ちゃんと控えておいたから巨体揺らしてデパートに繰り出すことにするわ

100 :メイク魂ななしさん:2021/06/19(土) 16:24:54.52 ID:Ss1i4S0f0.net
保湿がしっかりしてる日焼け止めって崩れたりしないのかしら
乾燥肌のくせに夏場はドロッドロに崩れるのよね
皮脂崩れ防止下地も役に立たないし、ミストも駄目なのよ
去年の夏なんて出勤の1時間だけでマスクの下は全部すっぴんになったわ

今はdプロのアレルバリアエッセンスがSPF50+だから使ってるけど、夏場の崩れが怖いわ

101 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 15:11:36.42 ID:gEnyETtp0.net
前まで100マツコと似た感じだったけど夜とメイク前の保湿をしっっっかりするようになってからは崩れなくなったわ
やっぱ乾燥肌は乾燥肌なのよ
保湿系のコスメ使うことよりもまず基礎化粧で肌の中から保湿よ
ちゃんと保湿された肌ならピタッとメイクが乗るわ
その上でセッティングミストやら使うともう完璧よ

102 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 15:27:53.44 ID:674SQz7m0.net
セッティングミストは肌表面の水分油分を蒸発させるからメイクが密着するのよ
呼び水みたいなものね
乾燥肌は使い過ぎには注意よ

103 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 15:38:43.92 ID:nulBz7Ya0.net
アタシも100マツコと同じでメイクがドロっとなってノリがいまいちだったけど保湿が大事なのね
少しばかりアタシの体質ものこともあると思うけれど、やっぱり乾燥肌には保湿よね〜
パヤパヤできる基礎化粧品を探さなくっちゃ

104 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 16:53:39.01 ID:F03swHYE0.net
100マツコよ
やっぱり保湿が大事なのね…
アタシ乾燥肌だけど保湿と相性悪いのよ〜
乾燥肌のくせに保湿に力入れると顔がくすむし、翌朝ギトギトになってどうしようもなくなるわ
洗顔でもギトギトが落ちないしスキンケアも浸透しづらくなるの
だからパックした翌日はメイクがうまく乗らないし崩れやすいし…
アタシだけかしら
真冬はいくらアイテム重ねても数時間後にはカピカピなのにねえ

105 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 20:22:05.11 ID:p1XbOgmi0.net
洗顔しても取れないギトギトって凄いわね
もはやメンズBioreの出番じゃないかしら?

106 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 20:43:28.91 ID:nulBz7Ya0.net
そうね……。あるいは皮膚科に行った方がいいんじゃないかしら
体質なんかはどう?アタシは人並みに食べて巨体揺らして生きてても栄養指導を受けちゃう体質で、同じ体質の身内は肌荒れの傾向が似ているのよね〜

107 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 02:01:00.12 ID:X3QVpbeR0.net
あまり大きな声で言うとdisられるけど、そういう人にこそグリセリンフリーはおすすめよ〜
もし試したことがなければチャレンジする価値はあると思うわ

507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200