2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★14

1 :メイク魂ななしさん:2021/02/14(日) 15:42:07.85 ID:Sj2Vk91K0.net
ちょっとアンタ!
マツコ・デラックスになりきって主にメイクについて言いたいこと言いなさいよ!

※次スレは>>980が立るのよ!
立てられない場合はスレ立て依頼のレスを必ず投稿しなさいよ!

前スレ
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★13【DAT落ち】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1574526121/

過去スレ

マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1550882528/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1524744555/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497555929/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★7
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493389113/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1491826556/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★6 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488921188/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★5 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1484214270/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1476614628/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466610815/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456147774/
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1364616350/

関連スレ
マツコ・デラックス風に美容を語るスレ★1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1489028279/

109 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 03:13:02.51 ID:og7SmgNu0.net
>>104
アンタたぶん肌のキメが荒くなってるんだわ!
クレンジングと洗顔は何使ってるの?
乾燥肌をどうにかしたいならまずはそこからよ
キメのない所に化粧水や乳液やクリームを乗っけてもとどまらないのよ

110 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 15:23:13.73 ID:pO56Dd9U0.net
106マツコよ
まさか人様の心配をしてぼそっと言ったらアドバイスが貰えるなんてここのマツコたちったら本当に親切ね!
恥ずかしながらグリセリンフリーは全く知らなかったから、スレを覗いたり調べてみることにするわね

111 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 19:37:07.16 ID:sLb1zyod0.net
>>109
遅くなってごめんなさいね
クレンジングはマナラのホットクレンジング
洗顔はエリクシールのシュペリエル スムースジェルウォッシュよ

アタシほとんどの製品で洗い上がりに顔が赤黒くなるんだけど、
今使ってるのはどっちも赤黒くならないの
クレンジングは3月くらいから、洗顔は今月頭から使い始めたばかりなんだけど、
ぶっちゃけどんな製品使っても肌の調子は全く同じなの

>>107>>108
グリフリやったことあるわ
化粧水だけグリフリにしたら、真夏でも肌がビキビキ突っ張っちゃって断念したわ

112 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 20:18:53.11 ID:e1aqiFcq0.net
グリフリは肌キメ無さすぎる人には厳しいかもしれないわね
乗り越えるまでパキパキを我慢できればキメが再生して天国だけれど、111マツコみたいにそれまで持たない人が多いもの

113 :メイク魂ななしさん:2021/07/03(土) 13:29:00.04 ID:L9YTVMyT0.net
保守ついでに質問よ
あんた達シェーディングしてる?最近加齢のせいで耳と顎の境目のラインがボヤケてしまって困るのよね
まあ、マスクがあるから良いんだけどしてない時に何かガックリくるのよ
シェーディングしたら陰影でシュッとした顔になるのかと思ってるのよねぇ
難しいかしら?感想聞きたいわ

114 :メイク魂ななしさん:2021/07/03(土) 19:29:50.30 ID:idenid9J0.net
アゴ下のシェーディングはおすすめよ
MA河北がよくYouTubeでやってるけど、アゴ下が暗いととたんにスッキリして見えるのよ
左右のエラ削りはシェーディングとして定番だけれど、人によってはほほ骨が目立ちかねないの
だからアタシはアゴ下シェーディングを推すわ

115 :メイク魂ななしさん:2021/07/03(土) 22:50:53.91 ID:Bbmq8B7c0.net
顎下といえばなんでか今年はすごく顎下が荒れてるのよ
肉で蒸れてるのかしら?アンタたちなんかやってる?

116 :メイク魂ななしさん:2021/07/04(日) 09:43:49.59 ID:bJzKSrvi0.net
やだそれってマスクで擦れてちゃってるんじゃない?
摩擦ってお肌に良くないわよね
インナーマスクとか使うといいわよ

117 :メイク魂ななしさん:2021/07/04(日) 15:39:39.82 ID:iohTHw7I0.net
シェーディングの動画見てみたわよ
中々がっつり色つけて驚いたわよ〜でも半顔が全然違って陰影って大事ねぇ〜って気付かされたわ!ありがとうね!

>>115
アタシは汗で荒れるのもあるから夏は化粧水多めに保湿してるわ
顎はホルモンのせいもあるけれど、この暑さで油分水分のバランスが崩れてるんじゃと思ってるわ

118 :メイク魂ななしさん:2021/07/04(日) 16:34:52.34 ID:swneGmOW0.net
>>115
顎のパーツは落としきれていないクレンジングや汚れが原因で荒れるとも聞いたことがあるわ
少しそっちを見直しているのもいいかもしれないわね

119 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 21:07:07.45 ID:lXUOAB9L0.net
マスクとはいえ不織布て意外とかたいのと製造上すこし薬品がついてるといわれるわねえ

120 :メイク魂ななしさん:2021/07/09(金) 15:02:43.98 ID:JbaRB5860.net
ちょっとアンタたち
ラデュレがブランド終了らしいわよ
キラキラの売り場がオカマには眩しくて、自分では買わないけど
百貨店にあると華やかだし、ちょっとしたプレゼントには重宝してたから残念だわ

121 :メイク魂ななしさん:2021/07/09(金) 18:22:40.30 ID:VqSehjm50.net
ラデュレはパッケージが本当に可愛いわよね
中身はアレだけど

122 :メイク魂ななしさん:2021/07/28(水) 18:22:35.63 ID:jrZmC9xg0.net
毎日暑いけどアンタたち元気にやってる?
アタシ半年くらいアレルギーでほぼ化粧できなかったんだけどようやく荒れない日焼け止めとファンデ見つけてメイク復帰したのよ
そしたらアイメイク全然わからなくなってて困るわ〜
今までどうやってメイクしてたのかしらね
でもメイクできない間は眉だけ描いて出かけてたんだけどめちゃくちゃどんよりしてたのよ
それがメイクするようになって下手になってるけど気分上がるわ〜
ただマスクでこの暑さだからちょっと歩いただけで汗だくなのよね…
ノーメイク生活のときはマスクにすごく助けられたんだけどさ
フィックスミストを買ってみたから試してみるわ!

123 :メイク魂ななしさん:2021/07/29(木) 00:02:46.09 ID:a1h3AHFr0.net
>>122マツコ
メイク復活おめでとうだわ〜よかったわね〜
本当に毎日暑いしマスク生活だしでアタシは日焼け止めと化粧下地とルースパウダー、仕上げにフィックスミストで手抜きしてるわ…
これじゃダメよ!と思いつつも朝が楽ちんで適当メイクが辞めらんないわ
ダメなオカマよね…

124 :メイク魂ななしさん:2021/07/29(木) 00:07:58.38 ID:2lUuzH+70.net
久しぶりにフルでメイクするとアガるわよね分かるわ〜!!
ちょっとチーク入れただけでこんなにも顔って変わるもんなのねと思い知らされるわね
ミストって手軽な値段で買えるから割と楽しいわよね
霧がふわっとして良かったのはアヴァンセのしっとりだったわ

125 :メイク魂ななしさん:2021/07/29(木) 00:45:25.73 ID:m4/8ZXhE0.net
>>122
ちょっとアンタ、その荒れない日焼け止めとやらを教えなさいよ
アタシも日焼け止めで肌荒れしたり目に染みたりで困っているのよね
メイク復帰だなんて羨ましいわ

126 :メイク魂ななしさん:2021/07/29(木) 20:30:29.59 ID:VePWsc1K0.net
122マツコよ
レスしてくれたマツコたちありがとね
メイクって本当に楽しいものだって実感してるわ
でもさぼりたいときはさぼってもいいわよ〜
アヴァンセのフィックスミストいいのね!今度見かけたら買うわ

>>125
アタシの原因は金属アレルギーだったからアンタに合うかわからないけどトゥヴェールのミネラルサンスクリーンよ
パウダーだから汗で流れそうで化粧直しが課題なんだけどとにかく荒れないのよ
これとミネラルファンデしっかり塗ったあとだと今まで使ってたアイメイクとかも問題なく使えるの
適当に塗った後アイメイクしたらやっぱりかぶれたから肌を保護してくれてるんだなって実感したわ
なかなかかぶれの原因が特定できなくて病院や日焼け止め渡り歩いたけど使えるのが見つかって本当によかったわ〜
アンタにも合う日焼け止めが見つかるといいわね!

127 :メイク魂ななしさん:2021/07/31(土) 23:47:02.75 ID:9mEFPjal0.net
>>126
125マツコよ
金属アレルギーが原因だったのね!
アタシも病院いってみようと思うわ、ありがとうね
トゥヴェールのパウダーも使ってみるわ

128 :メイク魂ななしさん:2021/08/02(月) 18:15:29.19 ID:AmLDRLDl0.net
ヤダあたしったら暑いしマスクだしで体調悪いしでメイク熱が過去最高に下がってたのよー!
けどこの流れ見たらなんか元気出てきたわぁ
日焼け止めにシルクパウダー叩くだけの毎日なんだけど明日はリップも塗るわ
セザンヌのラスティングカラーリップの407がさぁ!すごく好きなの!
マスクで見えないけど自分の気持ちをぶち上げるために塗るわよ!

129 :メイク魂ななしさん:2021/08/10(火) 01:13:10.58 ID:SJgETJOe0.net
みんな暑いけど生きてる?台風の後で、今日は流石の私もメリーポピンズみたいに飛べそうなくらいの強風だったわね
(メリーポピンズって今の若い子知ってるのかしら…)


ちょっと聞きたいんだけど、今までこの化粧品使ったらとんでもなく変わった!!効果あった!!
みたいな物あった?

私そういう物に出会ったことなくて、どんなに良いと言われてるディオールやエスティーローダーの美容液試しても、
特に何も良さを感じず…変化無し ってことが多いの

そういう感動を私も味わってみたいわ…

130 :メイク魂ななしさん:2021/08/10(火) 03:26:55.38 ID:5eFadek80.net
アタシも化粧品で良い変化が見られないタイプよ
肌がバキバキに突っ張るとかとかギットギトになるとかはあるんだけどね
何使っても良い方向に変わらないから中学時代と同じ汚肌のままよ

美白とか毛穴が締まるとか味わってみたいものだわ

131 :メイク魂ななしさん:2021/08/10(火) 22:41:29.61 ID:WqqugFSU0.net
アタシ、元々敏感寄りの肌で仕事のストレスで荒れた事があったのよ
素直に皮膚科に通ってたんだけど、出されるのはステロイドで一時的に良くなってもまた荒れるを繰り返してたの
ある日また頬の一部が赤くなって、思い切って老舗の薬局みたいな所の店員さんに相談しておすすめされたのがdプログラムだったわ
メイク落としから乳液まで一式買って使ってたら2週間くらいで炎症も治ってすべすべになったのよ
化粧がのるってこういうことなのね!って驚いたものよ
ベトナム製になってから(今は日本製に戻ってる)使うのやめてしまったけど、後にも先にも感動を味わったのはこの1回だけよ
長文ごめんなさいね!

132 :メイク魂ななしさん:2021/08/10(火) 23:08:32.85 ID:NkMul3jt0.net
アタシは始めてちゃんとしたクレンジング(シスレーのミルククレンジング)を使い始めたときと炭酸パックを使ったときに
肌が柔らかい!透明感!?!!!!
ってなったわ
ただ炭酸パックは持続性はなかったわね…というか毎日なんてやれるわけないのよ…

133 :メイク魂ななしさん:2021/08/10(火) 23:54:43.23 ID:GNcJrdoI0.net
>>129
アタシはDiorプレステージの化粧水で劇的にお肌の調子が良くなったわ
変なブツブツが消えて乾燥しなくなって、乾燥によるかゆみがなくなったから肌を掻きむしることもなくなったわよ

134 :メイク魂ななしさん:2021/08/15(日) 20:11:19.98 ID:7elevIhy0.net
ホントは美容スレの方が良いんだろうけど、過疎ってるからこちらに書くわね

最近の若い子ってどうしてみんな肌の色や質感が全く同じなのかしら
顔だけならメイクで作ってるんだろうけど、いくらアタシが透明感出すコスメ使ってもああはならないわ…
それにみんな手足からうなじから全身同じ色してるじゃない?
いったいどういう原理なのかしら
これだけなら「日焼けに気を使ってる」で済むんだろうけど、
どの子もコピペみたいに全身全く同じ肌色・肌の質感してるのが本当に不思議なのよ
どうやってみんな同じ肌に収束していくのかしら

あたしエビちゃんが流行ってた頃に大学生だったけど、当時はそんな肌の子いなかったのよ…

135 :メイク魂ななしさん:2021/08/16(月) 00:20:18.70 ID:ffHmwdYI0.net
それってすごくわかるわ!!
みんな抜けるように白いわよね…
私気付いたのよ、私たちが生まれた頃って生まれたばかりの頃から保湿してもらってないわよね?
それどころかベビーパウダーはたかれてたわよね?
日焼け止めも0歳の頃から塗ってもらってないわよね?
最近の子たちは本当に小さい頃からスキンケアをちゃんとしてもらってるのよ…だからじゃないかと思ってるわ

136 :メイク魂ななしさん:2021/08/16(月) 02:12:17.69 ID:Qe4E2Gnl0.net
おうちでもだけど生活環境がだいぶちがうんじゃないかしら
学校で夏の体育は冷房きいた体育館だったりするわよね

137 :メイク魂ななしさん:2021/08/16(月) 11:23:02.71 ID:UN4jArk/0.net
冷房効いた体育館で体育の授業やれてるのなんて一部だと思うわよ
それより日焼け止め徹底と日傘の普及がやっぱり大きいんじゃないかしら

138 :メイク魂ななしさん:2021/08/16(月) 12:09:49.68 ID:DZQN1Uyb0.net
日焼け止めと日傘もそうだけどさ、そもそも日焼け止めの性能が昔とは段違いなんじゃない?
ババアオカマの昔語りになっちゃうけど、アタシが高校生の時なんてSPF120とかあったもの
勿論塗ると腕がガッサガサになっちゃうの
それでも日焼けしたくないから塗ってたけどさ

139 :メイク魂ななしさん:2021/08/16(月) 12:38:46.22 ID:0yjWKEUs0.net
昔は日焼け止め特有の匂いがきつかったらしいわね
今40手前の姉妹の通ってた高校が化粧禁止だったんだけど、日焼け止めは匂いでバレて処分されるって当時嘆いてたわ
大学入ってから日焼け止めと日傘を携帯するようになったけど、時既に遅しだったの
今の子は少なくとも匂いでバレる事は無いでしょうね

140 :メイク魂ななしさん:2021/08/16(月) 14:03:53.90 ID:ffHmwdYI0.net
それもそうね!思い出してみたら日焼け止めって昔はもっと肌に悪かったわ
今の日焼け止めってプチプラでもいい仕事するわよね
ありがたいわ

141 :メイク魂ななしさん:2021/08/17(火) 00:19:56.35 ID:5CztUQjd0.net
たしかにね〜
けど綺麗な子が目に入りやすいだけで昔ながらの普通の子もいるような気がするわ
アタシの偏見だけど多分高校生なのに中学生に見えるような子や明らか運動部の子とかね
もちろん綺麗になる環境は10年〜20年前よりずっと整ってると思うわ

142 :メイク魂ななしさん:2021/08/22(日) 15:21:16.97 ID:rFFUYVsi0.net
過疎ってるわねぇ
あげとくわ

143 :メイク魂ななしさん:2021/08/22(日) 23:18:54.46 ID:/8odmFfN0.net
>>135
恐らく「自分のようにはなってほしくない」って考えの母親が増えたのよ。
保湿剤すら与えられなかったからいつもガサガサだった、ニキビが酷いのに皮膚科に連れていってもらえなかった、
そういう思いをしてきた世代が今親になってて、子供の肌ケアに気を遣ってるんじゃないかしら。
永久脱毛年齢が低下してきたのもそれだと思うのよ。娘の気持ちがわかるから早くに通わせる。
悩みに悩んでいた昔の自分に重ねてるんじゃないかしら。

144 :メイク魂ななしさん:2021/08/24(火) 12:22:54.51 ID:Gjvp1s900.net
10代の子が白いのは時代の流れもあるんでしょうけど、
アタシとしては30前半くらいまでの子が皆同じ肌色に収束するのも不思議だわ
なんだかんだ10代の子みたいな真っ白な肌してるじゃない?
メイクで作るって言っても限度があるも思うのよね
アタシの周りで急に肌が白くなった子が何人もいるのよ
日焼け止め塗って日傘常備してリポスフェリック飲んでるけどそんな肌になれないわ

145 :メイク魂ななしさん:2021/08/24(火) 13:08:41.57 ID:BF+HWMUb0.net
急に肌が白くなった子気になるわね!
私も若い子達みたいに色白になりたいわ
機会があったらどうやって白くなったのか聞いてみてくれないかしら?

146 :メイク魂ななしさん:2021/08/24(火) 13:55:54.31 ID:H/P7HvV/0.net
みんながパーソナルカラーを気にし始めたからなのも大きいんじゃない?
昔はそういうの無視で色々着ていたから肌がくすんで見えていたのかもしれないわ

147 :メイク魂ななしさん:2021/08/24(火) 15:35:13.09 ID:6HO3STps0.net
美白って言葉が出始めて勤しんでた世代が母になって美白の重要性を娘に伝え始めたからじゃないかしら

148 :メイク魂ななしさん:2021/08/25(水) 10:03:49.62 ID:9EomAz0n0.net
個人差があるし若いほど効果あるものって多いからねえ

149 :メイク魂ななしさん:2021/08/26(木) 03:26:28.87 ID:XFdIBwmy0.net
今の子は生まれつきのアザですら赤ちゃんのうちにレーザーで消す母親が多いらしいからアタシらの時代とは違うのよね

150 :メイク魂ななしさん:2021/08/28(土) 21:18:19.28 ID:tpeE+2g50.net
アタシマスカラとかアイブロウとかは安いものしか
使ったことないんだけど、デパコスのものとはどう違うのかしら?
お値段でいうと3倍以上差があるじゃない
それだけ仕上がりに差があるのかしら

151 :メイク魂ななしさん:2021/08/28(土) 21:38:41.41 ID:zOXb5On10.net
CHANELのマスカラ使ってるけどすっごくテンションは上がるわよ〜〜
デパコスだと色味が独特だからニュアンスが出るわね!

152 :メイク魂ななしさん:2021/08/29(日) 21:01:47.77 ID:Pz73dMSa0.net
最近カラーマスカラとか眉毛も色味が豊富で楽しいわよね!!

シャネル見たわ〜ブルーニュアンスの綺麗ね〜
ついついテラコッタ系ばっかり買っちゃうから
気分転換に欲しいわ

153 :メイク魂ななしさん:2021/08/30(月) 23:51:19.40 ID:ZWSrqv8x0.net
アンタたちこの暑さで巨体がしぼんでないか心配よ!
アタシ今までアイブロウのアイテムにまったくお金をかけてこなかったんだけど、この間意を決してアンプリチュードでアイブロウマスカラを買ってみたのよ
そしたら液のつき方もすごい自然でアタシの地味な顔立ちがパッと垢抜けたような感じで、とにかく感動したわ
毛質が太いからかマスカラがボテっとつくのが悩みで、今までプチプラで散々漁ってきたのに一瞬で解決してしまったのよ…
プチプラも大好きだけど、たまには今まで試してなかったアイテムをデパコスで挑戦してみるのも楽しいわね!

154 :メイク魂ななしさん:2021/08/31(火) 00:52:13.81 ID:Y3zsVf2C0.net
最近出たADDICTIONのカラーマスカラ、色展開豊富で良いわよ〜!
008 Dusty Skyに一目惚れして難しいかなと思いつつ買っちゃったんだけど、寒色系シャドウはもちろん青ラメピンクなんかと合わせても相性良くってさ
睫毛がスッと伸びる感じも気に入っちゃったし、ちょっと他の色もほしくなってきてるわ…

155 :メイク魂ななしさん:2021/08/31(火) 22:27:06.08 ID:4X2IxG9J0.net
もうさぁ、マスクしてるんだから口紅塗らなくてもいいんじゃないかしら…
だめよっ!だめだめっ!
口紅を塗らないオカマはただのブスよっ!
がんばるわ!

156 :メイク魂ななしさん:2021/08/31(火) 23:57:23.73 ID:FYSJgUXb0.net
うっ心にグサグサ刺さるわ…!
マスク生活になってからリップクリームすらまともに使ってないのよ
マスク移りしないリップってなるとやっぱマット系が強いじゃない?
アタシ、マット系のリップだと引くほど老けて見えるのよね
ツヤの出るタイプのリップコートを使えばいいのかしらね

そろそろコフレの情報が出て来始めたわね〜!
何買おうかしらって考えるだけでパヤパヤだわ

157 :メイク魂ななしさん:2021/09/01(水) 00:46:09.83 ID:IOATiVFP0.net
アタシもさぁ、マットなリップだと老けちゃうオカマなんだけど最近クラランスのウォーターリップステイン使ってみたら良い感じなのよ!
さらっとしててツヤはあるのに本当にマスク移りしないの!
ケンタッキー食べた後はさすがに落ちてたけどちょっとストローで何か飲むくらいじゃ全ッ然落ちない!
ビックリしたわ〜!
香りが強いのと着けた瞬間は若干つっぱるような感じがするのは人を選ぶかもしれないわね
コンフォートオイルインテンスの方も落ちにくいのにマットではなくツヤ仕上がりって聞いたから今度は巨体揺らしてそっちも買いに行ってみようかしら

158 :メイク魂ななしさん:2021/09/01(水) 21:54:21.23 ID:ceJkKBaI0.net
あらアタシもクラランスのウォーターリップステイン使ってるわよ!
あれホント落ちなくていいわよね
あと濃淡コントロールできるのも気に入ってるわ
薄〜く一度塗りすると生まれつきかわいい唇の色!みたいなナチュラルな感じに仕上げられるし、メイク感出したい時は重ね塗りすればスティック+ブラシできちんと塗ったみたいになるのよ
だから中心から自然に色をぼかすのもお手のものって感じで、一本で何役もこなしてくれるからマスク生活前からリピしてるわ

ただ、確かに匂いはちょっと気になるわね
初めて塗った時アメ舐めてるみたいだと思ったわ

159 :メイク魂ななしさん:2021/09/03(金) 19:49:11.59 ID:jsndKj+U0.net
アタシも1年くらいリップなしで暮らしてたんだけど春先に急にリップ塗りたい!買いたい!ってなって買いに行ったのよ
それで今年は3本買ったんだけどUNMIXのグロウのほうのレッドローズが気に入ったわ
ステインは同じ色で少しマットなんだけど唇が染まる効果はないってことで発色が好みのグロウにしたわ
同じ色なんだけど全然見え方が違うの面白いわね〜
やっぱりマスクにはついちゃうけどもともと薄付きで自然な赤みがつく程度だからマスク外したとき塗ってます!って感じにならないのが好きよ
もちろんちゃんと発色させることもできるけどね
マスク外さない外出でもなんとなく塗ると気分いいわ

160 :メイク魂ななしさん:2021/09/20(月) 15:16:24.67 ID:edKiNaAL0.net
保守がてら

カラーアイブロウに興味があるオカマよ
KATEの眉マスカラのライトパープルかわいいわ
でもあれweb限定なのね

161 :メイク魂ななしさん:2021/10/01(金) 22:30:07.15 ID:WQR8CnzR0.net
マットだけのアイシャドウパレットでマツコ達のオススメないかしら?
アタシの手持ちキラキラ系ばっかりだから
目元を染め上げる感じのメイクがしたいのよ

162 :メイク魂ななしさん:2021/10/11(月) 11:04:48.97 ID:vQmFlxEK0.net
保守よ〜

163 :メイク魂ななしさん:2021/10/11(月) 17:30:44.70 ID:1Q+pZdIY0.net
マットって言うとローラメとかMAC、NARS、レキャトルオンブルの268辺りかしら
アンタの年齢が分からないけれど思ったよりマットってくすんだりパッサパサで老け見えするのよね特に茶色系
地肌が綺麗でツヤ感ある肌だとまだいけるかもしれなのだけど、無理にツヤ感出すともうガッツリやってます感が出るし難しい気がするわよ
このご時世難しいけれどTU絶対やった方がいいわ

164 :メイク魂ななしさん:2021/10/11(月) 18:36:45.40 ID:c19lk/yn0.net
TUならちょうどアタシちょうど10月の頭くらいにして貰ったばかりだわ
アイメイク落としてからしてだったんだけどBAさんがアイライナーは引けないって言ってたわね
デパートの方針によって違うと思うんだけれどシャドウならOKのところもあるのは事実だから事前に聞いておくのをオススメするわ

165 :メイク魂ななしさん:2021/10/15(金) 00:42:23.49 ID:aLDu3ngv0.net
パレットではないけどパレットにもできるという意味ではマリクワやシュウもあるわね

ところでマットシャドウって流行ってる割りにいまだに国内プチプラで全然見かけない気がするんだけど気のせいかしらね?
アタシは海外のコスメもとりあえず使うオカマなんだけど近所で気軽に買えるプチプラブランドにもマットの選択肢がほしいわ

166 :メイク魂ななしさん:2021/10/15(金) 03:24:44.37 ID:aS3T/yZl0.net
>>165
すでにご存知だったら申し訳ないけれどプチプラだとキャンメイクのパーフェクトマルチアイズが全色マットのパレットよ
単色シャドウが出てるプチプラブランドだと中にはマットもあるかもしれないわね
ぱっと思いついたのはヴィセアヴァンとかKATEとかマジョマジョあたりかしら
ただどうしてもプチプラだと粉質が気になるところよね…ラメやパールでごまかせないからアイシャドウベースを駆使するしかないのかしらね

アタシもマットシャドウ好きなんだけど仕上げにどうしてもラメやパールを足したくなっちゃうのよね…引き算のできないオカマなのよ…

167 :メイク魂ななしさん:2021/10/15(金) 18:53:04.30 ID:MPuUJIya0.net
>>166
IDの変わった165マツコよ
なるほどそういえば単色も合わせると結構出ているのね
確かに粉質はネックよね…だからあまり出さないのかしら…
アタシもパサついた印象になりそうで下地をパール入りのにしたりしてるから気持ち分かるわ〜
というか化粧下地の段階では巨顔が全部テッカテカでまるでミラーボールよ

168 :メイク魂ななしさん:2021/10/16(土) 14:39:35.71 ID:UVxDGUey0.net
>>167
そうなのよ、ヴィセアヴァンの単色シャドウは発売当時は話題になってた記憶があるわ
あとキャンメイクばかりで申し訳ないけど最近発売されたシルキースフレアイズ3色はすべてマットで構成されてるパレットみたいよ
ただシルキースフレアイズってわりと種類あるけれどパレットによって粉質に個体差があるみたいよ、YouTuberのお嬢さんが言ってたわ

そうそう、マットだけだとついどうしても物足りなく感じちゃうのよねぇ
目元キラキラさせるだけでパヤパヤしちゃうチョロいオカマなのよ〜

169 :メイク魂ななしさん:2021/10/19(火) 00:47:34.54 ID:g/3cakSG0.net
アタシもラメパール入れたくなるの分かるチョロオカマだわ〜
入れるだけで華やかになる気がするのよね

マットマツコはフェイス辺りはどう言う引き算をしているのかしら
マットにしてみたい時もあるから聞きたいわ

170 :メイク魂ななしさん:2021/10/23(土) 22:28:56.71 ID:60Sjd+B50.net
>>169
上で話してるマツコ達ではないんだけど、アタシはベース周りは最後のパウダーはマットでチークもマットにすることが多いわ
リップをマットにすると顔色が死相みたいだから他で引き算してるのよね

171 :メイク魂ななしさん:2021/10/25(月) 07:51:37.99 ID:bHJ9920C0.net
保守しとくわよ〜

172 :メイク魂ななしさん:2021/11/10(水) 01:40:14.33 ID:46q0CQOk0.net
保守するわね

173 :メイク魂ななしさん:2021/11/23(火) 13:59:40.00 ID:bgXJPX+F0.net
あたしも保守しとくわよ!

174 :メイク魂ななしさん:2021/11/25(木) 21:22:49.96 ID:yhHfEr8B0.net
アンタたち保守だけじゃなくてなにか書いていきなさいよ!

この間RMK通りかかったらまだ限定パレット売ってて衝動買いしちゃったわよ
グレーが透明感あって素敵!!と思ったんだけど家帰ってつけてみたら何か違うのよね
ちょっと失敗したかしらと思ったけどせっかく買ったからには使いこなしたいわ

コロナ禍であんまりメイクしないもんだからたまにやると目元やりすぎちゃうのが悩みよ
目元は足りないくらいがいいのかしら
マスクするからチークもあまり塗ってなかったけど前から欲しかったチーク買おうかしらって
見に行ったらなくなっててショックよ〜
とりとめのない長文でごめんね

175 :メイク魂ななしさん:2021/11/25(木) 22:23:48.57 ID:GgTlTQvv0.net
今日美容院で読んだファッション雑誌とか、美容ゆーちゅーばーや美容SNSの若い子が言ってたけど、
「マスクの時はアイメイクをしっかり!」だそうよ!
アタシはデパコスのアイシャドウベース買っちゃおうかと思ってるわ

176 :メイク魂ななしさん:2021/11/26(金) 00:49:42.85 ID:5+XIB8+I0.net
マスク生活には飽き飽きだけど、
カラーマスカラが色んなブランドから出たり
眉マスカラも面白い色味出たりして
悪いことばっかじゃないわね〜って楽しんでるわ
ファンデも擦れとかヨレに強くなって
今までに無い方向で進化したわよね

177 :メイク魂ななしさん:2021/11/26(金) 00:56:18.77 ID:rNk22t5y0.net
ニューノーマルなニューハーフてどんなんかしらねえ

178 :メイク魂ななしさん:2021/11/26(金) 01:58:59.16 ID:BxIGNgay0.net
>>176
アタシこの間勢いでベージュマスカラ買っちゃったのよ!
すんごいよかったわ、自己満だけどねっ

179 :メイク魂ななしさん:2021/11/26(金) 21:48:22.44 ID:2YtjgQ8r0.net
ベージュマスカラいけるなんてなかなかのマツコね!
アタシは前に買ったマスカラいまいちと思って放置してたけど最近使ったらすごくよく見えてびっくりよ
こういうのってなんなのかしらね

最近アタシは上瞼マット下瞼キラキラにするの気に入ってるわ
もともとはキラキラ好きなんだけどマットもいいわ〜
ただ上下マットだと寂しいから下はキラキラさせるのよ

180 :メイク魂ななしさん:2021/11/27(土) 00:09:24.30 ID:SBCfSbGB0.net
ベージュマスカラ使えるマツコはやっぱり
色白儚げオカマなのかしら?

181 :メイク魂ななしさん:2021/11/27(土) 12:46:33.91 ID:+mtWb59w0.net
あたしは色白オカマでベージュマスカラ塗ったくってるけど、小麦肌にベージュマスカラも素敵だと思うわぁ

182 :メイク魂ななしさん:2021/11/27(土) 14:08:55.01 ID:VqEVPx000.net
あらやだ〜!めちゃくちゃロマンを感じるじゃない……

マスカラは基本的にクリニークで他はにじむからダメだったけどKISSのカラーマスカラはにじまないし仕上がりもいいから最近ハマっちゃったわ
特にアタシはパープルがお気に入りよ

183 :メイク魂ななしさん:2021/11/30(火) 15:48:54.68 ID:CNNA6n8b0.net
ねぇ、ちょっと上のキラキラなマツコ達に聞きたいんだけど、男顔ってラメ似合わないのかしら?
PCPD顔タイプ全てラメお薦めなマツコなのに、なぜかラメが邪魔になるのよね
でも懲りずに買っちゃう…カラスと同じで光り物に弱いのよねぇ…

184 :メイク魂ななしさん:2021/12/01(水) 22:07:08.46 ID:+nVX8zZc0.net
アタシ漢顔でPCPDともにラメ得意なタイプよ
実際ラメでアラ隠ししてるから183マツコに似合わない理由がわからないわ
PCPD以外の分類基準に鍵があるんだろうけど、そもそもラメが似合わないってたぶん強いコントラストが苦手ってことよね
強いコントラストが得意な人って白目と黒目の差がくっきりしてることが多い気がするのよ
目の色が明るくても黒目のフチがしっかりしてる人は強いコントラストが得意な印象あるわ
183マツコは男顔でも黒目のフチが柔らかいとかない?

あと男顔ってメリハリ効いた顔立ちの人が多いわよね
女のメイクは顔の引っ込んだ場所に影つけて、盛り上がってる場所にハイライト入れるじゃない?
オカマのメイクはいろいろあるけど、ゴツい凹凸を隠すために引っ込んだ場所に暗い影色を入れず、ふんわり見せるテクがあるわよね
ふんわりソフトフォーカスかけるのが目的だから、つまり強いコントラストとは対照的なのよ
もしかしたらラメ=強いコントラスト=メリハリを強調させる=より男顔に見える、とか?
まあ今思いついた説だからスルーしていいわ!
長文ごめんなさいね!
こういうのって生活板のパーソナルなんちゃらスレとかに詳しい人がいそうじゃない?

185 :メイク魂ななしさん:2021/12/02(木) 10:05:15.90 ID:zRCbEfcD0.net
ごめんなさいね無関係マツコなんだけれど、すごく納得だわ!
私は男顔でPDはわからないけれど夏冬クリアなのよ
コントラストが苦手なタイプなの
ラメが苦手なのもそのせいかもしれないわ
なんだか言語化されるとすっきりするわね、ありがとうね184マツコ!

186 :メイク魂ななしさん:2021/12/02(木) 10:50:55.91 ID:DLk57k0X0.net
夏さんでクリアでもコントラスト強すぎるとダメな子っているじゃない、壇蜜さんとか
ファーストサマーウイカちゃんは夏だと思うんだけど他を作り込むことで目元に上手にラメ使ってると思うのよ
こう…技法でどうにか出来るものなのよね?
私も好きよキラキララメ、PCは冬ダーク夏スモでラメは合うけどガンギマリはしないわ
マジョのカチカチ筆ペンみたいアイライナーを愛用していたわ、品名を忘れたけどラメラメして好きだったわ

187 :メイク魂ななしさん:2021/12/02(木) 11:48:33.29 ID:Hn0weW700.net
>>184
183マツコよ
スレチかもと詳しくは書かなかったのだけれど、アタシは冬ビビ2ndなしで、目は烏龍茶、縁は濃いコンクリートを想像してもらえば、そのままよ
ただ白眼が青白いから、コントラストは強いタイプ

だから余計に疑問に思っていたのだけれど、184のおかげで腑に落ちたわ!ありがとう!
彫りが深くてキツめの男顔だから、ラメだとメリハリを強調しすぎて、更に男っぽさが増してたんだと思うわ

にしても、ラメが似合うって華やかで素敵よ、きっとファビュラスなマツコなのね

188 :メイク魂ななしさん:2021/12/04(土) 10:57:55.08 ID:m9DCFBzT0.net
ここでオススメされてたリップモンスター買ったわよ〜
塗りやすいし発色も好みでパヤパヤしたわ!

189 :メイク魂ななしさん:2021/12/05(日) 21:33:33.53 ID:iiY6lFQg0.net
この板にボビイブラウンのスレはなかったのね
もしかして人気のないブランドなのかしら
各メーカーでも作らなくなっているというジャー型のジェルアイライナーを
10数年ずっと使い続けているオカマなんてあたしくらいよね
ひさびさに買おうと思ったら公式ですら品切れになっていたんだけど
もしかして廃盤になったのかしら嫌だわ
あたしの住んでいる県には店舗がないからいつも通販してたのに困ったわ

190 :メイク魂ななしさん:2021/12/06(月) 00:07:22.28 ID:vHR2MrjP0.net
>>189
スレが無いデパコスブランド総合★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1634487145/
一応ここが該当スレになるわね
限定品が出る時とかボビイも話題になるわよ
ジェルライナーいいわよね!アタシも使ってたわあ
今はスティック型のが主流になっちゃって、ジャータイプは色も少なくなっちゃったのね…
アタシの若い頃は爆発的に流行ってたから寂しいわ〜

191 :メイク魂ななしさん:2021/12/06(月) 12:00:15.12 ID:3AZg4zmy0.net
>>190
あら〜ありがとう
あとで覗いてみるわ
昔はもっと色があったはずなんだけど久々に公式見たら5色になっててビックリしたわ
このアイライナー一度買ったらかなり持つからウッカリしてたわ
変異株が感染爆発する前に都心の店舗に行っておこうかしら

192 :メイク魂ななしさん:2021/12/07(火) 22:57:15.39 ID:MmQupXT70.net
そういえばポットタイプのジェルアイライナー流行ったわよね〜
と言うか、ジェルタイプのアイライナーの先駆けじゃなかったかしらポットタイプって
一時はクレドからも出てたわよねアタシ使ってたわ
クレドは随分前に廃盤になっちゃったわね
でもアタシものぐさなオカマだからさ、付属の筆がすぐにガッサガサになっちゃうのよ
アイライナー自体のコスパは鬼だからなんとか残って欲しいわよね

ペンシルタイプで申し訳ないんだけど最近ルナソルで買ったジェルアイライナーがあんまり見かけない色で良かったわよ
シークレットシェイパーフォーアイズの01番、ブラウンネロリって言う色よ
名前の通り、オレンジがかったブラウンで凄く可愛いのよ
下瞼の目尻側に乗せるといい感じよ
名前は長ったらしいけどおすすめよ〜

193 :メイク魂ななしさん:2021/12/08(水) 00:25:04.86 ID:P6sU63O60.net
ここで教えてもらった中では、クラランスのリップが気に入って色違いも買ったわ
シャネルのはどうしてもマスクに付いちゃうのがね…

194 :メイク魂ななしさん:2021/12/10(金) 10:13:53.71 ID:n6nQDdji0.net
インテグレートのフラットスキンメーカーって
いつも年明けの1月とか2月くらいにならないと売らないと思っていたけど違うのかしら
マツキヨに大量に置いてあるわ
油田カマだから夏はこれに助けられているから買い足さないといけないのだけれど
通年販売して欲しいわ
数量限定!とか煽られると辛いのよ

195 :メイク魂ななしさん:2021/12/10(金) 19:48:13.24 ID:skdllGaf0.net
>>194
アタシもフラットスキンないと生きられない油田カマよ!
確か2月限定発売だったけど、今年はまだ陳列されてるわよね
逆に売上悪くて来年出ないとかないようにして欲しいわ!
あれがないと顔が完成しないのよね〜

196 :メイク魂ななしさん:2021/12/16(木) 04:00:38.41 ID:PpuDwq2Y0.net
フラットスキンは試したことがないんだけど今年はプリマの皮脂テカリ防止下地には本当にお世話になったわ
コロナ禍前は完璧なテカリ&崩れ防止を求めてあれこれ彷徨ってたんだけどマスク生活になってからはもうテカリは諦めてとりあえずティッシュオフでさっと修正できる崩れまでは許す!ってなったのよ
でもデパートでTUはできなくなったし、な〜んかコロナ禍以降はカウンターに近寄りがたくなっちゃってね…
手持ちのあれこれを組み合わせてベースメイク作りに励んでたんだけど比較的どんなファンデを使ってもドロドロに崩れにくくしてくれたのはプリマの下地だったのよ…!
クッションファンデみたいな油分多めのファンデとの相性もよくて年中使っちゃってるわ!やっぱり人気なだけあるわね〜

やだ、明け方に長文自分語りごめんなさいね…5ちゃんが楽しみのさみしいオカマなのよ…
他のマツコのベスコス2021なんかも知りたいからお時間あればぜひ教えてちょうだい

197 :216:2021/12/16(木) 17:27:24.27 ID:02zPV+t/0.net
長過ぎよ

198 :メイク魂ななしさん:2021/12/16(木) 17:52:26.73 ID:rl6axken0.net
アタシは長文マツコがいてもいいわよ
最近書き込むマツコ少ないし、読みたくないマツコはスルーしたらいいんじゃないかしら

ここ見てフラットスキンメーカーやっとリピできたわ〜
公式サイトで扱ってないしネット通販は馬鹿みたいにお高くなってたから買えなかったのよ
おでこサラサラになるしマスクで隠れるところに使うと不快感やわらいでいいわ
教えてくれたマツコありがとうね!

199 :メイク魂ななしさん:2021/12/25(土) 10:54:58.39 ID:BvkXuwE70.net
今年は化粧する機会が少なくてベスコスどころじゃなかったわ〜
マイク生活だからアイメイクに気合入れたいんだけど特にいいコスメに出会えず…
他マツコのアイメイクが聞きたいわ〜

200 :メイク魂ななしさん:2021/12/26(日) 18:29:29.77 ID:lDxs+qFh0.net
uzuのブランドブックでリップが6本ついてくるわよ!!
予約しちゃったわ〜

201 :メイク魂ななしさん:2021/12/26(日) 19:29:04.94 ID:nvEBb42Z0.net
マスク生活になってからリップ使わないのよね…と思って見送ってたけど>>200マツコのお陰でどうしても欲しくなって今予約して来たわよ!
久しぶりのリップよ〜パヤパヤするわ〜
ちなみにアタシはオレンジのムックにしたわよ

202 :メイク魂ななしさん:2021/12/27(月) 19:42:23.84 ID:VMxdBTXr0.net
アタシもリップ6本はお得だけど使わないんじゃ…なんて思って見に行ってまんまとレッド予約しちゃったわよ!
今年はあんまりリップ買ってないと思ったけど数えたら3本買ってとコフレに入ってた1本あってたわ

今日はアディクションの限定マスカラとアイライナー買ってきたのよ
マスカラもアイライナーも最近は黒っぽいのばかり使ってたからテンション上がるわ
ただこのご時世で試して買えないのは本当に困るわね
早く気兼ねなく試せるようにならないかしら〜

今年のアイメイクでよかったのはUZUのアイライナーのメタリックブラックね
真っ黒だときつくなりすぎるけどこの色ちょうどよく目力が出るのに怖くならないのよ
筆も描きやすいし1本は常備しておこうってアイテムになったわ

203 :メイク魂ななしさん:2021/12/27(月) 20:07:09.79 ID:OykRQLa30.net
やだ〜マスク生活が終わったらリップ買いまくってやろうってリップ貯金してたけど思わずポチっちゃったじゃない!

アタシは今年買って良かったのはズーシーのシャドウかしら
Amazonでセールをしてた時に夢幻燦爛動物シリーズの02番のローズを買ったけどパケの可愛さもさることながら使いやすくて今風のラメをキラキラさせたアイメイクが簡単にできちゃってハマってるわ〜
中華コスメって実のところどうなのかしらって思ってたけどプチプラでこのラメ感はパヤるわね

204 :メイク魂ななしさん:2021/12/27(月) 21:29:12.85 ID:OZ4ZMVbk0.net
アタシは今年もリップ買いすぎたわ〜
リップで良かったのはCHANELの秋限定ね!
ビーアイドルのもっちリップは質感が不思議で面白かったわよ!
今年買って良かったものはカラーマスカラね〜紫が特に馴染んで色っぽくなったわよ
addictionも良いわね!買っちゃおうかしら

205 :メイク魂ななしさん:2021/12/27(月) 22:11:52.51 ID:jtQCC+U30.net
やっぱりマスク生活とは言えどリップにはパヤパヤしちゃうわよね!
自分受けが一番よ〜

206 :メイク魂ななしさん:2021/12/28(火) 12:41:26.55 ID:1HXM8FSE0.net
アタシは今年プチプラスキンケアにパヤパヤした年だったわぁ
ダメな成分をある程度把握できるようになってきて選ぶの楽しかったの!
ベスコスは肌ラボ極潤エイジングケアとLife-flo サリチル酸スプレーとダーマEのアンチリンクルリニューアルクリームとサンホワイトシルキーよ
シワっぽかった肌がパンとしたわ!
ただお肌は好調だったけどメイクに全然パヤれなかったのが残念よ
色々やってみたけど全然メイク映えしないというか盛るのが似合わないタイプみたい
アタシってばメイク下手なのね…って実感してしまったわ
悔しいわあぁ!!!!!
ナチュラルシンプルに飽きたのよ!

207 :メイク魂ななしさん:2021/12/28(火) 13:58:52.07 ID:mIhYXuzd0.net
ちょっと…
ここでUZUのムック本教えてもらってウキウキで予約しにいったら完売だったわよ
リップメイクなんて今の世の中じゃ減りも遅いし要らないでしょとか思ってた過去の自分に説教したいわ
最後にリップを塗ってメイクを仕上げるとやっぱりテンション上がるのよねえ

208 :メイク魂ななしさん:2021/12/28(火) 15:00:11.57 ID:ZpaTm/6J0.net
アタシも盛りメイク似合わないわぁ
だから唯一盛れるリップ命なんだけど、今年はタッチアップできなくて撃沈してばかりよ…
PCより別要素が優先なのも厄介なのよねぇ
他のマツコは運命のリップに出会えたかしら?

507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200