2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 81■■

797 :メイク魂ななしさん:2021/06/24(木) 17:09:03.81 ID:6u7CILMQ0.net
>>782
マツキヨ、サンドラッグにありました。
サンドラッグは段ボールに山積み。強きな発注だわ。シャンプーだけ欲しかったから、Amazonで購入。シトラスの香り良いです。

798 :メイク魂ななしさん:2021/06/24(木) 19:48:36.00 ID:5wA1yHk80.net
>>797
死ね

799 :メイク魂ななしさん:2021/06/24(木) 20:15:31.96 ID:bchImc0J0.net
ぶっそうね

800 :782:2021/06/24(木) 22:42:27.55 ID:draN0eH20.net
ボタニストはツルハじゃないとこで売ってたのか!
皆ありがとう教えてくれた店回ってみる
ゼラニウム好きなんでお茶の香りは残らなくてもゼラニウムは残るのも嬉しい

801 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 03:22:48.94 ID:Jhx3g3dP0.net
メリットは強洗浄力のラウレス硫酸が穏やかに作用する抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムの効果を無意味にしてしまっていると思う

h&sはラウレス硫酸に加えてラウリル硫酸まで配合してるがジンクピリチオンの強烈な抗菌成分があるのでフケ・かゆみへの効果はまだ得られると思う。総合的な毒性の高さはメリットの比ではないが

802 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 11:21:10.52 ID:SOM7F9cD0.net
頭皮痒くなりやすい人の中に毛量多くて髪太めのタイプいない?
単に私がそうなんだけど髪に湿気や熱がこもりやすい→痒くなる

803 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 13:52:28.59 ID:2eCk0lFR0.net
カビてんだよ

804 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 13:55:55.03 ID:fYcmkQXU0.net
石鹸で洗えば解決

805 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 17:40:34.35 ID:FCG995lF0.net
>>802
自分がそれ
ちなみにカビてはいないって皮膚科に言われた

806 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 18:22:06.20 ID:ethEO2Hk0.net
>>798
品がない。
ボタニスト高くて買えないのね。
可哀想。いち髪ハッカ待っていたら。
ボタニストは最強だわ。

807 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 18:42:07.65 ID:n9YN1xsx0.net
いち髪 和ハッカの香り楽しみ
新発売のシャンプーが発売日に買えるのってドラッズストアよりもイオンとかのショッピングモールなのかな
家の最寄りのドラッグストアはスギなんだけど発売日二週間過ぎくらいにようやく店頭に並ぶ

808 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 20:39:41.18 ID:5l3fKqIU0.net
ここ見て気になってたシーブリーズのプレシャンプー使ってみた
思ったよりもスースーしなくてあれ?と思ったけど頭皮がじわじわ温かくなる感じが気持ち良いね
しっとり系のシャンプーばかり使うので洗い流して髪がキュッとなるのも久々だ

809 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 20:53:08.65 ID:Oeyw+r8k0.net
シーブリーズは頭皮に脂が多いとスースーしにくいからシャンプーしてから使ってるわ
プレシャンプーじゃないけど数分放置するとジンジンしてきて面白いよね

810 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 23:53:10.65 ID:g37WAKq20.net
>>806
死ね

811 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 00:03:29.52 ID:1efF0lJN0.net
>>809
じゃあ何度か使ううちに脂が減ってきてスースーするようにもなるのかな
スースーするだけで汚れが落ちてるのかはわからないってよりは温感で毛穴が開いてよく洗えてるような気はしてる

812 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 09:30:07.74 ID:+kDFmnle0.net
スースーならサクセス

813 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 13:00:59.89 ID:J0gVMJGP0.net
>>810
落ち着こうね

814 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 13:07:08.87 ID:Zrhlnba00.net
&ハニーとハニーチェ迷うわ

815 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 15:29:53.33 ID:uuRiDL1Q0.net
マー&ミーのコンディショナーボトルにまだ入ってるのに液がこってり過ぎてポンプがくみあげてくれなくてゴポォッ!スカッ!ってなるのなんとかしてほしい
毎日ボトルかき回すのめんどくさーい

816 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 15:43:47.65 ID:+kDFmnle0.net
>>815
逆さまに置いておけば?

817 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 19:00:55.46 ID:KBnPWwze0.net
>>816
なおさら逆効果では?どんな形状と勘違いしたのかわからないけど

818 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 19:55:00.54 ID:l4+ZOuJn0.net
いや少なくなったらポンプ外して直接出すって事だと思ったけど

819 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 21:22:39.65 ID:mAj4qjSx0.net
ミクシムサプリか何かも半分くらいコンディショナー入ってるのにポンプで出なくなってイライラしたから100均でドレッシングボトル買って来て移したよ

820 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 01:04:34.94 ID:FCRCOeAp0.net
今のコンディショナーってもったり重いの多いから
最後の方ちゃんと出てこないのだらけだと思う
たまにサラっとしたのに出会うと珍しいな!ってなる

821 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 06:35:24.69 ID:Zc2rVC+H0.net
後単純にポンプの管が底まで届いていないの多いなw

822 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 08:38:37.43 ID:z/WAqrW10.net
テクスチャーがもったりしてるからボトルに移すのも一苦労だよね
口の小さいボトルとかだと漏斗で入れるけどなかなか下に落ちない

823 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 09:35:40.47 ID:KFTcTMyP0.net
今の時期なら良いけど、気温が下がる真冬は「温めないと出てこない」というパターンにもなる。
メゾンドュテのコンディショナーはラックスのジャータイプのトリートメントよりも硬かった。

824 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 09:37:44.31 ID:k0fcrERp0.net
「」の使い方が気持ち悪いどころか山盛りゴミついてるっていう

825 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 12:52:41.41 ID:4yzzczDP0.net
>>824
落ち着こうね

826 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 15:31:08.25 ID:ZXD9e4ZW0.net
いっそ加水しちゃえば

827 :メイク魂ななしさん:2021/06/28(月) 10:10:03.73 ID:eOv2q0j60.net
いち髪プレミアム黄色、梅雨時期にまとまる。私は香りは続かないけど、良いな。
さらふわ。

828 :メイク魂ななしさん:2021/06/28(月) 10:31:29.43 ID:DnLRfFZD0.net
>>827
死ね

829 :メイク魂ななしさん:2021/06/28(月) 14:13:29.06 ID:yZE0Eih+0.net
句読点に親でもころされたの?

830 :メイク魂ななしさん:2021/06/28(月) 20:57:07.59 ID:aZhreK4D0.net
>>829
親はコロされてないよ

831 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 11:01:27.46 ID:2QwW5Dup0.net
ひまわりだと下記の場合、何色がおすすめですか?
ひまわり以外でも良さげなのあったら教えてください。

髪のボリューム多め、
トップがぺたんこになりすい
フワッとしたい
夏だとひまわりのだと、べちゃべちゃ?

832 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 12:37:54.08 ID:Uq0tjUvk0.net
青がいいかもしれないけどヒマワリはサシェがあるからお試し推奨

833 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 13:13:02.04 ID:GC5jKxf/0.net
今は青って廃盤じゃなかったっけ?

>>831
前髪ぺたんこタイプで前にひまわりピンク使い続けてて、重いと感じる時はルミニークでリセットしてた
ピンクのハピネスブルーム使ってて、夏みかんの香りってレスであまり考えずに買ったんだけど、サラサラ系で丁度良かったよ

今はいち髪スムース使っているけど、使い切ったらパウチ使ったいち髪プレミアムに乗り換え予定

上記のシャンプー全部お試しパウチやトラベルあるから、試してみてね

834 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 15:58:28.73 ID:2QwW5Dup0.net
ありがとうございます。
ひまわりは避けておこうかなと思います

835 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 19:32:00.97 ID:B2JJ70Ni0.net
えっwww

836 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 23:23:02.68 ID:oWZ24Va00.net
ワロタw

もう1つのスレにも書いたけど
↓の黄色があまり重くないけどフワっとまとまる
青はサラっとしつつもまとまるって感じ
黄色はパイナップルみたいな香りがするのでフルーツ系好きな人にいいかも
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000076779.html

837 :メイク魂ななしさん:2021/07/03(土) 15:39:47.62 ID:Vc6HvhGl0.net
今年の夏はいち髪プレミアム黄とフィーノで頭皮も髪も綺麗な夏に。
暑くなる前に買って置こう。

838 :メイク魂ななしさん:2021/07/03(土) 18:57:48.24 ID:w9YxQ52a0.net
>>837
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ櫻木死ね

839 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 01:00:40.89 ID:kP7ug4G20.net
finoからヘアオイル新発売てfinoまだ生きとったんかワレ

840 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 01:02:24.49 ID:kP7ug4G20.net
それならシャンコン復活してくれ

841 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 06:37:36.93 ID:7+1+eQi80.net
フィーノのヘアマスクはまだ現役で並んでるな

842 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 09:41:44.13 ID:zA+1nc5B0.net
フィーノくらいシリコン強いトリートメントやヘアマスクって他にないよね?
クリアのヘアマスク買ったけど普通のトリートメントみたいな使用感でガッカリだった
ラックスのヘアマスクはツルツルしててフィーノに近かったけど
シリコンガッツリは選択肢があまりないような

843 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 10:35:26.32 ID:lGNOGDh70.net
TSUBAKI

844 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 11:36:54.59 ID:2kvHCRAb0.net
ノンシリコンブームに抗うfino大好き
健康な黒髪の時は成分過剰すぎて合わなかったけど、ダメージヘアになってから有能さを実感

845 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 15:46:08.46 ID:R0RzJOPV0.net
フィーノは香りがオバアチャンぽくて苦手

846 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 16:16:37.17 ID:zA+1nc5B0.net
>>843
TSUBAKIのヘアマスク使ったことなかったわ
ありがとう
限定の春ツバキってやつ近所で売ってたら良いな

847 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 17:29:00.45 ID:lTdtRaw10.net
>>845
伝統的な正統派な資生堂の香りって感じで嫌いじゃない

848 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 05:21:58.60 ID:VbChvoTL0.net
>>845
そかそか
じゃあ本物のおばちゃんが使う分には問題ないな

849 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 11:27:03.30 ID:mNyYnJSC0.net
フィーノむしろおじさん臭だと思ってた

850 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 12:48:31.59 ID:cyui3jGD0.net
フィーノ頭痛くなる臭さ

851 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 13:21:04.16 ID:y7VBONpE0.net
ずっとしっとり系のシャンプーばかりジプシーしてたけど
タオルドライ後にホホバオイルを髪全体に馴染ませるようにしたら
癖毛でパサパサ広がる髪がしっとり落ち着くようになったので
シャンプーをしっとり系からサラサラ系に変えたら、髪がいい感じに指通りなめらかになって軽くなった
適当に何使っても調子いいので、近ごろはもう熊野油脂の安いリンスインシャンプーで十分な感じw
あと、毛先だけ特売で買ったビオリスのトリートメントのエアリー使ってる

852 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 18:01:23.27 ID:a3UgcIlD0.net
フィーノはリバースケアに最適
普通にトリートメントとシャンプーは良いやつ使って保護用にすると髪つやっつや

853 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 21:02:01.01 ID:d5z6ZyYz0.net
>>801
亜鉛の何が毒だと思ってるの?
ジンクピリチオンたたきって頭悪すぎて驚く

854 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 22:19:19.63 ID:ZnvbIj7g0.net
>>853
世の中にはこういう類いの人が一定数居るので
触らず放置が吉かもよ
https://i.imgur.com/yn7x0Px.jpg

855 :メイク魂ななしさん:2021/07/09(金) 05:54:24.84 ID:STutq+e+0.net
ボタニスト、初期のダメージを使ったら日に日に髪が重くなって挙句には、髪に油が付いてるのかって位コテコテになってそこから近寄れて無いんだけど、今のは改良とかされてそんな事無くなってるのかな?

856 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 17:51:52.57 ID:JuB0lg210.net
ドラッグストアに行ったらいち髪の和ハッカっていうの出てた
良さそう

857 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 17:59:57.88 ID:n+75C+p20.net
市販品使ってる人ってベタベタの皮膜髪になってるって気づいてない人多い

858 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 18:50:56.51 ID:3b+LcCkQ0.net
急にどうした

859 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 19:01:29.42 ID:jpJrTzwj0.net
市販品ダメなら何使ったらいいの

860 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 21:07:23.11 ID:r+ypsxrY0.net
手作りオーガニックババア?

861 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 21:09:52.60 ID:wjNtthQH0.net
高いシャンプースレの湯シャン連呼荒らしじゃない?

862 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 21:11:22.52 ID:n+75C+p20.net
だってここのお婆ちゃんたちシリコンでベタベタ臭そうなんだもーん

863 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 22:27:38.57 ID:JuB0lg210.net
いち髪の1番重いしっとりのヤツから和ハッカに変えたら夏って感じでいいわ

864 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 00:28:37.06 ID:6DFMKVT10.net
>>855
初期のボタニストのダメージタイプは使った事ないけど今売ってるもののダメージタイプを使ってる
頭皮を避けて毛先を中心に塗布とボトルに説明が書いてあってその通りにしてるけど特にベタつきは感じないな
自分は頭皮も顔肌も普通肌
コンディショナーの液剤自体がもったりしてて重いから頭皮が脂っぽくなりがちな人には合わないかもね

865 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 03:58:01.38 ID:4TLfxonj0.net
>>815
すごい分かるw

866 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 05:25:26.60 ID:xByFKvGW0.net
>>864
そうなんだね!私は頭皮は普通、毛量多い、太くて硬い髪で初期に普段今までのシャンプートリートメントの方法で使ったんだけど、3日目には髪を触るだけでもオイル塗ったみたいにヌルヌルして脂落とすの大変だったんだ
全体に気にせずつけてたからかな…またサシェ買ってみるよ!ありがとう

867 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 08:15:46.84 ID:/04+qEWn0.net
私はh&sでそれなったわ
何なんだろうね
父のオクトで洗ったらとれたけど、初めてシャンプー捨てたよ

868 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 09:23:55.50 ID:FrHDLwt40.net
シャンプーはノンシリコン謳っててもコンディショナーがシリコン重々でヌメッてきたり後頭部の髪がベタついたりはあるなあ
自分は>>867さんのようにオクトで時々リセットしてる

869 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 13:44:47.46 ID:Dbqn1iQc0.net
ヒマワリの緑?買ってみた
楽しみ

870 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 13:57:32.87 ID:He1J94O+0.net
せめて一回だけでもいいから使ってから書け定期

871 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 14:19:17.22 ID:DaHaSx/s0.net
ヒマワリ黄は仕上がりも香りも好きなんだけど
使い続けてると心なしか髪自体が
フニャッとしてきたような感じ。

872 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 15:47:53.20 ID:S+GYiQjg0.net
黄色は硬い髪向けと聞く

873 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 17:14:32.51 ID:1Cnh0sKe0.net
h&s白を使い続けていて
髪と地肌の脂っぽさが気になってた…
リセットにはオクトがいいんだ、買ってみる

874 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 20:33:47.79 ID:oDnFq97t0.net
シャンプーやボディソープってどれもよく見ると細かいラメやキラキラした成分が入ってるけど、これって一体なんですか?

875 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 21:09:01.86 ID:heuUgj/+0.net
パール材

ジステアリン酸エチレングリコールって成分表にのってる、パールみたいな光沢でキラキラしたように見えるので市販品にはよく使われてる

876 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 21:13:42.51 ID:S+GYiQjg0.net
合成マイカとかもキラキラするからフェイスパウダーに入ってたりするね

877 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 06:01:10.64 ID:9zbyzH2B0.net
何でパール剤を入れるの?
使用感や効果には関係なく、単に見栄えだけ?

878 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 10:40:05.59 ID:Tvp1j1AR0.net
ジンクピリチオンは人害より排水からの環境ホルモン破壊のほうが問題

879 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 11:59:24.68 ID:hUFiChMi0.net
なんか白濁していてキラキラして見栄えが良くなるからみたいよ
イメージ戦略

880 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 12:30:51.82 ID:rD9R5Wcj0.net
透明なシャンプーの方が自分は好き

881 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 12:49:28.86 ID:jhOMsu/z0.net
今年はスースーする夏限定シャンプー少ないね
去年一昨年はドラックストアに溢れかえってたのに

882 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 14:18:33.84 ID:3EADw5Qa0.net
ヒマワリかってみた

883 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 19:41:23.16 ID:dTsRt8Qw0.net
リンスインで泡立ちがいいのありますか?メンズ用でもいいです。

884 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 19:49:37.50 ID:lv9CyqTv0.net
>>883
haruいいよ

885 :メイク魂ななしさん:2021/07/14(水) 02:53:30.50 ID:ZHmsPaek0.net
高い

886 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 02:11:57.22 ID:0B0MJOD20.net
>>875
>>876
ありがとうございます
どの成分なんだろうってずっと謎でした

887 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 10:11:38.01 ID:zBnkIz420.net
自分はサクセスでリセット、もしくはプレシャンプーしてる
オクトより使い心地良い

888 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 18:01:44.42 ID:F6raPorx0.net
サクセスはノンシリコンの割には他のコーティング剤なのかペタっとする
脱脂力もかなり強力で肌が丈夫な私でも乾燥でヒリヒリした
他のシャンプーのシリコンベタつきリセット用ならオクトのほうが無難な気がする

889 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 21:19:31.63 ID:8feDlH6h0.net
サボリーノのリンスインシャンプー安かったから買ってみたけど思いのほか良い
広がらない

890 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 00:33:05.69 ID:vIo2EpjP0.net
ハーバルエッセンス全然香り残らないね
さみしいなあ

891 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 00:33:35.43 ID:9FdfUGUT0.net
リセットでオクト使うのは1日だけ?
それとも、何日間か連続して使う?

892 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 01:41:08.23 ID:ZNbpK+wY0.net
>>891
その人の髪質によるんじゃないかな
よっぽどシリコンやベタつき成分大量でなければオクト1回でも大丈夫だと思うけど
シリコンが蓄積しやすい髪質の人は1回じゃ落ちないこともあるかもしれない

893 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 02:38:26.15 ID:SneC7lSq0.net
以前出てたエッセンシャルの男性用やヘアレシピのストロベリーの香りのクレンジングレシピが洗浄力すごくて、それでリセットしてる

894 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 02:41:44.14 ID:D8GkMNNB0.net
>>891
その日の地肌によって決める
明らかにいつものシャンプーじゃ手強そうだなって時は二度洗いしたり、数日連続で使ったり
サラサラが持続してる時は不要だし、〇日に1回!とか決める必要無いと思う

895 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 03:21:55.70 ID:9FdfUGUT0.net
>>892>>894
意見ありがとう
いざ使ってみるとすすぎの時のギュギュッと感で
キューティクルが盛大に破壊されてるんじゃないかと
思って髪がまだモッタリしてても止めてしまうw
今度2日連チャンで使ってみます

896 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 13:06:51.40 ID:cLKRszqM0.net
ツバキのプレミアムクール買ってみた
ここでめっちゃスースーするって書かれてたから期待したけどそこまでスースーはしなかった
頭皮が汚れたのかもしれないからリセットしてまた試してみる
香りと手触りがいい感じなので気に入った

897 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 15:39:39.66 ID:1/Do2goF0.net
なんだかんだでシャンプーブラシ使ったらどんなシャンプーでも頭スッキリ続くようになった
百均の安いプラスチックのだけど

898 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 16:53:31.74 ID:6BSoXnS70.net
ツバキのクール買ってみたけど>>896と全く同じ感想
洗ってる最中はかなりスースーするけどお風呂上がった頃にはもう消えてる
ただアミノメイソンにバッサバサにされた髪の毛が生き返ったから結構お気に入り

899 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 18:42:30.63 ID:oMPou3700.net
自分も今年はTSUBAKIのクール買って使ってるけど確かにスースーはそこまででもないね
サクセスも使ってたことあるけど男性用だから髪の毛がギッシギシになっちゃう
女性向けでももっとスースーするやつが出てくれたらいいのに

900 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 19:11:56.30 ID:hyv5INA90.net
ヒマワリ買わずにつばきにしたら良かったわ

901 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 21:11:34.86 ID:Vf5VQyfu0.net
ひまわり白でパッサパサになっていち髪プレミアム黄でもったりになったからシャンプーは結局シリコンに戻ってしまった
コンディショナーはジュレームシュープリームアミノが好き
オクトでリセットは自分もたまにやる
サッパリしていいよね

902 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 21:15:21.41 ID:u2xTg3690.net
夏はH&Sの緑が好きだな
すっきりする

903 :メイク魂ななしさん:2021/07/17(土) 02:49:15.84 ID:Kdh8L5L00.net
>>901
分かるシリコンて良いよね
ノンシリコンとシリコンのローテ好きだ

904 :メイク魂ななしさん:2021/07/17(土) 09:41:39.55 ID:/mvvvYjm0.net
>>893
私も以前出てたヘアレシピの紫でリセットしてた
もうなくなるから次は何をリセット用にしようか悩み中

905 :メイク魂ななしさん:2021/07/17(土) 11:04:00.58 ID:eujqB9Xo0.net
>>889
それ気になってた
今はラッテのリンスイン使ってるけど乾燥気になるから次の候補に入れてる
スムース、モイスト、リッチモイストのどれ使ってる?

906 :メイク魂ななしさん:2021/07/17(土) 17:30:26.13 ID:EfoBieL10.net
スティーブンノルのスカルプシャンプーなかなか良いね
スースーするけど強すぎないしパサつかないし髪がふわっとする

907 :メイク魂ななしさん:2021/07/18(日) 14:10:29.16 ID:xZhb4ITc0.net
>>905
こんなに種類あったんだね
1種類しかないと思ってて見てみたらスムースだったわ
でもそんなにパサついてはない

908 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 02:33:57.55 ID:6mLJpYqc0.net
>>906
お試し使ったけど同じ感じを受けた
現品買うか迷い中

909 :メイク魂ななしさん:2021/07/21(水) 16:41:06.47 ID:7KW2Bppu0.net
>>906
最近頭が痒くなってきたのでスカルプのに変えたけど軽いスースー感と手触りがいいね
朝アイロン使っても家から最寄りの駅までですぐボサボサになってたけど変えてから綺麗なまま保ってるよ

910 :メイク魂ななしさん:2021/07/21(水) 20:00:33.69 ID:SlQ3i3jD0.net
ヘアレシピ和の実
3種類全てテスター嗅いでみたけどしょうが檸檬のが思いっきり匂い玉の香りだわ

911 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 00:52:45.47 ID:gFXGGLe10.net
メンズソフティモのトニックシャンプーがドンキで198円だから買ってみた
結構いいわ
リンスインだけど別でコンディショナーは必須

912 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 01:47:27.90 ID:iuXzrzUk0.net
>>898
ボタニカルのダメージ用クールもそんな感じ
かなりスースーってより柔らかめにスースーって感じだけど

913 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 09:57:54.11 ID:RPvW5CP80.net
>>910
匂い玉!
数十年ぶりくらいにその言葉を聞いたけど一気にぶわっと香りまで思い出した

914 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 10:13:12.50 ID:TgB1dm9w0.net
でっていう

915 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 20:21:16.91 ID:/4g6RhHz0.net
>>914←精神病

916 :メイク魂ななしさん:2021/07/23(金) 06:06:57.28 ID:WoB1ygm00.net
>>914
←ヨッシー

917 :メイク魂ななしさん:2021/07/26(月) 05:24:10.03 ID:/y8ZHws20.net
        .∧_∧
   (⌒⌒ヽ  ( ・ω・)
  (  ブッ!! ゝ∪    )
   丶〜 '´   (___)__)

918 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 14:13:08.92 ID:lFotn1zv0.net
>>901
そのオクトリセットって皮脂?シリコン?
私もシリコンノンシリコンローテ&リセット好きでシリコンリセットに今ディアテック使ってんだけど
オクトでシリコンもリセットできるならオクトに戻そうか悩んでる

あとシーブリーズのプレシャンが全然泡立たないからオクト→シーブリーズ→金シャン(スレチシャンごめん)で行こうかなと思ってんだけど
オクトとシーブリーズ併用は刺激強過ぎるかな?
シーブリーズの薬用感あるスースーが好きで

919 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 15:22:29.60 ID:cVdcw0Sy0.net
シーブリーズのプレシャン、その時によって無だったりじんわり熱くなったりするわ
その前にオクト使うなら髪の表面だけ軽く落とすレベルで充分だと思う

920 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 15:45:16.21 ID:HszfcVfr0.net
成分ぐらい調べれば出てくるのに

921 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 16:16:57.45 ID:xOay+/UR0.net
>>918
めちゃめちゃ読みにくいっす

922 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 16:21:06.24 ID:wt2FXkBY0.net
特定の単語だけ半角ならまだギリ許容出来るけど全半角ぐちゃぐちゃな文章気持ち悪すぎる

923 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:17:26.22 ID:LPXXVFxa0.net
市販の適当に使ってきたけど(H&S
ひまわり いち髪 あたり)乾燥して粉吹いてた
一月ほど湯シャンにしたらかゆみや乾燥はしなくなりましたが
髪自体がぱさついたり香りがしない(皮脂くさくはない)のが不満です
洗浄力がほぼないほどめちゃくちゃよわくて
髪をコーティングしたり香りをつけられるシャンプーありませんか?

924 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:29:15.31 ID:Y4H3UMnb0.net
自閉症スペクトラムだと人の気持ち考えないから自分の創作の言葉作ったり、読み難い文章書くらしい

925 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:31:53.03 ID:8k5WDnvE0.net
>>918
シャンプーあれこれ考える前に精神科言って知能検査したほうがいい
ガチめに確定で発達以前に知的障害だと思う
これは侮辱ではなく真面目にそうだと感じる
知的障害あると発達みたいな症状出るし

926 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:37:44.77 ID:Yf3UbVe20.net
>>923
なんでもいいけど水分を与えるようなのがいいかも

https://item.rakuten.co.jp/naturelab/4580632110545/?iasid=07rpp_10097___eh-krlt1nmv-m2-2ede96cc-fe4e-48c2-a3e9-725197755c04

927 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:46:20.88 ID:SYM6BlpR0.net
乾燥って言ってるけどカビだと思う

928 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:46:49.29 ID:SYM6BlpR0.net
洗浄力云々より、H&Sならヘッドマッサージクリームとかがいいとおもう

総レス数 928
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200