2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 81■■

1 :メイク魂ななしさん:2020/11/14(土) 06:08:58.63 ID:pzJEwZQS0.net
荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らしはスルーでお願いします
ただの買いました報告はチラ裏でお願いします
次スレは>>980が立てること

※前スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 77■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548862590/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 78■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1554365280/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 79■■
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1558784636/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 80■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1571967272/

655 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 15:58:30.55 ID:IWggycX+0.net
ボタニストのスカルプ、シリーズの中で…というか色んなシャンプーの中でもすっきり洗えて頭皮のニオイもかなり抑えられるからお気に入り。
ただトリートメントがなぁ。補修効果あんまないように感じるから別の使った方がよさげ。あと地肌にもつけられるタイプだけど付けたらニオイとベタつき気になったから他の物と同様、毛先中心に付けとく方がいい。

656 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 19:31:51.35 ID:NDhyHpmC0.net
きっしょ

657 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 20:42:01.65 ID:rjc0OxQT0.net
吉祥

658 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 22:21:24.90 ID:pVOwkCUK0.net
ボタニストのさらさら
特に何もない感じ
ルミニーク赤よりは頭皮べたつかない

659 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 00:35:47.57 ID:dKXCCBXT0.net
マシェリ買ってみたけど洗ってる時すらシャンプーの香りが全然しなくて、コンディショナーはうっすら香りがするけどいい香りではない
洗い終わっても香りがもちろんしないしぱさぱさ
なんでこんなにだめにしちゃったんだろう

660 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 04:33:17.39 ID:7HuiJ5Ki0.net
サラも黄色消えたね

661 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 09:12:23.03 ID:53L1YcFL0.net
アロマキフィのローズの香りすごいリアルでいいね

662 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 13:56:57.89 ID:ADRx/7za0.net
ラックスも香り薄くなっちゃったすつまらないなあ

663 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 16:34:06.75 ID:Uzy8r86/0.net
ボタニストのホワイトティー楽しみ

664 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 17:02:19.36 ID:rXES/LeJ0.net
ホワイティーどんな香りか楽しみだ
白薔薇+紅茶みたいな感じなら爽やかそうだし欲しい

665 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 20:11:07.39 ID:wqDqyKCV0.net
どっから白薔薇なんて出てきたのw

666 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 21:01:34.15 ID:X7pSBrYT0.net
ホワイティーw

667 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 21:10:45.90 ID:jKxvCw7f0.net
ボタニスト洗い心地は好きなんだけどシャンプーとトリートメントの香りが揃ってないのが嫌

668 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 21:18:37.20 ID:wtyVEd9w0.net
>>667
同意
気になるんだけど匂い揃ってないの嫌だから結局買った事ない

669 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 23:49:42.88 ID:VhxxKNGR0.net
>>667
わかる
1000円ちょいする少々高めのやつってそういうの多くない?
意味不明なんだけどってその手の見る度に思う

670 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 00:13:53.55 ID:Fr4THDin0.net
一通りつけても別に変な匂いしないよ?
香水だっていろんな香り入ってるじゃんそういう調合だと思うけど

671 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 00:20:42.95 ID:GDTVcUzr0.net
>>667
私はそこはあまり気にしないんだけど
気になる人はいるだろうね。洗ってる最中とトリートメント中を同じ匂いで揃えたいとか
香り同士喧嘩することはないだろうけど

ボタニストみたいなのはシャンプーをスカルプ、トリートメントをスムース、みたいに種類の垣根を変えてほしくてわざとやってんのかな?と思ったりする

672 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 00:57:31.27 ID:HfCFfd6j0.net
最近のシャンプーって香りが全然残らない

673 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 01:15:50.04 ID:JXw6aDjV0.net
コロナかな?

674 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 01:46:46.50 ID:uMn/ufZF0.net
香害とか言い出す人もいるから控えめなんだろうか
シャンプーとコンディショナーの香りが違うやつはandandもあったね組み合わせるやつ

675 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 03:14:42.67 ID:AaX5zK850.net
>>670
変なにおいにならないのは分かってるけど
片方が苦手だったりイマイチだとガッカリ感半端ない

676 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 07:51:05.47 ID:NVxpGdaNO.net
シャンプーとコンディショナーの香り名が同じでも
使うと結構違ってる物もある印象

677 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 08:56:10.99 ID:0Ewyo++n0.net
このスレを見るまでサラの存在をすっかり忘れていた 使ったこともあるのに

678 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 12:55:42.33 ID:Eql5W3rt0.net
匂いバラバラ系はミクシムか何かがライン使いするとこれとこれが合わさって最終的にこういう匂いになる贅沢体験〜的なアピールしてたけど
そういうの結局最後に使った物の匂いしか残らない気がしてなあ…

679 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 14:28:55.18 ID:lCRXJH3C0.net
>>678
ああいうのってだいたい自分が使うことのないオイルが好みの香りだったりしてガッカリする

680 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 16:18:11.89 ID:rgEwrH1Q0.net
ミクシムのシリーズでシリーズまたいでいろいろ使ってるけど、香りがたくさんあって覚えらないw
トリートメントが有機ワイルドベリーの香りだとかは覚えてる
毛先にヘアパックを付けて全体にトリートメントを重ねるのはいいね
毛先もしっとりする
ヘアオイルはポーションのアルガンオイルが気に入ってる

681 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 20:21:46.09 ID:LYP+cMJj0.net
20年くらい前のマシェリは匂い凄いキツかったな
好きな香りだったけど
今はそんな事になってるのか

682 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 22:10:23.76 ID:/uNsn4ow0.net
>>680
アルガンいいよね
手や身体にも使えるのはめんどくさい日に助かる

683 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 23:33:15.03 ID:Mt+sd28T0.net
20年ほど前に愛用していたVO5のシャンプーの香りが大好きだった
白のスッとしたボトルのやつ
甘ったるくもなくいい匂いだったな
今でも覚えてるよ
どうしてなくなってしまったんだー

684 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 00:52:33.38 ID:7ES9L05V0.net
20年前とかw

685 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 01:52:26.16 ID:YvzHXtXe0.net
>>683
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1610283552/

686 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 08:33:43.97 ID:SyCv+Mot0.net
いち髪プレミアム雨の日はモワ―ってするわ
湿度が低い日はいい感じだったのに…

687 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 08:45:17.03 ID:f5BsL75n0.net
VO5懐かしいな アラフォー以上だな

688 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 11:07:26.88 ID:fi972gqm0.net
エイトザタラソ、髪の毛バッサバサになる

689 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 11:22:26.61 ID:zgGOEufd0.net
>>688
タラソはモイストはよかったけどサラサラを試したら合わなかった

690 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 13:38:39.31 ID:CFj4sgg00.net
>>688
コンディショナーじゃなくてヘアマスクにしたら多少マシになったよ
2回目買うことはなかったけど

691 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 14:25:43.63 ID:oX4Jq8i30.net
エイトザタラソはオイルだけ使ってる
猫っ毛だけど重くならずに使えるから気に入ってる

692 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 20:18:18.04 ID:RJqKpQSG0.net
MASUGU 使い心地は悪くなかったけど匂いが甘過ぎ 爽やかな果実の香りってどこが爽やかなのか

693 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 21:24:51.58 ID:9q2MmZHP0.net
ORの匂いがいいらしいけど近所の薬局に売ってない

694 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 00:24:16.20 ID:P4jOSM1Z0.net
>>689
>>690
ありがとう
そのとおりでサラサラタイプ買っちゃった
>>691
オイルいいね

695 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 01:06:39.51 ID:/ANC0GtG0.net
ラビナス復活はよ

696 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 09:09:54.72 ID:KZLEh8zM0.net
いち髪プレミアムは黄色の方が人気なのかな?普通のいち髪モイストで頭皮湿疹だらけになったからピンク買ったけど毛先が少しパサつく
同じシリーズでトリートメント出して欲しいね
普通のいち髪モイスト合わないけどプレミアム黄色は使えたって人いるかな?

697 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 18:02:51.67 ID:Hmdj3zsB0.net
私も頭皮湿疹出やすいから病院にかかったら痒みや頭皮湿疹出やすい人はマラセチアが多いってことでシャンプーだけオクトピロックスやコラフル使うことにした

698 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 21:54:41.40 ID:1NasxWNv0.net
>>697
h&sとかも良さそう

699 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 23:04:35.47 ID:6mIWeMRy0.net
>>698
うん多分いい、コラフルも

700 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 08:12:30.75 ID:SrcRZq2+0.net
>>698
湿疹出やすいけどh&sが一番駄目だった

701 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 11:56:11.17 ID:vLE+dZ4P0.net
たまにコラフルのシャンプーとリンス使う日あるけど
ドライヤーで乾かす時に早く乾いて好き

702 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 12:41:45.67 ID:blG3D1ok0.net
オクトで全然ダメだったフケがピュアンナチュラルにした瞬間消滅した
匂いも結構好きだから詰め替えも買った

703 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 13:55:18.17 ID:gUiXRG200.net
『いち髪 温感補修毛先ケアパック 濃密保温タイプ 150g』
と成分・効果が似てる製品ってないかな?(温感は不要)
いち髪の丸いジャー容器のトリートメント使ってみたけどなんか違う…


http://www.kracie.co.jp/release/10101380_3833.html

704 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 14:06:27.83 ID:gUiXRG200.net
>>703
ちなみにこれは2014年発売の製品で今は売って無くて、これの後継に当たる製品を探してます

705 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 14:32:07.23 ID:vrrTEy4y0.net
成分見るとかなり珍しいタイプのトリートメントだから同じ感じのはなかなかないと思う
不思議な商品だね、使ってみたかった

706 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 14:49:12.43 ID:/IK/k7Pj0.net
ダイアンBe Trueのサラダの匂いが本当に牧草というか雑草というか草そのもの

707 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 15:10:15.59 ID:NYsw5E7a0.net
ダイアンのミラクルユーそろそろボトル一本使い終わるけど毛先パサつくようになってきた
ひまわりのサシェ試したら良い感じの手触りになるのに青臭い感じの香りが苦手

708 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 17:24:11.58 ID:1+D47bBN0.net
頭皮をしっかり洗えるもので髪がパサつきにくいものはありますか?

現状はソフトインワン緑で頭皮はすっきりしますが髪が硬くなるので変えたいです

709 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 17:52:00.14 ID:3+ocjA/P0.net
>>708
ありますよ

710 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 18:56:36.98 ID:biLESn3k0.net
>>707
ひまわりで青臭い匂いなの黄色だけじゃない?

711 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 19:37:58.64 ID:BJKKK3Qb0.net
>>710
黄色以外はあのツンとくるような青臭い香り無し?
それなら試してみようかな

712 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 20:10:53.68 ID:biLESn3k0.net
>>711
ごめん使ったことないがよく青臭いって聞くのは黄色だけだな
ピンクは特に良い臭いと聞くよ

713 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 23:13:47.42 ID:k6K2Xz4G0.net
ひまわり出始めの頃青使って臭くて驚いたけど今は香り変わってるのだろうか
使用感は悪くなかったけど独特の臭みが苦手だった

714 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 23:32:44.24 ID:Wv05y0Zi0.net
>>713
今はだいぶマシになったけど、やっぱり独特の青臭さというよりはえぐみがあって、甘いのにえぐみがある変な感じになってる
でも私は最初のバージョンの青臭さで頭痛がひどかったから、それに比べればだいぶ良くなった

715 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 06:30:11.90 ID:PRwL/LeR0.net
新しい青は臭くなかったよ

716 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 08:03:00.51 ID:ujjoIhzK0.net
>>715
新しいの白じゃない?

717 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 09:15:26.43 ID:Z7nMLQ5y0.net
>>708
同じ悩みです
シャンプーはh&s白にして
重めのトリートメントとドライヤー時に
ヘアミルク付けてなんとかごまかしてます…

718 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 10:34:50.23 ID:MrgNmH8U0.net
青いい香りだった
ピンクも

719 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 10:35:48.04 ID:evD/2fxd0.net
>>717
H&S白はいいよね
リンスインシャンプーみたいな感じ
髪のパサツキはビタミンCシャワーに変えて治ったなあ

720 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 12:56:55.38 ID:D2+6aIRC0.net
【生活】週1しか髪を洗ってなかった? 昔のシャンプー事情★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621753072/

721 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 13:02:49.34 ID:deyajiVo0.net
【メリット】ゲイが語る!シャンプー【ティモテ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1612862675/
男のシャンプー情報専用スレッド Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1619636320/
シャンプーフェチ 〜6〜
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1601647438/
シャンプー情報交換スレ 84
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1582274601/
男のシャンプー情報専用スレッド Part15 [転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1517312135/
ケトコナゾールシャンプー【ニゾラル・ニゾラール】 [転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1429629863/
シャンプーの★香り★おすすめ情報交換6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1268327566/
シャンプーとコンディショナー何使ってますか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1236963210/
銭湯のシャンプー・リンス・ボディーソープ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1133271133/
おまいらオススメの制汗剤・シャンプー・歯磨き粉
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1126964950/
懐かしのシャンプー・リンス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

722 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 13:08:54.07 ID:919PCoeH0.net
h&sは白ですらシリコン?保湿成分?でベタベタするからメンズプロの方のデオアクティブ(黒緑?)に落ち着いたわ
ただジンピの匂いがなんか薬臭いというか老人感あって洗ってる間テンション上がらない、乾かす前から匂い飛んでトリートメントの香りしかほぼ残らないから贅沢は言わないけど…
あと流石にメンズ用の中でも更に油取るのに特化してるからたまに普通のシャンプー挟まないと髪の毛乾燥して固くなった

723 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 13:29:31.25 ID:0h9wRHwR0.net
ここ2年くらいでメンズ白でヌルベタするって書き込み増えたけどサイレントで成分変わったのかな?
パケが今のに変わった直後までは使ってたんだけどその時はまだ特別変わった印象はなかったんだよね

724 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 19:12:12.70 ID:2QuecoAo0.net
私も別にベタつかないなあ
H&S以外にクリアーもジンクピリチオンのだしてるけど効かなかった

725 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 00:17:41.70 ID:pMNyMOVE0.net
h&sはジンクピリチオンを頭皮にくっつける為にシリコン配合量多めらしいから合わない人は油分過多みたいになっちゃうんじゃないかな
レディースの青(モイスト?)はたまに髪の毛ベトベトに固まった!って書き込みもあるくらいだし

726 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 00:52:12.62 ID:cU9woEsY0.net
>>725
まさに!青は2日使っただけで1ヶ月くらいお風呂入ってない人になる!
他のシャンプーでそうなったことなんてないから、全員がそうなるレベルだと思ってた

727 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 18:53:18.72 ID:za1se8Sw0.net
>>725
h&s使うとヘアオイルどばどば付けました?みたいになってたけどそのせいなのかな
他にもヒマワリもそうなる

パンテーンミセラーの緑使ったけどノンシリコンうたってる割りに泡立ちいいしトリートメント流してもキシまないしいいね
香りも変に主張強くなくて好き

728 :メイク魂ななしさん:2021/05/27(木) 00:07:40.56 ID:KTkTreMN0.net
h&sも使い続けるとビルドアップ(蓄積)して
結局ゴワついてしまうのかも
色々ググると「重曹で洗うとリセット出来る」
とか書いてあるけど、恐ろしくて無理ww

729 :メイク魂ななしさん:2021/05/27(木) 00:09:02.25 ID:KTkTreMN0.net
連レスごめんなさい
一週間位全く別の主成分のものに変えるのはありかも

730 :メイク魂ななしさん:2021/05/27(木) 03:01:52.33 ID:vMLm9N9N0.net
数日に一回オクト使って地肌と毛をリセットさせるのが良いと思う

731 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 16:28:09.39 ID:rsY5rrtp0.net
10年以上昔にTSUBAKI使った時はギトギトして合わなかったのに
最近たまたま使ったら問題なく使えたのは
製品の成分が変わったのか私の髪質が変わったのかどっちだろう

732 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 18:48:37.19 ID:NcmQU5Di0.net
両方じゃないですか
次の人どうぞ

733 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 19:44:31.64 ID:zVll4cAM0.net
>>731
同じ

734 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 22:04:49.72 ID:ey6S4vBY0.net
>>731
体質が変わった
シワシワの枯れ婆になったんだよ

735 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 22:54:07.81 ID:HvjRBs2e0.net
>>734
でも10年以上前にTSUBAKIのコンディショナーやトリートメント使った時はコーティング力足りなくてパサパサだったのに
今はそうでもなくて悪くない感じ

736 :メイク魂ななしさん:2021/05/29(土) 08:45:34.61 ID:u7KLoRc40.net
どうでもいいです

737 :メイク魂ななしさん:2021/05/31(月) 10:06:53.81 ID:js6SAIp50.net
いち髪プレミアム黄色が髪もしっとりだけどふんわり、香りも好きでシャンコンジプシーから解放だわ。いち髪プレミアムトライアルセット、瞬時で売り切れたわ(私の地域ですが)詰め替えより安いからもっと買って置けば良かった。

738 :メイク魂ななしさん:2021/05/31(月) 12:51:39.67 ID:sHiOHkb60.net
櫻木か櫻木もどきまで来てるじゃん…

739 :メイク魂ななしさん:2021/05/31(月) 20:59:32.76 ID:0KNmPYml0.net
櫻木って誰ですか?

740 :メイク魂ななしさん:2021/06/01(火) 09:40:34.33 ID:iJs12p1O0.net
>>733
私は逆に長いことツバキを愛用していたけど
毎日使うカールアイロンをいいやつに変えたら
髪のダメージがグッと減ってツバキがコテコテキトキトで使えなくなったよ。
今はまだジプシー中だからダメージが減ってありがたいはずだけど大変…

741 :メイク魂ななしさん:2021/06/01(火) 13:53:05.01 ID:Cuf+hxaM0.net
長年使ってたイズミヤの無添加シャンプーが廃盤らしく途方に暮れてる
また合うシャンプー探しをイチからやらなくちゃいけないのか

742 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 20:29:40.31 ID:d0y3NBYF0.net
シャンプーとあんまり関係ない話ですけど、オリンピック開催できるかわからないですけど、海外の選手にスポンサーのP&Gのヘアレシピ和の実各種小さいサイズを作ってあげたら海外の選手喜ぶと思うわ。きちんと飛行機で運べる梱包にして、レモンとかぼすの香り、良いわよ。いち髪プレミアムもお土産に良いわね。

743 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 20:43:31.05 ID:pdw3yztf0.net
ハア?

744 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 23:13:58.55 ID:uw6SUgx50.net
想像力がないのかな
自分の好きな香りが他人も好きとは限らない

745 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 23:29:12.20 ID:I6KaGYNr0.net
日本のシャンプーはヨーロッパでは使えない。
泡立たんよ。

746 :メイク魂ななしさん:2021/06/04(金) 00:04:32.09 ID:ayA50kOo0.net
>>742
話し方がおっさんまるだし

747 :メイク魂ななしさん:2021/06/04(金) 13:53:58.85 ID:DH+C9//H0.net
これ櫻樹さんでしょ

748 :メイク魂ななしさん:2021/06/04(金) 15:44:31.79 ID:A44qfkco0.net
>>700
同じだ
頭皮がデコボコになった
仕方なくメリット使ってる

749 :メイク魂ななしさん:2021/06/05(土) 17:57:28.97 ID:iEUUikm20.net
今は無印のエイジングケアシャンプー使ってて、少しボリューム感を出したいのと値段を抑えたい。
ヒマワリのシャンプーはどうでしょうか?敏感肌でアラフォーの男です。
男のスレ見ましたが過疎でした

750 :メイク魂ななしさん:2021/06/05(土) 18:12:01.31 ID:0ifeT8TX0.net
>>749
ひまわりは全タイプトライアルパウチがあるからそれで試してみた方が良い

751 :メイク魂ななしさん:2021/06/05(土) 23:29:08.20 ID:xHy739760.net
パブリックオーガニック緑1週間使ってみたんだけど髪の毛パサパサ
ドライヤーで鳥の巣になるなんて初めてで困惑してる
においも開けてからの変質が早いし何であんなに人気なんだ高いし
カラー毛猫毛ロングの人は気をつけて、これより安いサロン品のが全然いい

752 :メイク魂ななしさん:2021/06/06(日) 14:28:24.54 ID:DaXCYedp0.net
>>750
ありがとうございます

753 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 00:02:21.16 ID:QETlojTv0.net
>>751
緑は染めてない人向き
ピンクはダメージリペアだけどそれでもバリバリになっちゃったな。香りが好きなだけに残念

754 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 20:54:13.68 ID:M3w/Dgus0.net
>>753
肩までのカラーヘア
ピンクと緑をそれぞれ3日ずつお試しで使ってみて緑の現品買ったばかりだ…
使い続けるとバサバサになるのかな

755 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 21:03:56.58 ID://R1yRKF0.net
痛んでる人や絡まりやすい人は合わないと思う
ドライヤーすると爆発するw

総レス数 928
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200