2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 81■■

614 :メイク魂ななしさん:2021/05/14(金) 21:22:15.72 ID:gVT3mCvY0.net
ジュレームシュープリームのシャンプー・コンディショナーのセットで1200円
ありがたやありがたやー

ワイの頭のフケが止まるのはこいつだけ

615 :メイク魂ななしさん:2021/05/14(金) 21:45:54.23 ID:2DD6JNUh0.net
>>614
ちなみに何色?

616 :メイク魂ななしさん:2021/05/14(金) 22:20:48.38 ID:gVT3mCvY0.net
>>615
白髪が少し目立ってきたけどまだ黒が多いで

617 :メイク魂ななしさん:2021/05/14(金) 22:42:21.31 ID:gVT3mCvY0.net
ひょっとしてシャンプーのパッケージ色の話か・・・



しっとりとツヤツヤの2種あったよ
買ったのはちょい紫っぽいツヤツヤの方

618 :メイク魂ななしさん:2021/05/14(金) 23:13:51.81 ID:WgXiI3LO0.net
>>617
パケの色の方だよw
教えてくれてありがと

619 :メイク魂ななしさん:2021/05/15(土) 01:46:15.96 ID:ZDdM4DGa0.net
>>614
普通にオクトピロックスやジンクピリチオン使ったほうが良さそう

620 :メイク魂ななしさん:2021/05/15(土) 07:57:18.02 ID:/HpzlcMF0.net
ティモテのローズどこに売ってるの
店舗で見たことない

621 :メイク魂ななしさん:2021/05/15(土) 10:35:12.40 ID:VEYu9M010.net
>>617
何色?と聞かれて髪色答えるのかわいいw

622 :メイク魂ななしさん:2021/05/15(土) 10:43:53.59 ID:Zh5vDQqM0.net
>>614

どこに売ってました?
以前サシェ使って、すごく気に入ったけど
現品高いし買わずにいます。

623 :メイク魂ななしさん:2021/05/15(土) 11:51:58.91 ID:UHcFCG270.net
ガチガイジ沸いてて草

624 :メイク魂ななしさん:2021/05/15(土) 13:16:03.76 ID:1dlAheFq0.net
>>619
ほー、頭皮にいいのかな
チェックしてみるよ

>>621
ですよねーw自分でも見直してなんか違う気がしたわww

>>622
うちは茨城だけど
カワチ薬局に、数量限定ペアセットってメーカーのビニール袋で。
少し前に出た400mlの減量ボトルじゃなくて500mlの正規のボトルだから本当に安い

625 :メイク魂ななしさん:2021/05/15(土) 15:47:11.41 ID:Zh5vDQqM0.net
>>624
情報ありがとうございます。
こちらは大阪なのでカワチは無いみたいですが、
メーカーの袋なら他のお店でも見つけられるかも
しれないので、探してみます。

626 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 00:11:03.47 ID:O7HXg0PP0.net
ビオレの子供用コンディショナー桃の香り、すごくサラサラになる
広がりやすい人はだめかもだけど
香りはあまりピーチって感じがしない
桃の香りのシャンプーやトリートメントってあまり売ってないですんw

627 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 00:11:14.11 ID:O7HXg0PP0.net
ですね

の誤字です

628 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 03:40:13.06 ID:D1Sad9ll0.net
エッセンシャルなんかは昔は可愛い香りだったのに

629 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 13:07:08.61 ID:i9Ohldvc0.net
>>625
乞食かw

630 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 14:09:54.29 ID:d+9NAowc0.net
パンテーンミセラーのボリュームを使っていた方、リニュ後はどれにしましたか?まだ試してないけど青かなーと思っていますが使用感をお聞きしたいです

631 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 23:07:38.29 ID:k7FPvIxZ0.net
最近3種類ぐらい使用して、すべてオイルインで、時間が経つとベタついてくるのがストレスなんですけどオイルなしでおすすめがあれば

632 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 23:26:07.56 ID:gOxaGPJw0.net
オイルなしが何かわからないけど
シリコン(シリコンオイル?)が入ってないやつにする
成分表に○○油が入ってないやつをつかう
とか週に何回かクレンジング用のシャンプーつかって脂を落とす日を作るとか

633 :メイク魂ななしさん:2021/05/16(日) 23:27:35.47 ID:79dtQajj0.net
今年もシーブリーズのプレシャン使う時期になったわ
スタイリングのオイルとかもさっぱり落ちていいね

634 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 01:10:36.69 ID:+49vooOb0.net
パンテーン使ってたけどラックスのダメージ用に変えたらすごく髪質が良くなった

635 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 01:51:14.23 ID:M9YY5Mk50.net
猫毛な癖毛の人いるかな
いたらおすすめ教えてほしい
ノンシリコン使うとパサパサでさらにウネウネするけどシリコン使うと重たくなりすぎる
子供の頃はシリコンシャンプーしかなくて普通に使えてたのにな

636 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 07:09:50.19 ID:zcEEOfm80.net
>>635
それは加齢による髪のうねりなのでは?
試しに癖毛用ではなく髪のうねり用シャンプー使ってみてはどうだろうラサーナとかセグレタとか

637 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 07:22:18.03 ID:4NjLy+2W0.net
ひまわり割と好きだったんだけど、最近はデジパにしちゃってうねりケアは別に必要ないし、サラサラになる系のシャンプーもデジパが逆にバサバサになるから使えない…
うねりケアとか要らないから、普通にしっとり系やダメージ系、ツヤツヤ系シリーズも出してくれないかなぁ

638 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 07:43:28.82 ID:Ca4omWuz0.net
>>637
クラシエのいち髪かラッテは?

639 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 07:44:03.80 ID:xNtDivht0.net
>>626
ハニーチェの限定が次の日までしっかり桃だったよ
まだ売ってるかはわからないけど自分は2週間くらい前に買ったよ

640 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 08:09:36.84 ID:Wrn5g24V0.net
ラッテはノンシリコンだけどパサパサにならない?

641 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 08:18:10.94 ID:1ELvAZA70.net
>>635
髪質改善トリートメント言ってくるといいよ
酸熱

642 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 08:19:32.63 ID:4NjLy+2W0.net
>>638
そのあたりしっとり系なんだ
盲点だった
いち髪はひまわりと同じクラシエなんだね
ありがとう、パウチ買ってみて使ってみるよ

いまはミクシムサプリ使っててややしっとりの可もなく不可もなくだわ

643 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 08:48:52.42 ID:mDu6pe3A0.net
メリットパンテーンいち髪ラックスあたりは成分やブランドに拘らない層が不満に思わず特売品買いしてるみたいだし無難に外さないんだと思う
先週安くなってて買ったマイメロディのルミニークがつるんとして手触りよく適度に纏ってて、新商品一周して戻って来た時の安定感に何なのコレ気分だよ

644 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 09:05:56.05 ID:+Lruc5iX0.net
>>643
その中でもいち髪の成分はプチプラの中ではいい方みたいだね。LUXとパンテーンはよくシャンコンセットで売られてるね。

645 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 12:36:14.14 ID:LTlSTYDe0.net
結局ひまわり青の代わりは新しい白でいいの?
最近ダイアン種類豊富で香りも良さそうで気になってるけどここではあんま人気ないね
ダイアンボタニカルの方はスレチかな

646 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 14:04:15.05 ID:bN46UcfX0.net
>>643
安くなってたルミニーク赤のキティコラボ買ってみた
ルミニークが出始めたころの赤のダメージケアより補修力が弱くなってる気がした
最初びっくりしたんだけどなぁ…
香りはピーチとローズの女の子っぽい香り
トリートメントのテクスチャは緩くて垂れやすい、けどポンプで吸い上げやすいのは◎

647 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 14:31:15.60 ID:bQrcVSva0.net
ルミニーク赤が逢わなくなった 頭皮がべたつく
加齢か、ストレートに戻したからか、リニューアルしたからか

648 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 19:29:07.25 ID:8BMQvw2/0.net
ラッテはトリートメントしないと若干パサつくけど香りが好きすぎるのでずっとリピしてる
ピンクはまだ使ったことないけどどうなんだろう

649 :メイク魂ななしさん:2021/05/17(月) 20:08:24.27 ID:fmO///Xt0.net
わかる
ラッテはかおり

650 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 00:20:54.51 ID:ivhajXVq0.net
>>636
元々猫毛で癖毛だけど年齢と共にクセやうねりが強くなってきてる感じはあるな
癖毛って表面がチリチリするから汚ならしくて嫌

651 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 00:33:15.04 ID:wtQbzwMn0.net
ちんけ

652 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 04:16:34.42 ID:0957YbqQ0.net
さっさと髪質改善トリートメントや色々すればいいのに

653 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 07:11:30.29 ID:xqVc7Q4B0.net
>>642
ボタニストのダメージ用はどうだろう
しっとりはクソ重いけどダメージはそうでもないよ

654 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 07:55:01.91 ID:cP8NSWlN0.net
>>645
青から白にしたら頭皮痒くなったから、次はボタニストかいち髪試すつもり

655 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 15:58:30.55 ID:IWggycX+0.net
ボタニストのスカルプ、シリーズの中で…というか色んなシャンプーの中でもすっきり洗えて頭皮のニオイもかなり抑えられるからお気に入り。
ただトリートメントがなぁ。補修効果あんまないように感じるから別の使った方がよさげ。あと地肌にもつけられるタイプだけど付けたらニオイとベタつき気になったから他の物と同様、毛先中心に付けとく方がいい。

656 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 19:31:51.35 ID:NDhyHpmC0.net
きっしょ

657 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 20:42:01.65 ID:rjc0OxQT0.net
吉祥

658 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 22:21:24.90 ID:pVOwkCUK0.net
ボタニストのさらさら
特に何もない感じ
ルミニーク赤よりは頭皮べたつかない

659 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 00:35:47.57 ID:dKXCCBXT0.net
マシェリ買ってみたけど洗ってる時すらシャンプーの香りが全然しなくて、コンディショナーはうっすら香りがするけどいい香りではない
洗い終わっても香りがもちろんしないしぱさぱさ
なんでこんなにだめにしちゃったんだろう

660 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 04:33:17.39 ID:7HuiJ5Ki0.net
サラも黄色消えたね

661 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 09:12:23.03 ID:53L1YcFL0.net
アロマキフィのローズの香りすごいリアルでいいね

662 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 13:56:57.89 ID:ADRx/7za0.net
ラックスも香り薄くなっちゃったすつまらないなあ

663 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 16:34:06.75 ID:Uzy8r86/0.net
ボタニストのホワイトティー楽しみ

664 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 17:02:19.36 ID:rXES/LeJ0.net
ホワイティーどんな香りか楽しみだ
白薔薇+紅茶みたいな感じなら爽やかそうだし欲しい

665 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 20:11:07.39 ID:wqDqyKCV0.net
どっから白薔薇なんて出てきたのw

666 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 21:01:34.15 ID:X7pSBrYT0.net
ホワイティーw

667 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 21:10:45.90 ID:jKxvCw7f0.net
ボタニスト洗い心地は好きなんだけどシャンプーとトリートメントの香りが揃ってないのが嫌

668 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 21:18:37.20 ID:wtyVEd9w0.net
>>667
同意
気になるんだけど匂い揃ってないの嫌だから結局買った事ない

669 :メイク魂ななしさん:2021/05/19(水) 23:49:42.88 ID:VhxxKNGR0.net
>>667
わかる
1000円ちょいする少々高めのやつってそういうの多くない?
意味不明なんだけどってその手の見る度に思う

670 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 00:13:53.55 ID:Fr4THDin0.net
一通りつけても別に変な匂いしないよ?
香水だっていろんな香り入ってるじゃんそういう調合だと思うけど

671 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 00:20:42.95 ID:GDTVcUzr0.net
>>667
私はそこはあまり気にしないんだけど
気になる人はいるだろうね。洗ってる最中とトリートメント中を同じ匂いで揃えたいとか
香り同士喧嘩することはないだろうけど

ボタニストみたいなのはシャンプーをスカルプ、トリートメントをスムース、みたいに種類の垣根を変えてほしくてわざとやってんのかな?と思ったりする

672 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 00:57:31.27 ID:HfCFfd6j0.net
最近のシャンプーって香りが全然残らない

673 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 01:15:50.04 ID:JXw6aDjV0.net
コロナかな?

674 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 01:46:46.50 ID:uMn/ufZF0.net
香害とか言い出す人もいるから控えめなんだろうか
シャンプーとコンディショナーの香りが違うやつはandandもあったね組み合わせるやつ

675 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 03:14:42.67 ID:AaX5zK850.net
>>670
変なにおいにならないのは分かってるけど
片方が苦手だったりイマイチだとガッカリ感半端ない

676 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 07:51:05.47 ID:NVxpGdaNO.net
シャンプーとコンディショナーの香り名が同じでも
使うと結構違ってる物もある印象

677 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 08:56:10.99 ID:0Ewyo++n0.net
このスレを見るまでサラの存在をすっかり忘れていた 使ったこともあるのに

678 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 12:55:42.33 ID:Eql5W3rt0.net
匂いバラバラ系はミクシムか何かがライン使いするとこれとこれが合わさって最終的にこういう匂いになる贅沢体験〜的なアピールしてたけど
そういうの結局最後に使った物の匂いしか残らない気がしてなあ…

679 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 14:28:55.18 ID:lCRXJH3C0.net
>>678
ああいうのってだいたい自分が使うことのないオイルが好みの香りだったりしてガッカリする

680 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 16:18:11.89 ID:rgEwrH1Q0.net
ミクシムのシリーズでシリーズまたいでいろいろ使ってるけど、香りがたくさんあって覚えらないw
トリートメントが有機ワイルドベリーの香りだとかは覚えてる
毛先にヘアパックを付けて全体にトリートメントを重ねるのはいいね
毛先もしっとりする
ヘアオイルはポーションのアルガンオイルが気に入ってる

681 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 20:21:46.09 ID:LYP+cMJj0.net
20年くらい前のマシェリは匂い凄いキツかったな
好きな香りだったけど
今はそんな事になってるのか

682 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 22:10:23.76 ID:/uNsn4ow0.net
>>680
アルガンいいよね
手や身体にも使えるのはめんどくさい日に助かる

683 :メイク魂ななしさん:2021/05/20(木) 23:33:15.03 ID:Mt+sd28T0.net
20年ほど前に愛用していたVO5のシャンプーの香りが大好きだった
白のスッとしたボトルのやつ
甘ったるくもなくいい匂いだったな
今でも覚えてるよ
どうしてなくなってしまったんだー

684 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 00:52:33.38 ID:7ES9L05V0.net
20年前とかw

685 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 01:52:26.16 ID:YvzHXtXe0.net
>>683
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1610283552/

686 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 08:33:43.97 ID:SyCv+Mot0.net
いち髪プレミアム雨の日はモワ―ってするわ
湿度が低い日はいい感じだったのに…

687 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 08:45:17.03 ID:f5BsL75n0.net
VO5懐かしいな アラフォー以上だな

688 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 11:07:26.88 ID:fi972gqm0.net
エイトザタラソ、髪の毛バッサバサになる

689 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 11:22:26.61 ID:zgGOEufd0.net
>>688
タラソはモイストはよかったけどサラサラを試したら合わなかった

690 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 13:38:39.31 ID:CFj4sgg00.net
>>688
コンディショナーじゃなくてヘアマスクにしたら多少マシになったよ
2回目買うことはなかったけど

691 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 14:25:43.63 ID:oX4Jq8i30.net
エイトザタラソはオイルだけ使ってる
猫っ毛だけど重くならずに使えるから気に入ってる

692 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 20:18:18.04 ID:RJqKpQSG0.net
MASUGU 使い心地は悪くなかったけど匂いが甘過ぎ 爽やかな果実の香りってどこが爽やかなのか

693 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 21:24:51.58 ID:9q2MmZHP0.net
ORの匂いがいいらしいけど近所の薬局に売ってない

694 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 00:24:16.20 ID:P4jOSM1Z0.net
>>689
>>690
ありがとう
そのとおりでサラサラタイプ買っちゃった
>>691
オイルいいね

695 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 01:06:39.51 ID:/ANC0GtG0.net
ラビナス復活はよ

696 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 09:09:54.72 ID:KZLEh8zM0.net
いち髪プレミアムは黄色の方が人気なのかな?普通のいち髪モイストで頭皮湿疹だらけになったからピンク買ったけど毛先が少しパサつく
同じシリーズでトリートメント出して欲しいね
普通のいち髪モイスト合わないけどプレミアム黄色は使えたって人いるかな?

697 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 18:02:51.67 ID:Hmdj3zsB0.net
私も頭皮湿疹出やすいから病院にかかったら痒みや頭皮湿疹出やすい人はマラセチアが多いってことでシャンプーだけオクトピロックスやコラフル使うことにした

698 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 21:54:41.40 ID:1NasxWNv0.net
>>697
h&sとかも良さそう

699 :メイク魂ななしさん:2021/05/22(土) 23:04:35.47 ID:6mIWeMRy0.net
>>698
うん多分いい、コラフルも

700 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 08:12:30.75 ID:SrcRZq2+0.net
>>698
湿疹出やすいけどh&sが一番駄目だった

701 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 11:56:11.17 ID:vLE+dZ4P0.net
たまにコラフルのシャンプーとリンス使う日あるけど
ドライヤーで乾かす時に早く乾いて好き

702 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 12:41:45.67 ID:blG3D1ok0.net
オクトで全然ダメだったフケがピュアンナチュラルにした瞬間消滅した
匂いも結構好きだから詰め替えも買った

703 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 13:55:18.17 ID:gUiXRG200.net
『いち髪 温感補修毛先ケアパック 濃密保温タイプ 150g』
と成分・効果が似てる製品ってないかな?(温感は不要)
いち髪の丸いジャー容器のトリートメント使ってみたけどなんか違う…


http://www.kracie.co.jp/release/10101380_3833.html

704 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 14:06:27.83 ID:gUiXRG200.net
>>703
ちなみにこれは2014年発売の製品で今は売って無くて、これの後継に当たる製品を探してます

705 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 14:32:07.23 ID:vrrTEy4y0.net
成分見るとかなり珍しいタイプのトリートメントだから同じ感じのはなかなかないと思う
不思議な商品だね、使ってみたかった

706 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 14:49:12.43 ID:/IK/k7Pj0.net
ダイアンBe Trueのサラダの匂いが本当に牧草というか雑草というか草そのもの

707 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 15:10:15.59 ID:NYsw5E7a0.net
ダイアンのミラクルユーそろそろボトル一本使い終わるけど毛先パサつくようになってきた
ひまわりのサシェ試したら良い感じの手触りになるのに青臭い感じの香りが苦手

708 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 17:24:11.58 ID:1+D47bBN0.net
頭皮をしっかり洗えるもので髪がパサつきにくいものはありますか?

現状はソフトインワン緑で頭皮はすっきりしますが髪が硬くなるので変えたいです

709 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 17:52:00.14 ID:3+ocjA/P0.net
>>708
ありますよ

710 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 18:56:36.98 ID:biLESn3k0.net
>>707
ひまわりで青臭い匂いなの黄色だけじゃない?

711 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 19:37:58.64 ID:BJKKK3Qb0.net
>>710
黄色以外はあのツンとくるような青臭い香り無し?
それなら試してみようかな

712 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 20:10:53.68 ID:biLESn3k0.net
>>711
ごめん使ったことないがよく青臭いって聞くのは黄色だけだな
ピンクは特に良い臭いと聞くよ

713 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 23:13:47.42 ID:k6K2Xz4G0.net
ひまわり出始めの頃青使って臭くて驚いたけど今は香り変わってるのだろうか
使用感は悪くなかったけど独特の臭みが苦手だった

714 :メイク魂ななしさん:2021/05/24(月) 23:32:44.24 ID:Wv05y0Zi0.net
>>713
今はだいぶマシになったけど、やっぱり独特の青臭さというよりはえぐみがあって、甘いのにえぐみがある変な感じになってる
でも私は最初のバージョンの青臭さで頭痛がひどかったから、それに比べればだいぶ良くなった

715 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 06:30:11.90 ID:PRwL/LeR0.net
新しい青は臭くなかったよ

716 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 08:03:00.51 ID:ujjoIhzK0.net
>>715
新しいの白じゃない?

717 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 09:15:26.43 ID:Z7nMLQ5y0.net
>>708
同じ悩みです
シャンプーはh&s白にして
重めのトリートメントとドライヤー時に
ヘアミルク付けてなんとかごまかしてます…

718 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 10:34:50.23 ID:MrgNmH8U0.net
青いい香りだった
ピンクも

719 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 10:35:48.04 ID:evD/2fxd0.net
>>717
H&S白はいいよね
リンスインシャンプーみたいな感じ
髪のパサツキはビタミンCシャワーに変えて治ったなあ

720 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 12:56:55.38 ID:D2+6aIRC0.net
【生活】週1しか髪を洗ってなかった? 昔のシャンプー事情★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621753072/

721 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 13:02:49.34 ID:deyajiVo0.net
【メリット】ゲイが語る!シャンプー【ティモテ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1612862675/
男のシャンプー情報専用スレッド Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1619636320/
シャンプーフェチ 〜6〜
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1601647438/
シャンプー情報交換スレ 84
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1582274601/
男のシャンプー情報専用スレッド Part15 [転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1517312135/
ケトコナゾールシャンプー【ニゾラル・ニゾラール】 [転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1429629863/
シャンプーの★香り★おすすめ情報交換6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1268327566/
シャンプーとコンディショナー何使ってますか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1236963210/
銭湯のシャンプー・リンス・ボディーソープ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1133271133/
おまいらオススメの制汗剤・シャンプー・歯磨き粉
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1126964950/
懐かしのシャンプー・リンス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

722 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 13:08:54.07 ID:919PCoeH0.net
h&sは白ですらシリコン?保湿成分?でベタベタするからメンズプロの方のデオアクティブ(黒緑?)に落ち着いたわ
ただジンピの匂いがなんか薬臭いというか老人感あって洗ってる間テンション上がらない、乾かす前から匂い飛んでトリートメントの香りしかほぼ残らないから贅沢は言わないけど…
あと流石にメンズ用の中でも更に油取るのに特化してるからたまに普通のシャンプー挟まないと髪の毛乾燥して固くなった

723 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 13:29:31.25 ID:0h9wRHwR0.net
ここ2年くらいでメンズ白でヌルベタするって書き込み増えたけどサイレントで成分変わったのかな?
パケが今のに変わった直後までは使ってたんだけどその時はまだ特別変わった印象はなかったんだよね

724 :メイク魂ななしさん:2021/05/25(火) 19:12:12.70 ID:2QuecoAo0.net
私も別にベタつかないなあ
H&S以外にクリアーもジンクピリチオンのだしてるけど効かなかった

725 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 00:17:41.70 ID:pMNyMOVE0.net
h&sはジンクピリチオンを頭皮にくっつける為にシリコン配合量多めらしいから合わない人は油分過多みたいになっちゃうんじゃないかな
レディースの青(モイスト?)はたまに髪の毛ベトベトに固まった!って書き込みもあるくらいだし

726 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 00:52:12.62 ID:cU9woEsY0.net
>>725
まさに!青は2日使っただけで1ヶ月くらいお風呂入ってない人になる!
他のシャンプーでそうなったことなんてないから、全員がそうなるレベルだと思ってた

727 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 18:53:18.72 ID:za1se8Sw0.net
>>725
h&s使うとヘアオイルどばどば付けました?みたいになってたけどそのせいなのかな
他にもヒマワリもそうなる

パンテーンミセラーの緑使ったけどノンシリコンうたってる割りに泡立ちいいしトリートメント流してもキシまないしいいね
香りも変に主張強くなくて好き

728 :メイク魂ななしさん:2021/05/27(木) 00:07:40.56 ID:KTkTreMN0.net
h&sも使い続けるとビルドアップ(蓄積)して
結局ゴワついてしまうのかも
色々ググると「重曹で洗うとリセット出来る」
とか書いてあるけど、恐ろしくて無理ww

729 :メイク魂ななしさん:2021/05/27(木) 00:09:02.25 ID:KTkTreMN0.net
連レスごめんなさい
一週間位全く別の主成分のものに変えるのはありかも

730 :メイク魂ななしさん:2021/05/27(木) 03:01:52.33 ID:vMLm9N9N0.net
数日に一回オクト使って地肌と毛をリセットさせるのが良いと思う

731 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 16:28:09.39 ID:rsY5rrtp0.net
10年以上昔にTSUBAKI使った時はギトギトして合わなかったのに
最近たまたま使ったら問題なく使えたのは
製品の成分が変わったのか私の髪質が変わったのかどっちだろう

732 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 18:48:37.19 ID:NcmQU5Di0.net
両方じゃないですか
次の人どうぞ

733 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 19:44:31.64 ID:zVll4cAM0.net
>>731
同じ

734 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 22:04:49.72 ID:ey6S4vBY0.net
>>731
体質が変わった
シワシワの枯れ婆になったんだよ

735 :メイク魂ななしさん:2021/05/28(金) 22:54:07.81 ID:HvjRBs2e0.net
>>734
でも10年以上前にTSUBAKIのコンディショナーやトリートメント使った時はコーティング力足りなくてパサパサだったのに
今はそうでもなくて悪くない感じ

736 :メイク魂ななしさん:2021/05/29(土) 08:45:34.61 ID:u7KLoRc40.net
どうでもいいです

737 :メイク魂ななしさん:2021/05/31(月) 10:06:53.81 ID:js6SAIp50.net
いち髪プレミアム黄色が髪もしっとりだけどふんわり、香りも好きでシャンコンジプシーから解放だわ。いち髪プレミアムトライアルセット、瞬時で売り切れたわ(私の地域ですが)詰め替えより安いからもっと買って置けば良かった。

738 :メイク魂ななしさん:2021/05/31(月) 12:51:39.67 ID:sHiOHkb60.net
櫻木か櫻木もどきまで来てるじゃん…

739 :メイク魂ななしさん:2021/05/31(月) 20:59:32.76 ID:0KNmPYml0.net
櫻木って誰ですか?

740 :メイク魂ななしさん:2021/06/01(火) 09:40:34.33 ID:iJs12p1O0.net
>>733
私は逆に長いことツバキを愛用していたけど
毎日使うカールアイロンをいいやつに変えたら
髪のダメージがグッと減ってツバキがコテコテキトキトで使えなくなったよ。
今はまだジプシー中だからダメージが減ってありがたいはずだけど大変…

741 :メイク魂ななしさん:2021/06/01(火) 13:53:05.01 ID:Cuf+hxaM0.net
長年使ってたイズミヤの無添加シャンプーが廃盤らしく途方に暮れてる
また合うシャンプー探しをイチからやらなくちゃいけないのか

742 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 20:29:40.31 ID:d0y3NBYF0.net
シャンプーとあんまり関係ない話ですけど、オリンピック開催できるかわからないですけど、海外の選手にスポンサーのP&Gのヘアレシピ和の実各種小さいサイズを作ってあげたら海外の選手喜ぶと思うわ。きちんと飛行機で運べる梱包にして、レモンとかぼすの香り、良いわよ。いち髪プレミアムもお土産に良いわね。

743 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 20:43:31.05 ID:pdw3yztf0.net
ハア?

744 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 23:13:58.55 ID:uw6SUgx50.net
想像力がないのかな
自分の好きな香りが他人も好きとは限らない

745 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 23:29:12.20 ID:I6KaGYNr0.net
日本のシャンプーはヨーロッパでは使えない。
泡立たんよ。

746 :メイク魂ななしさん:2021/06/04(金) 00:04:32.09 ID:ayA50kOo0.net
>>742
話し方がおっさんまるだし

747 :メイク魂ななしさん:2021/06/04(金) 13:53:58.85 ID:DH+C9//H0.net
これ櫻樹さんでしょ

748 :メイク魂ななしさん:2021/06/04(金) 15:44:31.79 ID:A44qfkco0.net
>>700
同じだ
頭皮がデコボコになった
仕方なくメリット使ってる

749 :メイク魂ななしさん:2021/06/05(土) 17:57:28.97 ID:iEUUikm20.net
今は無印のエイジングケアシャンプー使ってて、少しボリューム感を出したいのと値段を抑えたい。
ヒマワリのシャンプーはどうでしょうか?敏感肌でアラフォーの男です。
男のスレ見ましたが過疎でした

750 :メイク魂ななしさん:2021/06/05(土) 18:12:01.31 ID:0ifeT8TX0.net
>>749
ひまわりは全タイプトライアルパウチがあるからそれで試してみた方が良い

751 :メイク魂ななしさん:2021/06/05(土) 23:29:08.20 ID:xHy739760.net
パブリックオーガニック緑1週間使ってみたんだけど髪の毛パサパサ
ドライヤーで鳥の巣になるなんて初めてで困惑してる
においも開けてからの変質が早いし何であんなに人気なんだ高いし
カラー毛猫毛ロングの人は気をつけて、これより安いサロン品のが全然いい

752 :メイク魂ななしさん:2021/06/06(日) 14:28:24.54 ID:DaXCYedp0.net
>>750
ありがとうございます

753 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 00:02:21.16 ID:QETlojTv0.net
>>751
緑は染めてない人向き
ピンクはダメージリペアだけどそれでもバリバリになっちゃったな。香りが好きなだけに残念

754 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 20:54:13.68 ID:M3w/Dgus0.net
>>753
肩までのカラーヘア
ピンクと緑をそれぞれ3日ずつお試しで使ってみて緑の現品買ったばかりだ…
使い続けるとバサバサになるのかな

755 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 21:03:56.58 ID://R1yRKF0.net
痛んでる人や絡まりやすい人は合わないと思う
ドライヤーすると爆発するw

756 :メイク魂ななしさん:2021/06/08(火) 04:16:18.39 ID:NIqrVcK70.net
>>749
うちの地域の薬王堂でHIMAWARIトライアルセットが半額になっていたから、近くにあるなら試してみたらどうですか。新しい白HIMAWARIもよ。ボタニストの夏シャンプーとトリートメントセット売りなのよね。シャンプーだけ欲しいからネットで買うか。ボタニストの店行きたい。ボタニストは最強だわ。

757 :メイク魂ななしさん:2021/06/08(火) 07:14:12.79 ID:Q15o7xfk0.net
>>756
赤ちゃん100匹見つかりましたか?

758 :メイク魂ななしさん:2021/06/08(火) 20:30:42.40 ID:COg3FDBv0.net
いち髪プレミアム黄色を使い出した
すごい好きな香り。
髪もまとまるし、
今までジュレームのリニューアル後のやつ使ってたけど
毎朝寝癖が酷かったのが
落ち着きました。

759 :メイク魂ななしさん:2021/06/10(木) 03:16:32.32 ID:jzATfrY30.net
>>758
いち髪プレミアム黄色は香りも緩い液体も良いですね。
ピンクも良いですが、黄色のしっとり感ばずりました。シャンコンジプシー卒業。

760 :メイク魂ななしさん:2021/06/10(木) 07:24:49.53 ID:ni1rgYuB0.net
バズるってそういう使い方じゃないんですよ

761 :メイク魂ななしさん:2021/06/10(木) 07:45:55.89 ID:DwAERHqf0.net
ワロ

762 :メイク魂ななしさん:2021/06/10(木) 11:40:39.61 ID:Zu4w0cJm0.net
ケイトスレの汚言症嵐こっちに来てたのね

763 :メイク魂ななしさん:2021/06/10(木) 22:41:01.65 ID:wtVAXzJj0.net
>>759
これ櫻木? プル見えガイジ?

764 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 01:31:23.97 ID:c+bciLmJ0.net
>>758
いち髪プレミアム黄色は香りも淫らに緩い液体のプル見え感も良いですね。
ピンクも大概良いですが、パッと見髪質中岡な私でも黄色のしっとり感はノールックでもばずりました。シャンコンジプシーは今回でそれなりに卒業。

765 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 01:56:01.87 ID:3Ylv9/wX0.net
いち髪プレミアム黄色、梅雨時期もしっとりまとまってくれる事を願うわ。香りが良いから、汗をかくこれからも良いわね。

相手にしたら負けだけど、ここのスレ気持ちわるい

766 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 03:16:10.67 ID:0ZF9btyz0.net
>>765
早く赤ちゃん100匹探しに行けや櫻木

767 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 08:26:33.75 ID:+dUQ9pyN0.net
>>765
いち髪プレミアム黄色カラッと晴れた日は綺麗にまとまったのに湿気の多い日はイマイチだったわ
雨の日はエッセンシャルフラットの黄色使ってる

768 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 01:57:59.15 ID:D5oQOk/50.net
ラッテ使ってみたいけど自分でも理由が説明つかないんだけどシャンプー液は透明がすきだから悩む
いち髪プレミアムはパウチ使ったけど匂いも使い心地も好きでした

769 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 09:02:04.37 ID:GRpeSjHy0.net
また日記か

770 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 19:43:30.79 ID:negKoglx0.net
アンドハニーメルティー、可愛いキャンディの香りと泡立ちの良さに癒される。
先日行ったドラストで増量詰め替えが2割引きだったから買って置かなきゃ。
いち髪、ハッカの香り買うか迷う。アミノメイソンの夏セット、今年は販売なしかな。

771 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 20:50:52.82 ID:e6bZT7Uy0.net
櫻木住み着いとるな

772 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 07:32:17.77 ID:Skp+8mzR0.net
h&s for menのスカルプEXシャンプー
さっぱりしてて良かったのに、コンディショナーだけ残してシャンプーは廃番みたい
HPの商品一覧から消えた
なんでよ〜
コンディショナーだけ残すって意味分からん

773 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 19:06:49.57 ID:7WqwFtE60.net
梅雨時期はフィーノのヘアマスクが大活躍だわ。しっとりまとまる。
夏の間のシャンプーはメントール入りの使いたいけど、フィーノのヘアマスク毎日使って綺麗な髪よ。安くて助かる商品だわ。

774 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 20:07:40.79 ID:UgTJRBfn0.net
フィーノのヘアマスクって効果が高いから 毎日は使わない方がいいんじゃないの?週1〜2回とか書かれてない?

775 :メイク魂ななしさん:2021/06/21(月) 20:21:49.75 ID:WreryzOg0.net
>>770
去年のでよければセルレでセールになってたよ

776 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 18:45:52.99 ID:nmE/PqUR0.net
フィーノのヘアマスクは毎日使うとべたっくので、コンディショナーの後毛先に少し付けると梅雨もしっとりまとまるわ。

777 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 19:05:14.87 ID:Fzy6XQi70.net
重めのコンディショナーなんて
毛穴つまって毛抜けかゆくなるから
さっぱり系のシャンコンに
油毛先につけるほうがいい

778 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 19:40:31.57 ID:FfcAAoZY0.net
コンディショナー地肌につけません

779 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 20:04:44.01 ID:EizqZ4Zp0.net
硬くて乾燥毛だから今度ヒマワリオイルインの黄色買う

780 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 20:30:09.89 ID:S4PDWSyQ0.net
ヒマワリの白はパサパサになって絡まって髪の毛ブチブチ切れた
黄色は分からないけど
いち髪プレミアム黄色はパサパサにはならないけど重いね

781 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 21:20:30.38 ID:hqCMigfg0.net
>>778
h&sのコンディショナーは地肌につけるぞ

782 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 22:15:04.91 ID:nH9csNGO0.net
ツルハメインで探してるけど全然ボタニストのホワイトティー売ってない
買ったり見たことあるって人どんな店で売ってたか教えてほしい

783 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 22:17:38.55 ID:8+qh2QPR0.net
ロフト

784 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 23:03:59.53 ID:Cza4VzND0.net
>>782
イオン

785 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 23:39:19.10 ID:KczBFMRw0.net
ハニーチェ良かった

786 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 00:36:07.58 ID:QnSqK+bw0.net
>>785
そうなのよ、ハニーチェいまだにリピ買いしてる
色々使うけどハニーチェ使うとコンディショナーでもまとまりがいいのよね
使い続けるとちょっと痒みが出たりするから、さっぱり系のシャンプーと交互に使ってる

787 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 03:59:36.32 ID:9KRq4cPc0.net
オカマかな?

788 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 04:15:35.17 ID:VfgzXqec0.net
おっさん

789 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 07:05:40.06 ID:j3kXwXgj0.net
痒みが出るのにリピw

790 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 08:03:19.56 ID:QnSqK+bw0.net
どのシャンプーも同じのばかり使うと痒みが出やすいから色々変えてみてる
元々肌弱いからかもしれないけれどね
季節によっても変えないとべたついたりパサついたりするし
その中でもハニーチェは髪の落ち着きがいいからリピしてしまう
夏の桃の匂いのもさっぱりしていいけれどパサつくからたまに普通の使ったりしてる

791 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 09:21:45.31 ID:hZpEbUju0.net
>>782
サンドラッグで買った
シャンプーの香りが残って欲しかったが、乾かすとトリートメントのゼラニウムの香りが残った
心なしか去年の夏限定の方がスースー感が強くて、サラサラになる気がする

792 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 11:01:14.90 ID:tjTqWu8N0.net
>>782
ウエルシアで買った
マツキヨにも売ってるの見た

793 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 20:12:25.15 ID:yBDeyrmv0.net
メリット使ってるんだけど頭が痒くて仕方ない
どの成分が痒くさせてるのが詳しい人教えて

794 :メイク魂ななしさん:2021/06/23(水) 20:50:19.97 ID:j3kXwXgj0.net
界面活性剤

795 :メイク魂ななしさん:2021/06/24(木) 11:56:08.03 ID:X6qz9Oad0.net
>>741
自分は痒みがある時はh&s白だったけど
最近イマイチなのでオクト使用中

796 :メイク魂ななしさん:2021/06/24(木) 12:32:13.29 ID:xntPFUXT0.net
花王のはばきばきになるのでもう使いません

797 :メイク魂ななしさん:2021/06/24(木) 17:09:03.81 ID:6u7CILMQ0.net
>>782
マツキヨ、サンドラッグにありました。
サンドラッグは段ボールに山積み。強きな発注だわ。シャンプーだけ欲しかったから、Amazonで購入。シトラスの香り良いです。

798 :メイク魂ななしさん:2021/06/24(木) 19:48:36.00 ID:5wA1yHk80.net
>>797
死ね

799 :メイク魂ななしさん:2021/06/24(木) 20:15:31.96 ID:bchImc0J0.net
ぶっそうね

800 :782:2021/06/24(木) 22:42:27.55 ID:draN0eH20.net
ボタニストはツルハじゃないとこで売ってたのか!
皆ありがとう教えてくれた店回ってみる
ゼラニウム好きなんでお茶の香りは残らなくてもゼラニウムは残るのも嬉しい

801 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 03:22:48.94 ID:Jhx3g3dP0.net
メリットは強洗浄力のラウレス硫酸が穏やかに作用する抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムの効果を無意味にしてしまっていると思う

h&sはラウレス硫酸に加えてラウリル硫酸まで配合してるがジンクピリチオンの強烈な抗菌成分があるのでフケ・かゆみへの効果はまだ得られると思う。総合的な毒性の高さはメリットの比ではないが

802 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 11:21:10.52 ID:SOM7F9cD0.net
頭皮痒くなりやすい人の中に毛量多くて髪太めのタイプいない?
単に私がそうなんだけど髪に湿気や熱がこもりやすい→痒くなる

803 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 13:52:28.59 ID:2eCk0lFR0.net
カビてんだよ

804 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 13:55:55.03 ID:fYcmkQXU0.net
石鹸で洗えば解決

805 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 17:40:34.35 ID:FCG995lF0.net
>>802
自分がそれ
ちなみにカビてはいないって皮膚科に言われた

806 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 18:22:06.20 ID:ethEO2Hk0.net
>>798
品がない。
ボタニスト高くて買えないのね。
可哀想。いち髪ハッカ待っていたら。
ボタニストは最強だわ。

807 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 18:42:07.65 ID:n9YN1xsx0.net
いち髪 和ハッカの香り楽しみ
新発売のシャンプーが発売日に買えるのってドラッズストアよりもイオンとかのショッピングモールなのかな
家の最寄りのドラッグストアはスギなんだけど発売日二週間過ぎくらいにようやく店頭に並ぶ

808 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 20:39:41.18 ID:5l3fKqIU0.net
ここ見て気になってたシーブリーズのプレシャンプー使ってみた
思ったよりもスースーしなくてあれ?と思ったけど頭皮がじわじわ温かくなる感じが気持ち良いね
しっとり系のシャンプーばかり使うので洗い流して髪がキュッとなるのも久々だ

809 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 20:53:08.65 ID:Oeyw+r8k0.net
シーブリーズは頭皮に脂が多いとスースーしにくいからシャンプーしてから使ってるわ
プレシャンプーじゃないけど数分放置するとジンジンしてきて面白いよね

810 :メイク魂ななしさん:2021/06/25(金) 23:53:10.65 ID:g37WAKq20.net
>>806
死ね

811 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 00:03:29.52 ID:1efF0lJN0.net
>>809
じゃあ何度か使ううちに脂が減ってきてスースーするようにもなるのかな
スースーするだけで汚れが落ちてるのかはわからないってよりは温感で毛穴が開いてよく洗えてるような気はしてる

812 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 09:30:07.74 ID:+kDFmnle0.net
スースーならサクセス

813 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 13:00:59.89 ID:J0gVMJGP0.net
>>810
落ち着こうね

814 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 13:07:08.87 ID:Zrhlnba00.net
&ハニーとハニーチェ迷うわ

815 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 15:29:53.33 ID:uuRiDL1Q0.net
マー&ミーのコンディショナーボトルにまだ入ってるのに液がこってり過ぎてポンプがくみあげてくれなくてゴポォッ!スカッ!ってなるのなんとかしてほしい
毎日ボトルかき回すのめんどくさーい

816 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 15:43:47.65 ID:+kDFmnle0.net
>>815
逆さまに置いておけば?

817 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 19:00:55.46 ID:KBnPWwze0.net
>>816
なおさら逆効果では?どんな形状と勘違いしたのかわからないけど

818 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 19:55:00.54 ID:l4+ZOuJn0.net
いや少なくなったらポンプ外して直接出すって事だと思ったけど

819 :メイク魂ななしさん:2021/06/26(土) 21:22:39.65 ID:mAj4qjSx0.net
ミクシムサプリか何かも半分くらいコンディショナー入ってるのにポンプで出なくなってイライラしたから100均でドレッシングボトル買って来て移したよ

820 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 01:04:34.94 ID:FCRCOeAp0.net
今のコンディショナーってもったり重いの多いから
最後の方ちゃんと出てこないのだらけだと思う
たまにサラっとしたのに出会うと珍しいな!ってなる

821 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 06:35:24.69 ID:Zc2rVC+H0.net
後単純にポンプの管が底まで届いていないの多いなw

822 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 08:38:37.43 ID:z/WAqrW10.net
テクスチャーがもったりしてるからボトルに移すのも一苦労だよね
口の小さいボトルとかだと漏斗で入れるけどなかなか下に落ちない

823 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 09:35:40.47 ID:KFTcTMyP0.net
今の時期なら良いけど、気温が下がる真冬は「温めないと出てこない」というパターンにもなる。
メゾンドュテのコンディショナーはラックスのジャータイプのトリートメントよりも硬かった。

824 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 09:37:44.31 ID:k0fcrERp0.net
「」の使い方が気持ち悪いどころか山盛りゴミついてるっていう

825 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 12:52:41.41 ID:4yzzczDP0.net
>>824
落ち着こうね

826 :メイク魂ななしさん:2021/06/27(日) 15:31:08.25 ID:ZXD9e4ZW0.net
いっそ加水しちゃえば

827 :メイク魂ななしさん:2021/06/28(月) 10:10:03.73 ID:eOv2q0j60.net
いち髪プレミアム黄色、梅雨時期にまとまる。私は香りは続かないけど、良いな。
さらふわ。

828 :メイク魂ななしさん:2021/06/28(月) 10:31:29.43 ID:DnLRfFZD0.net
>>827
死ね

829 :メイク魂ななしさん:2021/06/28(月) 14:13:29.06 ID:yZE0Eih+0.net
句読点に親でもころされたの?

830 :メイク魂ななしさん:2021/06/28(月) 20:57:07.59 ID:aZhreK4D0.net
>>829
親はコロされてないよ

831 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 11:01:27.46 ID:2QwW5Dup0.net
ひまわりだと下記の場合、何色がおすすめですか?
ひまわり以外でも良さげなのあったら教えてください。

髪のボリューム多め、
トップがぺたんこになりすい
フワッとしたい
夏だとひまわりのだと、べちゃべちゃ?

832 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 12:37:54.08 ID:Uq0tjUvk0.net
青がいいかもしれないけどヒマワリはサシェがあるからお試し推奨

833 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 13:13:02.04 ID:GC5jKxf/0.net
今は青って廃盤じゃなかったっけ?

>>831
前髪ぺたんこタイプで前にひまわりピンク使い続けてて、重いと感じる時はルミニークでリセットしてた
ピンクのハピネスブルーム使ってて、夏みかんの香りってレスであまり考えずに買ったんだけど、サラサラ系で丁度良かったよ

今はいち髪スムース使っているけど、使い切ったらパウチ使ったいち髪プレミアムに乗り換え予定

上記のシャンプー全部お試しパウチやトラベルあるから、試してみてね

834 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 15:58:28.73 ID:2QwW5Dup0.net
ありがとうございます。
ひまわりは避けておこうかなと思います

835 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 19:32:00.97 ID:B2JJ70Ni0.net
えっwww

836 :メイク魂ななしさん:2021/07/02(金) 23:23:02.68 ID:oWZ24Va00.net
ワロタw

もう1つのスレにも書いたけど
↓の黄色があまり重くないけどフワっとまとまる
青はサラっとしつつもまとまるって感じ
黄色はパイナップルみたいな香りがするのでフルーツ系好きな人にいいかも
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000076779.html

837 :メイク魂ななしさん:2021/07/03(土) 15:39:47.62 ID:Vc6HvhGl0.net
今年の夏はいち髪プレミアム黄とフィーノで頭皮も髪も綺麗な夏に。
暑くなる前に買って置こう。

838 :メイク魂ななしさん:2021/07/03(土) 18:57:48.24 ID:w9YxQ52a0.net
>>837
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ櫻木死ね

839 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 01:00:40.89 ID:kP7ug4G20.net
finoからヘアオイル新発売てfinoまだ生きとったんかワレ

840 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 01:02:24.49 ID:kP7ug4G20.net
それならシャンコン復活してくれ

841 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 06:37:36.93 ID:7+1+eQi80.net
フィーノのヘアマスクはまだ現役で並んでるな

842 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 09:41:44.13 ID:zA+1nc5B0.net
フィーノくらいシリコン強いトリートメントやヘアマスクって他にないよね?
クリアのヘアマスク買ったけど普通のトリートメントみたいな使用感でガッカリだった
ラックスのヘアマスクはツルツルしててフィーノに近かったけど
シリコンガッツリは選択肢があまりないような

843 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 10:35:26.32 ID:lGNOGDh70.net
TSUBAKI

844 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 11:36:54.59 ID:2kvHCRAb0.net
ノンシリコンブームに抗うfino大好き
健康な黒髪の時は成分過剰すぎて合わなかったけど、ダメージヘアになってから有能さを実感

845 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 15:46:08.46 ID:R0RzJOPV0.net
フィーノは香りがオバアチャンぽくて苦手

846 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 16:16:37.17 ID:zA+1nc5B0.net
>>843
TSUBAKIのヘアマスク使ったことなかったわ
ありがとう
限定の春ツバキってやつ近所で売ってたら良いな

847 :メイク魂ななしさん:2021/07/05(月) 17:29:00.45 ID:lTdtRaw10.net
>>845
伝統的な正統派な資生堂の香りって感じで嫌いじゃない

848 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 05:21:58.60 ID:VbChvoTL0.net
>>845
そかそか
じゃあ本物のおばちゃんが使う分には問題ないな

849 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 11:27:03.30 ID:mNyYnJSC0.net
フィーノむしろおじさん臭だと思ってた

850 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 12:48:31.59 ID:cyui3jGD0.net
フィーノ頭痛くなる臭さ

851 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 13:21:04.16 ID:y7VBONpE0.net
ずっとしっとり系のシャンプーばかりジプシーしてたけど
タオルドライ後にホホバオイルを髪全体に馴染ませるようにしたら
癖毛でパサパサ広がる髪がしっとり落ち着くようになったので
シャンプーをしっとり系からサラサラ系に変えたら、髪がいい感じに指通りなめらかになって軽くなった
適当に何使っても調子いいので、近ごろはもう熊野油脂の安いリンスインシャンプーで十分な感じw
あと、毛先だけ特売で買ったビオリスのトリートメントのエアリー使ってる

852 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 18:01:23.27 ID:a3UgcIlD0.net
フィーノはリバースケアに最適
普通にトリートメントとシャンプーは良いやつ使って保護用にすると髪つやっつや

853 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 21:02:01.01 ID:d5z6ZyYz0.net
>>801
亜鉛の何が毒だと思ってるの?
ジンクピリチオンたたきって頭悪すぎて驚く

854 :メイク魂ななしさん:2021/07/07(水) 22:19:19.63 ID:ZnvbIj7g0.net
>>853
世の中にはこういう類いの人が一定数居るので
触らず放置が吉かもよ
https://i.imgur.com/yn7x0Px.jpg

855 :メイク魂ななしさん:2021/07/09(金) 05:54:24.84 ID:STutq+e+0.net
ボタニスト、初期のダメージを使ったら日に日に髪が重くなって挙句には、髪に油が付いてるのかって位コテコテになってそこから近寄れて無いんだけど、今のは改良とかされてそんな事無くなってるのかな?

856 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 17:51:52.57 ID:JuB0lg210.net
ドラッグストアに行ったらいち髪の和ハッカっていうの出てた
良さそう

857 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 17:59:57.88 ID:n+75C+p20.net
市販品使ってる人ってベタベタの皮膜髪になってるって気づいてない人多い

858 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 18:50:56.51 ID:3b+LcCkQ0.net
急にどうした

859 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 19:01:29.42 ID:jpJrTzwj0.net
市販品ダメなら何使ったらいいの

860 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 21:07:23.11 ID:r+ypsxrY0.net
手作りオーガニックババア?

861 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 21:09:52.60 ID:wjNtthQH0.net
高いシャンプースレの湯シャン連呼荒らしじゃない?

862 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 21:11:22.52 ID:n+75C+p20.net
だってここのお婆ちゃんたちシリコンでベタベタ臭そうなんだもーん

863 :メイク魂ななしさん:2021/07/11(日) 22:27:38.57 ID:JuB0lg210.net
いち髪の1番重いしっとりのヤツから和ハッカに変えたら夏って感じでいいわ

864 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 00:28:37.06 ID:6DFMKVT10.net
>>855
初期のボタニストのダメージタイプは使った事ないけど今売ってるもののダメージタイプを使ってる
頭皮を避けて毛先を中心に塗布とボトルに説明が書いてあってその通りにしてるけど特にベタつきは感じないな
自分は頭皮も顔肌も普通肌
コンディショナーの液剤自体がもったりしてて重いから頭皮が脂っぽくなりがちな人には合わないかもね

865 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 03:58:01.38 ID:4TLfxonj0.net
>>815
すごい分かるw

866 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 05:25:26.60 ID:xByFKvGW0.net
>>864
そうなんだね!私は頭皮は普通、毛量多い、太くて硬い髪で初期に普段今までのシャンプートリートメントの方法で使ったんだけど、3日目には髪を触るだけでもオイル塗ったみたいにヌルヌルして脂落とすの大変だったんだ
全体に気にせずつけてたからかな…またサシェ買ってみるよ!ありがとう

867 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 08:15:46.84 ID:/04+qEWn0.net
私はh&sでそれなったわ
何なんだろうね
父のオクトで洗ったらとれたけど、初めてシャンプー捨てたよ

868 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 09:23:55.50 ID:FrHDLwt40.net
シャンプーはノンシリコン謳っててもコンディショナーがシリコン重々でヌメッてきたり後頭部の髪がベタついたりはあるなあ
自分は>>867さんのようにオクトで時々リセットしてる

869 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 13:44:47.46 ID:Dbqn1iQc0.net
ヒマワリの緑?買ってみた
楽しみ

870 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 13:57:32.87 ID:He1J94O+0.net
せめて一回だけでもいいから使ってから書け定期

871 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 14:19:17.22 ID:DaHaSx/s0.net
ヒマワリ黄は仕上がりも香りも好きなんだけど
使い続けてると心なしか髪自体が
フニャッとしてきたような感じ。

872 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 15:47:53.20 ID:S+GYiQjg0.net
黄色は硬い髪向けと聞く

873 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 17:14:32.51 ID:1Cnh0sKe0.net
h&s白を使い続けていて
髪と地肌の脂っぽさが気になってた…
リセットにはオクトがいいんだ、買ってみる

874 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 20:33:47.79 ID:oDnFq97t0.net
シャンプーやボディソープってどれもよく見ると細かいラメやキラキラした成分が入ってるけど、これって一体なんですか?

875 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 21:09:01.86 ID:heuUgj/+0.net
パール材

ジステアリン酸エチレングリコールって成分表にのってる、パールみたいな光沢でキラキラしたように見えるので市販品にはよく使われてる

876 :メイク魂ななしさん:2021/07/12(月) 21:13:42.51 ID:S+GYiQjg0.net
合成マイカとかもキラキラするからフェイスパウダーに入ってたりするね

877 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 06:01:10.64 ID:9zbyzH2B0.net
何でパール剤を入れるの?
使用感や効果には関係なく、単に見栄えだけ?

878 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 10:40:05.59 ID:Tvp1j1AR0.net
ジンクピリチオンは人害より排水からの環境ホルモン破壊のほうが問題

879 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 11:59:24.68 ID:hUFiChMi0.net
なんか白濁していてキラキラして見栄えが良くなるからみたいよ
イメージ戦略

880 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 12:30:51.82 ID:rD9R5Wcj0.net
透明なシャンプーの方が自分は好き

881 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 12:49:28.86 ID:jhOMsu/z0.net
今年はスースーする夏限定シャンプー少ないね
去年一昨年はドラックストアに溢れかえってたのに

882 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 14:18:33.84 ID:3EADw5Qa0.net
ヒマワリかってみた

883 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 19:41:23.16 ID:dTsRt8Qw0.net
リンスインで泡立ちがいいのありますか?メンズ用でもいいです。

884 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 19:49:37.50 ID:lv9CyqTv0.net
>>883
haruいいよ

885 :メイク魂ななしさん:2021/07/14(水) 02:53:30.50 ID:ZHmsPaek0.net
高い

886 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 02:11:57.22 ID:0B0MJOD20.net
>>875
>>876
ありがとうございます
どの成分なんだろうってずっと謎でした

887 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 10:11:38.01 ID:zBnkIz420.net
自分はサクセスでリセット、もしくはプレシャンプーしてる
オクトより使い心地良い

888 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 18:01:44.42 ID:F6raPorx0.net
サクセスはノンシリコンの割には他のコーティング剤なのかペタっとする
脱脂力もかなり強力で肌が丈夫な私でも乾燥でヒリヒリした
他のシャンプーのシリコンベタつきリセット用ならオクトのほうが無難な気がする

889 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 21:19:31.63 ID:8feDlH6h0.net
サボリーノのリンスインシャンプー安かったから買ってみたけど思いのほか良い
広がらない

890 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 00:33:05.69 ID:vIo2EpjP0.net
ハーバルエッセンス全然香り残らないね
さみしいなあ

891 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 00:33:35.43 ID:9FdfUGUT0.net
リセットでオクト使うのは1日だけ?
それとも、何日間か連続して使う?

892 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 01:41:08.23 ID:ZNbpK+wY0.net
>>891
その人の髪質によるんじゃないかな
よっぽどシリコンやベタつき成分大量でなければオクト1回でも大丈夫だと思うけど
シリコンが蓄積しやすい髪質の人は1回じゃ落ちないこともあるかもしれない

893 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 02:38:26.15 ID:SneC7lSq0.net
以前出てたエッセンシャルの男性用やヘアレシピのストロベリーの香りのクレンジングレシピが洗浄力すごくて、それでリセットしてる

894 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 02:41:44.14 ID:D8GkMNNB0.net
>>891
その日の地肌によって決める
明らかにいつものシャンプーじゃ手強そうだなって時は二度洗いしたり、数日連続で使ったり
サラサラが持続してる時は不要だし、〇日に1回!とか決める必要無いと思う

895 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 03:21:55.70 ID:9FdfUGUT0.net
>>892>>894
意見ありがとう
いざ使ってみるとすすぎの時のギュギュッと感で
キューティクルが盛大に破壊されてるんじゃないかと
思って髪がまだモッタリしてても止めてしまうw
今度2日連チャンで使ってみます

896 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 13:06:51.40 ID:cLKRszqM0.net
ツバキのプレミアムクール買ってみた
ここでめっちゃスースーするって書かれてたから期待したけどそこまでスースーはしなかった
頭皮が汚れたのかもしれないからリセットしてまた試してみる
香りと手触りがいい感じなので気に入った

897 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 15:39:39.66 ID:1/Do2goF0.net
なんだかんだでシャンプーブラシ使ったらどんなシャンプーでも頭スッキリ続くようになった
百均の安いプラスチックのだけど

898 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 16:53:31.74 ID:6BSoXnS70.net
ツバキのクール買ってみたけど>>896と全く同じ感想
洗ってる最中はかなりスースーするけどお風呂上がった頃にはもう消えてる
ただアミノメイソンにバッサバサにされた髪の毛が生き返ったから結構お気に入り

899 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 18:42:30.63 ID:oMPou3700.net
自分も今年はTSUBAKIのクール買って使ってるけど確かにスースーはそこまででもないね
サクセスも使ってたことあるけど男性用だから髪の毛がギッシギシになっちゃう
女性向けでももっとスースーするやつが出てくれたらいいのに

900 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 19:11:56.30 ID:hyv5INA90.net
ヒマワリ買わずにつばきにしたら良かったわ

901 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 21:11:34.86 ID:Vf5VQyfu0.net
ひまわり白でパッサパサになっていち髪プレミアム黄でもったりになったからシャンプーは結局シリコンに戻ってしまった
コンディショナーはジュレームシュープリームアミノが好き
オクトでリセットは自分もたまにやる
サッパリしていいよね

902 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 21:15:21.41 ID:u2xTg3690.net
夏はH&Sの緑が好きだな
すっきりする

903 :メイク魂ななしさん:2021/07/17(土) 02:49:15.84 ID:Kdh8L5L00.net
>>901
分かるシリコンて良いよね
ノンシリコンとシリコンのローテ好きだ

904 :メイク魂ななしさん:2021/07/17(土) 09:41:39.55 ID:/mvvvYjm0.net
>>893
私も以前出てたヘアレシピの紫でリセットしてた
もうなくなるから次は何をリセット用にしようか悩み中

905 :メイク魂ななしさん:2021/07/17(土) 11:04:00.58 ID:eujqB9Xo0.net
>>889
それ気になってた
今はラッテのリンスイン使ってるけど乾燥気になるから次の候補に入れてる
スムース、モイスト、リッチモイストのどれ使ってる?

906 :メイク魂ななしさん:2021/07/17(土) 17:30:26.13 ID:EfoBieL10.net
スティーブンノルのスカルプシャンプーなかなか良いね
スースーするけど強すぎないしパサつかないし髪がふわっとする

907 :メイク魂ななしさん:2021/07/18(日) 14:10:29.16 ID:xZhb4ITc0.net
>>905
こんなに種類あったんだね
1種類しかないと思ってて見てみたらスムースだったわ
でもそんなにパサついてはない

908 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 02:33:57.55 ID:6mLJpYqc0.net
>>906
お試し使ったけど同じ感じを受けた
現品買うか迷い中

909 :メイク魂ななしさん:2021/07/21(水) 16:41:06.47 ID:7KW2Bppu0.net
>>906
最近頭が痒くなってきたのでスカルプのに変えたけど軽いスースー感と手触りがいいね
朝アイロン使っても家から最寄りの駅までですぐボサボサになってたけど変えてから綺麗なまま保ってるよ

910 :メイク魂ななしさん:2021/07/21(水) 20:00:33.69 ID:SlQ3i3jD0.net
ヘアレシピ和の実
3種類全てテスター嗅いでみたけどしょうが檸檬のが思いっきり匂い玉の香りだわ

911 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 00:52:45.47 ID:gFXGGLe10.net
メンズソフティモのトニックシャンプーがドンキで198円だから買ってみた
結構いいわ
リンスインだけど別でコンディショナーは必須

912 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 01:47:27.90 ID:iuXzrzUk0.net
>>898
ボタニカルのダメージ用クールもそんな感じ
かなりスースーってより柔らかめにスースーって感じだけど

913 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 09:57:54.11 ID:RPvW5CP80.net
>>910
匂い玉!
数十年ぶりくらいにその言葉を聞いたけど一気にぶわっと香りまで思い出した

914 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 10:13:12.50 ID:TgB1dm9w0.net
でっていう

915 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 20:21:16.91 ID:/4g6RhHz0.net
>>914←精神病

916 :メイク魂ななしさん:2021/07/23(金) 06:06:57.28 ID:WoB1ygm00.net
>>914
←ヨッシー

917 :メイク魂ななしさん:2021/07/26(月) 05:24:10.03 ID:/y8ZHws20.net
        .∧_∧
   (⌒⌒ヽ  ( ・ω・)
  (  ブッ!! ゝ∪    )
   丶〜 '´   (___)__)

918 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 14:13:08.92 ID:lFotn1zv0.net
>>901
そのオクトリセットって皮脂?シリコン?
私もシリコンノンシリコンローテ&リセット好きでシリコンリセットに今ディアテック使ってんだけど
オクトでシリコンもリセットできるならオクトに戻そうか悩んでる

あとシーブリーズのプレシャンが全然泡立たないからオクト→シーブリーズ→金シャン(スレチシャンごめん)で行こうかなと思ってんだけど
オクトとシーブリーズ併用は刺激強過ぎるかな?
シーブリーズの薬用感あるスースーが好きで

919 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 15:22:29.60 ID:cVdcw0Sy0.net
シーブリーズのプレシャン、その時によって無だったりじんわり熱くなったりするわ
その前にオクト使うなら髪の表面だけ軽く落とすレベルで充分だと思う

920 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 15:45:16.21 ID:HszfcVfr0.net
成分ぐらい調べれば出てくるのに

921 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 16:16:57.45 ID:xOay+/UR0.net
>>918
めちゃめちゃ読みにくいっす

922 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 16:21:06.24 ID:wt2FXkBY0.net
特定の単語だけ半角ならまだギリ許容出来るけど全半角ぐちゃぐちゃな文章気持ち悪すぎる

923 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:17:26.22 ID:LPXXVFxa0.net
市販の適当に使ってきたけど(H&S
ひまわり いち髪 あたり)乾燥して粉吹いてた
一月ほど湯シャンにしたらかゆみや乾燥はしなくなりましたが
髪自体がぱさついたり香りがしない(皮脂くさくはない)のが不満です
洗浄力がほぼないほどめちゃくちゃよわくて
髪をコーティングしたり香りをつけられるシャンプーありませんか?

924 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:29:15.31 ID:Y4H3UMnb0.net
自閉症スペクトラムだと人の気持ち考えないから自分の創作の言葉作ったり、読み難い文章書くらしい

925 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:31:53.03 ID:8k5WDnvE0.net
>>918
シャンプーあれこれ考える前に精神科言って知能検査したほうがいい
ガチめに確定で発達以前に知的障害だと思う
これは侮辱ではなく真面目にそうだと感じる
知的障害あると発達みたいな症状出るし

926 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:37:44.77 ID:Yf3UbVe20.net
>>923
なんでもいいけど水分を与えるようなのがいいかも

https://item.rakuten.co.jp/naturelab/4580632110545/?iasid=07rpp_10097___eh-krlt1nmv-m2-2ede96cc-fe4e-48c2-a3e9-725197755c04

927 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:46:20.88 ID:SYM6BlpR0.net
乾燥って言ってるけどカビだと思う

928 :メイク魂ななしさん:2021/07/27(火) 17:46:49.29 ID:SYM6BlpR0.net
洗浄力云々より、H&Sならヘッドマッサージクリームとかがいいとおもう

総レス数 928
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200