2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆100円化粧品についてpart118☆★

1 :メイク魂ななしさん:2020/05/17(日) 02:19:14 ID:0wqm3L4U0.net
荒らし・煽りはスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう!
マナーを守らない極端な教えてチャンは(・A・)イクナイ!
新商品報告・使用後レポ大歓迎!!
発見、購入報告のみはウザがられます。使用感レポ付けて好感度うp
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

●100円コスメ交換・ハケーン報告はこちらへ
http://hp40.0zero.jp/751/100kinlove/
●うpロダ
携帯用 http://upup.be/ http://imepic.jp http://gban.jp/i http://upup.be/ ※店内での商品撮影は禁止 ※ダイソーのみ撮影可
●公式サイト・関連サイト・商品画像  >>2>>3
●よくある質問とその回答 >>4>>5
●話題になった商品 http://hp40.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=1&uid=100kinlove&dir=751
●wiki(写真つき) http://www18.atwiki.jp/cosme100/
●100円サプリについてはこちらで
ダイソーのサプリメントを検証する Part6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1400447860/
●他板の100均に関するスレッドは下記URLで「ダイソー」「100均」などで検索してみてください
ttp://ff5ch.syoboi.jp
●ファンデーションケースについて詳しく知りたい場合は下記のスレへ
【ファンデ�お粉】ケース総合Part18【ポイントメイク】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526256202/

※前スレ
★☆100円化粧品についてpart117☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1579988741/

65 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 00:33:28 ID:cSa0Tn+E0.net
公式にあるんだからリンクでいいのでは?
そこまで甘やかす必要ないと思う
すぐ消しとか改竄とかサイレント変更とかするようなもののスクショ保守じゃないんだし

66 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 00:59:32 ID:XPQgz+PW0.net
甘やかすって…リンクじゃなくてスクショ貼るタイプの人も前からいるよ
貼る人がやりやすい方で良いと思う

8色パレット明確に用途が分かれてていいね
どっちも欲しくなるなーこれは

67 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 02:04:47.27 ID:aMPR6T3m0.net
>>64
お疲れ様、お願いした人じゃないけどありがとう

実用的って黄色や黄緑や青も?
夏カラーって意味でかな

68 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 02:52:28.05 ID:jE3tgwQa0.net
>>39
今はマスクするからチークしない派が主流みたいですよ
早く新型コロナが終息するのを願います

69 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 08:56:07 ID:75D969Jy0.net
ドゥ・ベストのパレットかわいいよね
これのお陰で普段嫌っていた色も好きになれた
アイシャドープライマーがあれば自分は言うことない

70 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 14:55:47.25 ID:Hi4ly7Fv0.net
マスクするからチークもリップもノーズシャドウも塗らないなあ
これから先、コロナのワクチンが開発承認されるか根絶するまで外ではマスク必須だわ

71 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 15:10:57.85 ID:YnNDpYdj0.net
SARSのワクチンすら未だに無いのに

72 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 18:29:25 ID:aMPR6T3m0.net
>>18
>>27のやつじゃないけど
https://i.imgur.com/NFqhTtU.jpg
こういうのじゃ駄目なの?
ハイライト+シャドウなら結構ありそうだけど、ノーズシャドウ&ハイライトじゃなくて

73 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 18:30:05 ID:aMPR6T3m0.net
あ、>27のは黄みライトブラウンで
上のは赤みライトブラウンだったよ

74 :メイク魂ななしさん:2020/05/21(木) 23:22:22.73 ID:HpeX4RD10.net
ダイソーのスポイト付き日本製の美容液、
ローヤルゼリーだけ補充されてて他3種がハマメリス、乳酸菌、セラミドに入れ替わってたけど
今までのは終売なのかな…プラセンタ気に入ってたんだけど

75 :メイク魂ななしさん:2020/05/22(金) 00:17:53.82 ID:L/n4f2XM0.net
セラミドいいな
気になる

76 :メイク魂ななしさん:2020/05/22(金) 09:39:59 ID:ZAMw97ma0.net
>>74
久しぶりにダイソー行ったら、全く同じ並びになっていたわ
ローヤルゼリー以外は一新してた

77 :メイク魂ななしさん:2020/05/22(金) 23:43:15 ID:nB7y+2KE0.net
全員が全員がインスタやってると思うなよ

78 :メイク魂ななしさん:2020/05/22(金) 23:53:51 ID:3PEE/7TJ0.net
ここでクレクレするほど情報欲しいならインスタくらいやれよ

79 :メイク魂ななしさん:2020/05/23(土) 00:26:16 ID:wdQlCv0u0.net
構わなくていいよ
インスタって別に登録しなくても見られるから意味分からないし

80 :メイク魂ななしさん:2020/05/23(土) 00:35:33 ID:HFGzoALH0.net
とりあえずググればインスタのリンク出て来て登録しなくても閲覧くらい出来るのにそれすらやらないというただのクレクレ

81 :メイク魂ななしさん:2020/05/23(土) 06:49:01.06 ID:aw+we+JU0.net
インスタは登録していないけど、近所のパン屋のページをお気に入りにいれている
そこから上にある検索窓で他の情報も色々調べられるし登録しなくても便利だよー
登録するのが嫌なら、近所のよく行く店等をお気に入りに入れておくのがおすすめよw

82 :メイク魂ななしさん:2020/05/24(日) 00:59:58 ID:P6c/McGT0.net
なんの話やねんいてこますぞわれー
どつきまわしたるわー
しんどいねんこっちはー

83 :メイク魂ななしさん:2020/05/24(日) 19:59:15 ID:DB29GJpm0.net
プラスチックで出来てるような携帯用のビューラーって何処かの100均にないかな?

84 :メイク魂ななしさん:2020/05/24(日) 20:11:35 ID:/DhKf98K0.net
薄くて小さいやつ?
ダイソーにあるよ

85 :メイク魂ななしさん:2020/05/24(日) 20:18:09.91 ID:DB29GJpm0.net
そっかダイソーに商品自体はあるんだ
地元の店が仕入れてないだけか…
ありがとうございます

86 :メイク魂ななしさん:2020/05/24(日) 21:06:35 ID:RL7T0Cus0.net
そのタイプならキャンドゥでも見た
ダイソーとキャンドゥで、ピンクと白だったかな

87 :メイク魂ななしさん:2020/05/24(日) 21:52:29 ID:MTVmpH5j0.net
>>83
無印っぽいのならセリアとキャンドゥでみた

88 :メイク魂ななしさん:2020/05/25(月) 02:11:30.90 ID:I1mTsm/F0.net
>>85
でもかなり使い難いよ

89 :メイク魂ななしさん:2020/05/25(月) 09:33:25 ID:h07jOtZZ0.net
無印ビューラー使ってるけどワイヤータイプより使いやすいよ

90 :メイク魂ななしさん:2020/05/25(月) 12:19:38 ID:uiFNKVyC0.net
ダイソーの使いづらいんだ…頻繁に引っ掛かるとかなら無印買った方が良さげかな
地元にキャンドゥないんでセリア探してみます皆さん色々ありがとう

91 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 00:54:33 ID:W3mMzL/u0.net
はさみみたいのじゃなくスライドさせるやつかね
レモンでみたことがあるが買ったことはない
無印のを使ってたけどマペペか何かOEMだったかな
顔が平たいせいかふつうのよりやりやすかった

92 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 00:59:27 ID:HFHLvmhH0.net
自分も普通のよくあるハサミみたいなタイプより折りたたみの平たいビューラーの方が好き
ただ付属ゴムは微妙だったから他のを付け替えた方が良さげ

93 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 02:24:13 ID:LLo8c28m0.net
ゴムは入ればいいんだったら替えてみようかな
はさんで上げるのはやりやすくても何か仕上がりがいまいち

94 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 08:59:50.01 ID:WRmaTI5Q0.net
髪を結ぶ太いシリコンリングゴムって丈夫なのかな?
キャンドゥのやつは黒3本白系2本がセットっぽいけど
全部黒のとかないかな
ダイソーではこの太いシリコンゴム見かけない

95 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 11:15:15.75 ID:pZ+hYyXd0.net
シリコンゴムって普通のゴムより伸びるの?

96 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 17:00:54.80 ID:gx8ZKdXg0.net
折りたたみビューラーは顔立ちによって合う合わないはあると思う
ハサミ型は挟む部分が小さくて角度がついてるけど折りたたみの方は本体が縦に長くて大きいから
頬骨高い人とかは邪魔で使いにくいんじゃないかな

97 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 17:08:59.71 ID:gx8ZKdXg0.net
場所によるかもだけどユーアーグラムの筆が再入荷してるね
うちの近所だと全種類揃ってた
買いそこねてたタイプも一通り買えて嬉しい
ストックも買うか迷うな
色々な物を出してくれるのは有り難いけど入れ替わりが激しいから慌てて買わなきゃいけない感じがちょっと苦手

98 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 18:18:52 ID:EubPAdNF0.net
9色パレット3種類
マーブルフェイスパウダー2種
オイルコントロールパウダー
星のパウダー
ハイライトパウダー
あとマーブルのチーク
あたりがズラズラっと並んでた
@埼玉

99 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 19:08:53 ID:JfXkVilL0.net
>>98
いいなー
マーブルチーク買い足したい
東東京では見ないんだよな

100 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 20:44:10 ID:YvAplzed0.net
オイルコントロールパウダー重宝してる人いる?
200円だと躊躇するわ

101 :メイク魂ななしさん:2020/05/26(火) 20:54:45 ID:nl2OR6Rb0.net
普通の小さいシリコンゴムだとちぎれたりするよね

102 :メイク魂ななしさん:2020/05/27(水) 03:12:04.90 ID:Btui7drc0.net
今日寄ったらブラシ全種と9色パレット1が沢山あった
新商品(グラデチークとか)は見当たらなかったな
ちなみに神奈川

103 :メイク魂ななしさん:2020/05/27(水) 10:45:47.63 ID:NmK5TH9Q0.net
>>100
オイリーってほどでもない普通肌だけど顔に汗かきやすく夏は鼻周りが崩れがちだから気に入ってるよ
あぶらとり紙の消費量が減ったしつけ忘れると明らかに違う
元々800くらいのプチプラ愛用してたから個人的にはかなり安上がりになった笑

ブラシはurglamのファンデーションブラシ(平筆)がちょうど良くてTゾーンと小鼻周辺にだけ使ってる
プレスが柔らかいから硬めの筆だと小麦粉みたいに削れすぎてしまうと思う
脂性肌だとちょっと追いつかないかも?

104 :メイク魂ななしさん:2020/05/27(水) 11:50:23 ID:M2v5w0RZ0.net
>>103
ほーなるほどーー
プチプラとの比較も参考になった!
擦れによるヨレが気になるから、あのパウダーに手を出そうか悩んでた

粉飛びしやすいとは聞いてたけど、柔らかいブラシでいけるってのも目から鱗
ありがとう

105 :メイク魂ななしさん:2020/05/28(木) 00:52:59 ID:ftSeSMWz0.net
前も書いた気がするけどスムーススキンベースとオイルコントロールパウダーを一緒に使うのすごい重宝してる
最近はマスクであんまり化粧頑張らないからパウダーをパフで取って薄いファンデーション代わりに目元につけてるよ

106 :メイク魂ななしさん:2020/05/29(金) 08:09:17.05 ID:V+pIbjkn0.net
シリコンゴムリングダイソーでは見かけない
ダイソー以外のは猫の耳みたいなのついたタイプになってしまった?
美容院で使うような小さいシリコンゴムは結構だめになるよね

107 :メイク魂ななしさん:2020/05/29(金) 09:23:24.10 ID:KMfV1jrh0.net
キャンドゥのオールインワンゲル初めて見た
去年からあったんだね
成分がダイソーのクリームシリーズより良さそう

108 :メイク魂ななしさん:2020/05/29(金) 10:20:06 ID:mBU9mlLl0.net
>>107
蓋ピンクのやつすごい好きでたまにこれ1つで済ましてる
買い足したいけど近くになくて悲しい

109 :メイク魂ななしさん:2020/05/29(金) 14:54:56 ID:4Yd5C3DK0.net
セリアにACネイルエナメルの新色入ってた
インスタ画像ではわからないけど実物はボトル約半分の薄さになってて草

110 :メイク魂ななしさん:2020/05/29(金) 15:25:43 ID:KMfV1jrh0.net
>>108
ピンクがヒアルロン酸で
ブルーがコラーゲンだっけ

111 :メイク魂ななしさん:2020/05/29(金) 15:38:33 ID:N4/fmppb0.net
>>109
まじで?写真見たい

112 :メイク魂ななしさん:2020/05/29(金) 16:31:13 ID:N4/fmppb0.net
ユーアーグラムの4色チーク出てたけどどのカラバリもゴールドラメ入りだったから買わずに帰ってきた
残念

113 :メイク魂ななしさん:2020/05/30(土) 19:32:28.64 ID:mNoA30w30.net
初めてエリップスが買えて嬉しい
既出かもしれないけど同じようなカプセルでダヴのもあった
4個入りだったから買わなかったけど

114 :メイク魂ななしさん:2020/05/31(日) 23:09:10.55 ID:iRMy+ps10.net
オイルコントロールパウダー買いに行ったら
200円のリップクリームかな?二種類売り場に出てた
青とクリアでどっちもラメ入りっぽいけどマスクつけなきゃだから買わなかった
誰か買った人いたらレポして欲しい

115 :メイク魂ななしさん:2020/05/31(日) 23:20:02.36 ID:s/iO/YcB0.net
>>114
前スレでけっこう酷評されてたやつじゃないかな
ラメも全然目立たなくてなんで200円なの、みたいな

116 :メイク魂ななしさん:2020/06/01(月) 00:08:11.82 ID:prBjxGvC0.net
>>114
前スレ最後の方のレポと他でも見たけど、ラメの入り方が均一じゃなくて何往復してもラメがのらない部分があるとのこと
ラメというよりはパールっぽいみたいだけど200円の価値なさそう
ニュアンスチェンジ目的ならurglamのミニリップやSPINNSグロスの方が良いのではと個人的には思う

117 :メイク魂ななしさん:2020/06/01(月) 01:24:50.83 ID:h6Gff/6M0.net
ユーアーグラムの話かと思ったらメディナチュラボのあれか

118 :メイク魂ななしさん:2020/06/01(月) 02:39:43.96 ID:VKKFgRtT0.net
夢かわっぽいパケの偏光ブルーラメ入りのリップなら買った
見事に鯖か宇宙人かみたいな発色で110円で良かったと思った

119 :メイク魂ななしさん:2020/06/01(月) 02:52:11.42 ID:nUl2LU110.net
あれ200円商品だよ

120 :メイク魂ななしさん:2020/06/01(月) 03:14:59.19 ID:h6Gff/6M0.net
ワロタ
勘違いじゃなく本当に110円だったならまた別の新商品?って話にはなるけど

121 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 11:25:21.68 ID:KlEdgbII0.net
>>109
おー早速見てきたが実物は薄いのか
星屑ネイルって謳い文句だからラメを目立たせて発色はシアーなのだろうか

122 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 11:27:53 ID:KlEdgbII0.net
>>121
実物はボトルが薄い っていうのを
発色が薄い と勘違いしていた

すみません

123 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 12:05:11 ID:7UWhn+ul0.net
マスク用に買ってる人なのかもしれないけど切って使うヘアゴムないし
ここで話題になってるシリコンリングゴムも見かけない廃盤かなぁ

124 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 16:11:53 ID:ufwhchmi0.net
ダヴのヘアオイルカプセル買ってみた
ellipsやミランダ以上に香りが強くて翌朝まで香りが残る
感触はellipsよりもしっとりめ
中国製が気にならないなら良いかも

125 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 16:34:15 ID:i1+Uw7Bg0.net
中国製が気になるから無理

126 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 16:44:29 ID:9M5GA3qr0.net
わざわざ言わんでいいよw

127 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 16:52:41 ID:d9ptpeAf0.net
>>124
レポ乙ありがとう
エリップスミランダより香りが強いって相当だね
しっとりは求めてないしスルーできるわ

128 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 21:25:48 ID:7333CqhJ0.net
>>115-116
ありがと!やっぱり買わなくて正解だったみたいだね
しばらくマスク生活だしこのまま見送りする

129 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 21:47:48 ID:Ve0r+y9a0.net
キャップがスポイトになってる美容液ってラインナップ変わっちゃったの?
ヒアルロン酸補充したかったのにビフィズス菌やアーティチョークエキスとやらしか無かった……

130 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 21:57:43 ID:d9ptpeAf0.net
>>74>>76で複数報告もあったし変わったっぽいね
アーティチョークあるんだ面白いな

131 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 23:01:06.47 ID:S+51wnMp0.net
アンティチョークって何の効果あんの…?

132 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 23:04:45.29 ID:Ve0r+y9a0.net
ちょっと前のレス遡れなくてすまなかった
アーティチョークは毛穴引き締めらしいので明日買ってレポするね

133 :メイク魂ななしさん:2020/06/02(火) 23:14:46.43 ID:S+51wnMp0.net
そうなんだー!
勉強になった

134 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 02:25:58.99 ID:5Hyao43A0.net
カプセル型ヘアオイル
エリップス→インドネシア製、6種類
ミランダ→中国製、6種類、カプセルがブヨブヨ
サーシャ→インドネシア製、3種類?、形がイチジク浣腸
ダヴ→中国製、4個入り、種類形状不明
1度はダヴのヘアオイルに出会って見たい、コレクション的な意味で

135 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 03:53:39 ID:5tgAcEYE0.net
>>134
ダヴもエリップスやミランダとほぼ同じ形状だったと思うよ
買ってないからうろ覚えだけど他2つと比べるとほんの少しだけ小さく見えた気もする
自分か見かけたのは白いの一種類だけ
この辺ではサーシャ見た事ないな
ちょっと気になってるんだけど

136 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 08:24:34 ID:GqEFyvsf0.net
ユーアーグラムの除光液てスルスル落ちるのだろうか
いつも200円の使ってるけど100円で落とせるなら買いたい

137 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 09:26:08.13 ID:9nUtRuXP0.net
ヘアオイルが上手く使いこなせないんだよ
手の平から髪全体に馴染ませようとしてるんだけどどうしても均一にならずに部分的にボッテリになる
ネットで色々見たやり方では上手く馴染ませられないから誰かもっといいコツ教えろください

138 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 09:32:12.12 ID:piE20Y4W0.net
スレチ

139 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 10:08:59 ID:wYHiHn7R0.net
形がイチジク浣腸www

140 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 11:55:28.61 ID:pJO02k4L0.net
>>137
三プッシュ+残ったの絞り の計四回とすると

@最初の押し出しで直径1cmの円出して手の平に伸ばす→毛先に付ける
A次の1cm→毛先から15-20cmくらい表裏つける
B次の1.5cm→後頭部、耳上、前頭部を手の平でパンパンと当てて、手櫛を通す
C残り絞りきる→再び毛先から上へと手櫛を通す

あるいは
@オールバックにおろされた髪を手を後ろに回して毛先につける
A少なめに出して、バサッと髪を顔の前に回す時、前に持ってくる時に手櫛通しながら付ける
B毛先に付ける (今回は顔の前におろされた髪の毛先)
C残りをおでこ付近など毛の中間部

これで私はいい感じだよ
ellipsはヘアオイルだけど比較的ぼってりしない、ケラスターゼだと同じ量の1g使うとぼってりする、物による

141 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 11:55:47.24 ID:pJO02k4L0.net
>>139
そこ笑ったw

142 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 13:17:44 ID:rfu+c8W10.net
>>136
シートタイプ悪くなかった
数回しか使ってないから継続使用するとどうか分からないけど

143 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 13:55:22 ID:ieQKCJ9b0.net
サーシャ(黒)を使用した翌日美容師に「髪質変わったね?ボリュームが少なくなった」って指摘されてちょっと驚いた

イチジク浣腸容器が固めなのでハサミは必須かと

144 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 14:42:14 ID:pJO02k4L0.net
いつも風呂入るときヘアオイルカプセルも一緒に持って入る
髪洗い終わりでびっくり返す→湯船に最後入る時に外に出す
ちょうどいい具合にふにゃっと柔らかくなるからちぎりやすい

145 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 14:52:26.90 ID:jQ0+9PGL0.net
>>144
びっくり返すってなに?

146 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 14:55:34.38 ID:zzH+hRak0.net
ひっくり返すがびっくりでちょっと笑っちゃった

147 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 15:10:55 ID:GqEFyvsf0.net
>>142
ありがとう

148 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 16:14:13 ID:1IePBDhe0.net
ネイルのうすめ液を百均で見たことないけどある所にはあるのかな

149 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 16:25:15.17 ID:+yjmDsAD0.net
>>148
割とどこでも売ってるけどな
ダイソーにはwinmaxのシリーズ(トップコートとかベースコートとか色々あるやつ)
キャンドゥやセリアにはドゥベストのがあると思う

150 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 16:31:46.98 ID:+yjmDsAD0.net
ダイソーのウィンマックス エナメル うすめ液
https://www.cosme.net/product/product_id/285596/top
キャンドゥやセリアにあるACエナメルうすめ液M
https://www.cosme.net/product/product_id/2885997/top

151 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 17:27:08.06 ID:5tgAcEYE0.net
>>147
ユーアーグラムのシートタイプ除光液は前からあるルージーンのパケ違いで中身全く同じなんだけどあれ結構評判いいよ
自分も使ってるけどツンとしたにおいがしなくて爪が白くならないのにラメも落としやすい
最初はこんな小さなシートで?って半信半疑だったけど1枚でかなり落ちる
ポリッシュの重ね具合にもよるけど1枚で大体片手分は落とせるかな
濃色やラメ入りの時は片手1枚ずつ+仕上げの拭き取りにもう1枚で計3枚消費する事もあるけど
コットン浸してアルミホイルで包んで…とかやらなくていいし個人的にはかなり当たりだった
液の方は分からない

152 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 17:32:13.88 ID:1IePBDhe0.net
>>149
やっぱりあるよな
サイトもありがとう

153 :メイク魂ななしさん:2020/06/03(水) 17:58:27.70 ID:5tgAcEYE0.net
出先に大きめのキャンドゥがあったからヘアオイル探しに入ったらエリップスミランダサーシャダヴ勢揃いだった
エリップスのチューブは無かったけど
初めてサーシャの実物を見たけど他と比べて開け口が千切りにくそうな感じだと思ったらやっぱり固いんだねあれ
エリップスは3〜4種、サーシャは3種、ミランダは7種あって在庫も潤沢な感じだったけど
それだけの品揃えでもダヴは白1種しか置いてなかったからダヴは白しかバリエーションがないのかも?

あとうちの近所の店舗は2店舗共どれも1種各2個までの制限があるんだけど
その店舗はエリップスだけ2個制限で他は制限なしだった
どこも制限がかかってるものだと思ってたからメチャクチャ羨ましい
長文ばっかでごめん

154 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 01:24:58.41 ID:5O2rEivb0.net
>>134
エリップスはプロとか居れたらもっと種類多かったと思う
シルバーがかってるカプセルのやつね
ミランダも前までは6種類だったけど、最近はオレンジのハイビスカス柄みたいなの出てない?

155 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 01:31:16.15 ID:okDBP9us0.net
>>154
バリスタイルヘアオイルってやつだね
プルメリアオイル配合って書いてあるからハイビスカスじゃなくてプルメリア柄らしい

156 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 01:40:34.82 ID:ywxAIkE40.net
オレンジの花柄ってやっぱり新商品なんだ
うちの近くにも沢山入荷してたから全種類買ってきたよ
ミランダは白 黄色 オレンジ ピンク 黒 グリーン ダークグリーンの7種類

エリップスって6種類あるの?
公式サイトには黄色 ピンク 紫 オレンジ 黒の5種類しか載ってないっぽいけど

157 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 02:25:54 ID:zrOD2e5m0.net
>>156
茶色もある
オレンジとは別に

158 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 10:38:01.33 ID:IFYcuwqO0.net
>>151
ありがとう
探してみるよ

159 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 15:51:28.35 ID:wbyzdFDl0.net
>>153
出先のキャンドゥが同じく在庫豊富だった
ロングヘア&派手な茶髪&ゆるくパーマの40代くらいの女性がどっさり買ってた
へーこういう人が使うのかーと思ったわ
私も迷ったけど黒髪ショートボブで痛み全然ないし、猫っ毛だからベタっとなりそうで買わなかった
ほんとはエリップスやったー!って買いこみたかったw

160 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 16:31:47 ID:9FlQtF440.net
>>159
猫っ毛わかる
茶色買ってウキウキで使ったけどボリュームが無くなって使いどころがわからない
匂いはタイの空港やタクシー、イギリスで嗅いだ柔軟剤を思い出した
外国気分には浸れる

161 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 18:12:48 ID:zD/4A/Zr0.net
髪にハリがない人は基本オイル系ダメだよ
ただ梅雨で爆発するときは毛先にだけもんでおくと落ち着くので
これからの時期ちょっとだけ使うのならお安くて便利だよ

162 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 20:04:39 ID:U9fFvZkX0.net
エリップス剛毛が使った感想だけど参考になれば…
イエローとピンクは好きで買い溜めしてる
パールバージョンもあるブラック、イエロー、ピンクも使ったけど普通のと特に変わらなかった

ブラック→剛毛悪化、一番ダメ
オレンジ、パープル→特に変化なし
イエロー→サラサラ
ピンク→しっとり

163 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 20:12:15.05 ID:9gFh8Xev0.net
>>156
エリップスは10種類あるって
アルガンオイル配合5種
イエロー、ブラウン、ピンク、パープル、ブラック
ケラチン配合3種
パールイエロー、パールピンク、パールブラック
バリスタイル2種
パールイエロー、パールグリーン

自分が行くキャンドゥはエリップスは2個まで、ミランダとかは制限無しだった

164 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 20:24:39.09 ID:ywxAIkE40.net
エリップス茶色あるんだ知らなかった
剛毛悪化ワロタ
同じく剛毛なのに昨日ミランダの黒買っちゃった
エリップスとは違うかもだけど使うの怖いなw
>>159
猫っ毛ショートボブで染めてもないなら確かに向いてなさそう
カプセルタイプだと量の調節が出来ないから不便だよね
私は髪は硬いけどショートボブだったら1カプセルじゃ多そう

165 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 20:44:38.01 ID:+zZlfddC0.net
ドゥ・ベストまたまた新商品出すね
アイシャドーパレット1色
オイルインリップ新色3色
クレヨンリップ2色

アイシャドーの色が妙に惹かれる
きれいだわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200