2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆100円化粧品についてpart118☆★

1 :メイク魂ななしさん:2020/05/17(日) 02:19:14 ID:0wqm3L4U0.net
荒らし・煽りはスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう!
マナーを守らない極端な教えてチャンは(・A・)イクナイ!
新商品報告・使用後レポ大歓迎!!
発見、購入報告のみはウザがられます。使用感レポ付けて好感度うp
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

●100円コスメ交換・ハケーン報告はこちらへ
http://hp40.0zero.jp/751/100kinlove/
●うpロダ
携帯用 http://upup.be/ http://imepic.jp http://gban.jp/i http://upup.be/ ※店内での商品撮影は禁止 ※ダイソーのみ撮影可
●公式サイト・関連サイト・商品画像  >>2>>3
●よくある質問とその回答 >>4>>5
●話題になった商品 http://hp40.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=1&uid=100kinlove&dir=751
●wiki(写真つき) http://www18.atwiki.jp/cosme100/
●100円サプリについてはこちらで
ダイソーのサプリメントを検証する Part6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1400447860/
●他板の100均に関するスレッドは下記URLで「ダイソー」「100均」などで検索してみてください
ttp://ff5ch.syoboi.jp
●ファンデーションケースについて詳しく知りたい場合は下記のスレへ
【ファンデ�お粉】ケース総合Part18【ポイントメイク】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526256202/

※前スレ
★☆100円化粧品についてpart117☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1579988741/

167 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 22:20:32 ID:aO0a7xJY0.net
すんません過去ログとネットの口コミを雑に読んできたのですが、関コレのリキッドアイライナーのブラウンって発色弱いんですか?
こちらの過去ログで好評だったメディナチュラボのアイライナーはお湯落ちとのことでこれからの盛夏には難しいかなーと思ったんですが、夏場の気温でも溶け落ちづらくある程度発色する(そしてできれば描きやすい)ブラウン系のアイライナーは100均にはないでしょうか

168 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 22:23:59 ID:9J2kaDV30.net
インスタ見てきた
アイシャドウパレットのピンクブロッサムかわいいね

169 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 22:26:05 ID:bjqNTmPN0.net
>>166
もしかして… イ エ ロ ー が引っ掛かってる可能性

170 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 22:29:31 ID:dm4yHNmW0.net
猫っ毛だと黒のが良いんだっけ

171 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 22:40:21.13 ID:ywxAIkE40.net
剛毛悪化した人もいるし黒は髪にハリが出るのかな
>>163
ごめん164書くのに時間がかっててレスに気付かなかった
そんなにあるんだ!
日本版の公式サイトは5種類しか載ってないんだよね
でも公式インスタをよく見たらバリスタイルらしき2種類と
パールピンクっぽいものも写ってたわ
よく見たら発売元が森永製菓らしくてびっくり

172 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 22:57:33.69 ID:9gFh8Xev0.net
なるほどイ エ ロ ーか
こうすれば見えるかな

エリップス
アルガンオイル5種
黄色、茶色、桃色、紫、黒
ケラチン配合3種
パール黄色、パール桃色、パール黒
バリスタイル2種
パール黄色、パール緑

173 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 23:32:41.42 ID:l79iQBZz0.net
>>172
3レスとも見えてるからそんなに何度も同じ内容書き込まなくても大丈夫だよ

174 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 23:35:26.90 ID:kJZR2QSd0.net
>>173
自分で見えてないから試したいみたいだよ
他の板でやってくれって感じだけどね

175 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 23:47:44.01 ID:h3/zHxmw0.net
空気読めない人なんだろうね

176 :メイク魂ななしさん:2020/06/04(木) 23:51:52.57 ID:zrOD2e5m0.net
>>162
だってエリップスって
黒→黒髪用
茶色→ビタミン
桃色→保湿
黄色→ツヤ
紫→カラーヘア
橙→ハリコシ だから

もともと細い人なら、オレンジか黄色だろうなーと

177 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 01:30:14.58 ID:coMO62TB0.net
エリップス10種類もあるんだ
今までに百均では8種しか見たことなかった…

178 :167:2020/06/05(金) 01:58:45 ID:3Fw8nYjv0.net
すんませんまた雑に検索してみたらダイソーエスポルールのアイライナーが夏場でも落ちなかったという口コミありだったので探してみます

179 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 02:01:58 ID:nADJBao10.net
8種も見れてるの裏山
先日初めて2種見つけて買えたわ
エリップスがちっとも手に入らないせいでずっとミランダを愛用してるんだけどやっぱりエリップスのほうが断然人気なんだよね?
エリップスだけ点数制限ある所もあるみたいだし
そんなに違うもんかな
ミランダだけでも色ごとに使用感が違うから全く同じってことはないだろうってのはわかるけど

180 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 02:14:38 ID:TiSc9M9K0.net
>>178
エスポルールまだ売ってるかな?
エスポ商品はメディナチュラボになっていってると思うけど

181 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 02:33:56.45 ID:3Fw8nYjv0.net
>>180
うーむそうなんですか…去年の11月付の記事に載ってたんであるんじゃないかと思ったんですが
メディナチュラボのはパウダーでおさえないと転写されたという口コミを見たんですよね とりあえずメディナチュラボ入手して試行錯誤してみます…

182 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 09:02:55 ID:w3LyOBj20.net
スポイトキャップの新しいの買って試してみた

・アーチチョーク葉エキス ハマメリス水
さらっとしていてさっぱり系
保湿と整肌らしいけど2日使っただけではまだよく分からん
植物特有の青臭さ(?)こもったようなにおいがあるので苦手な人はダメかも

・セラミドコンプレックス
トロっとしていてもちもち系
セラミドNP/セラミドAP/セラミドEOPが入ってて保湿バフ
においはフツーの化粧水程度かな

183 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 11:28:09.39 ID:Bgk6oaalO.net
>>179
ミランダは中国製だから避けてる人も多いと思う

184 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 20:58:55.19 ID:wQtJqM940.net
>>134
ダヴのセリアで見て買ったけど匂いがなんかイマイチだった
うまく言えないけどもわーんとした感じでこの時期にはちょっとなーって思う
個数も少ないし普通にエリップス買った方が良いと思う

185 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 22:12:22.65 ID:nADJBao10.net
>>182
レポあり
セラミド良さげだなー
百均でセラミド美容液買えちゃうってなんかすごく感じる
以前のローヤルゼリーヒアルロン酸コラーゲン辺りのよくある成分ラインナップと比べたらアーティチョークも珍しさはあるけど
>>183
そういえば中国製だったか…なるほどありがとう

186 :メイク魂ななしさん:2020/06/05(金) 23:21:35.57 ID:i15jcXOG0.net
セラミド使ってるけどイマイチだよ
濃すぎるのかな…化粧水とオイルの間に美容液挟んだ日の方が乾燥するというかつっぱるんだよね

187 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 01:26:46 ID:LFSsIXm70.net
濃すぎてもダメなんだ
普段美容液使わないからあのシリーズ安くて評判良くて興味あったんだけど

188 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 05:21:40.91 ID:n/WrdlZ90.net
横からだけど
ユーあーグラムの除光液使ってみた
結構スルスル落ちて200円のに比べていいかんじ
これで100円とか凄すぎ

189 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 13:36:49 ID:ssg2/RkQ0.net
ユーアーグラム
単色アイシャドー新色発売するらしいね

すでに上がっていた話題ならすんまそん

190 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 15:10:19.76 ID:wJFb89U20.net
urglam新色昨日ダイソー行ったら四色だけ売ってた
まだ塗ってないけどマンダリンとかパープルとか綺麗

191 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 18:43:38.33 ID:BlFS5On80.net
TGCコラボのブラシ可愛くて2本買ってきた
今までセリアの昔のピンク軸のやつとユーアーグラムとディズニーのと使ってるのがバラバラなんだけど、揃えた方がテンション上がるなぁ

192 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 20:18:45 ID:+ut7SLo60.net
ユーアーグラムのオイルコントロールパウダー粉荒いけど塗ってしまえば気にならないし最初は少し痒かったけど慣れれば大丈夫だったけど何より内容量少なすぎて即底見えしてしまってこんなに少ないなら普通のドラックストアに売ってるのとコスパ変わらなさそうと思った

193 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 22:10:26 ID:Sv4P96PI0.net
けどけどけど

194 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 22:13:11 ID:+ut7SLo60.net
うるせえ

195 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 23:05:01.52 ID:X2ZCi1710.net
うるせえけど?

196 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 23:14:48.19 ID:+ut7SLo60.net
おこだぞ

197 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 23:18:01.77 ID:3gu0Lah10.net
烏滸だろ

198 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 23:49:27 ID:LFSsIXm70.net
キャンドゥでダイソーの洗顔用ブラシ(持ち手が木の300円商品)のミニ版が売ってた
二回りくらい小さくて持ち手は同じく木で100円
植毛部分は直径1.5〜2センチくらいで毛の密度はダイソーより少し低そうに見えた
ウラ面には株式会社キャンドゥって書いてあったからキャンドゥオリジナルっぽい?
写真撮影OKか分からない店舗だし急いでたから写真なくてごめん
ミニチュアみがあってちょっと可愛かった

199 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 02:05:23.70 ID:71FDXRaw0.net
もう既出かもだけと、極ふわシリーズパッケージと柄のの部分色変わってたわね
時間なくてもあまりじっくり見てこれなくった

200 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 09:09:16.17 ID:P3jthTqf0.net
ケミオのコラボネイルまだ入荷するかもしれないけど見た限りだと4色あった
赤、白、黒、淡いグレー?にラメ
開封されないように袋に入っていたけど
ケミオだから派手な色かと思いきや意外と普通なのだろうか

201 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 16:25:58.08 ID:/iiSAKXQ0.net
国産の青の美白シリーズがいよいよ3つ100円でたくさん並んでた
処分何だろうけど見向きもされてなかったからいくつか買ってきたw

202 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 16:47:33.01 ID:oI8OO2X90.net
¥200のホットビューラーすんごいまつげ上がっていいね
ヒートアイラッシュの方は全然ダメだったけど

203 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 17:43:20 ID:r9Ve3Ztg0.net
>>191
ガールズトレンド研究所のパステルカラーの?
URと比べて毛の感じはどう?

URのフェイスブラシみたいなつくし型って他から出ないね
デュオアイシャドーブラシAの丸筆(ブレンディングブラシ)も他では見ないし
一応ダイソーの別シリーズ(ごくふわの後継?)でブレンディングブラシと謳ってるのを見かけたけどごく普通の平筆だったし
URを継続して生産してくれるなら良いけどそうでないなら他シリーズからも類似品出して欲しい

204 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 17:57:54.17 ID:QvA7soTT0.net
>>203
ごくふわの新シリーズで長めの丸筆でてるよ、ガールズトレンドにも色違いあるけど
名称はノーズシャドウブラシだったかな?ブレンディングで売ってる方も一応フワッと系で単なる平筆ではないけどね

205 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 18:17:46 ID:k3hL8mTB0.net
いよいよってかなり前からあるんだけど
さらに値下げしたの?

206 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 18:18:18 ID:k3hL8mTB0.net
リロってなかった>>201にだった

207 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 18:51:22.81 ID:QvA7soTT0.net
ACメイクアップのローズチークの新色ってインスタに上がってたっけ?
03ブラッドピーチと04ピンクロゼっていうのが出てた
03はギラギラの金ラメが多量入ったコーラルって感じで
04はベースは白みのピーチピンクなんだけど塗るとゴールドパールがふわっと乗る
どっちもなんかオーガズム意識というかセザンヌのグロウチーク意識みたいなものを感じた
個人的にはゴールド苦手だから大失敗だけど逆に金得意な人なら100均には見えない色出しなのでおすすめできるよ

208 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 18:57:58.59 ID:HJtkPw7g0.net
3つ100円の青シリーズ最初はゲルしかなかったのに今はクリームと化粧水しかないな
かれこれ半年くらい並んでると思うけどどういう仕組みなんだw

209 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 19:26:10 ID:CNnoW9bs0.net
>>203
アイシャドウブラシとブランディングブラシ使ってみたけどあんまり色が乗らない気がする
プチプラのアイシャドウだからいけないのか?
個人的にはユーアーグラムの方が粉が付きやすくて瞼にも乗せやすい

210 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 21:20:14 ID:C5cUU4KZ0.net
ユーアーグラムからシェーディング2色とハイライトパウダー出てたけど新商品かな?
シェーディングパウダーを使ってみたけど少し粉飛びはするがなかなか良かった
色に赤みが無いし濃くつきすぎないから不自然にならずに使いやすかったです

今日ハイライトパウダーと300円のコントゥアリングブラシを買ってみたので使ったらまた書きます

211 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 22:02:06.87 ID:5sgh7BMK0.net
ユーアーグラム凄い新作出すね
売り場が凄い事になっててキティちゃんなんて隅に追いやられてる

212 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 23:41:41.20 ID:71FDXRaw0.net
グラデーションチークと3Wayアイブロウペンシルを楽しみに仕事終わりにダイソー行ったけど、グラデーションチークもアイブロウペンシルも210のシェーディングパウダーも目新しい物は無かった
でもこれまでの商品が全部並んでるんじゃないかと思うくらいに大量に陳列されてた
シングルアイシャドウとかあんなにあるんだね

213 :メイク魂ななしさん:2020/06/10(水) 10:15:01.16 ID:ccjeq1DX0.net
新作出すぎて、かつ新旧バラバラに入荷するから何が何だかわからなくなってくる

新作より安定していつでも買えるようになって、ついでに転売ヤーの買い占めがなくなってくれたらいいのに

214 :メイク魂ななしさん:2020/06/10(水) 10:18:56.02 ID:WXnRe9kp0.net
Twitterで化粧品増えすぎて陳列大変だって店員愚痴ってるね
こっちも買いたいもの買えないし正直新製品乱発あまり嬉しくない
URもミニリップじゃなくて最初の100円リップが好きだった

215 :メイク魂ななしさん:2020/06/10(水) 17:12:21.02 ID:DrFWUV7j0.net
>>204
この前行った時はごくふわの後継(っぽいやつ?)が2〜3種類しかなくてよく分からなかったんだよね
ノーズシャドウが丸筆なんだ
ガールズトレンドと色違いとかもあるのかややこしいな…ブレンディングブラシも合わせて今度ゆっくり見られる時に見比べてみるよありがとう
>>209
使用感教えてくれてありがとう
アイシャドウ側のせいかもしれないけど粉含みが微妙な感じか
百均の毛質良い系ってツルツルしてて粉含みイマイチだよね
その中でユーアーグラムはちょっと毛がウェーブがかってるというか
天然毛に近いような形をしてて粉含みが良い気がする

216 :メイク魂ななしさん:2020/06/10(水) 19:19:33.39 ID:SlzWYx7D0.net
>>215
あーツルツル過ぎるのか、確かにそうかも
TGCのブラシもふわふわで肌触りはいいんだけどね
ちなみにアイシャドウブラシよりブレンディングブラシの方がアイシャドウ塗りやすかった

217 :メイク魂ななしさん:2020/06/11(木) 20:05:31.04 ID:vhLWsOgF0.net
>>213
わかる
バラバラ入荷でも少し待てば安定して買えるようになるならどんどん新作出してくれ(売り場の問題は別として)って感じなんだけど
前に出たのも買えてないのに新作が出たり買えないうちに気付いたら廃盤だったりっていうのがだるい
すぐ無くなるかもと思って慌てて買うのも疲れるし安定供給してほしい

218 :メイク魂ななしさん:2020/06/12(金) 14:22:02.86 ID:NfRBgMKE0.net
ユーアーグラムの新作結構並んでた
アイシャドウは種類多すぎて棚の半分くらい占めてた
シェーディングパウダーも3色あって色んな人に合いそう
ナチュラルベージュを買ったよ
パフとコントゥアリングブラシ買った
ツール増えるの嬉しいね

219 :メイク魂ななしさん:2020/06/12(金) 14:36:31.14 ID:mI8sktrT0.net
いいなー
ブラシは入荷してたけどパウダー系の新商品が入ってくる気配がないわ
ツール増えるのいいよね、コントゥアリングブラシも面白いし
初販の時にチークブラシをコントゥアリング用に買っちゃったけどそれ用なだけあって毛が短くて細くてこっちの方が使いやすそう
でも形も毛量も他の200円の大型ブラシと似たような感じなのに300円か
それでも安いけど

220 :メイク魂ななしさん:2020/06/13(土) 13:53:35 ID:XO8nlvw/0.net
219だけど
ブラシといえば再入荷分は毛先の長さが揃ってなかったりで安定してないというか
初販分より作りが粗い気がするんだけど気のせい?
初販もこんなもんだったかな

221 :メイク魂ななしさん:2020/06/13(土) 16:11:06.07 ID:eyvUsmlW0.net
URGLAMのハイライト新作って本当?!
今までもハイライト出てるからバウンドとかブライトとか既存のものじゃないのーって余りにも新作なくて思っちゃう

222 :メイク魂ななしさん:2020/06/13(土) 22:28:28 ID:JXkCrQK80.net
ダイソーでURGLAMの新作ハイライトパウダー見つけたから買ってきたよ
容器はチークと同じ長方形のやつで色は01パールベージュだけだった
ちなみに上に出てる新作シェーディングパウダーも同じ容器で一緒に並んでた
新作アイシャドウも探してるんだけど二か所回って全色そろわなかったしチークは影も形もないどこにあるんだー

223 :メイク魂ななしさん:2020/06/13(土) 23:19:18.77 ID:JXkCrQK80.net
そういえばいつのまにか公式サイトに追加されてたフェイスパウダーも売ってたわ

224 :メイク魂ななしさん:2020/06/14(日) 00:47:39 ID:emmHLq9D0.net
もし良ければ画像か正式名教えてくれると在庫探しやすいから、お願いしたい

225 :メイク魂ななしさん:2020/06/14(日) 02:43:09.29 ID:IF57SbVp0.net
正式名も何もハイライトパウダー パールベージュだよ

226 :メイク魂ななしさん:2020/06/14(日) 10:20:17.52 ID:mHcKS/620.net
そもそも公式見ればひと目でわかるんだから見ればいいじゃん

227 :メイク魂ななしさん:2020/06/14(日) 15:09:41.51 ID:OJxCnOWd0.net
公式垢には新作と上で言われてる
ハイライトもシェーディングもまだ出てないよw

228 :メイク魂ななしさん:2020/06/14(日) 15:34:20.32 ID:KXvQXY+x0.net
今見たけど本当だね
アイシャドウは載ってたけどごめん

229 :メイク魂ななしさん:2020/06/15(月) 22:43:12 ID:aX3nCgnN0.net
新しいハイライト
見た目の色はベージュっぽかったからそうなのかなと思ったけどつけたら真っ白系のハイライトでちょっと自分は使いにくいなと思った

230 :メイク魂ななしさん:2020/06/16(火) 07:29:08.37 ID:k+2wSTZW0.net
urglamのアイブロウパウダー4色入りのも発売されたんだね
写真上げてる人いた

231 :メイク魂ななしさん:2020/06/16(火) 07:44:40 ID:eWDtjARn0.net
200円のヴィセそっくりのやつね

232 :メイク魂ななしさん:2020/06/16(火) 19:08:53 ID:La1ACP8n0.net
ユーアーグラムはもう何が何やら、公式仕事してほしい
ACの白容器のオイルインリップ、シマーベージュだけあったんで買ってみたけど薄付きでなめらか感もなくラメが散らばってついて見える使えないやつだった

233 :メイク魂ななしさん:2020/06/16(火) 19:37:49.88 ID:5GmYJCBn0.net
ACミックスフェイスカラーのシェーディングいいね
粉のプレスは弱くて粉飛びするけど左下の色が絶妙だわ
若干紫と言うかこの色の単体でシェーディングパウダー出ないかな
面積小さくて取りにくいんだよね

URGLAM新作続々だけどテラコッタカラーとかボルドーのカラーマスカラを期待してる秋頃出してくれないかな

234 :メイク魂ななしさん:2020/06/16(火) 22:55:53.03 ID:2l5II5PD0.net
ユーアーグラムは次々新作出すのもいいけど供給を安定してほしい
気になった新作が買える前に次の新作が出てくることがたまにある

235 :メイク魂ななしさん:2020/06/16(火) 23:52:09.79 ID:u4jQShVz0.net
カラーマスカラいいね
私も出て欲しい
あとカラーのアイライナーも出て欲しいな
そろそろシングルアイシャドウをまとめるパレットも出して欲しい
パカパカ

236 :メイク魂ななしさん:2020/06/16(火) 23:52:37.99 ID:u4jQShVz0.net
ミス
パカパカ面倒くさい

237 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 00:50:29 ID:bxYvfd9l0.net
カラーマスカラはニーナニーナ、エスポルール、SPINNSコラボであった
どれかは200円商品だっかな
キャンドゥでやたらカラフルなカラーマスカラとカラーライナー祭りがあったけど、あの時の商品はもう無いのかな

238 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 01:30:08.31 ID:0fHi8c5C0.net
スポイト美容液の乳酸菌白濁した水って感じなんだけど化粧水に2滴程混ぜたら凄い肌整う

239 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 12:24:19 ID:BJNq7oZe0.net
ユーアーグラムから高価格ラインか…すごいな
500円クッションファンデとか気になるわ

240 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 12:32:24.76 ID:5s8qvis20.net
ユーアーグラム セクシーアンドヘルシーメイクアップ リュクス
発売時期:2020年6月〜順次発売
取り扱い店舗:全国「スリーピー(THREEPPY)」41店舗

<第一弾アイテムラインナップ>
・UL クッションファンデ―ション 全3色 各500円+税
・UL ポアプライマー 全1色 500円+税
・UL グロープライマー 全1色 300円+税※時期新色追加予定商品
・UL 4色アイシャドウパレット 全4色 各500円+税
・UL 12色アイシャドウパレット 全2色 各700円+税※時期新色追加予定商品
・UL リップグロス 全5色 各300円+税
・UL グリッターリップグロス 全5色 各300円+税
・UL ティントリップグロス 全10色 各300円+税※時期新色追加予定商品
・UL 4色フェイスパウダー 全1色 500円+税
・UL クッションファンデーションスポンジ 全1種 300円+税
・UL フラットブラシ 全1種 300円+税
・UL クッションファンデーションパフ 全1種 300円+税
https://www.fashion-press.net/news/61666

241 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 12:32:47.29 ID:SMMnZhFw0.net
ほう
ttps://www.fashion-press.net/news/61666

242 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 12:55:44.35 ID:BJNq7oZe0.net
ごめん記事読んだらダイソーじゃなくてスリーピーでの販売なんだね
ここって300均はアリだっけ?

243 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 13:30:20.89 ID:4/74uxlz0.net
スリーピーって今のところ独立店舗ないしダイソーの別ラインって扱いでいい気はする

244 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 13:36:12.22 ID:SMMnZhFw0.net
元々300円は容認の方向だったはず
その中でも海外プチプラは専用スレでって流れだった
古過ぎてかなりうろ覚えだけど

245 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 16:55:37.64 ID:a3xuoBGl0.net
自分もfashionpress見て驚いたて来たんだけど、700円のアイシャドウってそれなんてマリブビューティー?

246 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 17:05:16.49 ID:HVejQVDU0.net
ここまで来ると勘違いしちゃったかなって思っちゃう

247 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 17:55:08.14 ID:zPGGwMzI0.net
3〜5倍くらいの金額で転売されてる未来が見える

248 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 18:43:59.05 ID:V+bLF11g0.net
中国製に700円払うならキャンメやセザンヌ選ぶなぁ
普段から中国製のコスメ抵抗無い人は気にならないだろうしその中でも安いから飛び付くかな
カラーは可愛いんだけどなぁ

249 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 19:17:07 ID:lmb46Jr10.net
スリーピーって何だ?状態だから目にする機会はないのかなぁ
クッション見てみたい

250 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 20:23:25.09 ID:8lO+V6EA0.net
500円や700円でもいいけど近くに店舗ないわ
ダイソーでも扱ってくれないかな

251 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 22:16:00.81 ID:g5XCnyY90.net
クッションファンデ500円なら100均メーカーじゃなくドンキにも韓国化粧品とも同じ価格じゃん
それなら韓国の買うわ
MISSYAもそれ位で手に入るし
どうせファンデ○gとも書かない糞仕様でしょ?

最近アイブロウもg書かないしどんどん容量減るし
本当勘違い甚だしい>>246超同意

252 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 22:17:47.19 ID:g5XCnyY90.net
ごめんMISSHA 指滑った

253 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 22:24:36.17 ID:BJNq7oZe0.net
まだ産地わかんなくない?
クッションなら韓国産の可能性結構あると思う
韓国ダイソーでも5000ウォンのクッションとかあるしね

254 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 22:28:31.78 ID:BJNq7oZe0.net
ただ今までは100〜300円っていう底値コスメとして独壇場だったけど
300〜700円となるとちふれセザンヌあたりと競合するようになるからね
100円なのに500円くらいのクオリティ!すごい!でやってきたから高評価だったのに同ブランドで本体価格上がると今度は
700円もするなら2000円くらいのクオリティを求めてしまう、なんか「あのユーアーグラムだから」でハードル上がってる気がする
楽しみ半分不安半分

255 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 22:30:04.74 ID:JOizqOzL0.net
300均のつもりで記事読んだらいきなり500円とか700円とか枠超えまくっててびっくり
随分強気な価格設定だけどこの値段出すならそれなりの質じゃないとね

256 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 22:34:03.52 ID:RraVUQNf0.net
ほんと「100均商品だから」多少足が出ても評価されてたのにユーアーグラムブランド自体が評価されたと勘違いしちゃった感じするね

257 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 22:39:30.41 ID:+L4Hshte0.net
店舗少なすぎだね
東京ですら僻地みたいなところにしか無いわ

258 :メイク魂ななしさん:2020/06/17(水) 22:45:46.59 ID:8lO+V6EA0.net
調べたらギリギリ行ける範囲に店舗あったから人柱覚悟で買ってみようかな
スリーピー行ったことないから行ってみたいし
ただ入荷状況がわからないからそれだけが困る

259 :メイク魂ななしさん:2020/06/18(木) 01:08:22.09 ID:vYudYiG80.net
まあわけわからんドンキコスメよりはブランド力あるんじゃないか?
アイシャドウもヴィセ買えなかった層には需要あるかも

でもなんやかんや普通のダイソーで投げ売りされそう

260 :メイク魂ななしさん:2020/06/18(木) 01:26:40.68 ID:kQHXKv/90.net
こうなるとダイソーコスメで専スレいるんじゃ

261 :メイク魂ななしさん:2020/06/18(木) 01:53:18.97 ID:F0dDqPDR0.net
ダイソーっていうかドゥベストでは

262 :メイク魂ななしさん:2020/06/18(木) 02:50:16.03 ID:YCXNpg760.net
100均ブランドのクッションファンデを700円でなんて買いたくない
キャンメのスティックでも買う

263 :メイク魂ななしさん:2020/06/18(木) 03:24:24.62 ID:kQHXKv/90.net
ほんとだ地域が狭い、100均はあってもキャンメがないみたいな地域向けかと思ったが
これから広げるのかしかし今でもコスメ少ないとこ多いよね

264 :メイク魂ななしさん:2020/06/18(木) 05:19:16.32 ID:l5QRnGf70.net
>>259
別にドンキコスメ(というかよく見かけるクッションファンデ)は訳分からなくないし多分6年以上は定番で出てる
URGLAMだって当たり外れあるし訳分からない

ブランド力は100円で安いけど7-10倍の価値、が求心力だったのに
500円ともなると5kの価値求めるしその求心力はパァ
ブランド力とも言えない

265 :メイク魂ななしさん:2020/06/18(木) 05:30:26.60 ID:cqYyfPsr0.net
価格はちふれセザンヌキャンメイクと同じくらいだけどクッション、12色アイシャドウパレットと絶妙に扱ってないアイテム出してきたな
売り場が見つかればこの価格で海外コスメっぽいのを面白がって買う人はいそう
製造元のドゥベストからしてみたら2000年頃までスーパー・ドラストで1000円くらいのコスメ売ってたって言うから、昔とちょっと似たような状況になったって感じなのかな
urglamブランド大当たりなんだろうね

266 :メイク魂ななしさん:2020/06/18(木) 06:23:06 ID:ZIUBWMUB0.net
大当たりはいいけどマーブル模様のアイアンドチーク?丸い200円の商品
再入荷してたけどどれもプレスがゆるいのかヒビ入ってたり崩れてたり私が購入したのはシャドウの中にゴム片みたいな異物混入までしてた
この辺のことを解決してから華々しく新商品出して欲しい

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200