2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お粉・プレストパウダーのお勧め Part57

1 :メイク魂ななしさん:2019/11/13(水) 08:51:47 ID:ynmb/7g+0.net
引き続き、お粉・プレストパウダー全般についてマターリ語り合いましょう。

※新スレは>>970踏んだ人が立てて下さい。(駄目だった場合は>>971さん宜しくお願いします。)

【前スレ】
お粉・プレストパウダーのお勧め Part55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1534337922/
お粉・プレストパウダーのお勧め Part56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1554397059/

【2500円以下のお粉はこちら】
安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1511410420/

その他の関連スレは>>2
ケース互換・お粉/プレストパウダーの違いは>>3
粉の出し方やこれまでのまとめ(作成中)についてはテンプレ倉庫を参照。

【テンプレ倉庫】
http://www45.atwiki.jp/facepowder/

261 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 05:52:14 ID:pVmu9C1r0.net
>>260
いつものメイクを目元だけするんではダメなの?

262 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 11:40:21 ID:T42JSIUW0.net
>>260
プレストではないけど、お化粧直しにクレドのタンスティックエクラはどうかしら。塗った後指で馴染ませればしっとりして、あまり色も出ないから厚塗り感も出ないですよ。
色のでなさから単体で使いにくくてお蔵入りしてたけど、今ではお化粧直しに重宝してます。

263 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 11:52:24 ID:JPBhwClz0.net
>>262
おばさんどこから来たの
浮いてるよ

264 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 14:49:37 ID:zxJb7g3F0.net
>>261 アドバイスになってる
>>262 アドバイスになってる
>>263 年齢制限のないスレに勝手に年齢制限付けだし文句言うだけのバカなブス
人間誰でも等しく年取ってオマエもBBAになるんだよってこと覚えといたほうがいいよ

265 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 16:41:00 ID:YK+78R280.net
>>262

266 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 16:42:16 ID:YK+78R280.net
>>262みたいなひとはマダム

>>263みたいなひとがBBA

267 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 19:42:52 ID:WXaB73HZ0.net
>260
薄づきプレストなら、YSLのラディアントコンパクトパウダーがおすすめ
セミマットくらいの感じで、ごくうっすらと光沢感があります
付属のぺラいパフは賛否両論みたいですが、人によりブラシで、
私はドラストに売ってるような量産型のパフで十分綺麗につきます

私はまだ試してないですが、アンクル ド ポー オール アワーズ セッティングパウダーも
評価高いみたいですね

268 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 21:03:04 ID:Jg+8E3as0.net
>>267
横からだけどずっとそれちゃんとしたパフかブラシ付きのにリニューアルされないかなと思っている…

私も乾燥して夕方に出てくる目元のシワが気になっていて、保湿アイテムも試行錯誤しつつ
化粧直しで使っても目立たないプレスト探してるけどなかなかこれというのがない

後々見に行こうと思ってるのは、スックとイプサの高い方のプレストなんだけど使ってる人いないかな?

269 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 23:13:11 ID:CE+/4ZbR0.net
回答ありがとうございました!凄く感謝
全レスになって申し訳ないのですがお見苦しいかたはスルーしてください
>>261
何時ものメイクを目元だけやってたんですが顔のほかの部分が隠れてる分
目の粗が目立ってきた感じになってました
>>267
油分が程よくテクスチャーがリッチに見えて良さそうですね
タッチアップ行ってみますありがとう!
>>262
個人的にYSLのファンデ類と相性いいの思い出しました
セミマットくらいの感じで、ごくうっすらは凄く好みのパウダーです

再度になりますが本当にご相談に乗っていただきありがとうございました

270 :メイク魂ななしさん:2020/04/05(日) 23:15:03 ID:CE+/4ZbR0.net
失礼260=269です

271 :メイク魂ななしさん:2020/04/17(金) 12:45:19 ID:2X4OCAUR0.net
過去ログ読んでる時間なくて散々既出かもでごめんなんだけど、
結局昔ルティーナパーリーを愛用していた人達は今は何に落ち着いてるの?
ストックがついになくなって、デパート休業で色々実際試せないし今更どうしようかと焦りだした。
エスプリークにするのが1番かな?
デコルテは乾燥してダメなんだよね、コーセーから探すのがとりあえず手取り早いかな?
どなたか知ってる方いたら教えてください。

272 :メイク魂ななしさん:2020/04/17(金) 15:31:47 ID:VnEZD9xj0.net
>>271
デコルテ使ってる(これしか見つけられ無かったから)
細かいラメの入ってるパウダーって今全然無いよね?
私もデコルテ以外にあれば知りたい

273 :メイク魂ななしさん:2020/04/17(金) 15:54:20 ID:6yiMsfAm0.net
ルティーナはマット派だったからパーリーの記憶が余りないんだけど、結構パール強めだったっけ?
雪肌精シュープレム(白いパッケージ)が後継なのかなと何となく思った記憶ある、結構な鯖になった
資生堂のルイスロント(公式とかヨドバシ通販で売ってる)の方がパール感控えめで使いやすかった、かなりピンクだけど
既に出てるエスプリークはラメだったっけ
鯖にならない白くならない冬でも乾燥しない、更に手頃だからお気に入り
個人の感想です

274 :メイク魂ななしさん:2020/04/17(金) 20:13:43 ID:2X4OCAUR0.net
>>272
デコルテ乾燥しないの羨ましい。
そうそうラメ入りってあまり見ないよね。

>>273
結構ラメ強めだったよ。雪肌精のはラメではなく強めのパールの記憶だったけど変わったのかな?
ラメ入りでピンク系でないのが良いからやはりエスプリークから試してみる。
ありがとう!

275 :メイク魂ななしさん:2020/04/17(金) 21:06:54.11 ID:6yiMsfAm0.net
>>274
ごめんなさい雪肌精はラメじゃなく思いっきりパールです!それで鯖になった記憶が…
エスプリーク見た目は結構ピンクな割に肌に乗ると気にならなくなるのが好き
でもラメ感はそんなに強くないから物足りないかも知れない…
合わなかったら申し訳ないです

276 :メイク魂ななしさん:2020/04/19(日) 11:51:26 ID:BMtQoWqh0.net
>>275
雪肌精結構鯖になるよね。
エスプリークとりあえず頼んでみたよ。見た目よりピンクニュアンスがないならより安心した。
雪肌精とか鯖化する白系パウダーを少し混ぜたりしたらいいかもと考えてる。
とりあえずお試しでって感じでもあるしあまり期待せずに使ってみるよ、ありがとう。

277 :メイク魂ななしさん:2020/04/19(日) 20:32:45.78 ID:c2lxpL540.net
ジルスチュアートの水色のプレフト気になるけど
デパート閉まってて試せない…

278 :メイク魂ななしさん:2020/04/21(火) 16:33:31 ID:zw8l48vX0.net
開いてたとしても今どきテスターもタッチアップもないでしょ

279 :メイク魂ななしさん:2020/05/14(木) 00:56:27 ID:HXwDAubo0.net
メイクアップフォーエバーのルースパウダー初めて買った
マスクでテカりや崩れがひどい
届くの楽しみ

280 :メイク魂ななしさん:2020/05/14(木) 01:03:45 ID:4BiADtFY0.net
>>279
日記はチラシの裏に書いてろ150枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1589314040/
【化粧品】今日、買った化粧品5【購入】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1515238982/

281 :メイク魂ななしさん:2020/05/14(木) 11:00:41 ID:TERjP2+a0.net
>>279
届いて使ったら使用感報告してくれると嬉しいな

282 :メイク魂ななしさん:2020/05/14(木) 15:11:39 ID:R0y7UqdX0.net
ここまで露骨な使ってから書けよなレスも久々に見たな
コロナで5ちゃんが少し早めの夏厨来襲状態になってるの本当なんだね

283 :メイク魂ななしさん:2020/05/16(土) 11:47:34 ID:J59nzWu10.net
ミラコレGRのパフがいまいち
中身の粉は、白浮きしない、乾燥しない、きめ細やかに見えると今のところ気に入ってます

付属のパフは硬いし、肌にあたる感じが優しくない
洗い立てはまだフワッとしてて柔らかいんだけど、2回目にはもうフワッと感がなくなってる気が
ミラコレを使ってる方で他のパフをお使いの方は、何を使っているか参考にさせてください
しっかり叩いて後からブラシで余分な粉を落とすのが好きなので、ブラシ付けの予定はありません

284 :メイク魂ななしさん:2020/05/17(日) 07:48:13 ID:RgfJmnU30.net
https://i.imgur.com/nkx9gV5.jpg

285 :メイク魂ななしさん:2020/05/17(日) 23:26:01 ID:hcRAC6Nz0.net
仕上がりが綺麗でツヤ肌寄りのできればルースを探してスレ遡ってたんだけど助言が欲しいです

候補はコスメデコルテ、リフ粉、スリー、スックのオイル、シュウのライトバルブでしたが、
まずシュウを見に行って少しラメが強すぎたので外し、スレでツヤ肌寄りでないとの声が複数あるリフ粉を外しました
残りがコスメデコルテ、スリー、スックなのですが、他に当てはまりそうな物はあるでしょうか?
また、上記をいくつか使ったことがあり比較できる方がいれば助言をいただけると嬉しいです
長くなりましてすみません

286 :メイク魂ななしさん:2020/05/18(月) 09:39:40 ID:QSy8M+Lv0.net
エストのロングラスティングルースパウダーのパール

287 :メイク魂ななしさん:2020/05/18(月) 18:52:25 ID:Vh1RbEY90.net
>>285

> 仕上がりが綺麗でツヤ肌寄り
具体的にどう綺麗でどんなツヤを求めてるかによるんじゃない
色やソフトフォーカス効果で補正したいのか
カラーレスのクリアな透明感が欲しいのか
ツヤ仕上げでも控えめなパール感かキラッとしたラメで艶々に見せるものまで色々

288 :285:2020/05/18(月) 20:30:35 ID:TjvsTdbY0.net
>>286
ありがとうございます
候補に加えました

>>287
ご指摘ありがとうございます
仕上がりはソフトフォーカスでも透明感でもその方が綺麗と感じた物を何でも試したいと思ってます
厚かましいことを言うなら、どのように綺麗に感じたのか一言添えていただけるとありがたいです
ツヤ肌「寄り」と書きましたが一応シュウのように強すぎずリフ粉ほど控えめ過ぎずが理想でパールラメ問いません

289 :メイク魂ななしさん:2020/05/18(月) 21:02:57 ID:QSy8M+Lv0.net
>>288
エストすすめたけどあんまり好みの仕上がりじゃないかもしれないや
私はマットが似合うタイプでツヤ系のベースメイクすると過剰になりがちだからそう感じるだけかもしれないけどお日様の下で見ると結構キラキラして全顔ハイライト塗った?って感じになる
これからの季節だと余計にツヤツヤに見えてやばい人になるかもしれない

290 :285:2020/05/18(月) 21:14:04 ID:TjvsTdbY0.net
>>289
補足していただきすみません
同じ粉でも人によってツヤの感じ方が異なりますよね
マットが似合う方からのおすすめとしてありがたく参考にいたします

291 :メイク魂ななしさん:2020/05/20(水) 16:13:28 ID:a0GxToeb0.net
>>288
ゲランのメテオリットビーユは立体感が出るメタリック寄りの艶でおすすめします
プレストタイプよりコロコロタイプの方がパール感が強いです

292 :メイク魂ななしさん:2020/05/24(日) 20:44:43 ID:d/Werrwb0.net
>>290
レスが遅くなり申し訳ありません。ありがとうございます
ゲランのメテオリットは>>243なども見て迷っていましたが候補にいれます
コロコロを調節して好みのパール感にできそうなのもいいかもしれないです

前スレでスリーよりコスメデコルテの方が仕上がりが綺麗だったとの旨のレスも見たので
百貨店に行けるようになったらまずエスト、ゲラン、コスメデコルテ、スックを見てみます
重ね重ねありがとうございました

293 :メイク魂ななしさん:2020/05/24(日) 20:45:57 ID:d/Werrwb0.net
すみません>>292>>291さんへ

294 :メイク魂ななしさん:2020/05/25(月) 19:54:38 ID:WGhVW9Xu0.net
海外だからアレだけどアワーグラスの粉はダイヤモンドパウダー配合でローラよりさらに細かくて毛穴落ちしないソフトフォーカスかつ発光系
プレストだけどライティングパウダーもきめ細かくて発光系で素肌が綺麗な人みたいになる
全顔に使うかはその人次第だけど

295 :メイク魂ななしさん:2020/05/27(水) 11:07:45 ID:EIkzoo1P0.net
もうミラコレ予約の時期か
外に出てないから全然減ってないわ

296 :メイク魂ななしさん:2020/05/27(水) 11:56:56 ID:8+CwuZ4i0.net
>>295
同じこと思ってた
粉は減ってないけどケース次第だな

297 :メイク魂ななしさん:2020/05/27(水) 15:22:07.76 ID:mSCrGqTk0.net
ミラコレ、去年のケースに似てるね
ステンドグラス部分がブルーグリーンの寒色で可愛かったよ
似たデザインならレフィル付き買わなきゃよかったなー
消費できない

298 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 14:12:26 ID:tKZLdRv+0.net
今年ケースが気に入ったらマルセル買おうかと思ってるんだけどあれはセミマットなのかな?
ツヤ肌好きには向かないだろうか

スレ見てるとふんわり、ふわっと発光、透明感だからセミマットとも違うのかな

299 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 15:10:53.12 ID:7oDrT8gp0.net
>>298
ラメやパールのキラキラとは違うけど
付けてから肌に馴染んでくると自然なツヤが出てくるタイプの粉だと思う

300 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 17:12:15.11 ID:ianfyb+F0.net
マルセル夏はどう?崩れやすい?

301 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 17:57:17.92 ID:yTbQUcYP0.net
>>300
ブラシでサッと塗ってるけど崩れない

302 :メイク魂ななしさん:2020/06/06(土) 18:47:10.26 ID:tKZLdRv+0.net
>>299
なるほど!ありがとうございます
だから素肌が綺麗な人みたいになったっていうような感想になるのか

303 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 01:14:56.62 ID:JABWFvvj0.net
マルセル、昼過ぎにはフツーに崩れるけど綺麗に崩れてくれてる気がする
自分はツヤ苦手、セミマット得意でマルセル長年愛用してるので、ツヤ感求めるならちょっと違うかも…

304 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 01:48:08.47 ID:7imIT+n30.net
別に2500以下の粉でもいいのですが
皮脂で崩れたTゾーンの化粧直しに良い(崩れない)プレストパウダーの
おすすめありますか?今までM・A・Cのブロットパウダー使っていたのですが飽きちゃって

305 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 06:57:46 ID:CN3A0JQJ0.net
>>304
ド定番だけどリフ粉は?

306 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 10:07:07 ID:7imIT+n30.net
>>305
あーすいません!それも使ったことありました

307 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 13:54:37 ID:J1DlrE2E0.net
シュウのなんちゃらインビジブル〜みたいなのは?

308 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 14:42:59 ID:Zr0s28Ql0.net
メイクアップフォーエバーのお粉おすすめ

309 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 14:57:12 ID:iFu2GPUL0.net
マルセル発売当時の文鎮ケースから気に入ってたんだけどアンプリチュードのプレスト買ったら粉が細かくてピタッと付いてつるんとした肌に見えやすい

マルセルは良いけど流行りの肌では無い感じ

310 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 15:03:48 ID:7imIT+n30.net
ありがとうございます!
コロナが収まったらデパート直行したいと思います

311 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 16:54:28.96 ID:SLTETzl+0.net
>>308
ウルトラなんちゃらってやつかな?

312 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 20:05:43 ID:6QB3BTZS0.net
アンプリチュードのプレストって崩れやすさはどう?

313 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 20:19:08 ID:77iUaivT0.net
どうでしょうね

314 :メイク魂ななしさん:2020/06/07(日) 20:44:40 ID:oE9a0jfR0.net
>>303
乾燥肌なので果たして馴染んでもツヤが出るのかちょっと不安はあるんだよね…
出たらタッチアップして様子を見てみる、ありがとうございます!

315 :メイク魂ななしさん:2020/06/08(月) 00:27:25.20 ID:v4JpeBcb0.net
ミラノコレクションはマットという意見多いけど、
愛用してるというカネボウのBAさんめちゃツヤツヤだった
むしろテカテカしていた
ただオイリー肌なのかなという感じもあり
めちゃくちゃ推されたけど
普通肌で使ってる人いたら感想聞きたいです

316 :メイク魂ななしさん:2020/06/08(月) 00:38:26.55 ID:njk5DCEi0.net
触っちゃいけない人のにおいがする

317 :メイク魂ななしさん:2020/06/08(月) 08:27:17.67 ID:spMaPNCN0.net
そう思うんならスルーしようよ

318 :メイク魂ななしさん:2020/06/08(月) 11:26:29.51 ID:/db14uuz0.net
一言釘刺す人いないと最近の化粧板は櫻木系に無邪気に触る馬鹿多いからなあ

319 :メイク魂ななしさん:2020/06/08(月) 22:09:52.58 ID:PxSbsBU10.net
アワグラいいってこのスレでちらほら目にするけどプレストとルースどっち?

320 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 04:30:46.40 ID:eUm2k18J0.net
若干違ってルースのがいいんじゃなかったっけ?

321 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 09:10:49.37 ID:R9GV0xXJ0.net
全顔使用ならルース
ハイライトならプレスト

322 :メイク魂ななしさん:2020/06/09(火) 16:04:42.68 ID:d/LnA9s40.net
>>320>>321
ありがとうルーセントぽちってくる!

323 :メイク魂ななしさん:2020/06/25(木) 21:22:19.03 ID:GFqWCpZ60.net
ルースとルーセントは別だと何度言ったら

324 :メイク魂ななしさん:2020/06/25(木) 22:00:22 ID:If8ODY2P0.net
わろた

325 :メイク魂ななしさん:2020/07/01(水) 12:55:07 ID:BsC/44WO0.net
まだ違いわかってない
BBとCCとBCもわからない

326 :メイク魂ななしさん:2020/07/02(木) 11:01:57.17 ID:VBOTlypW0.net
ルースは形状でルーセントは色

327 :メイク魂ななしさん:2020/07/02(木) 13:10:23.87 ID:9tnLIxzg0.net
無印の粉なんかはルースパウダープレストタイプ・ルーセントホワイトって名前だから何がなんだか

328 :メイク魂ななしさん:2020/07/02(木) 16:28:56 ID:0VVPHt2j0.net
>>327
普通に形状と色が並べてあるだけじゃん

329 :メイク魂ななしさん:2020/07/02(木) 16:51:31.66 ID:YZ8Az08d0.net
エクスボーテの冷たいパウダーってどうですか?

330 :メイク魂ななしさん:2020/07/02(木) 17:21:29.52 ID:KCx/LF8x0.net
>>329
ここか値段オーバーしてるけど安スレでたまに話題に出てるの見かけた気がするけど、
スースースレの方が使ってる人多そうだからレスポンス早そうな気がする
もうあのクールパウダーも4〜5年目くらいだっけ?

331 :メイク魂ななしさん:2020/07/02(木) 18:01:30.74 ID:B07hVvD90.net
>>327
ルースパウダープレストタイプって商品名なのか
フェイスパウダープレストタイプか、プレストパウダーの方がわかりやすいのにね

332 :メイク魂ななしさん:2020/07/03(金) 07:50:29.24 ID:1TschGVp0.net
クールタイプの粉使ったあとマスクしたら
目がスースーしそうだな
やったことないけど

333 :メイク魂ななしさん:2020/07/06(月) 20:26:04.66 ID:j/afjjOy0.net
ルースパウダーのプレストタイプというのが解せない
プレストしてあったら最早ルースパウダーとは呼べなくない?

334 :メイク魂ななしさん:2020/07/06(月) 21:38:59.62 ID:74ozwh200.net
ルースをプレストしましたってこと?

335 :メイク魂ななしさん:2020/07/06(月) 22:40:20.78 ID:hEG1IjVG0.net
そうなるとそれはプレストパウダーと呼ばれる気が

336 :メイク魂ななしさん:2020/07/06(月) 23:45:29.81 ID:zi0bDmol0.net
無印良品の商品名がおかしいだけ

337 :メイク魂ななしさん:2020/07/20(月) 10:02:19.16 ID:VfFWraDL0.net
最近話題の シーチャンのパウダーってどうなんだろう

338 :メイク魂ななしさん:2020/07/20(月) 22:49:50 ID:vPEgTx8W0.net
シュウのインビジブルってMUFEみたいに完全マットですか?
リフ粉とかメテオみたいな感じが好きだけど崩れにくいって聞いて気になってて

339 :メイク魂ななしさん:2020/07/21(火) 22:27:03.60 ID:D0jY5xT00.net
>338
MFUEのパウダーよりはインジブルはマットではない印象でした
ただ油田肌なので参考にならないかも…でも激しく崩れたことは無いです
リフ粉は皮脂抑えの効果と自然な仕上がりで良いですね
メテオは使い切ったのですが覚えていなくてごめんなさい

340 :メイク魂ななしさん:2020/07/21(火) 22:50:37.85 ID:dSr5a39J0.net
MFUEってなに?

341 :メイク魂ななしさん:2020/07/21(火) 22:52:11.97 ID:LpZD5GZ90.net
ふへへ

342 :メイク魂ななしさん:2020/07/21(火) 23:40:53.30 ID:vv998/gV0.net
>>339
シュウとリフ粉ならどっちがよかった?
リフ粉の自然な仕上がりは好きなんだけど少し乾燥する時があるんだよね

343 :メイク魂ななしさん:2020/07/22(水) 08:10:55.32 ID:wy+SDxXV0.net
>>339
反応ありがたい
インビジブルはセミマットっていう捉え方でいいみたいですね

344 :メイク魂ななしさん:2020/07/22(水) 13:52:59 ID:uvrbzTei0.net
クリニークのイーブンベターブライトニング ルースパウダーが気になってる
使ってる方いたらラメの感じとか使用感お聞きしたいです

345 :メイク魂ななしさん:2020/07/22(水) 14:48:03 ID:Iypt0Qt80.net
>>344
お化粧品売り場の照明で鏡を近距離で見たら確かにキラキラしてて可愛いんだけど
家や外ではあまり感じないかな
でもDiorのカプチュールトータルルースパウダーよりはラメ感あると思う

346 :メイク魂ななしさん:2020/07/22(水) 14:58:22.96 ID:Iypt0Qt80.net
>>344
ごめん途中で書き込んじゃった
使用感はサラッとしてるよ
サラッと感を他と比べるとどうしてもリフ粉やエレガンスに軍配は上がってしまうけど
マットじゃないのが好き人や乾燥するシーズン以外に使いやすいと思う

347 :メイク魂ななしさん:2020/07/22(水) 17:35:12.20 ID:uvrbzTei0.net
>>346
丁寧にありがとうございます!
キラキラが強かったら嫌だと思ってたからそのくらいの方が好みかも
でもそれだったら総合的にはおっしゃる通りリフ粉とかの方がよさそうだ
他のも検討してみます

348 :メイク魂ななしさん:2020/07/24(金) 22:55:45.38 ID:qDUU3OfV0.net
今年のマルセル、めちゃピンクじゃない?
キラキラ系ピンク。
ケースはめちゃ好みなので迷う。

349 :メイク魂ななしさん:2020/07/24(金) 23:20:40.54 ID:E4bX56dn0.net
>>348
見本をご覧になったんですか?
私が先日地元のデパートに行ったらまだパンフレットしかなくて
実物はタッチアップもできなかったんですよね
今年のケースは可愛いけど粉の量は2/3に減って
現時点でBA さんも素材がなにだかわからないブラシがついてくるとかなんだか購入意欲を削がれることばかり

350 :メイク魂ななしさん:2020/07/25(土) 02:47:20.81 ID:xy1XUc9P0.net
実質値上げな感じなのかな?
ピンクもキラキラも嫌だな

351 :メイク魂ななしさん:2020/07/26(日) 21:59:03.90 ID:DEH7a3ls0.net
キラキラピンク好きだから気になる。画像見た感じベージュピンクみたいに見えたけど、クレドのアリスモチーフの時の粉のようなピンクなら買いたい

352 :メイク魂ななしさん:2020/07/31(金) 14:19:12.70 ID:mgi3T6hD0.net
クリニークのイーブンベターこの時期でも乾燥するのか肌荒れる
日焼け止め塗った首と体のベタつき防止に使ってるけどキラキラ感も強くて苦手

353 :メイク魂ななしさん:2020/07/31(金) 17:11:13 ID:CZd81KaF0.net
キラキラ好き派で同じくクリニークのスーパーブレンデッドのクリスタル使ってたんだけど、コスデコが評判だったから試したけど11番はあまりキラキラしないね

354 :メイク魂ななしさん:2020/08/01(土) 05:59:11 ID:q+kRBgoi0.net
けどけどけどけど

355 :メイク魂ななしさん:2020/08/03(月) 05:30:18 ID:xMhK1s/r0.net
いちいちうるせーなキチガイ

356 :メイク魂ななしさん:2020/08/03(月) 10:39:23 ID:TxCH8zbj0.net
シャンプースレの荒らしこっちにも来た?

357 :メイク魂ななしさん:2020/08/08(土) 07:50:23 ID:KDOlAWzd0.net
マルセルのブラシだけ欲しい

358 :メイク魂ななしさん:2020/08/08(土) 09:05:12 ID:8SmN/vAk0.net
>>357
マルセルのブラシって人工毛?それともヤギ?

359 :メイク魂ななしさん:2020/08/08(土) 22:30:06.65 ID:7W73GiKX0.net
>>357
白鳳堂の扇ファミリーシリーズにありそうだけどな
軸色は黒だけど

360 :メイク魂ななしさん:2020/08/08(土) 23:07:52.47 ID:lKfziTjr0.net
フラロッソのルーチハイライターのピンクが顔全体に使っても良くて好き
ギラギラじゃなくてふんわりとしているしハイライト効果が出したければその箇所だけ追加すればいい

361 :メイク魂ななしさん:2020/08/20(木) 18:29:57.48 ID:qsfxofrJ0.net
>>294
教えてくれてありがとう
興味湧いてポチってみた!

総レス数 759
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200