2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石鹸で】クレンジング不要のメイク【落ちる】4

1 :メイク魂ななしさん:2018/06/12(火) 00:45:13.78 ID:q8dTQlXp0.net
毎日のクレンジングは肌に負担がかかります。
石鹸で落とせる化粧品について情報交換し、語りましょう。
商品には石鹸で落とせると書いてあったのに、実際は落ちないという情報もOKです。

※嵐はスルーで

前スレ
【石鹸で】クレンジング不要のメイク【落ちる】3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1421411003/

805 :メイク魂ななしさん:2019/11/26(火) 01:05:20.09 ID:L1rnPtdO0.net
>>804
泡立てて洗う方法は肌の負担になりづらいというだけで
石鹸の原液(?)つけたほうが落ちはいいと思う
確かこのスレで「石鹸は泡立っているときが一番洗浄力が強い」って言説を見たけど
自分の体感としては石鹸ぬるぬる溶かした液を直接つけるほうが落ちる気がする
流すときに泡立つ(けど泡立ったそばから流れているからわからない)から落ちるということなのだろうか…?

806 :メイク魂ななしさん:2019/11/26(火) 01:10:49.25 ID:00lF1B/C0.net
泡って汚れに触れたらシュワっと消えてくだけだもんね

807 :メイク魂ななしさん:2019/11/26(火) 01:31:00.95 ID:2WcUgl1t0.net
ジェル洗顔で落としてる

808 :メイク魂ななしさん:2019/11/26(火) 01:36:14.58 ID:95Q4BFFm0.net
石鹸ぬるぬる液、一回洗浄力強めの石鹸で試したら
肌が弱ってたのかヒリヒリして止めた思い出

今は泡洗顔で、薬指でクルクルする程度にしてる

809 :メイク魂ななしさん:2019/11/26(火) 11:18:26.99 ID:Wl7j2gz40.net
>>805
私もその話をスレ出見たことあるけど、石鹸は泡立ってる時ではなくて、石鹸がぬるぬるの状態から泡立つ時が一番洗浄力が高くなるんじゃなかった?
だから顔の上で泡立てるのが一番よごれが落ちやすい けどこする分摩擦もあるから、肌に優しいかは疑問

あと私も小鼻あたりが石鹸で落ちないからそこだけクレンジング使ってるけど、洗浄力の弱いミルクレか洗浄力はあるけど擦らず落とせる水クレ、どっちが肌に良いのかはいまだに答えが出てない 両方使ったことあるけど違いが分からない

810 :メイク魂ななしさん:2019/11/26(火) 19:53:32.69 ID:DDn8NF8I0.net
確かにモコモコ泡で肌に触れないように洗うよりは刺激になるだろうけど、擦るんじゃなくて薬指と小指とか、中指と薬指でクルクル撫でる感じ
石鹸のヌルヌルで滑りもいいから、そこら辺の肌負担は気になったことないなあ
でも、泡立てて洗うなら純石鹸、泡立てずに洗うなら例えばガミラとかアレッポみたいな石鹸にしてるよ

811 :メイク魂ななしさん:2019/11/26(火) 20:48:09 ID:cVxgsimJ0.net
正直落ちてるかどうかそこまで気になっちゃうような人は諦めてクレンジングした方がいい

812 :メイク魂ななしさん:2019/11/27(水) 02:36:45.10 ID:bPHui6PV0.net
>>811
最近諦めてクレンジングするようになったわ
少なくとも化粧してる時間は肌に優しいんやろって思うようにした

813 :メイク魂ななしさん:2019/11/27(水) 07:07:08.67 ID:6XpIJOqF0.net
ちょっと部分的に落ちてないくらいでも平気って意見が多いけど気分的に嫌じゃない?ファンデ落ちきらなかったなって思いながら寝るのやだなあ

814 :メイク魂ななしさん:2019/11/27(水) 08:26:41.92 ID:BO/cqiAR0.net
旅行先やジムに石鹸は面倒なので、そういう時だけクレンジング剤使うようにした
今は週1はオイクレ

815 :メイク魂ななしさん:2019/11/27(水) 13:12:37.86 ID:HxEvLj3R0.net
全部落ちてるって気持ちで寝てるから全然気にならない

816 :メイク魂ななしさん:2019/11/27(水) 14:35:58.78 ID:o5PUjUCD0.net
週に2回はクレンジングのいるメイクして、そのときにクレンジングしているから
残っていてもそのときおちているはず

817 :メイク魂ななしさん:2019/11/27(水) 17:30:28.31 ID:3NsR/UVw0.net
>>812

同じで、石鹸で落ちるベースメイクだけど結局クレンジングしてる、ちふれのウォッシャブルだけど摩擦が気になる
ちなみに何を使ってますか?

818 :メイク魂ななしさん:2019/11/28(木) 00:27:27.29 ID:FDB/z5Vv0.net
>>817
横だけど私も前にウォッシャブル使って摩擦が気になって今はリーフアンドボタニクスの純米酒のクレンジングクリーム使ってる
ウォッシャブルより乳化が早いからその分摩擦は減ったと思う
クレンジング不要のスレでクレンジングの話出して申し訳ない

819 :メイク魂ななしさん:2019/11/28(木) 01:01:37.37 ID:+4b8W9g90.net
コットンにつけた乳液を鼻の油分になじませて
軽くメイクオフしてから石鹸で洗うと
洗いやすくてスッキリするよ

820 :メイク魂ななしさん:2019/11/28(木) 02:48:06 ID:vgD8V2Ci0.net
>>817
816だけどごめん、クレンジング使ってない期間にたまってたサンプルをいろいろ使ってるからまだこれってやつ見つけれてない

821 :メイク魂ななしさん:2019/11/28(木) 06:02:42.52 ID:5cMHXo550.net
石鹸スレじゃなくて普通にクレンジングスレになってる…

822 :メイク魂ななしさん:2019/11/28(木) 06:53:06.98 ID:Qck50kPg0.net
>>818 >>820
ありがとうございます!リーフアンドボタニクスの良さそうだしロフト行ってみます
スレチになってしまいすみませんでした、失礼しました

823 :メイク魂ななしさん:2019/11/30(土) 14:20:40.67 ID:8exMioGZ0.net
>>819
いいね、落とす用のモノにこだわる必要はないし
結果落ちるなら肌に優しい方がいい

824 :メイク魂ななしさん:2019/11/30(土) 14:46:09.61 ID:lHsqIROm0.net
>>819
冬、寒くて肌につけたらひゃー!ってならない?w

825 :メイク魂ななしさん:2019/12/02(月) 15:31:40 ID:n4h3U+Uo0.net
お湯落ちのBBクリームってぬるま湯使用の洗顔フォームでも落ちやすい?
ずっとエリクシールのおしろいミルクのみだったんだけど鼻くらいはもう1つ足したい
食事したら口周りが落ちてたwというレビューがあったグレイスワンが今のところ候補です
石鹸オフものを重ねると途端に落ちなくなるけどお湯落ちものならどうかと思って

826 :メイク魂ななしさん:2019/12/03(火) 07:15:20 ID:cPWEi2Lw0.net
アレッポみたいなオリーブ油入ってたりオイルが多い石鹸ニキビできるんだけど、純石鹸だと乾燥してシワが気になる…
どラストで買える石鹸でオススメありますか?

827 :メイク魂ななしさん:2019/12/03(火) 07:42:57.10 ID:LOYoB0QF0.net
>>826
オレイン酸でニキビが出来ちゃうので、アクセーヌの固形石鹸にしています
ドラッグストアで売ってるものだとアルージェの固形石けんも穏やかでつっぱらなかったです。アクセーヌ の方が長持ち&原料臭がないので使いやすかったです

828 :メイク魂ななしさん:2019/12/03(火) 21:33:03.83 ID:R7rGmAie0.net
合成界面活性剤って難しいよね
全部が全部危険なわけではないみたいだけど調べてもよくわからない
とりあえず毒性が強いと言われてるものを避けるようにすれば問題ないかな
生活に使ってるもので全部避けるようにするのは無理だなー

829 :メイク魂ななしさん:2019/12/03(火) 23:29:15 ID:KKPCtIg60.net
>>827
ありがとうございます、アルージェの買ってみます!

830 :メイク魂ななしさん:2019/12/05(木) 15:26:04 ID:0XOwcAwU0.net
>>828
やればできる

831 :メイク魂ななしさん:2019/12/05(木) 18:51:54 ID:H8exGUKc0.net
は?

832 :メイク魂ななしさん:2019/12/05(木) 21:06:53.38 ID:Itv2gpFc0.net
アルージェの石鹸すごく良かったです
これからリピする!

833 :メイク魂ななしさん:2019/12/05(木) 21:42:26.15 ID:Wc/bmVQc0.net
>>832
827です。アルージェお肌に合ったんですね
良かったよかった!こちらまで嬉しいです

834 :メイク魂ななしさん:2019/12/13(金) 12:55:30.33 ID:nux6ahmP0.net
通販生活の潤皙肌ってリキッド
母親が買ったけど使わないっていうから貰ったらツヤ系だしトラブル出ないし石鹸で落ちて意外に重宝
多分シニア世代向けだから手に取る機会なかなかないと思うけど、機会があればおすすめ

835 :メイク魂ななしさん:2019/12/14(土) 13:11:39.28 ID:7PBLEdsp0.net
SNS限定だかのセールで24hが80%オフとかで買えた
種類限られてるけど

836 :メイク魂ななしさん:2019/12/14(土) 15:39:07.71 ID:wpIrukI50.net
いつもやってるじゃん

837 :メイク魂ななしさん:2019/12/14(土) 20:33:06.53 ID:7PBLEdsp0.net
>>836
そうなのか!
私のツイッターでは初めて広告出てきたわ

838 :メイク魂ななしさん:2019/12/14(土) 21:06:11.24 ID:DldJrG040.net
>>837
ツイッター広告か
インスタだと先月とか10月あたりにも広告出ていたよ

839 :メイク魂ななしさん:2019/12/14(土) 21:35:12.78 ID:7PBLEdsp0.net
>>838
普段はmimc使ってて24hは使ったことないしツイッターで化粧品のアカウントはフォローしてないから全く知らんかったよ
とてつもなく安いから送料無料になるくらいの品を買った

840 :メイク魂ななしさん:2019/12/17(火) 00:57:44.96 ID:69tlq5tQ0.net
セールもう終わっちゃった?

841 :メイク魂ななしさん:2019/12/17(火) 21:14:35.02 ID:sUVDohEe0.net
またやると思う

842 :メイク魂ななしさん:2019/12/18(水) 00:12:06.91 ID:nRSZmg1X0.net
純石けん使ってたけど、たまたま花王石鹸ホワイト使ったら、泡切れがよくてよかった。

843 :メイク魂ななしさん:2019/12/19(木) 22:55:37.01 ID:ZX8gAVMF0.net
スティック、エマルジョン、クッションなどカバー力高くて顔面テカりにくいのを探してます
旧24hスティック気に入ってたんですが鼻がテッカテカにテカるので‥
お気に入りありますか?

844 :メイク魂ななしさん:2019/12/20(金) 12:43:32.33 ID:ZASCxnyI0.net
>>843
24hと同じとこが出してるTV&MOVIEのスティック

845 :メイク魂ななしさん:2019/12/20(金) 15:10:05.96 ID:ibN4vbLb0.net
>>844
テスター触った感じ旧24ぽいよね
ほぼ似たようなものなのかなと思ってたけどテカリが抑えられてるならいいなあ

846 :メイク魂ななしさん:2019/12/20(金) 20:58:21.50 ID:8XQsbJAp0.net
>>845
今SNSセールでめちゃくちゃ安いよー

847 :メイク魂ななしさん:2019/12/24(火) 21:04:44.61 ID:jiCDf6yt0.net
マスカラでオススメってありますか
お湯落ちで滲みづらいのであればカールキープは不要なんですけど

モテマスカラからミネラルコスメのマスカラに変えたら睫毛抜けにくくなったりするのかな?

848 :メイク魂ななしさん:2019/12/25(水) 01:24:49.30 ID:q3AZnsTv0.net
>>847
デジャヴの塗るつけまつげ

849 :メイク魂ななしさん:2019/12/25(水) 10:00:26.44 ID:dQkgV0ui0.net
>>847
メイベリンのオイリシャス。商品名間違えてたらごめんなさい

850 :メイク魂ななしさん:2019/12/25(水) 10:02:17.87 ID:dQkgV0ui0.net
>>849補足
オイリーでどんなマスカラでもにじみまくる私の肌でもオイリシャス滲まなかった
まつげ抜けもだいぶ減った

851 :メイク魂ななしさん:2019/12/25(水) 14:33:40.98 ID:zDnXwkR+0.net
個人的にはお湯+洗顔料落ちのヒロインメイクのマスカラ下地が最強
滲まないしまつ毛抜けないし安いしカールキープ力もある
ただ色がネイビーだから好みは分かれるかも
お湯と洗顔料でちゃんと落ちてる感じも良い

852 :メイク魂ななしさん:2019/12/25(水) 20:39:51.13 ID:PBs+iKIZ0.net
ディアップが好き

853 :メイク魂ななしさん:2019/12/29(日) 21:01:20.88 ID:54WLXSDq0.net
MiMCの美白ルースパウダー(10月発売の)が欲しいのですがコスメキッチンでは取り扱ってないのかな?
コスメキッチン以外の店舗なら売ってるのかわかる方いますか?

854 :メイク魂ななしさん:2019/12/29(日) 21:56:01.09 ID:zIqe01900.net
>>853
コスメキッチンでは扱わないみたい
ベルナチュレールにはありましたよ

855 :メイク魂ななしさん:2019/12/29(日) 22:35:31.25 ID:Y/NzdmxG0.net
>>854
ありがとうございます!!見に行ってみます!

856 :メイク魂ななしさん:2020/01/06(月) 20:56:45.64 ID:Dop1Jpv60.net
アムリターラのクリームファンデ使ってる方いますか?
オフィの使い方見たら、下地なしでいいみたいだけど、日焼けは大丈夫ですか?

857 :メイク魂ななしさん:2020/01/18(土) 13:13:06 ID:YiI6PNBw0.net
MiMCって下地付けないほうが良いんだっけ
夏はファンデ→日焼け止め用パウダーでこれ紫外線対策できるのか心配になる

858 :メイク魂ななしさん:2020/01/18(土) 14:10:43 ID:lOEAxbFV0.net
>>856だけど、気になるよね。mimcスレでは下地つけてる人もいたけど。
アムリターラもできれば下地なしで使いたいから、今度電話で聞いてみるつもり。

859 :メイク魂ななしさん:2020/01/18(土) 15:07:42 ID:f+SA3/4F0.net
普通にクレンジング使ってるときからクリームファンデのときは下地使ってなかったけど必要なものなのか
なんか下地で肌整えてもコッテリしたもの塗るからあんま意味なくない?と思ってやめてた

860 :メイク魂ななしさん:2020/01/18(土) 17:33:24 ID:PftC9jh80.net
普段はクレンジング不要メイクだけれど、きちんとメイクをしたい時はケミにしてる方っていますか?
ずっとミネラル系ばかりで何が良いのか全くわからなくなってしまった

861 :メイク魂ななしさん:2020/01/18(土) 17:36:32 ID:dBGuB/ca0.net
>>860
真夏の崩したくないときとかはプリマの下地
たまにケミ使うとヨレなさ崩れなさに感動する

862 :メイク魂ななしさん:2020/01/19(日) 06:09:04 ID:NL+yyohx0.net
手作り化粧品スレってもうないのか…。
ミネラルファンデをグロッシーにするにはパールマイカあたりかな?
各社出してるのを買ったほうが早い?

863 :メイク魂ななしさん:2020/01/19(日) 15:23:34 ID:ZmWn7d3m0.net
平日ミネラルで休日はケミカル使ってる
でもケミカルの方が選択肢多くなるし仕上がりも違うから悩んでる

864 :メイク魂ななしさん:2020/01/19(日) 18:20:52.61 ID:EYZHthx60.net
休日用にベアミネラルかオンリーミネラルどちらかを購入予定です
田舎住みなので通販したいんだけどイエベだとオンリーが合うのかな?
いつもはカバマYN10使ってます
アドバイスお願いします

865 :メイク魂ななしさん:2020/01/20(月) 12:05:23 ID:zVta0BiP0.net
しらねーよ

866 :メイク魂ななしさん:2020/01/20(月) 15:31:18 ID:NDlFh1Gu0.net
そ、そんな

867 :メイク魂ななしさん:2020/01/20(月) 16:52:03 ID:q3xoxvKy0.net
ご無体な

868 :メイク魂ななしさん:2020/01/20(月) 18:07:43 ID:gvqA61Rm0.net
m.m.mのスキンエクスパートってどう?
今MiMCのクリームファンデ使ってるんだけど、夏はSPFないからSPFあるやつを使いたい…。
MiMCのモイストエッセンスは焼けないけどパサつくのと色が合わなくて夕方くすみがひどいのでダメで、
クリームファンデの上からパウダーの日焼け止め塗るのは焼けてしまったんだよね。

869 :メイク魂ななしさん:2020/01/21(火) 11:40:38 ID:pcyxto3Q0.net
で?

870 :メイク魂ななしさん:2020/01/21(火) 23:16:26 ID:uHY7fsoN0.net
イエベブルベはパーソナルカラーのスレで聞いた方が早いと思うけど

871 :メイク魂ななしさん:2020/01/22(水) 22:43:57 ID:tJei5h8j0.net
海外MMUのmeowを年末年始のセールで買った人はもう商品発送されました?いまだ発送通知こないや
セール中はこんなものなのかな?

872 :メイク魂ななしさん:2020/01/23(木) 00:28:59 ID:Utkr1+y50.net
>>871
自己解決しました
先ほど発送のメール来ました
向こうでインフルエンザが流行ってて、人員が足りなくて発送が遅れたみたい

873 :メイク魂ななしさん:2020/01/23(木) 00:57:26 ID:Vvyic8Ur0.net
>>872
重さによるかもしれないけど、今って送料いくらぐらいになります?
私も前meow使っていて
共同購入みたいに出来たら良いのにね

874 :メイク魂ななしさん:2020/01/23(木) 07:48:46 ID:Utkr1+y50.net
>>873
送料は重さは関係なくて最安で$16.95です
送料高いから共同購入いいですよね
私はたまのセールで$60以上で20%オフ&国際発送無料のときにまとめて購入してます

875 :メイク魂ななしさん:2020/01/23(木) 08:36:17 ID:dthA6SrQ0.net
アクアアクアのクリームチークって持ちは良いですか?
新しく出るピンクが可愛くて予約するか迷ってる
パウダーチークは持ち良いみたいなんだけど

876 :メイク魂ななしさん:2020/01/25(土) 17:16:19 ID:Icv6q8zh0.net
>>868
しっとり艶々で綺麗とおもったら赤黒くくすんでしまった
上からmimcのクーリーミーファンデ重ねてみたけど赤黒感は変わらず
肌色は色黒で黄身の強いタイプです
普段はリキッドリーの102や104が夕方までくすまず気に入ってる
103も赤く感じた

877 :メイク魂ななしさん:2020/02/10(月) 02:29:57 ID:HBx9/OU10.net
新参者ですが、私は酒さ用皮膚炎なので使える物は限られてしまうんですが、石鹸はぷろろ化粧品の固形石鹸を使っています。乾燥しなくて助かっています。

878 :メイク魂ななしさん:2020/02/25(火) 20:45:35 ID:5eiPfKE10.net
>>875
発色自体弱い

879 :メイク魂ななしさん:2020/02/27(木) 14:21:21 ID:XIR5dVYm0.net
石鹸を泡立てないぬるぬる洗顔やってみたら
いつもより落ちるわ楽だわで最高だった!ありがとう

880 :メイク魂ななしさん:2020/02/28(金) 20:59:55 ID:U1yWFVHz0.net
>>879
乾燥しない?

ぬるぬるじゃないけど泡だてがあまいというか石鹸濃いめ水少なめであまり泡立ってない状態で洗顔したらつっぱった
いつもと同じ石鹸だけどいっそ泡だてない方が刺激が少ないのかな

881 :メイク魂ななしさん:2020/02/29(土) 08:52:24 ID:KHW8kkIn0.net
石鹸なら大丈夫なのかな?
前に
泡立つ時にもっとも洗浄力が発生するから、泡立てずに顔につけて、顔の上で泡立てるべき
って主張見て、洗顔フォームでやったら顔の脂取れすぎたみたいで、バリバリのカサカサになったことがある

882 :メイク魂ななしさん:2020/02/29(土) 10:03:06 ID:RPSoxOjp0.net
説は立証されたんだね

883 :メイク魂ななしさん:2020/02/29(土) 22:22:38 ID:h+OsWi+X0.net
泡だてた状態でさえ結構な脱脂力あるからそれ以上の洗浄力求める人は脂性肌とかじゃないと無理そう

884 :メイク魂ななしさん:2020/02/29(土) 22:42:32.06 ID:j+is7f720.net
顔の上で泡立てるのは、良くないと思うよ。
それに大抵の洗顔フォームより石けんの方が洗浄力強いから、もっとバリバリのカサカサになると思うよ。

885 :メイク魂ななしさん:2020/03/01(日) 19:47:43 ID:DSPqz4k60.net
キャンメのスティックファンデ
単品使用なら洗顔で落ちるってことだったけど全く落ちない

886 :メイク魂ななしさん:2020/03/03(火) 01:20:48 ID:jUODEcNj0.net
>>880
さっぱり感はあるけど乾燥は気にならない
でも使う石鹸にもよるかも〜

887 :メイク魂ななしさん:2020/03/14(土) 09:30:04.52 ID:9dpGQ0lD0.net
リキッドリー高すぎるからオンリーミネラルのBB買ってきた
メイクしたてはほぼ仕上がり変わらないけどやっぱり時間経つとリキッドリーのがぱさつきなくて好みだった

888 :メイク魂ななしさん:2020/03/17(火) 22:25:45 ID:EckUu4al0.net
普段はほぼすっぴんの薄化粧だけどクレンジングミルク使ってる
日焼け止め→セザンヌのUVシルクカバーパウダー→アイブロウ→色付きリップで終わり

セザンヌのお粉はSPF50で洗顔料で落ちると書いてあるので、日焼け止めを変えたらクレンジング要らなくなるのではないかと思うんだけどこれがなかなか見つからない
ユースキン、サンプレイベビーミルク、ノブUV ミルクを試したけど洗顔料だけでは落ちなかった

これは洗顔料を変えた方が良いんでしょうか?
私はミヨシの泡で出てくる石鹸を使ってるんだけど、石鹸落ちと洗顔料で落ちるは違うのかな?
参考までに皆さんが使ってる洗顔料お聞きしたいです

889 :メイク魂ななしさん:2020/03/18(水) 00:24:22 ID:c6leQ+0H0.net
キャンメイクのマーメイドスキンジェルUVが洗顔料落ちで顔用だけど肌に合わない?

890 :メイク魂ななしさん:2020/03/18(水) 00:41:24 ID:c6leQ+0H0.net
書き忘れ
石鹸落ちと洗顔料落ちは別らしいです

891 :メイク魂ななしさん:2020/03/18(水) 15:57:42 ID:gOtDYIms0.net
>>888
その日焼け止めのラインナップみるとどれも紫外線散乱剤メインの日焼け止めだから、紫外線吸収剤メインの日焼け止めに変えてみたら?

石鹸や洗顔料で落ちるって書いてあっても散乱剤のものはどれも落ちにくいってよく言われてる

892 :メイク魂ななしさん:2020/03/18(水) 20:18:51 ID:LoZ5zF1X0.net
ユースキンのはかなり落ちやすい方だと思うんだけどな
サンプレイは落ちないだろうな
ノブも落ちないってよく言われてるよね?

ミヨシの泡は弱いかも
石鹸で落ちるって言ってるやつも泡石鹸だと厳しいんじゃないかなぁ

>>888
固形や液状、クリーム状から泡立てるやつ
suisaiの洗顔料が好きだったけど廃盤なんだわ

893 :メイク魂ななしさん:2020/03/18(水) 21:49:43 ID:Pu/N0AcT0.net
皆さん情報ありがとうございました
特に石鹸や紫外線散乱剤にこだわっていたわけではないので、まずは洗顔料を変えてユースキンを使って試してみます
それでもダメだったらママはぐの日焼け止めミルクなど吸収剤入りで子供向けっぽい落としやすそうな製品を買ってみます

894 :メイク魂ななしさん:2020/03/18(水) 21:53:11 ID:Pu/N0AcT0.net
>>889さんの製品は以前使ったことがあるのですがセザンヌのお粉と相性悪いのかモロモロが出来てしまいました
でも単体でもSPF高いからベピパでも良いかもしれませんね
いろいろ試してみます

895 :メイク魂ななしさん:2020/03/29(日) 07:34:03.57 ID:4uLxX8bO0.net
UVカット、散乱剤の方がクレンジングじゃないと落ちにくいってのは盲点だった
肌弱めだから散乱剤に拘ってたけど結局クレンジング必要だと肌の負担はどちらが上なんだろう
あまり落ちやすくても汗で流れて日焼け止めの役割り果たさないだろうし色々ジレンマだ

896 :メイク魂ななしさん:2020/03/29(日) 10:16:56 ID:ReWAjiI50.net
吸収剤が少量ずつ色々入ってるのが適度に汗で流れにくくクレンジングで落ちやすいって
ほかのとこで見た

897 :メイク魂ななしさん:2020/03/31(火) 16:22:54 ID:7RKsroSo0.net
汗かきでなおかつ乾燥肌だけど、ミルふわのSPF21の方を使ってみたら汗かいても白くなって流れ落ちてくることなかったよ。石鹸でするっと落ちたし。
ミルふわ日焼け止め→ミネラルファンデ(レイチェルワイン)。夏までは日焼け止めはミルふわ使うわ。問題は真夏どうするかなんだよね。

898 :メイク魂ななしさん:2020/04/08(水) 08:13:57.13 ID:gJlia/LJ0.net
色付きリップのリップザカラー使ってる人いる?
これってきちんと石鹸落ちするのかな
微妙だったらバーツビーズに戻ろう

899 :メイク魂ななしさん:2020/04/08(水) 13:13:34 ID:/fxLr27y0.net
ティント成分入ってたはずだから落ちないんじゃないかな

900 :メイク魂ななしさん:2020/04/08(水) 14:35:23 ID:Q8Q9R8Cd0.net
>>898
バーツビーズどこで買ってる?
撤退して気軽に買えなくなってやめてた

901 :メイク魂ななしさん:2020/04/09(木) 17:48:24 ID:bDlcph4e0.net
バーツビーズ残念よね

902 :メイク魂ななしさん:2020/04/09(木) 17:49:31 ID:bDlcph4e0.net
>>898
使ってるけどグロスみたいな質感だから落ちてない感じは無いよ
その分色持ちは良くはない

903 :メイク魂ななしさん:2020/04/09(木) 18:43:36 ID:LX6Y38OP0.net
そうか?自分899で実際に使ってるけど
実際色が残ってる感じがすごいあるけどな

904 :メイク魂ななしさん:2020/05/04(月) 21:08:20 ID:y60WtexJ0.net
石鹸落ちが石鹸でスルッと落ちる人ってスキンケアはどんなの使ってますか?油分少なめ?
mimcのパウダーからBBバーム、リキッドまで一通り使ってきたけど石鹸でもカウブランドのミルクレでも肌に残ってしまって…
トゥベールの日焼け止めパウダーも落ちなかった
油分の多いクリームでスキンケアしてから塗ってるのがいけないのかな

905 :メイク魂ななしさん:2020/05/04(月) 21:58:25 ID:dDr9MOqb0.net
>>904
多分その通りだと思う
脂性肌の人や油分多めのスキンケアしてる人だとオフしにくいよ
フライパン洗うのと同じで、油分多い場合はより強い界面活性剤使ったり複数回洗わないと落ちきらない
私はものすごく乾燥肌でスキンケアは雪肌精エンリッチローション→イハダバーム、下地はポーラ、メイクはリリーロロメインで、蜂乳石鹸で落とせてる
でもたぶん同じことを脂性肌の人がしたら落とせないだろうなと思う(特にポーラ)
たまに下地をしっかり塗ったりケミ併用したときはパラドゥのクレンジングミルク使ってる

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200