2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断27【春夏秋冬】

1 :メイク魂ななしさん:2017/09/08(金) 15:47:25.60 ID:lUT3uTfg0.net
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

前スレ
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断26【春夏秋冬】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1499005906/

866 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 21:03:51.85 ID:DU1Q6tHU0.net
@の質問コーナーとか見てても、ブルベ=白人のような肌っていうイメージあるんだな
でも欧米ではブルベ=アジア人っぽいってイメージなんだろな
日本人はほとんどブルベに見られてるとかあんたはアジア人だから冬よと適当に診断されたエピソードとか聞くとそんな気がする

867 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 21:13:05.74 ID:CPHRKf6i0.net
>>721
亀だけど笑ったw
こんな肌色(右)の人ほぼいないからこれで診断したらみんなブルベになるね

868 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 21:36:48.11 ID:HHrLoHVi0.net
>>721の右の一番明るい色(カネボウのイエローベージュ系とか)くらいのファンデ使うけどブルベだよ
オレンジ色とか大好きだけど、メイクでも服でも家族や友達に顔色土偶wwって笑われるほど似合わない
チークとかアイメイクはニュートラルかローズ系のピンクがすごくハマるけど首が象牙みたいな黄白だからファンデは首に合わせてる
今グリセリンフリーのスキンケアに変えて顔の赤ぐすみ減ってきたからオークル系も使えなくはないと思うけど

869 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 22:01:04.94 ID:JzKRfstp0.net
むしろ右2色あたりが国産メーカーファンデの標準色くらいじゃないの
それでもブルベのオークルとは違うからブルベがうっかり使うと浮くんだけど
色白ブルベ姫様はこんなところでマウント取らなくていいのに

870 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 23:07:53.05 ID:t2MDkUUn0.net
右2色は結構黒い気がするけどそんなもんか?

871 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 00:33:22.40 ID:ozluymIM0.net
標準色って意外と暗いけど、流石にもっと明るいよ
みんな色黒なんだね
特に>>869

872 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 10:15:32.34 ID:zdc/l+jm0.net
海外のファンデーションを買ってる人いますか?
イエローアンダートーンっていうのはイエベとわかりますが
ピンクアンダートーン
ナチュラルアンダートーン
ゴールデンアンダートーンというのがあって
ブルベでもナチュラルアンダートーンが無難なのかなあと思うのですがどうでしょう
あとゴールデンアンダートーンってどんなのなんです??

873 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 11:05:51.77 ID:arM1gImT0.net
>>872
イエベじゃない?

874 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 11:07:12.70 ID:ozluymIM0.net
最近ファンデについて聞く人多いけどなんなの

875 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 11:40:38.94 ID:QKRnIxn90.net
>>869
そんなに卑屈になるなよ色黒イエベ

876 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 11:43:40.41 ID:9/TYNMpV0.net
>>872
黄肌のブルベだって居るんだし、ここで聞いても分からないでしよ

877 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 12:30:36.82 ID:AILftwFI0.net
>>872
イエベでナチュラルアンダートーン使ってる
オークル系ファンデが夕方黄ぐすみするのが気になってたけどナチュラルに変えてから夜まで綺麗なまま

878 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 16:47:25.05 ID:zdc/l+jm0.net
>>877
ブルベなんですが黄味よりなのでわたしもナチュラルアンダートーンにしてみます
ピンクアンダートーン買ったらなんか暗くて

ゴールデンアンダートーンはイエベ通り過ぎてツタンカーメンみたいなのかと想像してしまいました

879 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 17:00:39.05 ID:76Ghk5FR0.net
ナチュラル?
ニュートラルじゃなくて?

880 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 18:02:47.08 ID:Py/ifoJF0.net
Neutral、Natural見間違えやすいんだよね

881 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 19:13:19.15 ID:+/WM70BF0.net
ファンデのアンダートーンはPCと関係ないよ
メーカーやフォーミュラによって粉の見た目と肌の上での発色も違うし肌質によっては時間経過で酷くくすむこともある
どれが合うかは本人がサンプル取り寄せて実際顔に塗ってみるしか判断法がない

882 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 19:47:08.31 ID:6ea6wmi10.net
>>875
いや色黒ブルベだよw
国産ファンデだと標準色くらいで機械診断もしてるのにことごとく合わなかった

883 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 22:15:50.04 ID:xps22MP60.net
>>858
私も大丸でまさに同じような診断受けたよ
夏と秋でだいぶ迷って、秋の方が健康的に見えるって言われた
でも秋だと顔が赤黄色くなるんだよね
夏の方が顔色が明るくなるからどちらかと言うと好みだった
もしかしたら同じアナリストかな?

884 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 22:26:41.78 ID:ppcoOgNb0.net
>>883
もしかすると同じアナかもね
なんとなくネイルを左手秋グリーン右手ブルベベージュのネイルつけてみたら左手見事に黄色くなったよ
大丸の部屋の照明、鏡の上の方は黄色っぽいのが2つで鏡に向かって座って右手に白っぽい照明器具がなかった?

885 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 22:27:51.49 ID:ppcoOgNb0.net
>>884

>>858
です
ID変わってた

886 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 23:25:12.73 ID:oxsXoTP30.net
>>882
色黒が「色白ブルベ()」と言って煽ってる気になってるの惨めにならない?

887 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 23:32:43.64 ID:fcrm0j0I0.net
くだらね
はい終了

888 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 23:33:45.26 ID:6ea6wmi10.net
標準色見てこんなに黒い人いないとか黄色い人いないって言う方がよっぽど煽りだと思うけど

889 :メイク魂ななしさん:2018/02/16(金) 23:42:48.57 ID:ozluymIM0.net
>>888
誰が言ってるの?
別にあれは標準色じゃないけど

890 :メイク魂ななしさん:2018/02/17(土) 09:01:02.71 ID:HaTHeZF30.net
最近見始めたけどパーソナルカラーのスレって本当ギスギスしてるんだね
びっくり

891 :メイク魂ななしさん:2018/02/17(土) 09:13:00.07 ID:oKqNrBoP0.net
嵐が常駐してて、荒れる方に話題を持っていくから仕方ない

892 :メイク魂ななしさん:2018/02/17(土) 19:35:43.52 ID:EzSzLQkY0.net
>>888
あれを「標準色」だと思ってるの?
どんな世界に生きてるのw

893 :メイク魂ななしさん:2018/02/17(土) 20:39:18.33 ID:usMDKkYW0.net
>>890
ブルベって言葉とブルベのパレットには特定の人間を狂わせる何かがあるんじゃないかと思う

894 :メイク魂ななしさん:2018/02/17(土) 23:27:33.16 ID:okNviUnt0.net
>>858
私は赤ら顔の夏秋で別のとこだけど
春・秋のはっきりした色→赤ら顔が目立って黄ばんで汚くなる
夏・秋の落ち着いた色→白く見ええて赤ら顔が落ち着く
冬→影って暗く見える
ツヤはどうですか?
私はツヤ駄目でマットなものを選ばないといけない
服もメイクもキラキラテカテカが合わない
金色銀色はあまり違いがなかった
とにかく濁ってて主張しない落ち着いた色がいいみたい

895 :メイク魂ななしさん:2018/02/17(土) 23:55:20.41 ID:s0aaiaRL0.net
>>893
ワロタ
私春冬だけど春色大好き

896 :858:2018/02/18(日) 00:17:25.21 ID:N1h1CcS80.net
>>894
やはり赤みが軽減されるシーズンになったんですね
じゃあソフトな秋色でも赤み増えて黄味がかって見えたから秋ではないのかな…まだ春のほうが赤みは軽減されてたので
ツヤツヤは似合わないけど小さめラメなんかは平気でマットでもセミマットぐらいが合う気がしてる
金銀は私もあまり違いがないな
真鍮やピンクゴールドなんかは全然似合わないけど…

897 :メイク魂ななしさん:2018/02/24(土) 09:54:26.30 ID:WgjNr4Vz0.net
【自分の属性】30代
【診断結果】1stクールウィンター2ndクールサマー
【価格】15000
【サロンを選んだ理由】16分割で診断を受けられること、アナが誠実そうだった
【設備】白基調の広い部屋に2.5m×2.5mくらいの鏡、蛍光灯メイン自然光も多少あり
【診断の流れ】カウンセリング→パーソナルカラーの概要説明→診断→結果説明→メイク→ヘアカラーアドバイス→メガネのフレームカラーアドバイス→ コーディネートアドバイス→質疑応答
【診断時間】2.5時間
【アナリストの服装】アナリストのPCの服装
【アドバイスの内容】色相(青み)最優先、暗い色、濁った色、中途半端な色は苦手。
クリアウィンターと組み合わせたコーディネートが爽やかでキリッとしておすすめ。和装のときはウィンターの色で華やかに、サマーの色で上品になるから場面に応じて選ぶよう言われた。
【色当て】ゴールド・シャンパンゴールド・シルバーのドレープ→4シーズンのドレープ(ピンク〜ベーシックカラー)→冬のドレープ当てでベストカラー割り出し→夏のドレープ当てでセカンドカラー割り出し
【当てたドレープの数】100くらいはあったと思う
【色を当てたときの変化の説明】
イエローベースの色→使えなくはない色もあるが基本的に黄味でくすむ
サマーの色→ぼやける、寂しい感じになる、老ける
冬ディープの色→暗くなる、老ける
ドレープを何度か往復して説明してくれた
【化粧】4シーズンのコスメで色味の説明→冬のアイテムでメイク
アイシャドウやリップは冬の中でも何色かあってどれを使うか選ばせてもらえた
【カラーチャート】29色布素材スウォッチ、4シーズンチャート、冬4タイプのチャート
【感想】一度にあれだけの色を当てると似合う色似合わない色の傾向が自分でも分かった。たくさんのドレープ当てるなんて診断受けないとできないから受けてよかった。
存在感がぼやけてるとか頼りなさそうとか言われたことがあったけど、それは淡いアースカラーやサマーの色をよく着てたからだと思う。
地方だからサロンの選択肢がそんなに多くないけど、地雷は踏みたくなかったからアナのブログはたくさん読んだ。その中で人柄がよさそうで信頼できるところを選んだつもり。結果すごくいい人で安心して診断受けられたし結果も納得してる。

898 :メイク魂ななしさん:2018/02/24(土) 10:02:19.22 ID:RfoDtcZ80.net
夏→顔に影が出るのでアウト
秋→顔がほやけるのでアウト
冬クリ→肌に透明感が出るのでセカンド
春ビビ→少し顔色がトーンダウンするが艶が出て顔にメリハリがつくのでファースト
という結果になりましたが同じような人春系のを使っていますか?

顔色のトーンダウンが気に入らないけど自分比春が美人に見えて今後悩む
アナにはトーンダウンが気になると言いましたが
冬は透明感といってものっぺり白くなるたけだとなだめられたのですが

899 :メイク魂ななしさん:2018/02/26(月) 13:57:13.00 ID:GLKskQWZ0.net
>>898
たぶん同じタイプだ
以前診断受けてファースト春セカンド冬で、
濁りはダメでクリアな色で、
黄味も青みも強すぎるのはダメと言われた。
クリア系のグリベかな?
春か冬かはアナリストさんにすごく迷われて、
冬だと色白に見えてスッキリクッキリするが白飛びしたようにも見えるから、
春の方が若干黄味がかるけど肌が自然に見えるから春だねと。
だから春寄りのクリアな色を選ぶようにしてる
なかなか見つからないし合ってるかはわからんけど、
以前写真撮った時、冬色を着て冬メイクしていたら確かに白飛び白浮きしてるように写ってて、
メイクした時黄色いかなと感じた春色の方が写真映りは自然だった
光源にもよるかもしれないけど

900 :メイク魂ななしさん:2018/02/26(月) 15:51:41.19 ID:xFxjHBAe0.net
>>899
レスありがとう!
同じタイプの人いて嬉しい
グリベのスレとか参考にしてみようかな

901 :メイク魂ななしさん:2018/03/01(木) 23:11:13.84 ID:A1F+2EmF0.net
冬って診断されたのに、赤リップ評判悪い人いる?
あれってパーソナルカラー関係なく人を選ぶからかな

902 ::2018/03/01(木) 23:35:28.68 ID:he8DHVqK0.net
>>901
私はベリー系とかワイン系の赤なら評判いいけど、青みの無い赤は目が窪んで見えるらしい。
どうも紫っぽさがないとだめだわ

903 :メイク魂ななしさん:2018/03/02(金) 00:34:48.14 ID:PpjJ4d560.net
PC冬でも薄化粧が似合う顔立ちなら赤リップは似合わないと思う

904 :メイク魂ななしさん:2018/03/02(金) 09:12:15.57 ID:opZ8xqPR0.net
>>901
冬夏クールだけど>>902と同じで青みがない赤は似合わない
私の場合は青みのない色を付けると顔がくどくなる
ちなみに黄肌

905 :メイク魂ななしさん:2018/03/02(金) 12:17:43.05 ID:q3TwjsGp0.net
黄肌冬夏クリアだけどマットな赤リップは青みあってもなくても無理
グロスとかシアーなタイプなら黄みさえなければ赤系全般いける

906 :メイク魂ななしさん:2018/03/04(日) 09:50:58.21 ID:nBKK1TUQ0.net
>>901
あまりにも小さいまたは大きい唇とか鼻下から唇までの距離があるとか、唇から顎までの距離があるもしくは、見慣れないから違和感がある
パーソナルデザイン的にコントラストの強すぎるメイクは似合わないタイプとかではないの?

907 :メイク魂ななしさん:2018/03/05(月) 05:53:55.47 ID:Fs4YtiDw0.net
>>906
横ですけど参考になりますた

908 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 04:45:09.41 ID:0OzCtcXH0.net
昔から赤いリップは美人しか似合わないと言われててだな

909 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 08:37:47.18 ID:hm9mBfVw0.net
派手なパーティーとかクラブ以外で赤リップつけてたらいくら美人でもギョッとする

910 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 09:38:55.77 ID:dMed+TrI0.net
朝から赤リップの私涙目
顔立ちハッキリなんで柔らかい色にしたら
唇だけメイク忘れた?みたいな顔になる

911 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 11:06:00.84 ID:fSeeQmyq0.net
PC的には合っていてもアデノイド顔貌の人がビビットカラーのリップ付けてるとこれもギョッとする

912 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 11:48:19.73 ID:WqcCa+Yq0.net
>>910
赤リップってフォーマルになりがちだし、PCに合っててもPD的に抜け感が必要な人だと浮くと思う
でもきっちり固めてこそ美しいPDの人なら、朝から赤リップも違和感感じないと思うから気にしなくていいよ

913 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 12:04:53.41 ID:dMed+TrI0.net
>>912
ありがとう
PDはノーマークだわ
観月ありさみたいな顔しとる

ブライト寄りの春ビビ2nd冬クリ
シアーな赤リップが一番合ってグリベスレ参考にしてるクリア命
クリア命だからか昔からポスターカラーより透明水彩絵具が好き
好きな色ってPCに左右されるよね
憧れの色はPC以外だったりする

914 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 13:09:11.31 ID:OJabN/qx0.net
コントラストつけない、メイク感無いほうが美しくなる人もいるもんね

自分も春冬で色彩明るい鮮やかなのは大得意だけど、エフォートレスとかナチュラルな人の、素材が良い感すごく憧れる

915 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 18:29:19.53 ID:KDyuQalB0.net
皆さんありがとう>>901です

>>906>>909
たしかに人中1.2cmに対して口から顎までが
2.8cmもあるのでアゴアゴしい顔のブスだとは思うw

皆さんのアドバイスを元に色々試してみたら
真っ赤なリップ、青みの赤リップ、青みピンクリップ、ベリー系→評判悪い
黄みの赤リップ、ベージュ系(ピンク、オレンジ)→何も言われない
コーラル系、オレンジリップ→評判良い
全部ツヤやパールある系、マットなやつはグロス上塗りでやってみた
なので誤診を疑ってるんだけど、さすがにドレーピングしてもらって誤診はないのかなとも思ったり...

916 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 22:03:06.98 ID:osCuBG4l0.net
顎が長いならハッキリした口紅が逆に必要なんじゃないの?
カラーレスだと余白が埋まらないで広いままでしょう

917 :メイク魂ななしさん:2018/03/06(火) 22:50:00.29 ID:Oi7T1EcA0.net
>>915
ドレープあててもらってても誤診はあり得ると思う
特に冬クリと春ビビとかだったら高コントラストやはっきりした色が得意な人が多いから下手なアナだと間違えそう
私も冬クリだけど、朱色とかの濁ってない色はドハマリとはいかないけど使えますよって言われたよ
そして事実使える

918 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 08:02:35.62 ID:Gfc7zEwW0.net
>>411
まだみてるかな?
こちらのサロン、診断は太陽光でしたか?
白熱灯の下で診断されたのだけど誤診を疑っているので、できるだけ安いところで太陽光でのセカンドオピニオンが欲しいと思っています。

919 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 08:16:40.59 ID:AGlJTcmu0.net
>>918
誤診っぽく感じたのはどうしてか知りたいな

920 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 11:22:32.18 ID:2ISnmiix0.net
結局のところ
好みの問題
あっちからみればAが似合うと思っても
自分はBご好き

921 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 11:53:09.93 ID:4rq8rnqS0.net
やっと大丸予約できた
00秒にボタン押したのに3つしか枠ないとかみんなどんだけ張ってるの

922 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 14:45:51.85 ID:uRPFREGk0.net
大丸、お遊びで受けてみたいわ
以前受けた結果と同じになるか

923 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 15:22:28.71 ID:37vGtJIg0.net
安いからね
自分から言わなければ大丸()扱いされずプロ診断名乗れてSNSで交流できるしそれで充分なんでしょ

924 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 16:09:21.10 ID:U0bco1NM0.net
>>922
たしかにちょっとやって見たいw

925 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 19:39:04.59 ID:n/DHS1tV0.net
>>922
大丸はサロン予約後にたまたま枠取れたので行ったよ

サロンでは四分割冬
大丸では1st夏2nd冬

サロンでは黒が良く似合うと言われ大丸では黒に負けるから1st夏と言われた
夏だけど似合う色(青味の強い濃い鮮やかな色)や色のコーデ(色数少なくメリハリを付ける)の傾向は冬に合わせるようにって事でほぼ夏の意味ないじゃん…と思った

微妙に診断のズレはあるけど誤差の範囲内って感じかな

926 :メイク魂ななしさん:2018/03/07(水) 19:54:40.38 ID:uRPFREGk0.net
>>925
へー、私も予約取れるかやってみる!
因みにご自分では、ファースト夏と冬どちらがしっくりきますか?

927 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 13:37:43.95 ID:QK3okwj+0.net
周囲からどう見ても冬だと言われていて、サロンで診断されたときも冬だったけど、改めて別サロンで受け直したら春って言われた
手持ちアイテムがほとんど冬!って感じのものだったんだけど、化粧後の顔を褒められることが多いし自分でもしっくりきてると思ってたから意外だった
すっぴんがよっぽどブスかみんなが気配り上手だったんだな…
ドレープ当てても秋と夏がすごく似合わないのはわかるけど、冬と春の違いがあんまりわからなかった
冬カラーをつけると顔色が白くなりすぎるのわかりますか?春カラーだと元気に見えますって言われて、そっかな〜?という具合
でも今まで避けてたゴールドパール入りのものを試してみたくなったから受けてよかった

928 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 13:51:00.23 ID:/CCkwZaX0.net
>>927
どっちが1stかは分からないけど春ビビ冬クリじゃないの?
いわゆる春っぽいのが似合わない春だよ、それ

929 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 13:56:31.10 ID:XxQTIuhK0.net
>>927
お仲間かもー!
私は春ビビ冬クリの>>898です
一色のふんわり春カラーってより白地にビビッドな花柄とか似合った
コントラスト得意じゃない?

930 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 16:51:36.54 ID:41ReRoKv0.net
前回大丸で秋夏と言われた>>858だけど、誤診だと思って個人サロンで診断してきてもらったよ
結果は1st夏2nd春
秋は絶対ないと言われた
夏の濃くくすんだ色や冬に近いキツイ色はあまり得意でないけどほぼオールオーケー、春はパステル系のみオーケー
大丸で似合う似合うと言われた秋のドレープは顔真っ赤になるわ肌が汚く見えるわ膨張するわでやっぱりないと思った
大丸の黄色っぽい照明はやはり信用できないんじゃないかな

931 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 17:00:12.82 ID:36fWYywF0.net
大丸そんなにダメなの?

932 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 17:06:50.42 ID:IY6Dbdmt0.net
PC診断に最適なそれ専用の高そうな照明を使ってる所もあれば、
店内の普通〜のライトの下でやってるとこもあるみたい

933 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 17:24:05.88 ID:5/Bfej210.net
大丸って手の色とか血管の色とか見るんだよね?
大丸で受診した人がそれを鵜呑みにして、ブログで私の友達はイエベとか上げてるの見たからネガティブなイメージが出来上がってしまった

934 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 17:27:39.39 ID:41ReRoKv0.net
>>933
そういえば手の色血管の色、あと目の色も見られた
それだけでイエベですね、からのドレープ診断だったから先入観ありの診断だったんじゃないかな

935 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 17:47:42.71 ID:ybCaPOFT0.net
>>933
大丸行ったけど手と血管とか目の色は見られなかったよ
淡々とドレープ当てていくだけだった
個人サロンもその後2ヶ所行ったけど全部同じ結果だったし私の場合分かりやすかったのかな

936 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 17:51:53.48 ID:/23hb7zP0.net
私が行ったサロンは窓際に椅子を置いて
すっぴんで太陽光でやったなー

937 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 19:33:28.51 ID:o0coTXsI0.net
ブルべ夏だと分かり、今まで似合ってると感じてたカラーがNGだと、自分の感覚?
が信用できなくなった・・・そして、このカラーは私に似合うはずがないし、、
リップやシャドウ選ぶ際、テスターするけど、()は直観的感覚
この色が似あうはず(実際に合わないように感じる)
この色はイエベ系だし(実際しっくり感じる)
迷子状態になる・・・
元々メイクに自信なかったせいもあり、不安要素が拡大してしまった。
好きな色=似合う色ではないせいか?
好きな色は似合ってほしい願望から、似合って感じたりするんだろうか・・
確かに服はブルべ夏が似合う気がするが、メイクに関しては
サーモンピンクやオレンジ系のチーク&リップ愛用してたのに、全滅だわ。

938 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 19:38:09.36 ID:+I+l9C4Q0.net
>>937
自分の主観で似合うの使えばいいじゃん
好きな色も使えばいいじゃん
苦手色を排除するだけでいいと思うんだけど

939 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 19:42:09.10 ID:3Qsnh5M20.net
>>937
私もブルベ、冬って言われたけど自分ではコーラルピンクのリップやチークのほうがしっくりくる気がするよ。
青みピンクは、似合うと言われたけどハマりすぎて人形みたいになっちゃう。
あと大人顔だから濃い色のリップとか理論上似合うとされてるメイクすると舞台の人みたいになる
ファンデとアイシャドウはここで出てくるブルベ御用達みたいなのが似合うと感じるし使ってる。
でも顔全体で見たらチグハグなのかな…

940 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 20:56:19.45 ID:euzyFr4F0.net
可愛い色やパステルカラーが絶望的に似合わない自分が呪わしかったけど
診断を受けて似合う色を使うようにしたら、
自分の肌色や目の色が好きになったオータムです
取り敢えずNARSのスラバヤとレブロンのラムレーズンは神

941 :927:2018/03/08(木) 22:41:26.90 ID:fyoyg7VF0.net
ID変わってるかもですが

>>928
1st春の2nd冬とのことです
自分では紫の下地とかシルバーラメが入ったものがすごくしっくり来ていて、ゴールドパールなどが入ったものはどんよりしていると感じていたので驚きました

>>929
全く同じこと言われています、なるほど…私も自分では冬のほうが白くなってスッキリ見えていいなと思ったりしてました
前回受けた診断でもアナリストが春と冬を迷っていて、クールな雰囲気になりたいとお伝えしていたからか冬診断になったのかなと思ったり…
今回は前の診断結果を伝えず、柔らかく穏やかな雰囲気になりたいとお伝えしていました

942 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 23:05:44.65 ID:SVqGeYH60.net
>>930
大丸はやっぱダメだね
参考までに大丸のアナの特徴知りたいな

943 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 23:43:19.04 ID:r115wmfj0.net
大丸等のデパートの簡易診断は担当者が複数いるから特定無理では
パーソナルカラーの講習を受けたデパート店員って感じ

944 :メイク魂ななしさん:2018/03/08(木) 23:46:50.50 ID:tHxwDHcC0.net
お遊びや以前受けた結果の再確認で受けるならまだしも大丸の診断結果をこれからの指標にするのはちょっと…

945 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 00:47:32.52 ID:3CQSG80D0.net
>>937
パーソナルカラーの似合う色っていうのは顔映りを良くする色であって、顔の雰囲気に似合う色では無いからね

946 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 07:12:06.21 ID:i7GD8BRy0.net
>>930
あの時16分割薦めた>>864だけどずっと気になってたんだ
やっぱり秋は無いって言われたんだね…
きちんとPC分かったのなら良かった!

947 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 08:11:03.16 ID:tHp7XM1R0.net
サロンは確実ってこと?

948 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 10:05:47.23 ID:scUawkRP0.net
サロンでも場所によるでしょ

949 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 10:20:50.70 ID:zU2z/uT30.net
>>947
アナの腕の差ありすぎ
診断マニアみたいな人にミシュランみたいに格付けしてほしい

聞きかじっただけの客なら大丸で誤診されても大満足って口コミするだろうし、口コミ当てにならないよね

950 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 11:39:26.47 ID:H7yPJKTC0.net
>>946
その節はありがとう!
16分割で診断してもらって目に見えて納得のいく結果になったからとてもすっきりしてる
今回の診断結果で合うとわかった色でメイクとかどんどん楽しむよ

951 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 12:16:56.92 ID:jhAEs4o00.net
>>949
ありがとうございます

ちなみにサロン選ぶときの決め手とかポイントはありますか?

952 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 21:26:54.73 ID:dk0MnF0p0.net
オペラのリップティントの限定プラムピンクがぜんっぜん似合わなかった。
かなり色白な方で、自己診断だがブルベ夏かと思ってたが、イエベ春な気がしてきた…
ちゃんとしたところで診断してもらいたいが、都内だとやっぱ高いしどこも予約埋まってるなあ

ちなみにブルベさんでオペラのリップティントのプラムピンク持ってる人、やっぱり肌に似合う?

953 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 22:11:03.82 ID:pI+pwGej0.net
>>952
夏冬の自分はいけた
もうひとつの限定の方は白浮きして無理だった

954 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 22:13:50.97 ID:TtBMJ6Re0.net
春だなあ

955 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 22:35:31.93 ID:VzE6ijPK0.net
このスレだけ読んでも無意味な質問をしているとわかると思う

956 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 23:44:30.16 ID:lAm3Fipg0.net
このスレだと「春だなあ」は別の意味にも取れそうだねw

957 :メイク魂ななしさん:2018/03/09(金) 23:53:41.94 ID:0VDiJZ+A0.net
PCスレに自己診断だと堂々と書くとか神経どうかしてる

958 :メイク魂ななしさん:2018/03/10(土) 01:41:35.53 ID:ceh8iw0t0.net
入手困難のオペラ限定買ったわいいけどゴミになるなんてかわいそうだねw

959 :メイク魂ななしさん:2018/03/10(土) 03:31:54.95 ID:uSe6vvPW0.net


960 :メイク魂ななしさん:2018/03/10(土) 11:18:53.61 ID:B6XvOGnp0.net
夏クリ (2nd春パス) 色白めです
オペラのリップティント09 、すごく自然で白浮きもしない。限定即完売品なのが惜しすぎる。。

エトヴォス ミネラルクリアリップ&チークのピンクドロップの色出しも可愛いし使いやすくて良かった!

961 :メイク魂ななしさん:2018/03/10(土) 12:06:59.41 ID:rBfAR/bP0.net
>>952
文面が馬鹿っぽい

962 :メイク魂ななしさん:2018/03/10(土) 12:19:33.35 ID:mykm1J9g0.net
>>961
しーっ

963 :メイク魂ななしさん:2018/03/10(土) 15:01:02.18 ID:r5DccUQd0.net
友達と一緒に診断受けてきた
私は似合わない季節のドレープを当てるとすぐに顔色がくすんで
似合う季節だとイキイキして見えたので
友達とアナと分かりやすいね〜って盛り上がったよ

でも友達は分かりにくいタイプのようで
どの季節あてても顔がくすんだりもしなければ逆にハマりもせず
アナも分かりにくいタイプだと言っていた
結果は冬色だと黒目が強調して見えるから冬だと診断したけど
素人目ではイマイチ分からず
友人はイエベカラーのオレンジメイクしててもブルベカラーのワイン色でメイクしてても
それなりに似合ってるように見える
ハマってるわけではないのかもしれないけど

友達と行くのもオススメです

964 :メイク魂ななしさん:2018/03/10(土) 15:14:25.92 ID:CkxgbCvQ0.net
友達の方もそれで納得しただろうしいいね〜

わかりにくいタイプだったり何でも似合うタイプの人が
「PCなんて気にしないで好きなメイクしなよ!」とか言ってるの見るとモヤっとする
自分がわかりやすい方(だけど診断受けるまでは迷走タイプ)だから尚更

965 :メイク魂ななしさん:2018/03/10(土) 15:30:12.54 ID:LNjrfAzj0.net
あるある
セカンドを考慮しなくても似合う色が見つかるタイプの人達が「セカンドなんて要らないよwあんなの商売でしょ」と言ってるの見ると、その苦労知らずっぽさにモヤる

966 :918:2018/03/10(土) 19:11:53.55 ID:sR/XP6ia0.net
>>919
夏・春・冬でほんの少ししか違いが出ず、アナリストさんもすごく悩んで最終的に夏セカンドなしになったので、太陽光の下とか光源の色が変われば顔映りがまた変わりそうだと思って。
行ったところが夏誤診が多いと予約した後知ったから。

ただ、
>>963
を読むと分かりにくいタイプなのかもしれないし、3シーズンの色、どれも使えそうだからいいのかな、という気にもなってきた。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200