2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断27【春夏秋冬】

1 :メイク魂ななしさん:2017/09/08(金) 15:47:25.60 ID:lUT3uTfg0.net
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

前スレ
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断26【春夏秋冬】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1499005906/

759 :メイク魂ななしさん:2018/02/10(土) 23:11:24.77 ID:oj23gA4h0.net
754です

素人目でもわかるほど変わるものなのですね
それを聞いて安心しました
とりあえず行ってこようと思います

760 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 02:34:35.50 ID:HxFzfjQn0.net
自分でもたくさん検索してみたのですが探し方が悪いのかいまいち分からなかったので質問させてください
診断受けた際にサマータイプのパステル、グレイッシュ、一部ブライトがいけると言われました
この場合夏スモになるのでしょうか?
暗すぎる色や鮮やかすぎる色はだめだったのでセカンドなしの夏かなとは思います

761 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 02:48:07.68 ID:E/Zt5twq0.net
診断してもらったアナリストに聞けばすぐわかると思います

762 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 02:48:21.98 ID:s0JMJM8O0.net
>>760
8分割のサロンで受けずに決めるなら自己診断になるので
ブルベスレに夏スモ名乗って書き込まないでね

763 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 03:19:38.05 ID:HxFzfjQn0.net
>>762
16分割のサロンで、いわゆるスモーキーやクリアがなにに当たるのかよく聞けなかっただけです

764 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 03:55:16.51 ID:I2Khk1p30.net
アナに問い合わせ案件
後日のフォローくらいみんなあるでしょ

765 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 04:02:57.42 ID:HxFzfjQn0.net
諸事情でもう連絡がとれないものでして…
商品探すときとかに名称がざっくりでもわかると便利だなと思って聞きたかったのですが不快にさせたようですみません

766 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 04:07:32.74 ID:RCrSwpPA0.net
>>763
16分割でなんて診断されたの?

767 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 04:12:38.14 ID:uQWvOUdK0.net
連絡が取れないアナって

768 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 04:24:55.70 ID:HxFzfjQn0.net
>>766
夏、夏の中でパステル、グレイッシュが特に似合うと。

769 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 05:47:23.72 ID:KiKZ++7W0.net
>>765
ツイッター()の美容垢()に聞いてこいタコ

770 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 10:34:02.60 ID:k6QKjE4Q0.net
話聞いてると16分割って勝手に言ってるっぽいね

771 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 10:58:56.39 ID:CAkvtBEm0.net
>>768
カルテとかもないの?なんだかハズレサロンみたいだね
それだと夏だとしか分からないよね

772 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 11:54:12.45 ID:VwkjVeEb0.net
>>768
そう言う意味じゃなくてさ
診断したなら区分けした名前みたいなのあるでしょってことだったんだけどおさわり厳禁だったかな

そもそもパステルとグレイッシュが似合うならそれ選べば良いじゃん
せっかく16で細分化したのにわざわざ8分割に当てはめることないのにね

773 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 12:04:00.94 ID:HxFzfjQn0.net
>>772
区分けした言葉が無かったので聞きたかったんです
選べばいいのは当たり前なんですが、八分割のほうが主流みたいなので八分割での名前がわかった方が検索の際に便利だなと。

774 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 12:08:31.83 ID:HxFzfjQn0.net
サロン二件目でほしい答えが得られなかった焦りもあり、詳しそうな皆様にお聞きしたかったのですがこんなに煙たがられるとは思いませんでした…すみませんでした
自称でパーソナルカラースレに書き込むことはないのでご安心ください

775 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 12:10:25.07 ID:VwkjVeEb0.net
>>773
そうなんだ
ならもう一回診断に行ったらどうかな
なんかそのサロンはあなたにとってはあんまり受けた意味なさそうに見える

776 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 12:16:49.38 ID:RD+PZfhu0.net
こたえ:じこしんだん

777 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 13:35:34.00 ID:1FlWULO90.net
てか何でサロンに聞かないの?
>諸事情でもう連絡がとれないものでして…
とか言ってるけど知ったこっちゃないよここの人はw

778 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 13:56:39.43 ID:kDEGclBrO.net
後だしジャンケンと、でもでもだって…な性格はリアルでも嫌がられるから、
直した方がいいと思うよ
あと、>>774みたいな捨て台詞も最後まで嫌な人という印象しか受けない

779 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 17:26:12.50 ID:RCrSwpPA0.net
2回目受けてそれって1回目の結果がどうとかも知らないしいきなり夏スモですか?とかね
せめてノーメイク画像くらいあげとけよw
そんな曖昧な言い方で本当に16分割かすら怪しいわ
どこのサロンかヒントくれるならともかく
大丸とかで言われた事をパステルとグレイッシュが似合うからと勝手に自分で16分割で受け止めたんじゃないの?

780 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 17:54:13.71 ID:X5KRLak60.net
なんで>>760がおさわり厳禁とまで言われてるのか意味が分からないw
すぐ分かるならと聞いてみたけど、なんか違ったみたいだから引き下がったんでしょ?あとは質問に答えてるだけじゃない?
アナに聞いてみたほうがいい、聞けないならここで聞いても答えられないし自己診断になるよ、って普通に言えば済む話

781 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 17:55:37.25 ID:blvwZPly0.net
周りの方がお触り厳禁の性格悪いのに見える

782 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 18:00:27.10 ID:k/CQHooE0.net
ここ変な人絡んでくるから慣れておくといいかもね

783 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 19:38:15.54 ID:Pga+KCsc0.net
ねー

784 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 20:39:06.20 ID:Le/ym1lz0.net
>>780
じゃあお前がラインで教えてやれよ

785 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 21:04:40.04 ID:9mGD3SuS0.net
>>782
>>632の画像見れば解決

786 :メイク魂ななしさん:2018/02/11(日) 22:08:32.41 ID:HxFzfjQn0.net
いろいろと配慮が欠けていたようですみません
画像引用ありがとうございます!クリアもスモーキーも入ってるんですね
今後のお買い物の参考にさせていただきます
ありがとうございました

787 :夏クリア:2018/02/12(月) 07:04:10.47 ID:dw7mUFPH0.net
首黄色の顔ピンクまじりの夏クリアなんだけど、皮膚科行って薬貰ったら赤み治まってきて顔も黄色になれたよ
小鼻だけまだ赤いけど首と顔が同じ色でファンデ塗るのすごく楽しい

788 :夏クリア:2018/02/12(月) 07:04:37.12 ID:dw7mUFPH0.net
ブルベスレと間違った
ごめんなさい

789 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 17:22:49.87 ID:I/1l7xXG0.net
パーソナルカラーとパーソナルデザイン診断行った

何が似合うか自分である程度把握出来てる人は行っても意味ないんだね
サロンに行った際の自前の洋服もそのまま診断通りの色とデザインだった
アナにも嫌味っぽく、診断受けなくても分かってますねとか言われた

自分には似合わないけど着たい洋服をどう着るか?それが知りたかったのに大したアドバイスもなく、私が診断した色とデザインで選べば良いとか本当に糞過ぎ

なりたいイメージも聞かれて、わざわざカルテに記入したのに、このイメージは無理ですねって言われて本当にこいつは何のために存在してんだよって思った…
期待し過ぎたのかなぁ

790 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 17:38:09.06 ID:mKopK1ww0.net
次の方どうぞー

791 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 17:38:21.07 ID:3rFShvjy0.net
自分に似合うものが確認できて良かったね
そこは似合うものを把握できない程度の人が行くところだったんだよ
きっとあなたはもっとハイレベルの専門的なことを教えてくれる所のが合ってるのでしょう

792 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 18:05:50.43 ID:8MrJfZ2+0.net
そーいうのはパーソナルスタイリストに頼む仕事じゃないのかな?

793 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 18:21:52.88 ID:2aage5ph0.net
何タイプで何になりたかったんだろう

794 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 18:38:22.71 ID:gLYv0jgu0.net
>>789
このイメージは無理ですねってそのアナの知識が乏しいだけでは?
どこのアナ?

795 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 19:17:25.35 ID:A136mcC00.net
決して安くはないお金払って行くのにその対応はないわな

796 :789:2018/02/12(月) 19:32:04.38 ID:I/1l7xXG0.net
都内ではない、関西とだけ

普段買うお店を教えたら(その時点でアナはそのお店を知らなかった)
翌日さも自分が発掘しましたかのようにSNSで発信されてましたのでそういう方なんだと思います

797 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 19:47:22.21 ID:pV23rDt20.net
関西とだけ伝えられてもwwww

798 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 20:45:03.66 ID:BJ0ZJLe20.net
パーソナルデザインやカラーは、何が一番似合うのかを知るためのものだよ
「これが好き、これが着たい」が強い人が受けるものじゃないんじゃないかなあ

799 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 20:51:21.92 ID:y1mb0jRu0.net
再確認できたとか今まで買ってた服で合ってたんだって捉えないひねくれっぷりが言葉遣いも相まって不快だな

800 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 20:56:05.77 ID:yGdNZhou0.net
>>796
関西のアナって大阪のアナかな?
そのアナ応用ができなくて能力低いだけだと思う
お金払ってそんな返事しかされないなら不満に残るね

801 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 21:10:25.20 ID:KE7Frxv/0.net
合う合わないものを知るための場だしどう工夫したって合わないものは合わないんだからさ

802 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 21:43:28.31 ID:1Uf3Celx0.net
アナのセンスにもよるとは思うけど、
PCと同じようにセカンドつかないくらい特定のPDドンピシャな人は他のタイプ偽装が難しいんだろうとは思う

803 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 22:43:36.04 ID:9OXbas/W0.net
似合うものとその理由がよく分かってるなら
自分で応用もできるよきっと

804 :メイク魂ななしさん:2018/02/12(月) 23:19:19.92 ID:pV23rDt20.net
>>789の文体からして「ある程度把握できてる」というその知識をアナにベラベラひけらかしたんだろw
「診断受けなくてもわかってますね」なんて言われるなんてw
めんどくせぇ客

805 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 01:09:31.40 ID:Hsfy6Ll30.net
自分で把握してた似合うと思ってたものがプロからも太鼓判押されるとか、
満足こそすれ不満なんか持ちようがないと思ってた
自分のセンスが間違ってなかったわけだし
私だったら行って良かったーって大満足して終了だわ
ほんとめんどくさい人だね

806 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 06:10:52.89 ID:HmEO9BdfO.net
>>789
>本当にこいつは何のために存在してんだよって思った…

807 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 06:28:14.92 ID:IfeRUryW0.net
地元の安いところで夏クリ診断されたんだけど
ブルベwikiに載っているコスメがことごとく合わない
首から上が青白く不健康な感じで体は黄色っぽい
虹彩は夏で白目もブルーなんだけど
顔がくどい系なせいかブルベ向けのリップとかアイシャドウ塗るとバブリー感がすごい
むしろ春や秋向けのアイシャドウとか使った日のほうが周りからの受けもいい
例えると泉里香っぽいクドさなんだけと同じような人いますか?

808 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 07:27:54.62 ID:M1Mzxh9s0.net
誤診の可能性もあれば、
見慣れてないだけってこともあるし
カラーは合ってるけどパーソナルデザイン的に合わないこともある
パーソナルカラーが合っててもwikiのコスメが全て合う訳でもないよ

809 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 07:32:19.35 ID:PNMTEK7w0.net
実は夏スモだったとか

810 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 14:27:59.09 ID:LwJl3P2K0.net
ブルベ夏セカンド秋なんだけどイプサでみてもらったら若干黄味よりだった
シャドウ見繕ってもらったけどなかなかよいよ
ブルベだから黄色無理とか頭が硬くなってた

811 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 14:42:01.86 ID:eKN1A2Gy0.net
まあセカンド秋だし

812 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 18:10:14.64 ID:U9ATC+vD0.net
アイシャドウは目の形の影響の方が大きくない?
幅の広い平行二重に寒色は合わない
一重や奥二重だから寒色ですっきりさせると良いわけで

813 :メイク魂ななしさん:2018/02/13(火) 22:09:19.17 ID:0mZVeSUU0.net
腫れぼったい奥二重だけど暖色行けるよ
むしろ色が合ってるから腫れて見えないらしい
その辺はやっぱりPCが強い気がする

冬なんだけどアナさんがマゼンタかな?強めのピンク付けてくれて
これ普通は腫れちゃうんだけどやっぱり行けるね!!ってめっちゃ喜んでくれたw

814 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 00:40:07.02 ID:uwl2gt6G0.net
黄肌ブルベだと他のブルベの人たちお勧めのカラーでも合わなかったって感想はよく見る気がする
私も黄肌のせいで青みの強過ぎるピンクの口紅とかチークは浮いちゃうし、生まれつきの青クマひどいからアイメイクもグレーとかブルー系駄目なこと多いよ

815 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 02:47:38.87 ID:/s9HGYqe0.net
それって最早ブルベじゃなくね?
何なら合うのw

816 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 03:38:29.62 ID:+/da8UOb0.net
自分も黄肌ブルベだから青みが強いのは苦手
青下地なんかも白浮きしちゃって透明感を実感できたことがない
セカンド不明だけどコーラルやブラウンがまるで駄目だからイエベ要素も無い気がする

個人的に黄肌ブルベの人って「ブルベ色が似合うから」というより
「イエベ色が全くダメだから」って理由で消去法でブルベになってるだけな気がする

817 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 07:50:25.15 ID:zT0C7Jow0.net
>>816
今年のトレンドカラーのラベンダーとか合いそうでいいんじゃない?
ブルベなら
イエベだから合わなくて悲しい

818 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 08:18:47.49 ID:imoi+fy80.net
>>816
似合うのが低彩度ってだけだよ
似合う色はたくさんあるよ

819 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 08:34:58.45 ID:TCXKTkUO0.net
>>813
一重の人は寒色以外だと原色みたいなパッキリした色が良いって言うからじゃない?
幅広二重は薄い色の暖色とかじゃないとケバくなるよ

あとPC関係なく目元の茶クマがひどいとブラウン系シャドウが無理
青クマがひどいとグレー系シャドウが無理

820 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 10:23:44.94 ID:4YIB3T3h0.net
デパートの簡易とサロンどちらも夏で全く疑ってなかったのに、夏のどれかを知るために8分割に行ったらまさかの春判定だった…
そういえば、みたいな心当たりもあるし、元々イエベの方が色的には好きだったけど、まだ受け止められない
しかもセカンド冬ってあまり聞かないので色々探しづらい気がする
なんかもう色占いって揶揄されてるのが少しわかった

821 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 10:44:36.22 ID:q7z8+kOW0.net
>>820
春ビビ 冬クリってこと?そんなに珍しくないと思うけど

822 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 11:04:34.32 ID:m8ngd9a30.net
>>821
うん、珍しくないよね。ついでに言えば春 冬 夏の濁りのない色が得意な人は結構診断レポあがってるし

823 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 12:02:30.38 ID:8wSK35SKO.net
>>817
今年のトレンドカラーなの?
ラベンダーが一番似合うから嬉しい
コントロールカラーも紫がハマる。青は透明感を通り越して、顔色悪い人になる

824 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 13:01:21.45 ID:Cfx3drbl0.net
>>820
診断まで受けててその上間違った知識持ってる人が色占いって言うのはやめて欲しい

825 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 14:50:32.31 ID:dlAOCfTQ0.net
>>821
珍しくないんだね、ありがとう
イエベスレとグリベスレ検索したら数が少なかったからそう思っただけです

826 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 18:12:31.11 ID:Ru7MuFms0.net
リップ系って衛生面でテスターしにくい
PC受けても似合う色のリップが見つからなくて困る
なんであんなに皆見つかるんだろう

827 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 18:41:04.44 ID:Xq2uZQre0.net
デパコスなら大丈夫じゃない?

828 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 18:58:37.26 ID:iOQr681U0.net
カウンターいってtuしてもらえば

829 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 19:29:25.92 ID:3Hs/sRlW0.net
プチプラは失敗覚悟で試すしかない

830 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 19:30:40.82 ID:3Hs/sRlW0.net
×試す
○買う

831 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 19:42:00.16 ID:fnKNiO8g0.net
プチプラ3〜4個も買えばデパコス1個の値段になるんだよね
デパコスのが品質も、色の質も良いし失敗がないし、早い

私はいつもBAさんにこの系統の色(欲しいPCの色)で自分に似合うのが欲しいんですけどーって相談して失敗したことないよ
プロの人たちの色選びはやっぱり的確だなって思う

832 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 19:46:29.87 ID:lWrn53fK0.net
私はいつも変な色進められるわ

むしろ前ここか関連スレで見たけど「パーソナルカラー〇〇な色探してるんですけど」って言うと嫌な顔されるどころかそんな分け方してないって拒否されたって書き込み沢山見たし私もされた

833 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 19:49:41.41 ID:fnKNiO8g0.net
パーソナルカラーという単語は出さないよ
伝えるのはブラウンとかローズとかの、色そのものの名前

834 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 19:57:36.08 ID:txwYUmvk0.net
ブルベという単語を出さずに黄みが苦手と最初に言ってる
イエベ色を勧められることもなければ嫌な顔をされることもない

835 :メイク魂ななしさん:2018/02/14(水) 23:07:45.66 ID:aH8OobWr0.net
診断する前にオレンジが流行ってるからオレンジリップTUしたらびっくりするほど似合わなくて泣いた

836 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 00:18:50.19 ID:bgZuLveO0.net
四回診断受けて二回春、二回夏判定されたんだけどコーラルリップは肌黄色くくすんで日焼けしてるように見えるし青みピンクリップは元々色白なのもあって色白通り越してクマ目立ちまくりの病人に見える
春なんだか夏なんだかもうよく分からないw

837 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 04:29:29.76 ID:NOK6Kgi00.net
Twitterのけっこうフォロワーの居るアナリストが高齢になるにつれてブルベが多くて学生に講師として行くイエベ春が多いのでパーソナカラーが経年によって変わる人は多い(要約)って言ってた…
それって若いときは似合う幅が広くてブルベでも春色いけてた人がブルベ(多分冬?)しかダメになっただけじゃんって思ったんだけどプロのアナリストでさえこれとか何なんだろう
しかも講師なのに…

838 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 04:31:13.30 ID:NOK6Kgi00.net
その人曰く、昔はパーソナルカラーは変わらないって言うのが主だったけど最近は違うらしい

839 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 06:02:50.57 ID:yT4FK7Cl0.net
ツイッター見てきたけどこれ言ってるのPD本家偽装アナじゃん

840 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 06:53:42.16 ID:ifd0R1Hq0.net
>>837
なんで自分の考えのほうがあってると思うの?

841 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 07:12:25.92 ID:NOK6Kgi00.net
>>840
え?分からないの?

842 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 07:18:45.98 ID:34+43HNE0.net
エスパーするとパーソナルカラーは変わるからおまいらリピートで診断しに来いよと言いたいだけでは
こっすい商売だな

843 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 07:33:48.46 ID:qpxBIzDb0.net
肌が加齢でくすんだりして暗い色になってくるとブルベに傾くんだろうね
白人はイエベ、黒人はブルベがそれぞれ圧倒的に多いしね

844 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 08:31:01.57 ID:XJs+lrrV0.net
髪を明るく染めてる学生が多いからと見た
自分比でも髪色を変えると似合う色も変化するからなあ

日本人は自毛なら過半数はブルベに
なるんじゃない?
自毛の色がベストかどうかの問題はあるけど

845 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 09:33:20.57 ID:2IVIumGP0.net
経年で糖化すると肌が黄ばむっていうし
肌の色が若い頃より思いっきり変化する人もいるのかもしれない
元々がピンク色白だとくすみ黄み肌に変わればかなり違いそう

846 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 10:03:24.13 ID:4eCf7u7v0.net
>>843
完全イエベの結構高齢だけど、年々青みがダメになる。若い頃は青みも割りといけてたけど
>>837に同意

847 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 10:09:20.22 ID:mK9sdMpO0.net
若いとシミシワないから何でも似合って見えるからなー
>>837
>>839
このアナリストのいうことは間違ってると思う
>>842に同意、何度もリピートさせて金儲けしたいだけだよ

848 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 10:30:33.84 ID:oTfp3Gru0.net
去年受けたアナも似たような事は言ってたよ
以前はパーソナルカラーは変わらないが主流だったけど今はそうでは無いって
その人は1stと2ndが入れ替わる程度と言ってたけど
2ndとベースが違う人は明度や彩度など何が得意なのかを把握しておけば
年齢などで変化したときに再度受けたりしないで済むから
シーズン結果だけ把握して帰らないでねーって説明してくれた

849 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 10:42:14.21 ID:qpxBIzDb0.net
>>846
だとすると加齢は青ぐすみと黄ぐすみの二種類があるのかもね
完全ブルベは加齢によって黄色がよりダメになったりするのかも

私は今はブルベ優勢のグリベ(夏秋)だけど若い頃は秋色が一番似合った
秋夏から夏秋に変わった人の話はちらほらあるので、全体的な傾向が見えてきたら何度も受けなくて済みそう
まだまだ出たてのものだから私達も最前線にいるんだろうね
みんなでデータ集めてる段階なのかも

850 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 11:10:55.37 ID:DCLzz5Ih0.net
加齢によって黄ぐすみや赤黒くなることでファーストとセカンドが入れ替わることはあってもPC自体が変わることはないでしょ

851 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 11:51:21.32 ID:67DWwfLR0.net
どう考えても加齢でPCが変わるなんてことないのにそのアナ馬鹿すぎる
それこそ「茶髪」「黒髪」だけでPC診断してんじゃないのそのアナ

852 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 12:35:27.80 ID:XJs+lrrV0.net
春は童顔かどうかも判定基準にあるよね
なら加齢で童顔に見えなくなってPCが変わることもあると思う

853 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 13:15:33.87 ID:hSkNh4lm0.net
春が童顔なんて初めて聞いたな
春色を着ると若々しく見えるってことならわかるけど

854 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 13:28:32.10 ID:dbajPHBk0.net
それは判定基準じゃなくて、よくあるイメージじゃないの?
今は髪の色や目の色も判定基準にはせず、肌の変化が大前提だし

855 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 14:05:30.15 ID:6ZtlMiq/0.net
>>849
最前線w

856 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 14:22:44.29 ID:zT8q4SYo0.net
最前線クッソワロタ

857 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 14:32:48.78 ID:N8X34koL0.net
>>837
アナのツイート要約だけど大事なとこ抜けてない?

>昨日パーソナルカラーの分析講習に行ってきましたが、
>他のアナリスト達と話していて感じたのは、
>年齢層が上がるほどブルべ率が高くなる傾向にあるということ。
>美容学校に講師で行った時は学生のイエベ春率めちゃくちゃ高かったし…
>パーソナルカラーが経年によって変わる人は結構いるかも

他のアナの経験値含めた「傾向」
経年で代わる人は結構いる「かも」

858 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 14:44:00.51 ID:z7MvUjUp0.net
大◯で診断してもらって秋夏と言われたけど、誤診な気がしてる
春→明るめに赤くなる
夏→明るくなってほっぺがピンクに見える
秋→赤みが強くなるがツヤが出る
冬→白く見えるが影が濃く見える
という感じで本当に秋なのか?となってしまった
肌が明るく見えるのと血色よくなるのどちらをとればいいんだろう?

859 :メイク魂ななしさん:2018/02/15(木) 14:44:01.58 ID:6ZtlMiq/0.net
学生って美容学校の生徒か
「美容学校に進学する子」の時点で普通の大学なんかよりイエベ率高そう

もともとパーソナルカラー受診者ってブルベが多いって言われてるし
印象の話でしかないにせよフェアな比較とは思えないわ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200