2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断27【春夏秋冬】

1 :メイク魂ななしさん:2017/09/08(金) 15:47:25.60 ID:lUT3uTfg0.net
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

前スレ
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断26【春夏秋冬】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1499005906/

519 :メイク魂ななしさん:2018/01/16(火) 00:38:18.43 ID:10PkJkB10.net
>>518
つ ブルベwiki

520 :メイク魂ななしさん:2018/01/16(火) 01:06:42.67 ID:NaL8g+xx0.net
マルチ

775 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2018/01/16(火) 00:27:46.63 ID:JSYCKMV20
冬オンリーの方おすすめのアイシャドウ教えてください

521 :メイク魂ななしさん:2018/01/18(木) 21:18:06.65 ID:f86ohj640.net
BAにあなたはイエベ(ブルベ)ですって言われた〜てのたまに見るけど割りとある事なの?
プロ診断夏冬クリアでお任せにすると間違いなくイエベ色付けられるタイプだけど、あなたはイエベみたいな事を言われたことがない

522 :メイク魂ななしさん:2018/01/18(木) 21:29:02.46 ID:Tz2JKG680.net
>>521
アナリスト気取りのお節介BAか何かだろ
ドレープ当ててないから診断でも何でもないんだし無視に限る

523 :メイク魂ななしさん:2018/01/18(木) 23:08:23.87 ID:8Oyg05aU0.net
診断済みの人は無視できるからいいけど診断受けてない人が診断済みとして意見しそうで嫌だな

524 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 02:27:08.41 ID:s9Tupqtb0.net
イヤイヤ期の2歳児なのね

525 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 02:41:46.55 ID:zla3oLjY0.net
はあ

526 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 03:34:35.79 ID:PmJIyGk+0.net
そういえば昔だけどRMKで、ファンデの色選んでもらう時に白目が青みがかってるからお客様はブルベっぽいって言われたことあるわ
でも肌の色はピンク寄りじゃないしアトピーの赤みを消すにはイエローベースのファンデでもいいと言って説明された
ちなみにブルベ冬。

527 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 06:41:27.02 ID:ygOct31a0.net
結構カウンター行ってるつもりだけどPCの話題はカバマ以外で出されたこと無いな

528 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 08:36:36.49 ID:qJhHbjI10.net
>>527
カバマはきちんとパーソナルカラーのイエベブルベ判断ではないと言ってくれるよね
ちなみにディオールでアイシャドウ何色か試してた時
「青が似合う肌ですね」と言われたことはある
そのあと診断受けたら冬夏だった

529 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 10:13:17.13 ID:qXVoK/Qa0.net
ランコムは、これはブルーベースのピンクで、こっちがイエローベースですね みたいな説明をするな

530 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 11:05:38.75 ID:LlNNBx6H0.net
えっ皆言われないの?
大概どこのカウンター行ってもブルベのようですねとかブルベ色が似合いますと言われることが多いからそんなもんかと思ってた
プロ診断で春夏。跨いでるからかな

531 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 11:08:29.07 ID:5NWy0ZYf0.net
むしろPCの話なんてしちゃいけないと思ってたわ
ブルベなんですけどって言って伝わるってことよね

532 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 11:36:42.43 ID:zla3oLjY0.net
>>531
ブルベなんですけど〜って言ったらいつも「うちはそんな分け方してませんけど!」ってキッ!と言われる
ランコムも

533 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 11:43:40.60 ID:/gbgeidW0.net
カウンターでは「青みがかった色は苦手」とか言うわ
pc出したりはしない

534 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 12:12:48.38 ID:zla3oLjY0.net
>>533
私もそう言うようにしたわ
あの冷たい感じ辛い

535 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 12:21:27.12 ID:oZAF+Jx60.net
>>530がいつもどこに行っているのか気になる

536 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 13:15:34.23 ID:5NWy0ZYf0.net
>>533
それいいね!
「黄みが苦手で」ってそういや美容院では言ってるからカウンターでもそう言ってみる

537 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 14:41:42.81 ID:e9pD5iUU0.net
>>535
よく行く順にクレド、ジルスチュアートにMACかな
後は限定物が出るとDiorとYSLとCHANELは必ず行く

538 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 20:06:17.74 ID:GdFFAqzb0.net
北海道でPC診断したことある方でおすすめの場所ってありますか?
過去スレも遡ったんだけど10年位前だし情報もらえるとありがたい
ちなみに一番近いところまで車で3時間、札幌まで行くなら5時間はかかるからどうせなら評判いいとこにいきたいと思って
クレクレで申し訳ない

539 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 22:07:01.23 ID:EyCsWCqu0.net
>>538
同じく札幌まで5時間以上かかるところに住んでる道民です
飛行機の方が楽だし評判重視して東京で受けたよ
後から北見でワークショップ受けたらアナが無愛想というか機嫌悪そうで質問しにくかった
でも北海道は安いよね

540 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 22:35:50.24 ID:TMiKUdv80.net
すごい世界だ北海道

541 :メイク魂ななしさん:2018/01/19(金) 23:34:20.94 ID:Yn78cho90.net
いっそ旅行がてら道外に行ったらどうかな?

542 :メイク魂ななしさん:2018/01/20(土) 22:52:05.41 ID:efh5DC1i0.net
【こっそり】万代について語ろう 14 (592レス)

543 :メイク魂ななしさん:2018/01/20(土) 23:06:00.53 ID:efh5DC1i0.net
【サー残・パワハラ】 万代ってどうなってるん?  (174レス)
【こっそり】万代について語ろう 14

544 :538:2018/01/21(日) 00:57:54.05 ID:7A7wHh2K0.net
>>539
遅くなったけどありがとう
やっぱり評判重視なら東京で受けるのが無難そうだね
前に帯広のデパートで受けたときもアナさん話しにくかったしな
旅行がてら東京行って受けることにします

545 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 20:18:18.80 ID:MhithFrp0.net
別スレから誘導されました
以下、別スレに投下したもの(に若干修正を加えたもの)です

PC診断を受けた後、ブルベだと判明したため化粧品を全て買い換えたのですが、
あるサイトでブルベの相談者に対して「全てPCに合わせるとメイクがくどくなる、ポイント程度で十分」という意見を見かけました
だいぶ前にブルベスレでも同じ意見に賛同する流れがありました
これは、
・ブルベ色は流行外れで時代遅れ感が生じるから、流行に乗りたいなら全てをPCに合わせてはいけない
・ブルベは合うメイクを見つけるのが大変なので、ある程度はイエベ色を使っていても仕方ない
どちらの意味に近いのでしょうか
セカンドがブルベかイエベかでまた意味合いが変わってくるとは思いますが、
もし前者の場合はまたイエベ色の化粧品を買わないといけないな、と思っています

546 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 20:41:04.22 ID:fMG7rXxX0.net
>>545
人によると思う。ブルベの人がイエベ色を取り入れて、外しがこなれ感に繋がる人もいるとは思うけど、かなり上級テクニックだと思う
それにイエベカラーがどうにも似合わない人もいると思うし

とりあえず揃えたブルベカラーでメイクを楽しんで、そのうちイエベカラーも使ってみたいと思う時が来たら挑戦してみたら?

あと、私はイエベだけどブルベカラーの方が見つけ難いとは思わないよ。素敵なブルベカラーたくさんあるし、私は似合わなくて残念に思うこと多いから

547 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 20:45:18.95 ID:ROL69VfN0.net
なんか、色々考えすぎだし流されすぎ
自分がいいと思うものを使えばいいじゃん

548 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 20:50:29.22 ID:maZjabki0.net
好きだな、上手くいったなって時はパーソナルカラーど真ん中なメイクの時

549 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 20:57:37.80 ID:AtSgjCp60.net
ブルベは一歩間違うとバブル臭するもんね
最初は気にしてたけど最近まったく気にしてないや
付ける位置とか勉強して試して流行っぽくすることはできるし

「ブルベ色だから」じゃなくて「好きな色だから」「自分が可愛くなる色だから」付けるようにしたらいいのでは
wikiの商品が全部合うとは限らないし試行錯誤だよ

550 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 20:59:34.66 ID:BN/GuLi00.net
全部ブルベ冬カラーで揃えてくどくなるようなら、本当はブルベ冬じゃないんだと思う
自己診か、あるいはセカンドに他のシーズンが混じってるとかじゃないかな

551 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 21:08:08.44 ID:+bDGlNN90.net
600: [] 2018/01/21(日) 01:08:15.92
466: 01/06(土)23:33 AAS
お前らを潰した会社・上司の名前
2chスレ:ihan
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 23:32:47.55 ID:???
主に関西圏で活躍している株式会社万代は 1年に1人がノイローゼで自殺し、
口封じの為に遺族に示談金を渡している
よって、TVなどで報道される事はないが、危険なスーパーである
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1510449581/600

552 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 21:28:43.84 ID:AtSgjCp60.net
まぶたにラベンダーまつ毛にネイビー頬に白ピンクリップはぶどう色、じゃそりゃくどいけどそういう話じゃないよねたぶん

553 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 21:52:03.40 ID:e0+nstSy0.net
4分割で冬診断受けたけどキツいフューシャリップしっくりこない、パープルアイシャドウオカマ化で違和感抱いて8分割受けたら夏冬クリアだったわ
それでもまだしっくり来ないので16分割も受ける予定…
最初の診断で納得できないか、誤診されるとジプシーになってしまう

554 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 21:56:10.67 ID:qQC1Nutf0.net
>>550
パーソナルカラーの誤診じゃなくてパーソナルデザイン診断のくくりになるかも
単に顔立ちによって似合う似合わないメイク方法があるっていう話だけど
素肌感重視のナチュラルメイクが似合うタイプの人がフルメイクしたら野暮ったくなったりオカマ化したりとかね

555 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 21:58:12.09 ID:qQC1Nutf0.net
>>553
>>554

556 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 22:15:17.45 ID:yBj+DgO+0.net
>>553
違和感とかしっくりこないっていうのは肌がくすんで見えたり不健康そうみたいな?
PC診断的には色白美肌に見える色なら正解なんじゃないかな

私が診断後のメイクでつけた口紅はたしかに肌のアラは目立たないし輪郭すっきりして見えるけど
こんな色つけるの原色スーツ着た国会議員くらいやで…って感じだった

557 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 22:19:40.42 ID:AtSgjCp60.net
>>553
季節○○だからこれが似合うはず!ってのがそもそも間違いだから
そこにこだわるとジプシーしちゃうんじゃ?
季節にこだわるんじゃなくて似合う色見てもらう感覚の方がいいと思う

558 :メイク魂ななしさん:2018/01/22(月) 23:18:51.69 ID:AtHLOuHW0.net
PCで似合う色だとしてもPD的には似合わない物もあるしあれ?と思うのなら両方受けてみればいいと思う。
私はPCとPDで似合うものが違うからイエベブルベどちらかで固めたメイクやファッションは難しいからあまりしないけど、やっぱり1番印象がよく見えるのはファーストで揃ってるとき。
あと年取るとどんどん似合わない色がはっきりしてくるから若い内に好きな色を身につけておいた方がいいと思う。

559 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 03:06:19.41 ID:8+m0M2DB0.net
ブルベがイエベ色を使うのじゃなくて、ブルベのオレンジやブラウン使うってことだと思ってた

560 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 03:07:46.44 ID:OUEZ9lNU0.net
PDによって似合わない色ってあるの?
気になる。

561 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 03:43:09.76 ID:6mi3NaBa0.net
>>553
顔の造りによってってのもあるんじゃないかな
ドレープ当ててもらったときにこの色だ!ってなるの無かった?
私は最初4分割で受けて誤診ではないにしろファーストがイエベならイエベ色が似合う!な考えのアナで、納得できなかったから16分割で改めて受けたけどすごく良かったよ
セカンド含めたベストカラー出してもらえてメイクレッスンした時はこんなに顔がパッと華やかになるものなんだとビックリした

562 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 04:13:02.25 ID:uYApmZpA0.net
>>560
PDメイクでも色はPCから選ぶけど、PDによって選び方が違う
例えば端正に上品に作り込むタイプや、ナチュラルメイクが似合うタイプなら華やかな色や組み合わせは除外される
この場合もしPC冬でも目元に青や紫やピンクを使うとコレジャナイ感が出るからグレーやシルバーをメインにしたりね
逆に派手めなメイクに負けないタイプなら仮にPC夏でも夏の色の中から華やかな色を選ぶと似合うと思う

563 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 04:23:31.67 ID:8+m0M2DB0.net
>>560
全体的にしっかり作り込むのが良いか、自然体に見せるのが良いかはPD
色単体が似合ってもナチュラルメイクが良いPDだと色物は難しいよ

564 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 04:24:27.86 ID:8+m0M2DB0.net
被ったごめん

565 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 10:46:41.49 ID:skM0P5Gu0.net
>>562
セカンドブルベなの?
それでもイエベ色が似合うでしょ?

566 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 10:51:14.62 ID:uYApmZpA0.net
>>565
え?私?ファーストもセカンドもブルベ

567 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 11:49:51.20 ID:8Q7iJ+rn0.net
>>565
イエベ色は汚れて見えるのと馴染み過ぎてしまうにわかれない?
汚れて見えるイエベ色はもってのほかだけど、馴染み過ぎてしまうのは使うよ
因みに1stも2ndもブルベ

568 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 12:11:08.73 ID:skM0P5Gu0.net
>>566
ごめん間違えた
>>561
へのレスだった

569 :メイク魂ななしさん:2018/01/23(火) 14:34:29.53 ID:xHPeFKJu0.net
>>568
私は春夏だよ。
ただ春か夏か凄く迷われた上での診断で明るい色ならあんまり季節は関係ない感じ
あと色によってこっちは春、こっちは夏のが似合うってなる

570 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 12:05:56.11 ID:hMywgZJ80.net
イエベの人は頑なにブルベ色も使えるし〜とか言うよね

571 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 12:21:26.97 ID:cs78g0J20.net
別にそんなことないと思うけど

572 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 12:23:25.69 ID:6XwWVDZc0.net
>>570
むしろブルベの人が「イエベはブルベ色も使えるのに逆は無理」って言ってる気が

573 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 12:28:43.18 ID:Rabfok450.net
顔とスタイルがよくて肌や髪の手入れをちゃんとしてる人って壊滅的にこれがダメってのないよね
○○は絶対ダメ!の人はアラが多くてかわいそうと思ってスルーしてるわ

574 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 12:38:06.84 ID:5STpE23r0.net
http://www.kita-blenda.info/pic/girl/2042/9002520141230062642.jpg

http://www.club-maria.info/pic/girl

575 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 19:31:39.43 ID:CNDe2o8J0.net
>>573
スタイルと髪の手入れはともかく、
イエベもブルべもバランスよく全部似合う人なんて存在する?

576 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 19:44:35.32 ID:cieJv+Nf0.net
手入れしてる人ほど似合う色知りたいんじゃないの
綺麗にしてても似合わないの使ったら台無しじゃん
てか手入れしてない人なんて似合うとか似合わないとか考えないでしょ

577 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 19:48:55.84 ID:1PEwMdr00.net
そもそも、おしゃれな人とかって似合わない色は本能的に選ばないから、ただ好きな色を着たりつけたりするだけ。あまりパーソナルカラーとか気にしない

578 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 19:56:09.27 ID:6gR1HHVv0.net
初めて2ちゃんに書き込みします。至らない点あったらすみません。
プロ判断で1stイエべ秋 2ndブルベ夏でした。
冬は誰がどう見ても似合わない!と分かるくらい似合わなかったのですがそれ以外の春夏秋ははっきりと違いがわからずアナさんも迷っていたようでした。
結果的には秋と夏という診断結果になったのですが、オレンジのチークをつけると日焼けした?と言われ顔がくすみます。その割には青みピンクのリップをつけるとその色似合うね!とよく言われます。
オレンジのチークが似合わないイエべは一定数存在するみたいですが、青みピンクが似合うイエべはなかなかいないみたいなので、本当にこの診断結果で合っているのか疑問です。
もちろん私に直接会わないとわからないことではあると思いますが、これはまた他のところで診断してもらった方がいいでしょうか?

579 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 20:04:11.25 ID:1PEwMdr00.net
>>578
お好きになさって

580 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 20:44:56.06 ID:7/MA2Ukd0.net
>>578
納得するまでいろんなサロンいくか
PCに拘らず自分に合うのだけ選ぶようにするかどっちか

581 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 20:57:24.60 ID:hp8vkspR0.net
>>578
そのままアナに聞ければいいんだけどメールアドバイスとかないの?
秋夏になったポイントをアナに言われなかった?
例えば黄み青みに関わらず明るく澄んだ(または暗めで濁った)の色が似合うタイプとか
それならイエローチークが暗すぎて(または明るすぎて)似合わなかったのかもしれない
青みピンクリップは似合うのかもしれないし、似合わなくて浮くからこそ目について褒めやすいのかもしれないし、色が流行のお洒落っぽさがあって褒めたのかもしれない
たぶん若い人だと思うけど、若いとつけこなせる範囲広いだろうし
ちなみに私は春だけど、秋のイエローチークだと暗くてくすむよ

582 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 20:59:16.00 ID:hp8vkspR0.net
ごめん、イエローじゃなくてオレンジチークだね
オレンジでも同じことが言えると思うけど一応

583 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 23:28:26.05 ID:xiH05iGk0.net
>>578
そもそもイエローベース、ブルーベースっていうのは=その色が似合うって意味じゃなくて黄味や青味を足した時に顔が華やいだり透明感が出たりする色で判断するからこのシーズンならこの色が似合うってもんじゃないよ
まあ結局はだからイエベカラーかブルベカラーの中で更に似合う色が出てくるわけだけど
春夏秋で迷われたってことは濁色や強めの色が得意なのかな?
>>581
が言うように若い内って割と何でもいけるから再診断受けるにしてももう少し年を取ってからにしたら?

584 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 23:30:44.03 ID:xiH05iGk0.net
あと思ったんだけど>>578って色白じゃない?
肌の色白いとPC的に合ってなくても青みピンクつけてると褒められる事が多いなって思う

585 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 23:57:07.47 ID:T80rSnHQ0.net
ちょっと上にもいたよね
判定が○○なのにこの色が似合わない…誤診じゃ…みたいな人
本スレにもたまにいるよ
この色が似合わないなんて自己診断でしょ、みたいな人
そんなことないのに

>>584
春っぽい色白のガンバレルーヤまひるちゃんの青みピンクチーク可愛いよね
夏?の相方さんとPC違うのにお揃いに出来てるし
あんな感じかな

586 :メイク魂ななしさん:2018/01/24(水) 23:57:40.10 ID:T80rSnHQ0.net
ごめん「診断」だw

587 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 02:13:29.91 ID:bCvi7vbk0.net
>>578
秋夏なら澄んだ色はダメなんじゃないの
どんなオレンジチークなのかわからないけど
春向けっぽいフレッシュなオレンジなら似合うわけないと思う

588 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 02:50:15.34 ID:6chuEtgi0.net
578です。皆様ありがとうございます。
時間が経ってどうしてもまだ気になったらもう1度サロンに行ってみようと思います。
たまに色白と言われますが誰もが認める色白!とか言うわけではありません…顔に特徴(主張するパーツ)があまりないのでそれもあるのかなと思いました。
あまりにもそのチークが似合わなかったので確か捨ててしまいましたが、フレッシュなオレンジ!という感じだったかもしれないです。
本当にありがとうございました。

589 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 02:54:21.19 ID:6chuEtgi0.net
ファーストがイエべ、でもセカンドはブルベ
ファーストがブルベ、でもセカンドはイエべ
というのはありえない(特に対極する秋と夏、春と冬?)とSNSで見た気がするのですが、やはりそれも間違いなんですね…。

アナさんに言われたことを思い出してみたところ、濁った色が得意と言われた気がします。

590 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 02:57:41.42 ID:3DjkJQ7E0.net
パーソナルカラーは年齢で変わるものだからね

591 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 03:44:41.55 ID:0LXaHguI0.net
私はパーソナルカラーは一生変わらないって聞いたけどな。ただ若い頃はだいたいどんな色でも似合うけど、年取ってくると似合わない色が顕著に現れるって

592 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 04:16:29.86 ID:aZkDTsi80.net
>>589
イエベブルベはまたがないとする流派もあるみたいだけど、実際にはまたいでいる人って結構いると思う

593 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 06:45:12.45 ID:UV8Vcnyx0.net
売り文句なんじゃないかと思ってる
冬夏診断(同じくらい似合う、ではなく1st2nd)受けてたけど年取るにつれて夏の方が似合うようになってきた
冬の色好きだったから診断受けて嬉しかったし段々似合わなくなってくるの辛かったけどまあ仕方ないかなと思うようになった
イエベブルベ跨いでる人だとこういう変化大変なんじゃないかと感じるわ

594 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 06:55:52.84 ID:5cV2SGmd0.net
>>593
再診断受けて1st夏って言われたの?

595 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 07:24:46.68 ID:/pSUQA5o0.net
>>594
言われたよ
再診は8分割で夏冬クリア
2ndの冬クリは次に似合う色と言う意味

596 :595:2018/01/25(木) 07:25:44.55 ID:/pSUQA5o0.net
再診は昔受けた所とは別のサロンです

597 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 08:42:40.33 ID:aZkDTsi80.net
>>596
たとしたら最初のが誤診だった可能性もあるよね

598 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 10:01:31.10 ID:NdKzSH950.net
前にどこかで書き込みあった、2nd夏は年取ると1stと入れ替わりやすいってのは納得する
夏の色が1番加齢を飛ばすし
質感までも夏が合うになったら若い頃の冬が誤診かなーと思うけど

599 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 11:14:13.58 ID:zhUedRul0.net
>>598
夏ってマットでしょ
質感は歳とったら夏のほうが厳しいよ

600 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 11:53:13.13 ID:e26Lw2EE0.net
ドレープ最初の1〜2枚で確実にブルベだ、イエベはない!って言われて結局診断結果は冬セカンド夏だったんだけどブルベ色のコスメがしっくりこない
自分じゃ全く分からなかったけど当てるドレープ当てるドレープで「やっぱりブルベですね〜w」としみじみ言われた
パープルやピンクのアイシャドウは漏れなくオカマ化するし、冬に似合うはずの真っ黒・真っ白も家族には「顔が暗く見えるよ」と言われる
肌質もすごく薄肌で冬の人によく言われる「皮膚が厚くて陶器肌」なんて程遠いし、薄顔だから日本人に一番少ないと言われる冬に自分が分類されたことに戸惑う
当たり前だけどブルベ色は血の気が引くから白くは見える
でも元からかなり色白だからそれを「色が白くなった」と捉えていいのか「血色悪すぎて幽霊」と捉えるべきなのか分からない…
自分の好みは春コスメだから春色のコスメ使うと血色は良くなるけど今度は「くすんでる…?」ってなる
来週別のサロンに診断行くことにした…

601 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 12:04:59.41 ID:Z9lK4APR0.net
自分が納得できるまで4分割、16分割、32分割とサロン巡るわ

602 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 12:25:07.23 ID:oxn5VssL0.net
たとえば「青みのある濁ってない色が似合います」という結果は少女から老婆になっても変わらないのに
夏か冬かなんて名前をつけるせいでかえってややこしくなってるようにも感じる

603 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 12:57:38.70 ID:aZkDTsi80.net
そもそもイエローベースは、クリアな色と濁りのある色とで季節分けしてるのに、ブルーベースは何故違うんだろ

604 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 13:41:57.80 ID:5OWdzyAJ0.net
>>596
同じサロンならともかく違うんなら入れ替わったとも言い切れないんじゃない

再診断したら「イエベがブルベ」になったみたいな話でも
アナや流派によって何を重視するかの違いだけで誤診じゃなくねみたいな流れよくあるよね

605 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 13:43:14.07 ID:5OWdzyAJ0.net
すみません
変なとこに「」つけてしまった

606 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 14:00:35.99 ID:INpjyTw/0.net
>>603
夏の中にクリアとスモーキーがあるのとか分かりにくすぎるよね

607 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 21:51:24.36 ID:Zg6nhCb80.net
ブルベも清色と濁色で分かれてるでしょ
夏クリアとかいう呼び名で勘違いしてる人よく見るけど

608 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 22:27:51.80 ID:IfSMiBVX0.net
>>607
今は4分割の話だよ。イエベは春がクリア秋が濁りと分かれてるのに、ブルベは青みのクリアのグループと濁りのグループとに分けなかったのは何故だろうという話
例えば夏がクリアで冬が濁りみたいに

609 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 22:54:50.56 ID:m9Mzao640.net
理解力なさすぎてわろた>>607

610 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 23:05:08.46 ID:DQEsw8vv0.net
4分割なら
夏濁り、冬クリアじゃないの?

611 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 23:26:58.78 ID:UV8Vcnyx0.net
夏は濁ってるよね?
冬が清色、夏は濁色では
夏クリのクリアって呼び方のせいで夏の清色が夏クリ、夏の濁色が夏スモだと勘違いしてる人がいるって話でしょ

612 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 23:48:29.83 ID:xccMxRSl0.net
夏の清色ってのがピンとこない
夏に分類される色ってどれも曖昧な濁り色だと思う

613 :メイク魂ななしさん:2018/01/25(木) 23:56:51.08 ID:bDCFPyZK0.net
>>612
合ってる

614 :メイク魂ななしさん:2018/01/26(金) 00:42:52.44 ID:LXeF1+j40.net
http://aaa.ably.biz/abe7/yn0170/index.html
清色って書いてあるけど…間違ってるの?

615 :メイク魂ななしさん:2018/01/26(金) 01:06:07.25 ID:vSFJ01p90.net
クリアなパステル=白濁した淡い色

616 :メイク魂ななしさん:2018/01/26(金) 01:06:11.33 ID:wLol77qm0.net
>>612
ブライトサマー

617 :メイク魂ななしさん:2018/01/26(金) 01:11:44.81 ID:SeGgsixk0.net
16分類の解説画像見たとき夏クールと冬ディープは夏冬逆に見えた

618 :メイク魂ななしさん:2018/01/26(金) 01:37:06.81 ID:TCHjekLG0.net
>>614
このサイト夏クリアならブライトトーンも似合うとか言っちゃってるけど

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200