2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断27【春夏秋冬】

1 :メイク魂ななしさん:2017/09/08(金) 15:47:25.60 ID:lUT3uTfg0.net
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

前スレ
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断26【春夏秋冬】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1499005906/

412 :メイク魂ななしさん:2017/12/21(木) 20:28:25.77 ID:FpNXmqs80.net
>>8の誘導先のスレが落ちてるみたいでリンク先に飛べないんだけど、どこの板だったかわかる人いる?

413 :メイク魂ななしさん:2017/12/21(木) 20:36:34.86 ID:mRc6ZBZUO.net
>>412
普通に誘導先見れたよ

414 :メイク魂ななしさん:2017/12/21(木) 20:37:32.91 ID:mRc6ZBZUO.net
ちなみに、ネットウオッチ

415 :メイク魂ななしさん:2017/12/21(木) 20:46:34.48 ID:dsZkdmUZ0.net
>>413-414
そうなんだ
なぜかタップしても反応しないので落ちたんだと思った、ありがとう

416 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 14:50:50.84 ID:/B8E51pT0.net
イエベの色白みたいな肌色なんだけど、夏でした。こういうことはありますか?誤診でしょうか。

417 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 15:11:23.53 ID:dlskezWc0.net
>>416
イエベの色白みたいな顔色って?

418 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 15:11:40.48 ID:VWw9MJ970.net
>>416
私も黄色い色白で春だと思いこんでたけど夏だったよ

419 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 15:11:55.00 ID:dlskezWc0.net
>>417
肌色の間違い

420 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 15:32:02.59 ID:T4gvReEv0.net
よくあるよ
完全イエベの人はブルベ性質を持ってる人がかなわないくらい本当にまっ黄色

秋だと思ってたら夏セカンド秋だった、という話はよく聞くし

421 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 15:43:17.38 ID:CFYs4Fs30.net
自分も黄肌で、自己診断は秋だと思ってたけどサロン診断は夏だよ
でもブルベスレはピンク系色白の人が多いからスレで評判の良いものがことごとく合わない

422 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 15:43:47.43 ID:cDJRywYn0.net
黄肌冬とか普通にいるけど
アナのブログにモニターさん載ってたけど本当に黄色かった
友達にいたらイエベだねーって言ってしまいそう

423 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 15:47:18.20 ID:cDJRywYn0.net
>>421
わかるw自分も黄肌
青シャドウとかホントダメだわ

イエベ色よく着てる芸能人も夏だったりするね
くすみが色気と映る人なのかも

424 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 18:04:19.69 ID:/B8E51pT0.net
416です。みなさんありがとうございます。
肌が黄色なので、ブルベが似合うようなフューシャピンクのリップや青シャドウが似合わないんです。
診断するまでイエベだと思っていたのでなんだか腑に落ちなくて。でも結構いらっしゃるんですね。ありがとうございます。

425 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 18:07:36.62 ID:T4gvReEv0.net
ブルベ低彩度スレにはそういう夏さんがいっぱいいるよー
>>424さんが低彩度向きかどうかはわからないけど
ピンと来たら覗いてみてね

426 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 19:10:37.68 ID:M9tk5Blb0.net
でも書き込むのは許さん

427 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 20:41:28.09 ID:Lb+o0WgK0.net
すみません、1stブライトスプリング 2ndブライトサマーって春パスや春ビビなどで言うとどの区分になりますか?

428 :メイク魂ななしさん:2017/12/27(水) 20:55:57.72 ID:Y41kao7+0.net
>>427
アナリストに聞きなよ

429 :メイク魂ななしさん:2017/12/28(木) 01:34:17.00 ID:FkyhYozb0.net
>>416
私も黄肌で自己診イエベだと思ってたけど夏だったクチ
フューシャピンクのリップが似合わないのも同じだ
でもそれは夏の中でも似合う色と似合わない色があるわけで、私の場合ピンクなら白みピンクやローズピンクがハマってると言われた
PCが夏だということもスレの話もひとつの指標だと思ってとりあえず今まで使ったことのないものを色々試してみるのも楽しいよ
もしもっと客観的に見てほしいのなら他のアナに行ってみるとかかな

430 :メイク魂ななしさん:2017/12/28(木) 02:34:02.64 ID:/0C1uBes0.net
化粧品はペンキみたいにがっつり発色する訳じゃないよね、ほとんどの場合肌の色が透ける
黄肌夏冬や青み肌春秋だと服と同じ色選びじゃ無理があるんじゃとずっと思ってる

431 :メイク魂ななしさん:2017/12/28(木) 03:00:09.82 ID:G4jieOCW0.net
黄肌の対比語は青み肌になるの?
ピンク肌かと漠然と思ってた
(よくあるファンデーションの色展開的に)

432 :メイク魂ななしさん:2017/12/28(木) 06:47:13.06 ID:L2bcMQhK0.net
>>427
8分類で受け直さない限り分からない

433 :メイク魂ななしさん:2017/12/28(木) 07:18:22.45 ID:DbpDhh/K0.net
>>431
色相環見ればわかる

434 :メイク魂ななしさん:2017/12/28(木) 07:51:08.52 ID:R5porHKl0.net
>>432
16分類でもドレープ当てて診断してくれたアナリストなら8分類でわかるよ
アナリスト以外にはわからないからこのスレで聞いてもどうしようもないけど

435 :メイク魂ななしさん:2017/12/29(金) 15:12:07.55 ID:v/iC4SV40.net
>>420
イエベの黄肌は黄みが強いと言うより赤みと青みが少ない
ブルベの黄肌は青みがあって灰や緑に寄ってる人が多いと思う

436 :冬夏:2017/12/30(土) 23:23:47.94 ID:E7nLOopm0.net
>>435
まさにそんな感じ
首の色に寄せてファンデ選ぶと顔が黄色くなる
かといってピンクに寄せると顔がピンクになるしでやっと青下地の重要性に気づいた

437 :メイク魂ななしさん:2018/01/02(火) 00:53:46.23 ID:ATvlsJ5j0.net
>>435
私もまさにそんな肌色だ
ピンク肌ではないけど黄味肌!って感じでもないし
ファンデはどれも合わない・・・

438 :夏秋黄肌:2018/01/02(火) 01:14:13.99 ID:xW9Mb1bZ0.net
私もだ
根っからの黄味肌と比べるとピンク
しかしパッと見は黄色で、何とはなしにスモークがかっている
たまに緑色がかって見える時があったけど、あれは見間違いじゃなかったのねー

8分割は受けてないけど、
PC本にあった清色と濁色でどちらが顔色が白く映えるかをPCの勉強受けた人に見てもらったら、濁色だって言われた
ブルベスレの色も合わないのできっと私は夏スモ
DiorやCHANELのファンデがよく合う

439 :メイク魂ななしさん:2018/01/02(火) 22:35:03.78 ID:WBO3skp+0.net
皮膚の黄み強いけど血管の赤み青みも透けやすいってことでいろんな色が混じるから結果濁るのかな
絵の具もいろいろ混ぜれば混ぜるほど濁るよね

440 :メイク魂ななしさん:2018/01/03(水) 17:37:09.61 ID:o9wcX2W20.net
>>439
なるほどねー
表皮だけ黄色くて内容物がブルベだったら、暖色と寒色が重なりあって濁りそうだね

441 :メイク魂ななしさん:2018/01/05(金) 02:46:38.83 ID:gnR/iuNs0.net
>>420
これって真っ黄色じゃなくて
真っ白ってのの書き間違い?
良くYahoo!だのアットコスメだのでブルベ冬ですって自慢気に語ってる人が真っ白強調してるし

442 :メイク魂ななしさん:2018/01/05(金) 04:13:46.10 ID:q8EPgxHl0.net
>>441
よく読んでみれば今真っ白かどうかの話じゃないのわかると思うんだけど

443 :メイク魂ななしさん:2018/01/05(金) 08:19:33.04 ID:ZLaVk6c/0.net
イエベは黄色いって話なんだから書き間違いじゃないでしょ
それも偏見だけどさ

青み肌の人はトーン低くても白く見えるよ
色白なら尚更だと思う

444 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 15:26:15.04 ID:G33G/hQf0.net
妊娠中PC診断受けて、春ビビ冬クリと判明
産後はイベント以外メイクしてなかったから、化粧品一新するべく過去スレで情報収集中
ママだから、ちょっとナチュラルに、ラフに、と思ったけど、春ビビって本当ナチュラルメイク似合わないよねw
艶感、ばっちりメイクが似合うらしいし、その方が好印象なら育児中でもばっちりメイクするべきかメイク迷子

445 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 17:17:30.05 ID:omsEEZll0.net
これは釣りかな
それとも本気で書いてるのか

446 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 17:50:00.35 ID:xhVamTu30.net
頼むから相手しないでスルーして

447 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 18:03:16.26 ID:Z+KNtb8V0.net
ツヤが出るカラーメイクで楽なやつにすればいいんじゃないの

448 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 18:54:07.06 ID:VdpSBLG70.net
子どもが小さい時期の母親なんて、育児疲れで全員頭おかしくなってるから許してやってくれ

449 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 18:56:08.57 ID:G33G/hQf0.net
釣りっぽかったならごめん
せっかくPC診断受けたから、それをいかしたくて、育児中でも綺麗にメイクしてる人いるからさ
とりあえずツヤ感出しつつ、春ビビ色で時短メイクできるように頑張るわ

450 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 19:42:04.30 ID:U6/i48I00.net
PC診断、骨格診断、パーソナルスタイルがセットになってるところで受けようと思ってるのですが診断って90分できますか?
90分コースと2時間コースがあり悩んでます

451 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 20:14:01.57 ID:jua2439f0.net
>>450
カラーのみで90分、カラーと骨格で2時間半の2ヶ所受けたことあるけどどちらも時間足りないと感じた
PC骨格PDなら2時間の方が良いと思う

452 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 21:59:19.85 ID:TTTrjNR30.net
>>450
カラー、骨格、パーソナルスタイルのセットで2時間受けたけど足りないくらいだったよ
手持ちのアイテムで質問したいなど思ってるなら2時間はあっという間

453 :メイク魂ななしさん:2018/01/06(土) 23:59:31.50 ID:ARBf96yW0.net
時間はあっという間だよね
カラー、デザイン、骨格診断のセットは休憩含めて5時間かかったかな
じっくり説明してくれて満足したけどそれでもあっという間だった
90分なら診断メインで実践的なアドバイス受けるのは難しいだろうね

454 :メイク魂ななしさん:2018/01/07(日) 09:07:36.92 ID:oSMwu46m0.net
450です
2時間でも足りないくらいなんですね…
2時間コースを受けてみます
皆さん、ありがとうございました!

455 :メイク魂ななしさん:2018/01/07(日) 10:07:35.31 ID:rvuHg8U20.net
時間短いとアナが焦って迷われて誤診されたことあるから選べるなら短時間は注意したほうがいいよ

456 :メイク魂ななしさん:2018/01/07(日) 11:54:39.86 ID:2RhterjL0.net
時間が長いほうが高額だからそりゃあ熱心に勧めるよね

457 :メイク魂ななしさん:2018/01/07(日) 12:12:07.76 ID:IjewQG4i0.net
>>456
PC、骨格、PDで受けたところは時間無制限だった
私は4時間くらいだったけど、メイクレッスンだけでも1時間かかったし普通に90分じゃ全然足りないと思う

458 :メイク魂ななしさん:2018/01/07(日) 13:03:02.08 ID:qk8VkcZD0.net
時間は長いにこしたことないよ

459 :メイク魂ななしさん:2018/01/07(日) 19:27:38.18 ID:XQbf9XNX0.net
カラー診断で横浜なんだけどオススメ有りますか?
大倉山近くてイイなって思ってたのになくなっちゃうなんて

460 :メイク魂ななしさん:2018/01/08(月) 22:52:57.37 ID:ZPQTmA8c0.net
自称美容家の松下侑衣花が「専門の方に聞いたところ、パーソナルカラーは年を重ねるにつれて変わることもあるそうです」と言ってるけど本当?
本人は数年前にvoceの企画でイエベ診断されたのに最近別の専門家にブルベ診断されたからブルベと言い張ってます

461 :メイク魂ななしさん:2018/01/08(月) 23:05:27.05 ID:5niBfg/X0.net
>>460
変わるというよりは似合う色がはっきりわかりやすくなるんじゃない?
本人がブルベイエベ跨がっていて四分類のサブ出さないところばっか受けたなら、結果別れることはあるだろうよ

462 :メイク魂ななしさん:2018/01/08(月) 23:14:15.89 ID:tUGZrq8H0.net
そういうことじゃないのでは

463 :メイク魂ななしさん:2018/01/08(月) 23:26:35.55 ID:Rk3AiN6y0.net
何でも似合う若い頃に誤診喰らったのを信じていて、
いざ年とって正確なPC診断がくだるとそう見えるかもね

464 :メイク魂ななしさん:2018/01/09(火) 00:19:19.61 ID:/PTROt4S0.net
>>460
ブルベに憧れてるイエベって感じの子だね

若いうちは何色でも大体どうにかなるのが年取って狭まるって話のことじゃないの
年齢でハッキリして来るのは確かだよ

465 :メイク魂ななしさん:2018/01/09(火) 01:43:30.60 ID:9zLENJjH0.net
パーソナルカラーが変わった訳じゃなくて、どっちかが誤診なんでしょ

466 :メイク魂ななしさん:2018/01/09(火) 04:29:30.95 ID:bB6NY5Jb0.net
voceの企画とかちゃんと診断できてるか怪しすぎるしね

467 :メイク魂ななしさん:2018/01/09(火) 06:48:45.17 ID:cVpQdMzP0.net
>>460
それでいくと手の裏側の血管が緑だの青や
瞳の瞳孔とか関係なくなるね
この2つ判断変わらないでしょ
髪は色素が少なくなるのか
量が少なくなるとか左右するけど
髪の量が少ない←イエベってなんかガッカリするような判断基準だよね
唇が赤黒くなるのも経年劣化によるものの気がするし

468 :メイク魂ななしさん:2018/01/09(火) 08:24:49.19 ID:fQdCb1gB0.net
診断基準がテキトーで曖昧なんだから
高額むしり取られたからって必死になるなよカモのくせに

469 :秋冬:2018/01/09(火) 09:54:36.84 ID:5cKm+hJc0.net
髪の量がとんでもなく多いイエベがきましたよ…

470 :メイク魂ななしさん:2018/01/09(火) 10:36:02.60 ID:sCgLukII0.net
ファーストとセカンドは年齢や環境によって入れ替わると言われたよ
そしてセカンド夏の人は年齢が上がるとファースト夏になりやすいと
シミシワ増える年齢になると、それを飛ばす夏色の方がしっくり来ると感じるからだって

471 :メイク魂ななしさん:2018/01/09(火) 10:45:55.90 ID:ah0qiXag0.net
20くらいで2ヶ所受けて冬、夏冬診断だったけど当時は色の変化があまり分からなかった
25以降だんだん冬の色が苦手になってきて1st夏だったと納得
年取ると似合う似合わないがはっきりしてくると言うけど大体どこが境目なんだろう

472 :メイク魂ななしさん:2018/01/09(火) 16:30:16.79 ID:k5W5xKB/0.net
>>470
私それだわ
ファースト秋でセカンド夏が、たぶん加齢で入れ替わった
ベースが変わったから服選びがちょっと大変

473 :メイク魂ななしさん:2018/01/11(木) 04:20:23.65 ID:5t8J2Esj0.net
診断時間30分で料金5000円て信用しても大丈夫でしょうか?

474 :メイク魂ななしさん:2018/01/11(木) 04:59:40.60 ID:9t26g+mQ0.net
>>473
大丈夫だよ!!安心して!

475 :冬夏:2018/01/11(木) 08:44:52.13 ID:FAwVMtmO0.net
>>473
値段は2万とっても誤診なこともあるしとりあえず行ってみるのもいいと思う

476 :メイク魂ななしさん:2018/01/11(木) 18:32:04.71 ID:4lOU/Ndv0.net
>>469
貴方みたいな方がいてもおかしいとは思わないわ
年取ったら髪薄毛に女性もなる人多いけど
イエベになるのかって?なんか変ですよね

477 :夏秋:2018/01/11(木) 19:00:30.52 ID:/uQTx2BO0.net
>>470
若い頃にBAさん達に似合うと言われて買ったコスメが軒並み秋色なのはこれかもなあ
今は濁った夏色がハマります

478 :メイク魂ななしさん:2018/01/12(金) 18:10:04.47 ID:qQEHm7XB0.net
ブルベスレにあるゾンビカラーって何なんだ?

479 :メイク魂ななしさん:2018/01/12(金) 18:19:45.51 ID:ZwibKZZ40.net
>>478
グレーとか緑がかった色とか死人みたいな肌色の人多いからそれでは?
国産ファンデではほぼないよ

480 :メイク魂ななしさん:2018/01/12(金) 18:30:22.03 ID:qQEHm7XB0.net
ブルベ要素が強いだけでグレーやグリーン肌は別物な気がしてならない

>>479
例えばがあれば教えてほしい

481 :メイク魂ななしさん:2018/01/12(金) 18:43:50.23 ID:ZwibKZZ40.net
>>480
カバマのブルベの方のコンシーラーとか画像検索するとそんな感じかも
腕とか手に塗ってるのがいくつか出てくるけど緑とか青とかグレーという感じ
よく見かけるコンシーラーとは明らかに色が違う

482 :メイク魂ななしさん:2018/01/12(金) 19:47:35.89 ID:qQEHm7XB0.net
>>481
確かに緑っぽく映っている画像があるな
実際試さないとわからないんだろうな
ありがとう

身近には試せるものがあればいいな

483 :メイク魂ななしさん:2018/01/12(金) 21:51:04.07 ID:g5LAGzFN0.net
手持ちのファンデに青とか緑の下地混ぜてみたらどうかな?

484 :メイク魂ななしさん:2018/01/12(金) 22:15:51.58 ID:RojFiDuP0.net
>>480
ランコムのBBとかじゃない?

485 :メイク魂ななしさん:2018/01/12(金) 22:42:59.94 ID:IDpzV5Qe0.net
自分の首みるとレモンイエローにグレー混ぜたみたいな色してるよ

486 :メイク魂ななしさん:2018/01/13(土) 02:52:32.51 ID:ugcHby8h0.net
>>483
リキッドファンデ使わないけど、化粧下地に適用されるかな?
コントロールカラー苦手だけど、混ぜれば使えるんだろうか

>>484
リニューアル前は血色悪くてブルベ要素強いなとは思った
イメージはなんとなくわかった気がする
ありがとう

>>485
ネット越しでは顔が見れないんだ
すまんな

487 :メイク魂ななしさん:2018/01/13(土) 03:04:18.97 ID:ugcHby8h0.net
イメージはなんとなくわかったけど
なんでゾンビカラーなんだ
ゾンビだからもっとくすんで汚い青緑色かと思った

488 :メイク魂ななしさん:2018/01/13(土) 07:05:21.39 ID:2FOrCvpR0.net
人間味がない色だからじゃない?

489 :メイク魂ななしさん:2018/01/13(土) 17:55:17.45 ID:B5/6ohGr0.net
血色感がないからかと

490 :メイク魂ななしさん:2018/01/13(土) 22:22:52.91 ID:07IFBE2P0.net
血色ない→生気が弱い感じ→ゾンビ

491 :メイク魂ななしさん:2018/01/13(土) 22:34:46.76 ID:7Mfm6t/b0.net
顔が黄ばんでるよりマシ

492 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 00:25:17.80 ID:wpN0tG9P0.net
黄肌ゾンビもいるんですが

493 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 00:31:23.08 ID:2+iY3R/r0.net
私も黄肌ゾンビ

494 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 00:34:11.16 ID:4xrb5fbX0.net
同じくw更に色黒w
血色ないと言われるとなんか違う気がする

495 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 01:15:59.95 ID:agSKOx6b0.net
私も色黒黄肌ゾンビだよ
透明感とか縁遠い

496 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 06:16:24.43 ID:orANn2iy0.net
ゾンビカラーは分かるけど黄肌ゾンビってどういうこと?
よくあるB級ゾンビ映画のゾンビ肌を黄ぐすみさせた感じ?

497 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 06:30:16.78 ID:G+CPOgBF0.net
土気色のことでしょ

498 :夏クリア:2018/01/14(日) 08:21:12.66 ID:NjVu0YGK0.net
最近化粧板でスレチやら板チだってしつこく言って、スレ細分化させて過疎らせる荒らしがいるよ
他のスレでもやられてるの見たことある

499 :夏クリア:2018/01/14(日) 08:21:50.79 ID:NjVu0YGK0.net
ブルベスレと間違ったw
ごめん

500 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 12:50:38.85 ID:4xrb5fbX0.net
黄肌ゾンビは白っぽく見える青み肌に黄色が入ってるから緑っぽいよw
肌薄い人が多くていろんな色が混じってる感じ

501 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 14:25:24.10 ID:iUfhSgxe0.net
>>497
自分の場合ちょっとちがう
色白ではないけど明るめのオークル系の肌なんだけど普通のファンデーションだと黄ぐすみする
顔と首の境目の色に合わせたファンデ(だいたい標準色を勧められる)に青い下地混ぜて灰色っぽい色にすると何故かピッタリ合う

502 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 15:25:17.90 ID:vbaYFyOc0.net
だれかブルベの荒らし助けて
追い出すには無視して1スレ完走するしかないの?

503 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 15:27:21.63 ID:ozk4j//40.net
飽きるまで無視するしかない
反論して餌あげてるやつが一番アホ

504 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 15:36:30.14 ID:vbaYFyOc0.net
>>503
了解
事態休息まで書き込み、相手にするな忠告もやめるわ

505 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 15:43:18.57 ID:Q2WED/5x0.net
バイオハザードが発生してるスレはここですか?

506 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 15:45:56.81 ID:pA68s0uD0.net
あーあ
荒らしがここにも
本当にクソだな

507 :メイク魂ななしさん:2018/01/14(日) 23:53:23.67 ID:G+CPOgBF0.net
>>501
グレイッシュオークルかグレイッシュライトオークルになるのかな?
また違った色合いだね
夏スモさんだろうか

508 :メイク魂ななしさん:2018/01/15(月) 00:01:05.54 ID:imPue+xW0.net
まああそこまで荒れたら荒らし確定ってことで元に戻っていいんじゃない
普通に議論だと思った人もいたっぽいから

509 :メイク魂ななしさん:2018/01/15(月) 00:17:55.62 ID:IVJaWysl0.net
最初からずっと荒らしだよって言ってた人がいたし、理論の破綻してる主張があっておかしいって指摘もあったのに鈍感な人が乗っかるから荒らしが調子に乗る

510 :メイク魂ななしさん:2018/01/15(月) 00:30:10.76 ID:HFdrM8ZV0.net
絡みでやってよ

511 ::2018/01/15(月) 03:02:15.14 ID:F+ZH3m8F0.net
>>507

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200