2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断27【春夏秋冬】

274 :メイク魂ななしさん:2017/11/25(土) 11:20:37.69 ID:wvkiNlBT0.net
春パスの人はビー玉みたいな透明感のある瞳をしてるとか言うもんね

色味の話と質感の話でややこしくなるんだと思う
水と白の例えで質感を含めた色のイメージは掴みやすいけど
単純な色についていうと???ってなるんじゃない

例えば同じ質感のウールのニットで
水を混ぜたような色と白を混ぜたような色を区別できるかというと難しいと思う
繊維の質や撚りの甘さ、毛足の長さによる陰影、生地の凸凹、染めの均一さといった質感の違いが大きいよ
質感でのノイズが多いほど白を混ぜた色に近くなるし
少ないほど水を混ぜた色に近くなるのでは

化粧だったらツヤとかマットとかラメとか磨りガラスとか質感の違いかな

パソコンの画面上や紙面の印刷で、単純に色だけで
水を混ぜたような色と白を混ぜたような色を区別するのも難しいと思うわ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200