2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オススメ入浴剤その11

1 :メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 04:10:33.47 ID:ax6MGll30.net
楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。

前スレ
オススメ入浴剤その11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1323046088/

2 :メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 04:10:56.24 ID:ax6MGll30.net
○このスレによく登場する入浴剤○
バスクリン ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/
きき湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/
日本の名湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/meito/
クナイプ ttp://www.kneipp.jp/
バスロマン ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/seihin/index.html#BATH
ウルモア ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/seihin/ulmore/ulmore.html
温素 ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/seihin/onso/onso.html
バスキング ttp://www.hakugen.co.jp/products/category_list.php?cid=7
バブ ttp://www.kao.co.jp/products/bub/
エモリカ ttp://www.kao.com/jp/emollica/index.html
無印 ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070302
旅の宿 ttp://www.kracie.co.jp/khp/tabi/
サリサリ ttp://www.bison.co.jp/products/sarisari.html
LUSH ttp://www.lushjapan.com/search_rn.asp?cat1=1&20070131131950
ポードペシェ ttp://etc1.co.jp/
オリゴメール ttp://www.phytomerjapan.co.jp/body/index.html
ゲルマバス ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/geruma/bath.html
メディテーションバス ttp://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/pr0200
アロマセラピーアソシエイツ ttp://www.aromatherapyassociates.com/

3 :メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 04:13:55.17 ID:ax6MGll30.net
過去スレ
その1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096412332/
その2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108202148/
その3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137853629/
その4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1161061467/
その5 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1172653057/
その6 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1200012286/
その7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1216481752/
その8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233843370/
その9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1262589981/
その10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292847716/

4 :メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 04:14:14.25 ID:ax6MGll30.net
[目安]
メーカーによっては一日限りでお湯を替えるのを推奨しています。

一度使った湯には雑菌だらけで、温度が高い為に更に増えていきます。
スレ住人も一日限りでお湯を替える方が多かったです。
何日も使うのは勧められません、あくまで各々の自己責任でお使い下さいませ。


※浴槽のお湯の取替え頻度に関する議論は荒れますのでほどほどに※

5 :メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 04:14:48.07 ID:ax6MGll30.net
すいません、スレタイ「その12」でした。次訂正お願いしますorz

6 :メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 00:27:14.33 ID:Mx4QvhOI0.net
>>1-5

7 :メイク魂ななしさん:2012/06/23(土) 12:33:07.89 ID:NljD1LHZ0.net
>>1-5

乙です
ドンキでバスキングクールが78円だった。
今日はバスキングデビューだ!

8 :メイク魂ななしさん:2012/06/28(木) 10:18:18.21 ID:XMx1tAja0.net
今さらだけど>>1

ウルモアのクールタイプ、スッキリしたいい匂いだった。
ただ、ウルモア独特の良くも悪くもヌルヌル感がw
自分は5月いっぱいくらいまで肌が乾燥するので、その頃はかなり使い頃かと思った。
年中乾燥してる人なら夏にはおすすめ。

日本製とは書いてないのがイヤな感じだけど。

9 :メイク魂ななしさん:2012/07/01(日) 14:26:43.64 ID:tAPdUGW60.net
探してる入浴剤があるのですが、
半年ほど前に細い小瓶に入っているおしゃれな入浴剤をみつけました
液状で色が何色かあったと思います
思い当たる商品があれば教えていただけないでしょうか

10 :メイク魂ななしさん:2012/07/01(日) 14:53:12.62 ID:tAPdUGW60.net
パーティタイム
ムーンラウンジ
カリンダ
みたいな感じだったと思います

11 :メイク魂ななしさん:2012/07/01(日) 19:07:59.81 ID:9gpvgCso0.net
  


12 :メイク魂ななしさん:2012/07/01(日) 20:06:41.12 ID:tx2bRra50.net
日限りでお湯を替える方が多かっ

13 :メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 00:30:13.97 ID:VrN2ru5S0.net
この空アゲキチガイこっちにも来たのかよ
このスレのことは忘れててくれればいいのに…

14 :メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 19:04:30.18 ID:6QMSKIFA0.net
  

15 :メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 20:02:00.74 ID:Gp2jiMTTO.net
>>10
カリンダ香洗浴?

16 :メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 21:20:39.93 ID:6QMSKIFA0.net
  

17 :メイク魂ななしさん:2012/07/05(木) 18:36:06.38 ID:7ca01SDA0.net
  

18 :メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 12:55:51.81 ID:lBqdrVay0.net
  

19 :メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 06:06:42.15 ID:J7CQcVip0.net
  

20 :メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 10:49:59.55 ID:gA51bC2Z0.net
なんか荒らされてるみたいですね
こういうときは書き込まないほうが良さそうですね
また来ます

21 :メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 10:55:57.13 ID:ZAJb1Smm0.net
上げるか下げるかは自由にすればいいけど空アゲはやっぱりウザい

22 :メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 18:14:55.67 ID:J7CQcVip0.net
  

23 :メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 21:41:13.80 ID:J7CQcVip0.net
  

24 :メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 22:54:24.40 ID:J7CQcVip0.net
  

25 :メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 01:14:47.93 ID:uSbwACHQ0.net
大津市のいじめだけど
教師は在日のハングル教師だとか・・・
これいじめというよりリンチだよ

http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/news/13416245160031.jpg

26 :メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 05:37:28.77 ID:1OyfjvOk0.net
  

27 :メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 12:49:42.93 ID:1OyfjvOk0.net


28 :メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 17:32:11.25 ID:1OyfjvOk0.net
  

29 :メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 01:58:31.77 ID:90INX4VYO.net
夏場はバスクリンの摘みたてミントが良いな。

30 :メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 04:43:23.14 ID:rrAq+n6n0.net
  

31 :メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 16:49:14.14 ID:nsxnLVMV0.net
>>15
カリンダでもないです
もしかしたらパーティタイムだったのかもしれません
見た瞬間は直感的に「違う」と思ったのですが
考えてるうちにパーティータイムだった気がしてきました
ありがとうございます

32 :メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 19:23:32.56 ID:rrAq+n6n0.net
  

33 :メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 20:22:19.09 ID:rrAq+n6n0.net
  

34 :メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 09:15:03.51 ID:qvVHO2JZ0.net
MARKS&WEBのバスソルトが好き

35 :メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 16:16:36.10 ID:B7SF+46/0.net
>>34
福袋に入っていた小分けのレモングラスよかった。
肌弱いから一袋だと多いと思い半分にしたけど、つるつるになったよ。

36 :メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 18:41:15.40 ID:q2N114G60.net
  

37 :メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 19:08:49.31 ID:qvVHO2JZ0.net
>>35
レモングラス良い香りだよね
モルディブを思い出すから好き
うちにあるのはゆずびわ、グレープフルーツ、マンダリンオレンジ、レモングラスと柑橘系ばかり

38 :メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 20:01:31.11 ID:q2N114G60.net
  

39 :メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 04:45:17.86 ID:b2EaRffP0.net
  

40 :メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 06:15:39.14 ID:b2EaRffP0.net
  

41 :メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 20:00:53.73 ID:b2EaRffP0.net
  

42 :メイク魂ななしさん:2012/07/12(木) 06:05:45.02 ID:wxVCzq+70.net
  

43 :メイク魂ななしさん:2012/07/12(木) 19:04:17.80 ID:wxVCzq+70.net
  


44 :メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 04:39:36.21 ID:vMRcH9ad0.net
  

45 :メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 14:45:02.79 ID:vMRcH9ad0.net
  

46 :メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 22:10:47.56 ID:vMRcH9ad0.net
  

47 :メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 04:55:54.93 ID:WmNNWaY30.net
  

48 :メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 08:26:29.23 ID:u7rBj45e0.net
>>29
買ってみたんだけど、香りはいいね
だがどちらかというとポカポカする感じだったので
香りや色とのギャップ半端なくて積み入浴剤ケテーイ

色とかあんまこだわりないから
湯に浸かってて目にしみそうな感じのメンソール系で
(シャンプーでいえばシーブリーズやトニックシャンプーみたいな)
上がったあと扇風機当てたらさっぱり痛冷やキモチイイ感じで
水風呂に使ってもよさげなやつを探してるんだが何かおすすめ無いですか

49 :メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 10:28:12.94 ID:aBmr2duA0.net
おすすめありませんか?

50 :メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 18:20:41.83 ID:WmNNWaY30.net
  

51 :メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 20:24:34.23 ID:Cj/tkC45O.net

http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=3d1395fb6c1d102d0d4b44531459f47f


52 :メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 20:29:03.15 ID:WmNNWaY30.net
  

53 :メイク魂ななしさん:2012/07/15(日) 08:00:10.74 ID:tW8cpcq60.net
  

54 :メイク魂ななしさん:2012/07/15(日) 14:33:30.36 ID:tW8cpcq60.net
  

55 :メイク魂ななしさん:2012/07/15(日) 18:33:43.35 ID:tW8cpcq60.net
  

56 :メイク魂ななしさん:2012/07/16(月) 06:07:50.93 ID:EaSShnxz0.net
  

57 :メイク魂ななしさん:2012/07/16(月) 13:53:08.56 ID:5razu8ge0.net
古くからある良スレだったのに人がいなくなっちゃったね。

58 :メイク魂ななしさん:2012/07/16(月) 14:28:23.65 ID:MJweouOq0.net
毎日暑いからお風呂が億劫な人も多いのかもね
自分はこれからMKの薬草湯に入ってくる
薄荷が入っているからか、お風呂上りが若干爽やかな気がする

59 :メイク魂ななしさん:2012/07/16(月) 20:41:22.95 ID:EaSShnxz0.net
  

60 :メイク魂ななしさん:2012/07/18(水) 07:50:42.60 ID:qQke7A0w0.net
  

61 :メイク魂ななしさん:2012/07/18(水) 18:42:20.11 ID:qQke7A0w0.net
  

62 :メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 14:21:24.69 ID:wFnCv8By0.net
  

63 :メイク魂ななしさん:2012/07/21(土) 07:43:03.15 ID:zZ7yfd1d0.net
  

64 :メイク魂ななしさん:2012/07/21(土) 07:45:54.20 ID:D2H+BGhN0.net
重曹とクエン酸いっしょに入れたら、シュワーってなって面白い。
では、さっそくバスボムを作ってみましょう
http://pure-la.net/bodycares/essential/bathbombs.htm
■用意するもの
重曹   100g
クエン酸 50g
片栗粉  50g
水    少々
精油   20〜30滴ぐらい

65 :メイク魂ななしさん:2012/07/21(土) 19:02:44.35 ID:zZ7yfd1d0.net
  

66 :メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 08:55:44.03 ID:O5odVsSR0.net
  

67 :メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 14:12:00.37 ID:t6gmsLTOO.net
これ何がしたいの?

68 :メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 15:16:44.14 ID:O5odVsSR0.net
  

69 :メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 17:54:00.83 ID:O5odVsSR0.net
  

70 :メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 20:26:55.55 ID:O5odVsSR0.net
  

71 :メイク魂ななしさん:2012/07/23(月) 10:21:48.80 ID:paBXy+jH0.net
病気なんでしょ
何が楽しいのか解からないけど、そっとしといてあげましょう

72 :メイク魂ななしさん:2012/07/23(月) 18:52:19.95 ID:wGPQ3CXy0.net
  

73 :メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 06:08:17.89 ID:hediG7Dn0.net
  

74 :メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 10:34:49.43 ID:dPWSPgo+0.net
すっかり過疎ったのはこのせいだろうね

確かにこんな状態では書き込みたくないよね
この人の自演にしか見えないもん・・・

75 :メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 21:32:01.69 ID:hediG7Dn0.net
  

76 :メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 08:26:32.02 ID:/S+6UlF+0.net
  

77 :メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 20:03:47.04 ID:/S+6UlF+0.net
  

78 :メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 20:06:44.65 ID:Q/p0UwQq0.net
  

79 :メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 07:05:28.60 ID:wbj5WChW0.net
  

80 :メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 17:48:32.24 ID:megXeSpr0.net
  

81 :メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 20:03:05.81 ID:AkYHqQ/X0.net
  

82 :メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 01:30:05.51 ID:OFuCOC+j0.net
この季節は何使ってる?

83 :メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 01:40:02.75 ID:5lu6G/MQ0.net
今は暑くて入浴剤どころか風呂につかる気になれないからシャワーで済ませちゃうお(´・ω・`)

84 :メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 18:14:16.94 ID:3vIJ1rgw0.net
>>83
顔文字うざっ

85 :メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 20:36:38.03 ID:s06Merek0.net
ハッカ油一筋

86 :メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 20:57:43.04 ID:7JtomGsJ0.net
クナイプやマークス&ウェブとかのアロマっぽい入浴剤が好きだけど
バスロマンみたいな安い入浴剤の匂いも好きだ〜
なんというか懐かしい気持ちになる

87 :メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 18:21:50.61 ID:FCQWdrc30.net
まだハッカ廚が居たとは┐(´-`)┌

88 :メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 17:44:19.38 ID:ews1x3ki0.net
  

89 :メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 21:19:10.41 ID:kmeTJa8W0.net
  

90 :メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 05:45:28.96 ID:VLki79Kx0.net
バスクリンのシークワーサーいいにおいだったぁ
ゴクゴク飲みたいくらいw

91 :メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 18:37:11.44 ID:xFimu4xb0.net
>>90
飲めば良いのにw
お疲れ様でした/(^o^)\

92 :メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 09:53:27.13 ID:7fUlosQJ0.net
地震の次は何をお見舞いしましょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

93 :メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 13:22:40.02 ID:7PumJ7iq0.net
  

94 :メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 14:55:16.68 ID:HE2jJhOCI.net
マークス&ウェヴのゼラニウムがいい香り

95 :メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 20:29:04.61 ID:7PumJ7iq0.net
  

96 :メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 00:53:20.55 ID:jSceUpMrO.net
ウェヴwwwwww

97 :メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 02:58:48.81 ID:xycRXMSI0.net
じわじわくるww

98 :メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 05:58:31.89 ID:Tn/2LbUk0.net
>>94
>>94
>>94
>>94

99 :メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 09:00:33.84 ID:lG5skaB70.net
  

100 :メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 08:57:00.81 ID:ZaXQeEhe0.net
  

101 :メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 11:23:35.83 ID:s2AZV7XMO.net
JILL STUARTのミルクボトルの奴。めっちゃいー

102 :メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 22:09:46.05 ID:F2o9tRRK0.net
>>101
どういう感じのにおい? 買おうかなやんでるー

103 :メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 22:08:29.15 ID:fJs0ZoweO.net
ツルハ エムズワンの死海バスソルト1kg1760円
ノーマル、ワコルダー、ローズ、
クナイプのバレリアン買った。
クナイプの方がアロマオイルの香りハッキリしてるだけで、
他は変わらん。
エムズワン良いよw

104 :メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 12:57:23.72 ID:lJCnFouM0.net
こないだ初めて、お湯物語 贅沢泡とろ って小分けタイプの
泡になる入浴剤買ったけど、とろみと香りが程良くて良かった。
ただ家の風呂では泡を楽しむには2袋必要みたいで、サイズ的に薄まった
状態でもそれなりに泡がたってたから、適量を入れた時が楽しみだわ。

105 :メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 06:47:49.54 ID:cDk/Cusj0.net
きき湯 ファインヒートなんてのが出てたのか
http://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/fineheat/
炭酸ガス3倍だし効きそうだな

106 :メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 22:41:07.78 ID:qO/io93l0.net
>>104
自分も使ったことある!
あれいいよね泡だけじゃなくお湯にもとろみがつくのがよかった
これから泡風呂が楽しい季節だしまた買いたい

107 :メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 17:44:23.65 ID:ZoUPMemf0.net
>>105
なんか効きそう

サイト見てたら地味にきき湯黄色がはちみつレモンの香りに変わってたのにびっくりした

108 :メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 19:28:33.78 ID:KvdWlFM60.net
バスクリンのハピバスがかわいい!
現物まだ見てないけど、使った人いますか?

109 :メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 20:48:46.33 ID:KXJCRI9E0.net
クナイプ好きだわ
でも高くてなかなか買えない
おばあちゃんが(多分、値段を確認せずに)クナイプ買ってきたとき、はじめて使った
すごく良かったよ

110 :メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 22:42:28.42 ID:GZiPwpCn0.net
バスクリンピオニーどうですか?

111 :メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 16:28:47.39 ID:92O5NzQ60.net
バスクリンのラ・フランス初めて見て即買い
ご当地もの他にも出して欲しい

青森 りんご
栃木 いちご
福島 もも
長野 アンズ
山梨 マスカット
山形 さくらんぼ・すいか



112 :メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 01:41:50.11 ID:SpSBVmbk0.net
腰痛や関節痛に効いたっていう入浴剤はないですかね?

113 :メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 02:00:15.26 ID:n7J+EY8P0.net
>>112
お風呂で温まる事自体が関節痛や腰痛に効くから
バスソルトが良いんじゃないのかと

114 :メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 02:14:54.40 ID:vKqYF8HU0.net
きき湯のちょっと高いやつ小分けの買った。
確かに効いてる感じだけどちょっと高級w

115 :メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 15:47:41.05 ID:KEMP9yaa0.net
アロマスパークリングって香りはバスクリンと変わらないのかな?
ノーブルラベンダー気になってるけど
バスクリンのラベンダー買ったばっかりだから
同じような香りだったらアレだなー

116 :メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 22:17:21.59 ID:RqH7vTxL0.net
自分は、にごり湯が好き
近くにも温泉あって(そんなにいい温泉ではないが)、疲れた時とか行きたくなるけど、
自宅で温泉の入浴剤いれると満足してしまうw

117 :メイク魂ななしさん:2012/10/12(金) 23:27:26.23 ID:Byt0vI9+0.net


118 :メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 21:36:14.62 ID:bULvmdzg0.net
バスキング桃は匂いがアカンかった。桃じゃない

119 :メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 04:53:19.83 ID:JdEPUnlR0.net
バスクリン ハピバス買ったよー
星空のパッケージのにした
香りもラムネみたいで気に入った
普通のバスクリンとの違いは分からない

120 :メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 14:29:56.92 ID:4xBDyv4IO.net
バブのほのぼのに今入ってる。確かにほのぼのだけど、やっぱきき湯にすれば良かった

121 :メイク魂ななしさん:2012/10/30(火) 13:07:06.94 ID:wrXh27Z+O.net
きき湯のファインヒート近くの店 一律980円だった。ネットで買おうかともおもったけど送料とか代引き手数料いれたら結局高くなるからさっきイオンの5%引きで買ってきたお。

122 :メイク魂ななしさん:2012/10/30(火) 14:21:52.59 ID:xnqD57vz0.net
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)

(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)

123 :メイク魂ななしさん:2012/10/30(火) 14:31:49.72 ID:PtX2kMTs0.net
ファインヒートどうでした?
きき湯のアロマリズムのオレンジ使ってみたけど、
ちゃんとアロマっぽく香るねー

124 :メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 00:05:13.55 ID:ZSJ1zbwnO.net
ファインヒート グレープフルーツ 微かに匂いがするだけだった。この時期お湯を42℃にしているけど 温まったよ。
通常のきき湯より粒が大きいから余計そう感じたのかも。キャップの下の線まで入れるんだけど 何しろ一粒一粒大きいから かなりアバウト。
最後の8回目が少なくなりそうな予感。

125 :メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 23:03:45.26 ID:BEA0JpLaO.net
無印の雪模様とウインターフォレスト買った
雪模様、すごく甘い匂いだね

126 :メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 23:02:17.48 ID:5/IhcVEQO.net
>>119
昨日、ドラッグストアでハピバス発見。
そういえば掲示板に書き込みあったなーと真似したよw
にごりタイプは気持ち良いね。

127 :メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 15:32:00.88 ID:7BpMHxx6O.net
家庭のお風呂が何よりの娯楽かな
お風呂入った後1、2時間続く爽快感、脱力感が最高〜
自分は長生きのお医者様(日野原先生だっけ?)の健康法、たわしマッサージを体を洗った後リンパの流れにそって軽めに擦ってやってるよ

血行良くなり老廃物も排泄されやすくなり、自律神経にも良いので、良く眠れるからやってみそ

128 :メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 10:01:39.47 ID:PyqvADE20.net
みかんの入浴剤がほしくてバスキングのを買ったけど
ニオイが安モンのキャンディーみたいでコレジャナイ…

シンプルにみかんの香りってのをバスクリンかバスロマンが出せよな

129 :メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 17:06:47.17 ID:0zl+VXsqO.net
バスクリンのタンカンの香りはミカンっぽくはある
甘過ぎなくて好きだわ

130 :メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 17:43:36.01 ID:PyMiMU1d0.net
バスクリンに去年だか一昨年だか「甘みかん」ってのがあったよ
限定でいつかまた出ることもあるかもしれないけど
自分もバスクリンなら「タンカン」が好きだな

131 :メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 18:31:03.35 ID:phNrsYVa0.net
カピバラの温泉も30年目なんだな

132 :メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 19:22:02.44 ID:XJBvG0Sm0.net
温素に入ってきた!
ゆずの香りがほんのり、いい感じでした

133 :メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 00:01:52.97 ID:1X7G66x5O.net
華密恋(カミツレン)
高いけど癒される
カモミールも有機栽培みたいだし、自然食品の店とかに置いてある

134 :メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 11:00:56.18 ID:PLzEy1Ip0.net
アサヒ晶脳のバスメロディーのジャスミンとゆず買った
レトロなパッケージに一目惚れ
70年代のバスクリンのパッケージみたいだし天使のイラストが可愛い
入浴剤は昔の入浴剤って感じで懐かしい気持ちになった(*´∀`*)

ただ850gも入ってて重いので100均で買った取っ手付きのダシ用パックに入れて
洗濯洗剤のスプーンですくって使ってる。
容器型のは入れ替えれば湿気も入らないし楽だよ

135 :メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 19:05:09.12 ID:X1uGUe8yO.net
生協で買える生薬の湯って凄く好き。
ほんとに漢方っぽい匂いがして暖まるわ〜。

ただ独特の香りの入浴剤は、家の人が嫌いだと使えないから困る…。

136 :メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 02:28:57.90 ID:eOWl7gY+O.net
バスクリンハピバス買った
流れ星の香りってなんだろwパケ可愛い
バスクリン薬湯っていうのもあった
生薬や生姜エキス配合で、暖まりそうだけど臭そう

137 :メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 00:54:50.08 ID:4Bq+xfZd0.net
>>130
バスクリン、甘みかんよりタンカンの方がみかん感が強いというか
爽やかで良かった。タンカン好き。

138 :メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 08:12:34.79 ID:XARzbn930.net
バスクリン薬湯のカラダめぐり湯が暖まって湯冷めしにくくてよかったよ。
値段も安かったので普段使いに最高。
ただし生薬の香りがするので好みが別れそう。私は嫌いじゃない香りだったけど。

高いのだとヴェレダのトチとオリゴメールが最高だったな。湯上りの保温力が断然違う。

139 :メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 15:53:20.85 ID:UU6+JHHa0.net
無印の生姜が良かった
入れたては香り強いけど。
値段も400円しないし、買いやすくて気に入った
ぶどうの香りも気になる

ハピバスの青?は子供のラムネ菓子のような香りがした
割と好き。パケ絵も可愛い。

140 :メイク魂ななしさん:2012/11/27(火) 01:38:21.71 ID:Y6MwZwGb0.net
>>136
店頭にハピバスの香り玉あったからかいでみたけど、
流れ星もフルーツも、ねるねるねるねや練り消しの香料みたいな香りw
パッケージ通り子供が喜んでお風呂に入るような香りだよ
フルーツの方が気に入ったな
でもあの缶入りは多いwwもっと小袋でほしいな

141 :メイク魂ななしさん:2012/12/01(土) 08:01:56.20 ID:QFqhLsCWO.net
バブでこんな遊びできるらしい
子役の春名風花、はるかぜちゃん(@harukazechan)の自殺ごっこ画像 Twitterより

http://pbs.twimg.com/media/A83u_qoCQAAdnX3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A83uyggCUAAfgW0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A83tXJiCQAAfG_H.jpg

harukazechan ぐわアアア(ω)※バブです pic.twitter.com/r2e2TdsQ

harukazechan ※バブです(ω) pic.twitter.com/4Cn3EPS5

harukazechan 弟とおふろで特殊メイクごっこぬっ(ω) pic.twitter.com/xcvpgtle

142 :メイク魂ななしさん:2012/12/01(土) 08:57:56.75 ID:DLeiFheOO.net
>>138
今日買ってくるわ

143 :メイク魂ななしさん:2012/12/01(土) 20:22:58.31 ID:uO3gm54M0.net
バスクリンバスハーブを使った人、感想教えてください。
値段の高さに手が出ませんでした。

144 :メイク魂ななしさん:2012/12/01(土) 20:28:24.22 ID:uO3gm54M0.net
名前を間違えました、バスハーブではなく
ハーブからのエールでした。

145 :メイク魂ななしさん:2012/12/02(日) 00:09:47.64 ID:I2jAMAT20.net
お歳暮を見に行ったらきき湯個全種包装の詰め合わせというものがあった。
早割考えると普通に買うより安いかとも物欲が…

146 :メイク魂ななしさん:2012/12/02(日) 09:01:40.36 ID:UjG1jO+IO.net
バスクリン薬湯のカラダめぐり浴買った。
寒い季節のさら湯は乾燥するから入浴剤欠かせない。

お湯がやわらかくて好き香りだった。
多めに入れたせいか保湿性に優れ、
筋肉痛にも結構効いた。
他の二種類も試したいな。
リピート決定。

バスクリン薬湯って定価735円なんだね。
ドラッグストアだと大概398円だけどw

147 :メイク魂ななしさん:2012/12/02(日) 22:54:39.29 ID:O0CXYSK80.net
>>138
レス見て買ってきた。
香りはバスハーブほどキツくなくて気に入ったんだけど、
保温は期待した程では無かったかな。(冷え性なんで。)
http://www.hakugen.co.jp/common/img/product/355/20100819153932pnpj_2.jpg
その前に何となく目について買った↑のが意外に温まった。
ただコッチは若干痒みがでるような気がする。

148 :メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 00:39:25.37 ID:LAu9keOnO.net
>>146
定価だとそんなに高いんだwDSじゃだいたい398か498くらいだよね
バスクリンなんだかんだ言って一番好きかも
安くて沢山入れられるし、どこでも売ってて種類も多いし

149 :メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 21:20:39.71 ID:diUUpOF+0.net
俺は消防の頃、バブのシュワシュワが好きでさ、
カ-チャンに「たかし早くお風呂入りなー!ボブ入れといたよー」
ってよく言われてたよ。

最近色々あってバブは買って無いんだが、バブ以外でおすすめの炭酸ある?

150 :メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 01:05:24.16 ID:a4GjgwwI0.net
1 名前:のーみそとろとろφ ★ :2012/12/05(水) 01:02:23.52 ID:???
 日本各地の旬の香りを届ける限定販売の入浴剤。福岡産イチゴ「あまおう」の果実を分析し、
調香師が数十種類の香料を混ぜ合わせてあまおうの香りを再現した。みずみずしくて甘酸っぱい香りを楽しめるという。

 硫酸ナトリウムや炭酸水素ナトリウムといった温泉ミネラル成分も配合して血行を促進。疲労回復や冷え症、
肩こり、腰痛などを緩和する。化粧品に使う保湿成分も加え、肌に潤いを与える機能も備えた。約34回分(690グラム)入り。

 8月発売の山形産ラ・フランスの香りを模した商品に続く第2弾で、来年2月上旬までの販売。その後も順次、シリーズ品を販売する予定だ。

 《オープンだが店頭実勢498円。販売中》

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49136840T01C12A2TJG000/

http://www.nikkei.com/content/pic/20121204/96958A9C889DE6EBE3E1E4EAE6E2E2E1E3E0E0E2E3E0869895E2E2E2-DSXDZO4913685003122012TJG000-PB1-4.jpg

151 :メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 18:44:34.91 ID:JQUCDbgHO.net
バスクリン生姜、香り強めだけど温まる。
値段のわりに良い仕事するね

152 :メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 23:53:28.15 ID:H6GahqmV0.net
>>150
すごく興味ある
明日DS行ってみよう

153 :メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 00:33:00.11 ID:+Rjz1vEgO.net
岩塩ゴロゴロ300gぐらい入れたら汗止まりませぬ

154 :メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 12:43:18.56 ID:GBWZ29lv0.net
バブ限定で紅葉、梅、桜、ヒノキの4種類アソートってのを買ったんだけど
公式見ても載ってない。去年の限定かな。

155 :メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 15:16:28.30 ID:cd3keg3P0.net
秋に出てる「古都の散策」じゃないかな

156 :メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 15:40:34.97 ID:GBWZ29lv0.net
>>155
それです、ありがとうございます。

157 :メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 16:09:33.19 ID:te4Dl/5R0.net
>>149
お前んちの風呂には一体何が入ってるんだよ

158 :メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 01:01:25.35 ID:xNAw/Sr20.net
>>149
これは入浴剤ですか?いいえ、それはボブです

159 :メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 20:06:10.05 ID:a8kxYORT0.net
コストコで旅の宿85包入り1980円と激安!
愛用してるから買った。
きき湯アロマリズム/アロマスパークリング32包1980円もあった。
安いけど旅の宿と比べると割高に感じてしまうw

160 :メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 02:01:14.14 ID:aMyUYCcE0.net
コストコって入浴剤も扱ってるんだ!
日本でいうバスクリン的な米でメジャーな入浴剤もあるのかしら?

161 :メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 10:52:34.05 ID:mKlNs9df0.net
>>160
海外製はなかったと思う。
クナイプあたりあってもいいのにね。

162 :メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 11:04:41.34 ID:kxNuUbQ90.net
やっぱりバスクリンスキンケアシリーズのミルクプロテインが大好きだー。
狭いユニットなんだけど、フローラル系の香りだとかなりキツくなっちゃうんだよねぇ。
お肌すべすべだー。

163 :メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 18:39:20.38 ID:F9GLufLb0.net
昨日、仕事帰りに立ち寄ったドラッグストアで、きき湯が598円、土日限定でさらに30円引きだった!
勢いで4本買ったよ。

164 :メイク魂ななしさん:2012/12/14(金) 15:31:00.81 ID:lhH/Gd/F0.net
バスクリンハピバスのホワイトサンドビーチの香りが無印とかのミルク系の甘い香りで欲しくて仕方ない。
ハピバスとか限定いちごの香りは地元では取扱少ないので残念。

165 :メイク魂ななしさん:2012/12/14(金) 20:45:09.32 ID:3javx3e8O.net
今年こそはプーさんボトル買うぞ!と思ってるけど無いよね?

166 :メイク魂ななしさん:2012/12/17(月) 21:23:45.80 ID:HfB/bzz5I.net
バスクリンのいちご
まさに苺飴
自分は好きだけど結構強烈

167 :メイク魂ななしさん:2012/12/18(火) 21:21:18.14 ID:VHwLnEsqI.net
ヤングビーナス最強ポカポカ香りも好きー🎶

168 :メイク魂ななしさん:2012/12/24(月) 00:26:50.14 ID:vTZTpINu0.net
量が調節しやすい大容量の入浴剤が好きなんだけど
容器がかさばるのが嫌だから詰替え用出て欲しい

169 :メイク魂ななしさん:2012/12/26(水) 16:51:46.28 ID:+IYfhqZT0.net
おやすみミルクってやつすごく臭いよ。吐きそうになった

170 :メイク魂ななしさん:2012/12/26(水) 19:03:03.45 ID:USBzt2iRO.net
無印のジンジャーがお気に入りすぎる
温まるし香りもしょうが湯みたいでスッキリ
最近くっそ寒いからこの入浴剤ばっかり使ってるよー
一緒にぶどうの小袋買ったけどあれは微妙だった…香りが…

171 :メイク魂ななしさん:2012/12/28(金) 01:19:21.31 ID:TufGsg2yO.net
>>170
今時期、気温が-5度とかの地域にいるんだけど、無印の生姜は保温持続しますか?
クナイプのグーテナハトとローズマリーが好きなんですが、高いんです…。

172 :メイク魂ななしさん:2012/12/29(土) 23:18:50.13 ID:/It7ZpSd0.net
無印のレモングラスのバスソルトも良かったよ。

バスクリン薬湯からだ巡り浴良いね!あったまる。
ゆず・みかんに漢方っぽさというか唐辛子みたいなスパイシーさを足したような香り。
普通のバスクリンよりしっとりしたパウダーで
しかも多めに使うみたいだから無くなるの早い。また買う

173 :メイク魂ななしさん:2012/12/31(月) 01:46:33.14 ID:N+yrl8KI0.net
バブの泡10倍のゆずを購入
もっとシュワシュワするかと思ったけど
思ったより大人しい感じ
でも翌朝まで体がぽかぽかしてた
あと翌日は、持病の腰痛と肩こりが無くて体が軽かった
6個入りで598円だったけど
これは常備しておきたいと思った

174 :メイク魂ななしさん:2012/12/31(月) 13:23:01.41 ID:Zn703Kyn0.net
>>171
それならジンジャーとかより
他社入浴剤で炭酸強めのやつとか

175 :メイク魂ななしさん:2012/12/31(月) 14:42:30.49 ID:JTg8yA2F0.net
バスクリン薬湯のからだめぐり浴
今年のヒット!!

前からある唐辛子・生姜も使ったけど
冷え性には断然こっちだわ
ポカポカ感が持続するし、香りも好き

176 :メイク魂ななしさん:2013/01/04(金) 21:07:44.99 ID:nw6apzSEO.net
薬湯カラダめぐり
何故だか家族共々鼻と喉がチクチク、
咳、くしゃみ出てダメだった。

今日、白元のバスキング680g
柚子と森林が98円だったから4個買って来た。
惜し気もなく使うよw

177 :メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 22:46:41.81 ID:I/V9Zv9k0.net
112 : メイク魂ななしさん[sage] :投稿日:2012/12/27 19:40:13 ID:lYpXZ2H10 [1/2回(PC)]
  GPP入浴剤セット買ったんだけど、すごかった。
  前スレで90個なのかなって書いてる方いたけど、数えてないが90個は超えてると思う。
  バスソルトやパウダーいろんなメーカーの個包装が数十個
  ラッキーチャームバスフラワー&ペタル2箱。
  フルールエパピヨンバスフラワー4箱
  サンハーブバスフィズ12個
  プチブルームバスフィズ2種
  デリセレクトバスボム3個×5種

88 :メイク魂ななしさん :sage :2013/01/06(日) 16:14:45.27 (p)ID:I/V9Zv9k0(7)
  >>81のように、メルマガ会員限定の情報だったことを笠に着て
  必死に情報隠して利益を得たがる醜悪なクサレ外道がいると
  益々積極的に情報広めようって気になるね。
  そう言う意味では81に感謝だな。モチベーション上げてくれてありがとw
  他スレでも宣伝してこようかな。
  2013年1月9日(水)21:00までに一人でも多くの人に知ってもらわなきゃね。

GPPの神福袋、1/9再販クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1357378756/23-n
2013年1月9日(水)21:00よりTOPページに“GPP福袋2013”のバナーが登場しますので、
そちらよりお進みください。
【GPP福袋再販日程】
2013年1月9日(水)21:00〜

178 :メイク魂ななしさん:2013/01/10(木) 19:11:14.41 ID:53K18HcJ0.net
ジンジャーとか唐辛子成分の入っている入浴剤は
ポカポカになっていいよーって聞くけど
小さい傷や粘膜がヒリヒリしたりしないのかなーってなんとなく怖くて・・・
一包お試しとかあるかな?探してみよう

乳白色が好きな自分は、フェルゼア スキンケアベール愛用

179 :メイク魂ななしさん:2013/01/10(木) 23:50:00.25 ID:loC773q60.net
フェルゼアは緑が好きだ
だが近場で売ってるのは赤ばかり

180 :メイク魂ななしさん:2013/01/11(金) 17:05:34.84 ID:FJ6FbDxN0.net
この間ジャバしたら初めて「汚れてます」臭出したwww
以前入浴剤入れてなかった時は何回ジャバやっても臭いも何も変化ないから
「本当に汚れとれてんのかよ」と疑ってたけど今回初めて効果を感じたw

でも入浴剤入れてゆっくり長時間湯船につかると眠りにつくの早いんだよね
夏場シャワーで済ませてた時は眠りに入るまで何時間かかかってたし

ここ最近使った物でバスクリンピュアスキン、バスロマンスキンケアは
既定の量よりちょっと多めに入れると保湿効果を実感できたよ
@とかでも「保湿は微妙」って言う人多かったけどそういう人は自己責任で量多くしてみるのもありだと思う

181 :メイク魂ななしさん:2013/01/14(月) 03:40:27.55 ID:0tgf1f5W0.net
>>178
ゆず湯やバスソルトだとしみちゃうタイプ?
アトピーひどい時、クナイプダメなんだけど↓は大丈夫だった。

DSで個包装をよく見かける爆汗湯というシリーズにジンジャーがあるよ。
生姜というか調香されたジンジャーの香り。

あとバブ系だと"冷えとりガールの泡濃厚バスタブレット"がジンジャー系。
大きなバブ位の大きさなのだけどゆっくり溶けていくのが面白かったよ。

182 :メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 20:18:38.56 ID:u4sPitDA0.net
俺は玉川温泉の華かな
俺はかなり好きですな温まるしイオウの香りもするし

183 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 05:03:35.93 ID:pYvfaUjqO.net
バスクリン時期限定のサクラの香り買ってみた
匂いや成分はハピバス系だった
色はもちろんピンクなんだけど、うちの家の浴槽が水色のせいでギンギンの紫に見える…
ピンク色のお湯に浸かりたいよ!

184 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 18:35:29.91 ID:l9s6EVUAO.net
>>171です
アドバイスありがとう。
バスクリンの生姜(薬湯?)を試したら凄く良かったです。
香りでリラックスしたくなったらまたクナイプにしますが、しばらくバスクリンとか試します。

185 :メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 21:37:42.09 ID:TICp87y30.net
>>183
おお。期間限定のサクラ、チェックしなきゃー

186 :メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 14:24:20.36 ID:GQj1suPe0.net
きき湯なかなか体あったまる
でもなんか炭酸は弱いし匂いも薄い
もっと効く感じの匂いすんのかと思った

187 :メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 22:35:44.18 ID:fUDTNj8EO.net
きき湯ファインヒートってのもあるよ
自分はきき湯アロマが好き

188 :メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 17:47:12.13 ID:5AYbCCmfi.net
ファインヒート698円だったから買ってみたけど結構良いね

189 :メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 17:22:31.11 ID:vUaxha9g0.net
アビエントK使ってる人いませんか?

190 :メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 07:18:31.86 ID:QJkdEAoz0.net
いただきもので合わなかった入浴剤の使用方法って何かないかな・・・
LUSHのバスボムなんだけど、可愛いんだけど
アトピーな自分にはだめだった
でもいただきものだし捨てるのも申し訳ないし・・・

191 :メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 09:41:47.13 ID:vTC/l1Rv0.net
液体や粉末なら小瓶に入れて、固体なら皿に乗せればそれぞれ芳香剤代わりになると聞いた事ある
粉末限定だと少量を掃除機に吸わせると掃除機使う時の臭いを消す効果があるらしいね

192 :メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 16:46:09.35 ID:QJkdEAoz0.net
>>191
芳香剤!いいですね!
ボロボロした感じなので砕いて何か可愛い瓶にでも入れてみます!
色とか可愛いし。
そしてその砕いたときに散らばった粉を掃除機に吸わせますw

ありがとうございます!

193 :メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 23:37:55.47 ID:+JfXrkNdP.net
>>192
そのまんま、下着の引き出しに入れておくと良いニオイがうつるよ!
堅いから砕くの大変だから、そのまんまのが良いよ

194 :メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 01:27:46.06 ID:KrBnrObs0.net
>>190
オクに出すある

195 :メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 01:41:20.20 ID:Hm8IFTPd0.net
>>193
たしかに袋の上からでも良い匂い!
そういえば親がもらいものの石鹸とか可愛い石鹸を引き出しに入れてくれた!

>>194
いただきものを売るのは気が引けるある

196 :メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 15:54:19.00 ID:BFWsDRCw0.net
>>190
足湯や手湯にして使うのもだめあるか?
アトピーやと厳しいかな…

197 :メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 18:05:32.03 ID:ipt8kn070.net
みんな優しくてしびれたw

>>196
たしかに足の先なら平気だからそれいけそう!
けっこう大量にいただいてしまったので困った気がしてたけど
このスレのお陰で足りなくなりそう><
ありがとうございます!

198 :メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 19:04:33.77 ID:BFWsDRCw0.net
>>197
砕くときは雑誌か新聞紙を2〜3部重ねた上に、
袋ごとバスタオルで包んだバスボムを置いて金槌で叩いて砕くと良いよ

199 :メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 07:20:57.94 ID:RpjH6WAo0.net
どうやって化粧品を使いきる?27個目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1353761859/

200 :メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 10:54:18.18 ID:55F92RboO.net
菊正宗と泡とろ良かった!
乾燥肌アトピー持ちなんだけど、菊正宗はかなりしっとりしたよ。
泡とろも乾燥しないし、何より楽しかったw

201 :メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 04:26:18.82 ID:c8fNN+HC0.net
やっぱ匂いの強さでクナイプが一番ええわ

202 :メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 04:03:19.96 ID:DrSdHZxR0.net
サンタマリアノヴェッラのザクロのバスソルトが良すぎて他の入浴剤を使う気がしないくらいハマった。
汗も良く出るしなにより高級感のある良い香りに癒される。
いかんせん値段が高いのがつらいところ・・・・・・

203 :メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 00:28:29.91 ID:pkSNB0q9O.net
岩塩の塊をもらったんだけど、ただそのままお湯に入れるだけでいいのでしょうか?
なんか溶けていない感じです。

204 :メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 00:54:43.09 ID:4wSUDssfO.net
>>203
岩塩愛用してる。
なるだけ細かく砕いて使う物だね。
それでも浴槽の底にザラザラ残るから気になる場合、
砕いた岩塩を巾着に入れて使う、
桶に岩塩とお湯入れて溶かしてから入れるとか。

205 :203:2013/02/14(木) 04:58:40.62 ID:pkSNB0q9O.net
>>204
砕くしかないかと思ってましたが、それでもまだ溶けきらないということですね。
袋を用意します。
ありがとうございました。

206 :メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 13:22:06.32 ID:D4Q5z3f3O.net
岩塩はお湯を溜める前に入れとくと、入浴する前に溶けてる

207 :203:2013/02/14(木) 15:05:11.91 ID:pkSNB0q9O.net
>>206
お湯を溜める前に砕いて入れてみます。
温まるか楽しみです。
ありがとうございました。

208 :メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 18:38:34.74 ID:4wSUDssfO.net
>>200
をを!初めて知ったよー。
菊正宗ネットショッピングで注文する。
酒滴女子も興味ある。

209 :メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 12:40:25.38 ID:N1PD+giv0.net
市販ならピュアスキンの黄色が好き

210 :メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 19:55:58.62 ID:Y6KJiBFL0.net
バスロマンにハズレ無し。

211 :メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 22:27:19.73 ID:+233ha3CO.net
バブの4種類入った12個入りの限定のやつ。スイートピー超くせぇぇー お湯に入れた瞬間からヤバすぎ。あと二つあるけどごみ箱に捨てた

212 :メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 00:30:43.01 ID:kFXIjD6e0.net
バブのゆずを使って、その後次の日洗うまでお湯を入れっぱなしにしていたら
ピンクの浴槽がオレンジに染まった・・・orz
これどうやったら取れるんかな?

213 :メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 18:34:14.69 ID:yWM1xvOa0.net
マイクロバブ最高だけど、花王なんだよね・・・。

214 :メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 20:01:40.01 ID:b1Jiw1gRI.net
バスクリンの薬湯、ショウガとカラダめぐりはどっちも好き
薬草みたいな香りが癒される
がっつり生姜、緑茶、アールグレイの入浴剤が欲しい

215 :メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 22:44:42.12 ID:6PVYuFz00.net
みんな身体のどの位置まで浸かってる?

216 :メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 13:49:09.29 ID:0dCio6Eq0.net
乳の下まで

217 :メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 14:09:19.10 ID:+Toa1lSQi.net
肩こり症なので顎まで

218 :メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 16:40:06.36 ID:H2Qf+lB40.net
私もアゴまで
のどが弱いから
温まってきたら肩まで

219 :メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 17:18:58.61 ID:mgftFKSz0.net
鼻まで

220 :メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 20:07:05.09 ID:Yv1G1ZiP0.net
ママ! お父さんが溺れてるぅ〜

221 :メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 17:46:56.85 ID:eoLmKdBZ0.net
首まで

でものぼせ防止のため手は浴槽のふちに出している

222 :メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 20:02:23.54 ID:dPeMcejp0.net
シャンラブ使ってる人いますか?

223 :メイク魂ななしさん:2013/02/27(水) 16:05:06.10 ID:p/17WDXf0.net
入浴剤にも中国製があるんだな
最近は必ず確認して買ってる

224 :メイク魂ななしさん:2013/02/27(水) 18:55:54.53 ID:0kbWycFE0.net
>>222
ノシ

225 :メイク魂ななしさん:2013/02/27(水) 19:41:11.13 ID:QTsVLdNz0.net
>>223
バスロマン他アース製薬注意

226 :メイク魂ななしさん:2013/02/27(水) 23:20:35.53 ID:VcSJYfnL0.net
クナイプの新しい香り、柑橘系のはいいんだけどもう1つはトイレorz
実際お風呂に入れたらいい香りなのかね

227 :メイク魂ななしさん:2013/02/28(木) 17:40:47.53 ID:lbd8hQ9D0.net
>>225
おおサンクス

雑貨屋さんでよく見かけるチャーリーって会社の入浴剤も
透明パッケージのバスボムとかはみんな中国製だな
デザインがださいから見破れるけど
ホワイトデーに大人気なマカロンのやつもそうだった

228 :メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 00:03:51.33 ID:UAVyDSq50.net
バスロマンのミルクのやつ最高にいい

229 : 【大凶】 :2013/03/01(金) 23:34:13.48 ID:RvF34JSH0.net
泡10倍バブ
あったまりすぎて長湯出来ないので
足だけ湯船の外に出してる
でも匂いも好きだし、加齢臭対策にもなって良い

230 : 【だん吉】 :2013/03/01(金) 23:35:02.86 ID:RvF34JSH0.net
あひゃあ
大凶とか嫌やー

231 :メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 18:54:40.20 ID:vVdC5C010.net
ユーア科学の入浴剤の雰囲気が凄い好きなんだけど
もっと香りを強くしてほしいな
スレチかも知れないけど
無料サンプル貰ったら入浴剤3包も入ってて太っ腹だなーと思った
一月に届いたので和風な入浴剤だった
季節によってサンプルの内容も変わるのかも

232 :メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 16:47:56.05 ID:z5NiWYLM0.net
白鶴の入浴剤いいよ
乳白色がいい
あとクナイプのドイツ語しか書いてない
水色とピンク花とパッケージのやつ
すごくいいよ
あとラサーナのハーブ&ソルトっていうのもお洒落でかわいいよ

233 :メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 07:34:28.60 ID:Uw6r6E4eO.net
>>229
昨日スーパーで値下げコーナーみたら698円で売ってた。まだあるかな。買ってくればよかった。

234 :メイク魂ななしさん:2013/03/16(土) 14:44:40.94 ID:AajgR8DyO.net
腰痛に効くのないかな。

235 :メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 16:55:21.02 ID:3SLn3Z9t0.net
あげます。
クナイプムックどうでした?
入浴剤のみにしか興味がないのであまりお得感ないかなと思って。
でもクナイプ良さそうだし。。。

236 :メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 17:16:27.89 ID:S3gMjmpj0.net
>>234
湿布が一番効きます

237 :メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 20:31:00.44 ID:HduEsCNk0.net
かなり古いバブが引き出しから出てきたんで
使っちゃったんだけど大丈夫かな・・・。

凹みが無かった頃の奴だたよ・・・。

238 :メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 21:05:06.78 ID:8OeIyl2V0.net
>>237
具合が悪くなったのなら病院へ

239 :メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 23:58:56.72 ID:oSHYlRnE0.net
>>237
15年もののバブ使ったことあるけど全然あったまんなかった。
ただの色つきのお湯だっただけで特に問題はなかったけど
肌が弱い人だと控えたほうがいいもねー。

240 :メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 00:04:59.25 ID:xCER/z90O.net
>>237
小袋の空気も抜けて真空パック状態になってた激古のやつを入れたことあるよ。
発泡しないし、とけないし、かるめ焼きみたいになった。
大丈夫かどうかというより、入れた意味が全くなかったのでオススメしない。
さら湯のほうがまし

241 :メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 05:00:47.96 ID:kcQX3nPHP.net
同じく数年前のバブも溶けなくて砕いて溶かした
もちろん全く発泡せず

242 :メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 15:22:58.16 ID:Ev/9tXEqO.net
チャレンジャー揃いだな

243 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

244 :メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 18:41:30.06 ID:aMIM3U7N0.net
バブって数年しか持たないのか
石けん並みに長持ちすると思って安売りで大量買いしちゃった
早く使わないと・・・

245 :メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 19:28:17.46 ID:FoyRS+k00.net
発砲しないんじゃ効果なしじゃん

246 :メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 01:41:53.21 ID:kIbDD+AP0.net
いやいや飛び道具とは物騒な

247 :メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 13:13:41.35 ID:XfSJtQ8qO.net
発砲してどうするwww

きき湯やバブが好きだ。
が洗濯に使えないことはないけど、ポンプが吸いにくいと5年後ぐらいに気付いた。

クナイプのバスビーズのアップルの香りがいい感じだった。
中国っぽいよもぎのやつと菊正宗は暖まる感じ。
脂肪燃焼系は顔に浴びるとヒリヒリするw

248 :メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 19:46:37.09 ID:tTumLD9+O.net
フェルゼアの入浴剤が良かったわ
痒みにも効いてる気がするし香りも無難
資生堂はこういう商品をちゃんと宣伝したらいいのにな、かなり探し回った

249 :メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 12:53:58.79 ID:uqD3+jUIO.net
牛乳石鹸共進社ミルクバスと泡とろ
菊正宗 日本酒風呂にハマってる。

250 :メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 18:35:58.46 ID:/V311ifgO.net
オリヂナル しょうが買ってみた。
お湯がしょうがの絞り汁w
香りと成分も天然の物で誠実だなーという印象。
次はハッカ脳買ってみる。

251 :メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 22:06:01.91 ID:PR/HWh/Y0.net
バスクリンのイチゴ気になってる

252 :メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 23:38:59.00 ID:9XXjJsL6O.net
なんだかんだで温泉湯の花が一番かな。

253 :メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 13:31:47.86 ID:59o2UjHx0.net
爆汗湯のジンジャーエール
リヨメールのラベンダー
よもぎ骨盤浴バスソルト

いま、リピしてるのはこんくらい

254 :メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 13:32:57.40 ID:59o2UjHx0.net
あと、おぷろの「みつ」
フルーツガムの香りする

255 :メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 20:27:13.40 ID:bXCUoeVwO.net
近所の蔵元へ贈答用の酒買いに行った時、
酵母とアミノ酸たっぷりで、
温まってしっとりツルツルして良いですよーって、
酒粕風呂教えてもらった。
酒粕120gをガーゼとかで包んで縛って入れるだけ。
その酒粕で全身パックも。

話した人はそれなりの年齢の方なんだけど、30年以上、粕汁食べて酒粕風呂入ってるそうで、
手先まで肌綺麗だったw

256 :メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 17:40:55.24 ID:55bzb6vsO.net
粕汁で酔って赤くなる自分はやめといた方がよさそうだな…

257 :メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 19:34:06.22 ID:HwQOxktS0.net
自分も菊正宗の入浴剤とか興味あるけど
匂いがなければなあ

久々にファインヒートのカシス使ったけれど気持ちいい
でもなんとなく油の被膜感がある

258 :メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 11:04:12.91 ID:Pq8+OzLCO.net
お疲れの友人に入浴剤をプレゼントしようと思うのですが
ここのスレのみなさんが貰ったら嬉しいモノを教えて下さい。
アユーラとかヴェレダぐらいしか思いつきません。

259 :メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 20:56:42.24 ID:Nc2rtfvV0.net
リヨメールの8種類アソートBOX
MARKS&WEBのバスソルト

260 :メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 23:20:44.00 ID:RuDeKrJj0.net
匂いは好みが分かれるし、オイルとかミルクだと使い心地の好き嫌いもあるから
MARKS&WEBでバスソルトかバスパウダーが無難かつオサレ感出ていいんでない

261 :メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 03:54:38.72 ID:LQfyAP170.net
>>258
疲れてる友人ならソルトがいいかな
ジルか、まかないこすめ

262 :メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 22:44:01.80 ID:kpX4mW0lO.net
>>258 私はクナイプのセットを贈ったことがあります。
少量ずつ6種類くらいだったかな?
事前リサーチで、入浴剤やアロマオイル等が好きな事を確認してからだったけど。

263 :メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 20:21:47.48 ID:BSQzw7Bc0.net
きき湯のカリウムレモンはバスクリンだな
浸かってると匂いで具合悪くなってきた
やっぱりファインヒートのピンクじゃないとリラックスできない
あっちはフィズとかカクテル風呂みたいでいい香り

264 :メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 20:32:09.84 ID:6F8FVWjJ0.net
きき湯が出た時は衝撃的で、家庭用入浴剤がここまで進化したかと感動したけど
それ以上のものが未だ出ない。
きき湯がすごすぎるのか。

265 :メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 16:51:54.33 ID:6F9XCNFt0.net
きき湯って普通のバブと違うの?

266 :メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 05:36:37.89 ID:ew7BC2bBO.net
>>258
疲れている人だとパッケージが可愛かったり凝っていると尚嬉しいと思う。

自分が贈ったことがあるのは
ヴェレダのバスミルクのミニセット(ワイルドローズが入ってないのが残念)
LUSHのバスボムセット(接客&香料・着色料がきつくない随分昔)
クナイプのバスエッセンスセット(DSで購入可)
ネイチャーバスソルト世界の自然塩セット(たしか着色料がなかったので)

旅行が好きな人だと名産品の入浴剤も気分転換になっていいかも。
北見ハッカの湯(バスソルト)
馬路村のゆず湯、湯の花、天然素材100%入浴剤「みかん湯」、華蜜恋、
とか

267 :メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 08:54:14.42 ID:AlWIBnqu0.net
>>258
サンタマリアノヴェラのバスソルトが嬉しいなぁ
香りもいいし、見た目も可愛くてゴージャス。高いからなかなか自分で買うのには勇気いるしw
もっとお手頃価格でお洒落な物ならMARKS&WEBのバスソルトがいいと思う。

268 :メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 12:53:26.68 ID:5glw9qa4O.net
>>258
変わり種だけどハウスオブローゼの丸い入浴剤も良さそう
見た目スーパーボールみたいでコロンとしてて可愛い
香りも色々あるから好みに応じて選べるよ
あとクラシックプーシリーズのは容器も可愛いかったはず

269 :メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 19:24:14.64 ID:GeDiZ25o0.net
夏向けのが出てきたね
夏でもエアコンとかで冷えるからしょうがとかとうがらし系買いだめしとこう

バスクリンのスパフラワーが甘酸っぱい花の香りでよかった

270 :メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 23:03:10.29 ID:dkOFf9LDO.net
>>269
新しいの出たんだ。買ってこよう

271 :メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 13:35:30.64 ID:Ja5nI5mj0.net
バスクリンにラムネフレーバーが出ていた
これからの季節、クールと混ぜて使うと良さそう

272 :メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 22:28:08.49 ID:DjDCLm7K0.net
ラムネいい香りだったよ
さっぱりしてる

273 :メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 15:51:16.03 ID:jsaiBB6MO.net
きき湯がサッカー日本代表の御用達になってるねw
本田△達がドーハで積み荷している写真の中に映ってた

274 :メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 03:03:28.56 ID:SuBD9s1A0.net
きき湯の登場は革命だったと思うほんとに。

いま、
効能より香りの強いもの探してるんだげど、誰かなんか知ってたら教えて下さい。

275 :メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 19:59:07.44 ID:RVRKAjmy0.net
きき湯って高いから買ったことないんだけど、バブと比べてそんなにいいものなの?
どう違うか教えてほしいな

276 :メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 21:19:30.47 ID:BnDzCfLg0.net
岩塩入浴を始めたのですが以前から残り湯を排水溝に流し捨てる時、岩塩が詰まったためか
隣の手洗い場の排水溝から水が溢れ返るようになりました。 沸騰したお湯で溶かそうとしましたが
治りませんでした 風呂の蛇口からお湯を数分、垂れ流し続けても無意味でした どうすればいいんでしょうか?

277 :メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 22:07:26.78 ID:MCZ/vWoW0.net
ツムラの薬湯

278 :メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 11:41:07.78 ID:+U/FQPIO0.net
>>276
岩塩が原因かどうかわかんないよ?
素直に水道屋よんで見てもらった方がいい。

279 :メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 12:49:45.49 ID:d/Gzn/6X0.net
>>276
スレチ
スレタイ100回音読しろ

280 :メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 08:43:48.67 ID:c10+Qo7NO.net
ハッカ油使ってる方、何滴入れてますか?

281 :メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 03:10:14.93 ID:QdNneYK00.net
>>280
スポイトで二〜三滴にしてる
この注意は結構重要かも
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B000V2FG56/R2DGQYE02VYYWY/ref=mw_dp_cr?cursor=3&sort=rd

282 :メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 21:48:16.86 ID:xEk/6CKjO.net
>>281
ありがとうございます。
リンク先の情報も参考にします。
今日買ってきたけど、寒いからまた暑い日までおあずけだ。

283 :メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 12:50:19.72 ID:0ntltFWNO.net
クナイプのバスミルクのカレンデュラ、超いい香りだ

284 :メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 21:35:20.36 ID:6wvvbKdYO.net
きき湯の黄色一択

285 :メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lQoKvJ6NO.net
きき湯良いよね。
オリヂナルのヒバも好きだ。
近場に売ってないからAmazonで買ってる。

286 :メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:U4B31R/iO.net
巨峰の香りのバスクリン発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=341571&lindID=4

287 :メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:yUCY45+40.net
巨峰楽しみだ。
よくあるブドウ(白ブドウ)はなんかツンとくる香りばかりで
買う度にガッカリしたんだよなあ。
紫ぶどう色っていうのも落ち着けそうでいいな。

288 :メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:TVZWQ1WhO.net
塩素除去する入浴剤
一袋に30日分のタブレット型入りで値段が千円くらいのやつ
アスコルビン酸を買おうと薬局に行ったら高かったから楽天でこっちを買った
成分がほぼアスコルビン酸で、他の入浴剤と併用できるし、風呂の残り湯で洗濯もできるらしい

無印良品のミルクの入浴剤
ファミマで一包50円と激安で売られてたわりに良い匂いで濁り湯楽しめて良かった

289 :メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9jzaK5da0.net
無印のミルクいいよね
あとバスシュガーが好きなんだけど冬季限定みたいだなあ
私は夏場はよく汗かいて1日二回とか入るから夏こそむしろしっとり系が助かる

290 :メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:idab9XIF0.net
バスキングのクールを買いました、全然冷えません、そんなもん?

冷えるやつ教えて下さい、バスロマンのスーパークール?

291 :メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:cmySrMvxP.net
ウナクールを体じゅうに塗りたくったら
寒くて凍えるよ。
マジ寒いから注意が必要。

入浴剤だけで冷えようと思っても難しいかも。

292 :メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:O0pBC7sV0.net
>>290
ハッカ油を数滴垂らす

293 :メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3H1j30hQ0.net
バスキングみたいな低価格入浴剤はどれも良くないでしょw

294 :メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9A698Smo0.net
お風呂なんだから、冷えたらよくないのでは

スースーするという意味なら、クナイプのミントが好き

295 :メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:IC//oxAL0.net
>>290
水風呂

296 :メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/WmZW7Gi0.net
milkittyっていうキティちゃんの絵が書いてある入浴剤を見かけたんだけど、使った人いますか?
3種類の香りがあって気になるけど、口コミも見当たらない。

297 :メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LzR9GVwn0.net
しっとりするのは有難いけど、体を洗い流しているのにまとわりつくような感じは苦手だ
さっぱりとしたものを探してる

298 :メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9/nopM360.net
>>296
カタカナでミルキティで検索したら出てくるのとは違うの?

299 :メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 12:15:47.04 ID:OCaNp/vM0.net
>>296
使ってるけどバスクリンとあんま変わんない
香りは個人の好みがあるんで何とも

バスクリンのピオーネが色も香りもぶどうジュースみたいで個人的に好き
これで保湿成分がもうちょっとあったらなあ

300 :メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 17:40:51.55 ID:jcTgZQk10.net
肌寒いしageとくか
バスクリンのパケ変わってた
http://www.bathclin.co.jp/news/2013/0820_01.htm
でもまだ家にあるクール系を消費せねば…

301 :メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 02:03:06.96 ID:D36F2y5h0.net
>>300
昭和っぽいなあw今のデザインのがいいな

302 :メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) NY:AN:NY.AN ID:pM8fnSyE0.net
2013/08/29 きき湯 つめかえ用 9月9日新発売
http://www.bathclin.co.jp/news/2013/0829_01.htm
株式会社バスクリン(本社:東京都港区 社長:古賀和則)は、「その日の症状、その日のうちに。」をブランドコンセプトに、多くのお客様にご愛顧いただいております「きき湯」シリーズの“つめかえ用”商品を、9月9日(月曜日)に新発売いたします。
http://www.bathclin.co.jp/news/2013/images/0829_01_01.jpg

やっと来たか
ボトル捨てたわ

303 :メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 15:12:04.04 ID:x1le+xwX0.net
これで買えるわ。嬉しい。

304 :メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 01:08:25.99 ID:6+TB69BP0.net
>>302
詰め替えでるなら空きボトルのゴミ増えなくていいなあ
しかしオープン価格って値段つかめなくて嫌だな

305 :メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 13:31:39.11 ID:C0RFMYTZ0.net
2回分増量ってデフォなのか
本体より詰め替えのほうがが量多いって新鮮

306 :メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 13:57:03.17 ID:VMuDSXwR0.net
今年はタンカンが無いのかな
好きだったのにな

307 :メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 17:16:21.64 ID:6+TB69BP0.net
シャンプーとかは詰め替えだと少ないよね
詰め替えがちょっと多いの嬉しいな

今日は肌寒いから久々にきき湯のオレンジ使おう

308 :メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 14:50:42.54 ID:OHPvOzda0.net
詰め替えって通常のより量も少ないし割高のことが多いよね。
冬場はうちの近所では498円、クーポン使えばさらに10%引きになるんだけど
それより安くならないと買う気にならないなー。

309 :メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 15:17:14.35 ID:P3mz22DX0.net
498円とか裏山
598でも中々お目にかかれないわ
とりあえず薬湯めぐり浴を買ってみるかな
>>300のハーブブレンド使った
紙パケの上に粉がしっとりし過ぎてて、最後まで使い切れるのか不安
紙パケは前からだっけ
中身はリニュ前を知らないから比較出来ないけど、長湯も出来るしちゃんと温まって良いです

310 :メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 00:46:25.45 ID:8RIjv0mP0.net
たまたま覗いたがきき湯詰め替え用だと...
全色揃えるしかない
てかボトル448円とか凄まじいな...
598円なら即買いなのに...
結局詰め替え用はいくらぐらいなのー
明日まで待ちきれないわよ

311 :メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 18:58:54.35 ID:8xC1kigw0.net
クナイプの12種類入りのおためしセット買った
この頃寝つきが悪いから、ポップ&バレリアンの香りを使ってみたら本当にリラックスできてよく眠れた
感謝するぜ、お前と出会えたこれまでの全てにっ

312 :メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 21:48:45.26 ID:8RIjv0mP0.net
5店舗ほど薬局回ってみたがきき湯詰め替え用どこにもなかったぜちくしょー!!!

313 :メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 23:06:09.45 ID:+4xSsUP20.net
>>913クナイプは乾燥にはどうでしたか?
壇蜜が雑誌で乾燥しないって言っていたので気になってます

314 :メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 17:20:25.28 ID:VcbuX2br0.net
きき湯の詰替え、全種類
中央通のダイコクドラッグで見たぜ@仙台
たぶん798円

315 :メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 21:34:42.04 ID:s9FtYX9W0.net
798円じゃお話にならないねえ…
2回分多くてボトルと同じ値段なのかな

316 :メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 19:42:49.23 ID:f7N8f2PU0.net
高すぎw
セールとかで安くなったら買おう

317 :メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 12:27:16.16 ID:vSuuWNa00.net
クナイプのワイルドベリーと、ジンジャーシトラスがオンライン先行販売してるよ。

特にジンジャーシトラスが気になるけど、香り見本みたいのがないと大きいボトルを買うのはなぁ。お試しサイズの小さいやつがあればいいのに!

この前店で限定販売してたアルニカの香りのバスソルトと、レモンのボディソープのセットは好きな香りだったけど。
アルニカは薬湯風呂みたいな香りで癒された。

318 :メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 15:03:40.79 ID:zmFln0Sk0.net
夏はクールタイプの入浴剤にお世話になった。
もうそろそろ通常タイプに戻そうかなー
寒くなったらバスクリン薬湯タイプを使うのが楽しみ!
去年トウガラシだけ買わなかったから今年は試してみたい。

319 :メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 15:24:19.55 ID:VNLqghnvO.net
クナイプのボディウォッシュゲット!

320 :メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 17:29:18.94 ID:+deRy3GM0.net
きき湯ボトル698円の所で詰め替え用も698円だった

321 :メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 17:35:38.69 ID:YkFUflUO0.net
きき湯ってそんなにいいのか
なんか気になってきた

322 :メイク魂ななしさん:2013/09/26(木) 19:48:06.10 ID:7s+Au5/y0.net
バスロマンの濃縮ゆずが商品一覧から消えたけど製造終了か

どうせなら普通の方を無くしてこっちをレギュラーにしてほしいわ

323 :メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 20:54:51.23 ID:i0NTTgyj0.net
クナイプ二個バザーで500円で買った!
一個で500円かと思って二個で千円出した500円返ってきてびっくり、「ホントに二個で500円?」って三回聞き直したよ

324 :メイク魂ななしさん:2013/09/29(日) 18:04:23.36 ID:jO98CpN70.net
勝手な印象だけど、バスクリンは透明系が得意で、バスロマンは白濁系が得意な気がする

325 : 【大凶】 :2013/10/01(火) 19:00:18.40 ID:FtEowPp7O.net
ドラッグストアでバスクリン6種類
入れ替えで特価198円だった。
まとめ買いして今夜から惜し気なく使うw

326 :メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 18:21:33.99 ID:09W4PYBf0.net
ドラッグセガミできき湯詰め替え@798だった
寄れるドラッグストア片っ端から入ってようやっと見つけたから
高いと思いつつも感極まって買ってしまった…

しかしハンズやロフトで小袋になってる百何十円のをポンポン買うのに
それより1回分あたりは安いはずのきき湯やクナイプの大瓶買うのに戸惑ってしまうのはなんでだろね

327 :メイク魂ななしさん:2013/10/05(土) 16:35:23.42 ID:mymC/BUWO.net
>>326
すごくよくわかる。
ヘタすりゃ一回分とバスクリン一本分で金額的にトントンな時もあるし。


バスクリンの巨峰の香り買った!
ブドウ好きだから嬉しい。良い香り。
好き過ぎてつい入れすぎてしまったようで、排水後に溶け残りがあった。

328 :メイク魂ななしさん:2013/10/08(火) 13:08:49.31 ID:pkstR7Ex0.net
きき湯めちゃくちゃ温まるけど、今の季節から常用すると身体が慣れてきちゃいそう
ガチガチに冷えた時に使うと有り難みを感じる

329 :メイク魂ななしさん:2013/10/09(水) 01:28:28.50 ID:lolw3Buj0.net
>>328
自分も慣れたら困るから肩こりひどくて疲れた時や風邪のときだけにしてるよw
オレンジのやつが好き

330 :メイク魂ななしさん:2013/10/10(木) 22:11:40.99 ID:axQjMY+40.net
クナイプの新しいジンジャー&シトラスの匂いがレモンスカッシュというか
ジンジャーエールのような匂いでさわやかで良かった
逆にワイルドベリーの方は期待してたけどそれ程フルーツ感というか
果物のっぽい匂いじゃなくて普通だった

331 :メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 17:04:49.78 ID:rd8ZeUUS0.net
クナイプ買いたいけど種類が多すぎてどれがいいのか分からない。
レモンスカッシュぽいの良さそうだから試してみようかな。

332 :メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 17:50:45.20 ID:BsSUPB5k0.net
グーテナハト一択
好きすぎてほかが買えないんだけどヒマラヤ岩塩がキロ単位であるからグーテナハトも買えない。
香りつけても色がないと味気ないよねぇ

333 :メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 18:07:17.21 ID:JQAlhNkt0.net
>>331
一回分の小袋?と小瓶で試してみたらどうかな?
バスソルトと液体で香りが違うよー

334 :メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 08:05:53.41 ID:E2SG4Umi0.net
バスクリソのベルガモットはゆずとあんま変わらないな

まぁベルガモット自体ゆずと香りが似てるし忠実っちゃあそうだけども

335 :メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 13:14:41.41 ID:wax/zq7w0.net
>>331
私もそんな感じだったから、9種類入りで1280円のお試しセットが売ってたから買ってみたよ。
全部試してみて、個人的にはグーテナハトとワイルドローズが良かった!
風呂板ではたしか菩提樹が人気だったけど、色づきも香りも控えめで少し物足りなかった
そもそもお風呂に入浴剤なんて一切入れてなかったから、体の温まり方がこんなにも変わるのかと驚いた
いつも30分くらい浸かって汗流してるんだけど、汗かき出すのが入浴剤なしよりも3〜5分くらい早い

336 :メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 20:58:49.41 ID:3krwVln90.net
10分浸かって汗かきはじめないなら入浴法に問題がある
ま、個人差はあるけどね

337 :メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 23:15:48.45 ID:YYUNgQyP0.net
>>334
ベルガモット気になってたのでレポありがたい

338 :メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 02:15:33.03 ID:vl+C2Zi+0.net
バスソロジーのアロマローズがフルーティーな感じのローズでよかった
このシリーズは全部匂いがいいので好きだ

339 :メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 11:13:44.20 ID:4N72Xbpc0.net
>>333,>>335
ありがとう!
液体もあるなんて知らなかった。
いろんな香りが入ったセットいいね!
探してみる!
私も強めの香りが好きだから楽しみ!

340 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 09:48:42.71 ID:hGUH7ofw0.net
今は販売されてないけどムトウハップ。汗疹や肌荒れ、背中ニキビに効果覿面。代わりになるの無いかな…。

341 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 18:22:10.61 ID:UGA6z8IH0.net
竹酢液が檜の香りで癖があって皮膚トラブルにききました
ニキビは半身浴で汗をかいたりたべものや睡眠、メイクおとしとかも気をつけて
出来にくくなりました

342 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 19:09:58.02 ID:rk6skAYW0.net
クナイプって温まり方はどれも変わらない?
肩こり対策にきき湯の緑と橙にお世話になってるんだけど
クナイプにも手を出そうか考えてる
やっぱりワコルダーが効きそうかと思ってるんだけどどうでしょう?

343 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 19:43:35.68 ID:4C12f2t90.net
わたしは、ローズマリーが好き。めっちゃ汗かく

344 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 20:13:17.02 ID:zQBA9Mjj0.net
クナイプは香りが強いから、自分でお試し買ってみた方がいいかも
私はラベンダーが好きです

345 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 21:03:21.64 ID:6C4NUDgn0.net
>>641
竹酢液かぁ〜いつも気にはなってたんだ。ありがとう。寒くなってきたし今度試してみる。竹酢液と木酢液があるけど香りや効能って違いがあるのかな?

346 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 22:48:29.26 ID:NVt10/N20.net
ご免なさいあまりくわしくないんです
ただ、竹は臭いの好みもあるので家族がいたら注意ですき木はよく白癬のひともつかうらしいです

347 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 22:56:31.24 ID:/64LWVqK0.net
軟水銭湯で良さを実感出来る
軟水器でお湯溜めてビタミンCで塩素除去してるけど凄く良い。

イオン交換樹脂があれば自作できるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/mizu-syori/647/
自作軟水器
ttp://sekken-life.com/life/

348 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 22:56:52.08 ID:t+56Q63M0.net
最近クナイプのハーフボトルに、日本で未発売のおまけがついて売ってるね
買った後気づいて後悔…

349 :メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 23:28:18.91 ID:jhyK/57/0.net
>>346
いえいえ貴重な意見ありがとうございます。竹酢液買ってみます。檜系の香りなら大好き(´・ω・`)

350 :メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 17:28:43.09 ID:ucwUwo+dO.net
>>347背中ニキビは洗いタオル?が汚いからできる事もあるよー。マメに交換するか背中を手洗いだねー。

351 :メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 16:37:26.56 ID:jZGlAAlz0.net
>>348
ブラッドオレンジ?自分も悩んでジンジャーシトラスを買ったけど
その後にロフトでおまけ付を見かけてショックだった・・・
柑橘系好きだし日本未発売って時点で気になるけど例え気に入ったとしても
日本じゃ買えないからしょうがない、と言い聞かせてるw

352 :メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 00:37:43.98 ID:YTClbFDJ0.net
よもぎがパックに入ったやつ使ってるけど、肩とか頭にのせるとじわーっと気持ちよくてたまらん

353 :メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 01:03:58.25 ID:28zJH64w0.net
入浴剤で知りたいのは、茶の石鹸みたいに皮膚から何かを摂取する事によりアレルギー発症しないかと云うことと、
365日何年使っても、前述の問題とか発生しないかです。
最大皆さんは何年くらい入浴剤を愛用していて、今もアレルギー無しでしょうか。

毎日使いたいのだけど、石鹸問題があってからちょっと怖くなってしまって。

354 :メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 01:14:01.21 ID:y1DOvHof0.net
恥ずかしながらそこまで深く考えたことないやww
いい香りでリラックス出来ればなーくらいのもんだ
でも、入浴剤に限らず新商品は様子見てから買うかな
バブとかクナイプ、きき湯なんかの定番商品ならまぁ安全じゃない?
あまり心配なら重曹や岩塩+精油とか?
入浴剤にどんな効果を求めてるのかにもよるけど、
内容によっては成分スレの方が詳しいレスがつくかもですね

355 :メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 01:43:34.48 ID:vuxUXBUJ0.net
アレルギー云々には詳しくないけど、気になるようなら塩のみ入れてみたらどうかな?

356 :メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 21:32:07.95 ID:1UbN2tWO0.net
スギ花粉アレルギー持ちだけど、以前、クナイプを使った時に
皮膚がチクチクしちゃってダメだった。
ここか他の板の入浴剤スレでやっぱり同じようになった人がいた。
もう廃番で名前も忘れちゃったけど、ユーカリとか、他のは大丈夫だったんだよね。
ちょっと怖いのでワイルドローズなんかの花系は良いけど
やっぱりワコルダーなんかは避けてるなあ。

357 :メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 22:23:23.84 ID:70A6oHsN0.net
入浴剤に限った事じゃないけど、キク科アレルギーは目にするな

358 :メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 23:09:31.60 ID:k5ixx2AV0.net
アレルギーは怖いね。
以前身体真っ赤にして足裏まで全身水ぶくれで病院に来た人がいたよ。
その人も入浴剤にアレルギーになるのが入ってて知らないで入浴しちゃったらしい…。

359 :メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 00:24:26.02 ID:3mI91z3z0.net
やっぱり入浴剤でもパッチテストはやった方が良いのかな?

360 :メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 17:23:46.56 ID:oowM8IqhO.net
そんなに酷いアレルギー出る人もいるんだ…
私は硫黄アレルギーで硫黄泉に入るとすごい湿疹出来るけどシャワーで上がり湯にすれば大丈夫だから経度なんだな

361 :メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 21:02:34.95 ID:1Sb/x0od0.net
きき湯オレンジがやっぱり最強
湯上がり後もずっとポカポカで気持ちイイ
いつもドンキで598円で買ってる

362 :メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 23:12:25.48 ID:44eupDKI0.net
無印でバスソルト30%オフだったから買いだめしてきた
マリーゴールドの香りはそんなに好きじゃないけど温まって良かった
クナイプの新しいやつ買おうか迷ってたけど今期はこれで乗り切ろう

363 :メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 23:28:50.00 ID:3jMIDkrw0.net
紙パックで包装されてる湯の華?が体温まって気持ちいい。匂いないしお風呂の汚れが付きにくくなるおまけ付き。毎回お湯の中で揉み出すのも楽しい。

364 :メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 03:42:52.75 ID:l+x7P6T80.net
>>360
え、アレルギー舐めてると酷いことになるよ
好物が突然、少しでも口に入ったら死ぬレベルになる人もいるのに軽いからってそんなことしてたら
他の似たようなものまでダメになるよ

365 :メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 16:02:16.63 ID:ES94gF5A0.net
無地の昔のミルクが好きだった・・・・・・。

バスロマンって中国製だったw。中国手だけで拒否反応

普通に重層が良いかもね。

366 :メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 22:33:38.52 ID:PZdmJuEW0.net
去年くらいに無印のミルクを気に入ったからまた買おうと思ってたんだけど
昔のミルクってことはなんか変わっちゃったの?
練乳みたいな匂いで好きだった

367 :メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 23:23:29.48 ID:M6+aBbiv0.net
バスクリン巨峰の香り、大好きだったのにもうどこにも売ってない!
予備も買っておけばよかったーー

368 :メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 02:10:42.42 ID:j9h4WcUr0.net
明日はジャスミン \ よく見ると部屋中 / lニニニニニニl
  です ∧_∧  \  バスロマン /    |*, -"  ̄ "-,:*|
     (・ω・`)   \ ∧∧∧∧/    |(バスロマン)|
オナシャス (っ目o)    <    バ >.    |*ヽ、__,,-'.*|
    <⌒/ヽ___< 予 ス >     |*::*o*:::::::::::|
  ∠<_/____/<    ロ >     |:::*O*○*::::::|
─────────< 感 マ >──────────
              <.    ン >  バスロマン! ∧_∧
   γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!! の > ∬       目(ω・´)
  (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\  ∧_∧ 目   ⊂  |
   しー し─J   / アース製薬 \(`・ω)∩∬   しーJ

369 :メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 02:33:54.45 ID:xrtUvCqq0.net
ちょっとこのスレチになってしまうかもしれないけど…

塩風呂に興味が出てきているんだけど、はかたの塩でもおkって本当なのかな
かといって高い食用の塩をお風呂に大量に入れるのはもったいない…
本当に塩そのままだから、風呂向けの塩なんてないだろうし
塩風呂経験者の方がいたら、向いている塩、はかたの塩風呂の使用感など聞かせていただけたら幸いです。

370 :メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 03:22:39.60 ID:xrtUvCqq0.net
あ、あとクナイプやきき湯など、普通のバスソルトや入浴剤にも塩を混ぜちゃっても大丈夫なんでしょうか…?

371 :メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 03:25:35.39 ID:YdCI3eAg0.net
>>369
塩風呂やるよ
自宅では風呂釜傷めるから旅行や長期出張の時だけだけど
塩風呂はいろいろな効果があるからあなたの求めるものがどれか分からないけど…
入浴剤スレなので温まるかどうかで言えばはかたの塩で十分
というかローソンストアの100円の塩でも温まるw

ビジネス泊まるとせっかく入浴剤入れてもお湯がすぐ冷めるのが嫌で塩をぶちこんだのがはじまりなんだけどじんわり汗かく
冷めにくくもなるからお湯足して入浴剤が薄まるなんて事もなくなった

スピリチュアル的な効果を求めるなら岩塩とか天然物が良いらしいけど、千円以下の塩だと入浴剤としての使用感はほぼ変わらなかったな

個人的にはダイソーのヒマラヤ岩塩が少ない量で汗ダラダラになるけど地元ではすぐ売り切れるからその時々で安い食塩買ってます

塩マッサージもしたいなら粒子の細かいのがいいけどね

372 :メイク魂ななしさん:2013/10/28(月) 20:37:23.97 ID:/STxQcbU0.net
エプソムソルトがいい!汗だくだくになって、手足ポカポカのまま寝られて嬉しい

373 :メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 20:45:02.36 ID:zwOpCMkm0.net
クナイプのボトル全部欲しい

374 :メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 23:31:16.58 ID:Wz0A4a5G0.net
親戚からもらったヒマラヤ岩塩の塊(おろし金付)があるんだけど、おろすのが面倒で
みかんの袋に入れて風呂にぶちこみたい衝動にかられる。

375 :メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 23:35:03.15 ID:x7pm7ZXq0.net
塩最強なんだけど、風呂釜が痛むのがネックだよね
ムトウハップとかもそう
昔のフロの方が何でも入れられたなあ・・・

あたたまるといえば、昔入れて見た古くなった赤ワインはすごかった
肌もツルツルになったし

376 :メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 00:58:27.03 ID:1kPwd0Is0.net
関係ないけど・・・良ければ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963

377 :メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 07:04:06.19 ID:QIJa8Sfn0.net
>>371
ダイソーのヒマラヤ岩塩ってまだ売ってるんだね。

378 :メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 07:04:45.47 ID:QIJa8Sfn0.net
自分はお酒を入れてるよ。

379 :メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 01:26:12.19 ID:/hbVrf6H0.net
は!か!た!の!塩風呂やってみたよ
温まって良かったけど、この塩風呂以来、髪がバサバサのギシギシになってしまった…
すすぎは普通のお湯でしたんだけどね
そういえば海って髪痛むよね

380 :メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 14:50:01.80 ID:0MF746NZ0.net
風呂で歌いたくなりそうだなw

とりあえず今からバブ風呂に入る

381 :メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 14:39:52.63 ID:UiAiubQ3i.net
私も塩+日本酒風呂よくやる。温まるから特に寒い時期は欠かせないわ。
日本酒は2リットル紙パックの安い清酒を適当にドバドバ。
塩はヒマラヤ岩塩やら死海の塩、伯方の塩とかをこれまた適当に。

382 :メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 08:31:27.69 ID:GeHRpsLzO.net
塩+日本酒なら、食塩添加の安い料理酒でもいいかな

383 :メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 12:28:12.27 ID:tekLZPu20.net
クナイプの匂いが好きで時々用もないのに蓋を開けて匂いをかいでるんだけど
うっかり床にぶちまけてしまった…

384 :メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 13:40:02.19 ID:xptym51x0.net
匂い袋作ろうよw

385 :メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 14:50:47.99 ID:aEQSqQN30.net
>>382
2リットル600円ぐらいの安い酒パック使ってるよ。

386 :メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 14:53:33.66 ID:p0SI1kEM0.net
>>382
清酒じゃないと意味ないみたいよ
ワンカップみたいのは混ぜ物が多いからダメなんだとさ

387 :メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 22:48:59.40 ID:bA1FBMfm0.net
>>379
湯の花でも同じようになった。<髪バサバサ

388 :メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 00:31:01.14 ID:U6dVf1jq0.net
バスクリンのリーフアクアてどんなニオイ?

389 :メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 01:59:28.45 ID:t8TOGlHfO.net
>>371
近所のダイソーを回ったけどどこにもない
廃番とかじゃないよね?

390 :メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 11:18:05.31 ID:4McBcaL40.net
粗塩

391 :メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 12:18:47.50 ID:xfWS0fYk0.net
>>389
@コスメでも評判いいし人気商品だから在庫確保が難しいみたい
あるとこにはあるみたいなんだけどね
近所では6月とか10月とか半端な時期に入荷してる
暑くなってきたから今は要らないやって見送るとすぐ売り切れちゃうからすぐストックするけど
今年も入荷してたから廃盤じゃないと思う

392 :メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 12:49:01.07 ID:OtHaia2r0.net
>>389
地域差あるのかな?
うちのとこは沢山積まれてたけど・・・。
評判いいなら今度買ってみよ。

393 :メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 20:25:18.45 ID:t8TOGlHfO.net
>>391>>392
あるところにはあるんだ〜
もう少し捜してみるよ

394 :メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 20:35:38.84 ID:BQWl/1oc0.net
値段すこし高かったけどイオンや雑貨店にも似たようなのがあった。
この前岩塩の詰め放題でいっぱい買ったよ。

395 :メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 14:15:19.97 ID:VKYi3hDo0.net
ちょっと値段は高いけど、ゲルマヴェーダって名前の塩のが今の時期は一番いいんだけど近所じゃボトルで売ってない…
5年前は結構見掛けたのに、年々取り扱わなくなった。

396 :メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 20:14:04.64 ID:9BQz6B790.net
Amazonで安くなかったっけゲルマヴェータ

397 :メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 19:14:51.10 ID:OuCNLCv/0.net
>>396
サンキュウ
尼でゲルマヴェータ買うた

398 :メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 20:47:13.31 ID:UePt0WJk0.net
>>397
まだ安かったか、よかったよかった
ゲルマヴェーダだったね

399 :メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 00:33:33.10 ID:NO+dosMD0.net
>>388
入浴剤にも香りサンプルぶら下げてほしいよね
リーフアクア言われても分からないわ
ポケモンみたいw

バスクリン大好きで6種類くらいある
一番は好きなのはタンカン。ゆずより爽やか
疲れてる時もそうじゃない時もとりあえず入れたくなる

400 :メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 05:07:23.61 ID:In2BS+Uc0.net
2013/11/01 バスクリン薬湯 カラダめぐり浴 艶(あで)やかなツバキの香り 11月5日新発売
http://www.bathclin.co.jp/news/2013/1101_01.htm
10種類の植物エキス※と3種類の有効成分を配合した新アイテム「バスクリン薬湯 カラダめぐり浴」から情緒感のある新しい香り「バスクリン薬湯 カラダめぐり浴 艶(あで)やかなツバキの香り」を11月5日(火曜日)に数量限定の企画品として発売いたします。
http://www.bathclin.co.jp/news/2013/images/1101_01_01.jpg

ツバキってどんな香りだっけw
他の同シリーズと比べて、漢方臭さが弱いなら買いたいけど

401 :メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 01:01:18.31 ID:5x2/wYfd0.net
実家の庭に咲いてた気がするけど、かいでないから覚えてないw
ツバキ(シャンプー)の赤で連想してるわ…

402 :メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 12:10:38.91 ID:ZdiWiRSV0.net
椿はかおりしないよ!

403 :メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 19:53:58.08 ID:dLFhkgM3O.net
黒岩塩にすっかりハマってしまった。
硫黄の匂いで温泉気分になれるのも良い。
滝汗が出て、ずっとポカポカ。
お湯はアルカリ泉のようにヌルヌルして、肌がしっとりする。
老廃物が出るのか体が軽くなって調子が良い。

404 :メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 21:51:05.24 ID:mPbI9eFc0.net
今年初めてクナイプ買ってみたけど、こんなにすぐなくなるものなんだね
買った頃は、こんな大きなビンなら4ヶ月は持つだろうと思ってたのに、1ヶ月半くらいで使い切ってしまった
でもこれで他の種類も試せて嬉しいわ

405 :メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 01:04:52.78 ID:1rZuRDu10.net
入浴後しっとりを実感できる入浴剤を知っていたら教えて下さい
エモリカとビオレuはいまいちでした

406 :メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 03:00:20.86 ID:ELjzgK910.net
>>405
バスロマンのシアバター、期待してなかったけど凄いしっとりスベスベになったよ
安かったから、多めに入れたのが良かったのかも

407 :メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 00:55:42.78 ID:u1JQqc+z0.net
>>403
自分は逆にあの硫黄の臭いが近年あまり好ましくなくなっちゃって
別の入浴剤と一緒に入れてごまかしつつ消費してる
あの効果のままで硫黄臭がないといいのになあ

408 :メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 16:48:56.81 ID:8tIF8tCx0.net
ここでお風呂にお酒入れると温まるっていうのを見て、日本酒1パックだけ入れてみたら汗が止まらなかった
あんまり毎日長風呂するのって肌によくないみたいだけど、ここのところ寒くてついつい毎日長風呂してしまうわ
即効で布団入って寝るのが幸せ

409 :メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 17:17:49.32 ID:7QLbn/By0.net
即効で寝るのは身体に良くないよ

410 :メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 19:55:12.23 ID:+xGfz7yA0.net
初めてきき湯使ったけど、これ良いね
すごく暖まる

411 :メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 22:41:45.58 ID:Iu5ap4080.net
日本酒風呂の季節だねー

412 :メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 19:56:11.28 ID:DyM0Ovu+0.net
せっかく入浴剤買ってきたのに裏見たら中国製だった
ざけんなよ捨てるわ糞が

413 :メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 20:38:05.37 ID:oJl4PM/f0.net
>>412
商品名書いてほすぃ

414 :メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 09:11:33.33 ID:PaMuhHIX0.net
無印のバスソルト レモングラスがとても好きだったんだけど
こないだ行ったらなくなってた
かなしい

415 :メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 19:49:45.23 ID:FpmaEYmi0.net
きき湯598円だった@ダイコク

416 :メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 01:23:50.82 ID:xpDTQZDn0.net
支那製といえばバス□マン

417 :メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 18:30:16.15 ID:3j2GX8aB0.net
バスロマン残念だよね
シアバターいい香りなのに

418 :メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 18:40:42.59 ID:RglsxMGw0.net
バスクリンのシアバターは日本製だよ
見た目そっくりだよね

419 :メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:43:30.94 ID:faQ+/ynp0.net
 コリに効くお勧めってある?・・・
 鎖骨骨折して鎖骨バンド(コルセットみたいなもの)で直したんだが背中がバキバキになってしまった(´・ω・`)。

 コンビニで売っている一袋100円前後の奴だと、バブが効く様な希ガス。。。
「きき湯」はいま一つな印象なんだが鬼殺し1パック100円を合わせて入れたら凄く効いた希ガス。。。

 コリに効くのがあれば教えてキボンヌ。

420 :メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:52:46.75 ID:9OUt9uxG0.net
でも、バスロマンゆずやレモンは、結構あったまるんだよな
安くて大量に入れられるからかもしれないけど
薬湯シリーズの赤も非常に良い

バスクリンはショウガの奴が一番あったまる

>>419
入浴剤じゃないけど、円皮鍼は結構オススメ
金属アレルギーじゃなかったら試す価値はある

421 :メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:59:36.23 ID:LXWZhQ/M0.net
>>419
ゲルマヴェーダが良かった
低温長時間入浴の大発汗でコリなんか吹っ飛んじゃう

422 :メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 13:25:24.40 ID:UinplINp0.net
>>420,419
ありがとう(´;ω;`)ブワッ
俺419ね。

 早速、円皮鍼とゲルマヴェーダを入手する。

 円皮鍼はそのまえに孫の手を調達する必要があるか・・・背中に手が・・・とどかない。。。

423 :メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 18:55:58.13 ID:ztYH6o+h0.net
ドンキホーテのPBで、キティちゃんの入浴剤はどんな感じですか?
298円が198円で売ってるので。

424 :メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 18:56:32.73 ID:rU2vAf300.net
安いんだから買ってみれば

425 :メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 20:10:26.59 ID:UinplINp0.net
>>421
ありがとう。
番号間違った。俺419ね。

426 :メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 13:14:17.91 ID:Mu+dTrXsO.net
>>423
バニラの香りか何かを前に買ったけど、粉末なのに溶けにくいし
扱いにくい容器でイヤになった。可愛いんだけどね。
最後まで使わず捨ててしまったよ。
でもまあ安いし、試しに買ってみてもいいんじゃないかと思うよ。

427 :メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 18:32:10.67 ID:jP4pTKxoO.net
バス○マンのラベンダー買ったんだけど
失敗したわ
とにかく臭いが嫌だ
もう、なんかすげぇ嫌な臭いなの
一回目使ったあと捨てようかと思ったけど勿体ねえから一応使ってるけど
毎回、使用量を少なくしてる
バスクリンのラベンダーは全然ましだった気がする

428 :メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 21:51:27.29 ID:ipUfleIu0.net
ドンキのキティちゃんですが
浴槽や床に入浴剤の色が残りました。。。

429 :メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 23:07:06.46 ID:UYemrE6J0.net
体に使うのこえーな

430 :メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 19:46:17.34 ID:X635SmQ00.net
博多の塩使ってみてるけど、体温まるし汗もいっぱいかけていいね!
乾燥対策でバスロマンのシアバターと混ぜて使ってる。

431 :メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 20:07:45.78 ID:oVdjRLcX0.net
なんかそれ旨そうだな

432 :メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:53:34.12 ID:tre1ggOz0.net
注文の多い料理店思い出した

433 :メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:16:30.15 ID:Tm1Hgo9X0.net
>>418
ありがとー、次から切り替えてみる
バスクリンは香りのサンプルあれば良いのにな

434 :メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 01:06:00.95 ID:ZL154wVP0.net
寒いからきき湯を試してみたんだけど、暖房消してるのに全然湯冷めしなかったよ
お風呂出てから1時間半くらい髪乾かしたりスキンケアしたりしてたけど、体が温まったまま布団に入れた

435 :メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 01:32:14.04 ID:+bBp+i6x0.net
そ、だけどその後暑くてふとんはいで寝ちゃって体冷え冷え

436 :メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 16:01:19.55 ID:4Rm+WaVq0.net
ちなみにきき湯で暖まる奴って食塩炭酸湯?
バスクリンの方だとからだ巡り湯ってのも湯冷めしにくいね。

437 :メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 18:20:36.90 ID:ZL154wVP0.net
>>436
434ですが、そうです。食塩炭酸湯を使いました。
きき湯が溶けていくのを見ているの楽しい

438 :メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 18:33:27.74 ID:ncvZbcIZ0.net
ゲルマヴェーダが近所の薬局に売っていない。。。どうすべえ・・・尼損さんで取り寄せるかなあ。。。悩む。

439 :メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 19:59:26.23 ID:ZseI1MVHO.net
市内に新しいホムセンが出来たから行ってきた。
バスクリン、バスロマン、バブ、クナイプなどなど入浴剤の種類が超豊富で
しかもすべて香りサンプルが置いてあったから全部嗅いできたw
今までフローラル系は敬遠してたけど、良い香りばかりだった。
ストライクゾーンが一気に広がったわ。

440 :メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 21:14:35.64 ID:ncvZbcIZ0.net
・・・そうか、、、ホムセンという手があったか・・・あした近所のD2に行ってみよう。。。
近所の薬局はどこもクナイプはあるんだけどねえ。。。ゲルマヴェーダが見当たらん。。。

441 :メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 00:50:33.47 ID:jbLCRtQM0.net
明日はジャスミン \ よく見ると部屋中 / lニニニニニニl
  です ∧_∧  \  バスロマン /    |*, -"  ̄ "-,:*|
     (・ω・`)   \ ∧∧∧∧/    |(バスロマン)|
オナシャス (っ目o)    <    バ >.    |*ヽ、__,,-'.*|
    <⌒/ヽ___< 予 ス >     |*::*o*:::::::::::|
  ∠<_/____/<    ロ >     |:::*O*○*::::::|
─────────< 感 マ >──────────
              <.    ン >  バスロマン! ∧_∧
   γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!! の > ∬       目(ω・´)
  (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\  ∧_∧ 目   ⊂  |
   しー し─J   / アース製薬 \(`・ω)∩∬   しーJ

442 :メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 19:42:43.41 ID:Lnmq15c80.net
スギできき湯598キタワァ

443 :メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:53:59.64 ID:R2vXMXJE0.net
バスクリンのアロマスパークリングのジャスミンを使ってみた
香りはとても良いし肌も滑らかになる
けど、湯冷めしやすいorz

湯冷めしにくい点では効き湯とクナイプの方がリードしてる

444 :メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 23:20:57.35 ID:26SgfwE30.net
浄化槽の人にバスロマン使ってますな?って聞かれた。色でわかるんだって。

445 :メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 13:01:38.13 ID:ay9ABUNi0.net
使ってますな?に笑ってしまった

446 :メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 19:09:44.77 ID:dffr6I0OO.net
トライアルでバスリフレ148円
つめかえ98円
さら湯で入るよかマシさ。
粗塩加えたら更にマシになった。

447 :メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 23:35:12.62 ID:kdQ8xIS00.net
アースは温素は原産国日本なんだね
これに習って中国産はやめて欲しい…興味がある入浴剤もあるのに

448 :メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 23:37:27.48 ID:Rz9UK5nK0.net
>>400のツバキ、近所では見当たらなくて残念

449 :メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 19:44:03.44 ID:MA4Fex4z0.net
>>445
私も。武士かとw

450 :メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 22:09:09.19 ID:tHV4yhmr0.net
お茶、抹茶の香りがする入浴剤でおすすめありますか?

451 :メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 00:45:13.79 ID:wzCTjEaR0.net
バスクリンめぐり浴ツバキほんと売ってないなあ
ネット通販でも見かけないてどういうことよ

452 :メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 01:07:27.76 ID:cNvA87uj0.net
http://www.bathclin.co.jp/news/2013/images/1127_01_01.jpg
バスクリン限定「はちみつきんかん」だって
今シーズンはタンカン出ないかもorz

453 :メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 23:22:54.57 ID:MMxzJrHl0.net
半身浴している最中って顔が乾燥してるのか物凄くかゆくてかゆくて仕方が無いのですが、みなさんどうしてますか?
顔にオイルとかクリームを塗って入浴してみても、改善されず…汗で流れてしまうし…
馬油だと汗でも流れ落ちずに良いのですが、それでも汗で流れてしまうしかゆい…
何か対策はありませんでしょうか?

454 :メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 13:10:05.62 ID:TfCLSqLE0.net
>>453
パックしながら半身浴すると良い感じ
そもそも洗顔料の脱脂力が強すぎるんじゃないかな?もう少し優しいので洗ってみるのは?
それか、顔洗うのはお風呂から上がる時にするとか
入浴剤を肌潤うタイプにしてみるとか

455 :メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 17:24:17.55 ID:KcODIhBv0.net
ちょっ!
きき湯(ボトル)を198円で買った人見つけた!

自分にとってきき湯は疲れた日のご褒美感覚なんで羨まし過ぎる

456 :メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 18:33:28.12 ID:RWnqusrV0.net
>>453
ジェルパックを塗って入るのはどう?
予めジェルを冷蔵庫で冷やしておいて風呂に入るときに顔に塗る。
ほんとは風呂上がりに使うのがベストだけど毛穴が適度に引き締まって乾燥しなくなると思う。

457 :メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 20:32:24.92 ID:x1DlZAPu0.net
>>453
血行が良くなり過ぎてかゆいのでは?
オイルやクリームが流れるくらい汗が出て、
かつ湯船からの湯気がある状態でもカサカサなのかな?

458 :メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 13:01:12.55 ID:xH75/qNj0.net
>>451
うちの地元ではダイエーで見かけた
他のDSになかったからスーパーで見つけたのはびっくりしたw

459 :メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 13:05:50.66 ID:xH75/qNj0.net
>>422
お灸もいいよせんねん灸みたいな紙の台付いてるは火傷にならない
あと腕回して動かしたらいい

高いけどきき湯の緑、黄色、オレンジのやつはこりに効く

460 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 01:13:58.47 ID:DbX6njta0.net
バスクリンめぐり浴のツバキゲットした
まだ入ってないのだが香りだけ嗅いだらなんとなくフルーティーな気もした
ツバキってこんな香りなのだろうか…

461 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 01:26:40.45 ID:LRKerWJ20.net
自分には和風コスメなんかでよくあるパウダリーで重い椿の香りに感じた
お湯に溶かすとその椿の香りの周りであの和漢臭さが反復横飛びしてるわ…

462 :メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 12:34:22.74 ID:8tn079/90.net
シャンプーのTSUBAKIみたいな感じの匂いだなと思った

463 :メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 21:12:33.03 ID:lqUN4xOr0.net
ツバキレポ助かるわ
キンカンは見かけたんだけどな
出回るまで待つとするか…

464 :メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 00:58:51.83 ID:YqCARsH70.net
ツバキ入ってみたよ。
>>461の言う通りお湯にいれるとあの独特な香りが甘さの中を反復横跳びしててワロタ

465 :メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 01:41:13.33 ID:FTOvWh8j0.net
日本の名湯ってあんまり取り扱いないのかな?
バスクリンだからどのドラックストアにもあるだろうと思って探したら
近所では全然取り扱いがなくてようやく源泉の愉しみだけ置いてある所みつけた

大体が旅の宿ばっかりだったよ…好きだけど

466 :メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:34:39.69 ID:b6N1uf800.net
うちの近所もDS・スーパーには全然なくて
百貨店の贈答コーナーには年中ある。
バラで買いたいのになあ。濁河が大好きだ。

467 :メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 10:44:56.89 ID:U+i79l0U0.net
ツバキ気になるけど香りが想像できなくて悩む
ググったけど使用感のレポ少ないよね
ブロガーでも賛否両論だし、でも見かけたら自分買っちゃうんだろうなー

468 :メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 17:34:32.66 ID:PvcfSG4+0.net
日本の名湯は登別カルルスがあったまるって評価を聞いたな
自分も好きだけど一応単品で出てるはずなのに全然見かけない
そして関係ないが久々に公式HPを見たら自分の地元が追加されてたw

469 :メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 22:28:07.61 ID:Rj/Nw94O0.net
ツバキ、和風で重めの花の香り、って言うしか無いなあ。
名前に引きずられてるのかもしれないけど、資生堂のツバキシャンプーっぽい、
ああいうしっとり系の香り。悪くないよ。

470 :メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 23:01:46.70 ID:GlUCf0Ly0.net
マツキヨで売ってるPBで200円くらいのやつどうかな

471 :メイク魂ななしさん:2013/12/15(日) 01:11:58.47 ID:GYovGe310.net
薬湯系なら芳泉が別格に良かったな。
刻み漢方がそのまま入ってるやつ。
半身浴するから自分は内容量少なめのマイルドタイプで十分だけど。
あれよりいい入浴剤があるなら是非教えて欲しい。
1回400円(レギュラー)はちょと高いし

472 :メイク魂ななしさん:2013/12/15(日) 23:53:43.15 ID:9z8Ktucy0.net
453ですがありがとうございます。
パックが効果的みたいですね、安めで大容量のものでも買って試してみます!
ちなみに、>>457さんの内容のそのままでもかゆいという感じです。
石鹸で洗顔してるので、脱脂力ありすぎの線もかなりありそうなのでこれを機に洗顔方法も少し改めてみようかと思います。

話は変わりますが、きき湯のファインヒート試してみたら5分足らずで汗が…
いつも20〜30分は平気で入っていられるのですが、これだと15分で限界でした。
物凄く体が温まって、全く湯冷めしなくて良い感じです。

473 :メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 23:16:49.44 ID:IJ4zaCtO0.net
 610ハップの経験者っている?
いたら使用感を教えて欲しい。
 もう入手できないというのは調べてしってから興味が尽きない。

474 :メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 23:20:29.20 ID:IJ4zaCtO0.net
 本日、アマゾンから浴槽用の温度計が届いた♪
時計も付いている。これで温度をみつつ長湯が出来る♪

 クジラ型のデザインを買った。これ、最初はタマゴッチくらいの大きさかと思ったが、石鹸くらいの大きさで一寸ショックだった。
実用上問題ない大きさなんだが、好みの大きさってのはあるんだなと妙に納得する。

 浴用温度計って入浴を楽しくすると思うんだけどなあ・・・

475 :メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 23:50:29.30 ID:j19PcJaU0.net
ウチまだ、ムトーハップある・・・
循環式に変えてから、使えないんだよね

使い心地は普通に硫黄風呂って感じかな、あったまるけど匂いがスゴイ
入れ過ぎて黄色になると皮膚が薄くなる
石けんシャンプーやると髪の毛がガッサガサになる
あと、風呂栓のクサリが切れるw

476 :メイク魂ななしさん:2013/12/18(水) 02:53:17.53 ID:SOi8LTTN0.net
あー硫黄成分で風呂栓の鎖劣化するのか、道理で
ずっと前に買ってなかなか消費が進まなかったヒマラヤ岩塩を使い切りたくて頑張ってたんだが
昨日風呂掃除の時に腐食っぽいとこ見つけてあれっと思ってたんだ
賃貸なのにまずいかも…… と思ったけどなんならホムセンで買ってきて付け替えればいいか

477 :メイク魂ななしさん:2013/12/18(水) 22:18:15.70 ID:4DdYsPN+0.net
>>475
いいなぁ〜。

478 :メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 01:26:31.28 ID:dlU+b4K10.net
最近寒いからまた入浴剤に凝り始めた
温素あったまっていいね

479 :メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 13:59:58.34 ID:pAc5y4Bmi.net
うちもムトーハップまだある。
なんだかんだ言って自分にとっては1番効果の出る入浴剤だから大事に使ってるよ。
冷えと肌にはムトーハップ以上のものはないな。
お湯も驚くほど柔らかくなる逸品なのに…もう買えないのが残念で仕方がない。

昨夜きき湯ファインヒートの緑のやつを使ってみたけど、温まり具合がすごいかも。
ぬる目のお湯でじっくり浸かったのが良かったか、朝起きてから今もまだ手足がほかほかしてる。続けて入ったら冷え性に良さそう。

480 :メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 19:42:13.05 ID:cPn4xptb0.net
きき湯暖まるよね
ぬる目っていうのは肝だと思う、47℃できき湯入れてみたら熱くてしんどくて10分も入ってられなかったわ

481 :メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 20:07:11.41 ID:Q0NuuLi40.net
http://www.bathclin.co.jp/news/2013/images/1127_01_01.jpg

これいまのうちに買っとけ!

482 :メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 23:57:17.91 ID:nKba10xf0.net
ムトーもう使えないから、正直持て余してるんだよね
棄てるのも勿体ないし・・・

毎年大掃除の時に、どうすればいいか悩んで、そのまままたしまう繰り返し

483 :メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 09:31:32.12 ID:xlagp59sO.net
47度は普通に熱すぎるだろ…
頭おかしい

484 :メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 10:09:50.14 ID:V5jKnNeg0.net
47度にできるお風呂っていうのも凄いよね!

485 :メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 10:32:56.65 ID:Nknu0uv30.net
うちは60度までできたような
でもってうちも46、47度ぐらいにしてる
熱めが売りの銭湯や温泉だと珍しくない温度
体に良くないという調査もあるけど
この時期は日中でも室温が氷点下-10度下回るので
42度とかにしたら出てから防寒着を着るまでに凍死する
アラスカの北の方だと-30度以下になるので
室温ガンガンに上げないと着替えることも不可能らしい

486 :メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 19:03:52.68 ID:5tqlqbjo0.net
>>485
試される大地にお住まいですか?

487 :メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 19:51:01.62 ID:0ZTdrYxh0.net
関東住まいだけど80度までお湯出る

488 :メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 20:44:32.39 ID:fprnAOGE0.net
>>482
もしよかったら売ってほしいです。
使ってみたい。

489 :メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 21:27:04.07 ID:b2opBLSZ0.net
うちは関西だけど75度まで出る

47度云々は熱めの湯にしても風呂場内が寒いから入るまでに冷めるんじゃないか

490 :メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 23:22:31.36 ID:XnP2Zjxo0.net
きき湯ファインヒートに緑色の限定が出てたね
使った人どうでしたか?値段が高いのでイマイチ手が出ない…効きそうだけど

491 :メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 23:55:49.49 ID:vuOTarRc0.net
暑がりなんだけど、きき湯やめておいたほうがいいかな?

492 :メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 00:07:15.82 ID:oJ+wdJzI0.net
>>490
きき湯 スペシャルエディションって奴だね
ドラストで見てネーミングにワロタ

きき湯ファインヒートのカシスがうちの近所だと人気で売り切れてるんだけど、なんであんなに人気なんだろう?
グレープフルーツとそんなに何か違うのかな

493 :メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 00:21:16.61 ID:4sRx+814P.net
ウルモア買ってきた
シアバターが肌に合うから、明日が楽しみだわ

494 :メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 14:32:14.82 ID:E1+scoWu0.net
柚子湯

495 :メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 20:15:48.53 ID:gN7N6iRli.net
>>490
>>479

496 :メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 16:28:05.37 ID:VoPlzIbx0.net
他板で話題の雑誌見てたら
入浴剤のベストバイ()は
潤いでピュアスキンの黄色いやつ と
温めできき湯ファインヒート らしい

497 :メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 22:18:26.92 ID:w+ZBtdr10.net
お風呂に変なもの入れるなって言われる
1人住まいなら入浴剤って使うのかな

498 :メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 22:42:36.09 ID:4obUl8vy0.net
一人暮らしだけど、入浴剤好き放題使ってるよ〜
塩系は風呂釜の事考えるとあんまり使えないけど
入浴剤だけじゃなく、シャンプーリンスや石鹸・ボディソープも好きなもの使えて楽しい

499 :メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 22:49:13.36 ID:gyyIzTAK0.net
入浴剤は変なものじゃないのにね〜。
変なものって言ったら親戚の小さい子がうちに泊まった時に何でスイッチ入ったかわからないけど、風呂に昆布とシイタケ入れちゃった時があったよ。自ら鍋の具にでもなるつもりだったんだろうか…?
昆布勿体なかったよ(´・ω・`)

500 :メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 23:02:40.06 ID:4obUl8vy0.net
>>499
かわいいww
味噌汁の作り方を母ちゃんから聞いたんだろうか

501 :メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 23:19:09.33 ID:gyyIzTAK0.net
>>500
うちに来る前に御一人様と鍋を覚えたらしいから鍋の真似をしたかったのかなって思ってる。
でも切り分けて保存する前の大きい板昆布1枚そのまま投下されたよ。
ヌメリで配水管も一時怪しくなったし少し遊びすぎだよ〜って思った。

502 :メイク魂ななしさん:2013/12/27(金) 15:52:31.97 ID:bzuCUZ410.net
噂のきき湯ファインヒートスペシャルエディション
ドンキで安売りしてたから買ったよ!
今夜使ってみる楽しみ。匂いはレモンだね。

503 :メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 03:46:42.24 ID:50WzmWB60.net
バスクリンのリーフアクア気になってたけどこれだけ香りサンプルどこにも無いししゃーないから買ってみた
これひと言でいうと…シソ(大葉)のニオイだわ。
今までにない感じだし不思議と嫌じゃないんだけどすぐ消えそうw

504 :メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 19:29:48.49 ID:c6NZijLC0.net
大容量タイプのものにもサンプル常設してほしいよね

505 :メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 00:18:32.47 ID:x2Xc/jLS0.net
ドンキできき湯が398円だった!
嬉しくなって4種類買っちゃった。
詰め替えの方が高くて698円だった。
せっかく詰め替えが出たのに、ボトルの方が安いから結局ボトルで買ってしまう。

506 :メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 11:36:05.78 ID:lG0zXMzT0.net
>>505
うちの近くでもボトルのが安いから詰め替え買った事ない
きき湯の詰め替え割引きしてるとこってほとんどないよね

507 :メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 13:04:44.10 ID:etCk91Ck0.net
そういえばきき湯詰め替え用出る前のボトル持ってる人いる?

詰め替え用は+2回分あるから現行ボトルもその分余裕あるのだけど、
アレ?以前どうだっただろうって覚えてなくて。

508 :メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 14:53:05.23 ID:PoKKQwaz0.net
かなり前に買ったボトルに入れたけど全然上の方に余裕あるよ
詰め替え用に容器の高さ変わってるの?

509 :メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 19:27:24.94 ID:cuDPvw840.net
詰め替え用って普通容量ちょっと少なめじゃなかった?
洗剤とかシャンプーはだいたいそうなってるけど

510 :507:2013/12/30(月) 09:30:09.53 ID:6zAlfEcw0.net
>>508-509
ありがとうございます。

液体の洗剤・シャンプー詰替えと同じように
きき湯も考えていたからアレ?とおもったんだ。

詰替え用出る前のボトルも余裕あったのは覚えているけど、
詰替え用が出る前にボトルのきき湯がセールになっていたので
自分が鈍くて気づかなかっただけなのかなと気になっていました。

511 :メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 18:52:00.87 ID:n0hk7Mcs0.net
きき湯、古いボトル表記360g。
詰め替え用パック420gだけど入る。

なんかきき湯、あたたまり感、湯冷め感が昔より悪くなった気がするんだよなぁ。

512 :メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 20:37:48.82 ID:JjA9rymS0.net
今TBSの歌番組見ているんだけどお、女子アナの服装なんだおこれお。
水着かおw
なんつうか、はしたないというか、品がないお、ここまで派手だとお。


右の女子アナの服装www 水着かおwww
http://dl6.getuploader.com/g/tamu_tamu/131/BcuDZczCUAEaC-L.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/tamu_tamu/130/1388394187031.jpg



石田三成こそ神だお!
秀吉への恩を忘れなかったんだお(´;ω;`)

http://dl6.getuploader.com/g/tamu_tamu/129/%E6%AD%B4%E5%8F%B2.jpg

513 :メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 23:56:56.78 ID:8G2Ivw5Q0.net
HB101って植物の栄養剤のメーカーが出してる入浴剤が
新聞の広告欄に出てて気になったんだけど使ったことある人いますか?
植物エキスでしっとり、湯上りもいい気分!みたいなことが書いてあって、若干の胡散臭さも感じた

514 :メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 00:55:15.68 ID:8J41ZrCg0.net
HB101の会社フローラは作ってるモノはいい物ばかりだけどなんか胡散くさいんだよねw
会報?みたいなやつ、なんか宗教団体みたいな雰囲気だもんな
入浴剤もきっといい物なんだろうけど買う気にはならないw

515 :メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 06:56:48.21 ID:bhyYNUaPO.net
フローラ、通勤路にあるからいつも気になってた。
地元企業だけどまだ使ったことないわ。

516 :メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 08:35:16.35 ID:3eUOGcEp0.net
入浴剤なのか植物の栄養剤なのか、広告みるたび分からなくなって
気になるけど買ったことないわ。

517 :メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 12:05:43.97 ID:lUy5hEVB0.net
業者乙
正月の準備でもしてろよ

518 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2013/12/31(火) 16:51:19.84 ID:Ya3U3NFQ0.net
生産中止になったムトウハップの変わりに、偽・六一〇ハップを使っている。
ナカナカ良いんジャマイカ♪

問題は最低購入単位が10Lで、9リットルまるまる余っていることだwww

519 :メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 19:07:25.88 ID:N3w0Ux5H0.net
>>505
安すぎィ!!
店舗限定かな?うちの近くはいつも578円だわ

520 :メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 19:21:47.91 ID:0Rhir6810.net
>>519
ロープライス保証品、みたいなこと書いてあったから特別に安かったのかな。
300円台で売ってるの初めて見たからテンション上がったよw

521 : 【大吉】 【365円】 :2014/01/01(水) 23:47:28.71 ID:GtVKThXXO.net
イオンで入浴剤よりどり10個500円、今年も買った。
桜にごりとか薔薇しずくなど、一個200円の物ばかりだったからウハウハ。
パッケージがシワだらけでボロボロだけど、中身は無事だから気にしない。

522 :メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 05:27:16.46 ID:SOAHCRDZ0.net
>>521
割と遠い近所のイオンでは選り取り20個500円でした
白元の製品が中心で安心して購入!
(パウダーよりタブレットタイプを選んだので重かった)

523 :メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 00:26:59.64 ID:GzXWJIYp0.net
クナイプのユーカリとマークスアンドウェブのラベンダーの組み合わせ
好きだったなぁ
今はクナイプのラベンダーに癒されてます

524 :メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 08:50:55.26 ID:ADlv+IcBi.net
>>521
イオン行くから見てみよう

昔はサティでよく詰め放題やったな
袋入り粉末タイプ50個くらい詰めて\525だったから毎年やってた

525 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/04(土) 09:57:48.84 ID:OgVC7dCZ0.net
クナイプのローズマリーを買った。
これ芯から温まる気がする。ほかの入浴剤と混ぜて使ったから良くわからないんだけどね。

526 :メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 20:49:38.64 ID:284nX/FW0.net
結構昔の話だけど、堂本光一が箱に使いきりの入浴剤入れて毎日どれにしようか取り出すのが楽しいって言ってた
確かに楽しい

527 :メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 22:15:33.70 ID:xRPFkUr20.net
ここ見てきき湯FINE HEATの緑買ってきた。
びっくりするくらい汗出るね、これ。
岩盤浴なんて目じゃないくらい。
で、今夜はバスクリンのベルガモットにしてみたんだけど、
やっぱり昨夜の緑とは全然違うレベルだわ。

528 :メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 15:03:22.21 ID:bbKCZFTy0.net
めぐり浴ツバキノーマルのより好きかも
漢方臭さをフローラルの香りでカバーしてるみたいだね

529 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 01:06:46.64 ID:w6esjab7O.net
近所のスーパーにバスクリン椿とはちみつきんかん両方売ってるけど
迷ったまま未だに買ってない

530 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 16:39:19.06 ID:10mfenx00.net
最近入浴剤にハマりしばらくロムってました。
みんな何度でお風呂沸かしてるんですか?
私は42度でセットしてるんだけど、汗かかないなぁ
低いですかね、実家でも42度だったので何の疑問も持ってませんでした。
ちなみにバブのゆずの匂いが好きで使ってますが、残り湯を洗濯に使ってます。大丈夫ですか?

531 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 20:50:42.29 ID:5sjdmuoF0.net
説明書きくらい読まないのかな
箱に書いてあるだろ

532 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 21:42:30.38 ID:Zq7kMI+00.net
42度じゃ汗かかないどころか、入ってるうちに冷めてきそうだわ〜でも好みの問題だよね
私は風呂場が寒い&汗ガンガンかきたいから45度か46度にしてる
いつも風呂入る→体洗う→また風呂と2回入ってるんだけど、このところは寒いせいか2回目に風呂入る頃にはもうぬるくなっちゃってたんだけど、きき湯入れると2回目も熱が持続してて便利だわ

533 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 21:57:56.21 ID:qLOX+JjdO.net
うちは今はまだ41℃で、一番寒い二月頃は42℃にしてる。ちなみに東海地方の海側在住。
頭と体全部洗ってから湯船に入るけど、浸かりながら60℃の湯をちょっと足すくらい。
この季節は乾燥が気になるからバスロマンの白濁系をメインで使ってる。

534 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 22:36:41.02 ID:83s5K2GW0.net
きき湯はぬるめ推奨だよね
寒い冷え性だからと温度あげるのは体にはよくない

535 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 23:20:47.95 ID:5sjdmuoF0.net
温度高ければ温まると思ってるのかな

536 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 00:12:26.34 ID:RbvK3+4N0.net
ぬるめ半身浴だけが、汗が出て温まる入浴法でもないけどね

>>532のは「高温反復浴」って方法だね

自分はぬるめの湯に長く入ってると風邪ひく
42度に10分が一番合ってるなあ

537 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 01:11:29.19 ID:W3+NpU0Q0.net
同じ温度設定でも、気温や給湯器の種類で変わってくる気がする。
今住んでるとこ6年目だけど、前は42℃でも熱いくらいだったのに今は44℃でちょうど良いくらい。給湯器が劣化したと思ってるw

538 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 01:16:31.23 ID:3EfDSzhe0.net
そのうち風呂場で倒れて死ぬだろう

539 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 03:28:26.47 ID:nWVYiSC7O.net
給湯器で大分違うと思う
うちも46℃
温泉でこれくらいあるとこなんか入れなかった

ここでおすすめ度高いバスクリンの日本の名湯買った!
まだ鳴子しか使ってないけどとってもいい香りで癒される

540 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 04:14:51.21 ID:m/sqHd8vP.net
うち追い炊きついてないから48℃だよ
風呂釜も冷えてるから、寒い時期はこれくらいの温度じゃないとすぐ冷めちゃう
ファーファのローズの入浴剤、すごい良い匂いで癒される

541 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 22:21:06.99 ID:RUmwzciW0.net
お湯の温度高くしても汗が出難い人はお湯から出てる部分が冷えてませんか
自分は冷え防止にタオルを羽織る形で首から二の腕までかけてるけど、それだけで全然違うよ

542 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 23:40:31.60 ID:H7qovdy+O.net
血液の循環に作用するから汗かけばいいてもんじゃない。
きき湯の場合意味なし。それなら他ので充分。

543 :メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 05:11:54.27 ID:wt+mASZw0.net
高い湯温だと炭酸が抜けやすくなるとかバスクリンのコラムで見た気がする
この時期は熱めのシャワーで給湯するとバスルーム全体が温まっていいと聞いたので実践してます
たまにシャワーヘッドがあらぬ方向向いてて悲惨だけど

544 :メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 14:18:28.71 ID:I3+RMvxg0.net
 みんな給湯の温度設定と実際の湯船の温度をごっちゃにしていないか?・・・

 人の体温は37度前後、タンパク質の熱分解は45度以上が目安。

 44度のお湯には数分以上浸かってられないはずだよ。半身浴ならばもっと浸かってられるだろう。。。
ちなみに50度っていったら、水虫菌が死滅する温度だって聞いている。

545 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/10(金) 16:10:42.47 ID:I3+RMvxg0.net
 みんな同じだと思うが42度の湯船に数分浸かっていると、心臓がドキドキしはじめるよ。

546 :メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 17:29:58.43 ID:dXVq42q/0.net
ヴェレダのバスミルクのサパンが好き。
森系の香りに癒される〜。

547 :メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 19:36:35.74 ID:cDicjBCB0.net
>>544
みんな給湯設備の設定温度の話してると思うけど?

548 :メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 21:17:31.74 ID:msymOhHi0.net
>>547
アスペw

549 :メイク魂ななしさん:2014/01/11(土) 04:47:16.89 ID:nV56Ze6v0.net
>>544
>ちなみに50度っていったら、水虫菌が死滅する温度だって聞いている。

昔超熱い足湯に長い時間足裏つけてたら
夫の水虫足が劇的にキレイになってたんで
温泉sugeeeeee!!と思ってたんだけど
実は熱さのせいで菌が死んでただけなのかな??

550 :メイク魂ななしさん:2014/01/11(土) 16:32:54.38 ID:7YiwoBMm0.net
>>549

 高温パワーと温泉パワーで2倍・2倍でないの。
高温で白癬菌を死滅させ、温泉成分で角質層をほかして2倍2倍と思れ

551 :メイク魂ななしさん:2014/01/11(土) 16:43:27.39 ID:ucuru6ER0.net
バスクリンのはちみつきんかんの香りを買ったけどイマイチ・・・
やっぱりきんかんの香りが自分の中で曖昧なせいかもW

最近は子袋の「贅沢泡とろ」っていうのにハマってる
泡風呂の上にお湯にもとろみがつくからすごく楽しい

552 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/11(土) 18:09:54.37 ID:7YiwoBMm0.net
朝夕1時間たっぷりと2倍濃厚・偽・ムトウハップ三昧していたら乾燥肌になってしぱった。(´・ω・`)。
まあ偽・ムトウハップでなくてもそんだけ漬かればでもだがねえ。。。

ミルク系を当分楽しもうか・・・それとも、カゼインを入れてみようかな♪

553 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/11(土) 18:10:58.76 ID:7YiwoBMm0.net
でもこの一ヶ月の家庭内湯治で体がだいぶ楽になったわ。

554 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 02:01:42.26 ID:NjS1jemo0.net
髪の毛がふさふさに生えてくる入浴剤はございますでしょうか

555 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 06:32:50.04 ID:HRWnKUe60.net
↑でムトウハップの話題が出てるけど
もう買えなくて硫黄泉を試したい人はヒマラヤブラックソルトおすすめ。
超あったまる。

556 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 12:06:42.20 ID:IPCpJAZ00.net
クナイプすごく好きなんだけど着色料いらないのになーといつも思う

今ヒマラヤ岩塩ってどうかなと思ってるんだけど溶けにくいのかな?
不純物もわりと出るみたいで浴槽が傷むのもいやだし…

まあできるだけ安いのを探してるからそういう感想が目に付くんだろうな
高いバスソルトならとけ残りもでないんだろうし

557 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 12:32:29.99 ID:XmqNfOqT0.net
>>556
ゴロっとした塊だと溶けにくい。
ザラメ状やパウダーならすぐ溶けるよ。
不織布や越し袋に入れてつかうと不純物は出てこない。
浴槽は金属だと痛むね。
ちなみにブラックソルトはピンクソルトを一度熱で溶かしてある種のハーブを混ぜて固めたもの。

558 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/12(日) 20:19:05.66 ID:8xLWMu2L0.net
>>554
それは入浴剤ではなくシャンプーで探した方が良いよ。
頭髪浸すのは入浴剤でなくシャンプーだからさ。

559 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 21:46:21.31 ID:SSIb1AbB0.net
髪がふさふさになる入浴剤があったら髪よりも先に体毛がふさふさになりそうw

560 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 22:29:07.63 ID:OB3vVGwZ0.net
構わなくて良いから

561 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 22:34:55.46 ID:/aiRtYphi.net
絶対使いたくない入浴剤だなぁw

562 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/13(月) 20:35:26.27 ID:ljc1lhYr0.net
 実際、髪がふさふさになるシャンプーは聞いた事がある。
カナダ製だったかな。。。
 知り合いがカナダから総販を得たの何のと井戸端会議していたのを覚えている。
 結局、毛穴に詰まりやすい脂肪を溶かして洗い流すってことらしいね。

 私は最近、髪の毛が鬱陶しいから剃るつもりでいたりして、あまり興味がないんだけどね。

563 :メイク魂ななしさん:2014/01/13(月) 21:10:06.56 ID:FVGgsYpj0.net
JOYとか泡のちからかね

564 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/13(月) 23:02:04.38 ID:ljc1lhYr0.net
 泡が出れば界面活性作用で汚れが落ちるらしいね。
ふさふさシャンプーはさらに皮脂が良く落ちるとかあるんだろうね。

565 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/13(月) 23:04:36.25 ID:ljc1lhYr0.net
 無印良品のミルク良いね。。。良い匂いだ。良いというより安らぐ匂いだね。
1袋50円というのがまたいいね♪

 難点は近所には徳用ボトル型がないことだ。

 当分はこれでいこうかな。

566 :メイク魂ななしさん:2014/01/13(月) 23:25:26.00 ID:q5PyVHwn0.net
最近寒すぎてきき湯が手放せない
色々試したい気持ちはあるけどどうしてもこれになってしまう

567 :メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 00:22:51.96 ID:M/zJu15w0.net
どれもこれも着色料いれやがってー

568 :メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 02:03:29.87 ID:1lSyhPD90.net
股間のあそこからフシャーとすると綺麗な黄色に、
肛門からブシャーブリッとすると綺麗な茶色に、
男ならナニからドピュドピュとやれば綺麗な白濁色に、
口からドバッとすれば混浴に、
手首をスパッとやれば綺麗な赤色に

合成着色料もナッシング〜♪

569 :メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 04:12:43.77 ID:hcgEp/wZ0.net
【拡散】舛添要一の現在の妻は創価学会の幹部である事が判明!!!舛添プッシュは公明党の要望だった!!!デヴィ夫人が田母神俊雄氏応援演説で特大暴露!!!
http://www.news-us.jp/article/385097838.html

【これは酷い】舛添要一の過去がヤバすぎた!!!こいつマジで頭おかしいだろ…【都知事選】
「これ読んだ女性有権者は誰も票入れないね」
http://www.news-us.jp/article/385036170.html

570 :メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 12:44:23.01 ID:eKsyHHEf0.net
初めてきき湯の詰め替え598円で見た!
うれしくてつい2つ買っちゃったよ
因みにイオン

571 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/14(火) 20:11:20.40 ID:8oLT0AEI0.net
きき湯より、バブ派なんだが・・・ファインヒートは試していなかったのと色によりかなり違いがあるようだね。。。
むう、各色試してみようかな。

572 :メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 01:25:23.63 ID:HTBolTLR0.net
きき湯使ったらもうバブにはもどれないなあ。
クレイ重曹とファインヒートがヨすぎる。

573 :メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 02:03:17.00 ID:zSNeFGjnO.net
ファインヒート限定使った
温まり方はハーブからのエールと同じくらいだと思った
入り方が悪かったかもしれない
いつもはバスクリンしか使わないのに寒いからと言い訳しながら少し高めの使ってるw

574 :メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 14:03:18.65 ID:T31AmuYW0.net
馬鹿に効く入浴剤ぷりーず

575 :メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 21:40:01.93 ID:IMiDZgy00.net
ライオンケミカルの「発泡入浴剤」
ひとつ18円@トライアル、お値段なりの効果かもと思って
3個入れたらあったまる〜しかも54円!
日本製なところもよい

576 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 00:37:16.04 ID:bZjGGzle0.net
温素、ゲルマバス、きき湯

この辺りは本当にあったまると思う
他におすすめありますか?

577 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 05:19:34.00 ID:m7QBVDmN0.net
あったまるなら芳泉とヒマラヤ黒岩塩かな。
ファインヒートは半身浴の仕上げに追加してるw

578 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 10:02:35.40 ID:tmlH+n4ti.net
薬湯カラダめぐり浴

に一票!
暖房つけてない家でも入浴後数時間は暖かい。

579 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 16:52:22.06 ID:I+AYDorv0.net
薬湯シリーズいいよね
生姜だけのやつも凄く良いよ

昨日、違う入浴剤(薬湯より高い)を入れたけどなかなか暖まらず出た後も寒かったので改めて薬湯シリーズすげーと思った

580 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 17:08:16.49 ID:wCesBCgy0.net
薬湯のジンジャー、我が家でも今冬はこれだけしか使ってない

唐辛子のはパッケージだけ見ると、非常に効きそうだけど、
何年か前に使ったときはイマイチだったから、あれ以来買ってない

581 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 22:19:53.31 ID:2OWsXsPJ0.net
バスロマン スキンケアのシアバターは臭いがダメでした!
にごり湯を期待したが、失敗したぁ。

582 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 22:27:15.78 ID:otLtNpD50.net
輸入食材屋で1kg700円でゲランドの塩買ってきた。
これにアロマオイル混ぜてお風呂に入るんだー。

583 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 23:19:22.02 ID:NaN1X8qM0.net
なんかおしゃれで贅沢
いいなあ

584 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 23:26:38.96 ID:wCesBCgy0.net
でもクナイプとかより安いよ

塩とか、酒とか、みかんの皮とか、ニンニクとか、庭のハーブとか
けっこう台所にあるものが意外と温まるよね

585 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 00:30:33.67 ID:pjt3nT+c0.net
一回の入浴に100g入れても70円…
紅茶、緑茶のティーバッグもいいですよ!
終わったらすぐ掃除しなきゃですが。

586 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 00:42:41.35 ID:6+P5obHD0.net
よもぎをヤカンで煮出したの入れたらいいよ。マジされが最高。
そこらで取って来ればタダだし。

587 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 00:58:58.07 ID:5s7/kyEK0.net
>>586
生でもええの?新芽じゃなくてええの?

588 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 01:03:36.01 ID:6+P5obHD0.net
生だと量が取れないし少しハホした方がいいと思う。
新芽じゃなくてもいい。食うんじゃないし。
お急のもぐさの原料なだけあってすごいことなるぞ。
体中の経絡の「気」の巡りが良くなる。

589 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 01:17:11.28 ID:Kp9rB7yS0.net
ヨモギ効きそう!

ドクダミとレモンバームとローズマリー、ローレルは庭にあるんだが、ヨモギはない
でもきっと上記のハーブも効く気がする

590 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 12:14:39.42 ID:4LbFi67XP.net
ローリエ入れると、自分がポトフの具になった気分がするよw

591 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 19:40:59.49 ID:cX0qCEZh0.net
あるあ(ry
逆の場合だとカモミール茶とか
入浴剤飲んでる気がして飲めなくなった自分がいるw

592 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 20:19:41.45 ID:kuHT8qyd0.net
>>565
それ好きなら多分こっちもいいと思うよ。
安い時だと298〜398で、無印のよりお得。
ミルク感がムンムンするのが最高。

593 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 20:20:47.19 ID:kuHT8qyd0.net
こぼすとタイルがぬるぬるするので、そこだけ気を付けて。
http://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/bathroman/milkprotein.html

594 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 21:41:41.72 ID:krMNzf4i0.net
>>591
あるねえ。。グリーン系のガムとか バスクリンだよなw

595 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 22:52:41.54 ID:crumdmZc0.net
テレビでやってたけど、セロリの葉っぱを目の細かいネットにいれて風呂に入れて揉むとセロリ風呂になるらしい。効能は不明ww
同じ要領でハーブをブレンドしてネットに入れるといいかも。

596 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 23:12:31.06 ID:aWLOmD4r0.net
ガッテンだね。自分はいつか養命酒を入れてみようと思ってるw
多分、かなり後悔すると思うけど、、

597 :メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 23:29:34.29 ID:uDI7+fij0.net
>>595
>セロリの葉っぱを目の細かいネットにいれて風呂に入れて揉むとセロリ風呂になるらしい

当たり前だろ!wwww

598 :メイク魂ななしさん:2014/01/18(土) 01:26:11.86 ID:dBrj4CuP0.net
胃を悪くした時に大量にストックしておいたツムラの半夏厚朴湯があるんだが風呂に入れたらどうかな?
賞味期限が迫っていて飲みきれんw

599 :メイク魂ななしさん:2014/01/18(土) 03:25:27.83 ID:J4NBsFmO0.net
飲みきれなてくて風呂に入れたことがるのはお酒と牛乳くらいだな

600 :メイク魂ななしさん:2014/01/18(土) 21:25:50.43 ID:D5d23PSl0.net
よもぎ風呂はいいよね。すっきりしてるのに温まる感じ。
大きめのパックに入れてるから、ちょっと間抜けな見た目だけど頭に乗せてじんわりするの楽しんでる

601 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/19(日) 21:47:28.17 ID:Q/RGBB2A0.net
クナイプを使い切ったので「赤穂の塩」500g、238円だったかな。。。詰め替えた。
当分は「赤穂の塩」で言ってみよう。

602 :メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 21:49:18.22 ID:6EnshCV30.net
岩塩にアロアソオイルをちびちびたらして使ってる
アロアソオイル、香りはいいけど効き目はいまいちだったから
岩塩とあわせてちょうどいい感じ

603 :メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 22:54:44.38 ID:VkQplaio0.net
きき湯初めて使ってみたけど、温まり重視なファインヒートのほうが好きかも
きき湯の詰め替え買ってしまったのになあ

604 :メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 02:51:02.16 ID:3wLid2/r0.net
>>601
赤穂の塩とかの1kg数百円程度のなんちゃって天然塩は
天然塩の皮をかぶった偽物ですぞ。
精製塩に中国で取ったにがりを後から添加してるだけ。
瀬○のほんじおや博○の塩も同じ。

安くて効果の高い塩なら「酵素塩」がおすすめ。1kg/900円
少しオカルト入ってる口上だけどモノは本当に良い。
ヒマラヤ岩塩も探せば安いとこあるよ。
自分はヒマラヤブラックソルト25kgを4000円前後で勝ったし。

605 :メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 07:46:39.38 ID:tNDykuiJO.net
グッドモーニンクで温素の特集やってる
美肌重視なんだね温素って、

606 :メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 10:41:21.74 ID:2WjKLTn90.net
酵素塩
「波動」wwwwwww
ばっかじゃないのw

607 :メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 11:44:32.29 ID:tl+YPWnB0.net
端から見りゃw多用してるほうが馬鹿っぽいけどね

608 :メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 16:33:10.36 ID:r9R6VHvl0.net
波動の方が馬鹿でしょう…
宣伝したのに笑われて腹立ててるのかもしれないけどw

609 :メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 17:29:17.31 ID:G2YBm67b0.net
酵素塩ってぐぐって一番最初にでるやつ?

ぐぐったら「メキシコ産」って書いてあるし>>604の4行目にあるメーカーの
塩の精製法と酵素塩の商品説明の精製法を比べてもそう大差ないような…
むしろ「独自の曝気方法」がよく分からんのと物によっては
サンゴカルシウムとか金箔が配合になっていたのは気になった

610 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/20(月) 17:44:13.04 ID:I5o9CmGl0.net
 ラ・ラ・ラリホー♪
入浴剤を入れるとなんで具合が良いんじゃろか。。。

 クナイプが良く温まるんだが、唯の塩でも温まるんじゃろか?
疑問は尽きないでおじゃる。

611 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 00:45:43.26 ID:VUMpmvcV0.net
>>609
メキシコは人の手入ってないから塩がきれいなのと
普通の塩とのオカルト以外の大きな違いは
・熱を加えていない
・マグネシウムを抜いている
こと。

植物や海や人体には酵素があるんだが
これは42度〜45度くらいで失活して効果がなくなる。
海の酵素がそのまま残ってるかどうかが違い。

マグネシウム=にがりの主成分は実は体に悪い。
海の水そのまま煮炊きに使ったりしないでしょ。
昔は出来た塩を麻袋に入れて軒下に吊るしてた
そうすると塩化マグネシウムが吸湿してぽたぽた垂れてくから
そうやってにがりを抜いて塩を使ってた。
マグネシウムの多い塩を使うくらいなら精製塩の方がマシ。

612 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 01:10:36.38 ID:rccpMe+C0.net
>>604=611?
>精製塩に中国で取ったにがりを後から添加
そもそもこの工程を赤穂の塩含め例に出してるメーカーのどこもしてないんだが…

とりあえずマグネシウム(にがり)が体に悪くて駄目だって言うのが言いたいのは分かった

613 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 01:45:42.15 ID:dOXFqT6B0.net
にがり入浴剤ってあるんだけどねw

614 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 09:15:25.60 ID:idK9xu3f0.net
>>608
端から見りゃって言ってるじゃん
言い返されたら宣伝失敗したとか頭悪すぎるだろ

615 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 09:38:23.59 ID:AW/YbRGU0.net
プッw

616 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 14:04:02.26 ID:zBLBsEp20.net
ちなみに私はマグネシウム入りカルシウム錠剤を先月まで飲んでいたな。
骨折の治癒の成分補給ね。

あとマグネシウム含有量が多い全粒粉を毎日食べている。糖尿病の予防に良いのだって。

でも、取り過ぎはダメよ。

617 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 14:06:37.88 ID:zBLBsEp20.net
 気のせいかな、「赤穂の塩」の単純泉(?)意外と温まる希ガス。
気のせいかな。

 朝、入浴してバス停でバス待ちしているあいだ、体がグラグラ煮えるような倦怠感を感じたなあ。。。

618 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 15:58:43.44 ID:LSyPxgXXO.net
外の気温マイナス9度とかになる日は、どの入浴剤を選ぶかが重要になる。
きき湯ファインヒートが良かった。高い!!
バスクリン?の薬湯ショウガも温まるー。
バブとか通常きき湯だと効かない。
風呂上がったらさっさと布団に入るってのが大事だよね。

619 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 18:00:31.80 ID:AM+ysrYKO.net
さっさと布団に入るのが大事か…ほんとそうだよね
ファインヒートでせっかくポカポカになっても、私の場合はいつも夜更かしして、結局湯冷めしちゃう。
お風呂入ってすぐ眠ってみたいな

620 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 19:31:44.62 ID:QlQkRFi20.net
やっぱり、クナイプ最強

621 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 20:56:10.91 ID:UuxsbfyLO.net
クナイプいい加減あきた。炭酸がやっぱりいい

622 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 22:52:49.04 ID:y85fwlhL0.net
きき湯が切れたけどちょうどお買い得に買える場所じゃなくて
仕方なくバブのゆずを買った
入浴してる時ゆあがった時、やっぱりきき湯よりあまりあたたまらないなぁ
と思ってたんだけど、ここ数日夜更かしして布団入った時もぽかぽかしてる
思い当たるのはバブに変えた事だけだから地味に効いてるのかも

623 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 23:33:44.19 ID:v9vmBjBoI.net
>>602
アロアソちゃんと効くよ。
ちびちびケチって使うから効かないんでしょw

624 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 23:46:25.49 ID:BcAbGA3L0.net
アロアソって結局アロマオイルだから
リラックス効果やストレス解消などにはなるけど
湯冷めは普通の入浴と変わりない気がする
そういうことを言ってるんじゃないの?

625 :メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 01:18:23.46 ID:XAu1zo770.net
ハッカはオイルだけどあったまるよw
寒く感じるけど実はかなりあったまってる

626 :メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 01:51:46.77 ID:bGGZGFOn0.net
(*´・ω`)y━・~~

627 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/22(水) 01:53:45.03 ID:bGGZGFOn0.net
湯船に漬かる時間、お湯の温度とかもあるしね。
もっともみんな相応に使い続けて判定を下しているのだろうけどね。
でもまあ、、、気分が一番大事だしね。

628 :メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 16:25:26.13 ID:WExRse3G0.net
俺は冬だから45〜46度くらいで肩まで使って1時間くらい入ってる
上がった途端にぶっ倒れるけどそれがまた趣があっていい これぞ日本の冬

629 :メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 18:25:16.16 ID:CANNksF30.net
冬は寒いからハッカ系、ミョウバン系は避けてる。
なのでインドエステがなんだかいい感じ。
確かに発汗作用がすごい。
一度使うと、浴室全体にしばらく匂いが残ってるのが気になるけどw

630 :メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 18:57:58.39 ID:hRmtGPrh0.net
高温かつ肩まで長時間とか
心臓に負担がかかりすぎる

631 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/22(水) 19:52:36.30 ID:bGGZGFOn0.net
 今日は本当にボイルしたwww

 ファインヒート・オレンジ+無印ミルク+赤穂の塩の混合泉(www)。
1時間ほど使ったら通勤バスの中で汗がでた。

 ファインヒートは皮膚に刺激を与える方向性みたいだね。

632 :メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 20:11:45.33 ID:Sxh75PMfI.net
定番のきき湯、クナイプ オレンジ、バスクリン薬湯は欠かせない
人気のアユーラも注文してみた
温素はそんなにお湯の変化を感じなかったな

633 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 14:50:54.16 ID:N70m176O0.net
偽ムトーハップ+バスロマンミルク+赤穂の塩の混合泉(?)最強かもしれん。。。
(*´・ω`)y━・~~

偽ムトーさん、乱用すると乾燥肌になるんだが、本家にあったカゼインの代わりをバスロマンミルクがしてくれる希ガス。

634 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 15:17:28.21 ID:lzLrlnYT0.net
これから重曹、クエン酸、岩塩、精油でバスボム作るんだー

635 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/23(木) 16:12:57.81 ID:N70m176O0.net
手作りは萌えるねえ・・・

636 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 19:43:14.98 ID:1m+/2EElP.net
手作り、何回かやってみたけどどうしてもシュワシュワして膨れて乾く前に失敗しちゃう。
でっかいの作ってみたいけど、小さいのさえできないんじゃ無理だよなぁ…

637 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 19:51:46.71 ID:BHuHfEYM0.net
たくさん買いすぎちゃって
消費が追いつかんわ

効き目弱いのも結構あるね

638 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 20:57:06.14 ID:uR6DcIehI.net
アユーラはアロマって感じで癒される
好みのエッセンシャルオイルと塩だけでも楽しい

639 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 22:56:42.06 ID:YaJEqzme0.net
>>636
加湿器使ってて部屋の湿度が高いとか?

塩を入れると水分を呼びやすいから塩抜きにしたり
水を加えるときもぽたぽたたらすんじゃなくて霧吹きにしたり、
もっと言えば水じゃなくて無水エタノールやグリセリンやはちみつあたりで
まとめるようにするのも手かも

640 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 23:09:03.75 ID:1m+/2EElP.net
>>639
湿度は特に高くないかなぁ。
重曹・クエン酸で何度かやってました。
水ポタポタ、やっちゃってたかも。
無水エタもグリセリンも蜂蜜も丁度あるな。
すごくいいこと教えてくれてありがとう!
数年振りにチャレンジしてみます!

641 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 02:54:58.55 ID:tfEKn9Hs0.net
うるせーよ馬鹿

642 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 09:58:46.54 ID:y9Stg2eR0.net
今年は腰じゃなくて股関節がいてえーーー
しっかり温めるため、いろいろ買い込んでくる!

643 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 22:29:24.50 ID:tfEKn9Hs0.net
くっさ

644 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/26(日) 20:44:49.31 ID:w6BnD3bb0.net
そういや、草津に行きたいなあ・・・
草津駅は町全体が硫黄のにおいがしたな。

645 :メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 21:43:41.13 ID:WdM1wEU60.net
草津は湯あたりして温泉入ったのに疲れた思い出が…伊香保は湯あたりしなかったけど。

安い入浴剤だとケチらずに多めにいれたくなるんだけど、濃いから温まりやすいとかないよね?

646 :メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 22:02:04.98 ID:oW2cn94B0.net
黙れカス

647 :メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 22:35:29.33 ID:Bw5ao/6G0.net
>>645
気分の問題もあるだろうから、適正量ならきにせずいれちゃえばいいさw

伊香保のお饅頭食べたいっすな

648 :メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 22:43:52.91 ID:akjyTjxq0.net
1回使いきりのいい奴だとついお湯の量を少なめにしちゃう

649 :メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 22:49:45.50 ID:Rm8kPqDl0.net
個別のやつって大体はお湯の量が200リットル目安だよね
一人暮らしで湯船が160リットルだからどうなのかなーとおもいつつ
残すほどでもないからいつも入れちゃう

650 :メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 23:05:41.32 ID:r17hkXyB0.net
バブ二個入れがいいとかよく聞くよね
私は120リットル半身浴でも一回分使う。
きき湯は濃いと暖まりすぎるから少なくするけど。

651 :メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 00:18:28.80 ID:vFM0GTif0.net
何言ってんだ馬鹿

652 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/27(月) 20:25:19.83 ID:7YUru7Pl0.net
バブは問題ないだろうね。。。愛用の偽ムトウハップはまずいが。

653 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/27(月) 20:26:12.48 ID:7YUru7Pl0.net
ローソンの「博多の塩」が180円500gでウホッ♪

654 :メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 23:17:38.08 ID:aVNaBEeF0.net
ミョウバン加えると体臭にビックリするほど効くね。
家族が汗臭く無くなったよ。

655 :メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 23:38:38.56 ID:vFM0GTif0.net
でもお前は臭いw

656 :メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 14:00:52.57 ID:yt4CJqTZ0.net
入浴剤の箱を何個か用意して、家族に「好きなの選んで使って良い」って言って
後で風呂のドア開けて中に入ったらとんこつスープの風呂に入ってた っていう夢を見た(´・ω・`)

657 :メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 17:28:45.38 ID:ItJp49WI0.net
リアルに吹いてしまったw

658 :メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 20:19:58.99 ID:OiUKH6l50.net
思い切ってゲルマヴェーダのボトル買ってしまった
この時期だともう暖かさを感じる入浴剤ばっかりベビロテしてしまう・・・

美肌系とかも使いたいんだけど浴室が寒くて温まるまで
お風呂に入ってるのに寒いって感じてしまうので遠ざかってしまってる

659 :メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 21:01:44.76 ID:jRRB0HKv0.net
こないだの週末もNHKで入浴剤の代わりになる食品を取り上げてた
出汁をとったあとの昆布w 蜂蜜、パセリ。お肌にいいんだって。

660 :メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 21:27:51.56 ID:9qc6lPfz0.net
きき湯で十分

661 :メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 03:53:37.31 ID:DP3mXw/QO.net
セロリの葉っぱ

662 :入浴剤で湯治中の名無しさん:2014/01/30(木) 22:33:39.30 ID:uZpD0m3k0.net
あれ・・・ミカンの皮、網に入れて風呂に入れなかったっけ?
夏みかんだったかなあ・・・やった記憶がある。

663 :メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 00:27:53.54 ID:Vp6IAuE40.net
バブチーノ面白いな
うっすらだけど水面に泡の膜が出来る。

664 :メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 23:01:12.94 ID:9xfLxmAf0.net
クナイプの新商品が出たね
グレープフルーツ&ブラッドオレンジが気になる

665 :メイク魂ななしさん:2014/02/05(水) 02:07:03.23 ID:WW8I30n70.net
バストロジーの入浴剤、自分はローズが好きなんだけど
ホワイトフローラルのが人気なんだね
もうひとつはピオニーの香りだけどリニュ前にあった
ハーブっぽい香りのやつが好きだったのになくなっちゃったんだね

666 :メイク魂ななしさん:2014/02/05(水) 14:07:58.58 ID:rDV5WJi30.net
>>664
クナイプのマグノリアが好きなんだけど色がどうも微妙w
総合するとグーテナハトが一番好きな気がするけど、
飽きてきたので新商品見てくる。

667 :メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 14:05:37.88 ID:YMrMRLGZ0.net
猫のおしっこみたいな匂いのやつ、なんだったかな

668 :メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 23:40:47.49 ID:4ZdPT/p2O.net
バブのアロマシリーズいい香りでノスタルジーな気分になる

669 :メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 23:57:03.11 ID:YMrMRLGZ0.net
ちがう

670 :メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 00:56:56.71 ID:c43cQ6WvO.net
ラッシュの一個数百円のやつ毎日使ってみたい‥

671 :メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 09:32:20.33 ID:olLzdZzI0.net
>>670
見かけ倒し
掃除が面倒
あれ買うくらいならきき湯買った方がいい

672 :メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 12:17:17.33 ID:cJJJLy9f0.net
ラッシュとかゴミやん...
製品も店員も...

673 :メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 13:25:18.19 ID:u+ZjhadA0.net
>>672
でたらめ言ってんじゃねえよカス

死ねボケ

謝罪しろ

674 :メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 16:03:25.54 ID:xWLb8t+s0.net
>>670
包丁で割って少しずつとか・・・w

675 :メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 23:42:35.38 ID:kC05aXYi0.net
ラッシュは一番気に入ってたのが昆布入りになってから使わなくなった

676 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 02:41:04.58 ID:jF+mfJ6z0.net
ラッシュの商品ってどれもサイズが大きいよね
初めて見たときちょっとびっくりした

677 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 03:05:05.02 ID:0KsHEjSM0.net
ラッシュは何がいいのか素朴にわからん

678 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 14:12:58.04 ID:w7K7NK5M0.net
ラッシュ最高
これ以外使ってる奴はチョン

679 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 14:25:11.34 ID:WcjS2k2b0.net
ラッシュ最高
これ使ってる奴はDQN

680 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 18:16:57.40 ID:Uy+lQs330.net
みつばちマーチっていう石鹸は好きだった

ヒマラヤ岩塩入れてて発汗温まり具合申し分ないんだけど
若干乾燥する気がする…
保湿成分足したいんだけど何かないかな?

681 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 18:18:58.30 ID:YBO758xTO.net
ねえ、あんたたち、生理の重い時って、お風呂どうしてる?

682 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 19:32:43.97 ID:XslslDvFO.net
>>680
スキムミルクおすすめ

683 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 22:08:10.33 ID:yxyo2zK10.net
20年ものの湯の花発掘した。
使えるのかな。

684 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 06:48:22.56 ID:hnAGxfki0.net
>>681
>>680
ラッシュがいいよ

685 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 14:16:46.63 ID:vw1Vtd8z0.net
>>680
ん?風呂から出た後に保湿してないの?
入浴剤じゃなくて別に保湿クリームでマッサージしたほうがいいよ。
お安くすますならニベアでOK。
プチ金持ちの女の子が、2万のクリーム今まで使ってたけどニベアでも一緒じゃん!って言ってた。

おいらが好きなのはボディショップのモリンガ。
香りがいいの。ちょっとハチミツの香りがして。

686 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 15:09:01.51 ID:vvfgVhJa0.net
>>685
湯上りにクリーム(まさにニベアw)は全身に塗ってます
でも疲れてる時は保湿しないでそのまま寝ちゃうんだけど、
岩塩だと乾燥してそれが出来ないのでどうにか出来ないかなーと思って

>>682
スキムミルクなんて手があるのか!
今度買ってくる ありがとう

687 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 15:14:50.16 ID:DpgaEjzu0.net
>>685
自分もモリンガ好き。
最初はビタミンEとかアロエあたりのボディバターの方がいいかも。香りつきは好き嫌いがあるから。

軽く乾燥気味ならボディミルクがサラッと伸びて使いやすいよ。薬局で色んなメーカーのテスターを試してみると楽しくていいかも。

688 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 16:10:23.02 ID:Q7WkNLML0.net
関東在住、昨日あまりの寒さに温存しといたムトーハップ投入
硫黄くさくて至福でした
あったまるしね

689 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 17:32:00.69 ID:GrBsRmfGO.net
山形蔵王温泉の湯の花いいよ!一皮剥けたみたいにツルツルする めっちゃ硫黄臭くなるけど
ラッシュ高過ぎてお気に入りのソープをたまに買ってちびちび使ってる
ロックスターって苺かき氷のシロップみたいないい香りするお
自然素材とか動物実験とかはどうでもいいけど

690 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 17:38:53.09 ID:GrBsRmfGO.net
>>674
いいかもw貰い物のやつ使うのもったいなくて芳香剤みたいに置きっぱにしてる

691 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 17:52:38.29 ID:HusLn9wE0.net
やっぱりラッシュでしょ

692 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 17:56:00.04 ID:Yz2seiCfO.net
ねえ、あんたたち、パンティにナプキンやおりものシート当てるとき、ちゃんと真ん中に当ててる?ずれたりしない?

693 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 18:08:14.39 ID:GrBsRmfGO.net
名前忘れたけどドラッグストアで一箱10種類入り全部違う香りのリーズナブルな入浴剤見つけた
保湿成分や発汗成分とかあまり見てなかったけど、いい香りだと長風呂できていい

694 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 18:11:24.58 ID:DpgaEjzu0.net
発掘した湯の花は秋田の玉川温泉のやつだった。
同県だけど見てたら行きたくなってきたわ。

695 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 18:20:31.97 ID:GrBsRmfGO.net
ドラッグストアで見つけた一箱に10種類入りで全部違う香りのやつバスエステ気分って商品名だったお 女性のためのご褒美バスタイムって書いてあるw
それぞれプラセンタエキス配合とか気休め程度だろうけどテーマ性があっていい

696 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 19:34:10.56 ID:GrBsRmfGO.net
連投ごめん
トロピカルハーブの香りならハイビスカス花エキス配合とか、シトラスの香りならライム油配合とか美容成分のうたい文句にテーマ性があって妙にツボった‥

697 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 19:45:59.43 ID:Yz2seiCfO.net
ねぇ、あんたたち、今日お風呂に入ったらすぐにパンティ一枚で布団に入ってみてぇ。エッチな気分になれるわよ。

698 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 20:02:51.18 ID:GrBsRmfGO.net
バブのエキゾチックスパ、4種類とも濃厚な香りでいい感じだった
発汗成分とか保湿成分は関係なしにリラックスできて良い‥(*´ω`)
岩塩系って漬物みたいに体の水分もっていかれそうでダメだ‥‥

699 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 20:56:22.16 ID:hnAGxfki0.net
あたしはトイレットペーパー挟んでるよ
ラッシュがいいよ

700 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 21:11:38.21 ID:GrBsRmfGO.net
ラッシュみつばちマーチもいい香りだお‥!!

701 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 21:55:20.83 ID:Yz2seiCfO.net
>>699
やだぁ、トイレットペーパーをどこに挟んでるの〜(*^^*)

702 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 21:57:13.19 ID:hwDJqWLH0.net
ラッシュ最高だよね♪匂いでゲボ吐ける

703 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 22:02:05.53 ID:GrBsRmfGO.net
>>702
いーい香りだよね♪

704 :メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 00:59:47.36 ID:v/j7CkhX0.net
なんかキモいの沸いてるな・・・

705 :メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 12:22:41.11 ID:/jSY3jEh0.net
ラッシュラッシュアンドラッシュ

706 :メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 18:38:00.35 ID:rhSYTQoh0.net
今日もラッシュいれよっと♪

707 :メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 19:34:07.86 ID:+qGa0UheO.net
ねえ、あんたたち、今日のパンティの色はなんですか?

708 :メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 20:47:20.17 ID:/jSY3jEh0.net
ラッシュ色  かな

709 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 02:17:03.77 ID:+KUIbDj2O.net
あんたたち、使用済み生理用ナプキンの匂い嗅いだりするぅ?

710 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 07:30:22.89 ID:pQb6luji0.net
>>175
からだめぐり湯、確かにあったまるし、匂いも良いし、なかなか良いわ。
入浴剤は使ってみないと分からんもんだね。

711 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 12:09:49.45 ID:whixOnxc0.net
からだめぐり湯の椿いいわー
セロリ感がだいぶ軽減されてる

712 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 12:34:45.93 ID:NTM3RKjp0.net
贅沢泡とろ、過去レスで一袋じゃ少ないって見たけど
その家庭のお風呂が広かっただけかしら?
一般家庭の湯船は一袋で大丈夫かな?

713 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 14:29:46.33 ID:CwRAVZkZ0.net
>>712
ラッシュなら半分でも十分なくらいだよ!

714 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 18:40:05.56 ID:+K0DMk5FO.net
>>685
モリンガいい香りするらしいね
嗅いだことないけど機会があったら試してみよー

効果よりまず使い心地と香りがよくないと入浴後のケアって続けられない

715 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 19:05:42.59 ID:+KUIbDj2O.net
あたしが思うに、女の子が一番魅力的に見えるのは、何か一枚だけ身に付けているときだと思うの。
かわいくて清楚な女の子が少し短いスカートをはいて、服を脱がせて純白のパンティ一枚になっている姿は、同じ女でもうっとりするわよ。ブスはどうでもいいわ。
あんたたちも元気よく旦那や彼氏の前でパンティ一枚になってみて!愛想よくね。

716 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 19:58:46.34 ID:CwRAVZkZ0.net
>>715
ラッシュも欠かせないわね!

717 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 20:39:55.21 ID:/IFbc7Iy0.net
>>714
モリンガの香り好きだけど、匂い強いから夜付けて翌朝もほんのり香ってるから付ける時間気をつけないと香害になるかも


お湯張りながら入浴剤選ぶのが楽しいね。
特に寒い時はきき湯一択になりがちだけどw

718 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 21:03:17.55 ID:+K0DMk5FO.net
>>715
あたしが思うに、女の子が一番魅力的に見えるのは、肌の色にあった下着姿でいる姿だと思うの。
下着か水着かわからないようなビビッドで元気な色がいいわね!色白さんなら真っ赤や深緑かしら。浅黒い肌なら黄色かオレンジかしら。もちろん若くて可愛ければよ!

719 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 21:12:30.29 ID:+K0DMk5FO.net
>>717
香害になるんじゃ使いにくいね
きき湯パッケージが好みじゃなかったけど機会があれば今度使ってみよう 頼もしい名前だ

720 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 22:06:40.39 ID:+K0DMk5FO.net
>>715
清楚な女の子が純白パンツって時代錯誤してるわよ 清楚な女の子は今どき純白パンツなんて履かないわ もし履いてたら狙い過ぎで私なら萎えるわ
若さを最大限に生かして肌が更に綺麗に見える色のほうが魅力的よお

721 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 22:17:01.88 ID:+K0DMk5FO.net
>>715
白を選んで着るってなにか狙いがあるはずよ
白なんておりものシートがズレたら汚れが目立つし、敢えて選ぶ色じゃないはずよ!ママの言うとおり白のパンティを履き続ける清楚な女の子なんて今どきいないわ あんたオッサンね

722 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 22:25:55.86 ID:xEv0OKBs0.net
なんでオカマが居座ってるん?

723 :メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 22:30:23.08 ID:+K0DMk5FO.net
なにか一枚だけ身に付けてるのが魅力的っていうのは同意よ!無防備だけど隠れている場所もあって、もどかしい気持ちになるけどそれがいいわね!その場合はパステルカラーが狙い過ぎてなくて私は好きよ。もちろん若くてかわいい限定よ!
ブスはどうでもいいわ

724 :メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 00:43:18.63 ID:cfHVFbS0i.net
にくよは黙ってろ

725 :メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 01:05:10.17 ID:6ij6X3X40.net
男に相手にされないブスなおかま

726 :メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 05:42:31.89 ID:+OlqfDfv0.net
全く
ラッシュ使わないからだな
ラッシュ使えばモテモテ

727 :メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 21:48:02.93 ID:kF9QC8Ru0.net
ラッシュ最高

728 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 00:05:46.56 ID:dI5++moc0.net
>>712
泡とろ、自分の風呂は14リットルだから十分泡立ったよ
一般家庭だと20リットル位だからそれだと一応規定どおりの量だし
十分泡立つんじゃないかな

729 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 00:12:17.60 ID:wtPL7XwF0.net
泡とろとか金の無駄
ラッシュにしろ、ラッシュ

730 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 01:05:37.79 ID:yZ85koHm0.net
>>728
風呂小さすぎだろww

731 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 01:58:45.17 ID:uZJi7PlC0.net
うちの0歳児が台所の流しで使っているベビーバスが20Lなんですけどw

732 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 07:11:15.27 ID:ut5xbxr9i.net
液体で乾燥肌に良い入浴剤ないかなぁ
できれば毎日使うからボトルタイプがいい

733 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 08:28:25.99 ID:mPZtFdTM0.net
>>732
エモリカとかソフレとか・・・

734 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 08:29:36.58 ID:g6bcOXjh0.net
>>730
www
ペットボトル7本分ww

735 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 09:57:26.74 ID:wtPL7XwF0.net
>>732
ラッシュ
ラッシュ
ラッシュ

それ以外に考えられん というかありえん

736 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 14:16:38.76 ID:slTAfhkhO.net
>>732
私にはエモリカが一番良かった。
バストロジーはあんまり潤わなかった。
まだ使ったことないけど、ウルモアがよく安売りしてるから興味ある。
乾燥肌の友人にフェルゼアをプレゼントしたら、すごく良かったらしい。
でも少し高いから自分用に買うには躊躇する。

737 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 18:16:15.53 ID:S8Wxa9SGO.net
今日はホワイト・バレンタイン。今夜彼氏とHする人、どんな下着で勝負する?

738 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 22:21:12.58 ID:/7+hzCWz0.net
なんかきき湯の値段がどんどん下がってきてる気がする
先月は近所で598円で買えて喜んでたけど、今日は570円まで下がってるのを見つけた
やっぱり入浴剤って11月〜12月で売りさばいて、冬至が終わったら盛り下がっていく感じなのかな

739 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 22:47:18.97 ID:wtPL7XwF0.net
ラッシュ買えばいいだけだろ馬鹿

740 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 23:12:37.45 ID:C1fnooI60.net
黙れテロリストが。

今日はゲルマバスにした。温まった〜

741 :メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 23:49:12.35 ID:KgswRVBd0.net
>>738
デザインの変更で在庫捌くのに安売りする事もあるよね

今日はバスクリンの柚子にしたけど、きき湯のほうが温まるしお湯の温度も下がりにくい気がする。
香りを楽しみたいけど汗かけて温まるほうが満足度は高いんだよね…w

742 :メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 00:15:18.59 ID:MsIcWtfL0.net
>>741
ラッシュがいいよ

743 :メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 00:31:22.40 ID:piDszOeu0.net
きき湯の良さがあんまり実感できないんだけど
多分湯温が高すぎるんだろうな・・・

バスクリンのがあったかまるわ

744 :メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 02:24:57.71 ID:tcIWXy2G0.net
たまに香り楽しもうかとバスキングやクナイプつかみかけて
結局きき湯をレジにもっていってるよ。
寒いから芯から暖まりたいし肩や腰のこりも軽減させたいし。
温まるのを最重要視するなら大根の葉っぱ煮出したやつが一番なんだけど
自分が切り干し大根のにおいになっちゃうから落ち着かないんだよなw

745 :メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 03:33:53.28 ID:MsIcWtfL0.net
ラッシュしかないよなw

746 :メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 20:18:26.59 ID:Nlic78oQO.net
切り干し大根の匂いw

747 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 00:48:19.61 ID:fJChBB8v0.net
クナイプのシトラスジンジャーが劣化したのかなんか海苔みたいな乾物っぽい香りになっていた・・・

748 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 07:13:37.02 ID:AYUHXg2N0.net
ラッシュ以外使ってる馬鹿っているの?w

749 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 11:38:32.49 ID:s1P4XTjUO.net
後輩(女性)の誕生日プレゼントに入浴剤を,と考えてるんだけど,「これぞ!」ってオススメあります?

日頃疲れてるから疲労回復的な効果があるやつなんかがあればいいのだが…

750 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 11:48:07.77 ID:rFUDUtg/0.net
きき湯のアロマタイプ(個包装のみ)かな。
きき湯の疲労回復効果が期待できてリラックスできる香りで
安っぽくない。
ノーマルきき湯やバブだとプレゼントっぽさがないからなぁ。
クナイプは見た目はいいんだけど岩塩だから風呂釜選ぶのと
疲労回復効果がちょっと弱そうかイメージ。

風呂掃除が大変になるようなラメがザクザク入ってるバスボムとかは迷惑になるから
プレゼントしちゃダメだよw

751 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 12:22:55.04 ID:IgoayVsl0.net
自分のスタイルってもんがあるからなあ
マークスのソルトとかジルスチュアートのミルクとか

752 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 12:31:07.38 ID:JDen7rrv0.net
無印良品のバスソルトって着色料入ってる?
着色料入ってないのが欲しいんだが

753 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 12:32:23.50 ID:aKKn6+0e0.net
クナイプのボトル4本セットをプレゼントしたら、とても喜んでた

液状のミニボトルのやつね

754 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 13:11:19.24 ID:aGL5rBlv0.net
ヴェレダのバスミルクミニセットは?
癒し効果がありそう。
疲労回復だと、他の人も挙げてるけどきき湯かなぁ。

755 :749:2014/02/16(日) 13:22:10.44 ID:s1P4XTjUO.net
おおお
短時間にいろいろ意見どうも

洗う手間も考えると,バスオイル・ミルクのがいいのかな?

756 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 16:23:55.58 ID:L2GT/cvu0.net
アユーラも忘れないでコスメ好きな女性なら一度は使ってみたい入浴剤

757 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 19:02:13.95 ID:6iQ+wT4jP.net
足を痛めてしまって、湯の素を入れてるんですが
他に治療の足しになるような入浴剤ってありますか?

758 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 19:48:18.86 ID:WMRZBC/M0.net
そこは入浴剤に頼らず、湿布と病院に頼ろう

759 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 20:09:04.71 ID:oTUVkMQEO.net
あぁ、それにしても女子のブルマはかわいくて色気があったよな。
体育の授業や部活でブルマをはいた女子を見ると、我々男子はやる気が出たもんだ。
乾布摩擦のときなんか、膨らみ始めたおっぱいを丸出しにして体をこすっているんだもん、あれは目に焼き付いている。
ブルマの復活を期待している。

760 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 20:19:01.43 ID:AYUHXg2N0.net
>>755
>>757
>>759
ラッシュ一択

761 :メイク魂ななしさん:2014/02/16(日) 23:33:26.75 ID:oTUVkMQEO.net
あたしが思うに、女の子が一番魅力的に見えるのは、パンティ一枚であぐらをかいて、にこっと微笑んでいるときかな?股を開いて、純白のパンティを惜しげもなく晒し、おっぱいも隠さないでかわいく座っている女の子は絶景よ!あんたたちも試してみて。

762 :メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 13:36:10.29 ID:cgjpU9r20.net
あたしが思うに、>>761は週刊現代とかの見出しに興奮し、
週刊誌に載ってるエログラビアの見過ぎだと思うの!ラッシュにおいでよ、おじさん面白いね。

おじさんの好きなタイプ女の子が惜しげもなく微笑んでくれるよ!ラッシュを試してみて。

ラッシュ
ラッシュ
ラッシュ
ラッシュ一択

763 :メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 15:49:12.83 ID:zWsWavleO.net
>757
きき湯のオレンジとイエローがきいた。
骨の髄まで茹でられた地鶏みたいな気分よ。

764 :メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 18:52:29.20 ID:TWzcT7KvP.net
>>763
うおおおお買ってきますぅぅ

765 :メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 19:45:32.45 ID:lUK0zisb0.net
個人的には緑 次点で黄

766 :メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 20:26:04.09 ID:NaAEW5DoO.net
ラッシュってコンビニには売ってないわよね。ドンキとかに売ってる?

767 :メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 20:38:45.19 ID:g0n0SDMNO.net
ねえ、あんたが若くて可愛い娘だったらパンティの色教えて。

768 :メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 20:46:09.54 ID:Ol/nYAE0O.net
パンツなんか、穿いてないよ。

769 :メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 22:57:50.21 ID:GYSXTkkl0.net
ラッシュしかねえだろ

他の商品だしてる業者乙w

770 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 19:29:27.44 ID:e97ajhZpO.net
お姉さんたちぃ、今日のパンティの色はなんですか?始めてお赤飯を炊いたのはいつですか?

771 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 20:46:27.56 ID:tDvw/fN10.net
>>767
入浴剤スレだからスレチだよ
下着なら別のスレへ

772 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 21:11:40.69 ID:3RYOuZoT0.net
変態と荒らしの相手はしちゃだめ
ひたすら無視ですよ。
ラッシュとかいくつかの単語をNGにしたらすっきり。


たった今、温素のさくらときき湯黄色買ってきたぜ。
きき湯のアロマタイプもいくつか買ってきてみた。
風邪治ったらどれから使おう。楽しみ〜

773 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 21:17:27.56 ID:H0zrY54B0.net
でもlushも入浴剤だしスレチじゃないわよ

774 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 21:59:28.10 ID:8bjnTx240.net
ID:3RYOuZoT0の方がよっぽど荒らしなんですがそれは
お前ががラッシュ嫌いなのはいいが他人にまで押しつけんなゴミ
どう見てもお前荒らしだろ

775 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 22:15:55.66 ID:eoQfTdFw0.net
温素いいよね
自分はゆずを愛用中でさくらも気になってるんだけど近所で全く売ってない・・・

石澤研究所のWコラーゲン使ったんだけど
翌朝髪がさらさらになっててびっくりした

776 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 22:31:51.91 ID:3cLP1nQYO.net
「おぷろ」ってやつ、名前だけで買ってしまった!明日使おう。

777 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 00:10:56.25 ID:tMvGkfT60.net
やっぱりクナイプのオレンジリンデンバウム最強

778 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 00:35:33.47 ID:C6KaHHhrO.net
やっぱり可愛い子のパンティがいいわ。

779 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 02:35:38.18 ID:IwDbyo1Y0.net
>>773
スレチじゃないけど荒らしが好んで使ってるから仕方なくNGワードに追加してるよ。
余計なレスが見えないだけでスレが見やすいことこの上ない。

780 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 04:52:26.36 ID:barZpG2j0.net
私もNGにしたら超スッキリw
あぼーんだらけでうざいけど仕方ない

今日は竹の入浴剤入れよ。

781 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 06:56:30.13 ID:S/3dbFOp0.net
>>779
その「荒らし」ってのを具体的によろしく IDを挙げてくれ
分かってるとは思うが下着云々言ってる奴はラ.ッシュとは無関係だからな
あと>>7.62とか一目で分かるように下着野郎の成り済ましだし

例えば>>6.78が荒らしだ!って言うんなら、>>6.79も同様に荒らしになる
それに>>6.72みたいなレスがOKになるのはおかしいよね

それとも「連呼してごり押ししてるから荒らし!!」とか言っちゃう?

【レス抽出】               【レス抽出】
対象スレ:オススメ入浴剤その11   対象スレ:オススメ入浴剤その11
キーワード:ラ.ッシュ           キーワード:きき湯
検索方法:正規表現           検索方法:正規表現
抽出レス数:32              抽出レス数:83

どう見てもきき湯の方が荒らしワードだよね

ではその上で「ラ.ッシュ」という単語を使ってる荒らしを挙げてくれ、どうぞ
(ついでに .はNG回避のためなのであしからず)

782 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 07:01:14.08 ID:S/3dbFOp0.net
まあ「NGにしたから見えない、挙げようがない」って逃げるんなら結構だけど
>>781を踏まえて見てみると、「スレを荒らしている」レスは無いんだよね
それにNGにしたいなら個人で勝手にしてればいいのに、わざわざここで
>>779みたいに書き込んで、スレの雰囲気おかしくしてる方が荒らしでしょうに

783 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 17:15:43.57 ID:d7Ox59RH0.net
荒らしじゃなくてもラッシュ情報はいらないから普通にNGにしてる

784 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 18:56:41.18 ID:C6KaHHhrO.net
あんたたち、女の子ってどうしてパンテイーのことパンツって言うの?

785 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 20:34:09.70 ID:7DQxbslm0.net
香害を撒き散らすラッシュ

786 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 22:25:04.99 ID:C6KaHHhrO.net
学生時代のブルーマーの色は何色でしたか?こん色の無地?それともえんじ?

787 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 22:27:50.60 ID:hyZCws6D0.net
ハーフパンツでしたよ

788 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 22:44:24.60 ID:7DQxbslm0.net
ラッシュを使う奴は鼻がイカれてる

789 :メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 23:22:48.38 ID:mN8PLQCz0.net
バブのひのきで入浴中
投入直後はおっ結構ひのき再現してる!って思ったけどしばらく浸かってるとやっぱ違うなぁ
薬っぽさがきつい

790 :メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 11:05:36.19 ID:1g50Ak+50.net
バブのひのきはおじさんの整髪料のニオイ

791 :メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 21:07:08.24 ID:EGYZpFlFO.net
あんたらの下着の匂いもいいわ。

792 :メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 22:04:52.03 ID:9PEdSRZHO.net
ウルモアのフルーツ試した
凄いヌルヌルw
最初は少な目に入れれば良かった

793 :メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 22:39:52.37 ID:kd52BzUL0.net
最近、スキンミルク風呂だったんだが。切れたな。
なんか食べ物を粗末にしているようで気が引けるのが難点だ。

794 :メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 17:49:50.69 ID:0dbUvVXEO.net
あなたたち、パンテぃの色教えてくれたら消えてあげる。少なくとも5人ね。

795 :メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 19:01:26.73 ID:WqpQfW3a0.net
温素の湯ざわりできき湯オレンジくらい温まって1000円以下の入浴剤あったら最高なんだけどな〜

796 :メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 19:22:07.34 ID:8anIDg9S0.net
>>795
湯の素はどう?
体が温まるし気持ちいいよ。

797 :メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 21:54:53.36 ID:gL0tKKpZ0.net
>>792
ウルモアのフルーツいいなぁ
いつもローズを使ってるんだけどこの前気分を変えたくてフルーツを探したのに
何件か回ったけどどこも売ってなかった

798 :メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 22:04:23.92 ID:0dbUvVXEO.net
おまえら、面白いこと始めるからぱんてぃ一枚になりなよ。

799 :メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 23:32:16.04 ID:0nqmzfCu0.net
ここ見て初めてきき湯買ったけどいいね
あったまるわー

800 :メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 00:25:37.58 ID:sH7CjBem0.net
バブと日本の名湯をお歳暮でひと箱ずつもらったので連日消費中
今日はバブ紅梅
梅って珍しい気がする。他にあるかな

801 :メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 00:27:03.48 ID:Pw0my77S0.net
>>796
湯の素かあ。
よし、今あるの使い切ったら次はそれ買ってみるよ!

802 :メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 00:28:46.86 ID:4qY7Fq6N0.net
日本の名湯で今日はどの温泉地にしようか悩むのが楽しいんだけど
温まるのはきき湯なんだよね・・・
どっちを使おうか毎日悩んでるよ

803 :メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 12:16:00.94 ID:Jq6Dkgvz0.net
>>802
おまおれ
いっそ混ぜてみようかと思う時ある

804 :メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 13:59:12.92 ID:XuodVm4tO.net
あんた逹、なにか困ったことがあったらぱンティ一枚になりなよ。きっと解決するわよ。

805 :メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 20:00:24.93 ID:l5YkVVhY0.net
 効き湯は、ファインヒートは確かに効くね。オレンジはわからん、緑は試していないな。
もっとも最近、デフォで塩を混ぜている。

806 :メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 22:37:04.91 ID:rBvo+POc0.net
湯の素いいよー
硫黄系好きにはたまらない
でも風呂を痛めそうで怖いけど…
追い焚き機能付き風呂で使ってる人いますか?

807 :メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 23:35:44.36 ID:3Qg+vilW0.net
>>806
風呂痛めないのもあるよ〜。
硫黄臭もないしおすすめ

808 :メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 14:26:51.15 ID:44HtHeo20.net
バス用品メーカー・ラッシュ、日本から撤退へ 現在残っている在庫は全て廃棄処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000010-mai-soci

イギリスに本社をおく有名バス用品メーカー・ラッシュ、及び日本での事業を展開するラッシュジャパンの代表取締役、
ゲーリー・アンドリュー・マーティン氏は24日、日本での事業から撤退することを表明した。
日本国内にある100以上ある店舗も全て閉鎖する見込み。また、現時点での在庫商品は諸問題から全て廃棄処分されるとした。

809 :メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 14:28:13.67 ID:JJFeEfxN0.net
>>808
いつの記事載せてるんだよw

810 :メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 19:04:29.14 ID:ZnhV4o1MO.net
そろそろぱんティーの色教えて〜(*^^*)

811 :メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 19:27:43.62 ID:gnHEWD8o0.net
↑ 基本はノーパンだがそれが何か?

812 :メイク魂ななしさん:2014/02/25(火) 22:56:58.96 ID:8x6ads6EO.net
ノーパンなんて、グロテスクよ。白か薄いピンクのパンてィをはきなさい。女の子がぱンティ一枚で料理したり仕事したりする姿は素敵よ。

813 :メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 10:32:22.81 ID:pIe1jpjSP.net
パン1で料理なんてしたら、油はねた時大変で揚げ物炒め物できないじゃんw

814 :メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 19:50:05.84 ID:l88lK2EhO.net
あんたら、ブラジャーとぱんティーの色、ちゃんと合わせてるぅ?

815 :メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 19:56:13.13 ID:9DSc6rY70.net
入浴剤の話しろよハゲ

816 :メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 20:24:29.33 ID:l88lK2EhO.net
ノーブラ・ノーパンで会社や学校行ったことある娘、いる?

817 :メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 21:36:13.18 ID:3FG927iI0.net
湯の素、調べたらうちの風呂釜ではダメだったー残念。
風呂釜いためないってのは同社の別タイプの湯の花のことかな?
よく温泉やバラエティショップで売ってる白い湯の花は
あんまり温まらなかった記憶があるので躊躇してる。

818 :メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 22:12:08.07 ID:uhTD9JOV0.net
>>817
そうかも。
自分の使ってるのは袋に入ってるのを揉み出すタイプ。硫黄分が入ってないタイプだったはず。
少し高いけどポカポカして使い心地は良かったよ。

819 :メイク魂ななしさん:2014/02/27(木) 17:12:55.12 ID:qwttwQrr0.net
>>817
ラ.ッシ.ュがオススメ
すっごい温まっていいよー
ゴミ袋に卵を大量に割って放置しておけばそこはかとなく硫黄系の匂いが…
硫黄と言っても硫化水素ですが(笑)

820 :メイク魂ななしさん:2014/02/27(木) 18:19:20.35 ID:bRh2Lwil0.net
今更ながらクナイプにはまった
バレリアンホップとウィンターグリーン&ワコルダーがお気に入り
クナイプは香りが強くていいねー

821 :メイク魂ななしさん:2014/02/27(木) 19:25:56.95 ID:+17SnImA0.net
バレリアン、ほんとに眠くなってくるからちょっと怖いw

822 :メイク魂ななしさん:2014/02/28(金) 07:03:18.87 ID:adQT0UaD0.net
>>819
あんたの両親が地獄に落ちますように

823 :メイク魂ななしさん:2014/02/28(金) 16:02:22.54 ID:/yr7h6WN0.net
こらこらこらこら!

824 :メイク魂ななしさん:2014/02/28(金) 19:01:54.41 ID:wRUfcLzeO.net
ラッシュの話なんかどうでもいいから、パ・ン・テ・ィの色教えなさい!

825 :メイク魂ななしさん:2014/03/01(土) 10:14:46.07 ID:614t/d/w0.net
バレリアンほんとよく効くので
疲れてる日の風呂ではあぶなくてw
風呂はローズとかジュニパーにして
寝る時にバレリアンの香りを使うようにした。
ラベンダーと違って血圧下がりすぎないので助かる。

826 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 02:53:54.37 ID:D3C9lO6BO.net
バレリアンとパ・ン・ティの匂い、どっちがいい?

827 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 14:53:30.13 ID:D3C9lO6BO.net
あたしも入浴剤始めたから、ぱンてぃ一枚で料理している写真載せて!ブスやデブ、年増は要らないわ!

828 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 19:25:21.30 ID:D3C9lO6BO.net
おんなのこがパんティだけで何かに集中している姿ははっきりいって芸術です。貴女逹も、パンてィになりなさい!

829 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 20:29:04.26 ID:OBDIYYNkO.net
ちょっと聞きたいんだけど香りとかは好きだけど暖まり方が足りないなって時に
何か足してる人いたら何を足してるか教えて欲しい
今まで余りの日本酒を足してたんだけど無くなったから
また足すために日本酒を買うかそれとも別の物にするか悩んでる…

830 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 20:32:10.60 ID:D3C9lO6BO.net
日本酒よりもPぁンティがいいワよ。

831 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 20:39:32.74 ID:qsrgCOF30.net
>>829
生姜をスライスして干したものを入れるといいらしいよ。
焼酎でも暖まるんだって。

832 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 20:49:24.24 ID:4S8CSnxd0.net
>>829
きき湯足してる。
単純に炭酸で血管拡張してあったまるよ。
追いきき湯マジおすすめ。

833 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 20:55:43.84 ID:PS7ZexMG0.net
きき湯、無着色無香料出して欲しいw
追い入浴剤用に

834 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 20:58:36.34 ID:9Lke70X10.net
香りや色は無視してとにかく温まりたい人にはクナイプのオレンジリンデンバウムか日本浴剤工業のゲルマヴェーダだな
41℃、5分以上入浴で真冬でも寝てるとき暑くて無意識に布団剥いじゃって体冷やしちゃう....ってダメじゃん!

835 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 21:29:13.68 ID:D3C9lO6BO.net
昔は女子がpanty一丁で廊下を行進したり、ブルマ一丁で運動場で乾布摩擦したりしていた時期もあった。今の娘なら、全裸でもできるでしょ?

836 :メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 00:10:22.77 ID:pYeh5Woa0.net
入浴剤とは違うけどゲルマニウムだっけ?赤外線とか出る石を入れると入浴剤併用したときに効果が上がるよ。
何回も使えるからおすすめ。
ポカポカしていいよ。

837 :メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 00:37:47.08 ID:10LyZu6T0.net
塩はどうなんだろ、発汗作用って言われるよね
温まるのとはまた違う?
自分はひりひりするから使えなくてわからないんだけど

838 :メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 00:40:06.67 ID:tKmjl0GM0.net
ひりひりなんてするわけないだろ。
人間の血液は0.9%の塩分だ。
そのあたりまでなら逆に体液に近いんだから逆に刺激が減っていく。
鼻の中に真水入ったらツーンとするけど生理食塩水で体温程度にしたものならほとんど痛くない。

839 :メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 04:28:00.15 ID:hw+ANpxrP.net
>>838
世の中には自分の汗でもかぶれるくらい肌の弱い人もいるんですよ
単純にどこか怪我してて染みるのかもしれないし

840 :メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 19:10:05.45 ID:KVbpz5QBO.net
えっちが終わった時の女の子って、おっぱい隠すよね?あれどうして?やってるときはおっぱい丸出しなのに…

841 :メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 19:45:50.22 ID:MvHcwNiI0.net
お前童貞だろ、しかも高齢

842 :メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 22:08:51.14 ID:KVbpz5QBO.net
違うよ。経験人数8人だよ。

843 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 01:26:15.15 ID:D43EEFPE0.net
>>839
いやだから。。。
怪我してるならなおのこと生理食塩水の方がしみないっての
しみるのは塩分がこすぎるか薄すぎるかのどっちかだから。
そもそも汗なんて生理食潜水より塩分ずっと高いだろ。

844 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 01:54:18.93 ID:vPqpMpETP.net
>>843
足怪我して生理食塩水で洗われたけど、まったく染みない訳じゃなかったよ、真水よかマシだけどさ
風呂桶いっぱいのお湯に入れる生理食塩水と同じ濃度の塩ってどれくらいいれれば良いの?
試しにやってみたい

845 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 09:17:56.78 ID:+WwzQVGH0.net
それは生理食塩水の塩分濃度になるように
おまえんちの風呂の水量に対する塩の分量計れよ…
そんくらい今すぐに調べられるだろw

846 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 09:38:50.90 ID:du78q+3X0.net
てか生理食塩水の話題は他でやれよ

847 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 18:51:40.70 ID:qsybCREHO.net
生理用ナプキンの話がいいわ。

848 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 20:03:59.49 ID:x90zWp6B0.net
またオカマがやって来てるね、どうせならおすすめの入浴剤一つ書いて行ってよ

バスロマンのセラミド入りの入浴剤が気になってたから買ってみた
きき湯と比べて湯がまろやか、汗かく程度の暖かさが持続するのが結構良い
肌の乾燥には特に効果ない

849 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 20:42:22.62 ID:qsybCREHO.net
あたしはバスロマンじゃなくてコンビニで買ったバスクリンの薬湯使ってるわよ。今度ドンキで何か買ってみるわ。それよりシタギの色、まだ?それとも君たちはみんなブスかデブ、年増なのか?

850 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 21:01:01.93 ID:lGHk2QRm0.net
そうだよ、全員ブスでデブで年増だよ

851 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 22:21:48.50 ID:0VDd6MHE0.net
下着の話をしたいなら別スレへ。スレチな内容で無駄に消費すんなよ。

ミョウバン風呂いいよ。
体も暖まる。
安いしおすすめ。

852 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 22:53:18.61 ID:+WwzQVGH0.net
相手しちゃうから居着くんだよ、完全無視してやらないと。
かまうレスだけでスレ進んじゃったりして不経済。

今日すげぇ冷えるな、もう冬も終わるかと
バスクリンの薬湯じゃなく絵本シリーズ買ってきちゃったわー
ファインヒート個パックくらいストックしときゃ良かった。

853 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 22:57:50.94 ID:qsybCREHO.net
下着の色は、恥ずかしくて言いたがらない可愛い娘から聞きたいわ。前付き合ってた結構可愛い娘は、スカートをめくって下着を見せてくれてたわよ。君たちももう少し心の美人になれば、もてるようになるわよ〜(*^^*)。

854 :メイク魂ななしさん:2014/03/05(水) 22:06:50.71 ID:Ucc0RfVTO.net
あんた逹、パんティの色教えてくれたら小学校6年の女子30人(可愛い娘ばかり)をぱンテぃ一枚で身体測定する権利与えるわよ。同じ女でもやりたいでしょ!

855 :メイク魂ななしさん:2014/03/05(水) 22:23:40.72 ID:ujELegJz0.net
日本酒入れる時ってどれくらいがいいの?
お猪口一杯ぐらい?

856 :メイク魂ななしさん:2014/03/05(水) 22:48:19.35 ID:5R3B3ymJ0.net
>>855
日本酒によるスキンケア 3本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1266056450/
↑のスレ面白いから見てみて

857 :メイク魂ななしさん:2014/03/05(水) 23:08:33.42 ID:ujELegJz0.net
>>856
ありがとう。
少し見たけど上級者向きで吹いたw
酒粕ドボンもあるなんで…。
蔵開きの時期だから酒粕もらってこようかな。

858 :メイク魂ななしさん:2014/03/07(金) 22:41:33.93 ID:Ko2Ctl0/O.net
ねぇ、あんたたち、ナプキン派の子は文末に「な」、タンポン派の子は「た」、生理用パンティの子は「ぱ」って書いてね♪ な

859 :メイク魂ななしさん:2014/03/07(金) 23:00:09.76 ID:8WBo2rvDO.net
おっさんって特定の単語好きだよな
性別すぐ判るわ

860 :メイク魂ななしさん:2014/03/07(金) 23:26:01.38 ID:Ko2Ctl0/O.net
あんた逹、パんてィの色や形教えてくれたら中学校3年の女子30人(可愛い娘ばかり)に男子用ビキニタイプの競泳水着を強制的に履かせて水泳の授業する権利与えるわよ(おっぱいの大きい娘や美乳の娘多数)。同じ女でもやりたいでしょ!

861 :メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 02:14:46.70 ID:1RHNrG93O.net
きき湯の黄色が肩凝りに効くような気がする

香りも良い

862 :メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 09:10:29.96 ID:uNbL1scx0.net
にがりを入れたにがり湯ってあるらしいけど試したことある人いる?

863 :メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 16:19:04.55 ID:sZHXcYAR0.net
温素がどこも品切れなんだけど

864 :メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 18:05:47.90 ID:dTyDcE0OO.net
特定の単語「パ・ン・ティ」は大好きよ♪あなたが、可愛いピチピチ・ギャルだったらぱん・てぃの色と形教えて〜(*^^*)。

865 :メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 21:29:11.73 ID:uNbL1scx0.net
>>863
うちのとこは棚に山積みだったよ。
どうして地域差があるんだろうね?

866 :メイク魂ななしさん:2014/03/08(土) 23:17:08.15 ID:MuvBeoMH0.net
>>861
私も肩には黄色の方が効いてる感じがする。
オレンジだと一気に温まりすぎて
じっくり浸かれないせいもあるかもw

>>863
うちの近所もホームセンターには全種類びっしり揃ってた。
でもドラッグストアやスーパーでは全然みないよー。

867 :メイク魂ななしさん:2014/03/09(日) 16:01:02.79 ID:bKK/SwHnO.net
ある記事に男が好きな下着の色ベスト3は、1位:白、2位:ピンク、3位:黒だそうです。君たちは何色かなぁ?

868 :メイク魂ななしさん:2014/03/09(日) 17:53:12.41 ID:lXvhm23R0.net
だからノーパンだってるだろ、、、和服にパンツなんかはいちゃイカン。。。

効き湯は、オレンジは今一つな印象があって、それならばバブ派なんだよね。
最も普段は偽・ムトーハップ+博多の塩+バスロマンミルクなんだよね。。。

そういや冷蔵庫にニガリがあったな試してみるかな♪

869 :メイク魂ななしさん:2014/03/09(日) 22:05:50.29 ID:imF5G8zuO.net
きき湯アロマリズムのリラクシングネロリがパッケージからして良い!
きき湯シリーズはどれも良いけど、温まりでいうとファインヒートが一番でした。

870 :メイク魂ななしさん:2014/03/10(月) 05:22:22.95 ID:eoAPWZ6b0.net
ファインヒートのオレンジ色のお試し使った。
いままできき湯だったけど、温感が違った。
皆さん言うと通り、温まり度がダントツだった。
もっと寒い時期に出会うべきだったな。
夏場でも気持ちいいと思うけど・・・。

871 :メイク魂ななしさん:2014/03/10(月) 17:50:15.36 ID:9u00J6lIO.net
温素、なぜかうちの方はさくらだけ見付からない
ゆずは人気なのか大抵は置いてあってそれに森林か大樹が並んでる感じ
さくら試したいんだけどなぁ

872 :メイク魂ななしさん:2014/03/10(月) 20:09:30.03 ID:+IHyiBzOO.net
あたしが小学5年生のとき、こんなことがあったわ。
クラスで一番可愛くて元気な女の子が、体育の着替えのとき、教室の真ん中の席で、「見たらエッチ!」って言ってたからすぐ見たの。
そしたら彼女は何と、下はブルマ、上は裸でおっぱい丸出しのまま体操服に着替えようとしていたの。
乳首も綺麗で、おっぱいも少し膨らんでいたわ。とっても芸術的だったわよ。今でも思い出すと、勃○しちゃうわ。
女の子って、そういうとき、見られたい気持ちがあるのかしら?あんた逹はどう?

873 :メイク魂ななしさん:2014/03/11(火) 04:43:16.01 ID:/y1ytPSE0.net
さくらは季節的にオススメ品として他の桜の香りの商品とまとめて
店の目立つところに移動してる可能性があるぞ。

874 :メイク魂ななしさん:2014/03/11(火) 20:10:57.73 ID:KpNEtYdaO.net
ファインヒートの温まりがいいってのを感じられない自分は
人生に損してる気がするなあ…

本当の温泉じゃないと温まった感じがない

875 :メイク魂ななしさん:2014/03/12(水) 00:01:08.03 ID:b53yfceL0.net
分かる、自分はきき湯の効き目が分からん

今はバスクリンの薬湯と、ツムラの薬草湯、日本酒、塩の
4つをローテで使ってる

どれもハンぱない温まり方

876 :メイク魂ななしさん:2014/03/12(水) 20:57:09.60 ID:y2fMzXhCO.net
ねぇ、あなたたち、彼氏や旦那にイチモツを挿入されるのと、自分で指突っ込むのとどっちが気持ちいいみたい?

877 :メイク魂ななしさん:2014/03/14(金) 17:02:25.29 ID:+Y3J8ki00.net
石澤研究所のゲルマバス昨日試したんだが・・・異常に効いたな。。。異常としか言いようがない。

1)湯船の温度は最初は40度にした。
2)偽・ムトーハップとゲルマバスを入れた。
3)1時間湯船に使っていた。

 長時間湯船に浸かる時は37度くらいが体に楽なんだけどね。
湯船から出た後3時間は手足がほてったほてった。

 ゲルマニウムの効能って謎だね。

 高いのが難点だ。。。ボトル入りをアマゾンで纏め買いして安く入手するかな。。。

878 :メイク魂ななしさん:2014/03/14(金) 19:20:26.48 ID:TqL2qRlj0.net
きき湯の冷泉炭酸湯って新しいのかな?

879 :メイク魂ななしさん:2014/03/15(土) 00:52:29.58 ID:vDTZH89wO.net
ねぇ、あんたたち、今度はあんたたちのパ・ンティのしぼり汁で試してみてぇ。
生理のときなんかが結構芳しい匂いがするわよぉ。

880 :メイク魂ななしさん:2014/03/15(土) 01:03:21.75 ID:VaYNsheZ0.net
バスクリンの椿、カインズでやっと買えたわ
フルーティーで良いね

881 :メイク魂ななしさん:2014/03/16(日) 18:18:59.45 ID:HgddLuOJO.net
ねぇ、あんたたち、彼氏や旦那にイチモツを挿入されてしこしこされるのと、
自分で指突っ込んでごしごしするのとどっちが気持ちいい?
パンティの上から、陰核を優しく擦るのもお勧めよぉ。

882 :メイク魂ななしさん:2014/03/16(日) 23:09:26.23 ID:ij8o8vf/O.net
基本的な話なんですが、炭酸入りの入浴剤の方が肩こりとか和らぎますか?
今炭酸無しで、肩こりが気になります。ちなみにバスクリン薬湯です。

883 :メイク魂ななしさん:2014/03/17(月) 22:32:57.88 ID:oKKP1lXrO.net
>>878
サイト見たら新商品だね
ぬる湯って書いてあるしこれからの夏用かな
早く買って試してみたいけどまだ夜はちょっと寒いから先かなぁ…

884 :メイク魂ななしさん:2014/03/17(月) 22:39:20.72 ID:RPtK05B0O.net
ねぇ、あんたたち、身体測定のとき、小学校何年生までパンティ一枚だったぁ?

885 :メイク魂ななしさん:2014/03/18(火) 19:02:22.57 ID:HVihfPx9O.net
ねぇ、あんたたち、今日のパンティの色は何ですか?初めてお赤飯を炊いたのは何年生のときですか?

たまには答えてよぉ。

886 :メイク魂ななしさん:2014/03/18(火) 21:23:58.46 ID:HVihfPx9O.net
ちょっと、あなたたち、最近書き込みが少なくなってるわよ。
pantyのcolor教えなさい!

887 :メイク魂ななしさん:2014/03/18(火) 22:31:36.69 ID:6r/TEVuX0.net
炭酸はどう効くのか自分も実はわかってなかったりする。
肩凝りは風呂上がりにツボ押しマッサージとストレッチすると大分よくなるよ。

888 :メイク魂ななしさん:2014/03/19(水) 03:08:05.89 ID:FTMZniQ4O.net
888ゲット

889 :メイク魂ななしさん:2014/03/19(水) 19:23:30.34 ID:FTMZniQ4O.net
ちょっと、あなたたち、どうしたの?
書くことなくてもパンテ・ィの色くらい書けるでしょ?

890 :メイク魂ななしさん:2014/03/19(水) 19:34:02.42 ID:J84ncOwNO.net
紅茶と花の香り
ちょっと気になる…
https://www.bathclin.co.jp/news/2014/0314_01.htm

891 :メイク魂ななしさん:2014/03/19(水) 19:38:04.62 ID:NRb4WEdd0.net
クラシエの旅の宿、白浜だけ欲しい

892 :メイク魂ななしさん:2014/03/19(水) 20:33:44.84 ID:NwiZ99tm0.net
>>890
紅茶の花か〜よさそうだね。
まだまだ肌寒いからいい香りでほっこりしたい。

893 :メイク魂ななしさん:2014/03/19(水) 21:17:13.89 ID:FTMZniQ4O.net
パンティライナーって生理用ナプキンじゃなかったのね。
おりものシートだったとは知らなかったわ。
あんたたち、おりものって生理前と排卵日のどっちが多い?

894 :メイク魂ななしさん:2014/03/19(水) 21:21:35.55 ID:65hcywh30.net
寒い時期は温まり重視できき湯や漢方系ばっかり入れてて
冷めないうちに早く早く!見たいな感じだったけど
段々暖かくなってくると香り重視タイプのものとか泡風呂も選べていいな〜

895 :メイク魂ななしさん:2014/03/19(水) 21:59:50.41 ID:FTMZniQ4O.net
あたし、バブのナイトアロマッテイウの買って今朝試したんだけど、あんたたち、使ったことある?
会社に着いても香りは残っていたわよ。

896 :メイク魂ななしさん:2014/03/20(木) 02:12:02.45 ID:S1wWYOR80.net
>>890
うわー、なかなか珍しいコンセプトで気になるな!
でもバスクリン一本買って合わないと地獄だから
使いきりパウチで試させて欲しくもある。

897 :メイク魂ななしさん:2014/03/20(木) 02:19:34.97 ID:S1wWYOR80.net
>>882
炭酸ガスは血管を拡張させて血流量を増やして筋肉のこりをほぐして肩こり改善なんじゃないかな
参考 http://igot-it.com/nyuyokuzai-katakori-4599.html

炭酸ガスいりのじゃなくてもゆっくり半身浴してたら血管拡張して
こりにも効き目があるんじゃないかなと思うけど
短時間の入浴で疲れをとるのには効き目あるかも。

なお、血管拡張しまくりだと貧血&低血圧ぎみの時には湯上がりにクラッときて
危ない時が多々あった。
血が足りてないのに血流量増えたら頭に血がのぼり切らなくてグラーっと。

898 :メイク魂ななしさん:2014/03/20(木) 19:50:35.36 ID:tMXRiv3I0.net
バスクリンの新パケが安っぽくなって萎える

899 :メイク魂ななしさん:2014/03/21(金) 13:57:24.24 ID:OHmXhf2i0.net
薬湯のつばきがいよいよ投げ売りで残り少なくなっていたので捕獲してきた。
361円。すばらしい。
隣に置いてたきき湯ファインヒートは980円だった。
うちの近所はろくに値引きしないまま冬を終えるな…

900 :メイク魂ななしさん:2014/03/21(金) 23:25:37.00 ID:9uwPCmUo0.net
>>899
ファインヒート880円で緑を買って使ってみた。
暖まり方が半端無いの、5分くらい湯船につかるだけで十分。
ただ、入れる時のふたのお部屋がうまくいかないのが悩み。

901 :メイク魂ななしさん:2014/03/23(日) 19:27:48.43 ID:wekye9CD0.net
ファインヒート使うときは体だけじゃもったいない気がして、湯船に浮かぶようにして頭も浸かる
美容室の炭酸スパのイメージ。一人だからできるんだけどね

902 :メイク魂ななしさん:2014/03/26(水) 00:27:17.82 ID:YAIgtp7cO.net
パンティヤロー来なくなったね。うざかった。

903 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 01:15:39.44 ID:lSMqxm1/0.net
馬鹿にしていたバスロマンシリーズもたまに入れると良かったりする

904 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 01:34:58.96 ID:X4+35vfp0.net
なんでバカにするんだよw

バスロマン優秀だよ。安いからたっぷり入れられるし、夏のクール系も最高

905 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 05:37:37.18 ID:pNS5/cWB0.net
バスクリンに限定桜が追加されてた。
しかし、アフタヌーンティーとともに香りサンプルが無かったので
悩んで買わずに帰ってきてしまった。
桜って毎年出てるのかな?

906 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 07:35:20.38 ID:T+bleYHL0.net
わかる、クナイプしばらく使ってると無性に安い入浴剤の香りが懐かしくなる
クナイプはぶっちゃけ日本人に馴染みのある匂いじゃないしな
西洋の草花の汁に漬かってる気分

907 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 08:47:25.11 ID:qyBUrW0bO.net
>>905
なんだかんだで毎年発売されてると思うよ。

旅の宿の、桜の香りばかり集めた箱が安売りされてたから買った。
バスクリンとバスロマンの桜も買うつもり。桜の香り大好きだ。

908 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 12:53:13.37 ID:UauG1s0VO.net
近所でアフタヌーンティーが全然売ってない…
使った人どんな感じでした?

909 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 18:07:44.50 ID:OGbsvKIy0.net
クマリン臭(桜餅系のかおり)のする入浴剤ってどこの?

910 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 18:29:34.38 ID:POUGlt/D0.net
>>909
紀陽除虫菊株式会のお姫様風呂 桜にごり
桜餅に包まれてる感じになる

911 :メイク魂ななしさん:2014/03/27(木) 20:23:29.80 ID:OGbsvKIy0.net
>>910
そうだったのかorz
それ、てっきりフローラル系だと思って見送っちまった
今度見つけたらゲットしてくる、ありがとう。

912 :メイク魂ななしさん:2014/03/28(金) 01:30:33.83 ID:QYwQepmrO.net
なんかパンティヤローが来なくなって寂しいね。

913 :メイク魂ななしさん:2014/03/28(金) 20:45:18.71 ID:i5Z0EF390.net
せっけんシャンプースレにいる

914 :メイク魂ななしさん:2014/03/28(金) 23:16:23.87 ID:QYwQepmrO.net
ほら、騙された。
あたしがそのパンティヤローよ(笑)。

915 :メイク魂ななしさん:2014/03/29(土) 00:11:21.75 ID:tFkj55/y0.net
消費税上がる前にもろもろ買いだめしとくか

916 :メイク魂ななしさん:2014/04/01(火) 00:40:02.10 ID:PfWs3nH9O.net
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/mobile?date=20070202

映画「ダイハード4.0」のセリフが思い出されます。
「僕らはテレビやラジオなんかのメディアに毎日操作されてる。“物を買う”ただそれだけのためにね。必要なくても買う。同じ物を6個持ってても買う(笑)

917 :メイク魂ななしさん:2014/04/01(火) 20:23:22.47 ID:jyju8NZnO.net
あたしは今日、バスセレブのラベンダーハーブを買ったわよ。
新年度も始まったことだし、あんたたちもそろそろぱんてぃの色教えなさい。

918 :メイク魂ななしさん:2014/04/02(水) 02:53:39.42 ID:1ma3bYJz0.net
無印のりんごとゆずが3割引になってた
会員割引でさらに安く…廃番?
あと、ネットショップからひのき消えてる

無印って種類の入れ替え激しいんだっけ

919 :メイク魂ななしさん:2014/04/02(水) 13:29:33.95 ID:28GKb84+O.net
>>918
結構入れ替え激しい気がする。
りんごやゆずは冬のイメージだから季節モノかもしれないけど。
ちょっと前にあったブドウ好きだったけどすぐに売り場から消えてしまった。

920 :メイク魂ななしさん:2014/04/02(水) 20:18:14.97 ID:EXCy86wNO.net
おい、お前ら、そろそろぱんてぃの色、教えろよ!

921 :メイク魂ななしさん:2014/04/02(水) 21:30:26.07 ID:1ma3bYJz0.net
>>919
そうかー、やっぱり入れ替わり激しいんだね
ゆずなんて定番ぽいのまで季節はずれると引っ込めるとかある意味潔いな
抹茶と桜が春限定なのかな?
桃花はいつからあるんだろ、けっこう良い香りだった
ミルクと木苺だけが定番なのかな〜

922 :メイク魂ななしさん:2014/04/03(木) 06:42:09.92 ID:5M1mYzpC0.net
無印のミルク大好き。

923 :メイク魂ななしさん:2014/04/03(木) 18:36:03.50 ID:bLK9JqMy0.net
>>922
私もそれ書きに来たら先越されてたw

精神的に疲れてホッとしたい時にチョイスするのは
ラベンダーでもローズでもネロリでもなく無印ミルク

924 :メイク魂ななしさん:2014/04/08(火) 04:15:48.11 ID:NDEenJEv0.net
無印のミルクでお風呂入ったあと、練乳アイスバー食べるのが私の小さな幸せ

925 :メイク魂ななしさん:2014/04/08(火) 17:05:10.96 ID:JaxZ296jO.net
HotTab使っている方いますか?あれってパッケージが何種類もあるみたいだけど
類似品とか怖いな

926 :メイク魂ななしさん:2014/04/09(水) 07:18:36.71 ID:KEPYJrGo0.net
http://www.sweetnote.com/images/board/98efe893/f6d337131b8e1ee62bc4782d08c9eb2e.jpg
この娘も入浴剤使ってるのかなぁ?
一緒に入りたいな。

927 :メイク魂ななしさん:2014/04/09(水) 09:09:38.71 ID:n4uoBYa50.net
バスクリン紅茶、紅茶よりお花の香りの方が強い
お湯はさっぱりしてる

928 :メイク魂ななしさん:2014/04/09(水) 19:12:18.07 ID:9zCkduTKO.net
>>927 感想ありがとう
それはちょっと残念だなー

929 :メイク魂ななしさん:2014/04/09(水) 19:47:29.45 ID:IzwpgYQ70.net
>>927
レポありがとう
紅茶紅茶してないんだねちょっと残念
軽いなら春先いいかも

930 :メイク魂ななしさん:2014/04/09(水) 23:46:33.76 ID:KEPYJrGo0.net
あんたたち、IDの末尾が"0"の場合と"O"の場合があるけど、
その意味何かわかってる?

931 :メイク魂ななしさん:2014/04/10(木) 13:35:23.20 ID:Nh5juLeO0.net
バスクリン紅茶、いれてすぐは「ザ・バスクリン!」っていう香りがブワーっとたって
そのトップノートがとぶとレモンティーっぽい感じになる。
ダージリンやアッサム、アールグレイみたいなのは皆無で
レモンのスライス一枚入れた喫茶店の紅茶 もしくは こういう紅茶飴むかしっからあるよね〜
という感じかなあ。
湯あたりはほんとサッパリ。けっこう好きかも。

932 :メイク魂ななしさん:2014/04/10(木) 15:22:09.55 ID:Nh5juLeO0.net
追記、バスクリン紅茶は風呂上がりがいい匂い。
キャンメイクかカントリー&ストリームにこんなコロンあるかもしれない、という仕上がりになる。
一つくらいストック買いしようかなw

933 :メイク魂ななしさん:2014/04/10(木) 16:08:01.47 ID:USNpwgSZ0.net
>>932
レポとても参考になった、ありがとう。
こういう紅茶飴むかしっからあるよね〜で私の心は決まった。
明日買いに行く。

934 :メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 20:17:04.97 ID:6hxbdmr30.net
紅茶バスクリンどこにもなーい

935 :メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 22:55:23.49 ID:HQbbLuRV0.net
ウエルシアで見た>紅茶

もう入浴剤は買うまいと決めていたのに
バスクリン「水辺の若葉」箱で買ってしもうた!
ラムネ入ったグリーン系で瑞々しい香り、パケもかわええ

936 :メイク魂ななしさん:2014/04/12(土) 01:15:40.42 ID:9tAOWtMm0.net
>>935
水辺の若葉ってクール系だよね?
今の時期だとまだ寒くない?

937 :メイク魂ななしさん:2014/04/12(土) 06:50:08.43 ID:o3ULLHgW0.net
バスクリンのクール系は適量使用だとそんなにスースーしない

938 :メイク魂ななしさん:2014/04/12(土) 22:24:07.08 ID:SOrcLrJm0.net
バスクリンは液体洗剤みたいなクールタイプでもなきゃ
生後三ヶ月から入れるようになってるみたいだから
そんなスースーしないんだよね〜

939 :メイク魂ななしさん:2014/04/14(月) 02:49:01.08 ID:HFpjDaXe0.net
バスクリン紅茶は昔からある紅茶飴とか粉レモンティーみたいだったな
なんとなく懐かしい感じで好きだ
が、なんでだか私は梅かシソっぽくも感じてしまう…

940 :メイク魂ななしさん:2014/04/14(月) 04:28:37.69 ID:hYJBLLVh0.net
きき湯の冷泉炭酸湯のお試し買って来た。
夏に使おう。

941 :メイク魂ななしさん:2014/04/16(水) 23:20:12.72 ID:o4TWAN1A0.net
このスレは実質その12

※※※※※※※

次スレは
オススメ入浴剤その13

でお願い
※※※※※※※

>>970くらいでも一回確認

942 :メイク魂ななしさん:2014/04/21(月) 18:09:05.98 ID:JtQG5iF80.net
ラッシュってどう?

943 :メイク魂ななしさん:2014/04/21(月) 18:49:08.01 ID:jEAtFJPF0.net
友達から聞いて少し古くなったりしたお茶の葉をパックに入れて風呂で揉み出してみた殺菌効果で肌荒れや消臭に効果があるらしいけど風呂に使うなら量は多くしないとダメかなぁ…茶渋つくかも
紅茶でもいいらしい

944 :メイク魂ななしさん:2014/04/21(月) 21:40:22.91 ID:iTN3+0uB0.net
茶は茶渋がつくからなるべく早く洗わないと色が付いちゃうのと
そこそこ量使わないと効果は望めない。
あと、カルキ緩和などの効果はないし温浴効果もないので
多めの茶葉を煮出す+塩や重層などで温浴効果足す+アスコルビン酸などでカルキ緩和
で、すぐに湯を落として洗う でイケるんじゃないかな。

945 :メイク魂ななしさん:2014/04/21(月) 23:01:05.92 ID:m3I74U980.net
米ぬか最強

946 :メイク魂ななしさん:2014/04/21(月) 23:50:46.25 ID:kyWG4qsH0.net
紅茶バスクリンここで初めて知った。探してくる。
私はなんだかんだで最近はクナイプばかり・・・冬は限定のシトラスジンジャーをヘビーユースしたわ。

947 :メイク魂ななしさん:2014/04/23(水) 06:40:05.75 ID:ZDdlv0U30.net
バスクリンのハピバスの桃が凄い良い匂いでリピートしてるわ
最近の中で一番ヒットだった

948 :メイク魂ななしさん:2014/04/23(水) 08:17:04.47 ID:4/VoiPWEO.net
米ぬかってどこで手には入るの?

949 :メイク魂ななしさん:2014/04/23(水) 22:43:48.84 ID:Y/RmIr+C0.net
米ぬかはスーパーでも100円ローソンでも手に入るよ
バスクリン紅茶 いい匂いだった

950 :メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 04:08:28.53 ID:1M4iS36IO.net
>>935
ラムネっぽい香り好きだから紅茶と合わせて買うわ

951 :メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 12:09:50.53 ID:Zus7U2qOO.net
>>947 「果樹園の香り」ってやつかな?それ買ってみた。
お湯がピンクになって可愛いし香りもほんのり桃缶みたいで癒されたよ。

952 :メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 13:44:28.54 ID:06zECY850.net
バスクリンの店頭サンプル嗅ぐとベルガモットがむかーしの缶容器だった頃のバスクリンぽくて
柚子は柚子だなー って匂いに感じたんだけど実物は違うのかな。
植物や食べ物の名前そのまま表示されてる香りって頭の中の印象との差異が難しい。
なんちゃらフローラルとかほにゃららハーバルとかいうのは割り切れるんだがw
あ、サンプルなかったけど一か八かで買った紅茶はよかった!

953 :メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 19:26:36.10 ID:kA4QDywn0.net
バスクリン紅茶いいね
風呂からあがりたくなくなる

954 :メイク魂ななしさん:2014/04/25(金) 07:46:55.38 ID:qVxbaE/QO.net
ありがとう。米ぬかとバスクリン紅茶買ってくる。

955 :メイク魂ななしさん:2014/04/25(金) 22:55:57.13 ID:D4wqtKHt0.net
https://www.bathclin.co.jp/news/2014/0425_01.htm
しゃりしゃりパイン…攻めてるなバスクリンw

店に行ったらバストロジーや塗って暖まる系がワゴン行きになってて
しっとり系が片隅に追いやられてクールなやつらが棚を陣取ってた。
そんな季節か。あっという間だなぁ。
紅茶も残り少なかった。

956 :メイク魂ななしさん:2014/04/26(土) 00:00:37.02 ID:Yllsls8b0.net
楽しみすぎる!

957 :メイク魂ななしさん:2014/04/26(土) 00:18:23.68 ID:Xg6BXISQ0.net
ガリガリ君のノリに近付いてきたようなw
と検索してたらこんなの出てきた
http://www.kotaku.jp/assets_c/2013/05/2013-05-30gari00-thumb-640x470-71682.jpg

958 :メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 01:33:03.20 ID:57l+Z8+cO.net
石澤の熊のイラストの描かれたハニーハンターってやつがすべすべになって気持ち良かった
いい商品多いしお得用の大きいパックで出して欲しい…

959 :メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 08:39:29.99 ID:FyDF4g4e0.net
今更だけど新鮮な米ぬかならカントリーエレベーターや精米機から貰えるよ
あとは竹の子の季節だからスーパーにサービスで置いてあるよ

バスロマンの桜の香り買ってみた
凄くいい香りで寝るときも気持ちよく眠れた

960 :メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 13:13:05.81 ID:JO43PSj2O.net
米ぬか情報ありがとう。嬉しすぎる。

961 :メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 14:19:21.31 ID:5epReFjfO.net
バスロマンの桜、私も使ってるよ。
缶のデザイン可愛いし香りも好き。

ここで話題になったバスクリン紅茶の香り、やっと今日買えた!
ホムセンやDSで買い物するたびに入浴剤コーナーチェックしてたけど
なかなか置いてなかったから嬉しい。最後の一個だったし。
さっそく開封したけどいい香り。
今夜の風呂が楽しみ。

962 :メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 15:55:55.43 ID:EcRMS/BE0.net
バスクリン紅茶どこも置いてなくて涙目
amazonで買えればいいのに

963 :メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 16:47:48.77 ID:0JMa/qi2O.net
こないだ、ヨーカドーで
バスクリンCOOLの4種類が2包みずつのセットを見た
まだあるといいなー

964 :メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 17:12:07.83 ID:afJI68m30.net
>>958
石澤じゃねくてチャーリーのみつばちハンターじゃね?
http://charley-zzz.com/product/jp/2013/08/post-196.html

ロフトでサンプルかいだらものすごくいい匂いなので迷わず買ったんだけど
貧乏性でまだ湯船に投入してないんだw
近日中にはちみつハントしてくる!

バスクリンって限定品はあんまりネット流通しないよね。
うちの近所だとたくさんあるドラッグストアやホームセンターでも
限定はあまり置かれてなくて結局スーパーでしか見ない。
サクラと紅茶はあとちょっとで売り切り御免て感じだったな〜

クールはこれからだからアソートパックも大量に置いてあってしばらくありそう。
でもハピバスのアソートと日本の名湯とバスキングのアソートが
押し出されていなくなってた。

965 :メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 18:06:34.09 ID:5epReFjfO.net
>>962
ちょっと高いけど楽天ならあったよ。
私も昨日までは注文しようか迷った。

966 :メイク魂ななしさん:2014/04/28(月) 00:21:17.98 ID:YCPbxw9A0.net
バスクリン紅茶、埼玉だけどヨーカドーで買ったよ
でかいバスクリンて久しぶりに買ったんだけど
粉状だからぶちまけたら大変だよね

967 :メイク魂ななしさん:2014/04/28(月) 01:21:22.46 ID:0EpK68cq0.net
ラッシュってあかんの?

968 :メイク魂ななしさん:2014/04/28(月) 08:31:26.84 ID:7doRbHl6O.net
>>964
あー勘違いしてた!恥ずかしい
訂正ありがとう

去年買った蔵本の酒風呂が出てきたから投入した
匂いが甘いお酒で白濁して好きなんだが今年は全く見なかったし
もう生産終了なのかな…残念

969 :メイク魂ななしさん:2014/04/29(火) 23:09:39.91 ID:UPVlmR8eO.net
バスクリンの紅茶気に入った
この調子でミルクティーとかレモンティーとか出してほしい

紅茶の香りの入浴剤ってあんまりないよね…やっと見つけて買ってみると
アールグレイみたいに柑橘の香りが勝っててイマイチな場合が多い

970 :メイク魂ななしさん:2014/04/30(水) 12:20:19.14 ID:MYAtymw90.net
昔バブでミルクティーとかカプチーノとか出てたよ
カフェシリーズ?かなにかで箱で出てたはずだが
私はバラで買った。
ミルクティー何度かリピしたけど 最後は飽きてしまったw
缶コーヒーの香りにしか思えなくなったw
バスクリンの紅茶は気に入ったけど 私はもう少し柑橘聞いてるほうが好きかも

971 :メイク魂ななしさん:2014/04/30(水) 13:21:19.75 ID:egBDJRULO.net
次のスレタイは「その13」らしいから
建てる人、気をつけて〜

972 :メイク魂ななしさん:2014/04/30(水) 22:05:05.18 ID:iB3m0TbJ0.net
次スレ立てますね
ちょい待ってて下さい

973 :メイク魂ななしさん:2014/04/30(水) 22:10:23.71 ID:eu+OgyDr0.net
バスクリンの紅茶とベルガモット混ぜたら
アールグレイになるのか実験してみたいけど
在庫が大杉てもう買えない(ノД`)

974 :メイク魂ななしさん:2014/04/30(水) 22:33:08.17 ID:iB3m0TbJ0.net
次スレ立てました

オススメ入浴剤その13
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1398863258/

975 :メイク魂ななしさん:2014/04/30(水) 23:16:17.19 ID:ezt6FUMg0.net
>>974
おつ
スレ番修正ありがとー

976 :メイク魂ななしさん:2014/05/01(木) 08:17:33.27 ID:dy3R387I0.net
透明タイプとにごり湯タイプどっちが好き?

977 :メイク魂ななしさん:2014/05/01(木) 10:28:40.85 ID:UMwVNZAi0.net
その日の気分しだいじゃね

978 :メイク魂ななしさん:2014/05/01(木) 13:14:38.86 ID:kp81UlzmO.net
クール系で、にごりタイプってありますか?

979 :メイク魂ななしさん:2014/05/01(木) 14:07:40.97 ID:XzPFzI0TO.net
にごりタイプにハッカ油たらしたらいいんじゃない?

980 :メイク魂ななしさん:2014/05/01(木) 14:15:34.19 ID:+pvqLoli0.net
無印のひのき無くなったんだね

981 :メイク魂ななしさん:2014/05/01(木) 18:50:09.88 ID:dy3R387I0.net
日本のメーカーだけだけどこんなレポートがあった
http://www.fcg-r.co.jp/lab/beauty/report/130206.html

982 :メイク魂ななしさん:2014/05/01(木) 19:06:16.63 ID:Q585HnCW0.net
スレ立て乙

あたしもまだまだここに居座るわよぉ
あんたたちも早くパンティの色教えなさ〜いw

983 :メイク魂ななしさん:2014/05/01(木) 23:22:10.30 ID:55AgHsPm0.net
バスクリンの紅茶とベルガモット混ぜたら
アールグレイになるのか実験してみたいけど
在庫が大杉てもう買えない(ノД`)

どこもすっかりクール製品に品物が置き換わったね〜
引き換えにハピバスが消えた
場所によっては果実園と流れ星は隅っこに少し置いてあったりするんだけど
ビーチの香りってココナッツミルクのやつは夏向けに売りたそうなパケなのに
まんまと撤去されてしまった
個包装のもミルク系がかなり減ってしまって夏になるんだなぁ…と実感した

984 :メイク魂ななしさん:2014/05/02(金) 18:16:01.34 ID:vQSwuvXw0.net
この子」、足が長くて可愛くない?

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/fk33/1391118041208o.jpg

985 :メイク魂ななしさん:2014/05/02(金) 20:22:25.55 ID:CLTLbXQo0.net
オカマだろ

986 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 00:45:36.76 ID:GNUipCBS0.net
>>985
ネカマよぉ

987 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 00:58:32.52 ID:Ubddg+TU0.net
こっち梅ますか
梅の入浴剤って聞かないね

988 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 01:07:38.29 ID:8ba6DXRw0.net
梅ならバブが出てなかったっけ?

989 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 01:11:55.20 ID:8ba6DXRw0.net
今、思い出したけど紀陽除虫菊株式会社から
「ちょいとほろ酔い風呂「梅」 満開梅の香り」ってのが出てる

この会社の商品は上にも書いたけど「お姫様風呂 桜にごり」結構良かったよ

990 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 01:15:47.42 ID:v/Ce8XFOO.net
あんかけ湯に梅なかったっけ?と思ったら梅干しだったw

991 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 01:24:29.24 ID:8ba6DXRw0.net
素人童貞のパンティーネカマ●ね!

うめ

992 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 01:42:05.60 ID:8ba6DXRw0.net
埋めついでに構ってあげようと思ったら寝てんのか?
キモハゲパンティージジイよ??

993 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 02:45:44.78 ID:Kya9uRElO.net
>>989
それ、どっちも使ったことあるけど良かった。
イオンで投げ売りされてたから買ったけど、定価だとそこそこするね。

994 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 03:26:06.61 ID:GNUipCBS0.net
>>991
>>992
まだ起きてるわよ
あんたも暇ね

次スレではぱんてぃの色や形教えるのよ!

995 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 03:33:01.86 ID:8ba6DXRw0.net
次スレの995過ぎて聞いてくれたらブリーフの色教えてやんよw
取りあえずさっさと埋めろよ童貞ジジイ

996 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 03:40:14.66 ID:8ba6DXRw0.net
次スレは995までパンティジジイに絡むの禁止でーす

>>993
ほろ酔いシリーズは桜も有るんだよね
でも紀陽除虫菊株式会社の一回分は50gと量が多いから
これからの時期には暑くてたまらん
寒くなったら買ってみる

997 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 04:33:46.40 ID:Q/cJKJgt0.net
ぱんてぃのおっさん、オボカタスレで熱弁ふるってたワロスww
必死チェッカーって知らないのかなぁ

ノーマルバスクリンでさっぱりぽかぽか。
きき湯だと温まりすぎて放熱に時間がかかる季節がきたな。

998 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 11:59:41.87 ID:LAVwgOVIO.net
うめ

999 :メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 12:00:38.92 ID:LAVwgOVIO.net
入浴剤 最高!!

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200