2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クリーム】濡れ艶アイシャドウ 2【アイグロス】

879 :メイク魂ななしさん:2016/11/23(水) 20:33:50.41 ID:6TV5kbU30.net
今更なんですが、濡れツヤアイシャドウを塗ったらアイライナーやマスカラなど下瞼に転写しませんか?

880 :メイク魂ななしさん:2016/11/24(木) 00:10:02.78 ID:ZlNQIe4q0.net
>>879
本当に濡らしてる訳ではないから…
まあ油分の多いクリームアイシャドウのみとかだとアイライナーとかはそれなりの崩れ方はするかなって感じ
でも予防も出来るからね

881 :メイク魂ななしさん:2016/11/24(木) 15:48:56.83 ID:I7kc3d8v0.net
dazz shopのGOLD BULLION(限定カラー)
完売ですね。買っといて良かった。
早く届かないかな〜

882 :メイク魂ななしさん:2016/11/27(日) 20:07:51.20 ID:jF/FCopY0.net
あげ

883 :メイク魂ななしさん:2016/11/29(火) 12:42:13.19 ID:Zu408Ng20.net
ヴィセアヴァンのシャドウのコットンパールいいね
真珠みたいに艶々になる
手持ちのトムフォードのセダクティブローズのハイライトと指ざわりの良さが同じくらいだ
ただトムフォードよりモチは悪いけど

884 :メイク魂ななしさん:2016/12/09(金) 04:27:23.77 ID:2vbSFsT30.net
hurriaのアイグロスクリア買った人いる?

885 :メイク魂ななしさん:2016/12/09(金) 06:33:21.34 ID:/uuXoS450.net
>>884
いるんじゃない?

886 :メイク魂ななしさん:2016/12/09(金) 06:43:58.85 ID:HdTJBk6S0.net
>>884
いますん

887 :メイク魂ななしさん:2016/12/09(金) 15:49:28.97 ID:tFURuBFM0.net
DAZZ SHOPのスパークリングジェムってそんなにいいんですか?どこでも評判良すぎなので…
質感的にはジルのジェリーアイカラーみたいな感じかと思ってるのですが、どっちの方が艶が出るかとかキラキラ強めかとかわかる方いたら感想聞きたいです

888 :メイク魂ななしさん:2016/12/21(水) 12:50:28.61 ID:PbJjnGDF0.net
エクセルスキニーリッチ01番のハイライトカラーをブラシで塗ったら濡れツヤになった

889 :メイク魂ななしさん:2017/01/04(水) 15:19:38.31 ID:b0aaG6810.net
過疎ってるからあげとく

16日発売のファシオのリキッドアイカラーが色数多くて良さそう

http://fasio.jp/catalog/eyecolor/liquid_eye_color_wp/

890 :メイク魂ななしさん:2017/01/04(水) 15:26:43.16 ID:qoOgSgeg0.net
ファシオどうなんだろうね
濡れ艶なのかラメチラチラなのか

891 :メイク魂ななしさん:2017/01/04(水) 16:46:17.74 ID:CVnEYza+0.net
おお、気になるなー
リキッドってなんか黄みがかったりくすんだ色が多くてまだいいのに出会えてないから期待

892 :メイク魂ななしさん:2017/01/04(水) 16:57:44.38 ID:SHDQkUZm0.net
動画見る限りだと結構チラチラしてそう?

893 :メイク魂ななしさん:2017/01/18(水) 16:58:28.28 ID:cHCgpmvW0.net
ファシオ、テスターで見たけど結構ラメラメだなあ
カラフルな色展開でかわいいけどね

894 :メイク魂ななしさん:2017/01/18(水) 20:09:43.19 ID:Y/3ET6+/0.net
ラメの光でごまかしてるだけで、ベースはマット系寄りの感じがした WPだし
キラキラ感はあるかも知れないけど、少なくとも濡れ艶ではなさそうな

895 :メイク魂ななしさん:2017/01/22(日) 05:58:18.90 ID:KnZCCQ5A0.net
インテの新しいバームシャドーってやつ
期待してしまう

896 :メイク魂ななしさん:2017/02/05(日) 22:48:51.28 ID:TyKJGF3f0.net
保守

897 :メイク魂ななしさん:2017/02/06(月) 07:47:53.02 ID:UzX0Z1I+0.net
インテはピエヌのスパクリみたいな感じなのかな

898 :メイク魂ななしさん:2017/02/06(月) 17:29:37.39 ID:902qzbGw0.net
Kパレットからもクリームタイプのアイシャドウ出たね

899 :メイク魂ななしさん:2017/02/11(土) 21:19:02.10 ID:efhMhQdX0.net
>>897
同じ資生堂でもピエヌを真似してもインテグレートだと微妙そう
今の資生堂も「?」な感じだし期待できない

900 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 20:59:53.89 ID:FFPKaawU0.net
Kパレットのクリームシャドウ手で試したけど濡れツヤではないかな

901 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 21:36:00.68 ID:wZ8Vmx+U0.net
インテグレートのバームシャドウ、ハズレだなあ…
指の腹でこすってもたいして色乗らないし、ラメが悪目立ちする

902 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 21:42:54.36 ID:F7C7wevX0.net
ドンキで何気なく試したエンジェルハートのクリームシャドウが当たり
ラメ具合もギラギラし過ぎないし持ちも良いからインテ買おうと思ったのにこっち買ってしまった

903 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 21:53:51.33 ID:mZKwMF0s0.net
LBもジャーのシャドー出したんだね
そんなにラメラメではなかった

904 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 21:59:36.04 ID:crj0B0tL0.net
スウィーツスウィーツよりもキスのクリームシャドウが細かいパールで上品な濡れツヤだった

905 :メイク魂ななしさん:2017/02/24(金) 11:57:39.00 ID:Wh9yx1YX0.net
私もキスお気に入り
でもそもそもキス売ってるところ少ない

906 :メイク魂ななしさん:2017/02/24(金) 21:44:11.86 ID:ZcX48eTi0.net
インテはがっかりした

907 :メイク魂ななしさん:2017/02/25(土) 19:54:06.89 ID:V2FIJkcp0.net
インテグレートだめだったね
あれはアイシャドウ自体が水分多めなプニプニ質感なだけでつけたら普通
ラメも一色のみで普通
ホワイトなら濡れた感じになるかなあと思ったけど微妙
サンローランのフルメタルシャドウ劣化版

908 :メイク魂ななしさん:2017/02/25(土) 21:21:50.77 ID:19R7ZhAb0.net
ファシオのピンクブラウン、テスターで手の甲につけた感じだとラメギラギラだったんだけど買ったら瞼の上だとギラギラしなくて良かった
艶は少し

909 :メイク魂ななしさん:2017/02/27(月) 18:18:49.03 ID:fvfiCgib0.net
>>900
そうですよね、ラメが思ったより多くてびびりました。
手の甲に取って、少しなじませてからまぶたに付けましたけど、ラメだけ目立ったので買うのやめました。

910 :メイク魂ななしさん:2017/03/03(金) 21:01:34.11 ID:TPpHFmvL0.net
アディクションのプライベートビーチを手持ちのアイシャドウに重ねてつかってきたんだけどめばちこが出来て限界だ
マツエクつけてるからワシャワシャ洗えない
綿棒使ったりはしてるけど取りきれん
アイシャドウベースつけてもやっぱりラメ飛びするんだよね
残念

911 :メイク魂ななしさん:2017/03/04(土) 11:16:37.83 ID:+yztIR6s0.net
プライベートビーチ濡れツヤ感はどうですか?

912 :メイク魂ななしさん:2017/03/04(土) 14:10:07.06 ID:F/D6Uj3H0.net
ふつう

913 :メイク魂ななしさん:2017/03/04(土) 15:54:49.21 ID:F67fMDVF0.net
私もプライベートビーチ持ってるけどこそまで濡れツヤではないよ
アディクションなら濡れツヤはマリアージュじゃないの?持ってないけど

914 :メイク魂ななしさん:2017/03/05(日) 19:27:19.67 ID:bAmQdxcn0.net
マリアージュは濡れ艶というか面でぺかーっと光る感じ
良くも悪くもラメ感はんぱないから濡れ艶ではないかなぁ好きだけど

915 :メイク魂ななしさん:2017/03/05(日) 20:54:43.84 ID:sGHz/3lz0.net
スイーツスイーツのスパークリングアイグロス気になるけど
ブランド名に抵抗ありすぎる
スイーツスイーツってww

916 :メイク魂ななしさん:2017/03/06(月) 01:19:33.92 ID:WRcA/XOP0.net
>>915

そんなの気にしすぎw
塗ってしまえばブランドなんてわからないのに
プチプラでも良いものは良いし

917 :メイク魂ななしさん:2017/03/06(月) 05:59:16.44 ID:UOCeqdOi0.net
昔からあるのに今更ブランド名にケチつけられても

918 :メイク魂ななしさん:2017/03/06(月) 11:53:57.13 ID:/RtA4RKu0.net
>>915
名前はさておきそこまで濡れツヤでもないよあれ

919 :メイク魂ななしさん:2017/03/06(月) 12:15:10.94 ID:F02M2GQz0.net
今月発売されるキャンメイクのウィンクグロウアイズが良さそう
チューブ型で500円

920 :メイク魂ななしさん:2017/03/07(火) 09:29:45.98 ID:zeINlnvH0.net
トムフォードのクリームアイシャドウがテラテラになる

921 :メイク魂ななしさん:2017/03/08(水) 19:33:15.33 ID:YjUGkWlB0.net
エスティローダーのジュレパウダーアイシャドウが良い感じにツヤツヤになるね

922 :メイク魂ななしさん:2017/03/08(水) 19:41:57.25 ID:1Y+sDZk80.net
アディクションのサンドキャッスルズ、プライベートビーチ、と使って今はエンゲージド。
エンゲージドが一番濡れ艶に近いと思う。
ギラギラではなくツヤツヤ。
サンドキャッスルズも良かったけど、自分にはちょっと黄みが強かった。

923 :メイク魂ななしさん:2017/03/08(水) 23:50:32.49 ID:1w8ixsVk0.net
ジュレパウダーアイシャドウ廃盤だよね?

924 :メイク魂ななしさん:2017/03/09(木) 00:24:03.91 ID:dUlXjBe+0.net
ColourPopのLiar,Liarがラメなしでヌラっと光るタイプでかなり好みだった

925 :メイク魂ななしさん:2017/03/09(木) 22:51:19.90 ID:5NadHeck0.net
インテが期待外れだったけどレブロンのもうじき発売のクリームシャドウに期待

926 :メイク魂ななしさん:2017/03/09(木) 23:54:44.52 ID:stLHuZk90.net
雑誌GINAの付録のグロス、アイグロスとしても使えるみたいであんまり期待してなかったけど程よくツヤ感あって色持ちも良かった。

927 :メイク魂ななしさん:2017/03/19(日) 03:05:49.54 ID:WRW4Phzj0.net
キャンメの新作アイグロスとセザンヌの新色アイシャドウ比べてきた

キャンメは3色とも艶々だった。
01ブラウンは艶控えめだけど02サクラと03オーロラは艶々だったよ
特にオーロラは濡れた感じでオススメ

セザンヌはラメが大きくて派手な感じ 艶々というかキラキラ
見た目がイチゴチョコとバナナチョコで可愛い

スイーツスイーツも気になる

928 :メイク魂ななしさん:2017/03/19(日) 15:40:29.23 ID:bnd0jPR00.net
キャンメイクの03良いよね
限定なのが残念 しれっと定番化してほしい

929 :メイク魂ななしさん:2017/03/23(木) 20:04:14.71 ID:sDnIZBMV0.net
メイベリンのアイグロス?みたいのがロフト先行で出てたけどさらっとしてて良さげだったよ
パールで光るタイプ

930 :メイク魂ななしさん:2017/03/23(木) 22:11:17.60 ID:KjCwYiZm0.net
レブロンの?

931 :メイク魂ななしさん:2017/03/24(金) 01:19:03.94 ID:efe0gVoo0.net
メイベリンの?

932 :メイク魂ななしさん:2017/03/25(土) 17:26:06.73 ID:bwn7tJ2/0.net
最近出たのならレブロンじゃない?見た目はメイベリンのカラータトゥーだっけ?に似てるよね

933 :メイク魂ななしさん:2017/03/26(日) 01:18:58.48 ID:rtcYPDJy0.net
930です
ごめん、レブロンでしたw
ブラウン買ってみた

934 :メイク魂ななしさん:2017/03/27(月) 18:49:36.17 ID:ULuZQFku0.net
レポじゃなくて買ってみたwってだけならチラシか今日買った化粧品スレにでもどうぞ

935 :メイク魂ななしさん:2017/03/27(月) 21:42:01.44 ID:Wvs2wARG0.net
レポもしてくれてるよ

936 :メイク魂ななしさん:2017/03/28(火) 07:51:29.04 ID:AEoY7Uj50.net
めっちゃレポしてるじゃん

937 :930:2017/03/28(火) 19:46:05.53 ID:u8vFkwGD0.net
買ってからのレポってことなのかな、申し訳ない
BEとBR迷ったんだけどBEは時間経つにつれて自分の肌では若干シルバーっぽさを感じてしまったのとキャンメの限定03を買ったこともあり
馴染んだBRにした
二重にも溜まりにくい=少しマットな感触だからそれが嫌じゃなければ勧める

938 :メイク魂ななしさん:2017/03/30(木) 00:22:07.65 ID:zaXCzxq30.net
キャンメのアイグロス見てきたけど
手の甲で試した限り、艶じゃなく
ラメキラキラって感じだったので購入見送った

あとチューブだからかすごく勢いよく出る

939 :メイク魂ななしさん:2017/03/31(金) 23:29:06.39 ID:kGKMcPQt0.net
カジュアルな服が好きなんだけどアイシャドウはキラキラしたのが好き

服と好きなアイシャドウが合わなくていつも困ってます

カジュアルな服にも合うようにキラキラアイシャドウを塗るのに何かいいアイデア無いでしょうか?

940 :メイク魂ななしさん:2017/03/31(金) 23:57:46.23 ID:RYbaHM4k0.net
まぶた全体にベースとしてキラキラアイシャドウ塗る

941 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 00:15:39.95 ID:4Ry4LUod0.net
カジュアルな服にキラキラシャドウが合わない事実に驚きなんだが……
Evaluation: Poor..

942 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 05:22:53.34 ID:F0V0aTZi0.net
ほっこり系の服には合わなそうだね
麻とかコットンの服とか

943 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 08:52:13.89 ID:j2e4SHG80.net
シルバーラメは避けるとか…?
ゴールドラメとか多色ラメならまだいける気が…しなくもない

944 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 09:33:54.81 ID:qMyGD1AE0.net
カジュアルの定義がザックリすぎて何とも言えないけど、合わせるアイラインの形や睫毛の仕上げ方、
チークやリップとのバランスで何とでもなるんじゃないの

945 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 09:58:07.13 ID:4jDwGUi90.net
>>939ですが、アメカジぽいのが好き、あとアウトドア系の服が多いです
でも付けておかしくなるの分かってても可愛いのでついキラキラなアイシャドウやグロスを買ってしまう
どうにかして上手く使えないか考えてます
ちなみに今は化粧品は見に行かないようにしてる

946 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 10:04:06.69 ID:vk7cRIwK0.net
答えた人総無視

947 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 10:17:46.39 ID:JZP0nza90.net
それ以前にクリームシャドウ関係なくないか?

948 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 10:19:04.67 ID:tWgm+16y0.net
解決したところで、はい次

949 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 10:42:51.76 ID:ezp0Z+rp0.net
まぶた中央にだけ使うとか
そもそも誰も気にしないから好きに使えば良いと思う

950 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 16:14:13.09 ID:W2JYj/4j0.net
キャンメイクの新発売のグロスアイシャドウ、今日4件DSはしごしたのに、どこも置いてない

951 ::2017/04/01(土) 16:46:32.48 ID:w5ZkgGp/0.net
>>950
あーそーですか棒

952 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 21:53:56.17 ID:Du2xmsyd0.net
どんな棒?どこで買えますか?

953 :メイク魂ななしさん:2017/04/04(火) 08:08:33.07 ID:C/McSMpH0.net
>>952
わろた

954 :メイク魂ななしさん:2017/04/04(火) 18:16:58.83 ID:gXq4RpJ00.net
ルナソルの5月発売の限定のリップにもチークにもアイシャドウにも使えるバームが濡れツヤになりそうだった
時間なくて手に試しただけだから今度ゆっくりタッチアップしてもらってくるよ

955 :メイク魂ななしさん:2017/04/05(水) 23:18:09.15 ID:qpPLY4J+0.net
上にも出てるレブロンのジャータイプの新作ロフトで買ってきた、色はブラウン(プラリネ)
クリームは硬め、付属のブラシだとあんまりつかないからブラシは下まぶた用にする
指で何度か塗ってみるも発色は弱め
艶はパールで光る感じだったよ
個人的にチップで付けるゆるいクリームより調節しやすくて使いやすかった

956 :メイク魂ななしさん:2017/04/23(日) 17:08:23.17 ID:VLOyFcs40.net
アイポリッシュって出た?

957 :メイク魂ななしさん:2017/04/29(土) 11:55:09.34 ID:xwRgUBU50.net
下瞼の涙袋に使うのでお勧めのあるかな?
ホワイトが良いんだけど、資生堂のはホワイト感が無かった…

958 :メイク魂ななしさん:2017/04/29(土) 12:39:23.94 ID:Ry1vgQtOO.net
シャネルの白いの

959 :メイク魂ななしさん:2017/05/09(火) 08:01:47.83 ID:Y1/91E2I0.net
まぶたの上にも当然ファンデ塗るよね?ファンデの上にクリームシャドウ重ねるとよれる。
綺麗に薄く付かない。
もしかしてまぶたの上ってファンデ塗らないでベースのみってあり?

960 :メイク魂ななしさん:2017/05/09(火) 10:09:17.30 ID:tcV0Nlti0.net
ヨレるから塗らないって意見と塗るって意見があるからヨレてどうしようもないなら塗らなくてもよいのでは
自分もヨレるんでベース塗ってパウダーはたくだけにしてる

961 :メイク魂ななしさん:2017/05/09(火) 13:05:27.77 ID:OXMFa9Qk0.net
ファンデは薄く塗ってアイシャドウ下地塗ってからにしてるけど下地あるとそんなによれない

962 :メイク魂ななしさん:2017/05/10(水) 07:54:51.59 ID:lCOOjZKY0.net
昔あったファシオのチューブ状のクリームアイシャドウは、その上から粉を重ねてもよれなくて良かったんだけどな。塗るじゃなくポンポン置くとだいぶよれはマシだと思う。

963 :メイク魂ななしさん:2017/05/10(水) 22:56:16.34 ID:RW1rhiFB0.net
割れたアイシャドウに化粧水たらして乾燥させると復活するって見たからやってみたら形こそ戻れど全然発色しなくなった

964 :メイク魂ななしさん:2017/05/10(水) 23:22:08.21 ID:iilN3ssG0.net
やっぱり余計なことすると質変わっちゃうよね

965 :メイク魂ななしさん:2017/05/11(木) 06:59:30.59 ID:AAvE3nD30.net
無水エタノールでプレスなら見たこともやったこともあるけど化粧水でプレスは聞いたことないなあ
余計な成分が揮発せずに混ざって変質したんだろうね

966 :メイク魂ななしさん:2017/05/11(木) 07:01:54.36 ID:AAvE3nD30.net
というかプレスで復活するのはパウダー物でここはクリームシャドウとかしっとりしたアイシャドウのスレだしなあ…

967 :メイク魂ななしさん:2017/05/11(木) 07:12:17.39 ID:qGF31HkE0.net
>>963
バカすぎる

968 :メイク魂ななしさん:2017/05/11(木) 12:57:51.27 ID:sYfjDlkV0.net
>>966
濡れ艶であればパウダーもOKだよー

969 :メイク魂ななしさん:2017/05/12(金) 18:44:59.52 ID:eXoIS2yBO.net
>>959
自分はまぶたにはファンデ塗らずクリーム状のシャドウ下地かクリームシャドウをベース的にのばす
キッカとかボビィとかその方針じゃなかったかな

970 :メイク魂ななしさん:2017/05/13(土) 12:47:56.00 ID:wEwzQlVn0.net
レブロンのやつ、買ってきました。
アイシャドウベース代わりに705を使い、アイホールにピンクの745を入れ、アイラインかわりに755を添付のブラシで引きました。
そんなギラギラしないし、しっかり密着するようについてるし、気に入りました。
705をベースにして、上にパウダータイプのを乗せてもいいですよね。 落ちにくくなりそうだし。

971 :メイク魂ななしさん:2017/05/14(日) 12:14:15.47 ID:LOJAfXWx0.net
自分もレブロンのクリームシャドウのピンク買ったけど、薄くぬるときれいなツヤ。持ちもいい。
ラメもほぼ入ってない感じて気に入った

972 :メイク魂ななしさん:2017/05/15(月) 09:46:16.98 ID:yY6/X13C0.net
アイグロウジェムなど、クリーム系がどうしてもダメ。汚くよれる。
リンメルのパウダーの方がずっと濡れツヤで良かった。

973 :メイク魂ななしさん:2017/05/15(月) 12:33:37.86 ID:z1hEg4nl0.net
クリーム系がよれるって人は、人によるのはもちろんだけど、塗りすぎてる可能性もあると思うの
1度試しに量を減らしてみては

974 :メイク魂ななしさん:2017/05/15(月) 14:10:34.02 ID:HUK9iu+40.net
技術の問題だと思うわ

975 :メイク魂ななしさん:2017/05/15(月) 16:18:58.38 ID:Dp06pjxSO.net
開封して古くなったものはよれやすくなると思う

クリーム状のは薄くベースにして艶を出すならピグメントみたいな粉タイプのブラシ塗りだなあ

976 :メイク魂ななしさん:2017/05/20(土) 22:29:52.70 ID:c3JRQgqH0.net
個人的な感覚だけどよれやすいのは水分多めでゆるいテクスチャのもの、プチプラのスフレ状のもの、速乾を唱ってるものかな
ローラメルシエのメタリッククリームみたいにこってりしてて油分もそこそこあって速乾って感じじゃないものはきれいに伸びる気がする

977 :メイク魂ななしさん:2017/06/04(日) 11:27:09.24 ID:f60oVnhp0.net
ランコムのイプノダズリングを買ってみたけどすごいねこれ
まぶたが鯖になる
濡れ艶というより鯖

978 :メイク魂ななしさん:2017/06/07(水) 04:44:23.87 ID:SJ0ZqOWZ0.net
>>977
色はどれ?
クリームシャドウは使ってるうちに乾燥してきちゃうのがなあ

979 :メイク魂ななしさん:2017/06/09(金) 08:24:27.47 ID:5DxBxps90.net
ゴージャス姉妹のような色艶で、もっと質の良いのが欲しい

980 :メイク魂ななしさん:2017/06/09(金) 10:23:10.03 ID:8ThCFLKi0.net
>>979
次スレよろしく

981 :メイク魂ななしさん:2017/06/09(金) 19:58:19.52 ID:5DxBxps90.net
立てました
【クリーム】濡れ艶アイシャドウ 3【アイグロス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1497005842/

982 :メイク魂ななしさん:2017/06/10(土) 00:42:10.00 ID:NdWwlL9w0.net
>>981
スレ立て乙です

983 :メイク魂ななしさん:2017/06/14(水) 01:14:54.55 ID:j3zufO9C0.net
>>979
トムフォードのスフィンクスは?

984 :メイク魂ななしさん:2017/06/14(水) 07:59:14.43 ID:wG87MRh40.net
>>979
アイズトゥキルはどう?

985 :メイク魂ななしさん:2017/06/15(木) 23:53:55.78 ID:YHehlyYJ0.net
友達がエレガンスのアイシャドウグロス?使っててすっごい綺麗だったので買おうと思ってたけど、ここ見てたら意外とたくさんあって迷うなー

986 :メイク魂ななしさん:2017/06/19(月) 13:43:07.10 ID:NVRjUxf60.net
>>979
プチプラならエクセルのシャイニーシャドウのブロンズは
肌馴染みの良いベージュピンクにゴールドがキラキラして綺麗だよ

987 :メイク魂ななしさん:2017/06/20(火) 21:08:16.52 ID:B/0iNN7a0.net
>>983-984 >>986
ありがとうタッチアップしてみます

988 :メイク魂ななしさん:2017/06/27(火) 13:21:31.26 ID:pKvikyLm0.net
>>977
トパーズジレを買ったよ
まぶたがゴールドベージュの鯖になる
しっとりこぺこぺした独特の塗り心地なのでシリコンチップとか使った方がよかったかもしれない

989 :メイク魂ななしさん:2017/06/27(火) 20:51:48.33 ID:C4IcEoOy0.net
こぺこべ

990 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 18:50:33.87 ID:l+oj8Gb/0.net
ラメなし、もしくは少なめのもので、パールで濡れたみたいに艶が出るシャドー知ってる方居たら教えてください...

ラメが似合わないのでパーリーかメタリックなものが良いんだけど、調べて探しに行ってもラメラメのものばかり
今はローラメルシエのハイライトで代用してます

991 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 19:03:23.29 ID:fPmJT/AV0.net
>>990
このスレ上から片っ端に読んでりゃ分かるでしょうよ
自分で努力もせず、他人に求めてばかりいるなよ

992 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 19:06:01.31 ID:l+oj8Gb/0.net
すみません、書き忘れましたが色は限りなく無色に近いか、黄みやオレンジみの強くない肌色を探しています
スレ読んだ限りカラーポップのライアーライアーが良さそうだったけどオレンジ強そうで断念...

993 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 19:07:21.38 ID:l+oj8Gb/0.net
更新してなかったごめん
>>991
色み書いてなかったのが悪かったかな...
スレは当初から書き込んでるし読んでます

994 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 21:23:01.58 ID:K7ix4PrV0.net
ラメやパールの感じ方は人それぞれだし
試してダメだったもの書いたほうがレスつきやすいと思う

995 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 21:43:03.95 ID:p4l9D9BK0.net
濡れたみたいに艶がでるアイシャドウについて語るスレなんだから、
そんないい商品があれば既出してるに決まってるのに、なに今さら質問してるんだろう
既出の品だってかなりの数なんだから、絶対全部は試してないだろ

996 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 22:18:45.39 ID:l+oj8Gb/0.net
分かりました
諦めますね

997 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 22:38:58.37 ID:oqdt8jFL0.net
>>991=>>995
分かりやす杉内

ま、パールのみで濡れたようなシャドウなんていまのとこ無いってことよ
このスレ片っ端から読んでるけど既出品にもそんなの無い
諦めな諦めな

998 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 23:44:00.77 ID:l+oj8Gb/0.net
はぁ〜〜〜い

999 :メイク魂ななしさん:2017/06/30(金) 00:29:30.22 ID:LDKqCUyC0.net
せぇ〜〜〜ん

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200