2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クリーム】濡れ艶アイシャドウ 2【アイグロス】

528 :メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5XcmN7HXO.net
>>526
ルナソルのベースはまぶたの形状に関わらずヨレやすいと思う
シャドー類がぱさぱさだから、粉質の悪さを補うのにあれくらいベタッとしてないと駄目なんだろうなーと思ってる

>>527
普通にシャドーブラシに取って付けてます。アルガンオイルで保湿も出来て一石二鳥の濡れ艶ハイライトです

529 :メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:HkVksEFG0.net
>>528
>ルナソルのベースはまぶたの形状に関わらずヨレやすいと思う
>シャドー類がぱさぱさだから、粉質の悪さを補うのにあれくらいベタッとしてないと駄目なんだろうなーと思ってる

超同意だわ。ルナソルは、ベースを使わないと粉飛びしてボソボソになるし、持ちも悪い。

ベース使えばしっとりはするけどヨレる。
いいとこなし・・・

530 :メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vUi8C8EX0.net
長年濡れ艶を求めて、かなりの数のアイシャドウを使ってきたが、アディクションのマリアージュとサンドキャッスルズでしばらく落ち着けそう。
パウダーなのにオイルをまとったような艶が出る。
マリアージュのラメはどぎついけど、下地をしっかりすればラメ落ちもほとんどないし。おすすめです。

531 :メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ly7E7xmV0.net
>>530
サンドキャッスルズいいよね
下地何使ってる?

532 :メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ts/1bFcS0.net
>>531
以前はナーズの下地を使ってたけど、最近は散々買い込んだリキッドやクリームアイシャドウを消費する為に下地代わりにすることが多いかな。

533 :メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:R25Hopgr0.net
グロッシ―グラマラスアイズがいい
廃盤のだけどまだ残ってるんだよね
落ちにくいしツヤツヤ

534 :メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 04:33:13.49 ID:S2erzfn10.net
保守age

535 :メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 09:14:57.37 ID:8IPyfXw1O.net
恋コスメで有名なピンミラのベージュは結構つやつやだと思う。

536 :メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 09:03:48.99 ID:u05peHBP0.net
ピンミラのベージュいいよね
素肌っぽく肌馴染みしつつも艶がプラスされる感じが好きだ
他のと組み合わせて使ったりしてたからベージュの方だけ減りが早い
単色で同じようなのないかな

537 :メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 12:42:45.36 ID:7HOwDYBNO.net
エテュセの単色にあるよ。粉質もピンミラより良くてしっとりしてる

538 :メイク魂ななしさん:2013/09/26(木) 12:40:17.30 ID:+17xrflY0.net
>>537
ありがとう、試して見るよ

539 :メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 18:44:16.09 ID:PpAYROHJO.net
涙袋とか下瞼用にギラギラ悪目立ちしなくてツヤっとして瞳がキレイに見えるのは何を使ってますか?

540 :メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 23:01:51.53 ID:LYSsa9v50.net
ディオールのイリディセントが気付いたらなくなっていた
レザーとアースがすごくよかったのに……
パウダーで下品なラメじゃない艶系って貴重だよね

541 :メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 22:06:49.50 ID:KOhvk0jR0.net
>>539
エクセルのピンミラベージュおすすめ

542 :メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 20:14:32.09 ID:ktYZ5l+50.net
>>536
ツヤは劣るけれど、ミニブルジョワの19番は私が知ってる中では色みが近い。
エテュセは色みが合わないから残念すぎる。

543 :メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 22:22:56.29 ID:mVcDip5G0.net
RMKから出たキューブ型のシャドウがよかった。
01番のゴールド×シルバーを買ったけど、偏光とピンクに光るラメが細かくチラチラして、まさに濡れたようなツヤ。
チラ裏だけど事前に調べずに買って、@で検索したら評判よかった時ってなんか嬉しいね

544 :メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 12:41:48.17 ID:+RSLLF8j0.net
ラヴーシュカのシャイニートリップアイズが意外とよかった
テスター見てる時はラメがギラギラかなーと思ったけど
実際はテラッと面で光る感じ
ちょっとサイバーっぽくなくもないが…
01買ったんだけどほかの色も見てこよう

545 :メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 10:33:44.31 ID:3C285WbK0.net
RMKいいですよね。丸形の前のタイプは全部持ってます。
上下で組み合わせ変えたり。
落ちにくいので夏も余裕でした。

546 :メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 19:06:17.92 ID:48zg/5qu0.net
RIMMELのシャドウ、ピンクブラウン購入。
キラキラして凄く綺麗!

547 :メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 02:11:03.37 ID:43jEb0y30.net
エレガンスのアイグロス気にりました

548 :メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 00:14:43.52 ID:DoeIyQhri.net
メイベリンから出てたアイグロス、ピエヌ以来の当たりかもしれない

549 :メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 01:41:35.93 ID:WwRLjkiQI.net
>>530さんの長年探してきたっていう経歴を信じてアディクション買ってみた。
殆ど色がつかないけどきれい!
どこからみても透明なラメ。
よくあるのは鯖みたいに光るけど水面みたいな感じ。
ピンミラベージュも使ってたけど白く浮いたようになって、私には合わなかった。

ただ、アディクションに使う下地に悩んでる。

550 :メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 09:14:29.65 ID:wID1Ha5R0.net
>>548
カラーインクシャドウかな?
@の口コミにクレンジングで落ちにくいって書いてあったけどその点はどうですか?

551 :メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 11:16:44.87 ID:CQSHLkLe0.net
ローラのチューブ型のプラチナとアルマーニのアイズトゥキルが気になってきた。
普段はアディクションのリゴレットを愛用してるんだけど、もうちょっとツヤというかヌラっとした感じのが欲しい。
ローラとアルマーニの両方使用した方いればぜひ使用感などを教えてください。

552 :メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 20:04:25.52 ID:TFER501n0.net
>>551

ローラーのほうがぬっぺりしてるかな。
アイズトゥキルはかなり気に入っててこの7.8個集まった。
夏の汗にも崩れないし、余程の事がなければ朝から晩まで朝の発色と変わらず。
しっとりしてて固めたパウダーって感じです。温式みたいな。
シャネルのよりはパウダーっぽい。でも飛び散りは無い。表現が難しい。
8番9番はメタル-Xにも似てるかも。

私はメタルXより発色を良くしたやつな感じがします。

553 :メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 20:17:02.98 ID:MoGtPFeb0.net
>>552
ありがとうございます!

薄いベージュ、もしくはベージュとシルバーとピンクを混ぜたような、あまり主張しない微妙な色合いを探してる中、
アイズトゥキルの8番がすごく気になりました。
地方なのでタッチアップができなくアイシャドウにしては安いものではないので迷っていて…
メタルXは限定でしたよね?

554 :メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 21:03:14.04 ID:jCTtIJdp0.net
>>550
ソフティモのアイメイク落としを使ってるけど、数秒なじませて拭き取れば落ちました!
けど、確かにパール感残りやすいかもしれない
買ったのはBEだけど、ピエヌのBEのくすんだ感じよりも明るい色味で使いやすい。

555 :メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 22:07:42.07 ID:wID1Ha5R0.net
>>554
写真みてベージュが綺麗だなと思ってました
なるほど、ありがとう 明日にでも買ってきます

556 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 00:46:30.63 ID:czbTHc/70.net
>>552
主張しないのだと9番の方がなじみがいいと思います。
ドンブル82と同じような感じで明るめなピンクベージュで一番使ってます。
8番、私には赤みが目立ってしまってややボルドーに見えてしまう感じ。薄いピンクという感じではないです。
オンラインとはどれも色味が結構違いました。シルバーも赤身も強めで9よりもサイバー感があります。

メタルXは限定でしたね。それのフュージョンゴールドとアルマーニ9番が似てます。でもアルマーニの方がさらに持ちが良かったです。

メタルX→RMK2段の→アイズトゥキルとこのスレで知ってはまってから艶シャドウジプシー終えた感じです。

エレガンスのアイグロスも初めは綺麗だけど夕方には艶感消えてパサパサなのでいまいちでした。

557 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 02:08:41.39 ID:pgMBO53RO.net
>>549
アディクションは何色を買いましたか?

先日タッチアップ無しでリゴレットを買ったばかりなのですが…
私の付けかたがおかしいのか、パサパサしてるように見えてるような…。
もうちょっと吟味して購入すれば良かったかな…って思ってます。

558 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 11:07:00.46 ID:qBDphFnt0.net
>>556
9番はロックサンドですね。
赤みやボルドーはちょっと苦手なので、9番に決めて早速伊勢丹オンラインで購入してきました。
ここで助言もらわなかったら迷いに迷った挙句、購入にいたらなかったかも。早く届かないかなー
いろいろとありがとうございます!

559 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 12:04:44.42 ID:BrJmD+tp0.net
>>556
10日位後位かなー、伊勢丹オンライン。

期待に添えなかったらすみません!感想待ってます。
内蓋めんどくさいので逆さまにしながら蓋を開けると内蓋も一緒に取れて楽ですよー。

560 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 15:56:38.24 ID:zNO++msm0.net
>>559
けっこう時間かかるんですね。楽しみに待ちます!
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
また届いたら感想書き込みにきますね。

561 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 16:07:34.92 ID:fk5sPj28I.net
>>557
瞼全体にサンドキャッスルズ、黒目の上にマリアージュです。
アディクションは見た目と塗った色で結構差があるように感じます。

サンドキャッスルズは筆、マリアージュは指でトントン付けてます。
ただマリアージュは大きいラメだから定着する下地を使った方がいいみたいです。

562 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 16:29:00.76 ID:fk5sPj28I.net
>>557
サンドキャッスルズ(全体)とマリアージュ(黒目の上)です。
サンドキャッスルズは筆でしごくように塗って、マリアージュは指でクルクルしてつけてます。

563 :メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 17:32:02.31 ID:fk5sPj28I.net
しまった…書き込めてないと思って2度書いちゃった。
スルーお願いします。

564 :557:2013/12/08(日) 23:32:43.41 ID:F4bMSNr/O.net
>>561
562のカキコミも私には非常にありがたく、参考になりました。ありがとう!
BAさんがめっちゃリゴレット押しだったもんで
思わず釣られてみたんだけど、やっぱり大切ですね…タッチアップ。


ちなみに、リゴレットはルナソルのスキモデ01とノリが似てる印象。
参考まで。

565 :メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 17:49:19.55 ID:U+MMDMAvO.net
メイベリンテスターしてきた
ゴールドはラメ大きくてキッラキラ
ベージュとブラウンはちょっと濡れ艶っぽかった

566 :メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 04:39:14.11 ID:DHX+Kq360.net
アディクションで一応BAさんに選んで貰って
タッチアップしたけど色選び失敗した…

店頭のライトで付けた直後はわからなかったけど、
リゴレットが私の顔だとかなりお疲れ顔になった。
アイスウォールあたりを買い直そうかな。

567 :558:2013/12/19(木) 17:27:36.87 ID:5aEcl4050.net
先日Eyes to killのロックサンドを購入し、やっと届きました。
アディクションのリゴレットに似てると思ったけど
付けてみるとリゴレットより薄い色で自然なツヤでしっとりしてます。
持ちはよく、ベースなしでもいい感じでした。
つけすぎはギラギラになるので、ほんの少量で本当にツヤツヤ。
これで私も艶シャドウジプシーが終わりそうです。

>>556さん、改めてありがとうございました。

568 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 21:31:11.32 ID:4tQyHGmHI.net
メイベリンのクリームシャドウいまいち…
試しに手に塗った時はなかなかの濡れツヤなんだけど
瞼に塗るといきなり濁ったメタルになる。
よっぽど出目じゃないとツヤツヤには見えない気がします。

569 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 22:40:21.56 ID:uYakbLqU0.net
たぶん中国製だからだろう。

570 :メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 22:50:33.19 ID:VYF6VYDn0.net
私もカラーインク持て余しそう
手に塗って試したら艶々で良かったからベージュとピンク買ったけど
瞼だと手ほど伸びも良くないしあんまり目立たないね
期待していただけちょっとショック

571 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 02:21:28.93 ID:N/RYsDYm0.net
>>568>>570
そうそう
アメリカで流行ったのと同じものがやっと上陸したのか!と
楽しみにしてただけに残念
塗りたては、つやがあって綺麗なんだけど
時間が経つとまぶたの上で固まる?のかパサパサした感じになる

572 :メイク魂ななしさん:2014/01/11(土) 18:42:04.57 ID:z/iL5HQiI.net
ExcelのシャイニーシャドウS103がなかなか良さげでした。
でも濡れ艶を求めるにはラメが多すぎるかな。

573 :メイク魂ななしさん:2014/01/11(土) 22:49:54.47 ID:r/w0Lcb+0.net
私もExcelのシャイニーシャドウ、テスター使った感じ良くて買ってきた所!(S101 ブロンズゴールド)
これ単品で仕上げると透明感が出ていい感じだ
薄く塗れば濡れ艶感あって、ガッツリ付けると華やかにラメドーン!って印象

574 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 18:28:15.85 ID:zBrPgwAMI.net
>>573
お〜やっぱりいい感じなのですね!
何か下地付けてから塗ってますか?

575 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 20:01:07.24 ID:mtVbQ73m0.net
>>574
普通のアイシャドウベースでも良いんだけど、私は下地にはキャンメイクのジュエルスターアイズ(06)を下地に使ってるよ
カラーレスなんだけど少しだけグラデーションになる

ちなみに母が私のを使って単品使いで塗ってたケド凄く綺麗な濡れ瞼だったから単品でも十分だと思う
(参考までに私:肉厚なぼんやり二重 母:瞼の肉が薄いパッチリ二重)

576 :メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 23:04:26.55 ID:zBrPgwAMI.net
>>575
>>574ですが同じくキャンメイクのジュエルスター6使ってます。
あのシャドウはちょっと時間たった方が何故か艶っぽく感じます。
やっぱりみなさん似た道を通ってますね。
そしてExcelの詳しい情報ありがとうございます!
買いたくなっちゃうな〜。
ちなみにMacの限定の表面が波打ちしてるアイシャドウ
エクストラディメンションは濡れ艶ではありませんでした。
なんかサイバーっぽい感じ。
同じMacなら下地のシェルがオススメです。

577 :メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 16:39:01.52 ID:dNuoeLZd0.net
viseのグラムヌードアイズN1持ってて
粉っぽいし上手くグラデならないなーとか思ってたけど
普段使わない白使って全部、手で塗ったら艶っぽいグラデが出来た
ブラシと違って余計な粉がつかないのかな

578 :メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 20:34:21.97 ID:9vqK3GFu0.net
締め色はやらなかったけど、これ真似したらツヤった。

■MAC■ M・A・C Part15 ■MAC■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1351833131/308
308 メイク魂ななしさん sage 2013/11/11(月) 22:40:47.06 ID:eVcVqpioO
>>305
まんまBAに言って買った私ww
テンプティングをアイホールにメインカラーとして、レトロスペックをハイライト的に全体に。
締め色にエスプレッソ。
渋谷西武のBA3人と同じ組み合わせになったぞw

579 :メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 01:31:08.27 ID:UO/COXou0.net
NARSのマルティプル1520をアイホール全体にベースとして塗ったら控えめだけど濡れツヤっぽくなったよ
もっとヌラッとした感じが好きな人には物足りないかもしれないけど

580 :メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 14:44:37.20 ID:FESy/Sqm0.net
パウダー使うと下瞼に落ちてパンダになるからクリームにしたんだけど
今度はアイラインが滲んで汚くなった。どうしたものか

581 :メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 17:55:48.67 ID:SIQKRaB00.net
NARSのアイシャドウ下地超オススメ

582 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 22:55:55.43 ID:a1AMVdarI.net
このブログのアイシャドウ第一段階がツヤツヤでいい感じ!
メイク完成形は全然望んでない系統だけど、アイシャドウ自体は良さげ。
シュウはノーマークだった。
http://blog.crooz.jp/misaecrooz/ShowArticle?no=15

583 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 04:10:39.41 ID:YMR70eAP0.net
ブログの宣伝ですか?

584 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 10:20:15.59 ID:9Wf49/9q0.net
一番最初の色番、すごく好みの色なんだけど、何番なんだろ

585 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 15:47:44.75 ID:uuSergOJ0.net
シュウのアイシャドウ欲しくなったw

586 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 20:51:38.15 ID:7Jd68zeW0.net
気になるけどシュウ今のアイシャドー韓国製なんだよなぁ
このブログのも新しくなったから出たやつだから韓国か…

587 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 21:10:59.88 ID:Fe/eUIW20.net
クレドポーの白が、色は、殆ど出ないけど濡れたような艶でよかった
画像のシュウの1番のベージュ味をとって、もう少し濡れたような感じかな

588 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 21:30:32.73 ID:+FJ2J8ko0.net
個人ブログ晒してるけど許可とってるの?本人?

589 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 21:39:09.76 ID:5G/gtG870.net
リンクは引用だから許可は要らない
ダメって書いてあっても紳士協定であって強制力はない
ただし転載(まんまコピペ・画像再up等)は訴えられたらだいたい負ける

590 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 22:08:13.35 ID:ae+UFxn80.net
まあ直リンはマナー違反だけどね
それと、アフィカスは死ね

591 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 22:17:56.15 ID:0xzT2/AA0.net
アフィ?

592 :メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 22:21:34.39 ID:xdJHmTDe0.net
いい悪い置いといて個人ブログを2chで晒されたらいい気分の人いないだろうけど

593 :メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 00:05:01.09 ID:5fK487gw0.net
>>582です。
良いアイシャドウに浮かれてマナーを忘れてました。。
申し訳ないです。
削除依頼出しました。ご指摘ありがとうございました。

594 :メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 00:32:34.11 ID:zwcGy/XK0.net
とりあえず、さげなよ…さらに目立つ行為しなくていいよ

595 :メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 00:32:43.59 ID:2xERCOEI0.net
資生堂のクリームシャドウのオレンジ持ってるけどいい感じだよー!まずさらっとしてる。ラメも調度いい感じ。

596 :メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 15:05:06.72 ID:/IGwvmMP0.net
>>595
資生堂良い感じなんだね。

資生堂・CHANEL・Diorに候補あるから全部試してくる。

597 :メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 15:12:48.18 ID:32QdtlpM0.net
さらっとしてるは地雷じゃないのかね

598 :メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 16:49:05.32 ID:mbpajroUO.net
メイベリンのカラーインクのピンク、思ったよりいい感じだ。
アイホール半分に塗って、ルナソルの茶色シャドウを二重幅に塗って境界をぼかしたら春っぽくなった。
昔のピエヌのグラデーショナルアイズを彷彿させるような艶感だと思う。
薄づきにもはっきりした発色にもなるし。

599 :メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 19:28:25.62 ID:aRlFrzt30.net
RMKのジェリーはしっとりしていて濡れ艶

600 :メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 22:40:21.33 ID:Nx+ij0210.net
>>596
シャネルならイリュージョンドンブルの新色のピンクが変光ラメで綺麗に艶感でるからオススメ

601 :メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 23:16:25.33 ID:lsBZr2V4O.net
シャネル良いね。ベターってならない。

石原さとみのみずみずしい感じのラメのアイシャドウが良かったけど、何使ってるんだろう。

602 :メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 20:04:08.54 ID:AiUjdq0x0.net
今更ながら廃盤スパクリの未使用品WHとPK貰った
それとシャネルのオンブルドー77カスカード
3つとも凄く瞼が綺麗になる
ぱぁと明るくなるから重ねるシャドウの色味が前と明らかに違う!
パール感が強いから、ツヤっとして見えるのが凄く気に入った!
なのに廃盤・・・今になってこの商品達と出会えたのは良かったのか・・・orz

603 :メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 20:32:36.35 ID:CXS0JADp0.net
そういう報告は要らないです。

604 :265:2014/02/07(金) 21:37:38.46 ID:QMgAIXQRi.net
>>602
化粧品は未開封で三年以内が消費期限だけど
スパクリは最短でも7年間経過してるよね?
よく使えるよね

605 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 00:21:28.20 ID:yxaYxvFE0.net
まず消費期限が3年と言うのは誤った認識です。
化粧品として薬事法上の許可を受けるためには、一部の例外を除き3年以上変質・変色等しないという制限があります。
ここで言う3年と言うのは明文化するための目安であり、薬事法の意図も、製造者側の認識も3年持てばよいではなく半永久的に品質が劣化しないことです。
逆に3年を過ぎて変化する商品を作ろうとしてもまず作る事が出来ません。

製造メーカーも化粧品取扱業者もこうした事を良く理解しているため、販売する際に製造日がいつかという事はあまり意識をしておりません。
むしろ性能面でのリスクよりも早く、パッケージの劣化や変色が起こりますので、見た目が美品でない物は販売しない或いは返品することがあります。

消費者の立場からは確かに製造日の記載があった方が安心ではあると思いますが、半永久的に問題のない商品を作っているメーカーや販売店の立場からすると扱いづらくしてしまうものです。

606 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 00:29:49.31 ID:61/W9dyh0.net
まぁ廃盤になったやつ報告されてもね…。

607 :メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 18:42:14.45 ID:82eCUTXJ0.net
未開封で未使用品でもそんなに時間経ってるのは怖くて使えない
タダでくれると言われても何の嫌がらせかと思うわ
しかも廃盤品でしょう?なんの参考にもならないチラシの裏

608 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 00:21:16.60 ID:SwrhJVdNO.net
でも、ピエヌは本当に良かったなぁ。上にもあるけどグラデーショナルアイズみたいな艶を
再現できるアイシャドウ探し中。マキアージュのはさらさらして私には発色が物足りなかったし
メイベリンのカラーインクは手の甲では艶っぽくなるのに、
まぶたに乗せるとイマイチに感じた。今度はエクシアのセンシュアルアイカラーを買う予定。
近くにデパートあればMACやシャネルやRMKやイヴサンローランが試せるのに。

609 :メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 21:03:50.90 ID:KepBng0h0.net
リンメル ジェムデュウアイズを手の甲にテスターしたらかなりいい感じでした。
買いたいけどメイベリンみたいに瞼では微妙だったら悲しい。
暗い所で塗ったところを見たら上品に濡れツヤでした。

610 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 17:49:08.71 ID:h5dvVcIH0.net
>>603
>>604
>>606
>>607
こんな過疎スレで更年期ババアどものヒステリーが炸裂してる

611 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 17:53:52.35 ID:DIXCcKy30.net
こんな過疎スレで今更>>602が荒ぶってんのかな

612 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 18:42:59.01 ID:h5dvVcIH0.net
違うけど更年期ババアは決め付けがお好きね〜

613 :メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 18:55:53.61 ID:ImgKBDmS0.net
本人でもないのに>>610みたいなレスとか尚更・・・

614 :メイク魂ななしさん:2014/03/01(土) 19:31:00.23 ID:2fYI066LO.net
スージーNYでクリームベース+2色のアイシャドウが出たね
全4種

昔のクリームベースと同じで細かいラメと艶が綺麗だよ
贅沢言えば、ベースだけで売ってほしい…

615 :メイク魂ななしさん:2014/03/01(土) 22:45:32.79 ID:AWpmbufX0.net
魔女のゴージャス姉妹を薄く瞼に塗ると濡れ艶のような気がするんだけど、持ってる方、これは濡れ艶とはいいませんか?
未だに濡れ艶の質感をしっかりとつかめていない

616 :メイク魂ななしさん:2014/03/01(土) 22:56:11.12 ID:Im+NQzIb0.net
人が見るのと自分が見るのとでは違うだろうけど、ゴージャス姉妹は物凄く控えめな濡れ艶だと思う
それか濡れはなくてただの艶かなぁ

濡れ艶はもう少し大きいラメが入っていたり、発光するようなツヤっと感が必要な気がする

617 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 00:33:31.64 ID:FISz1Zu/0.net
アルマーニ、ロックサンドで初挑戦した
いいね!水っぽい艶ではないけど、なんかヌメッとしたいいかんじの艶が。角度によって色も変わるし
次はカーキかパープル辺りを検討中
ただHPだと色わかりにくいのがね…店頭で試せたらとても幸せになれそうなのに…

618 :メイク魂ななしさん:2014/03/02(日) 23:13:11.75 ID:5A6thipG0.net
>>616
なるほど
確かに艶はあっても濡れ感はあまり無いかも
ありがとう、参考になりました

619 :メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 00:58:57.75 ID:GNl2FY100.net
アイシャのラメはキメ細かいタイプのほうがいいよね?馴染む感じがするし。
キメが荒くてギラギラしてると品が無いし馴染んでない感じ。

620 :メイク魂ななしさん:2014/03/04(火) 14:58:21.10 ID:kl63UzL80.net
アイシャってキャラクターいそう

621 :メイク魂ななしさん:2014/03/05(水) 17:32:55.09 ID:VSU1g7JY0.net
かわいいアイシャって曲あるよね

622 :メイク魂ななしさん:2014/03/06(木) 16:55:13.16 ID:R7m4TIc70.net
>>620
ロマサガか何かにいたような…

623 :メイク魂ななしさん:2014/03/06(木) 16:58:14.06 ID:+pk6ZnMx0.net
品があるラメの大きいアイシャドウもあるよ

624 :メイク魂ななしさん:2014/03/12(水) 01:13:58.47 ID:kwjXSIZM0.net
>>620
戦ヴァルとか

625 :09089876:2014/03/28(金) 00:37:20.07 ID:i7ElQ1c90.net
【不買運動】ローリーズファームは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ローリーズファームは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

ローリーズファームの広告
http://www.youtube.com/watch?v=z1eA-yKLQ9w&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ

(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

626 :メイク魂ななしさん:2014/05/07(水) 19:29:34.36 ID:YMro1Rmg0.net
珈琲屋の人々っていうドラマの壇蜜がすごい濡れ艶だった

627 :メイク魂ななしさん:2014/05/12(月) 12:04:53.06 ID:Ds3tQ4ukI.net
工藤静香(44歳) ロンパリでどこ見てるかわからない
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399829414/
このスレ>>1の工藤静香のアイシャドウの艶がすごい
濡れツヤというか金属光沢というか

628 :メイク魂ななしさん:2014/05/13(火) 19:55:26.17 ID:4SFIJnix0.net
眉下まで塗るのか

629 :メイク魂ななしさん:2014/05/14(水) 13:55:25.95 ID:J19BECTl0.net
アディクションのマリアージュっぽい

630 :メイク魂ななしさん:2014/06/12(木) 02:50:32.17 ID:U3Trm9Ku0.net
narsスレでこれから発売されるアイシャドウの話題 (>759以降) してたけど
なかなか興味深い色がいくつかあったよ。

631 :メイク魂ななしさん:2014/07/11(金) 17:40:29.18 ID:6tU7PDCp0.net
>>206
めちゃくちゃ亀レスだけどあれ好きだった。
他のアイシャドウにはないキラキラ具合だった。

632 :メイク魂ななしさん:2014/07/14(月) 14:43:13.98 ID:SlZbZDsMO.net
たまにはあげ。

スウィーツ&スウィーツのダイヤモンドカラットアイズのブラウンが透け感もあって綺麗な濡れ艶ブラウンベージュだった。
多色パールですごく綺麗。

無印のアイベースカラーのゴールドも綺麗。
ラメシャドウとパールシャドウの組み合わせで使いこなしたら色んな質感に出来そう。

633 :メイク魂ななしさん:2014/07/14(月) 16:08:04.07 ID:kuvVLm2S0.net
>>632
スウィーツの方の持ちはどう?

634 :メイク魂ななしさん:2014/07/14(月) 18:58:11.98 ID:SlZbZDsMO.net
>>633
手の甲に試し塗りして、石鹸で2回くらい洗ってみたけど落ちてないですね。
今度ベースにクリームシャドウ塗って試してみます。

ついでにセルレでブリジットのクリーミィシマリングアイズを試してみた。
ゴールドとホワイトはラメラメだけど下品じゃない。
ピンクはシルバーパールっぽいややサイバーな艶だけどスパ栗っぽい濡れ艶。
クリームシャドウなのにぬるぬるせず、でも伸びが良いしなかなか。

635 :メイク魂ななしさん:2014/07/14(月) 20:15:42.47 ID:L44X16hR0.net
>>634
セルレってアウトレットコスメのお店だよね
廃盤品なのかブリジット自体がアボンなのか

636 :メイク魂ななしさん:2014/07/14(月) 23:35:14.26 ID:TeIDHafNO.net
>>635
ブリジットのアイシャドウやマスカラ、チーク等色々あったので恐らく後者ですね。

クリーミィシマリングアイズをベースにダイヤモンドカラットアイズを塗ってツヤツヤまぶたになるのが楽しみ。

637 :メイク魂ななしさん:2014/07/16(水) 15:26:58.55 ID:k1TX3z/E0.net
死ね死ね死ね死ね死ね
夜中にぐちぐちうるさい
聞こえてんだよ、馬鹿野郎
死ね死ね死ね死ね死ね
単独事故って死ね
これ以上家族に迷惑をかけるなキ○ガイ

638 :メイク魂ななしさん:2014/07/17(木) 19:24:46.56 ID:ysipptbu0.net
>>635
今日セルレ行ったら「もうセルレでしか手に入らない」って書いてあったよ

639 :メイク魂ななしさん:2014/07/23(水) 21:56:31.19 ID:ZJTRGuSqO.net
>>598
カラーインクのピンク買ってみた。
結構発色してビックリ。
でも良いツヤだね。
結構良い。

640 :メイク魂ななしさん:2014/07/31(木) 00:29:47.84 ID:n11PH0GcO.net
カラーインクのピンク、試しに手の甲に塗った時と涙袋に使った時は良い感じのツヤに見えるのに、瞼だとツヤツヤしてくれない
理想の濡れツヤシャドウに巡り会えない…

641 :メイク魂ななしさん:2014/09/08(月) 16:50:39.11 ID:D7po5LZn0.net
グラマラスグロッシ―アイズのベージュ&ブラウンの組み合わせのスティック
あれ凄く好きだった
ツヤツヤで水に強いし

642 :メイク魂ななしさん:2014/09/12(金) 02:50:44.12 ID:3pNM/T0p0.net
アルマーニのアイズ・トゥ・キル最強
特に9番が大好き

643 :メイク魂ななしさん:2014/09/14(日) 23:44:10.96 ID:dwI7oqRcO.net
ディオールの限定シャドウトラファルガー
ゴールドを重ねると艶が出ていい感じ

644 :メイク魂ななしさん:2014/09/17(水) 22:46:14.05 ID:bbm1BNlL0.net
7/21にマキアゲからエッセンスグラマラスアイズっていうリキッドルージュみたいなボトルの濡れツヤシャドウが出てたみたいだけど
このスレで話題になってないよね?使ってみた人いる?まだ手に入りそうだし気になってる

http://youtu.be/luaTsQ6RCCU

645 :メイク魂ななしさん:2014/09/17(水) 22:52:35.32 ID:bbm1BNlL0.net
URL変だったかもゴメン

http://www.youtube.com/watch?v=luaTsQ6RCCU

646 :メイク魂ななしさん:2014/09/18(木) 16:18:51.76 ID:M3O+JZPV0.net
おーいいね!
パールやラメの濡れ艶よりこういうのがほしかった
教えてくれてありがとう

647 :メイク魂ななしさん:2014/09/19(金) 22:03:00.99 ID:xa4Z1x0h0.net
なんだよこれ、新色じゃなく限定じゃん!
資生堂公式は在庫揃ってないし
店で確認する余裕もないから楽天で注文しちゃったよ 糞が!


わくわく

648 :メイク魂ななしさん:2014/09/20(土) 02:24:16.27 ID:/xu0x/sKi.net
>>647
何色ポチったの??使ってみてどんなか報告待ってる!

649 :メイク魂ななしさん:2014/09/20(土) 02:39:47.12 ID:2PdPvvWp0.net
おーこれ凄い良さそうじゃん
シャネルのオンブルドーが理想なんだけど近そうだ

650 :メイク魂ななしさん:2014/09/20(土) 02:50:24.73 ID:F7KKtzey0.net
>>648
考える時間ないから品薄のベージュとブラウンの2色ポチっちゃった。
あとの2色は在庫にまだ余裕ありそう。

レポ下手っぴでよければ
気が向いたら後日報告するよ。

651 :メイク魂ななしさん:2014/09/20(土) 03:27:36.59 ID:esMEE1OZ0.net
ぜひレポお願いします
楽しみに待ってる!

652 :メイク魂ななしさん:2014/09/20(土) 11:48:02.66 ID:WDYTgtiY0.net
NARSの正方形の単色シャドウの艶が凄かった
近くにカウンターある人は見てきて欲しい

653 :メイク魂ななしさん:2014/09/20(土) 12:38:30.43 ID:cRV3F1700.net
>>652
どの色もみんな艶々って事かしら
これからちょうど新宿だから寄ってみようかな

654 :メイク魂ななしさん:2014/09/20(土) 15:45:37.30 ID:WDYTgtiY0.net
>>653
主にブラウン系を試したんだけど、どれも艶があったよ
水ありでも使えるみたい
時間があれば見てみてー

655 :メイク魂ななしさん:2014/09/22(月) 00:21:06.27 ID:xPH6UKVD0.net
ナーズとアディクションならどっちがツヤあった?

656 :メイク魂ななしさん:2014/09/23(火) 00:21:31.07 ID:WD+bG0ru0.net
>>632のブラウンシャドウよかった
手の甲に塗ったら物凄い濡れツヤで480円だし速攻お買い上げした
でもまぶたに乗せたらかなり量置いたつもりだけど手の甲ほどヌラヌラツヤツヤしなかった…(´・ω・`)
それでもプチプラにしてはかなり良質な濡れツヤだと感じるしアイベースの組み合わせとか考えなきゃな

同じプチプラでファシオのデュアルグラデアイズが塗る前からヌラヌラして見える濡れツヤだった
こっちはまだまぶたに乗せてみてないけど手の甲ではヌメッとしててよかった
実際まぶたに乗せたときの差が怖くて買い淀んでるけど

657 :メイク魂ななしさん:2014/09/25(木) 02:47:01.49 ID:BThD+gGb0.net
アイズトゥキル気になって伊勢丹行ってみた
9番が使いまわせそうで気に入って購入
その他玉虫色っぽい艶々になるのもあって何個か集めちゃいそう
しっとりお粉で優秀!

658 :メイク魂ななしさん:2014/09/25(木) 05:38:10.76 ID:1O1q25sI0.net
お粉だと意味変わらない?

659 :メイク魂ななしさん:2014/09/27(土) 18:29:59.69 ID:kpG647DS0.net
>>650さん
レポまだかなまだかな+(0゚・∀・) +

660 :メイク魂ななしさん:2014/09/27(土) 18:32:09.66 ID:mU+utRx20.net
コジキうぜー

661 :メイク魂ななしさん:2014/09/27(土) 19:39:47.86 ID:LIfFU/PL0.net
物品を求めてるわけじゃないのに乞食…

662 :メイク魂ななしさん:2014/09/27(土) 20:45:18.91 ID:t3vXpf4n0.net
ドラッグストアとかにテスター置いてあるような商品なんだから
自分で試せばよくね

663 :メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 02:09:19.45 ID:FDQezhOC0.net
夏の限定だからな

664 :メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 04:32:40.27 ID:FVWUyokL0.net
レス乞食を知らんのか

665 :メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 20:22:15.77 ID:FDQezhOC0.net
マキアージュのエッセンスグラマラスアイズ、まさかの近所のスーパーに全色あったよ

とりあえずBE買ってきたけど、なんだこれすげー(・∀・)イイ!
とにかく塗りやすい、全然ヨレたりムラにならない
そんですぐにサラサラ、なのにツヤツヤ!
ラメパール控えめで、粒じゃなく面で光るって感じ
クリームみたいな厚ぼったさがなく、透明感がすごいある
アイファンタとシャネルのドンブルのいいとこどりみたい
このスレで知れてマジで良かった

666 :メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 20:49:09.62 ID:aCNMwFVH0.net
私もテスターしたけどそこまでツヤっぽくは見えなかったなぁ
パール感が古臭い
でも限定じゃないピンクはまぁまぁ可愛かった

667 :メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 21:00:21.01 ID:FDQezhOC0.net
あー確かに地味ではある…
私はそこそこBBAなのでそれで良かったのかもしれないなw
ピンクは他の3色と違ってラメがキラキラしてたけどそれはそれで可愛かった
MACのレッツスケートのラメに似てるなと思った

668 :メイク魂ななしさん:2014/09/29(月) 05:28:31.47 ID:Lt4cJs940.net
限定じゃないピンクって何?
4色全部限定だと思うけど…

669 :メイク魂ななしさん:2014/10/02(木) 10:12:41.74 ID:dhfNB3oj0.net
エッセンスグラマラスルージュ、ベージュ・グレー?・ピンクテスター試した(グリーンは似合わないと思って初めから試してない)
ベージュ、自分の肌の色とピッタリあってまるで自前の肌が濡れてるようだったよ
グレーは肌よりちょっと濃くて、彫りが深く見えるような色だと思った。こっちも綺麗な濡れツヤ
ベージュがカジュアルメイクに、グレーがしっかりメイクに合いそうだった
ピンクは結構濃くて私には似合わなかったけど3色どれも蛍光灯の下ではツヤツヤしててまさに濡れ!ツヤ!って感じでよかったよ
問題は自然光の下に出たときで、ラメがいきなり粉っぽく白くなったこと
特にベージュは肌の色と違いがないせいで肌荒れのときの粉吹きみたいにも見えてしまった。蛍光灯の下では粉っぽさ0だったのに何故…
中でもピンクはベージュ・グレーに比べてラメが荒いのかなんなのか一番粉っぽく見える感じが酷かった。
蛍光灯の下では過去最高の濡れツヤさを感じたおかげで落差に戸惑って購入を悩んでる…

670 :メイク魂ななしさん:2014/10/02(木) 11:14:38.49 ID:+S1cH9e30.net
ルージュじゃなくてアイズ、それにブラウンとベージュだよ
ベージュとグリーン試したけど蛍光灯の下でも別に濡れ艶には見えなかった
自然光の下で見ると地味なパール感、資生堂のパウダーアイシャドウにもありそうな感じ

671 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 00:37:44.17 ID:96Ti0Y4z0.net
二日酔いの寝起きで顔の油田爆発時のような瞼がまさに理想に近いけど、
それを化粧で再現できないかと思って色々ジプシーしてきた

化粧バッチリ、っていうときの艶はラメざくざくだけどコスデコのジェムドロップが一番好き
女友達のときはこれのピンクとかゴールド使ってる

でも化粧感がない本当に濡れたような艶が欲しいなと思ってて、
ふとリップケアに使ってる白色ワセリンを塗ってみたら、まさに理想だった
ワセリンのみだと本当に濡れてるってくらい艶々
指でかなり馴染ませてちょうど良いくらい
上からパール感のあるシャドウ乗せても良いし、夜デートのときなんかはオススメ

672 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 00:49:17.51 ID:3ZEU5NRq0.net
崩れやすそうだけどモチはどんな感じだった?>ワセリン

673 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 01:10:47.93 ID:96Ti0Y4z0.net
>>672
パウダーシャドウは逆にかなりもちが良くなる
ただ艶は強制的にプラスされるから、シャドウの質感を変えたくない人には微妙かも
私は普段のベースとしても使いたいくらいだけど、夏場なんかはちょっと暑苦しいかな?って感じ
だから寒くなってきたこの時期から使おうと思ってる
あとペンシルラインや〆色は流石に転写されるから引いてない

674 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 04:51:18.68 ID:XJgmJ9s50.net
ワセリンは油焼けに気を付けてね〜

675 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 06:28:17.19 ID:S5Pxjl/80.net
まだ油焼けとか言ってる人いるんだ
おばあちゃん何才?

676 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 07:20:44.13 ID:XJgmJ9s50.net
>>675
二十代だけど…
実際ワセリン使って日中調子悪くなったから言っただけだよ
プロペトならならなかったけど、まあ自己責任だから余計なお世話だったね

677 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 08:17:49.30 ID:iYF/Cqi1i.net
マスカラ落ちるからやだよ>ワセリン
その前にコンタクトだから無理だた

678 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 11:33:15.61 ID:F8iN3gKQ0.net
あー私はマスカラ付けないけど確かにフィルムタイプのマスカラとかは落ちるかもね
油焼けは信じてない派だけど、オススメはやっぱり夜かな
晴れてる昼間ににつけたりすると艶々すぎてなんか変

679 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 12:34:46.15 ID:wRlCOwOM0.net
>>671でも化粧感を出したくない時にって書いてるもんね
ガチャピンみたいな覇気のない二重だから締め色とマスカラなしだとちょっときついけど、ちょうどワセリンあるし気になるから今度試してみようかな

680 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 18:48:22.08 ID:fDcA0pwS0.net
ワセリンならなんでも油焼けするわけじゃないしプロペトとかサンホワイトならしないよ
それに目の周りに使うならそのふたつがいいと思う
眼軟膏の基剤にも使われてるやつだし

681 :メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 18:53:38.81 ID:fDcA0pwS0.net
そういえば色んな人に目が凄くぱっちりしてるねって言われるはっきり二重だけど
ワセリン塗るとシワに入り込んでベタベタしたり二重幅が広くなったようにも見える眠たそうな目になってしまう
かぶれてるとかではなくてもったりしててうまくまばたきできてない感じ
はっきり二重の人はそうなっちゃう可能性もあるかも

682 :メイク魂ななしさん:2014/11/19(水) 01:15:57.59 ID:h/cg8hQP0.net
ちょっとていうか大分スレチですが…どこで聞けばいいのかわからないのでとりあえずここで聞きます
ノリのいいブラウンのクリームアイシャドウが探しているのですがいいのがありません
ラメやパールは苦手なのでないのが嬉しいです
もしこのスレで聞くといいよとかあればお手数ですが教えて頂けると幸いです
スレチ失礼しました

683 :メイク魂ななしさん:2014/11/19(水) 06:11:33.28 ID:JWxZuwuC0.net
>>682
スレチだって分かってるなら来るな。図々しい。

684 :メイク魂ななしさん:2014/11/19(水) 07:05:45.74 ID:h/cg8hQP0.net
>>683
どこで聞いたらいいかわからなかったからここで聞いただけです
図々しくすみませんでしたね
もう一度ちゃんとスレ、探します
どうも失礼しました

685 :メイク魂ななしさん:2014/11/19(水) 07:25:55.74 ID:DCsn8Ug40.net
>>684
分からなくてとか書けばなんでも許されると思った?
本当に失礼だよ…

686 :メイク魂ななしさん:2014/11/19(水) 09:17:32.13 ID:fJC/M3660.net
>>684
二度と来るな

687 :メイク魂ななしさん:2014/11/19(水) 17:13:30.76 ID:zkXvAafw0.net
>>681
二重幅広くなるの大歓迎だからやるわ

688 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 03:30:43.09 ID:n+1nsZIB0.net
ラメパールなしw
なんでここに来た…と思って
アイシャドウやアイメイクで検索かけたけどスレ全然見つけられなかった。
以外と少ないもんだね。
でも、ここで聞くのは明らかに間違ってるわ
怒られてもしゃーない。


RMK限定のシマースティックをカウンターで試す機会があって
潤ったような瑞々しいツヤ肌が出来た
んだよ。
これを瞼にも使えないだろうかと思って近々買おうかと考えてるところ。

689 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 07:02:39.97 ID:98Mmtzjj0.net
ラメ・パールなしの商品スレがあるのに…

690 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 08:20:56.49 ID:EZRI3FA80.net
>>689
ラメパールなしの濡れ艶アイシャドウ教えてください!

691 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 08:34:12.13 ID:+V26MDKS0.net
クレクレはどこでも嫌われますよ

692 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 10:19:36.04 ID:EZRI3FA80.net
ないから教えられないんだねw

693 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 11:49:55.16 ID:LBML5qhH0.net
何この人
昨日の ID:h/cg8hQP0の人?

694 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 13:28:12.53 ID:JDDavIB+0.net
>>689
ラメパールなしの濡れ艶アイシャドウなんてねえよ

695 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 15:58:56.37 ID:IBwm7bA40.net
ラメなしシャドウ塗った上からワセリン塗ればあるいは

696 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 15:59:47.29 ID:/J3zR5cW0.net
>>690,695
>>689が指してるのはここのことでしょ

ラメ・パールなしの化粧品 Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1240228203/

「ラメ・パールなしの商品スレ」があるって書いてるじゃん
食ってかかるならちゃんと読んでからにしな

697 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 19:04:03.09 ID:gRtR9oBt0.net
食ってかかる?

698 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 19:25:48.34 ID:3o4QMJzq0.net
>>696
スレタイ読めよ

699 :メイク魂ななしさん:2014/11/20(木) 20:37:49.93 ID:mVabog2x0.net
>>688
RMKのあれいいよね。サイズも大きすぎず高すぎないし。
私も今度買う予定。既存色よりも限定色の方が好きなんだけど定番商品になってくれないかなー

700 :メイク魂ななしさん:2014/12/15(月) 19:15:51.57 ID:skbpc2DU0.net
エクセルのシマリングシャドウ
いいよ

701 :メイク魂ななしさん:2014/12/15(月) 19:29:13.69 ID:5AyMaXOU0.net
大分先の話だけど2月にポルジョからアイグロス5色発売されるみたいだね。楽しみだー

702 :メイク魂ななしさん:2014/12/17(水) 17:40:39.22 ID:Cm5hB9jx0.net
>>700
私も、迷ってピンクゴールド購入。
上品なツヤ感でとってもきれい。クリームだけど、塗るとパウダー状になる。
そのうえ950円とプチプラ。

シュガーホワイトの方が、よりキラキラ感が上に感じた。
他のシャドウと重ねたい場合は、こっちの方がいいかも。

ブラウンも、上品なツヤでと色味で、オフィスメイク向き。

私が見たお店では、ハニーベージュが一番売れていたけど
結構黄味の強い色で、あまり好みではなかった。。

703 :メイク魂ななしさん:2014/12/17(水) 22:50:03.94 ID:Sibvt0Hy0.net
ハニーベージュ売れてるんじゃなくて置いてない気がする
ここ3日くらい何箇所かで売り場見たけど1個も在庫見てない
ちなLOFT、プラザ、アインズ。

704 :メイク魂ななしさん:2014/12/17(水) 23:26:42.39 ID:/BR4rqLy0.net
私は何軒かまわって買えたよ
人気なんだと思うよ

705 :メイク魂ななしさん:2014/12/19(金) 08:56:35.79 ID:IT19yMis0.net
セルレで買ったブリジットのシマリングアイシャドウ、
ブラウンのやつ、ラメラメになった
ブラウンの色味はあんまり感じられなくて濡れツヤではなくラメラメ
今度はもう少し薄く塗ってみる

706 :メイク魂ななしさん:2014/12/21(日) 18:51:47.74 ID:23GZfu++0.net
エクセルのシマリングシャドー
二重の溝に溜まると言う口コミ見たから買うのやめといた
資生堂のシマリングが良いらしいからそれ買ってみようかな

707 :メイク魂ななしさん:2015/03/17(火) 09:38:33.01 ID:tlZszS+B0.net
MACライトスカペイドを下地にしたら
艶感が上品に出来たー

708 :メイク魂ななしさん:2015/04/20(月) 01:39:26.42 ID:s/aqe1780.net
MACライトスカペイドはアイメイクの最後にソフトフォーカスかける感じで重ねることにしてる。
ふわっと明るく、上品な艶が乗るのが好きだわ。

709 :メイク魂ななしさん:2015/04/24(金) 12:19:40.16 ID:X2lA/Z6q0.net
Excelのシマリングシャドウがパッケージ変わってた
値段も50円値上がり
内容量も増えたのかな

710 :メイク魂ななしさん:2015/04/30(木) 18:20:46.48 ID:Ad/dQsb70.net
MACのプレストピグメントよかった
デカラメギラギラ系だけど何故か水に濡れたように光る
あまり発色しないからか透明感があって粉っぽさを全く感じない
BAさんにつけられたときは粉っぽいかな、って思ったけど下地がいけなかったのかも
アイシャドウベースはなしで指で直塗りがいい感じ
ミネラライズの4色のやつは更なる水っぽい濡れを感じたけど、ちょっとお値段高くてやめた

711 :メイク魂ななしさん:2015/05/17(日) 20:08:07.46 ID:XRtIfmms0.net
YSLのフルメタルシャドウ

712 :メイク魂ななしさん:2015/05/17(日) 20:56:17.80 ID:ZBvRySjm0.net
プチプラだとメイベリンかなー

713 :メイク魂ななしさん:2015/05/22(金) 20:54:40.45 ID:MM/qH9Ol0.net
ポルジョのアイグロス買った!ピンクと水色をタッチアップして、水色にした
ラメ感がすごいから、つけすぎるとすごいギラつく
ピンクはそうでもなかったけど、似合ってなかったのですぐ落としたので詳しくは書けません。パール感の方が強い。
他の3色についても、パールの方が強かったです。

714 :メイク魂ななしさん:2015/05/23(土) 01:33:40.27 ID:4FnLPGTc0.net
ジェルクリームとパウダーで濡れツヤだって
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=387306&lindID=4

715 :メイク魂ななしさん:2015/05/23(土) 04:09:40.52 ID:q9yYCyAs0.net
http://blog.livedoor.jp/kosugimarimo/
https://m.youtube.com/watch?v=zCQu4x8__ok
https://m.youtube.com/watch?v=qZbUG2lnwwM

716 :メイク魂ななしさん:2015/06/09(火) 21:52:43.60 ID:vJkhVv2Z0.net
直リンしてんじゃねーよ

717 :メイク魂ななしさん:2015/06/10(水) 06:27:40.34 ID:KPZNTC0X0.net
目の下にピンクのラメ系アイグロス(ポルジョ)を使ってたんだけど廃盤になってる
いい感じに目がうるうる見えてよかったのに…
ラメ系でうっすらピンクに発色するアイグロスのおすすめを教えて下さい
古くはピエヌのスパクリ使ってました

718 :メイク魂ななしさん:2015/06/10(水) 09:22:14.88 ID:QMHEMfhL0.net
ジルは?

719 :メイク魂ななしさん:2015/06/26(金) 14:15:10.01 ID:cOYdvp8GO.net
横だけど、ジルはちょっとラメが強かった気がする
自分もポルジョの代替品さがしてるけど未だに見つからない

720 :メイク魂ななしさん:2015/07/03(金) 01:36:08.75 ID:Hxn8ZY+C0.net
アルマーニのアイティントはどうかな?

721 :メイク魂ななしさん:2015/07/03(金) 03:21:23.73 ID:SvuPM57f0.net
横で悪いけどアイティントは08は見た目以上に濁ってるよ。
美的で色確認出来るから見てみるといいよ。

722 :メイク魂ななしさん:2015/07/30(木) 21:07:15.30 ID:hWAB25uK0.net
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
http://topic123.xyz/black_sex_046.jpg

723 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 12:06:02.76 ID:IDLdx4Zn0.net
age

724 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 20:34:06.88 ID:seD3Gdvq0.net
ここのみなさんは涙袋にどこのアイシャドウを使ってますか?
いまアディクションのサンドキャッスルを使ってるのですが、そろそろ無くなるのでよかったら教えてください

725 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 14:01:07.74 ID:ku1aGssY0.net
新しく出たインフィニティのセラムアイベース
ピンク系とベージュ系があって、ピンクはやや白っぽい発色でラメがチラチラ、ベージュは細かいパールのような質感。
あくまでアイベースなので化粧感はあまりないかも。チップ式で昔あったポルジョのアイベースに似てる。ピンクが欲しかったけどラメが気になりベージュ購入。まぁまぁしっとりする。香り付き。

726 :メイク魂ななしさん:2015/12/19(土) 20:33:57.29 ID:zig5SBXJ0.net
高岡早紀の「君待てども」のCDジャケットの目元が濡れ艶だった。
どこのシャドウ使ってるんだろう。
塗り方というか陰影の付け方も凝ってるから自分のテクでは再現は難しそうだけど。

727 :メイク魂ななしさん:2016/01/05(火) 17:59:51.90 ID:wo8meokk0.net
エレガンスから数色ほど発売されるアイグロスが気になる

728 :メイク魂ななしさん:2016/01/05(火) 19:02:37.46 ID:dnAVVTFa0.net
シャネルのドンブルはカラーによっては微細なパールで濡れツヤって感じになるけど、パールではなくてラメがキラキラ!ってニュアンスのカラーもあるなぁ。
いま限定で出てるローズベージュカラーはツヤツヤになる感じだよ。

729 :メイク魂ななしさん:2016/01/05(火) 23:08:33.47 ID:wo8meokk0.net
ディオールのフュージョンモノ841も気になる
インスタに画像のせてるのを見るとラメもパールもキラキラ入ってそうで期待

730 :メイク魂ななしさん:2016/01/06(水) 14:30:54.45 ID:ahEQvCO/0.net
threeのアイグロス出たよね
あれはどうだろう?

731 :メイク魂ななしさん:2016/01/06(水) 15:13:11.59 ID:G8CJ4+Ps0.net
塗ったあとサラサラな質感になるって書いてる人いたから期待はずれかもね

732 :メイク魂ななしさん:2016/01/08(金) 15:31:39.27 ID:PI+CmjdN0.net
取り置きしててまだ手元にないけどディオールのフュージョンモノ841番が楽しみ
RMKのインジーニアスのクリーム&パウダーシャドウも使いやすくて好き

733 :メイク魂ななしさん:2016/01/11(月) 05:58:54.30 ID:v7w9/n0Q0.net
雑誌で見た感じだと可愛かったけど、オイル系というよりラメ系のツヤなんだろうなとおもった
three

734 :メイク魂ななしさん:2016/01/13(水) 16:05:36.96 ID:q0TsX55x0.net
ローラのメタリッククリームアイカラー、廃盤になるんだね
店舗に行っても無くて、再入荷もしないみたいだから、ネットで注文した

735 :メイク魂ななしさん:2016/01/15(金) 12:31:38.63 ID:LMbg3B3EO.net
>>730
手の甲に塗ると、まさに濡れた感じ!
でも@cosmeの口コミにもあるけど、目元に塗ると普通だった。
なので、買うのを見送った。
ただ、二重の溝に線はできるものの、ほかのクリーム系よりは溜まらなかったよ。
 
福山雅治や上野樹里みたいにあくまでも自然な色使いで、
濡れたような光沢が出るメイク方法を知りたい。
ソンバーユは薄く薄くぬっても二重にアイシャドウが溜まるだけだった。

736 :メイク魂ななしさん:2016/01/16(土) 01:03:34.67 ID:z+x1OxPB0.net
私的に一番濡れ感でたのはyslフルメタルのグレー
しかしグレー絶望的に似合わない

737 :メイク魂ななしさん:2016/01/18(月) 11:15:39.71 ID:E3ueSJyS0.net
マジョの去年末の限定アイシャドウ
右端のピンクがすごいうるうるする
持ちはよくないんだろうけど
右端だけ欲しい

738 :メイク魂ななしさん:2016/01/20(水) 20:49:00.13 ID:r032u4W70.net
>>737
gy810の左端のやつですか?

739 :メイク魂ななしさん:2016/01/21(木) 00:23:38.85 ID:RVTPsVMw0.net
>>738
そう
ごめん、去年末じゃなかったかも

740 :メイク魂ななしさん:2016/01/21(木) 16:45:35.36 ID:mODWP74n0.net
私はラメが汚く見えるタイプなので、パールで鯖艶にならず、上品な艶感を求めて色々と試してきたけど、クリニークのリッドスムージーアイカラー(ジンジャーリー)が一番気に入ってる

次に良かったのがドンブルヴェルヴェットのメロディー

普通のドンブル、Diorフュージョンモノはラメが多い。
ボビーのジェルスパークルもラメが多くて、クリームシャドウは鯖艶気味。シュウのクリームシャドウは、鯖艶、ねちょねちょしててなかなか落ちない。
threeアイグロスは、乾燥してよれる。シマリングクリーム217は、色は好きなんだけど、塗ってます感が強い。

ラメが得意な人は、やっぱりドンブルが良いだろうなー

741 :メイク魂ななしさん:2016/01/21(木) 20:56:13.09 ID:CW4784Me0.net
クラランスのクリームシャドウが気になる
使ったことある方どうですか?艶系?ラメ系?

742 :メイク魂ななしさん:2016/01/21(木) 21:23:26.49 ID:Re929ANY0.net
three期待してたけど乾燥するのかぁー

743 :メイク魂ななしさん:2016/01/25(月) 13:17:29.96 ID:ISsWHD3iO.net
>>724
亀だけどエテュセの単色シャドウのベージュを使ってる
ピンミラのベージュだけ発売してほしい

744 :メイク魂ななしさん:2016/01/29(金) 22:42:11.82 ID:WRYITGSl0.net
ピンミラベージュ白浮きしない?

745 :メイク魂ななしさん:2016/01/30(土) 10:55:37.04 ID:e74f77TY0.net
Three見てきたけどなんか別に…だった。。
昔のピエヌのジェルアイシャドウの方がよっぽど濡れツヤだたのである限りこれ使おう、、

746 :メイク魂ななしさん:2016/02/01(月) 13:52:30.76 ID:AkePFbCX0.net
>>744
私も白浮きする
濡れ艶とは違う気がする

747 :メイク魂ななしさん:2016/02/01(月) 17:03:02.49 ID:CJ+Pz5XX0.net
>>744 私は逆にピンミラベージュが暗くアイホール全体に入れると少しくすんでしまいます。
また、質感もペカペカした感じになってしまうので濡れツヤに見える方が羨ましいです。肌質の違いなのかも。

748 :メイク魂ななしさん:2016/02/01(月) 17:06:49.78 ID:CJ+Pz5XX0.net
連投すみません。ピンミラベージュよりエテュセ単色ベージュの方が明るい色味で、顔色が綺麗になるんだけどこちらもペカペカ…
ジルのジェルシャドウも時間が経つとジェルが乾いてラメの輝きが鈍っちゃうのでどうしたらよいやら。

749 :メイク魂ななしさん:2016/02/01(月) 20:48:09.63 ID:ap35G4d50.net
ピンミラベージュははじめ涙袋に使ってめちゃくちゃギラついたというか白浮きしてから使ってないけど、
下まぶたがだめなら上瞼も白浮きするよね…手の甲に伸ばしたときのツヤは好みだったのに

750 :メイク魂ななしさん:2016/02/02(火) 19:40:20.82 ID:GX1N+NuE0.net
ピンミラベージュは光り方がシルバーっぽいから白っぽく見えるんだよね

751 :メイク魂ななしさん:2016/02/03(水) 08:18:53.04 ID:Fhikz58H0.net
コスデコの新しいクリームシャドウ気になる
ttps://twitter.com/abesawako

752 :メイク魂ななしさん:2016/02/03(水) 08:20:41.76 ID:Fhikz58H0.net
こっちだった
ttps://twitter.com/abesawako/status/693656963507335168?s=09

753 :メイク魂ななしさん:2016/02/03(水) 13:18:00.29 ID:bbjZuvEE0.net
ショウモノやドンブルに似てるね

754 :メイク魂ななしさん:2016/02/03(水) 13:30:00.93 ID:9T38ZSBn0.net
アディクションのマリアージュ、メルカリやヤフオクで1.5倍で取引されてる

755 :メイク魂ななしさん:2016/02/04(木) 21:57:10.63 ID:/ak3vkzl0.net
セブンショッピングで買えるのにね。私も買った。

756 :メイク魂ななしさん:2016/02/05(金) 14:32:56.83 ID:82Y4zG1U0.net
マリアージュで思い出したけど、ラメで濡れ艶が出るタイプのシャドウって緑のラメが目立つ気がする
透明感が出るからかな?その理論なら紫のラメでもいいかも

757 :メイク魂ななしさん:2016/02/11(木) 15:38:40.16 ID:3lKCcAqsO.net
>>754
中古でも争奪戦だよね。
デパートに行けばSOLD-OUTでも、次の入荷日を教えてくれるから予約できるのに。
定期券を持たない人は、その度に往復の交通費が発生するのが気の毒だけど。
 
話を艶メイクに戻すけど、まぶたにファンデやアイシャドーを塗らないで、
まぶたのくすみを活かして、ワセリンを塗るだけにした。
今までいろいろ買い集めてたのがバカみたい。
ホントこれが自然な濡れまぶたになる。
ラメをきれいに落とす手間もなくなったし。
でも、これはアイラインを必要としないハッキリした目の人限定かも。

758 :メイク魂ななしさん:2016/02/12(金) 03:28:36.99 ID:vL2KXJvg0.net
>>757
どこぞのアーティストが僕って色素沈着って大好きって雑誌で言ってたなぁ…

759 :メイク魂ななしさん:2016/02/12(金) 10:20:25.44 ID:SFLbfmnR0.net
あれはターゲット層のおばさま達に対するサービストークではないかと思うわ…

760 :メイク魂ななしさん:2016/02/12(金) 12:46:04.66 ID:fX5Af98S0.net
>>758
イガリも言ってたような

761 :メイク魂ななしさん:2016/02/18(木) 19:16:33.25 ID:dDZeusiH0.net
マリアージュ、デパコス使わないような若い子たちに人気なの?

762 :メイク魂ななしさん:2016/02/19(金) 09:15:24.39 ID:4v/ogbC20.net
は?マリアージュがアディクションともいえるくらいの一番人気商品だから初心者も買うし、常連なら必ず持ってるレベル

763 :メイク魂ななしさん:2016/02/19(金) 11:06:59.74 ID:3iIsmBcc0.net
は?っている?怖い

764 :メイク魂ななしさん:2016/02/20(土) 11:18:22.73 ID:58L54j0z0.net
負ける気がしねーの年齢かな?

765 :メイク魂ななしさん:2016/02/20(土) 17:42:03.42 ID:FEjPfjuV0.net
シャネルの限定の真珠ドンブルがディオールのフュージョンモノのロゼに似てる気がして気になってるんだけど、両方持ってる人いる?
ロゼ買い逃してしまったので、もし両方持っているか比較した人いたら、似てるかどうか教えて下さい

766 :メイク魂ななしさん:2016/02/20(土) 20:03:56.79 ID:/NXXoll/0.net
白ドンブルもロゼも持っているけど全然違うものだよ。

767 :メイク魂ななしさん:2016/02/22(月) 12:57:01.51 ID:om1FZ9HI0.net
>>766
亀だけど、ありがとう
全然違うんだね
ロゼはピンクに偏光ラメがキラキラ、真珠ドンブルは白に偏光ピンクパールがキラキラって感じ?
ロゼの方がドンブルよりシアーなのかな?
二つとも持ってるなんて羨ましい
どっちが使いやすい?

768 :メイク魂ななしさん:2016/02/23(火) 00:41:37.35 ID:CPtbtcNh0.net
MACのプレストピグメント最強

769 :メイク魂ななしさん:2016/02/27(土) 17:46:44.46 ID:fcJXRUby0.net
ローラメルシエのキャビアスティックアイカラーのピンク、品のいい色味とキラキラで透明感が出て愛用してたんだが廃番になっちゃって悲しい
スティックタイプやクレヨンって直塗りするとヨレるというかムラになってしまう

770 :メイク魂ななしさん:2016/03/07(月) 15:00:08.29 ID:ROmXr5mHO.net
>>768
どんな使い方をしたら最強になります?
ピグメントは「ライト タッチ」と「ピンク ペッパー」しか持ってませんが、
濡れまぶたにはなりません(下地はポット容器のクリーム系下地)。
ピグメントやミネラライズはキラキラはしますが、むしろスモール アイシャドウの
「ハニー ラスト」の方が、しっとりしたまぶたに見えます。

771 :メイク魂ななしさん:2016/03/11(金) 16:04:31.01 ID:eipkdbdS0.net
コーセー、濡れたようなツヤ感と高い発色が持続する新剤型アイカラーの製剤化技術と充填成型技術を開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=409283&lindID=4

その技術を使った新アイカラー「AQMW アイグロウ ジェム」(1品目 5品種、税抜2,700円)を、4/16発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=409281&lindID=4

772 :メイク魂ななしさん:2016/03/11(金) 16:19:20.77 ID:g1ytDo6M0.net
>>768
私もそれオススメ

773 :メイク魂ななしさん:2016/03/11(金) 16:29:44.07 ID:l9UR4hGq0.net
AQMW アイグロウ ジェム
興味あったけど@コスメでバラまきしてたから萎えた

774 :メイク魂ななしさん:2016/03/11(金) 16:55:34.36 ID:PpHWzOIh0.net
>>773
ほんとだね、私も一気に興味失せた
モニターの人たちが上げてる画像見ても期待するほどでもなさそう

775 :メイク魂ななしさん:2016/03/12(土) 23:06:10.16 ID:3jyLbD7b0.net
あーすごいわかる。
メーカーはなに考えてるんだろう。
わざわざお金出して買う気失せるよね。

776 :メイク魂ななしさん:2016/03/13(日) 09:43:22.87 ID:OuNVH1Qj0.net
モニターってだけで口コミ信じられなくなるしブログも読む気なくすw

777 :メイク魂ななしさん:2016/03/13(日) 22:15:36.29 ID:ItI5LKft0.net
>>776
芸能人読モが一斉に「これいい!」とか言い出すのも地雷だし買う気失せるわ

778 :メイク魂ななしさん:2016/03/13(日) 22:24:54.52 ID:QmsaYwz70.net
そうれはも手遅れだなw

779 :メイク魂ななしさん:2016/03/17(木) 09:56:41.81 ID:KT473E9s0.net
ananのツヤ肌特集ページのアイメイク、ツヤツヤでいいなー
ベースメイクの特集だったからアイシャドウの品番は不明で残念

780 :メイク魂ななしさん:2016/03/17(木) 14:08:15.18 ID:YgDxZXkz0.net
マスカラ用のメイク落としを塗ったときに二重のとこにつくんだけど、そのオイルの艶が本当に好みのツヤ
あんなかんじで化粧落ちないの開発してほしい。すごーい昔にあったアナスイのアイグロスもすきだった

781 :メイク魂ななしさん:2016/03/18(金) 21:01:23.55 ID:zhI1QVYQ0.net
>>771
液体状の樹脂瞼に塗るってちょっと怖…
しかもシリコン樹脂入りとかすごい肌荒れそう
モデルにバラまいて初期評価良くしとかなきゃ元取れなさそうな商品なのかな

782 :メイク魂ななしさん:2016/03/30(水) 12:25:58.79 ID:D3fojBX80.net
あげあげプリン

783 :メイク魂ななしさん:2016/04/05(火) 00:32:46.04 ID:KYHJuMEO0.net
エレガンスの
アクアレル アイズ
が艶があり上品で 思いのほかキレイでよかったです

784 :メイク魂ななしさん:2016/04/05(火) 01:04:33.93 ID:Y8sOukXe0.net
それ白っぽすぎる

785 :メイク魂ななしさん:2016/04/06(水) 13:38:05.19 ID:eYziKEA/0.net
ローラメルシエの後継者に出会えない・・・
ローズゴールド神だったな・・・

786 :メイク魂ななしさん:2016/04/08(金) 21:42:42.70 ID:iInbxFPf0.net
アディクションのマリアージュずっと売り切れですね

787 :メイク魂ななしさん:2016/04/11(月) 19:29:16.39 ID:kPtZA8Nl0.net
mac に濡れ感のある商品はありませんか?

788 :メイク魂ななしさん:2016/04/11(月) 19:44:22.61 ID:WsK94GVq0.net
>>787
ありますよ

789 :メイク魂ななしさん:2016/04/11(月) 20:24:32.35 ID:3Bt98X9C0.net
>>788
よろしければ商品名お教え下さい!

790 :メイク魂ななしさん:2016/04/11(月) 20:32:49.85 ID:WsK94GVq0.net
一回でマトモに質問もできないバカには教えないよ

791 :メイク魂ななしさん:2016/04/11(月) 20:59:43.63 ID:21jhZS650.net
>>790
残念な方ですね...

792 :メイク魂ななしさん:2016/04/11(月) 21:14:28.38 ID:gzs1QWLm0.net
餌やり厳禁

793 :メイク魂ななしさん:2016/05/02(月) 09:43:12.89 ID:82896G3y0.net
今BSでやってる眠狂四郎の片岡仁左衛門のまぶたがツヤツヤ
正に濡れ艶
男でもアイシャドウ似合う人っているんだね

794 :クリスチャノ水戸:2016/05/07(土) 01:34:22.77 ID:ARci+EQbO.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

795 :メイク魂ななしさん:2016/05/15(日) 15:14:10.55 ID:VOkY+ayQ0.net
トムフォードのヌードディップはどの色も塗るだけでツヤツヤになった
ラメがあまり好きじゃないのでツヤ系で重宝してる

796 :メイク魂ななしさん:2016/05/16(月) 22:05:47.68 ID:/vPhMSt80.net
>>795
これに似てもう少し安いアイパレット無いかな
デパブラでも良いんだけどトムフォードより安いやつ

797 :メイク魂ななしさん:2016/05/16(月) 22:18:06.89 ID:xbTWMP7X0.net
ルナソルとかにありそう

798 :メイク魂ななしさん:2016/05/17(火) 12:58:56.33 ID:bziVhu8+0.net
マックのラブコネクションは?

799 :メイク魂ななしさん:2016/05/23(月) 17:48:41.64 ID:Brx089xo0.net
育毛剤復帰報道陣トランプコスメ40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークシリコンバレー」センター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任[糖質宣言ライス残し
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道グルテン香港ホテル十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタール横浜ラスベガススーダン品川大阪万博チャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代無料モニター配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢コンビニATM14億プロデューサー出張費(吉祥寺中国パワーストーンケヤキすしランチ

800 :メイク魂ななしさん:2016/05/26(木) 18:52:29.73 ID:LyHcAoL70.net
リンメルの最近出たクリームシャドウがなかなか良い

801 :メイク魂ななしさん:2016/05/26(木) 22:34:17.24 ID:xT/oAlnZ0.net
>>800
あれ気になってた!ちなみに何色買った?

エクセルのシャイニーシャドウのブロンズゴールドが濡れてる感じの仕上がりで好き。新しい10円みたいな色も可愛い
ただしラメざくざく

802 :メイク魂ななしさん:2016/05/29(日) 22:57:06.21 ID:sxMfJTYQ0.net
玉虫色のシャドウで、mac、NARS以外にありますか?
クリームタイプならより良いです

803 :メイク魂ななしさん:2016/05/30(月) 01:16:55.54 ID:V9VaJi1t0.net
トムフォードになかったっけ

804 :メイク魂ななしさん:2016/05/31(火) 17:17:00.18 ID:LbscmS1s0.net
まず玉虫を瞼に貼り付けます

805 :メイク魂ななしさん:2016/06/02(木) 13:45:36.68 ID:2x684x5P0.net
>>802
TOP SHOP
ただし個人輸入するしかない

806 :メイク魂ななしさん:2016/06/04(土) 19:15:04.47 ID:VFTDw7UQ0.net
フィジシャンズフォーミュラ シマーストリップス ジェルシャドウ&ライナー、濡れ艶出る!三色入っていて、グラデも綺麗。
キャンメイクのクリームシャドウに似ているが、フィジシャンズフォーミュラのが少し固めで持ちが良い。
私はロフトで買ったけど、iherbのが安かった。

807 :メイク魂ななしさん:2016/06/07(火) 16:30:50.33 ID:thAzYMNX0.net
定期的なやつ

808 :メイク魂ななしさん:2016/06/07(火) 17:45:20.47 ID:vnkplqyg0.net
なにが?

809 :メイク魂ななしさん:2016/06/07(火) 17:50:37.49 ID:MVLG74UY0.net
安心してください、買いませんよ

810 :メイク魂ななしさん:2016/06/20(月) 22:03:07.95 ID:gWgSZe5v0.net
Tom Fordのクリームシャドウが気になるのですが、濡れたような艶は出ますか?
テスター出来ないので使っている方教えてください。

811 :メイク魂ななしさん:2016/06/20(月) 23:30:53.07 ID:UY04RKXy0.net
Shiseidoの花椿型クリームシャドウが濡れ艶だった
お気に入りはホワイト
地の色が透けて、どこか紫〜ピンクがかってる色合い
ラメは水色も入ってるかな?
何にでも合うしそれだけでも良い

812 :メイク魂ななしさん:2016/06/21(火) 18:39:20.03 ID:hk0j3jS1O.net
オーロララメだよね、資生堂の。綺麗だけど黄肌な私には賑やか過ぎた

リンメルのクリームアイシャドウも伸びが良くてラメが綺麗

813 :メイク魂ななしさん:2016/06/21(火) 19:59:57.22 ID:d8fv8AAi0.net
MACクリームカラーベースのシェルとDiorショウモノのコスモポライトが艶々で好き

814 :メイク魂ななしさん:2016/06/26(日) 03:13:30.33 ID:Bwnawo3F0.net
>>813
シェルはベースにいいけど濡れツヤではないよね?

815 :メイク魂ななしさん:2016/06/27(月) 20:00:10.23 ID:NzU8YKaK0.net
>>812
リンメルの何色ですか?

816 :メイク魂ななしさん:2016/06/29(水) 22:49:55.82 ID:8B/euNqQ0.net
キスのクリームアイカラー良さそう

817 :メイク魂ななしさん:2016/06/30(木) 09:51:56.67 ID:Pu9GhuKI0.net
>>816
口コミだとスリーみたいな艶感にはならないって書いてあったけど自分はスリーは物足りなかった

818 :メイク魂ななしさん:2016/07/02(土) 23:54:23.94 ID:m6yavL1tO.net
>>786
リンメルのプリズムカラーとかいう単色シャドウに
マリアージュに似てるのがあるってどこかで見た

819 :メイク魂ななしさん:2016/07/03(日) 00:38:19.71 ID:9aVNSiRB0.net
>>818
パウダーの004が似てるらしい

820 :メイク魂ななしさん:2016/07/03(日) 05:53:41.84 ID:R/ee1Thm0.net
>>76
今更だけど
トゥフェイスのロックダウンのピンクとブラウン?買ってみたら私の求めてたちょうど良い感じの艶だった!
濡れというよりは控えめな艶って感じだったけど色もきちんと出るしお気に入り。
当分はこれ使う、ありがとう〜

821 :メイク魂ななしさん:2016/07/03(日) 19:07:40.29 ID:djx6sB26O.net
>>819
ありがとう安いし買ってみる

822 :メイク魂ななしさん:2016/07/04(月) 07:16:29.97 ID:N8KGUGhm0.net
プチプラで紫の発色いいアイシャドウ知ってる方いましたら教えてください

823 :メイク魂ななしさん:2016/07/16(土) 22:25:16.06 ID:2tyoHzhyO.net
>>819
それ使ったけどすごくまぶたがツヤツヤになって良かったよ
濡れというかヌメっとしたオイリーな艶感をラメで再現してる感じ

824 :メイク魂ななしさん:2016/07/19(火) 21:23:53.27 ID:PIUSQJXSO.net
韓国コスメなので嫌な人はスルーして

ウィッチズポーチ セルフィーフィックスピグメントの02がツヤツヤだった
ラメでキラキラしてて華やかで今の季節に良い
あとはLBの何とかピグメントってアイシャドウもキラキラツヤツヤで良かったよ
どちらも国産シャドウには無い質感だった
韓国コスメなのでオススメはできないけど感想だけここに吐き出す

825 :メイク魂ななしさん:2016/07/19(火) 23:43:51.62 ID:pkND9FCs0.net
クリームって二重の間に入り込まない?
いつもそこにだけ残って汚くなる

826 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 00:10:42.61 ID:w3IIqwbS0.net
>>822
マリークワント

827 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 00:37:47.36 ID:OfVM835R0.net
>>825
アイシャドウベース使ってる?使うと2重の溝にたまらないよ

828 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 01:02:10.54 ID:s2SgAzs60.net
>>825
アイシャドウ下地使ってないの?

829 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 03:05:59.67 ID:qQi3t6xz0.net
逆にベースが溝に埋まる…。
みんなベースは何使ってる?

830 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 06:48:42.99 ID:SDwrvAVo0.net
>>829
NARSのやつ
奥二重でどんなアイシャドウも溝に溜まってたけどこれ使い出してからは崩れた事ないな

831 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 10:22:48.22 ID:DLmuCkdT0.net
>>829
わかる。ベースつかっても溝にくっきりラインがのこる
腫れぼったい奥二重だからか…そうなのか…

832 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 21:47:16.37 ID:qQi3t6xz0.net
>>830
>>831
幅広二重でもなるよ。
溝の深さなんだろうけど。
上まぶたの重さかな…w
ナーズ試してみる。

833 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 22:20:34.40 ID:z2++TBSyO.net
>>829
資生堂のハイドロパウダーをいまだにちびちび使ってて単独やベースにしてるけど二重の間に溜まるってよくわからない
なったことがない

834 :メイク魂ななしさん:2016/07/20(水) 23:40:40.30 ID:UzFEbI0O0.net
>>833
目を閉じるとですな、まるでアイプチのファイバーのやつやってる人っぽくくっきり線ができるのですよ…
なんならシャドーしなくっても、汗かくとファンデーションのラインができるときもあるんだぜ
でも下地かいてくれたやつ試してみる

835 :メイク魂ななしさん:2016/07/25(月) 00:09:25.36 ID:k6u4UOwJO.net
>>823
角度と照明によってたまに濡れツヤっぽいかも。
個人的にはキラキラになっただけだった。綺麗だけどね。

836 :メイク魂ななしさん:2016/07/27(水) 18:33:31.95 ID:IO3aG9WH0.net
ディオール、明後日発売だって
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000014810.html

837 :メイク魂ななしさん:2016/07/27(水) 21:11:00.66 ID:FAQLLh1e0.net
>>836
ディオールスレで韓国製って書かれてるね

838 :メイク魂ななしさん:2016/07/28(木) 15:41:20.58 ID:xmGum39q0.net
コスメデコルテのアイグロウジェムが濡れツヤかつ崩れにくくて気に入ってる

839 :メイク魂ななしさん:2016/07/28(木) 17:44:18.62 ID:c0l3qA+Q0.net
あーあのばらまきシャドウね

840 :メイク魂ななしさん:2016/07/28(木) 22:10:50.55 ID:puJEkdMy0.net
えっ、あればらまきなんだ…?
でも韓国製よりマシかな

841 :メイク魂ななしさん:2016/07/29(金) 00:16:42.70 ID:2OSzN7N50.net
ブランドイメージとかどうでもいいからばら蒔いてくれていいわ

842 :メイク魂ななしさん:2016/07/29(金) 05:44:58.51 ID:AGlJENv70.net
スウィーツスウィーツから出るアイグロスが気になる。
https://www.cosme.net/beautist/article/2083852
ビーズアップの写真だときれいなツヤだったんだけど、
↑の記事の写真はツヤがよくわからない…

843 :メイク魂ななしさん:2016/07/31(日) 19:25:45.87 ID:SRZxQ9EB0.net
>>833
ハイドロほぼ未使用、廃盤直前に買って
ちょこっと使って仕舞い忘れてたのが出て来た。
ダメだと思ってたけど質感は変わってないけど変質してるか怖いな…
と思いつつ勇気を出して使ってみようかな

844 :メイク魂ななしさん:2016/08/02(火) 18:19:49.53 ID:HLX35/SK0.net
kissのリキッドアイカラーなかなか良い

845 :葛飾区青戸六丁目・長木よしあき:2016/08/19(金) 19:25:53.60 ID:xrLORzEW0.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

846 :メイク魂ななしさん:2016/08/25(木) 11:43:54.06 ID:qb8Kindz0.net
水に濡れた透明感のあるツヤ感を探し求めてるけど中々ないなぁ

kissを試したけど、自分が使うとパサついた感じになってダメだった…
代わりに?リンメルのクリームシャドウ買ってみた。ヌードベージュ色。
ほんのりツヤが出る感じで黄色パールだけど肌色と馴染んで透明感あるように見える。
ギラギララメパールのツヤが苦手だから、いいかなと思って買ったけど、ちょっと目立たなさすぎかもしれない。

そう思うと、先週試したスリーのリキッドシャドウがやっぱり透明感と発色ツヤキラのバランス取れてて綺麗だったし、今度店舗寄ったら買うかも。
水濡れ感は少ないんだけど。

847 :メイク魂ななしさん:2016/08/25(木) 11:44:21.36 ID:qb8Kindz0.net
長い、ごめん

848 :メイク魂ななしさん:2016/08/26(金) 03:20:52.95 ID:aGGruLjZ0.net
kissはコシのある筆でつけると良いって聞いたからやってみたら、
指でつけるより艶出て気に入ってる

849 :メイク魂ななしさん:2016/08/27(土) 11:35:03.01 ID:K2I6kytd0.net
リップベイビークレヨンのコットンピンク艶がでる〜少しスースーとするけど

850 :メイク魂ななしさん:2016/08/30(火) 11:31:54.59 ID:fhIidAVp0.net
スレチかもしれませんが

二重幅がとても広いのですが
アイライン、アイシャドウをどの程度まで塗ったら良いのかわかりません
アイメイク方法など、あちこち見ていますが
参考になりそうなサイトをご存知の方いらっしゃいますか

もしくはメイクテクをこちらで教えていただけると助かります

851 :メイク魂ななしさん:2016/08/30(火) 12:13:35.03 ID:v5v4QPIf0.net
スレチです

852 :メイク魂ななしさん:2016/08/30(火) 13:34:33.51 ID:fhIidAVp0.net
スレチすみません
【初めての化粧】行ってきます

853 :メイク魂ななしさん:2016/08/30(火) 15:01:27.37 ID:qlhj6CPI0.net
アイグロウジェムはゴールドならツヤるけど
私が買ったブラウンは塗れツヤって感じではないよ
大粒キラキララメ。だけど剥がれてこないので物自体は良い

854 :メイク魂ななしさん:2016/09/05(月) 20:46:25.80 ID:m5D5Xf880.net
エテュセのアイトップコートはそんな艶々はしてないのかな

855 :メイク魂ななしさん:2016/09/06(火) 00:07:27.22 ID:/Z9vmUml0.net
kパレットの結構艶々してる
KOJIのと見た目似てる

856 :メイク魂ななしさん:2016/09/07(水) 20:19:17.01 ID:rSLffeF40.net
RMKのインジーニアス クリーム&パウダーがつやつやになる
クリーム単体だと艶っぽくならないけどパウダー乗せると細かいラメが光に当たってつやっつや
ギラギラしないしベースなしでも二重の溝にたまらずもちもすごくいい

857 :メイク魂ななしさん:2016/09/12(月) 18:35:33.64 ID:yVzqC+yU0.net
11/16 コフレドールからオイルinシャドウ発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=422593&lindID=4

858 :メイク魂ななしさん:2016/09/13(火) 01:23:54.42 ID:6Acih7SJ0.net
ルナソルジェミネイトアイズは艶に入りませんよね?

859 :メイク魂ななしさん:2016/09/18(日) 11:51:59.79 ID:maheTgTG0.net
あなたが艶だと思えば艶なのではないでしょうか

860 :メイク魂ななしさん:2016/09/18(日) 12:28:14.73 ID:xutZqTK10.net
哲学的だ…

861 :メイク魂ななしさん:2016/09/21(水) 03:04:30.13 ID:Ty8chJkC0.net
ジェミネイトは粉っぽさがあるから違うと思う

862 :メイク魂ななしさん:2016/09/22(木) 19:53:45.81 ID:02NQCy830.net
スイーツスイーツのスパークリングアイグロスが
THREEのウイスパーグロスフォーアイと見た目似てるね

Dazzshopスパークリングジェムが落ちにくくて良かった
もっとカラバリ欲しい

863 ::2016/09/22(木) 21:41:57.90 ID:5OWtCi5q0.net
でもスウィーツスウィーツ全然ツヤではない気がする
ラメラメキラキラな感じ

864 :メイク魂ななしさん:2016/09/22(木) 21:42:26.88 ID:5OWtCi5q0.net
名前すまん

865 :メイク魂ななしさん:2016/09/22(木) 23:32:43.88 ID:Jnu+3N5O0.net
最近M・A・CのパールとTHREEのグロスフォーアイ6番だけ使ってる
時短にもなるし、当分これが定番になりそう

866 :メイク魂ななしさん:2016/09/23(金) 12:55:52.18 ID:RNLXRmyq0.net
>>862
DAZZSHOPの可愛いから気になる
サイトに載ってる画像と同じように発色するかな?
ネットで買いたいけど、たまに画像と色が違うことがあるから教えて欲しい

867 :メイク魂ななしさん:2016/09/23(金) 13:13:53.13 ID:gy1ZrbXq0.net
>>863
昨日見てきて同じこと思った。そしてキラキラというよりはギラギラって感じ
手の甲につけただけだけど瞼に乗せるとまた変わるのかな?

868 :メイク魂ななしさん:2016/10/03(月) 00:34:24.44 ID:jM83OxsQ0.net
今度のアディクションの限定アイシャドウがツヤツヤらしいよ
オールドタウンってやつ

869 :メイク魂ななしさん:2016/10/12(水) 15:00:16.49 ID:CV2Pg+/X0.net
クリームじゃないけどナーズの玉虫色とアルマーニのアイズ・トゥ・キルが
艶々になるね

870 :メイク魂ななしさん:2016/10/18(火) 17:02:40.89 ID:zwTX+30g0.net
スージーニューヨークから限定でカラースイッチっていうクリームシャドウが出てる。グレーとピンクの2色展開みたい。

871 :メイク魂ななしさん:2016/10/18(火) 17:58:52.42 ID:K12rpmKA0.net
>>870
見てみたけどクリームじゃないっぽい
艶っぽくなるのかな?
グレー気になるけど写真じゃ使用前使用後の違いがわからなかったわ

872 :メイク魂ななしさん:2016/10/18(火) 21:37:39.63 ID:zwTX+30g0.net
>>871
テスター触ってきたけど一応クリームシャドウだよ〜
上から重ねてニュアンスを変えるみたいな触れ込みだけど、締め色としてそのまま使えそう

873 :メイク魂ななしさん:2016/10/21(金) 19:42:50.88 ID:Ql424Fpt0.net
公式にパウダーって書いてあるけど…クリームみたいなパウダーってことかな

874 :メイク魂ななしさん:2016/10/22(土) 17:31:11.13 ID:I84ma1b70.net
パウダーだとパンダになるからクリームがいいと聞いて
リンメルのシャイニーオンクリームアイカラー使ったら下瞼が黒くなってしまった

875 :メイク魂ななしさん:2016/10/22(土) 18:19:33.99 ID:DFwaM/N70.net
固まってる時はクリームだけどつけるとパウダーになるタイプなんじゃないかな(threeの部分ファンデーションみたいなやつ)

876 :メイク魂ななしさん:2016/11/09(水) 17:55:51.44 ID:bf3JEOd00.net
ジルのジェリーアイカラー10番antique amberが廃盤になってて残念
あのオレンジベージュ、ピーチ系って日本人の肌に合う使いやすい色だったのに
似たような色ありませんか?

877 :メイク魂ななしさん:2016/11/22(火) 17:10:21.02 ID:T5Wipd1B0.net
dazz shopのFLASHとGOLD BULLION 04ポチった。

878 :メイク魂ななしさん:2016/11/22(火) 20:18:36.44 ID:2JXcp+Ni0.net
>>877
私はポーカーフェイスを今月頭にポチったよ
届くの楽しみ

879 :メイク魂ななしさん:2016/11/23(水) 20:33:50.41 ID:6TV5kbU30.net
今更なんですが、濡れツヤアイシャドウを塗ったらアイライナーやマスカラなど下瞼に転写しませんか?

880 :メイク魂ななしさん:2016/11/24(木) 00:10:02.78 ID:ZlNQIe4q0.net
>>879
本当に濡らしてる訳ではないから…
まあ油分の多いクリームアイシャドウのみとかだとアイライナーとかはそれなりの崩れ方はするかなって感じ
でも予防も出来るからね

881 :メイク魂ななしさん:2016/11/24(木) 15:48:56.83 ID:I7kc3d8v0.net
dazz shopのGOLD BULLION(限定カラー)
完売ですね。買っといて良かった。
早く届かないかな〜

882 :メイク魂ななしさん:2016/11/27(日) 20:07:51.20 ID:jF/FCopY0.net
あげ

883 :メイク魂ななしさん:2016/11/29(火) 12:42:13.19 ID:Zu408Ng20.net
ヴィセアヴァンのシャドウのコットンパールいいね
真珠みたいに艶々になる
手持ちのトムフォードのセダクティブローズのハイライトと指ざわりの良さが同じくらいだ
ただトムフォードよりモチは悪いけど

884 :メイク魂ななしさん:2016/12/09(金) 04:27:23.77 ID:2vbSFsT30.net
hurriaのアイグロスクリア買った人いる?

885 :メイク魂ななしさん:2016/12/09(金) 06:33:21.34 ID:/uuXoS450.net
>>884
いるんじゃない?

886 :メイク魂ななしさん:2016/12/09(金) 06:43:58.85 ID:HdTJBk6S0.net
>>884
いますん

887 :メイク魂ななしさん:2016/12/09(金) 15:49:28.97 ID:tFURuBFM0.net
DAZZ SHOPのスパークリングジェムってそんなにいいんですか?どこでも評判良すぎなので…
質感的にはジルのジェリーアイカラーみたいな感じかと思ってるのですが、どっちの方が艶が出るかとかキラキラ強めかとかわかる方いたら感想聞きたいです

888 :メイク魂ななしさん:2016/12/21(水) 12:50:28.61 ID:PbJjnGDF0.net
エクセルスキニーリッチ01番のハイライトカラーをブラシで塗ったら濡れツヤになった

889 :メイク魂ななしさん:2017/01/04(水) 15:19:38.31 ID:b0aaG6810.net
過疎ってるからあげとく

16日発売のファシオのリキッドアイカラーが色数多くて良さそう

http://fasio.jp/catalog/eyecolor/liquid_eye_color_wp/

890 :メイク魂ななしさん:2017/01/04(水) 15:26:43.16 ID:qoOgSgeg0.net
ファシオどうなんだろうね
濡れ艶なのかラメチラチラなのか

891 :メイク魂ななしさん:2017/01/04(水) 16:46:17.74 ID:CVnEYza+0.net
おお、気になるなー
リキッドってなんか黄みがかったりくすんだ色が多くてまだいいのに出会えてないから期待

892 :メイク魂ななしさん:2017/01/04(水) 16:57:44.38 ID:SHDQkUZm0.net
動画見る限りだと結構チラチラしてそう?

893 :メイク魂ななしさん:2017/01/18(水) 16:58:28.28 ID:cHCgpmvW0.net
ファシオ、テスターで見たけど結構ラメラメだなあ
カラフルな色展開でかわいいけどね

894 :メイク魂ななしさん:2017/01/18(水) 20:09:43.19 ID:Y/3ET6+/0.net
ラメの光でごまかしてるだけで、ベースはマット系寄りの感じがした WPだし
キラキラ感はあるかも知れないけど、少なくとも濡れ艶ではなさそうな

895 :メイク魂ななしさん:2017/01/22(日) 05:58:18.90 ID:KnZCCQ5A0.net
インテの新しいバームシャドーってやつ
期待してしまう

896 :メイク魂ななしさん:2017/02/05(日) 22:48:51.28 ID:TyKJGF3f0.net
保守

897 :メイク魂ななしさん:2017/02/06(月) 07:47:53.02 ID:UzX0Z1I+0.net
インテはピエヌのスパクリみたいな感じなのかな

898 :メイク魂ななしさん:2017/02/06(月) 17:29:37.39 ID:902qzbGw0.net
Kパレットからもクリームタイプのアイシャドウ出たね

899 :メイク魂ななしさん:2017/02/11(土) 21:19:02.10 ID:efhMhQdX0.net
>>897
同じ資生堂でもピエヌを真似してもインテグレートだと微妙そう
今の資生堂も「?」な感じだし期待できない

900 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 20:59:53.89 ID:FFPKaawU0.net
Kパレットのクリームシャドウ手で試したけど濡れツヤではないかな

901 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 21:36:00.68 ID:wZ8Vmx+U0.net
インテグレートのバームシャドウ、ハズレだなあ…
指の腹でこすってもたいして色乗らないし、ラメが悪目立ちする

902 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 21:42:54.36 ID:F7C7wevX0.net
ドンキで何気なく試したエンジェルハートのクリームシャドウが当たり
ラメ具合もギラギラし過ぎないし持ちも良いからインテ買おうと思ったのにこっち買ってしまった

903 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 21:53:51.33 ID:mZKwMF0s0.net
LBもジャーのシャドー出したんだね
そんなにラメラメではなかった

904 :メイク魂ななしさん:2017/02/23(木) 21:59:36.04 ID:crj0B0tL0.net
スウィーツスウィーツよりもキスのクリームシャドウが細かいパールで上品な濡れツヤだった

905 :メイク魂ななしさん:2017/02/24(金) 11:57:39.00 ID:Wh9yx1YX0.net
私もキスお気に入り
でもそもそもキス売ってるところ少ない

906 :メイク魂ななしさん:2017/02/24(金) 21:44:11.86 ID:ZcX48eTi0.net
インテはがっかりした

907 :メイク魂ななしさん:2017/02/25(土) 19:54:06.89 ID:V2FIJkcp0.net
インテグレートだめだったね
あれはアイシャドウ自体が水分多めなプニプニ質感なだけでつけたら普通
ラメも一色のみで普通
ホワイトなら濡れた感じになるかなあと思ったけど微妙
サンローランのフルメタルシャドウ劣化版

908 :メイク魂ななしさん:2017/02/25(土) 21:21:50.77 ID:19R7ZhAb0.net
ファシオのピンクブラウン、テスターで手の甲につけた感じだとラメギラギラだったんだけど買ったら瞼の上だとギラギラしなくて良かった
艶は少し

909 :メイク魂ななしさん:2017/02/27(月) 18:18:49.03 ID:fvfiCgib0.net
>>900
そうですよね、ラメが思ったより多くてびびりました。
手の甲に取って、少しなじませてからまぶたに付けましたけど、ラメだけ目立ったので買うのやめました。

910 :メイク魂ななしさん:2017/03/03(金) 21:01:34.11 ID:TPpHFmvL0.net
アディクションのプライベートビーチを手持ちのアイシャドウに重ねてつかってきたんだけどめばちこが出来て限界だ
マツエクつけてるからワシャワシャ洗えない
綿棒使ったりはしてるけど取りきれん
アイシャドウベースつけてもやっぱりラメ飛びするんだよね
残念

911 :メイク魂ななしさん:2017/03/04(土) 11:16:37.83 ID:+yztIR6s0.net
プライベートビーチ濡れツヤ感はどうですか?

912 :メイク魂ななしさん:2017/03/04(土) 14:10:07.06 ID:F/D6Uj3H0.net
ふつう

913 :メイク魂ななしさん:2017/03/04(土) 15:54:49.21 ID:F67fMDVF0.net
私もプライベートビーチ持ってるけどこそまで濡れツヤではないよ
アディクションなら濡れツヤはマリアージュじゃないの?持ってないけど

914 :メイク魂ななしさん:2017/03/05(日) 19:27:19.67 ID:bAmQdxcn0.net
マリアージュは濡れ艶というか面でぺかーっと光る感じ
良くも悪くもラメ感はんぱないから濡れ艶ではないかなぁ好きだけど

915 :メイク魂ななしさん:2017/03/05(日) 20:54:43.84 ID:sGHz/3lz0.net
スイーツスイーツのスパークリングアイグロス気になるけど
ブランド名に抵抗ありすぎる
スイーツスイーツってww

916 :メイク魂ななしさん:2017/03/06(月) 01:19:33.92 ID:WRcA/XOP0.net
>>915

そんなの気にしすぎw
塗ってしまえばブランドなんてわからないのに
プチプラでも良いものは良いし

917 :メイク魂ななしさん:2017/03/06(月) 05:59:16.44 ID:UOCeqdOi0.net
昔からあるのに今更ブランド名にケチつけられても

918 :メイク魂ななしさん:2017/03/06(月) 11:53:57.13 ID:/RtA4RKu0.net
>>915
名前はさておきそこまで濡れツヤでもないよあれ

919 :メイク魂ななしさん:2017/03/06(月) 12:15:10.94 ID:F02M2GQz0.net
今月発売されるキャンメイクのウィンクグロウアイズが良さそう
チューブ型で500円

920 :メイク魂ななしさん:2017/03/07(火) 09:29:45.98 ID:zeINlnvH0.net
トムフォードのクリームアイシャドウがテラテラになる

921 :メイク魂ななしさん:2017/03/08(水) 19:33:15.33 ID:YjUGkWlB0.net
エスティローダーのジュレパウダーアイシャドウが良い感じにツヤツヤになるね

922 :メイク魂ななしさん:2017/03/08(水) 19:41:57.25 ID:1Y+sDZk80.net
アディクションのサンドキャッスルズ、プライベートビーチ、と使って今はエンゲージド。
エンゲージドが一番濡れ艶に近いと思う。
ギラギラではなくツヤツヤ。
サンドキャッスルズも良かったけど、自分にはちょっと黄みが強かった。

923 :メイク魂ななしさん:2017/03/08(水) 23:50:32.49 ID:1w8ixsVk0.net
ジュレパウダーアイシャドウ廃盤だよね?

924 :メイク魂ななしさん:2017/03/09(木) 00:24:03.91 ID:dUlXjBe+0.net
ColourPopのLiar,Liarがラメなしでヌラっと光るタイプでかなり好みだった

925 :メイク魂ななしさん:2017/03/09(木) 22:51:19.90 ID:5NadHeck0.net
インテが期待外れだったけどレブロンのもうじき発売のクリームシャドウに期待

926 :メイク魂ななしさん:2017/03/09(木) 23:54:44.52 ID:stLHuZk90.net
雑誌GINAの付録のグロス、アイグロスとしても使えるみたいであんまり期待してなかったけど程よくツヤ感あって色持ちも良かった。

927 :メイク魂ななしさん:2017/03/19(日) 03:05:49.54 ID:WRW4Phzj0.net
キャンメの新作アイグロスとセザンヌの新色アイシャドウ比べてきた

キャンメは3色とも艶々だった。
01ブラウンは艶控えめだけど02サクラと03オーロラは艶々だったよ
特にオーロラは濡れた感じでオススメ

セザンヌはラメが大きくて派手な感じ 艶々というかキラキラ
見た目がイチゴチョコとバナナチョコで可愛い

スイーツスイーツも気になる

928 :メイク魂ななしさん:2017/03/19(日) 15:40:29.23 ID:bnd0jPR00.net
キャンメイクの03良いよね
限定なのが残念 しれっと定番化してほしい

929 :メイク魂ななしさん:2017/03/23(木) 20:04:14.71 ID:sDnIZBMV0.net
メイベリンのアイグロス?みたいのがロフト先行で出てたけどさらっとしてて良さげだったよ
パールで光るタイプ

930 :メイク魂ななしさん:2017/03/23(木) 22:11:17.60 ID:KjCwYiZm0.net
レブロンの?

931 :メイク魂ななしさん:2017/03/24(金) 01:19:03.94 ID:efe0gVoo0.net
メイベリンの?

932 :メイク魂ななしさん:2017/03/25(土) 17:26:06.73 ID:bwn7tJ2/0.net
最近出たのならレブロンじゃない?見た目はメイベリンのカラータトゥーだっけ?に似てるよね

933 :メイク魂ななしさん:2017/03/26(日) 01:18:58.48 ID:rtcYPDJy0.net
930です
ごめん、レブロンでしたw
ブラウン買ってみた

934 :メイク魂ななしさん:2017/03/27(月) 18:49:36.17 ID:ULuZQFku0.net
レポじゃなくて買ってみたwってだけならチラシか今日買った化粧品スレにでもどうぞ

935 :メイク魂ななしさん:2017/03/27(月) 21:42:01.44 ID:Wvs2wARG0.net
レポもしてくれてるよ

936 :メイク魂ななしさん:2017/03/28(火) 07:51:29.04 ID:AEoY7Uj50.net
めっちゃレポしてるじゃん

937 :930:2017/03/28(火) 19:46:05.53 ID:u8vFkwGD0.net
買ってからのレポってことなのかな、申し訳ない
BEとBR迷ったんだけどBEは時間経つにつれて自分の肌では若干シルバーっぽさを感じてしまったのとキャンメの限定03を買ったこともあり
馴染んだBRにした
二重にも溜まりにくい=少しマットな感触だからそれが嫌じゃなければ勧める

938 :メイク魂ななしさん:2017/03/30(木) 00:22:07.65 ID:zaXCzxq30.net
キャンメのアイグロス見てきたけど
手の甲で試した限り、艶じゃなく
ラメキラキラって感じだったので購入見送った

あとチューブだからかすごく勢いよく出る

939 :メイク魂ななしさん:2017/03/31(金) 23:29:06.39 ID:kGKMcPQt0.net
カジュアルな服が好きなんだけどアイシャドウはキラキラしたのが好き

服と好きなアイシャドウが合わなくていつも困ってます

カジュアルな服にも合うようにキラキラアイシャドウを塗るのに何かいいアイデア無いでしょうか?

940 :メイク魂ななしさん:2017/03/31(金) 23:57:46.23 ID:RYbaHM4k0.net
まぶた全体にベースとしてキラキラアイシャドウ塗る

941 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 00:15:39.95 ID:4Ry4LUod0.net
カジュアルな服にキラキラシャドウが合わない事実に驚きなんだが……
Evaluation: Poor..

942 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 05:22:53.34 ID:F0V0aTZi0.net
ほっこり系の服には合わなそうだね
麻とかコットンの服とか

943 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 08:52:13.89 ID:j2e4SHG80.net
シルバーラメは避けるとか…?
ゴールドラメとか多色ラメならまだいける気が…しなくもない

944 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 09:33:54.81 ID:qMyGD1AE0.net
カジュアルの定義がザックリすぎて何とも言えないけど、合わせるアイラインの形や睫毛の仕上げ方、
チークやリップとのバランスで何とでもなるんじゃないの

945 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 09:58:07.13 ID:4jDwGUi90.net
>>939ですが、アメカジぽいのが好き、あとアウトドア系の服が多いです
でも付けておかしくなるの分かってても可愛いのでついキラキラなアイシャドウやグロスを買ってしまう
どうにかして上手く使えないか考えてます
ちなみに今は化粧品は見に行かないようにしてる

946 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 10:04:06.69 ID:vk7cRIwK0.net
答えた人総無視

947 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 10:17:46.39 ID:JZP0nza90.net
それ以前にクリームシャドウ関係なくないか?

948 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 10:19:04.67 ID:tWgm+16y0.net
解決したところで、はい次

949 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 10:42:51.76 ID:ezp0Z+rp0.net
まぶた中央にだけ使うとか
そもそも誰も気にしないから好きに使えば良いと思う

950 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 16:14:13.09 ID:W2JYj/4j0.net
キャンメイクの新発売のグロスアイシャドウ、今日4件DSはしごしたのに、どこも置いてない

951 ::2017/04/01(土) 16:46:32.48 ID:w5ZkgGp/0.net
>>950
あーそーですか棒

952 :メイク魂ななしさん:2017/04/01(土) 21:53:56.17 ID:Du2xmsyd0.net
どんな棒?どこで買えますか?

953 :メイク魂ななしさん:2017/04/04(火) 08:08:33.07 ID:C/McSMpH0.net
>>952
わろた

954 :メイク魂ななしさん:2017/04/04(火) 18:16:58.83 ID:gXq4RpJ00.net
ルナソルの5月発売の限定のリップにもチークにもアイシャドウにも使えるバームが濡れツヤになりそうだった
時間なくて手に試しただけだから今度ゆっくりタッチアップしてもらってくるよ

955 :メイク魂ななしさん:2017/04/05(水) 23:18:09.15 ID:qpPLY4J+0.net
上にも出てるレブロンのジャータイプの新作ロフトで買ってきた、色はブラウン(プラリネ)
クリームは硬め、付属のブラシだとあんまりつかないからブラシは下まぶた用にする
指で何度か塗ってみるも発色は弱め
艶はパールで光る感じだったよ
個人的にチップで付けるゆるいクリームより調節しやすくて使いやすかった

956 :メイク魂ななしさん:2017/04/23(日) 17:08:23.17 ID:VLOyFcs40.net
アイポリッシュって出た?

957 :メイク魂ななしさん:2017/04/29(土) 11:55:09.34 ID:xwRgUBU50.net
下瞼の涙袋に使うのでお勧めのあるかな?
ホワイトが良いんだけど、資生堂のはホワイト感が無かった…

958 :メイク魂ななしさん:2017/04/29(土) 12:39:23.94 ID:Ry1vgQtOO.net
シャネルの白いの

959 :メイク魂ななしさん:2017/05/09(火) 08:01:47.83 ID:Y1/91E2I0.net
まぶたの上にも当然ファンデ塗るよね?ファンデの上にクリームシャドウ重ねるとよれる。
綺麗に薄く付かない。
もしかしてまぶたの上ってファンデ塗らないでベースのみってあり?

960 :メイク魂ななしさん:2017/05/09(火) 10:09:17.30 ID:tcV0Nlti0.net
ヨレるから塗らないって意見と塗るって意見があるからヨレてどうしようもないなら塗らなくてもよいのでは
自分もヨレるんでベース塗ってパウダーはたくだけにしてる

961 :メイク魂ななしさん:2017/05/09(火) 13:05:27.77 ID:OXMFa9Qk0.net
ファンデは薄く塗ってアイシャドウ下地塗ってからにしてるけど下地あるとそんなによれない

962 :メイク魂ななしさん:2017/05/10(水) 07:54:51.59 ID:lCOOjZKY0.net
昔あったファシオのチューブ状のクリームアイシャドウは、その上から粉を重ねてもよれなくて良かったんだけどな。塗るじゃなくポンポン置くとだいぶよれはマシだと思う。

963 :メイク魂ななしさん:2017/05/10(水) 22:56:16.34 ID:RW1rhiFB0.net
割れたアイシャドウに化粧水たらして乾燥させると復活するって見たからやってみたら形こそ戻れど全然発色しなくなった

964 :メイク魂ななしさん:2017/05/10(水) 23:22:08.21 ID:iilN3ssG0.net
やっぱり余計なことすると質変わっちゃうよね

965 :メイク魂ななしさん:2017/05/11(木) 06:59:30.59 ID:AAvE3nD30.net
無水エタノールでプレスなら見たこともやったこともあるけど化粧水でプレスは聞いたことないなあ
余計な成分が揮発せずに混ざって変質したんだろうね

966 :メイク魂ななしさん:2017/05/11(木) 07:01:54.36 ID:AAvE3nD30.net
というかプレスで復活するのはパウダー物でここはクリームシャドウとかしっとりしたアイシャドウのスレだしなあ…

967 :メイク魂ななしさん:2017/05/11(木) 07:12:17.39 ID:qGF31HkE0.net
>>963
バカすぎる

968 :メイク魂ななしさん:2017/05/11(木) 12:57:51.27 ID:sYfjDlkV0.net
>>966
濡れ艶であればパウダーもOKだよー

969 :メイク魂ななしさん:2017/05/12(金) 18:44:59.52 ID:eXoIS2yBO.net
>>959
自分はまぶたにはファンデ塗らずクリーム状のシャドウ下地かクリームシャドウをベース的にのばす
キッカとかボビィとかその方針じゃなかったかな

970 :メイク魂ななしさん:2017/05/13(土) 12:47:56.00 ID:wEwzQlVn0.net
レブロンのやつ、買ってきました。
アイシャドウベース代わりに705を使い、アイホールにピンクの745を入れ、アイラインかわりに755を添付のブラシで引きました。
そんなギラギラしないし、しっかり密着するようについてるし、気に入りました。
705をベースにして、上にパウダータイプのを乗せてもいいですよね。 落ちにくくなりそうだし。

971 :メイク魂ななしさん:2017/05/14(日) 12:14:15.47 ID:LOJAfXWx0.net
自分もレブロンのクリームシャドウのピンク買ったけど、薄くぬるときれいなツヤ。持ちもいい。
ラメもほぼ入ってない感じて気に入った

972 :メイク魂ななしさん:2017/05/15(月) 09:46:16.98 ID:yY6/X13C0.net
アイグロウジェムなど、クリーム系がどうしてもダメ。汚くよれる。
リンメルのパウダーの方がずっと濡れツヤで良かった。

973 :メイク魂ななしさん:2017/05/15(月) 12:33:37.86 ID:z1hEg4nl0.net
クリーム系がよれるって人は、人によるのはもちろんだけど、塗りすぎてる可能性もあると思うの
1度試しに量を減らしてみては

974 :メイク魂ななしさん:2017/05/15(月) 14:10:34.02 ID:HUK9iu+40.net
技術の問題だと思うわ

975 :メイク魂ななしさん:2017/05/15(月) 16:18:58.38 ID:Dp06pjxSO.net
開封して古くなったものはよれやすくなると思う

クリーム状のは薄くベースにして艶を出すならピグメントみたいな粉タイプのブラシ塗りだなあ

976 :メイク魂ななしさん:2017/05/20(土) 22:29:52.70 ID:c3JRQgqH0.net
個人的な感覚だけどよれやすいのは水分多めでゆるいテクスチャのもの、プチプラのスフレ状のもの、速乾を唱ってるものかな
ローラメルシエのメタリッククリームみたいにこってりしてて油分もそこそこあって速乾って感じじゃないものはきれいに伸びる気がする

977 :メイク魂ななしさん:2017/06/04(日) 11:27:09.24 ID:f60oVnhp0.net
ランコムのイプノダズリングを買ってみたけどすごいねこれ
まぶたが鯖になる
濡れ艶というより鯖

978 :メイク魂ななしさん:2017/06/07(水) 04:44:23.87 ID:SJ0ZqOWZ0.net
>>977
色はどれ?
クリームシャドウは使ってるうちに乾燥してきちゃうのがなあ

979 :メイク魂ななしさん:2017/06/09(金) 08:24:27.47 ID:5DxBxps90.net
ゴージャス姉妹のような色艶で、もっと質の良いのが欲しい

980 :メイク魂ななしさん:2017/06/09(金) 10:23:10.03 ID:8ThCFLKi0.net
>>979
次スレよろしく

981 :メイク魂ななしさん:2017/06/09(金) 19:58:19.52 ID:5DxBxps90.net
立てました
【クリーム】濡れ艶アイシャドウ 3【アイグロス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1497005842/

982 :メイク魂ななしさん:2017/06/10(土) 00:42:10.00 ID:NdWwlL9w0.net
>>981
スレ立て乙です

983 :メイク魂ななしさん:2017/06/14(水) 01:14:54.55 ID:j3zufO9C0.net
>>979
トムフォードのスフィンクスは?

984 :メイク魂ななしさん:2017/06/14(水) 07:59:14.43 ID:wG87MRh40.net
>>979
アイズトゥキルはどう?

985 :メイク魂ななしさん:2017/06/15(木) 23:53:55.78 ID:YHehlyYJ0.net
友達がエレガンスのアイシャドウグロス?使っててすっごい綺麗だったので買おうと思ってたけど、ここ見てたら意外とたくさんあって迷うなー

986 :メイク魂ななしさん:2017/06/19(月) 13:43:07.10 ID:NVRjUxf60.net
>>979
プチプラならエクセルのシャイニーシャドウのブロンズは
肌馴染みの良いベージュピンクにゴールドがキラキラして綺麗だよ

987 :メイク魂ななしさん:2017/06/20(火) 21:08:16.52 ID:B/0iNN7a0.net
>>983-984 >>986
ありがとうタッチアップしてみます

988 :メイク魂ななしさん:2017/06/27(火) 13:21:31.26 ID:pKvikyLm0.net
>>977
トパーズジレを買ったよ
まぶたがゴールドベージュの鯖になる
しっとりこぺこぺした独特の塗り心地なのでシリコンチップとか使った方がよかったかもしれない

989 :メイク魂ななしさん:2017/06/27(火) 20:51:48.33 ID:C4IcEoOy0.net
こぺこべ

990 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 18:50:33.87 ID:l+oj8Gb/0.net
ラメなし、もしくは少なめのもので、パールで濡れたみたいに艶が出るシャドー知ってる方居たら教えてください...

ラメが似合わないのでパーリーかメタリックなものが良いんだけど、調べて探しに行ってもラメラメのものばかり
今はローラメルシエのハイライトで代用してます

991 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 19:03:23.29 ID:fPmJT/AV0.net
>>990
このスレ上から片っ端に読んでりゃ分かるでしょうよ
自分で努力もせず、他人に求めてばかりいるなよ

992 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 19:06:01.31 ID:l+oj8Gb/0.net
すみません、書き忘れましたが色は限りなく無色に近いか、黄みやオレンジみの強くない肌色を探しています
スレ読んだ限りカラーポップのライアーライアーが良さそうだったけどオレンジ強そうで断念...

993 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 19:07:21.38 ID:l+oj8Gb/0.net
更新してなかったごめん
>>991
色み書いてなかったのが悪かったかな...
スレは当初から書き込んでるし読んでます

994 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 21:23:01.58 ID:K7ix4PrV0.net
ラメやパールの感じ方は人それぞれだし
試してダメだったもの書いたほうがレスつきやすいと思う

995 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 21:43:03.95 ID:p4l9D9BK0.net
濡れたみたいに艶がでるアイシャドウについて語るスレなんだから、
そんないい商品があれば既出してるに決まってるのに、なに今さら質問してるんだろう
既出の品だってかなりの数なんだから、絶対全部は試してないだろ

996 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 22:18:45.39 ID:l+oj8Gb/0.net
分かりました
諦めますね

997 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 22:38:58.37 ID:oqdt8jFL0.net
>>991=>>995
分かりやす杉内

ま、パールのみで濡れたようなシャドウなんていまのとこ無いってことよ
このスレ片っ端から読んでるけど既出品にもそんなの無い
諦めな諦めな

998 :メイク魂ななしさん:2017/06/29(木) 23:44:00.77 ID:l+oj8Gb/0.net
はぁ〜〜〜い

999 :メイク魂ななしさん:2017/06/30(金) 00:29:30.22 ID:LDKqCUyC0.net
せぇ〜〜〜ん

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200