2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミ@∀@ミ オパール美容液 ミ@∀@ミ part5

1 :メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 02:43:36 ID:rb7j4k7N0.net
前スレ
ミ@∀@ミ オパール美容液 ミ@∀@ミ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1173413506/l50

無いと寂しいのでスレ立てました。
前スレが実質4スレ目だったという事で、part5です。
テンプレは>>2-10あたり

         P A
       O ⌒ L°
        ヾ 〃
        ミ@∀@ミ
       〃 ・ ・ ヾ
       〃 ・ ・ ヾ
      /δ⌒δ\

232 :メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 21:02:08.96 ID:csqOUxh30.net
オパールを使い始め、ようやく3ヶ月になりました。
シミが消えた!のような劇的な変化はまだまだなものの
肌がふっくら柔らかくなりました!
夏はべたっと冬は乾燥でぱりぱりする面倒な混合肌ですが
軽く吸い付くような肌になってきました。
これで毛穴とシミがなくなったら言うことなし。
未来に期待して続けてみます。

それはそうと…オパールのお店、少し寂れた雰囲気のところが多く
入るのに気後れ、はちょっと分かります。私も緊張しました。

233 :メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 18:25:29.47 ID:1D1TujkI0.net
私は5年くらい夜だけ毎日使っているけど、
毛穴開いてる、最近はくすむし、
やはり年齢には勝てないと思った@33歳

234 :メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 01:03:39.89 ID:q2n+ffQyI.net
電車三十分乗ってサンプルもらってきた。
店員のお姉さんが首元に塗ってくれたけど、なんかおっさんの整髪料の香りがw
早速原液シトシトしたけど、今のとこピリピリも赤くもならない。
明日以降どうなるか楽しみ

235 :メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 16:35:19.33 ID:1Q3xS8X2O.net
Rー3購入時は全くピリピリしなくてこれはいける!と思っていたけど
お店の人も肌の状態がいいんですよ、悪いとピリピリする人が殆どですから
と言われ、喜んでいたら…

1週間くらい朝晩シトシトしていたら、口の周りは粉吹き、皮剥け、真っ赤になって
頬はシワシワが乾燥酷い
脂浮きしていたTゾーンは全く皮脂浮きなしはいいんだけどオデコの毛穴が全開に
普段使ってる化粧品は刺激が強くて使用不可に
HORの敏感肌用でやっと徐々に回復してる

HORと普段使ってるプレディアのお店で水分、油分量計ったら自分史上最低値に(泣)
っていうか、肌荒れてますね、乾燥されてますねと言われる始末

今は洗顔後顔が濡れた状態に1、2滴濡らした手のひらで混ぜてアルコール飛ばして塗ってる
そろそろ1ヶ月くらいになるかな?
塗り忘れた日のほうが乾燥しないで良い状態なんだけど(汗)

これでも続けていたらいつか肌が慣れて美肌になるんだろうか?
止めたいけど大ボトル買ってしまったから諦めきれない…

こんな状態から肌が丈夫になって内側から水分が蓄えられるっていう効能の肌に改善された方っていますか?

自分には合ってないのかな?

236 :メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 13:11:44.04 ID:8is7n0aX0.net
>>230
ここみて買いに行ったけど普通に説明なしでR-3売られたよ
店舗によっては担当者いないのかなーと思った

角質培養中なのでコットン使わずに顔と手が濡れた状態でとぱーっと
取ってつけてる。肌がやたらすべすべになった
ニキビとニキビ痕を治したくて買ったけど今のところそっちの効果は不明


237 :メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 16:11:50.43 ID:1qhkXIiX0.net
>>235
どうしてそんなになるまで使ってしまったんだ…!

肌にあう・あわないはあるから
皮膚科行ってくるといいよ
大ボトルはヤフオク等の手もあるし

238 :メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 21:57:45.42 ID:5uArriHN0.net
>>235
その後、肌の調子は戻られましたか??

ぶった切りますが、使い始めて4ヶ月経過。
全体的に肌が明るくなってきました。
色が白いほうではないため、明るくなった、という感じ。
くすみが抜けたのかなあ?
それ以外は特に変化がないものの、生理周期の肌荒れが
穏やかになり、喜んでいます。


239 :メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 15:40:34.77 ID:jYay3wmL0.net
何年か前に使ってたオパール。
通勤途中の商店街にひっそりとある昔ながらの化粧品店で昨日買ってみた。
化粧の濃い店主だったがオパール買いに来たって言ったら上機嫌。
5000円のノーマルの消費税サービスしてくれてコットンもくれた。
前はファッションビルの化粧品コーナーで買ってたけどこれからはここにする。
75才という店主は化粧は濃いが凄いハリとしわの無さに圧倒された。

240 :メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 12:35:23.92 ID:DLV6Kti8O.net
オパールのサンプル使ったら、顎の痛い塊みたいなニキビの誘発が治った。
だから喜んで買ったよ。


241 :メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 12:40:04.86 ID:tJeBytIkO.net
まえ使ってたけど毛穴ひらきまくるしホッペタ赤くなるからもう使わない…コットンで知らず知らずのうちに角質けずって薄肌になっていったんだろうなぁ。あうひとがうらやましい。

242 :メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 23:06:53.29 ID:utYGKyUg0.net
小ボトルを使い切り、今日大ボトル購入。15000円は高いよー!
そして帰宅し開封したが、とにかくデ・・・デカイwww小ボトルと並べると笑える大きさwww

243 :メイク魂ななしさん:2011/11/11(金) 22:01:40.25 ID:qk/eF0zi0.net
オパール値上げするってハガキがいつも買ってるお店から来た…。
私が買ってるのはノーマルのほうだから、R-IIIの情報は載ってなかったけど
両方値上げするのかな?

244 :メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 14:51:19.82 ID:lDEwASVuO.net
>>243
R-Vは現行のままだって取扱店の方に聞いた。
しかしノーマルオパール最大サイズに手を出そうとした矢先8500→10000円に値上げと聞くなんて…
今のうちまとめて買っとこう。

245 :メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 00:29:16.31 ID:NLARP3Qk0.net
ノーマルとR-Vどちらも使ったことある人いる?
8月からR-V使い始めて気に入ってるんだけど、あまり使用感に大きな差がないならまだ特に肌に問題も抱えてないから値段の安いノーマルにしようかと考えているんだけど…
もし両方使用したことがある方がいたら使用感の差など教えてほしいです。

246 :メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 18:07:56.47 ID:gD1IP+9b0.net
>>245
R-III中ボトルからノーマルに移行、ノーマル大ボトル使用中。
肌当たりはR-IIIのほうがやさしいと思う。
が、そう劇的な違いは感じなかったので、肌が比較的丈夫ならノーマルでいけるのでは。

お店によっては、ノーマル値上げ前の最終発注が今月末らしいので
ノーマルまとめ買い狙いの人は予約しておくのが確実ってお店の人に言われた。

247 :メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 00:48:50.58 ID:+kRg+X2L0.net
>>246
レスありがとう!
R-Vとノーマル劇的な使用感の違いはないんだね。
私はR-Vはパタパタしたあと肌が結構しっとり感じるんだけど、それが少しさっぱりするような感じくらいの違いなのかな?
値上げ前の最終発注今月末かー。
よし!明日近くの販売店に一っ走りしてくる!ありがとう!

248 :メイク魂ななしさん:2011/11/24(木) 08:54:57.33 ID:IlEFRvvfO.net
キャンペーンはいつじゃ……

249 :メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 09:39:27.25 ID:O95ECuY+O.net
デカボトル使ってる人に質問
一本をどれくらいで使いきる感じ?

250 :メイク魂ななしさん:2011/11/28(月) 22:13:45.92 ID:YVJ/jy5i0.net
オパのセールのハガキ届いた!!
ウチの所(所沢)では、12/3〜7まで。
やっほーい。予約しにいきます〜♪
所沢では電話予約、通販も出来るみたいです。

251 :メイク魂ななしさん:2011/11/30(水) 04:26:46.43 ID:nrUgR3kB0.net
オパールってカテゴリー美容液だっけ?

252 :メイク魂ななしさん:2011/12/11(日) 08:46:57.50 ID:mCRJHXax0.net
>>249
私は1年くらい使ってる。もしかしたらもっともつかも?

253 :メイク魂ななしさん:2011/12/11(日) 10:26:54.35 ID:nUUmR4q/O.net
>>252
原液使いで?

254 :メイク魂ななしさん:2011/12/11(日) 21:02:02.27 ID:mCRJHXax0.net
>>253
そう。原液で。たまに使わなくなったりするからだけども・・・
あんま参考にならないね;;

255 :メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 10:20:32.27 ID:xmQ+q3lw0.net
もう都内でセールやってるところないかなあ...

256 :メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 22:43:00.36 ID:O5XMUgnlO.net
値上げ…だと…?

セールのお知らせはないくせに値上げのお知らせだけしやがって…!!

(´;ω;`)

257 :メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 23:47:57.91 ID:lLXjksPC0.net
みなさんは、やっぱりオパールがないとダメって位に肌に変化がありましたか?最近肌が慣れたのか、変化が感じられなくて…。

258 :メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 01:23:27.35 ID:Pv1itShI0.net
オパール使って4年くらい経つけど、
今は何がいいのかさっぱりわからない。特別若く見られるわけでもないし。
もし使ってなくても、同じだったのかなーなんて思う。

なんとなく、オパールの後につける化粧水や乳液で大分違う気がする。

259 :メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 23:33:39.20 ID:/9+mmDIkO.net
>>258
じゃあやめてみたらどうかな?
もしやめても今まで通りなら使う意味ないんじゃないかなぁ
安いものじゃないし、浮いた分別の美容液やクリームに回しても良いと思う

オパールなきゃ調子でないんなら再開すればいいだけだし

260 :メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 22:25:04.15 ID:7dfgtEZa0.net
そうだよねー
今使ってるの無くなったら、(あと3カ月はもちそうw)辞めてみるよ
その時は、報告するよ。
どうだったのかw

261 :メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 19:06:28.58 ID:Y4pNQlXo0.net
オパールって10年前に買った事がある。
使い始めは顔がヒリヒリして吹き出物が出たから使うのやめたわ。
今は使ってないけど、オードムーゲ?の方が良かった。

262 :メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 01:58:12.63 ID:95JMJK400.net
私は、オパールだめだったなあああ非常に残念だけど。
ピーリング効果が私にはいけなかったみたいで・・・
ビニール肌でテカテカになり、角質除去されて薄肌
合う人がうらやまです。

263 :メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 03:35:29.65 ID:1ynBVn8ZO.net
ピーリング効果なんてないけど?


264 :メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 04:02:03.74 ID:+1HlkgtnO.net
>>263
それは個人差があるよ 実際肌をオパールでヒタヒタしたコットンで優しく滑らせるだけでも角質がなくなった 充分にピーリング効果あると私は思う 角質培養推しの人は絶対つかっちゃいけない部類^^
継続使用してたら赤ら顔になって鼻の毛穴全開に笑
やめたら、たちまち治った 合うひとは合うんだろうな

265 :メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 04:10:05.28 ID:h0BZHqOD0.net
ピーリング効果はどうかわからないけど、
肌をアルカリにしてるんだよね。
アルカリに傾けて自ら酸性に戻す力を付けるみたいな?本当かうそか
わからないけど、何かで見た気がする。

って事は、石鹸で顔を洗ってるんだけど、その後にオパってどうなんだろ
どうなんだろ。 だから弱酸性の化粧水を付けると良いとか言われていたけど
どれが弱酸性の化粧水なのか、わからないW

266 :メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 09:47:41.98 ID:fXcPG1wtO.net
オパールのかわりに、精製水で薄めた養命酒でも塗ってみようかと

267 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/07(土) 11:23:41.32 ID:muSfa4kF0.net
>>265
ビオレがあるやん

268 :メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 18:44:32.65 ID:aZ1ZAGWRi.net
オパールからでてる真珠のシリーズは酸性なんじゃないかな

269 :メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 08:56:22.32 ID:KMXr7MisO.net
結局ノーマルデカオパ予約した。
高いけど、これのおかげでアトピーだけどステロイドとさよならできたよ。
薄めてスプレーボトルに入れて痒くなったら吹き掛けてパッティングすると、かゆみも赤みも一瞬で引く。
これと昔からあるアロインスのオーデクリームでみんなにびっくりされるくらいモチモチ肌になったよ。

270 :メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 03:43:52.04 ID:tPRWafDHO.net
かなり久しぶりにオパール使ったら翌日所々にあったニキビが引いた
でも高いから明らかに肌理が細かくなるとかそういう効果がないと使い続けるの辛い
ネットでも安く売ってないみたいね
私はたぶん男性ホルモンが多い(女性にしては毛が濃い)から肌も汚いのかなと思う
肌質も父と似てるし…
肌質を変えるのはほとんど無理に近いよねえ

271 :メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 16:17:34.86 ID:QXbVJBjG0.net
オパールのサンプル使用中。思いっきり水で薄めて、コットンにひたして使っています。
今のところ、ヒリヒリもしないし、ニキビも出来ない。ただ、メラニンの働きが抑えられるのか、
シミが薄くなりました(薄くならないシミもあるけど)。あと、他のお手入れは前と変えていないのに、
暖房で乾燥の強い部屋に一日中いても、肌がしっとりしています。これもオパールのおかげ??

でも、もともと肌が薄いほうなので、「ピーリング効果がある」とか「ビニール肌になる」とかいう
書き込みが気になっています。オパール自体にピーリング効果があるんでしょうか?
それとも、コットンの使い方によるのでしょうか? ちょっと心配…

272 :メイク魂ななしさん:2012/03/05(月) 19:17:09.82 ID:/HNodkMO0.net
オパールイベントあげ
地方でもやってほしい…

273 :メイク魂ななしさん:2012/03/05(月) 22:55:07.23 ID:qqCLcJEqO.net
ピーリング効果はあるってオパールの公式にメールで相談したらそう回答が来たよ
私は口の回りの皮剥けが酷くて赤くなり、他の部分も乾燥しちゃって一緒に買ったユルナチュールを塗ってたけど、
それでも追い付かなくて不安になって相談してみた
オパール曰く「要らなくなった古い角質が取れているのです。その為乾燥も一時的に起こすので、
ユルナチュールや真珠クリームで油分を補ってあげていると
次第に角質厚肥も無くなり、肌の中から水分を蓄える力が備わるのです。」
みたいな回答だったよ
分かるんだけど私は皮膚が薄いんだよね
皮膚がいくら薄くても角質は溜まるだろうけど、ムリにターンオーバー早める必要あるのかな?ってちょっと疑問に思っちゃった
購入したお店では洗面器に数滴垂らしてそれで顔を濯ぐところから慣らしていってくださいと言われやってたけど、
一度刺激を感じた口回りはどんどん悪化するよ
そして皮膚科に行くのは駄目と言われた
皮膚科はオパールの処方や使い方を知らないから絶対中止させられるから
肌質改善出来なくて途中で頓挫して勿体無い人沢山見てきたから
殆どのお客さまはピリピリヒリヒリは経験してると言ってた
悪いところがある人程、刺激が出るんだってさ
耐えて続ければ絶対綺麗な強い肌になると自信たっぷりに説得された
実は今は顔は頓挫して首から下の身体は平気だから洗面器に多めに垂らして手で刷り込んでるんだけどね
あと足湯には効いた
ツルツルになった
この効果が顔に現れたらどんなに嬉しいか…
お父さんの水虫にもオススメされたw
オパール方式ってこういうものなんだろうけど合わない人もいる筈だよね
この皮ズル剥けや赤み、乾燥に耐えるといつか美肌になるんだろうか?薄肌でも
長文失礼致しました
しかも携帯からw

274 :メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 00:19:03.07 ID:T5KhrHB30.net
って事は、、、オパを使った後は油分が必要って事?
だから馬油と合うのかな?



275 :メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 00:32:40.30 ID:fzQOCXkeO.net
そりゃ強アルカリ性だからピーリング作用あるでしょ
酸性かアルカリ性かの違いだけでこれただのピーリング剤では?

276 :メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 00:36:16.83 ID:c5iubMggO.net
私アトピーで皮むけや赤みがひどいとき、痒いと思ったら精製水で薄めたオパールをスプレーボトルで吹き掛けてたら、ほぼ治った。
ひどいときにはすごい沁みるんだけど、痒みと赤みがすぐに落ち着く。神かと思った。

277 :メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 06:48:10.85 ID:nsOIpjw/0.net
最近、顔に塗ったあとのオパールを左手だけに塗って、右手とどれくらい変わるか実験してるwwww

278 :メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 08:45:57.42 ID:wtS+cgB9O.net
>>277
レポお願いしますw
どれくらいで違いが出てくるものなのかなぁ。

279 :メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 18:10:30.55 ID:nYk1RPDMO.net
(´・ω・`)ほしゅオパ

280 :メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 14:56:57.06 ID:O70MFomi0.net
大阪の心斎橋〜なんば近辺で販売店はありますか?
検索すると梅田はあるそうでしたが、もし心斎橋〜なんばエリアにあれば助かります。
ご存知の方、よろしくお願いします。

281 :メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 14:57:51.03 ID:O70MFomi0.net
連投すみません。
一応ageます。

282 :メイク魂ななしさん:2012/04/23(月) 11:03:44.27 ID:ioThYyHa0.net
お店のおばちゃんは、お客さんに付けてあげた後、右手に付いてた液を左手の甲に・・・
ってやってたらしく、左手が明らかにキレイだった

283 :メイク魂ななしさん:2012/04/24(火) 11:31:57.53 ID:jpXG+QGoi.net
>>273

オパールの公式にメールで質問したら、私にはピーリング作用はありませんって回答来たよ。
なんだか肌が薄くなったような気がするって書いたからかもしれないけど、こっちの質問内容に合わせて適当に回答するのやめてほしい。
使用感だけで判断するとどう考えでピーリング作用強めだよね。
コットン使わないで薄めたの馴染ませても角質が薄くなる。

284 :メイク魂ななしさん:2012/04/25(水) 09:34:45.14 ID:IHO8QE8CO.net
オパールつけて化粧水の流れがめんどくてスプレーボトルに混ぜて入れて使ってるけど、いい感じ。

肌が薄くなったとかは感じないなぁ。

285 :メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 20:59:42.00 ID:oGNTn2NUO.net
オパで背中拭いてたら背中にきび綺麗になった
シャンプー色々変えたり薬塗ったりして頑張ってたのに

286 :メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 00:42:56.39 ID:SLoj9tRcO.net
肌きれいになったひと良いな。私は頬や顎や鼻が、真っ赤になってしまって肌も赤黒い;今治し中。

287 :メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 18:37:42.08 ID:vk8tW/bn0.net
使ったり使わなかったりで約10年
大人ニキビに使い始めて(すぐ治った)
軽いアトピー持ちで、どんな日焼け止め使っても夕方以降顔が痒くって仕方ないんだけど
オパール使ってる間は痒くならない

だから夏の間は手放せないけど、日焼け止め塗らない季節になるとすぐ忘れるよw
そんな使い方でも特に何の肌トラブルも起きてない
ちなみにノーマルオパール使用

288 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

289 :メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 17:45:20.10 ID:wuvYf1000.net
>>284
普通の化粧水に混ぜて使ってるの?
コットンでしとしとしてます?

私は水で薄めて使っても乾燥が激しかったので買った人から勧められてユルナチュールUに混ぜて使い出してから
やっと乾燥せずに継続出来そうと思ったけれどユルナチュールが高いからwスクワランに混ぜて使ってます
だけどやはり目の回りにも使ってたらちりめん皴が増えた気がする
透明感が出るし、結構大きなシミも薄くなってきたから継続したいんだけど悩む

私が買ってるオパールの人はなんと80歳なのにシミ一つ無くて肌も肌理細かい色白で羨ましい肌なんだよね
何十年も使ってるって
ユルナチュール塗ってオパール惜しげも無くコットン3枚重ねてたっぷり使って拭き取ってクレンジングもしていると言っていた

色々教えてくれて、とても親切な方で、もう少し我慢して継続すれば乾燥肌も改善されるし、肌が生まれ変わると言ってくれるんだけれど
まだ100%信じて使ってはいない
でも折角かれこれ3ヶ月くらい使ってるからもう少し信じて使ってみようかなと思ってる・・・

最初は乾燥したり、皴が増えたりしてその後肌が改善されたという人いますか?

長くてごめんなさい

290 :メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 02:32:51.88 ID:359hBfNo0.net
あげ

291 :メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 13:40:55.66 ID:sAP9IPtcO.net
ここさ通販なしで、しかもどこに売ってるサイトに乗ってないんだよね。

電話して店舗を聞く感じなのかな?
どちらにしても引くわ。

なんか怪しいんじゃない?ホテルかなんかを事務所にしてるとか
ゴタゴタ言いながら成分も結局非公開だし。


292 :メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 16:59:10.85 ID:B0zn2lAx0.net
自分はオパールのHPにメールして行ける範囲の店舗を教えてもらった
他は知らないけど@コスメストアの上野にも売ってるの見てびっくりした
以外と置いてる店舗あるよ
販売店載せない理由は使い方が独特だからちゃんとした説明受けてから売るっていう方針なんだよね
まあ@ストアにもあるし、販売店によってはいい加減な使用方法、説明もロクにしないとこもあるけど

293 :メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 07:43:19.86 ID:9DFa9eLw0.net
>>291
成分は公表してるよ。
オパールの外箱にもHPにも書いてある。独自の方法で抽出?製造?してるという部分だけ非公開なだけ。



294 :メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 16:27:40.87 ID:gpixs+P+i.net
薬局でサンプルもらってきた!
濡れた手で濡れた顔に塗るとこから
始めてみる。

出来かけのニキビに
原液をコットンでジュってしたら
収まってて感動した〜!


295 :メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 04:09:01.57 ID:2l36ZS5j0.net
質問だけど、洗顔のあと、オパを薄めてちょちょっと手でつける。
その後化粧水だけど、普通の化粧水でローションパックってやってもいいのかな?

たしか、オパでパックはダメだよね。
オパ付けた後に、普通に化粧水でローションパックしても、化粧水とオパが
まざって、オパでローションパックしてる事になってたらやばいよねエ?

296 :メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 22:26:21.31 ID:2kKl4JIIO.net
オパールのBAさんに聞いたけど、オパール原液使いでしとしとしたあとは、オパール化粧品の使い方は本来クリームかオイルか乳液塗ってその後、化粧水なんだよね
その時にはローションパックでもマスクでもやったほうがより良いと言ってたよ
その後また蓋にクリームがデフォだと言われた
昔は化粧水で終了だったんだけど、顧客からそれだと乾燥するという意見が多くなって蓋する使用方法に変わったんだって

ローションパックはオパールの基礎じゃなくても馬油やホホバ、スクワランなどワンクッションあってからしたほうがよいのかな?
私はわからないや

オパールのHPに相談のメールや電話番号が載ってるから問い合わせてみたら?

297 :295:2012/10/17(水) 23:06:26.03 ID:2l36ZS5j0.net
そうだったんだ?初めて聞いたわ〜今度試してみるね
ありがとう。

今度暇な時、メールでもしてみるね。
その時は報告するよ

298 :メイク魂ななしさん:2013/01/14(月) 07:12:02.60 ID:YtSoG2Bl0.net
最近はオパールを使ってる人が減ってるのかなあ??

私はR-3からコストの問題でノーマルへ、愛用して3年が経過しました。
いまだに原液では使えませんが。
何がいいって、これだけで肌のざらつきとくすみが抜けること。
蕁麻疹がすっと治まること。

皮膚が薄くなっている感じは確かにあるのですが、、やめられない。
ふき取り化粧水ってどれもこんな感じなのかしら?
保守を兼ねて!

299 :メイク魂ななしさん:2013/01/14(月) 20:43:16.93 ID:6qLXt/cT0.net
オパールここ5年ほど朝夜5滴くらいつけていたんだけど
だんだん肌の調子が悪くなってきて
朝だけ1滴だけにしたらすごく良くなったw

ただのつけすぎだったみたいw

300 :メイク魂ななしさん:2013/01/15(火) 12:56:11.79 ID:DOHZ7JZm0.net
>>298
洗顔後に水で濡らしたコットンにオパール垂らして押さえるようにしとしとではなくて拭き取りですか?

>>299
水で濡らしたコットンにオパール1滴ですか?

自分に合った適量が難しいんですよね。

私はなんだかんだでまだ2年くらいの使用です。
最初は乾燥するばかりで毛穴も目立つし中断したりしてたけど
だんだん肌が慣れてきたみたいで薄めて使用したり、原液使ったりしてしとしとしてます。
朝は時間がないから夜だけだけど
オパールでしとしとするとツヤが出るように思います。あと次の化粧品の浸透が良くなって
効果が上がるような気もします。

>>298さんと同じ様な効果と、色素沈着にも効果があるようだし、吹き出物も原液コットンに付けてチョンチョンとしておくと芯や跡が残らず消えます。
あと毎日ちゃんと使っていると水分を化粧水でバシャバシャ補わなくても水分保持力がアップするというか、肌に水分が蓄えられるようになったと思います。

但し、私の場合、目の回りまでやると肌理が乱れるというか、ちり緬シワが目立つのでオイルで保護して目の回りは除いてやってます。
たまーに目の回りまでしとしとするくらいが丁度良いみたいです。

肌が薄くなるのは元々肌が薄いからそれは一番心配ですね。

301 :メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 21:57:30.56 ID:WtRqHLTc0.net
保守age
かれこれ10年程使用してます。カウンターで肌診断してもらうと肌理だけ年齢平均値より飛び抜けて良いです。他は平均値。
オパールのお陰と勝手に思い使い続けてるけどどうなんだろ。

302 :メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 22:43:21.02 ID:OBOwmW8eO.net
保湿age
例え違ったとしても結果が出てるのなら現状維持で良かろうもん
ミ・_・ミ

303 :メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 23:34:36.88 ID:4G3r9pKK0.net
>301

ちなみにオパールの他にどんなケアしてますのん?

304 :メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 00:40:08.45 ID:YVkZ+BQMO.net
えっと…いきなりすみません。
オパールV原液を使いはじめて1ヶ月。
効果はまだわからないんですが
もう少し続けてみようと思っています。
オパール→アクタリフトのライン使いなんですけど
もしかして、オパールのあとは
ゼリーいらない?
ここを読んで無駄な使い方をしているような…。
どなたかアドバイスお願いします。

305 :メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 21:11:25.82 ID:D6nhEIbB0.net
オパールの後は好きなものでいいと思う
オパール後のケア用品、
特に化粧水は吸収がよくなるみたいなのでそこに重点をおけばいいんでない?

306 :メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 01:11:35.43 ID:0gX2ypXkP.net
サンプルもらってきた。あちこちでニオイが〜ってよくみるから心配したけど気になる香りではなかった。
それより一晩でハッキリ効果ででたよ。すごいわ。

307 :メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 05:41:15.84 ID:Ix5WooBs0.net
オパール夜だけ使って5年ほどなるんだけど
ここ数か月やめてみた。

何も変わらないじゃん!!と思っていたけど、さすがに三か月目あたりから
目の下のくまがすごくなってて肌の色むらもすごい
化粧も乗らないし本当にどっと老けた。

おぱをつけなかったせい、とは限らないけど(精神的に色々やばい時期だったから)
またオパをつけてる
あと、ずっとメガネだったのをコンタクトにしたから、気づいたってのもある。

自分的には、オパの後にトロミ系の化粧水はなんか肌がごわつく気がする

308 :メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 04:25:42.45 ID:cFIUQNKY0.net
オパールのDM来たからR-3予約した!!
全国一斉かなあ

309 :メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GlJ3FRoXP.net
断続的な使用方法で数年にわたり
ノーマルオパ使ってるますが
相変わらず、使用後に顔が赤黒くなります

コットンに精油で作ったプレ化粧水や
水をつけたコットンにわりと多めにつけてシトシトしてます

特に効果は感じないけど、独特の爽快感が好きで続けてます

310 :メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 00:32:33.45 ID:XDaUZ+qx0.net
オパール使ってから肌がツルツルするような気がするけど
なんとなくビニール肌みたいになってる気がする

同じような人いる?ただ化粧ノリはいいし、ツルツルしっとりしてるようにも
見える。

311 :メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 22:07:52.12 ID:WUSto+Ty0.net
>>310
ちょっとビニールっぽい気はしています。
が、それ以上につるつる感と肌質の安定が勝ってるかな、の印象です。
しとしとしてるつもりですが、擦ってるのかも、、といつも思ってます。

312 :メイク魂ななしさん:2013/09/20(金) 16:10:22.15 ID:2S7g2rvdi.net
オパール使うと、
私もつるつるして肌理が浅くなる。

つけ始めはニキビが再発したが、
いまは落ち着いている。

しばらく使っていなかったときは、
ふっくらマットな肌理だった。
程よい角質で守られている気がしてたんだけど…

数十年後にきれいな肌でいたいから、
オパールをしとしと付けているけど、
このつるつるが良いのか、
悪いのかわからない。

313 :メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 15:27:10.26 ID:cY3Kkd3k0.net
>しばらく使っていなかったときは、
>ふっくらマットな肌理だった。
>程よい角質で守られている気がしてたんだけど…
激しく同意

取り敢えず首の汗疹は治る
顔にいいのか悪いのか私も判断しかねる
売ってる80歳過ぎのおばあさんはシミも無く、たるみはあるけど肌理の細かい白い美肌
しかし合う合わないってあるから全員が綺麗になるとは限らないしね
たまたま、その販売してる人が先天的に肌が綺麗な可能性もあるし
私は顔は使うとかなり乾燥してしまう
保湿どんなに頑張っても
でも何となく血行は良くなってる感じがするし、くすみ抜けもするから毎日じゃないけど
止めるに止められず断続的に続けてる

314 :メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 15:05:51.73 ID:tVIl2MQM0.net
静岡住みなんだけど、取扱いが吉田商会しか書いてない…

315 :メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 01:27:17.36 ID:zSvCA1xT0.net
5年ぶりくらいに原液買ってきて、そのまま塗っても赤くもなんともなかった。
ピーリングしてもミューズで洗っても平気な鈍感肌だからな・・・
しかし肌薄くなった感はあるし。

フェアといものを初めて知った!今度は大瓶かってみよう
札幌下妻もフェアあったらいいな。他県の怪しい感じのお店が好きでいつもサンプル
沢山もらえてたのに、札幌は普通の化粧品売り場なので、サンプルとかあまりもらえなかった。

316 :メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 01:34:14.45 ID:/wsLKvM40.net
>>315
下妻も確かフェアあるよ。ハガキがくるはず

317 :メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 21:18:51.95 ID:e9JG+YVH0.net
>>315
遅レスですが、下妻って昔よく行ってた頃はサンプルよくくれる店だったけど
最近はそうじゃないのかな。
サンプル作ってない商品でも、店頭用を小分けしてくれたりしてた。
どんどん頼んでみてもダメかな?
そしてフェアはあったよ。
肌質変わって5年くらい行ってないんだけど。

318 :メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 00:40:34.69 ID:S1Ofb1j40.net
販売店を問い合わせようと商品名で検索したけどなかなか見つからなかったし
フリーダイヤルじゃなかったからちょっとびっくり。
でも丁寧に教えてくれたから次の休みの木曜に買いに行ってみよう。ワクワク


・・・2駅かぁ

319 :メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 01:32:23.56 ID:ttgbm1030.net
吉祥寺で販売店ってある?
渋谷まで出て行くのに疲れたよママン…

320 :メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 13:49:47.82 ID:YX7gHHIJ0.net
>>317
昔は容器に小分けしてくれたけど、今は衛生面の問題で取り締まりが厳しくなったそうで、そういうのはやっちゃいけないみたい。
下妻はサンプルは比較的くれると思う。

321 :メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 18:46:26.85 ID:Mr2stJoP0.net
みんなオパールの存在をどうやって知ったの?
長年悩んでた顔の発疹があっさり治ったんだけど、きっかけは旅行中にふらっと立ち寄った化粧品店。
どこかに落としてしまった日焼け止めを買うためなんだけど店員さんに相談したところサンプルをもらったのが出会い。
それまで散々悩みを検索しまくったというのに。

322 :メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 12:43:17.31 ID:V5JtFJml0.net
最初に紹介されたのはアルビオンが入っている専門店
アルビオンもオパールも乳液先行だから一緒に置くところもあるんだよね
今は忘れた頃にしか使ってないけどw
母親はクレンジング替わりに使ってる
私はそんなに肌が強くないし、継続しないから効果が分からない
使わないから肌が丈夫にならないのか、肌が弱いから使えないのかどちらか分からない

323 :メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 20:16:59.80 ID:ATjQBTcIO.net
今日サンプル貰ってきたから使うの楽しみー!
もう大きいボトル買う気満々なんだけど、フェアがやるなら始まってからの方がおトクだよね。
DMくるか不安だ。

324 :メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 17:43:28.19 ID:vFxqs+tw0.net
なんの気なしに買いに行ったら今日からセールだった!
ミニボトル2つセット付いてきて嬉しい。

325 :メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 05:32:34.64 ID:olLzh6hp0.net
オパールって、ベルツ水にグリチルリチン酸入れただけのモンだよね
ボリ過ぎw

326 :メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 06:52:31.07 ID:Lzvl3nMP0.net
2ヶ月近く書き込みがなくても堕ちないのか

327 :メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 18:07:58.14 ID:q2XUHEBM0.net
誰かいるかな。
自分は、まるや化粧品店っていうお店で電話注文で買ってる。

オパールのカスタマーサービス経由で教えてもらったお店なんだけど、
電話で注文→代引きか郵便振込で買うって流れ。
『子供が小さくて遠くまで買いに行けない』ってオペレーターさんに言ったら紹介してもらった。
店は行ったことないけど、たぶん昔からある小さい化粧品屋さんだと思う。

ちなみに横浜にあるお店です。
絶対とは言い切れないけど、全国どこでも配送してくれるんじゃなかろうか…
他のお店と同様にセールもあるし、他のサンプルも付けてくれるよ〜。

328 :メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 15:57:10.70 ID:W55CZx4C0.net
私の購入している店舗も通販してるらしい。
常時R3とノーマルを置いているので助かってます。
ちょうど今週末までがセールだったっけなあ。

大阪屋@東京新宿です。

329 :メイク魂ななしさん:2014/01/13(月) 03:49:35.67 ID:Psx4u/2C0.net
これってバイオイルみたいなもの?

330 :メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 20:04:01.69 ID:W01q8H4S0.net
ぜんぜん違います

331 :メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 22:36:16.21 ID:GbXWBeWxO.net
埼玉の川越に住んでるんだが
先日久しぶりに商店街を通ったらオパール専門店ができてた
まだプレオープンみたいだったけどね

332 :メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 16:33:25.82 ID:SWIJetZo0.net
>>331
マジでっ!?いいこと聞いたありがとう!

総レス数 407
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200