2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算 3円【プア】

1 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 02:14:35 ID:OoSgnHPM0.net
同じ給料でも自宅OLと違って一人暮しは貧乏ですよね。
その中でやりくりしている化粧費の内訳を教えてください。
自分はチープものばかり使ってるんですが、
やっぱり肌もチープになってきて困っています。

一人暮しでもそれなりのお給料を貰ってる人は他のスレにどうぞ。
お水・風俗・住民税の話もスレ違いです。

前スレ
【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算 2円【プア】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1183954225/
過去スレ
【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算【プア】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1158395182/

412 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 23:15:10 ID:jdYFMSY40.net
>>410
当たってるのは単に運がいいだけだと思う。

でも、応募する時にサイトや雑誌、商品の感想をきちんと
書くだけでも違うかなと思ってるよ。
あと、応募したことを忘れるのが、自分にとってのジンクスw

413 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 01:37:15 ID:W7J/eU8v0.net
懸賞は個人情報ばらまいてるから注意しないとな。

414 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 18:24:36 ID:SHBPRHbcO.net
個人情報気になるなら、名前を一文字変えてみるとか。
篠原涼子→京子
とかね。あと平仮名にするとか。
公的なものでなければ特に問題ないはず。


個人情報という言葉が出る前から、名前を一文字変えて応募したら
当選率が若干アップした気がするので、ずっとそうしてる。
画数占い的な要素もあるのかも。

415 :メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 00:12:01 ID:C+RTimsxP.net
>>407
ちふれの基礎化粧品の福袋良いよ〜

懸賞当たった事ない
数ヶ月に一回、出すか出さないかだけど
化粧品はライバルが少ないから当たりやすいのかな?

416 :メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 13:59:28 ID:ByHIlq8a0.net
ライバルが少ないから当たりやすいって
感じでもない気がするなぁ。
でも飲食品や家電よりは当たるのかも。
最近の懸賞とかは、ブログの有無を聞かれるのもあって
あったほうが当たりやすいのかとブログ作ったw
当たったヤツは、ちゃんと使って記事に書いてるよ。
記事を書くことで暇つぶしもできてるから
大した趣味もなかった自分には一石二鳥だったりして。

417 :メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:31:00 ID:j9wefz1dP.net
保守

418 : 【大吉】 【1904円】 :2010/01/01(金) 18:44:10 ID:D6wwOZZD0.net
みなさんあけおめ。
正月も財政が厳しいから栗きんとんと黒豆だけ買いました。
おせちはもちろんお餅もなし。伊達巻食べたい。
大晦日くらい寿司とか食べたかったけど
コンビニに売ってなかったから買えなかった。
他スレのぞくとみんな蟹とか食べてて裏山。
ボンビー正月切ないわ。

419 :メイク魂ななしさん:2010/01/01(金) 22:43:58 ID:pjOmc8vP0.net
正月くらい笑っとけ〜、心まで貧乏になるまい、と思うんだー!
大晦日は蕎麦でいいんだよ!

420 :メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 15:36:47 ID:ejMJtN+V0.net
そうそう。
粗食が一番。
食べ物も化粧品も過ぎたるは及ばざるが如しだよ。

421 :メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 16:22:14 ID:Qd4y4+XZ0.net
お正月に帰省したら、妹から買ったけど
気に入らなかったらしくて殆ど袖を通していない
ダウンコートもらってきた〜。ついでに
お餅も沢山もらってきた。餅って意外と高いし。
だもんで、美容液くらい良いの使った方がいいと思って
思い切って7千円ぐらいの買ってみた。

422 :メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 14:40:18 ID:B94lAotR0.net
ドケチに安くて品質の良いものを買えばいいよ。
それが賢い買い物だよね!

423 :メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 21:53:33 ID:VVjoP7Ks0.net
カネボウのサイトで、ルナソル・アイシャドウを10名様にプレゼント!
のキャンペーンやっているよ。明日8日(金)締切。運だめしに応募してみたら?
 ttp://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/campaign/monitor091225.html

424 :メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 02:13:04 ID:igJSKF+60.net
一時、2年間ぐらいで300万ぐらい化粧品に散在したから、あれで10年分使ったと思ってそれ以降はあまり金かけてない
1ヶ月2000円程度で抑えてる

425 :メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 21:32:19 ID:/IXBtqMj0.net
>>424
2年間ぐらいで300万!? すごいねー車が買えちゃうね。
どんな物を買ったのか、ちょっと気になる。

426 :メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 14:41:34 ID:aS/57VtI0.net
テスト


427 :メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 23:25:43 ID:k6/12k27O.net
>>424
それ、私の二年間の生活費とほぼ同額だわ…
スゲー!

428 :メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 21:21:26 ID:o6pc73B80.net
ほしゅ

429 :メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 21:34:42 ID:putjd7m50.net
ageますね。
もう3年くらいスキンケアはちふれなんだけど、
たまに実家に帰って栄養のあるクリームを使うとニキビがすごいw
食生活と同じで私は肌も質素があってるみたい。

430 :メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 00:54:14 ID:d/ZxjSKgO.net
あーもうすぐ化粧水がきれる。dプログラムのが欲しいけどお金ないから、、、はぁ

431 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 02:16:28 ID:pWmTKvH2O.net
たん

432 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 09:36:36 ID:7pIT9eQNO.net
>>430食費毎日三千円はあるから買ってあげたいくらいだ…
このスレに驚き

433 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 12:40:08 ID:qCUcdjjpO.net
化粧品に月2500円ぐらい。お金かけない変わりに、月10000円でホットヨガ行きたい放題という格安教室に行ってる。

29歳だけど血行がよくなって、お陰で肌の調子過去最高にいい!
長い目で見たら節約になるかも。コンシーラーもパックも細々したものがいらなくなった。


434 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 12:56:25 ID:3892S5/E0.net
50才手前の知り合いがいるけど、見た目が30後半でも通るくらい若く見える人がいる。
歳聞いた時はものすごくびっくりしたよ。

で、その秘訣はなに? 化粧品何使ってんの? 隠さず教えて!って聞いたら、
スキンケアはドラッグストアで買える1000円もしない安いものばかり。
秘訣なんて何もないけど、ただ本人いわく、代謝が人よりもイイと思うって言ってた。
冷え症知らずで、体温も高めだって。

>>433も将来そんなふうになれるかも。

435 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 14:01:55 ID:NJEzTyBE0.net
冷えは本当に大敵だよ。
光熱費抑えるために暖房ほぼ入れずに一冬過ごしたことあるけど
免疫下がって体調崩すし肌ぼろぼろになって最悪だった。

436 :メイク魂ななしさん:2010/04/21(水) 21:00:16 ID:D8WY+aZY0.net
>>430
アルージェの化粧水が切れたので買って欲しい
靴なめるから

437 :メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 22:18:03 ID:OW8HxDiFO.net
妹は、生まれつき超美肌なので、基礎化粧はちふれとかの安いやつ使っていて
その分、ブランド物やファッションに使っている

対して、姉の私は超がつく敏感肌なので、ファッションや美容院代を削っても、基礎化粧だけは削れない

肌が強いってだけでも、かなり化粧品代違うよね
敏感肌用の基礎化粧って本当高いもんorz

最近給料が減ってきて、肌に掛けるお金もできるだけ安くあげたいと思うようになってきたけど
敏感肌のワープアさんは、どんな洗顔料や化粧水を使っているのでしょうか?

ちなみに私は、デリエを使っていたんだけど、最近どこのDSにも売ってないorz

438 :メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 14:16:28 ID:sgOcaLq8O.net
>>437
私も敏感肌ノシ

洗顔はクリニークの固形石鹸
スキンケアは無印敏感肌
乾燥が気になるとき、目元はニベア


いろいろ使ってみたいけど、他の敏感肌用スキンケアが合わない…

439 :メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 15:23:02 ID:s9v7XimGO.net
>>437
洗顔がCAC、化粧水は松山油脂のアミノ酸浸透水、あとスクワラン
洗顔料高いけど、これ以外痛いし、新しいのに挑戦して失敗すると
病院代かかるから、頑張ってこれだけは買ってる
スクワランはハーバー使ってたけどお金ないからコープにした


440 :メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 15:50:02 ID:qjRsTl9x0.net
>>437
私もデリエ使ってるよ、近所の店も取り扱いをやめてしまい、
いよいよブランドあぼーんかと思うと憂鬱だ。

私は水も油も足りない激乾燥肌ですが、
コットンパックするとだいぶ乾燥が緩和される気がする。
デリエのようなサラサラの化粧水でローションパックして、
コットンを裏返してそこに乳液をなじませ、さらにパックするのだ。

441 :メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 01:17:49 ID:xFcFCeEPO.net
保守

442 :メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 21:38:44 ID:tFOjvRn10.net
友達から、サンプル溜めすぎた!って
いろんなファンデ・下地・ルージュ・日焼け止めポーチ一杯分もらった。
2ヶ月ぐらい化粧品買わなくてすみそうだわ...。

443 :メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 02:58:20 ID:dY2CoRPa0.net
サンプルやテスターもらえる仕事につきたいわ〜

444 :メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 02:59:24 ID:dY2CoRPa0.net
金があれば化粧品と健康食品に費やしてしまいそうな私だから
そういう関係の仕事につきたい
そうじゃないといくらあっても足りない気がしてきた今日この頃です

445 :メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 19:33:04 ID:3zYq1Tj80.net
非正規雇用のワープアだけど、女性誌の編集部とかで働くのお勧め
正社員の編集さんはいつも化粧品のプレス発表会に呼ばれてて、
いいな〜って指くわえて見てる。で、おいしいもの振舞われて、
お土産の新商品もたんまり持たされて帰社するんだよ。
でもたくさんもらっても当然使いきれるはずもなく、
ときどきおこぼれにあずかれるのが嬉しい。特にハイブランドのスキンケアは…

446 :メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 04:33:31 ID:OEWgDgwJO.net
保守。

クレンジング〜ポイントメイクまで合わせて総額12,000円しかかかってなかった。
ものにはよるけど、まぁ平均3か月もったとして...1か月あたり4,000円。
私の場合は月に20日くらいしかフルメイクしないから、1回のメイクにか200円しかかかってないんだね。

447 :メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 21:57:14 ID:Wg+IahcxO.net
休職中でお金なし。
定価で買うと1マソの化粧水&乳液(ブランシール)をオクで半額で落とした。
でも勿体なくて使えないかも…今は無印敏感肌用。

448 :メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 23:02:27 ID:/GYFzLHp0.net
「銭ゲバ」「強欲」と批判の声!サエコの芸能界複帰説に「まだ稼ぐの?」
2010/06/19 20:09
日本ハムのダルビッシュ投手の妻・サエコ。
結婚当初はお互いの浮気グセを心配されていた二人だが、順調な結婚生活を
送っているようだ。

そのサエコが口蹄疫問題で揺れる出身地の宮崎県に300万円の寄付を申し出したが、
その背景には芸能界複帰の思惑が・・・
口蹄疫問題で痛んだ地元を元気付けようと、宮崎県に300万円の寄付を送ったサエコ。
しかし、その背景にはサエコの「芸能界複帰」の思惑が隠されていると言う。

マネージメントをするのは前事務所ではなく、ダルビッシュも所属しているエイベックス
というのが有力。タレントや女優業だけではなくCM展開も念頭に置いていると言う。
しかしそんなサエコに批判の声が噴出。そもそもダルビッシュの今季の年俸は推定3億3000万円。
今シーズンのオフにはメジャー移籍も内定しており、移籍金は70億とも100億とも言われている。
サエコが稼ぐ必要性はまったくないにも関わらず、まだ乳飲み子の子供を
預けてまで芸能界に複帰するという噂に違和感を感じる人が多いようだ。

ネットでは「銭ゲバだな」「強欲」「そもそも寄付を芸能界複帰の伏線と思われちゃう時点でアウト」
などの声が・・・



449 :メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 00:35:42 ID:JrQssQflO.net
定価より安いからと調子に乗ってコスメリンクで買いまくり、
カードの明細を見たら化粧品だけで6万だった。。

450 :メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 00:55:14 ID:kAEOr8KDO.net
友達がBAしていて良かった。
アドバイス貰えるし気兼ねなくサンプルも貰えるし、押し売りされないし。
資生堂のラメ用コットンを箱ごと貰ったー
サンプルって本当にありがたい。

451 :メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 11:38:08 ID:FWrc2+0O0.net
>>450
はげしく裏山。
私の友達、メイクに興味が無いほぼスッピンみたいな人が多いから本当に羨ましい。
スッピンの人たちに「化粧濃いね^^」「いつも化粧品買ってるよね」
って言われるのはムカつくんだぜ。月に1500円くらいなのに。
愚痴ごめん

452 :メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 11:51:32 ID:etGDY4Ty0.net
>>451
あるあるwww
使ってるのはDSコスメだし・・・それもそんな買ってるわけでない、
メイク時間だって15分くらいなのに
それくらいも出来ないってwって思っちゃう。
「毎朝大変そう」云々とかメイクによって得られ効果に比べたら微々たるもの。


453 :メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 17:45:59 ID:UWZHMjk3O.net
化粧水を切らし、つなぎで家にあるデパートや化粧品専門店ブランドのサンプル使ってたら肌が綺麗になってきた
やっぱり良い物は違うな、と思った

454 :メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 19:44:24 ID:DjuNwAFN0.net
もらい物の資生堂のサンプルがたんまりある。
原料が中国産に変わったと聞いて不安だけど香りがいいから使う。
DSの安い無香料のスキンケアばかり使ってたから香り付きが贅沢に感じる。

455 :メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 23:53:56 ID:+pY7XKT30.net
明色の奥様シリーズというのがあってだな

456 :メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 18:02:16 ID:tZDLHVHl0.net
ほしゅあげ
職場のBAさんにサンプルだの未使用のテスターを貰った。
ざっと計算してトータル一万円以上貰ったので、貰ってばかりは・・・と思い
薦められた中、厳選してアヴェンヌのハンドクリームを購入。
貰うにしても、やっぱり節度がないとね。



457 :メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 17:39:14 ID:2P9fZziq0.net
またコフレの季節がやってきたね。
スレが上にあるからつい見ちゃったら欲しくなっちまったぜよ!!
ルナソルとジル欲しいけど金がない

458 :メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 19:18:16 ID:YFDcsqlD0.net
今年は初めてコフレ買うつもりだよ。
でも貧乏人なので厳選して1個だけ。
とりあえずマジーデコは予約したのだけど
まだルナソルとどっち買うか迷ってる。
早く決めなきゃ。

459 :メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 02:03:22 ID:9KxnQGpG0.net
初めてミラコレ買うよ。
プレストパウダーでこんなにテカリにくいパウダー初めて。乾燥には気を付けないと。

460 :メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 18:57:21 ID:gR8msP4jO.net
毎年ボーデドコーセーだけ買ってたけどブランド自体なくなるんだね…サミシス

461 :メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 22:14:48 ID:rDWoAtgZO.net
ミラコレ欲しいけどあんまり化粧しないしな

462 :メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 19:41:56 ID:hnAwWaou0.net
>>461
紫外線はシミ、シワ、たるみの原因になるから
化粧しなくても日焼け止めだけは忘れず絶対した方がいいよ。


463 :メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 21:48:40 ID:zZDRBME30.net
今年こそクリスマスコフレで踊ってみよう!と決心したものの
欲しかったものは買えずに撃沈。
代わりに、ネットでゲランのアイシャドウ(50%OFF)をポチッてみた。
さっき届いたんだけど、すげーピカピカケース。
なんか勿体なくて使えるか心配だ。
お金貯めて、今度はカウンターで買ってみたい。

464 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 15:57:22 ID:XX4CF0iGO.net
ミラコレ買える人は十分金持ちだと

465 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 16:02:15 ID:XX4CF0iGO.net
ミラコレ買える人は十分金持ちだとおもう。裏山。
ビィセ買ったからお腹いっぱい。

466 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 17:04:03 ID:wrRoIy7BO.net
近くの大学祭に行ってみたらロレアルのコスメセットゲトした。
サンプルじゃない上ファンデからマスカラまで揃ってる。
オードムーゲや肌美精、ラサーナのサンプルもいっぱいくれた。
大学祭すげぇ。

467 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 17:21:52 ID:J1XOayZXO.net
今年はルナソル、マジデコ、ポルジョ買ったよ。
もう暫く化粧品は買わないぞ・・・。
ミラコレ、ほしかったけどまだ2009が底見えすらしてないからなぁ・・・。
コフレ予算十万とか組んでる人羨ましい。

468 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 19:01:28 ID:kr+ylAtt0.net
>>467
ミラコレって最低限1年持つってホントなの?
だったら買おうかな。
近所のDSでまだ予約できるって聞いたので迷ってる。

469 :メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 16:09:46 ID:/A6y0WrNO.net
>>464-465
しかしながら、その分食費とか削りまくりなんだぜ…。
しかも定価じゃなくDS3割引。
トワニー版にはさすがに手が出ない。

470 :メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 16:19:02 ID:/A6y0WrNO.net
>>468
人によって違うみたい。
知り合いは一年にひとつじゃ持たない!と2個買いしてるし、
私は2009がようやく底見えしたところ。

471 :メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 12:23:34 ID:jVrQIQl/0.net
>>468
私は2009が夏辺りになくなったとこ
だいたい毎日つけるけど朝つけたらそれっきりで、直しとかしない状態で
一年半くらい持ったみたい

472 :メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 01:43:51 ID:UMMyRWbH0.net
クリスマスコフレや福袋のスレを見ると
使ってるお金のケタがすごすぎて
だんだん眩暈してきた。
私はひっそりとローラメルシエの福袋もどきをポチッた。
今年は、というか年末年始は
たぶんこれ1個で終わり………。

473 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 08:37:16 ID:8hU74v/AO.net
>>472 どこでローラメルシエの福袋買ったの?探したけど無かった。
関係ないけど文才あるね。たくさん本を読んでいるんだね。

474 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 19:07:51 ID:k+sBNvzk0.net
>>473
>>472じゃないけど
つttp://lauramercier-store.com/?pid=20902178

阪急オンラインの限定福袋のほうは売り切れみたいだね

475 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 20:59:04 ID:4djLxO0T0.net
>>473
厳密には福袋じゃないんだけど、福袋っぽくてよかったよ。
アイシャドウは微妙だったけど、チークすごく気に入った。
北海道にはカウンターないので、よく分かんないまま買ったけど、
お得感は味わえました。
売り切れてても何日かすると復活してて笑えるw

476 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 22:32:04 ID:8hU74v/AO.net
>>474 ありがとう。阪急もコフレスレで話題になってたね。
>>475 ネットじゃないの?北海道ならどこのお店で買ったか教えてもらえると助かる。


今年はソニアのアイシャドウを買ったけど良かった。

477 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 22:41:47 ID:4djLxO0T0.net
>>476
北海道にはローラのカウンターはないから
>>474が示してくれてるオンラインショップで限定セット買ったんだよ。

478 :メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 10:46:09 ID:e1XBInBnO.net
>>477 ありがとう。セレクトショップで買ったのかと思った。


479 :メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 15:36:06 ID:G9URj06u0.net
肌荒れ酷くてコットンパックほぼ毎日やると、
化粧水がなくなるの早い。
もう100ml以下だと一ヶ月もたない。
高い化粧水毎月買えないから、
500mlで600円位のハトムギ化粧水使ってる。
毎日パックしても2ヶ月半は持つ。
あとアベンヌ高いからエビアンつかってる。
アベンヌはフランスで買うと300ml数百円で売ってて、日本で資生堂通して買うと2000円以上する。
ドンキのエビアン300ml400円くらいだからいっぱい使える。

480 :メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 19:28:46 ID:e1XBInBnO.net
イミュのハトムギ化粧水いいよね。
平子さんが作っている手作り化粧水のレシピ知りたい。

481 :メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 22:10:28 ID:skqYtTkCO.net
>>480
平子さんのってボディに使ってるってやつ?
配合忘れたけど水に尿素とグリセリンだよ
市販の天使の美肌水も同じ成分
10年近く前に紹介してたけどまだ愛用してるんだね

482 :メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 21:10:08 ID:QYmN+WGLO.net
どうして伸びないの?

483 :メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 13:33:07 ID:LU6h9j9aO.net
福袋スレの熱気にクラクラ。でもキャンメイクは買っておけば良かったと後悔。

484 :メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 17:32:34 ID:G66MXTz70.net
クリスマスコフレ買えなかったから
ラブクローバーの福袋買ったよ。
ほんとはジバンシイの福袋を思い切って買おうとしてたけど
瞬殺で売り切れてしまったので、
余計な出費なかったのがいいのか悪いのか…。

485 :メイク魂ななしさん:2011/01/22(土) 04:57:59 ID:4Th6FFpq0.net
ラブクロ福袋お得でいいよね
私もものすごーく迷ったけど合わない色だったので断念…orz

486 :メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 22:04:28 ID:KuVhkhF/O.net
風邪をひいて福袋買えなかった。

487 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 01:02:35 ID:BCBdOCZ00.net
今年もワープアあげ

488 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 13:17:34 ID:Y3Ywvr6aO.net
今年から収入激減で高い化粧品なんて買えないのに、手元にあるのは
収入が多かった去年までに買った高級スキンケアにメイクモノ
これが現金に戻らないか、と思いながら使うと高いスキンケアも効かないね

489 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 13:28:15 ID:9UET4fY4P.net
貧乏なのに高い化粧品使えてうれしいって考えれば

490 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 17:55:35 ID:ISXkxEfo0.net
今のコスメはほとんどプチプラだけど満足してる。
マスカラはデジャヴュに似てるキャンメイクのゴクノビ、
アイブロウは100均のパウダーで、ついでにアイシャドウにもしてる。
おめかししたい日にはラメ入りのものとか使ったりする。
チークはタール系色素が不安なのでロゴナを使ってる。
私にはものすごく高かったけど、全然減らない。
1回に使う金額に躊躇して、コフレは買ったことない・・・
敏感肌ですぐにヒリヒリしてしまうのでテスター必須!


491 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 22:17:57 ID:9UET4fY4P.net
>>490
なんで化粧板にいるの?


492 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 23:35:52 ID:gjOQ/wX70.net
普通に化粧の話してる人を煽るとかちょっと意味分からないです

493 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 03:52:58.85 ID:RXrPPGn1O.net
同じくw

494 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 04:41:46.38 ID:zTPTV41/O.net
スキンケアは全て無印。
ファンデと筆だけは奮発してMAC買ったけど、高いわりには微妙だった。。特に筆。その他はキャンメとマジョとケイトを少々。

495 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 13:04:34.77 ID:LuByaFL80.net
乾燥肌じゃなくて良かった
余計な美容液やクリームが必要ない・・・

スキンケアはソフィーナライズで、すごく合うし3割引きで2000円ぐらい
これも数ヶ月持つから助かる
安いのに変えたり、高いのに変えてもしっくりこないから
ライズなくならないで欲しいなぁ

496 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 13:57:08.90 ID:we6KBXe90.net
>>495
うらやましいw自分敏感&乾燥肌だから保湿クリームは必須、
ファンデ等も敏感肌用のってあまり安いのがないから
最低でも3000円以上かかる…今はdプロのファンデ。
化粧水は無印の敏感肌用が合うから安くて助かる。
普通肌だったらもっと選択肢広がって、DSの安くて評判いい基礎物とか
使えるのになぁって思うよ。

497 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 18:50:45.97 ID:InGtTM070.net
>>496
dプロってそんなに肌に優しくないよね?特にリニューアルしてからは。
ファンデだけは違うのかな?

意外とちふれのファンデは刺激が無くてオススメ。
プチプラだし、デパートの売り場ならテスターもちゃんとあるので事前に試せる。
(ただ、デパのカウンター内にBAが居る時と、そこのデパのパートのおばちゃんが居る時とがあるので、
 タッチアップしてもらえるかどうかはあまり期待しないように)

498 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 22:02:22.19 ID:KXXEBikt0.net
ちふれの綾花っていう姉妹ブランドのファンデーション、すごい良かった。

499 :メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 00:24:11.68 ID:cQVWIhUq0.net
>>497-498
496ですが、ちふれのファンデ今度試してみる!ありがとう。
ちふれは口紅使ってるけど、安くて荒れないし発色もなかなか良くて優秀だよね。
dプロは基礎は使った事ないんだけど、リキッドとパウダーファンデは
今の所トラブルない。でも中国産原料なのが引っかかるけどね…

500 :メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 18:30:29.33 ID:kSycvT0P0.net
495だけど、>>496さんアベンヌとかどう?
凄く敏感肌な姉が色々使って、やっと落ち着いたのがアベンヌだった

私は乾燥肌じゃないし敏感でもないから、かぶれたりする事はないけど、
その代わり毛穴が広がってるタイプだからベースにお金かかる
美肌の人はチープコスメ使ってもキレイに仕上がるだろうなぁと羨ましい


501 :メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 18:37:36.16 ID:+zHQd0/r0.net
ストレスで敏感肌悪化して市販品ほぼアウトんなったww金も減っちゃったんだが。
白色ワセリン(notヴァセリン)が最強だと思った。しばらくしたらサラサラだし傷にも使える。
シャンプーリンス他全滅だからせっけん(ふきん洗いw)顔も体も。
ファンデはMMU全然なくならん。ちょー安上がりになったわ。
そのかわり精油をローズイランイラン奮発して気分あげ↑

502 :メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:49:52.09 ID:QSAO25sa0.net
貧乏過ぎて、ついにファンデがセザンヌになった;;;



503 :メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 08:35:28.02 ID:8qzJeI4W0.net
>>502
高価なブランドのファンデからセザンヌに乗りかえた人は
いくらでもいるから気にすんな( ゚ω゚)/ (ノω`)ヽ(゚ω゚ )
セザンヌのファンデは品質いいよ

504 :メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 15:46:47.94 ID:jNDf9KA/0.net
普段は日焼け止め+お粉だけにするともっと安上がり

505 :メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 23:20:59.42 ID:tmX/3tYL0.net
ファンデは収入がいい時も悪い時もセザかちふれだなあ
収入が高い時はたまにお高いのを使ってみたりしたけど、
自分にはあってるみたいで今はずっとセザンヌ
基礎物はほとんどちふれです
本当にお金がない時は100均にも手を出すw

506 :メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 02:36:09.57 ID:UgUEEdkR0.net
若い頃は、年齢重ねると老化も進むけど収入も増えるから
高くていい化粧品を買えるようになるってうまいことできてるなあと思ってた

しかし現実は、転職してただでさえ低い収入は更に下がるし
三十路になって二十代前半みたいな無理がきかないようになり
肌や顔どころか体自体のメンテナンス予算が必要になった
どのコフレを買うかではなく、肩凝り腰痛と視力低下と鬱疑惑のうち
どの受診を優先すべきかが悩みだわorz

カバマのベースメイクだけは譲れないと思ってきたけど、セルフに切り替えるべきだろうか
でも合わなければ安物買いの何とやらになりかねない…

507 :メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 18:46:39.10 ID:Ton7moviO.net
>>506 綿本彰の「ゆがみ直し」のダイエット・ヨガ、おすすめ。
肩こり腰痛に効きます。
自律神経系にもヨガは良いから本を買ってやってみて下さい。

508 :506:2011/03/09(水) 19:35:43.26 ID:KAmmcotP0.net
おお、スレどころか板違い気味な呟きにレスありがとう
歪んでるだろうなーめいっぱい…
本探してみるね

509 :メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 00:54:44.14 ID:q+d9fx400.net
セザファンデは@コスメの本がはじめて一般書店に出た時にどーんと注目されたんだよ
もともと地味地道なセルフだ。ダイソーのビューマスも同じだね。
ほんとに若い人が見向きもしてなかった様なセルフコスメをぽんと上位にあげてきたのが面白かったなあ
いまはもう底辺宣伝員があからさまだけど。

510 :メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 19:56:50.48 ID:8ByE7k7K0.net
久しぶりに化粧品専門店行ったら新商品がいっぱい出ててびっくりした
春色のアイシャドウが欲しくなって一個だけ買おう!と思って色々物色したけど
結局決められなくて何も買わずに帰ってきてしまったよorz
プチプラだから失敗してもいいや♪とか言えないのが哀しい

511 :メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 21:13:29.84 ID:kFNW0v640.net
>>510
いや、それで何も買わなくて出てきたのはGJでしょ。
私だったらとりあえず買ってしまうかも。

512 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 64.0 %】 :2011/05/14(土) 03:27:02.05 ID:9/Ds6p900.net
>>454
ここ数年で貰ったパウダーファンデのサンプルを一つに纏めて使ってる
結構減らなくて助かってる

総レス数 705
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200