2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算 3円【プア】

401 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 15:56:42 ID:Yd+8iQAtO.net
>>397
その根拠は?

402 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 17:37:51 ID:rLY4KhuA0.net
>>401
>>397に貼り付けたレスの根拠は自分には分からんw

>>389と他スレ662が同一人物と思ったが
同じ日にIDが違う書き込みだったので
>>399で謝ってま〜す


403 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 17:39:18 ID:pT1TH8/e0.net
>>397
化粧して劣化ってのはわからんな。
私の場合、中・高の時ににきび潰しまくってたのを激しく後悔してる。

404 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 18:53:29 ID:rLY4KhuA0.net
化粧品には有害物質が入っている、ってのが
この手の勘違い婆の特徴で〜すww

405 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 20:50:05 ID:viBVk8uAO.net
月3万位しか買えない

406 :メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 23:33:49 ID:rLY4KhuA0.net
>>405
自慢か?w

407 :メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 10:10:47 ID:U/utEm9a0.net
福袋かあ。。今年は何も買えない。ミスドくらいか

408 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 02:41:16 ID:u8dMkNYFO.net
懸賞当たった!
これでしばらく化粧品買わなくて済むわ

409 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 10:37:03 ID:jdYFMSY40.net
私も懸賞によく応募する。
今年はファンデーションと美容液は
まだ一度も買ってない。
その分の予算をほかに回せてありがたいよ。

410 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:20:01 ID:YaS0Q0Fw0.net
>>408
ウラヤマ

>>409
ウラヤマすぎる〜。
そんなに頻繁に当たるコツを伝授してほしい・・・

411 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 22:35:55 ID:u8dMkNYFO.net
懸賞はとにかくすぐ出すこと。
後にしようと思ってると、締め切り過ぎちゃったりするからね。

412 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 23:15:10 ID:jdYFMSY40.net
>>410
当たってるのは単に運がいいだけだと思う。

でも、応募する時にサイトや雑誌、商品の感想をきちんと
書くだけでも違うかなと思ってるよ。
あと、応募したことを忘れるのが、自分にとってのジンクスw

413 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 01:37:15 ID:W7J/eU8v0.net
懸賞は個人情報ばらまいてるから注意しないとな。

414 :メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 18:24:36 ID:SHBPRHbcO.net
個人情報気になるなら、名前を一文字変えてみるとか。
篠原涼子→京子
とかね。あと平仮名にするとか。
公的なものでなければ特に問題ないはず。


個人情報という言葉が出る前から、名前を一文字変えて応募したら
当選率が若干アップした気がするので、ずっとそうしてる。
画数占い的な要素もあるのかも。

415 :メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 00:12:01 ID:C+RTimsxP.net
>>407
ちふれの基礎化粧品の福袋良いよ〜

懸賞当たった事ない
数ヶ月に一回、出すか出さないかだけど
化粧品はライバルが少ないから当たりやすいのかな?

416 :メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 13:59:28 ID:ByHIlq8a0.net
ライバルが少ないから当たりやすいって
感じでもない気がするなぁ。
でも飲食品や家電よりは当たるのかも。
最近の懸賞とかは、ブログの有無を聞かれるのもあって
あったほうが当たりやすいのかとブログ作ったw
当たったヤツは、ちゃんと使って記事に書いてるよ。
記事を書くことで暇つぶしもできてるから
大した趣味もなかった自分には一石二鳥だったりして。

417 :メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:31:00 ID:j9wefz1dP.net
保守

418 : 【大吉】 【1904円】 :2010/01/01(金) 18:44:10 ID:D6wwOZZD0.net
みなさんあけおめ。
正月も財政が厳しいから栗きんとんと黒豆だけ買いました。
おせちはもちろんお餅もなし。伊達巻食べたい。
大晦日くらい寿司とか食べたかったけど
コンビニに売ってなかったから買えなかった。
他スレのぞくとみんな蟹とか食べてて裏山。
ボンビー正月切ないわ。

419 :メイク魂ななしさん:2010/01/01(金) 22:43:58 ID:pjOmc8vP0.net
正月くらい笑っとけ〜、心まで貧乏になるまい、と思うんだー!
大晦日は蕎麦でいいんだよ!

420 :メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 15:36:47 ID:ejMJtN+V0.net
そうそう。
粗食が一番。
食べ物も化粧品も過ぎたるは及ばざるが如しだよ。

421 :メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 16:22:14 ID:Qd4y4+XZ0.net
お正月に帰省したら、妹から買ったけど
気に入らなかったらしくて殆ど袖を通していない
ダウンコートもらってきた〜。ついでに
お餅も沢山もらってきた。餅って意外と高いし。
だもんで、美容液くらい良いの使った方がいいと思って
思い切って7千円ぐらいの買ってみた。

422 :メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 14:40:18 ID:B94lAotR0.net
ドケチに安くて品質の良いものを買えばいいよ。
それが賢い買い物だよね!

423 :メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 21:53:33 ID:VVjoP7Ks0.net
カネボウのサイトで、ルナソル・アイシャドウを10名様にプレゼント!
のキャンペーンやっているよ。明日8日(金)締切。運だめしに応募してみたら?
 ttp://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/campaign/monitor091225.html

424 :メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 02:13:04 ID:igJSKF+60.net
一時、2年間ぐらいで300万ぐらい化粧品に散在したから、あれで10年分使ったと思ってそれ以降はあまり金かけてない
1ヶ月2000円程度で抑えてる

425 :メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 21:32:19 ID:/IXBtqMj0.net
>>424
2年間ぐらいで300万!? すごいねー車が買えちゃうね。
どんな物を買ったのか、ちょっと気になる。

426 :メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 14:41:34 ID:aS/57VtI0.net
テスト


427 :メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 23:25:43 ID:k6/12k27O.net
>>424
それ、私の二年間の生活費とほぼ同額だわ…
スゲー!

428 :メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 21:21:26 ID:o6pc73B80.net
ほしゅ

429 :メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 21:34:42 ID:putjd7m50.net
ageますね。
もう3年くらいスキンケアはちふれなんだけど、
たまに実家に帰って栄養のあるクリームを使うとニキビがすごいw
食生活と同じで私は肌も質素があってるみたい。

430 :メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 00:54:14 ID:d/ZxjSKgO.net
あーもうすぐ化粧水がきれる。dプログラムのが欲しいけどお金ないから、、、はぁ

431 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 02:16:28 ID:pWmTKvH2O.net
たん

432 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 09:36:36 ID:7pIT9eQNO.net
>>430食費毎日三千円はあるから買ってあげたいくらいだ…
このスレに驚き

433 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 12:40:08 ID:qCUcdjjpO.net
化粧品に月2500円ぐらい。お金かけない変わりに、月10000円でホットヨガ行きたい放題という格安教室に行ってる。

29歳だけど血行がよくなって、お陰で肌の調子過去最高にいい!
長い目で見たら節約になるかも。コンシーラーもパックも細々したものがいらなくなった。


434 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 12:56:25 ID:3892S5/E0.net
50才手前の知り合いがいるけど、見た目が30後半でも通るくらい若く見える人がいる。
歳聞いた時はものすごくびっくりしたよ。

で、その秘訣はなに? 化粧品何使ってんの? 隠さず教えて!って聞いたら、
スキンケアはドラッグストアで買える1000円もしない安いものばかり。
秘訣なんて何もないけど、ただ本人いわく、代謝が人よりもイイと思うって言ってた。
冷え症知らずで、体温も高めだって。

>>433も将来そんなふうになれるかも。

435 :メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 14:01:55 ID:NJEzTyBE0.net
冷えは本当に大敵だよ。
光熱費抑えるために暖房ほぼ入れずに一冬過ごしたことあるけど
免疫下がって体調崩すし肌ぼろぼろになって最悪だった。

436 :メイク魂ななしさん:2010/04/21(水) 21:00:16 ID:D8WY+aZY0.net
>>430
アルージェの化粧水が切れたので買って欲しい
靴なめるから

437 :メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 22:18:03 ID:OW8HxDiFO.net
妹は、生まれつき超美肌なので、基礎化粧はちふれとかの安いやつ使っていて
その分、ブランド物やファッションに使っている

対して、姉の私は超がつく敏感肌なので、ファッションや美容院代を削っても、基礎化粧だけは削れない

肌が強いってだけでも、かなり化粧品代違うよね
敏感肌用の基礎化粧って本当高いもんorz

最近給料が減ってきて、肌に掛けるお金もできるだけ安くあげたいと思うようになってきたけど
敏感肌のワープアさんは、どんな洗顔料や化粧水を使っているのでしょうか?

ちなみに私は、デリエを使っていたんだけど、最近どこのDSにも売ってないorz

438 :メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 14:16:28 ID:sgOcaLq8O.net
>>437
私も敏感肌ノシ

洗顔はクリニークの固形石鹸
スキンケアは無印敏感肌
乾燥が気になるとき、目元はニベア


いろいろ使ってみたいけど、他の敏感肌用スキンケアが合わない…

439 :メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 15:23:02 ID:s9v7XimGO.net
>>437
洗顔がCAC、化粧水は松山油脂のアミノ酸浸透水、あとスクワラン
洗顔料高いけど、これ以外痛いし、新しいのに挑戦して失敗すると
病院代かかるから、頑張ってこれだけは買ってる
スクワランはハーバー使ってたけどお金ないからコープにした


440 :メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 15:50:02 ID:qjRsTl9x0.net
>>437
私もデリエ使ってるよ、近所の店も取り扱いをやめてしまい、
いよいよブランドあぼーんかと思うと憂鬱だ。

私は水も油も足りない激乾燥肌ですが、
コットンパックするとだいぶ乾燥が緩和される気がする。
デリエのようなサラサラの化粧水でローションパックして、
コットンを裏返してそこに乳液をなじませ、さらにパックするのだ。

441 :メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 01:17:49 ID:xFcFCeEPO.net
保守

442 :メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 21:38:44 ID:tFOjvRn10.net
友達から、サンプル溜めすぎた!って
いろんなファンデ・下地・ルージュ・日焼け止めポーチ一杯分もらった。
2ヶ月ぐらい化粧品買わなくてすみそうだわ...。

443 :メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 02:58:20 ID:dY2CoRPa0.net
サンプルやテスターもらえる仕事につきたいわ〜

444 :メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 02:59:24 ID:dY2CoRPa0.net
金があれば化粧品と健康食品に費やしてしまいそうな私だから
そういう関係の仕事につきたい
そうじゃないといくらあっても足りない気がしてきた今日この頃です

445 :メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 19:33:04 ID:3zYq1Tj80.net
非正規雇用のワープアだけど、女性誌の編集部とかで働くのお勧め
正社員の編集さんはいつも化粧品のプレス発表会に呼ばれてて、
いいな〜って指くわえて見てる。で、おいしいもの振舞われて、
お土産の新商品もたんまり持たされて帰社するんだよ。
でもたくさんもらっても当然使いきれるはずもなく、
ときどきおこぼれにあずかれるのが嬉しい。特にハイブランドのスキンケアは…

446 :メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 04:33:31 ID:OEWgDgwJO.net
保守。

クレンジング〜ポイントメイクまで合わせて総額12,000円しかかかってなかった。
ものにはよるけど、まぁ平均3か月もったとして...1か月あたり4,000円。
私の場合は月に20日くらいしかフルメイクしないから、1回のメイクにか200円しかかかってないんだね。

447 :メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 21:57:14 ID:Wg+IahcxO.net
休職中でお金なし。
定価で買うと1マソの化粧水&乳液(ブランシール)をオクで半額で落とした。
でも勿体なくて使えないかも…今は無印敏感肌用。

448 :メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 23:02:27 ID:/GYFzLHp0.net
「銭ゲバ」「強欲」と批判の声!サエコの芸能界複帰説に「まだ稼ぐの?」
2010/06/19 20:09
日本ハムのダルビッシュ投手の妻・サエコ。
結婚当初はお互いの浮気グセを心配されていた二人だが、順調な結婚生活を
送っているようだ。

そのサエコが口蹄疫問題で揺れる出身地の宮崎県に300万円の寄付を申し出したが、
その背景には芸能界複帰の思惑が・・・
口蹄疫問題で痛んだ地元を元気付けようと、宮崎県に300万円の寄付を送ったサエコ。
しかし、その背景にはサエコの「芸能界複帰」の思惑が隠されていると言う。

マネージメントをするのは前事務所ではなく、ダルビッシュも所属しているエイベックス
というのが有力。タレントや女優業だけではなくCM展開も念頭に置いていると言う。
しかしそんなサエコに批判の声が噴出。そもそもダルビッシュの今季の年俸は推定3億3000万円。
今シーズンのオフにはメジャー移籍も内定しており、移籍金は70億とも100億とも言われている。
サエコが稼ぐ必要性はまったくないにも関わらず、まだ乳飲み子の子供を
預けてまで芸能界に複帰するという噂に違和感を感じる人が多いようだ。

ネットでは「銭ゲバだな」「強欲」「そもそも寄付を芸能界複帰の伏線と思われちゃう時点でアウト」
などの声が・・・



449 :メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 00:35:42 ID:JrQssQflO.net
定価より安いからと調子に乗ってコスメリンクで買いまくり、
カードの明細を見たら化粧品だけで6万だった。。

450 :メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 00:55:14 ID:kAEOr8KDO.net
友達がBAしていて良かった。
アドバイス貰えるし気兼ねなくサンプルも貰えるし、押し売りされないし。
資生堂のラメ用コットンを箱ごと貰ったー
サンプルって本当にありがたい。

451 :メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 11:38:08 ID:FWrc2+0O0.net
>>450
はげしく裏山。
私の友達、メイクに興味が無いほぼスッピンみたいな人が多いから本当に羨ましい。
スッピンの人たちに「化粧濃いね^^」「いつも化粧品買ってるよね」
って言われるのはムカつくんだぜ。月に1500円くらいなのに。
愚痴ごめん

452 :メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 11:51:32 ID:etGDY4Ty0.net
>>451
あるあるwww
使ってるのはDSコスメだし・・・それもそんな買ってるわけでない、
メイク時間だって15分くらいなのに
それくらいも出来ないってwって思っちゃう。
「毎朝大変そう」云々とかメイクによって得られ効果に比べたら微々たるもの。


453 :メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 17:45:59 ID:UWZHMjk3O.net
化粧水を切らし、つなぎで家にあるデパートや化粧品専門店ブランドのサンプル使ってたら肌が綺麗になってきた
やっぱり良い物は違うな、と思った

454 :メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 19:44:24 ID:DjuNwAFN0.net
もらい物の資生堂のサンプルがたんまりある。
原料が中国産に変わったと聞いて不安だけど香りがいいから使う。
DSの安い無香料のスキンケアばかり使ってたから香り付きが贅沢に感じる。

455 :メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 23:53:56 ID:+pY7XKT30.net
明色の奥様シリーズというのがあってだな

456 :メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 18:02:16 ID:tZDLHVHl0.net
ほしゅあげ
職場のBAさんにサンプルだの未使用のテスターを貰った。
ざっと計算してトータル一万円以上貰ったので、貰ってばかりは・・・と思い
薦められた中、厳選してアヴェンヌのハンドクリームを購入。
貰うにしても、やっぱり節度がないとね。



457 :メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 17:39:14 ID:2P9fZziq0.net
またコフレの季節がやってきたね。
スレが上にあるからつい見ちゃったら欲しくなっちまったぜよ!!
ルナソルとジル欲しいけど金がない

458 :メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 19:18:16 ID:YFDcsqlD0.net
今年は初めてコフレ買うつもりだよ。
でも貧乏人なので厳選して1個だけ。
とりあえずマジーデコは予約したのだけど
まだルナソルとどっち買うか迷ってる。
早く決めなきゃ。

459 :メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 02:03:22 ID:9KxnQGpG0.net
初めてミラコレ買うよ。
プレストパウダーでこんなにテカリにくいパウダー初めて。乾燥には気を付けないと。

460 :メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 18:57:21 ID:gR8msP4jO.net
毎年ボーデドコーセーだけ買ってたけどブランド自体なくなるんだね…サミシス

461 :メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 22:14:48 ID:rDWoAtgZO.net
ミラコレ欲しいけどあんまり化粧しないしな

462 :メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 19:41:56 ID:hnAwWaou0.net
>>461
紫外線はシミ、シワ、たるみの原因になるから
化粧しなくても日焼け止めだけは忘れず絶対した方がいいよ。


463 :メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 21:48:40 ID:zZDRBME30.net
今年こそクリスマスコフレで踊ってみよう!と決心したものの
欲しかったものは買えずに撃沈。
代わりに、ネットでゲランのアイシャドウ(50%OFF)をポチッてみた。
さっき届いたんだけど、すげーピカピカケース。
なんか勿体なくて使えるか心配だ。
お金貯めて、今度はカウンターで買ってみたい。

464 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 15:57:22 ID:XX4CF0iGO.net
ミラコレ買える人は十分金持ちだと

465 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 16:02:15 ID:XX4CF0iGO.net
ミラコレ買える人は十分金持ちだとおもう。裏山。
ビィセ買ったからお腹いっぱい。

466 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 17:04:03 ID:wrRoIy7BO.net
近くの大学祭に行ってみたらロレアルのコスメセットゲトした。
サンプルじゃない上ファンデからマスカラまで揃ってる。
オードムーゲや肌美精、ラサーナのサンプルもいっぱいくれた。
大学祭すげぇ。

467 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 17:21:52 ID:J1XOayZXO.net
今年はルナソル、マジデコ、ポルジョ買ったよ。
もう暫く化粧品は買わないぞ・・・。
ミラコレ、ほしかったけどまだ2009が底見えすらしてないからなぁ・・・。
コフレ予算十万とか組んでる人羨ましい。

468 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 19:01:28 ID:kr+ylAtt0.net
>>467
ミラコレって最低限1年持つってホントなの?
だったら買おうかな。
近所のDSでまだ予約できるって聞いたので迷ってる。

469 :メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 16:09:46 ID:/A6y0WrNO.net
>>464-465
しかしながら、その分食費とか削りまくりなんだぜ…。
しかも定価じゃなくDS3割引。
トワニー版にはさすがに手が出ない。

470 :メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 16:19:02 ID:/A6y0WrNO.net
>>468
人によって違うみたい。
知り合いは一年にひとつじゃ持たない!と2個買いしてるし、
私は2009がようやく底見えしたところ。

471 :メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 12:23:34 ID:jVrQIQl/0.net
>>468
私は2009が夏辺りになくなったとこ
だいたい毎日つけるけど朝つけたらそれっきりで、直しとかしない状態で
一年半くらい持ったみたい

472 :メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 01:43:51 ID:UMMyRWbH0.net
クリスマスコフレや福袋のスレを見ると
使ってるお金のケタがすごすぎて
だんだん眩暈してきた。
私はひっそりとローラメルシエの福袋もどきをポチッた。
今年は、というか年末年始は
たぶんこれ1個で終わり………。

473 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 08:37:16 ID:8hU74v/AO.net
>>472 どこでローラメルシエの福袋買ったの?探したけど無かった。
関係ないけど文才あるね。たくさん本を読んでいるんだね。

474 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 19:07:51 ID:k+sBNvzk0.net
>>473
>>472じゃないけど
つttp://lauramercier-store.com/?pid=20902178

阪急オンラインの限定福袋のほうは売り切れみたいだね

475 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 20:59:04 ID:4djLxO0T0.net
>>473
厳密には福袋じゃないんだけど、福袋っぽくてよかったよ。
アイシャドウは微妙だったけど、チークすごく気に入った。
北海道にはカウンターないので、よく分かんないまま買ったけど、
お得感は味わえました。
売り切れてても何日かすると復活してて笑えるw

476 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 22:32:04 ID:8hU74v/AO.net
>>474 ありがとう。阪急もコフレスレで話題になってたね。
>>475 ネットじゃないの?北海道ならどこのお店で買ったか教えてもらえると助かる。


今年はソニアのアイシャドウを買ったけど良かった。

477 :メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 22:41:47 ID:4djLxO0T0.net
>>476
北海道にはローラのカウンターはないから
>>474が示してくれてるオンラインショップで限定セット買ったんだよ。

478 :メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 10:46:09 ID:e1XBInBnO.net
>>477 ありがとう。セレクトショップで買ったのかと思った。


479 :メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 15:36:06 ID:G9URj06u0.net
肌荒れ酷くてコットンパックほぼ毎日やると、
化粧水がなくなるの早い。
もう100ml以下だと一ヶ月もたない。
高い化粧水毎月買えないから、
500mlで600円位のハトムギ化粧水使ってる。
毎日パックしても2ヶ月半は持つ。
あとアベンヌ高いからエビアンつかってる。
アベンヌはフランスで買うと300ml数百円で売ってて、日本で資生堂通して買うと2000円以上する。
ドンキのエビアン300ml400円くらいだからいっぱい使える。

480 :メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 19:28:46 ID:e1XBInBnO.net
イミュのハトムギ化粧水いいよね。
平子さんが作っている手作り化粧水のレシピ知りたい。

481 :メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 22:10:28 ID:skqYtTkCO.net
>>480
平子さんのってボディに使ってるってやつ?
配合忘れたけど水に尿素とグリセリンだよ
市販の天使の美肌水も同じ成分
10年近く前に紹介してたけどまだ愛用してるんだね

482 :メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 21:10:08 ID:QYmN+WGLO.net
どうして伸びないの?

483 :メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 13:33:07 ID:LU6h9j9aO.net
福袋スレの熱気にクラクラ。でもキャンメイクは買っておけば良かったと後悔。

484 :メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 17:32:34 ID:G66MXTz70.net
クリスマスコフレ買えなかったから
ラブクローバーの福袋買ったよ。
ほんとはジバンシイの福袋を思い切って買おうとしてたけど
瞬殺で売り切れてしまったので、
余計な出費なかったのがいいのか悪いのか…。

485 :メイク魂ななしさん:2011/01/22(土) 04:57:59 ID:4Th6FFpq0.net
ラブクロ福袋お得でいいよね
私もものすごーく迷ったけど合わない色だったので断念…orz

486 :メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 22:04:28 ID:KuVhkhF/O.net
風邪をひいて福袋買えなかった。

487 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 01:02:35 ID:BCBdOCZ00.net
今年もワープアあげ

488 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 13:17:34 ID:Y3Ywvr6aO.net
今年から収入激減で高い化粧品なんて買えないのに、手元にあるのは
収入が多かった去年までに買った高級スキンケアにメイクモノ
これが現金に戻らないか、と思いながら使うと高いスキンケアも効かないね

489 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 13:28:15 ID:9UET4fY4P.net
貧乏なのに高い化粧品使えてうれしいって考えれば

490 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 17:55:35 ID:ISXkxEfo0.net
今のコスメはほとんどプチプラだけど満足してる。
マスカラはデジャヴュに似てるキャンメイクのゴクノビ、
アイブロウは100均のパウダーで、ついでにアイシャドウにもしてる。
おめかししたい日にはラメ入りのものとか使ったりする。
チークはタール系色素が不安なのでロゴナを使ってる。
私にはものすごく高かったけど、全然減らない。
1回に使う金額に躊躇して、コフレは買ったことない・・・
敏感肌ですぐにヒリヒリしてしまうのでテスター必須!


491 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 22:17:57 ID:9UET4fY4P.net
>>490
なんで化粧板にいるの?


492 :メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 23:35:52 ID:gjOQ/wX70.net
普通に化粧の話してる人を煽るとかちょっと意味分からないです

493 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 03:52:58.85 ID:RXrPPGn1O.net
同じくw

494 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 04:41:46.38 ID:zTPTV41/O.net
スキンケアは全て無印。
ファンデと筆だけは奮発してMAC買ったけど、高いわりには微妙だった。。特に筆。その他はキャンメとマジョとケイトを少々。

495 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 13:04:34.77 ID:LuByaFL80.net
乾燥肌じゃなくて良かった
余計な美容液やクリームが必要ない・・・

スキンケアはソフィーナライズで、すごく合うし3割引きで2000円ぐらい
これも数ヶ月持つから助かる
安いのに変えたり、高いのに変えてもしっくりこないから
ライズなくならないで欲しいなぁ

496 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 13:57:08.90 ID:we6KBXe90.net
>>495
うらやましいw自分敏感&乾燥肌だから保湿クリームは必須、
ファンデ等も敏感肌用のってあまり安いのがないから
最低でも3000円以上かかる…今はdプロのファンデ。
化粧水は無印の敏感肌用が合うから安くて助かる。
普通肌だったらもっと選択肢広がって、DSの安くて評判いい基礎物とか
使えるのになぁって思うよ。

497 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 18:50:45.97 ID:InGtTM070.net
>>496
dプロってそんなに肌に優しくないよね?特にリニューアルしてからは。
ファンデだけは違うのかな?

意外とちふれのファンデは刺激が無くてオススメ。
プチプラだし、デパートの売り場ならテスターもちゃんとあるので事前に試せる。
(ただ、デパのカウンター内にBAが居る時と、そこのデパのパートのおばちゃんが居る時とがあるので、
 タッチアップしてもらえるかどうかはあまり期待しないように)

498 :メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 22:02:22.19 ID:KXXEBikt0.net
ちふれの綾花っていう姉妹ブランドのファンデーション、すごい良かった。

499 :メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 00:24:11.68 ID:cQVWIhUq0.net
>>497-498
496ですが、ちふれのファンデ今度試してみる!ありがとう。
ちふれは口紅使ってるけど、安くて荒れないし発色もなかなか良くて優秀だよね。
dプロは基礎は使った事ないんだけど、リキッドとパウダーファンデは
今の所トラブルない。でも中国産原料なのが引っかかるけどね…

500 :メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 18:30:29.33 ID:kSycvT0P0.net
495だけど、>>496さんアベンヌとかどう?
凄く敏感肌な姉が色々使って、やっと落ち着いたのがアベンヌだった

私は乾燥肌じゃないし敏感でもないから、かぶれたりする事はないけど、
その代わり毛穴が広がってるタイプだからベースにお金かかる
美肌の人はチープコスメ使ってもキレイに仕上がるだろうなぁと羨ましい


501 :メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 18:37:36.16 ID:+zHQd0/r0.net
ストレスで敏感肌悪化して市販品ほぼアウトんなったww金も減っちゃったんだが。
白色ワセリン(notヴァセリン)が最強だと思った。しばらくしたらサラサラだし傷にも使える。
シャンプーリンス他全滅だからせっけん(ふきん洗いw)顔も体も。
ファンデはMMU全然なくならん。ちょー安上がりになったわ。
そのかわり精油をローズイランイラン奮発して気分あげ↑

502 :メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:49:52.09 ID:QSAO25sa0.net
貧乏過ぎて、ついにファンデがセザンヌになった;;;



503 :メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 08:35:28.02 ID:8qzJeI4W0.net
>>502
高価なブランドのファンデからセザンヌに乗りかえた人は
いくらでもいるから気にすんな( ゚ω゚)/ (ノω`)ヽ(゚ω゚ )
セザンヌのファンデは品質いいよ

504 :メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 15:46:47.94 ID:jNDf9KA/0.net
普段は日焼け止め+お粉だけにするともっと安上がり

505 :メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 23:20:59.42 ID:tmX/3tYL0.net
ファンデは収入がいい時も悪い時もセザかちふれだなあ
収入が高い時はたまにお高いのを使ってみたりしたけど、
自分にはあってるみたいで今はずっとセザンヌ
基礎物はほとんどちふれです
本当にお金がない時は100均にも手を出すw

506 :メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 02:36:09.57 ID:UgUEEdkR0.net
若い頃は、年齢重ねると老化も進むけど収入も増えるから
高くていい化粧品を買えるようになるってうまいことできてるなあと思ってた

しかし現実は、転職してただでさえ低い収入は更に下がるし
三十路になって二十代前半みたいな無理がきかないようになり
肌や顔どころか体自体のメンテナンス予算が必要になった
どのコフレを買うかではなく、肩凝り腰痛と視力低下と鬱疑惑のうち
どの受診を優先すべきかが悩みだわorz

カバマのベースメイクだけは譲れないと思ってきたけど、セルフに切り替えるべきだろうか
でも合わなければ安物買いの何とやらになりかねない…

507 :メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 18:46:39.10 ID:Ton7moviO.net
>>506 綿本彰の「ゆがみ直し」のダイエット・ヨガ、おすすめ。
肩こり腰痛に効きます。
自律神経系にもヨガは良いから本を買ってやってみて下さい。

508 :506:2011/03/09(水) 19:35:43.26 ID:KAmmcotP0.net
おお、スレどころか板違い気味な呟きにレスありがとう
歪んでるだろうなーめいっぱい…
本探してみるね

509 :メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 00:54:44.14 ID:q+d9fx400.net
セザファンデは@コスメの本がはじめて一般書店に出た時にどーんと注目されたんだよ
もともと地味地道なセルフだ。ダイソーのビューマスも同じだね。
ほんとに若い人が見向きもしてなかった様なセルフコスメをぽんと上位にあげてきたのが面白かったなあ
いまはもう底辺宣伝員があからさまだけど。

510 :メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 19:56:50.48 ID:8ByE7k7K0.net
久しぶりに化粧品専門店行ったら新商品がいっぱい出ててびっくりした
春色のアイシャドウが欲しくなって一個だけ買おう!と思って色々物色したけど
結局決められなくて何も買わずに帰ってきてしまったよorz
プチプラだから失敗してもいいや♪とか言えないのが哀しい

511 :メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 21:13:29.84 ID:kFNW0v640.net
>>510
いや、それで何も買わなくて出てきたのはGJでしょ。
私だったらとりあえず買ってしまうかも。

512 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 64.0 %】 :2011/05/14(土) 03:27:02.05 ID:9/Ds6p900.net
>>454
ここ数年で貰ったパウダーファンデのサンプルを一つに纏めて使ってる
結構減らなくて助かってる

513 :メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 02:59:48.05 ID:Dc98OVP/O.net
肌が割と強いので、学生時代からずっとイソフラボンをライン使いでキレイに保ててたんだが
まだ26歳だから良いけど、数年後に安物ばかり使ってた皺寄せが来るんだろか?不安だ

でもカツカツ貧乏な私には高い化粧水買う金なんて無いんだよ
一点豪華主義で美容液だけ高いものを導入して将来に備えた方がいいのか…?

ちなみにシャドウはVISEE
チークはセザンヌ
ファンデ・下地はエルシア
マスカラはファシオ
安物ばかりだけど、BAしてる友人に「丁寧でキレイにメイクできてる」とほめられた

丁寧にやるってのは大事だな

514 :メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 21:38:45.36 ID:nN9anmqJP.net
アッチャンてタレントならともかく女優って名乗っちゃいけないレベルよね
学芸会よりシドイ

515 :メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 10:47:43.14 ID:XTlKfH000.net
ワンルームの狭いユニットバスでバスグッズがいろいろ置けないのが切ない
ポンプのものとかでかすぎなので、わざわざ詰め替え用を空きボトルに入れて省スペースを図ってる
ま、風呂なしよりはぜんぜんありがたいけどね

516 :メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 02:33:14.12 ID:RXnEZRPRi.net
落ちそうあげ

517 :メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 19:54:14.50 ID:ztOU4zgd0.net
私は無印の化粧水→無印のホホバが最強です


518 :メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 20:14:35.48 ID:a2aOw7H4O.net
>>513
26の夏にどーんと老化が目に見えて始まった私が通りますよー
未だにポイントメイクとファンデは安物。
でも基礎と下地は金をかけざるを得ないorz
皮脂崩れや大人ニキビ、法令線付近でファンデがヨレたり割れたり…

でもケチって化粧水とか美容液の量減らすとかなら安いのをしっかり潤うまで使った方が良いと思う。

519 :メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 21:13:04.35 ID:7WffUNnbO.net
みんな、リキッドファンデーション使ってる?
日焼け止め+ミネラルファンデにしたよ。

ミネラルファンデは、4000円くらいしたが、半年もつのでコスパは悪くないと思う

520 :メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 21:33:07.42 ID:CQihtNf5O.net
>>519
コスパの意味わかってる?笑

521 :メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 21:52:01.49 ID:MdCosDNaO.net
公務員でよかった\(^o^)/
デパコス買い続けられてよかった\(^o^)/

522 :メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 22:48:07.83 ID:iHim3Eu9O.net
>>520
ツッコミたくなる気持ちも分からなくもないけど、一々論うのもどうなんだろう

523 :メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 23:16:13.60 ID:7WffUNnbO.net
>>520
スレチ失礼しました笑
ワープアじゃなくてよかった
(´I`)

524 :メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 01:52:06.31 ID:d6fmyMjr0.net
そうか、夏なんだな…

525 :メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 12:52:57.14 ID:1RR1G2enO.net
夏だね…

ズレテル

526 :メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 12:59:05.58 ID:+0fAqxTmO.net
貧乏人は
化粧云々より
収入あげる努力しろ
wwwwww

527 :メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 14:24:20.66 ID:qAlhQVG10.net
私はミネラルファンデを手作り。
マイカ、コーンスターチ、酸化亜鉛
などを混ぜて容器に入れてクルクル
トントン
材料費500円で半年持つ。

528 :メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 16:18:56.28 ID:RqLVPuy/O.net
化粧品って開封したら4ヶ月位で使い切るのが良いと聞いた。


529 :メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 16:57:20.77 ID:1s4AVv51O.net
>>521
公務員とかゼミでも負け組の巣窟だったよ☆
だいたい奉仕者にデパコスなんて不相応。

530 :メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 17:08:30.68 ID:h7go3dsx0.net
レベル低い釣りに引っ掛かるなよ
煽りにしても荒らしにしてももう少し面白くしてくれないと食いつく気にもなれないわww

531 :メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 05:57:02.20 ID:5T/kcjdiO.net
コスパの誤用を指摘されたのがよほど悔しかったんだろうな
っていうかどこのスレでもよく見るけど、コスパの意味云々についての話題って面白いくらい必ず荒れるよね

532 :メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 19:49:29.63 ID:4iA9rJFOO.net
ここ最近「これ絶対欲しいー!」ってコスメが出ないのは家計にはありがたいけど、ちょっと寂しい。

一昨年あたりかな。シュウ×安野モヨコのクレンジング(八千円位)2種類買ってカツカツだったけど、それでもよかったんだ…。

533 :メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 16:17:56.72 ID:aAd+3xqS0.net
>>527
それも面倒になって葛粉を日焼け止めの上からはたくだけになった
タピオカパウダーってタピオカをミルで細かくしたので代用できないかな?

534 :メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 10:33:51.10 ID:YZYvXO4uO.net
タピオカ…!?

プチプラのお粉色々あるんじゃない?

535 :メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 12:30:26.69 ID:pC3e7UMI0.net
貴女達、高岡さんをネタにするなんてけしからん

536 :メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 17:21:18.63 ID:r+p5PAFWO.net
>>532
あーあ…

537 :メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 04:01:07.99 ID:/WwX6JkAO.net
初めてロゼッタの洗顔パスタ買ったけど、もっと早く買えば良かった!
めちゃくちゃ肌に合ってて幸せだ…。

538 :メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 05:40:02.00 ID:UzjV5CA8O.net
ロゼッタじゃなくてロゼットな

539 :メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 13:31:40.11 ID:uyv/387k0.net
なんでみんなロゼッタって間違うんだろうね
嫌味じゃなくて素朴な疑問なんだけど

540 :メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 19:36:45.29 ID:SzzHZjwm0.net
ロゼッタは間違うのなんとなく分かる。
メイベリンをメイビリンて書く人の方が不思議かなw

541 :メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 09:11:44.66 ID:wR6S6sjJ0.net
最近しばらくイミュはとむぎ+ちふれボラージだったけど、限界を感じてきた為、意を決してHABAのトライアルセット申し込んでみた。
金銭的に続くか不安な程度の収入だけど、頑張って稼ごう…。

542 :メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 23:21:13.51 ID:p2WXDYxfO.net
仲間入りだよーあげ。

543 :メイク魂ななしさん:2011/09/30(金) 01:26:06.57 ID:bGSK0YzJ0.net
自分のスキンケアはハトムギ化粧水+安いクリームで落ち着いてる
元々貧乏で安い化粧水使ってたし小さいときから乾燥+ニキビのボロ肌だから、
肌の劣化や高い化粧水使ったときとの肌の違いがわからない
こんなんじゃなんだか将来が怖いなあ

544 :メイク魂ななしさん:2011/10/14(金) 00:28:44.90 ID:bqB7zsD80.net
転職して給料上がったので気が大きくなってデパートに行って
これまでだったら手を出さなかった予算でカウンターコスメと洋服を買いまくった
カード会員(身内)優待中でちょっと割引になると言われ「じゃあこっちも〜☆」とかって
割引額より高い商品も勢い余って衝動買いしたりもした

実は給料上がったと言っても微々たる額だし、元が薄給だから今もワープアに変わりない
昇給以上に仕事が心身共にきつくなったので自棄というか錯乱してる部分もある
この調子だとかえって以前より貧乏になりそうで恐いorz

545 :メイク魂ななしさん:2011/10/14(金) 02:00:07.45 ID:sOWfXdWA0.net
基礎物安いDSものライン(なめらか本舗)なのに、
貯金ができないよ(´・ω・`)
今年の冬はニベアのみで過ごすか・・・

546 :メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 18:11:48.45 ID:JJQ6Y2LC0.net
セザンヌ、キャンメ、ちふれで基礎も化粧も充分だわ

547 :メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 08:49:36.48 ID:40khQJYAO.net
コフレスレが上にあるからロムってたら欲しくなった。
ルナソルは毎年欲しいと思ってたから予約したけど
ディオールが凄い気になってる…

548 :メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 20:50:03.18 ID:jFT067ya0.net
>>545
メイクのほうにお金使ってるの?


549 :メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 21:57:45.25 ID:pDS03Y0/O.net
>>252
年50万はすごいね

550 :メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 12:20:55.81 ID:DM5jxYPTO.net
給料安いけどボーナスは毎回貰えるのはありがたい。
だからついボーナス払いに頼ってしまう…。

美容液がグラナスで化粧水が肌ラボってのも随分な組合わせだけどw
あと2、3カ月禁酒して手数料無しの2回払いで化粧水も買おうかな。

551 :メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 12:23:02.95 ID:6DOtAEuSO.net
友達から余ってるサンプルたくさん貰った。ありがたいわ。

しかし色々なサンプル使ってみて、合わなかった事もないかわりに劇的に効き目が現れた事もない。
値段と効果が比例しないなら、身の丈に合った予算でスキンケアするべきか。
でもこの先年取ってチープコスメで大丈夫?という不安もある。
趣味とか交際費とか削ってアンチエイジングに費やすべきか…。

552 :メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 22:27:55.14 ID:qoJm7/Bs0.net
>>546
同意

553 :メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 22:05:41.49 ID:soTyWuxcO.net
民主党が復興予算を組んだ
東日本大震災関係経費11兆7335億円、
台風12号等の災害対策費3203億円、
B型肝炎関係経費480億円など12兆1025億円の歳出を追加する補正予算。

結構やるじゃん。

554 :メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 18:00:28.65 ID:3xrv0YmI0.net
100均とセザしか買えなかった一人暮らし底辺ワープアだけど、何故か美容関係の友達ができて、
コスメもスキンケアも死ぬ程サンプルや現品をもらえるようになったのは嬉しいけど、
元々貧乏肌なので、逆にお高いクリームや一生縁がないと思ってたようなブランドのアイシャドウとか塗るのが落ち着かないw


555 :メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 21:28:11.32 ID:u+gcDP0C0.net
>>240にならってそれまでの日焼け止め+BBクリーム+お粉から
セザンヌのパウダー1つに絞ってみた。
毎年この時期は乾燥によるひどいかゆみが出てくるのに
今年はそれもなく夜になっても肌が柔らかいままで調子がいい!
肌の色むらも改善しつつあるし、丁寧につければ均一に仕上がるのでありがたい。
あとはもう少し毛穴のカバー力があれば言うこと無しなんだけどな

556 :メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 15:29:43.15 ID:4+Ud1ZXiO.net




557 :メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 16:33:01.00 ID:/2P0k7coO.net
いい化粧品使ったってブスはブスだよ

558 :メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 17:12:12.26 ID:b9qfl4sHO.net
つまり美人は貧乏メイクでも美人か

559 :メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 19:52:36.56 ID:s6qc5OKO0.net
サルベージ

560 :メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 18:12:58.37 ID:SgoTba1B0.net
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである

561 :メイク魂ななしさん:2012/04/16(月) 20:25:12.77 ID:BCq3amO4O.net
アゲ

562 :メイク魂ななしさん:2012/04/16(月) 22:36:07.11 ID:zM+eKKW3O.net
こんな良スレがあったのか!

563 :メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 13:51:40.48 ID:M6CYkr3fO.net
思い切ってドラストのアイシャドウを買おうと思ってんだけど、どこのメーカーがいいかな?
ケイト、マジョ、ラヴーシュカ辺りで発色、もちの良さってどこがオススメかな?
いっぱいメーカーがありすぎて困るw

564 :メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 15:07:58.71 ID:Fm1toOSjO.net
>>563 地味だがラヴーシュカは品質いいよ

565 :メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 17:18:55.13 ID:M6CYkr3fO.net
>>564
おおっありがとう!しかしアイシャドウだけで何種類もあって、これまた悩むorz

566 :メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 19:03:06.93 ID:aWEjciQo0.net
私はメディアを推薦
粉質がドメブラよりいいってレス時々見る

567 :メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 19:49:44.66 ID:JEmVnQQAO.net
メディアもドメブラだが

>>563
その中ならラヴ
近くに売ってればキスミーフェルムもいいよ

568 :メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 22:09:17.66 ID:aWEjciQo0.net
えーと、デパブラ?w

569 :メイク魂ななしさん:2012/04/18(水) 02:59:22.24 ID:DiT4hIxJ0.net
覚えたての言葉使ってみたかったんだろうねw
言葉の意味考えれば、なんでそこ間違えるのか不思議だけど。

570 :メイク魂ななしさん:2012/04/18(水) 08:07:24.04 ID:EGCybfUGO.net
>>566
メディアはチーク使ってます
粉質いいですよね!でももうアイシャドウが置いてないorz
>>567
キスミーフィルムは地味な印象で立ち寄った事なかったので、明後日見に行ってきます。情報ありがとう!


571 :メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 04:57:11.93 ID:rU4gQZBoO.net
てす

572 :メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 12:49:15.96 ID:fbqwgMLFO.net
メディアってルナソルと粉質やラメが同じとか聞くけど実際どうなの?

573 :メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 16:30:26.51 ID:UAYEDc3+O.net
ルナソルはアイシャドーの粉飛びが結構ある


574 :メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 17:47:57.62 ID:21X20YWKO.net
ルナソルのアイシャドーは高いだけで使えない
コフレドールやケイトの方が使える
メディアは使ったことないからわからないや
ごめんね

575 :メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 19:06:30.55 ID:L6ndHRJzO.net
メディアは新商品入れ替えで、アイシャドー撤退しちゃったよ
チークは凄いしっとりしてるし、発色もいい

576 :メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 20:14:11.28 ID:QRTIdnBA0.net
>>575
撤退というより棚落ちでしょ?
大きめのホムセンとかあるとこにはあるよ


577 :メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 21:29:18.22 ID:ypQs0deU0.net
ケイトはちょっと固めな感じ
カラー系はあんまり持たない気がした

メディアはプレストパウダーがすごいよかった
しっとりめで変に粉うきしなかった
ケースがもうちょっと素敵だったら一生使う

チークはキャンメイクが発色自然でよかった
クリームとパウダー、どっちも優秀
コンシーラーはあんまりw硬いし何だか浮く

578 :メイク魂ななしさん:2012/04/28(土) 08:36:29.27 ID:izHDjOIG0.net
フリーランスで働いてるから手取りはまちまちだけど、手取り80万円の月でも化粧品に2万円以上使うと使い過ぎな気がする
有機栽培の旬の良い物食べて運動した方が心身共に綺麗になる感じするし…

579 :メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 20:50:49.65 ID:5XWIPZH40.net


              | よいか皆の衆!
..__           | >>578は、
│足┃  /\   | あまり評判良くなくて
│軽┃/__\∠ 頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた。
│女┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪



580 :メイク魂ななしさん:2012/07/19(木) 08:41:03.73 ID:Goji5koUO.net
あげておきますね

581 :メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 00:21:04.67 ID:6WKfl7Tm0.net
手取り収入−家賃(駐車場含む)で8万5千円以下だったら貧困層だって
まあボーナスが人それぞれだから一概に言えないけど…

30になったけど実家にいた20代の時の方がデパコス買ってたわ
今思えば20代って高級美容液なんて必要ないよねw




582 :メイク魂ななしさん:2012/07/21(土) 22:26:10.79 ID:snHfEeGm0.net
>>581
20代といっても20代前半が一番化粧品買ってたよ
ほんと無駄すぎるw

583 :メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 17:42:06.69 ID:bqMrh2mDO.net
みんな若い時買い過ぎて無駄だったー、って言うけど
ポイントメイクだけは買っといたほうがいいと思う
ゲランでもシャネルでも一つ買ったらしばらく持つし、
学生とかだったら、一日何十人何百人もの人に見られるんだから

私今26で、今でこそハマり色でメイクしてるけど、
22位の時、居酒屋バイトで好きな人もいたのに
口コミ鵜呑みにしたルナソルスキモデ(私ブルベ冬)
安いからという理由でセザンヌのファンデウルカバ
使い続けてずっと疲れ目、顔くすみまくり
色々勿体なかったなぁって後悔してる
今頃フルメイクしても仕事と、通勤の電車しか人と会わない。

シャドーとチークの定番色、ハマり色は早い時期がおすすめ

584 :メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 20:24:20.10 ID:4bcG6BCpO.net
手取り14.5なのに一人暮らし始めて3ヶ月め。引っ越し資金が10万ぐらい余ったから
まだ大丈夫まだ大丈夫って思いながら実家暮らしの時と変わららずコスメ漁りしてきたけど
ついに余剰金がなくなった。さよならデパコス。

585 :メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 13:47:35.91 ID:e9VdIoVa0.net
美容関係の友達ってどこで作るの?

586 :メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 16:47:26.91 ID:p3MNPBsaO.net
あげておきますね。

587 :メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 17:15:23.67 ID:MFhOIXS30.net
嫌な季節になったな。またコフレや福袋の季節だ。
こういうの好きだからつい見ちゃうんだよなあ。
あーーー

588 :メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 22:58:14.69 ID:oty3XKe5O.net
ここ好き

589 :メイク魂ななしさん:2012/11/27(火) 22:23:02.08 ID:fZ7CRaVTO.net
アゲル

590 :メイク魂ななしさん:2012/11/30(金) 14:09:27.51 ID:j7cbbgQHO.net
リップ三本も買っちゃったわ
おせちも買ったし
通院代もある
もう来年から節約するわ

591 :メイク魂ななしさん:2012/12/18(火) 21:10:28.27 ID:E4WoLJoSO.net
>>590 何買ったの?

592 :メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 01:44:43.04 ID:7gowUae/0.net
あけおめ ほしゅっしゅ

593 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 00:02:07.79 ID:rRAUS0MO0.net
生活が苦しすぎて化粧なんて粉しかふってない
化粧水もしてない 石鹸で顔洗うだけ
粉は無印良品の800円の詰め替え用のやつ
正社員なのに手取り10無いよ・・・
ボーナス4万ておま・・・小遣いかよ

594 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 00:04:47.84 ID:rQfAFpzhO.net
正社員で手取り10万ないの?
ひど…
しかし不況の割に過疎だね

595 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 00:13:45.88 ID:aitIwQja0.net
スレ違いで申し分けありません。

嘘つきマスコミが支持する
橋下のパフォーマンスに騙されないよう
気をつけてください。

橋下は日本を貧民科します。
調べれば分かります。

596 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 00:14:25.26 ID:ZjOa3h0i0.net
>>594

正確に言うと、バスで通ってるからバス定期代を抜いたら
10無いんだ・・・でもとても自家用車なんて買えないし
交通費なんて出ないし、でも仕事やめても他に仕事ないし

597 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 00:17:45.14 ID:aitIwQja0.net
スレ違いで申し分けありません。

嘘つきマスコミが支持する
橋下のパフォーマンスに騙されないよう
気をつけてください。

橋下は日本を貧民化します

598 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 01:18:27.09 ID:aikHdD0y0.net
不況すぎて実家に帰る人も多いのかなあ
実家暮らしで正社員の人は本当に余裕たっぷりでいいよね
毎月七万とかデカイ
関東だと七万でもろくな部屋住めないし

599 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 01:33:36.07 ID:OQNc9h4y0.net
一人暮らしで野菜ばっか食べてたら化粧品に金かけなくなったなぁ。
自炊中心で食費月2万、美容や服に3万の予算でカツカツだけど
リキッドファンデ、お粉、下地、美容液は高級なもの、
その他の化粧水とか色物はプチプラと割り切ってる。キャンメ信者ですw

600 :メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 02:31:33.87 ID:kKy+aPvB0.net
リキッドファンデの高級品って1万ぐらいのを使ってるの?
いつもはレブロンのラッキーバッグでほとんどまかなってたけど
今年はちょっと高いファンデにしたいなぁ と思ったが

せいぜい3000円が限度('A`)

601 :メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 03:09:59.29 ID:ZRGcwuBTO.net
ほす

602 :メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 12:38:04.37 ID:GeoPO9AJ0.net
私もキャンメイクとセザンヌ信者w
でも次から下地はデパコス買おうかと思ったらクレンジングしないほうが肌の調子が良い
なのでしばらくキャンメイクとセザンヌのままかなw

603 :メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 22:19:55.38 ID:3ZcEyZz5O.net
この先、消費税上がるのに物価も上げるんだよ。

604 :メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 17:58:02.99 ID:SlfOcisT0.net
>>602
悪くないけどテンション上がらないだよねぇ セザンヌもキャンメも
とりあえずんときは買うけど

605 :メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 13:35:43.99 ID:p2/5SXCn0.net
貯金抜いて手取り16〜7万、家賃6万5000円
私はベースメイクと粉物は高いの使う派。そのほうが本当の意味でコスパいいと思う。
例えばアイシャドウって半年以上持つから、ルナソルの5000円のアイシャドウ買って半年使ったら一ヶ月850円、セザンヌの700円のアイシャドウ半年使えば一ヶ月120円使った事になる。
一ヶ月730円の差で、180日の間に会う数えきれない人々(好きな人含むw)に5000円のアイシャドウ塗った顔を毎日見せるか、700円のアイシャドウ塗った顔を毎日見せるかって思えば…
リキッドファンデとパウダーとチークも同じ理由で、好きなのを買う。
とことんケチるのは消費の早い化粧水と、安くても差が出ない眉毛とアイライナーとマスカラ。

606 :メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 14:12:05.00 ID:mBO8l4qV0.net
アイシャドウが半年って・・・・・・・・・2年ぐらいもっちゃうよ・・・ どうやったら減るのか教えてっ

607 :メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 11:31:21.46 ID:Gq/QhiW7O.net
保守

608 :メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 20:52:58.42 ID:5hJ/gzXi0.net
http://ul.lc/gmh

609 :メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 03:02:57.92 ID:A6YyHmyK0.net
無職続きですっかり底辺生活
早く仕事決めて高い化粧品買って満足する生活に戻りたいw

610 :メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 19:12:54.17 ID:/Fo5SaiFO.net
金が無い

611 :メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 09:45:50.92 ID:a5MMBgNBO.net
円安でいろんな物が値上がりしたのに、この先 物価を上げ、消費税を上げるのかよ。

612 :メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 20:34:59.06 ID:FdLz6lVu0.net
給料さえ上がれば…給料さえ…

613 :メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 22:10:58.36 ID:O9GbyJAy0.net
経団連の動き見てると正規雇用の年収しか上げないみたいだから、大半の非正規雇用の時給は上がらないだろうけどな
夏の参院選また負けそうやね

614 :メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 07:36:26.70 ID:sCk+5KPAO.net
僻地の最低賃金でも独り暮らし出来る時給にならないかな…

615 :メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 05:42:24.71 ID:DRlG+isf0.net
都会に出稼ぎに来たら
田舎は何も変わらんよ

616 :メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 09:58:24.24 ID:DtCYPhdeO.net
>>615
どこからが都会?
都会は物価が高くて暮らしにくいと考えて、躊躇してしまうよorz

617 :メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 18:56:33.82 ID:YW1hznSM0.net
大きく違うのは家賃と交通費で、食料品とかさほど変わらない印象

618 :メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 20:42:20.43 ID:sP88HGemO.net
都会は食料品や消耗品等は激安店があるけど、家賃と美容院代がめっちゃ高いよ。

619 :メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 03:33:37.73 ID:GlRK2TLt0.net
家賃は人気とか駅からちょっと歩く所狙えば安いのも見つかる

都会のほうが薄利多売が成立するから激安店溢れてるよね

620 :メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 10:07:31.54 ID:b2rzcLo/0.net
でも駅からちょっと歩くところは夜怖いよねえ
薄利多売は同意。

621 :メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 15:26:38.94 ID:F60V/I4M0.net
それは普通に速い時間に帰れ
暗く成ってから一人で帰宅してても襲われないほど平和で治安が良いのは日本ぐらいだ

あとは定番は男作って駅前で待ち合わせして買い物して一緒に帰る
ルームシェアとかで同性でも良いけど

622 :メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 09:35:25.74 ID:8Wmpertx0.net
出たよ自己責任き○がい
男作って、とか下品だね

623 :メイク魂ななしさん:2013/05/27(月) 22:06:12.89 ID:4NsH4ZXm0.net
えっ?何急に

624 :メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 14:59:38.62 ID:LRvqflgX0.net
処女乙

625 :メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 06:43:23.79 ID:Gj3U6z0A0.net
保守

626 :メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YAkXyzES0.net
ちっとも景気よく成らないねえ
給料がちで上がらん

627 :メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gMyCOyGM0.net
金欠でファンデをセザンヌにした。
特に問題なく使えそうなので嬉しい。
リフィル代が4500円→380円(違ったらゴメン)に下がったのが本当に助かる。

628 :メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3tgxlNC9O.net
>>599
野菜が高い

629 :メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xO6XHGf5O.net
やっぱ来年の春に消費税上るじゃん。

630 :メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 01:30:38.24 ID:aN7JhRCN0.net
保守

631 :メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 19:01:44.68 ID:oUFFBpLOO.net
保守

632 :メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 08:57:24.09 ID:oB2F9F95O.net
基礎…ユースキン
下地…アリィー
ファンデ…セザンヌ粉
チーク…セザンヌ
アイブロウ…ビボ
アイライナー…セザンヌ
マスカラ…セザンヌ
アイシャドウ…ダイソー(メイドイン台湾)、ちふれ
口紅…ちふれ
メイク落とし…局方オリブ油+青箱

月に1000〜2000円ぐらいかなあ

633 :メイク魂ななしさん:2013/10/23(水) 04:24:46.21 ID:gMVmfzwU0.net
>>632
下地にアリィー使えるならクレンジングにももっとかけたら…?
オリブ油、容器が使いづらいのと乳化がしにくくない?
ビフェスタがいい

634 :メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 07:25:36.50 ID:tvVmWiAO0.net
いろいろ失敗と散財を重ねた結果>>605のような考えにたどり着いた
とりあえず、無駄買いしたプチプラ在庫を大切に使いきるよ

635 :メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 13:19:36.49 ID:dFjcLwhW0.net
クレンジング…ビオデルマ水と牛乳石鹸オイルを併用
洗顔…ロゼット
化粧水…クラランス(輸入品)
クリーム…クラランス(輸入品)など
収斂…ドルックス
ベース…ハウスオブローゼ
ファンデ…カバマ
パウダー…ハウスオブローゼ
チーク…ジル(丸井のポイントと引き換え)、過去のコフレアイテムなど
アイブロウ…セルレで買う
マスカラ…セルレで買う
アイライナー…インテ
シャドウ…基本的にもう当分買わない。今あるのはシャネル、ナーズ、コスデコなど
口紅…シャネル、ゲランなどその時買いたいものを自由に
グロス…口紅と同じ

がっつり家計に響いてる感があるのはファンデくらい。
口紅は稀なレジャーだから厳選を重ねて好きなのを買う。

636 :メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 16:11:05.78 ID:R3OVgky/0.net
>>635
化粧が濃そう

637 :メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 17:59:42.62 ID:p8Cd4sxu0.net
なんでだよw

638 :メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 07:26:42.97 ID:3vfEYh8T0.net
江本

斉藤

豊田

遠藤

権田

639 :メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 23:01:20.61 ID:nVPNb8edO.net
ひっそりと保守

640 :メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 09:49:37.02 ID:A+UJ6qqb0.net
>>635だけど久しぶりに来たら化粧が濃いことになってた。
クリーム使いきったので、ビオデルマの全身に使えるすごい大容量のやつを買ってみたら荒れなくてすごく良かったので継続しそう。

641 :メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 13:18:51.89 ID:Tk7+uLDJi.net
>>640
でも、薄化粧ってかんじではないわな

642 :メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:00:32.63 ID:v63gdxvK0.net
>>635
まあ薄くはないね。濃いかもしれない。

643 :メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 18:09:18.00 ID:7RieGbJSi.net
プアなのでここでいいかな。
スキンケアフェチ
ちふれ青化粧水
アフタリフトホワイト美容液(貰い物)
ダーマEクリーム。

メイクはベースはマシュマロフィニッシュ 
インテグレートアイブロー
チークはkissの五年もの
コフレドール口紅(貰い物)
アイライナー ベルばら
アイシャドウ インテグレート三年もの

644 :メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 18:40:15.05 ID:o5SxDp9MO.net
保守

645 :メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 12:29:41.26 ID:bg6zSVcl0.net
保守

646 :メイク魂ななしさん:2014/03/31(月) 11:44:29.98 ID:Y/SLhLUhO.net
明日から増税だよ!

647 :メイク魂ななしさん:2014/04/02(水) 21:41:25.87 ID:b6UtYsYp0.net
増税後初か

化粧水:自作、基本は精製水+ペタイン+そのとき手元にある何か
クリーム:ユースキン、白色ワセリン、ローズヒップオイル
洗顔:普通の石鹸
クレンジング:カウブランドのミルククレンジング、マスカラリムーバーと水+ベビーオイルでアイメイク落とし

日焼け止め:夏はラロッシュポゼ、冬はちふれ
ベース:今はソニアのラトゥー
ファンデ:ミネラルファンデ
フェイスパウダー:チャコット、ゲランのメテリオット
チーク:ミネラルファンデと同じとこのやつ
アイブロー:ケイト
マスカラ:ファシオだったけど今はジプシー中
アイライン:今はシャネル、ヴィセ、クレド
アイシャドウ:ミネラルファンデと同じとこのやつか気に入ったのを適当に、でも滅多に買わない
リップ:今はコフレドールかロレアル、でも滅多に使わない

一番かかってるのは日焼け止めかな…日光湿疹対策で使う量がハンパないので

648 :メイク魂ななしさん:2014/04/03(木) 12:51:48.67 ID:MdSI0s4d0.net
>>647
良かったらラロッシュポゼの月あたりのコスパを教えて欲しい
私も日光湿疹持ちの敏感肌で
ラロッシュポゼの日焼け止めとbbクリームが気になってたんだけど
値段調べたら予想外に高くてちょっと躊躇してるんだ・・・

649 :メイク魂ななしさん:2014/04/09(水) 15:34:51.86 ID:5loaD+gO0.net
>>648
647じゃないけど高いから顔だけに毎日使って2ヶ月ぐらい持つよ

650 :メイク魂ななしさん:2014/04/12(土) 04:15:08.60 ID:8MqzJHm20.net
化粧水…その時によって違うけど今は琥珀肌 よく買うのは無印
クリーム…ベキュアワンダーハニーの濃密マルシェ
洗顔…ロゼットの洗顔パスタ
クレンジング…夜勤明けで早く寝たいことが多いからビフェスタのクレンジングシートのお世話に
下地…NARSのライトオプティマイジングプライマー 少量で済むからオススメ
ファンデ…NARSのクリームファンデを使ってたけどこちらは減りが早い 節約のためセザンヌに戻そうか思案中
フェイスパウダー…NARSのプレストタイプ ちょっと使いにくかったから次はルースタイプを買いたい
アイブロー…ケイトの芯が細いペンシルタイプの
アイベース…キャンメイクかMACを使い分け
アイライナー…ブルジョワのメタリゼかTHREE
マスカラ…基本的に使わない
チーク…家用にシャネル、ジル、持ち運び用はキャンメイク率高め
アイシャドウ…その時欲しい限定品を買って飽きるまで使うことが多い 最近はシャネルのZENとドンブル
リップ…あんまり付けない 口紅はスックとサンローランを少しずつ使ってる グロスはボビイかセザンヌが多い

化粧品関連はお金使う月とほとんど使わずに済む月の差が激しい
肌は強い方だけどそろそろポイントメイクじゃなくてスキンケアにお金掛けたい

651 :メイク魂ななしさん:2014/04/13(日) 09:35:19.38 ID:6Wv8Drxp0.net
>>648
顔だけなら3月後半から10月までの間で
50mlを4、5本使い切る感じ
身体は同じくらいの値段で100ml入ってるやつ使ってるけど
半袖シーズンなら1か月1本も持たない

652 :Sage:2014/07/04(金) 07:24:38.58 ID:9X40rQ7b0.net
スキンケアとシャンプーと香水ははサンプル乞食。雑誌の付録や限定ミニサイズでけっこう生活できる。
色物やネイルはなるべく福袋でいろいろ楽しむ。
ドンキの処分品コーナーも狙い目。

メイク好きで化粧品いっぱい使ってきたから品質は落とせない
1番安くて品質も保てると思う物
BBクリーム → フレッシェルかインテグレート
ファンデ兼パウダー →クリアラスト
コンシーラー→ 資生堂スポッツカバー
アイブロウペンシル →資生堂の150円の眉墨
眉パウダーと眉マスカラ→ ヘビーローテーション
アイシャドウ→ ヴィセかケイト
アイライナーとマスカラ→ DSで限定2本セットで売られてるやつをジプシーしまくる。1本1000円 切る。ラブライナーとかオスカルとか。
チーク→ セザンヌかキャンメイク
リップ → キャンメイクのリキッドルージュ、モチとコスパの面では圧倒的にレブロンのキサブル
クレンジング →ビフェスタかビファス、輸入版のビオデルマ
目元落とし →ソフティモ
スキンケア →ドルックス、輸入版エビアンのミスト
洗顔とボディソープ →マジックソープ特大サイズ
ボディクリーム →エリザベスアーデン。500mlで1500円くらい
シャンプーは髪質によるので何とも言えんが個人的にはパンテーンのアメリカ版が好き。デカイ。


日焼け止めだけは高くてもランコム

653 :メイク魂ななしさん:2014/07/04(金) 09:40:46.15 ID:Fwf2OoK80.net
はぁ、そうですか

654 :メイク魂ななしさん:2014/07/04(金) 16:39:46.03 ID:2+tRl9h30.net
貧乏臭すぎワロwww

655 :メイク魂ななしさん:2014/07/04(金) 16:41:41.97 ID:2+tRl9h30.net
カネコマでもしみったれた発言はしたくないものです


941 名前:Sage :2014/07/04(金) 08:26:56.41 ID:9X40rQ7b0
ドーリーウィンクまた来ないかなー。かなりリニュしたし。
プラザやロフトに置いてるブランドはほぼ出してるよね
ケイトやインテグレートあたりも出せばいいのに。在庫どこ行ってるんだろ。
正月に偶然見た秋葉原ドンキ限定のベースメイク福袋、またやって欲しい。他の店舗でも。
伊勢半福袋、サナ福袋、bcl福袋、黒龍堂福袋なんかもあればと思います。

656 :メイク魂ななしさん:2014/07/04(金) 16:52:51.03 ID:gQ5MmGDC0.net
カネコマって?

657 :メイク魂ななしさん:2014/07/07(月) 03:31:44.29 ID:Xwxf39bN0.net
>>652
選択がめちゃめちゃかぶっている
アイシャドウはメディア、エルシア、インテのグレイシィをお薦めしておく

658 :メイク魂ななしさん:2014/07/20(日) 00:16:13.58 ID:soJc+k670.net
>>652
私もだいぶかぶっててわろた・・・仕事の日は以下の装備

BBクリーム →  フレッシェル
ルースパウダー → ちふれ
アイブロウ → 資生堂の150円の眉墨・180円のエボニー鉛筆(まじで無くならん。7年は使ってる)
アイシャドウ→ 100均いろいろ  今はエクスプレスアイシャドーペン
マスカラ→ デジャヴ 塗るつけまつげ
アイライナー→ アントワネット
チーク→  キャンメイク
リップ → 口紅がいらない色つきリップ +保湿できるリップ重ねる
クレンジング → ジョンソンのベビーオイル馴染ませて濡れコットンでふき取り
日焼け止め→ サンベアーズ(体)・ビオレピンク(顔)
スキンケア →菊正宗化粧水

洗顔とボディソープ →牛乳石鹸青箱・ダヴのココナッツジャスミン
シャンプー→ エッセンシェル・金のツバキ

それ以外(乳液・ファンデ等、めったに使わない)はほぼ全部なんか買った時とかに貰えるサンプル。
ジルとかアナスイとか誕生日のプレゼントで貰った色物があるにはあるけど、自分では決して買えない。
持ってても貧乏性が過ぎて普段は使えないww
休みの日だけ引っ張り出してちょっと使う感じ。
実は口紅を人生で一度も買わずに三十路に突入したのは誰にも言えぬww

659 :メイク魂ななしさん:2014/07/30(水) 00:38:54.86 ID:BWjoC3mI0.net
一人暮らしでそんなに余裕ないけど服買うよりコスメにつぎ込んで自分磨きする方が楽しい
おかげでコスメは百貨店ブランドばかり

660 :メイク魂ななしさん:2014/07/31(木) 01:13:47.03 ID:bZNh8UTi0.net
スキンケアにそこそこかかるようになってしまったから、メイク用品にはあんまりかけられなくなった
アイシャドウは100均でもいけそうだけどリフトアップはプチプラでは無理だ…

661 :メイク魂ななしさん:2014/08/03(日) 00:49:48.28 ID:pQzA5JIv0.net
>>659だけど相談です。

現在大学生で来年から働く会社が初任給17万で昇給はあまりなし。
交通費は支給されるけど手取りが14万だとコスメにお金ってかけられませんよね?
地方都市だから家賃は5万程度で済むけど、学生時代以下のコスメ生活になると鬱すぎる。。。

来年のために貯金してるけどこの貯金をコスメに使いたくてたまらないorz

662 :メイク魂ななしさん:2014/08/03(日) 01:00:13.74 ID:atKmIFeq0.net
何が相談したいわけ?家賃だけ言われても誰も何も答えられないと思うけど?

663 :メイク魂ななしさん:2014/08/03(日) 11:07:22.33 ID:+N1nAXZt0.net
>>661
デパの友の会で積み立てしなよ(もうやってるかもだけど)
私はカラーコスメはバラエティショップので充分だけど、
肌が弱くて基礎のランクは落とせないので積み立てには随分助けられた

社会人になって意外にお金かかったのが、身体メンテナンスの整体とかマッサージ
どんなにストレッチとかしても疲れはたまってしまうので、
信頼できる手頃な整体などを見つけてマメに疲れは取ったほうがいい

664 :メイク魂ななしさん:2014/08/03(日) 15:42:10.40 ID:+u7aPL5j0.net
伊勢丹の積立には助けられてる
三越も使えるし
ちまちま積立てた友の会カードでクリスマスコフレ買うのが楽しみ

665 :メイク魂ななしさん:2014/08/03(日) 21:36:20.07 ID:3qipgBrS0.net
>>663>>664

友の会全く知らなかったです!
調べてみたらかなりお得なので、よく利用している高島屋で積立しようと思います。

事務職のアルバイトをしていた時に確かに肩がかなり凝って毎週のように整体に行っていました。
メンテ代も大切ですね。具体的なアドバイスありがとうございます^^

666 :メイク魂ななしさん:2014/08/03(日) 21:40:43.57 ID:dWiDHN380.net
>>665
死ね

667 :メイク魂ななしさん:2014/08/06(水) 11:22:38.16 ID:87hOBZQC0.net
何があったというのだ・・・

668 :メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 10:58:27.53 ID:pZMqdrcRO.net
長く使える色物は高いものを大事に使って、消費が早いベースメイクは安いもので済ますのが一番賢いんだろうな。

でも実際には色物はプチプラ。
ファンデは夏場は脂性で激しく崩れるので安物では無理だorz
冬の間はそんなに崩れないのでセザンヌで思い切り節約。
涼しくなってくると金銭的に楽になる。

669 :メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 18:21:42.10 ID:BoUkP4YL0.net
プチプラのベース系でもいい物あるよー。
kissのマットシフォン多め、ファンデ薄めで仕上げると崩れなくて綺麗だよ。
余裕ができたら試してみて。

670 :メイク魂ななしさん:2015/01/04(日) 02:32:28.34 ID:0TMSPCzH0.net
あげ

671 :メイク魂ななしさん:2015/01/23(金) 11:20:30.16 ID:MCFOFmoX0.net
スキンケア ヴェレダオイル
クレンジング シュウウエムラ
リキッドファンデ インテグレート
アイライナー マジョ
アイブロウ MACの茶のアイシャドウ
オイルははずせない
ヴェレダとシュウは必須
あとは適当

672 :メイク魂ななしさん:2015/01/26(月) 20:48:47.89 ID:6eaJY3LK0.net
大した肌悩みがないから基礎から色物まで2000円までのものが大半
手軽にそこら辺で買えるものがメインで、時々デパートのカウンターで色物買う
タッチアップは勉強になるしやっぱりワクワクする

673 :メイク魂ななしさん:2015/02/22(日) 21:51:25.22 ID:+9EDuueU0.net
洗顔〜2000円クレンジング〜3000円
化粧水〜7000円乳液・UV〜7000円
美容液10000〜15000円下地〜10000円ファンデ〜10000円
色物〜5000円
プチプラは失敗した時に無駄になるのであまり買わなくなった。
美容液やファンデは15000万まで。それ以上するものはそこまでの
効果はなく逆に効果があったら刺激が強いと思うから買わないことに
している。プチプラでもいいものはあると思うけど、よっぽど評判が
良くない限り慎重になる。中国・韓国製のものは買わない。

674 :メイク魂ななしさん:2015/02/22(日) 22:14:14.11 ID:+9EDuueU0.net
上から読んでたら、みんな貧乏すぎっていうか化粧品の消費が早すぎ
るんじゃないの?安物でももっとしっとりするもの使うとかして無駄に
消費しないようにしたほうがいいのでは・・。化粧直しの回数とか無駄に
多いのでは?私は下地メイク色物デパコスだけど、そんなに減らないし
家計を圧迫するという感じはないな。毎月に平均するとせいぜい1万く
らいだと思う・・

675 :メイク魂ななしさん:2015/02/23(月) 00:23:30.92 ID:EAad+3TA0.net
拘りがあるのは結構だけど、他人のお財布事情に口出しするならもう来るな
スレタイ読んで出直してこい

676 :メイク魂ななしさん:2015/02/23(月) 04:51:58.65 ID:h8aFuU+N0.net
>>673>>674
まずは、適切な位置での改行を覚えようかw

読みにくいからぜんぜん読んでないけど、
ものすごくアタマ悪いバカにしか見えないよ。

677 :メイク魂ななしさん:2015/02/24(火) 01:41:58.26 ID:H4HBvTV90.net
改行って言ってる人はPC持ってない人でしょ?
貧乏だからスマホしかないのかもしれないけど自分の価値観が
スタンダードだと思わないほうがいい。
アタマ悪いっつーかゆとり全開だよ。

678 :メイク魂ななしさん:2015/02/24(火) 02:14:01.04 ID:ZVvlN0B60.net
>>677
改行もだけど、ageとか、おそろしいほどの思い込みで反論とか、そいういうもやめたら?
自分こそPC使えないんじゃないの?

679 :メイク魂ななしさん:2015/02/24(火) 23:05:51.72 ID:H4HBvTV90.net
ふつうアゲるでしょ。サゲとかいつの時代のババア・・
もう今はAA嵐いないんだし。

680 :メイク魂ななしさん:2015/02/25(水) 08:55:18.18 ID:xA52ZJog0.net
自分でBBAって言ってるようなもんだね

681 :メイク魂ななしさん:2015/03/08(日) 17:22:40.25 ID:89q7PP6N0.net
基礎をクリニーク→オルビスにしたらかなり費用抑えられた
でも美白とかエイジングは高いのじゃないと意味なさそうだよね

682 :メイク魂ななしさん:2015/06/06(土) 07:44:43.04 ID:RaTpHeCA0.net
age

683 :メイク魂ななしさん:2015/06/11(木) 14:03:38.33 ID:Zh1Dn2S80.net
@コスメ、100均スレ、ブルべスレ、恋コスメスレをよく見ます。
キャンメイク、ちふれ、あたりのドラストコスメを普段使いに、よそ行き用にRMKのアイシャドウとYSLのリップを愛用している。

パーソナルカラー診断をしてから自分に似合う化粧品を探すのが楽しくなっちゃって、ちふれの300円リップをちまちま買ってる。

684 :メイク魂ななしさん:2015/08/03(月) 13:46:30.09 ID:mtMLtB1L0.net
age

685 :メイク魂ななしさん:2015/08/04(火) 03:27:25.83 ID:5JFJ28Ec0.net
どこかで雪肌精とハトムギ化粧水混ぜるっていうのを見かけて真似してる。
刺激は減るし量は増えるし一石二鳥w
美容液とアイクリームはアルビオンで、あとは楽天のアウトレットセールとかで買ってる。
カウンターで定価で買ってみたいな〜。

686 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 23:21:58.34 ID:HlkA+DrR0.net
>>673
亀だけど15000万円に笑った

687 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 00:25:22.68 ID:2RVoG0oW0.net
マイナンバーage
副業で水商売やってる人達は大丈夫かな…

688 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 11:21:12.61 ID:Id9SO/Mw0.net
>お水・風俗・住民税の話もスレ違いです。


プチプラで次々出る新商品を試すのが楽しくて化粧品が減らない。
たまにデパートで色物買っても貧乏性で普段使えない。
そろそろいい年だしベースをデパートで買いたいけど、在庫が減らない。
経済的にはプチプラの方が断然楽だから、多分本気で変えようとしてないって事なのかな

689 :メイク魂ななしさん:2015/10/09(金) 16:21:03.65 ID:UeC8SYi9O.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

690 :メイク魂ななしさん:2015/10/09(金) 17:23:06.46 ID:yjyJuBZjO.net
洗顔〜500円
基礎化粧品〜2000
色もの〜2000
ベース〜2500
のしか使ったことないや

安いのは100均からも買う

691 :メイク魂ななしさん:2015/11/07(土) 09:49:10.57 ID:V3QmqX910.net
>>686
同じく
超セレブwww

692 :メイク魂ななしさん:2015/12/28(月) 18:22:49.69 ID:SZ9UCWCE0.net
もうすぐ新年age

693 :メイク魂ななしさん:2016/03/11(金) 17:28:01.06 ID:ijKQqp5u0.net
>>683
キャンメイクはアイシャドウ、ちふれは基礎化粧w
肌に合うから余計離れられない
デパブラを買ったらもやしと豆腐の日々だわ

694 :メイク魂ななしさん:2016/05/13(金) 02:33:43.06 ID:ADz62hyW0.net
育毛剤復帰報道陣「偽ブランド復帰組」やらせ会員権40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテン40代FXやめろ十代セーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンオリックスチャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代嘘月配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢プロデューサー出張費(すしランチドリームジャンボ付き

695 :メイク魂ななしさん:2016/05/14(土) 08:40:02.32 ID:/iKqO0Sb0.net
シャンプー 110円
基礎化粧品 200円から高くて1200円まで
ファンデーション 400円から1400円まで
色物コスメ 11円から2000円まで
マスカラは安定のダイソー
夏は日焼け止め買わなきゃで予算が辛い

個人輸入で安くオーガニックコスメ等買ってはほくそ笑んでる
貧乏のくせに個人輸入でコスメ買って頭も気分もいいとか、自分を慰めてる
本当はデパコスに戻りたい

696 :メイク魂ななしさん:2016/05/21(土) 03:59:18.99 ID:3YPRFO480.net
>>695
参考までにどこのオーガニックコスメ使ってるのか教えて欲しい
上の値段は全部それ?
私も美容系のサプリは輸入したりしてるよ
あと手作りコスメとか

697 :メイク魂ななしさん:2016/05/21(土) 04:18:33.39 ID:GDl9XKO80.net
>>696
シャンプーとか基礎化粧品はアイハブを駆使してる
オーガニックコスメがランダムにお試し価格orセールになる時に狙い撃ちする(最安11円〜)
だから同じブランドでは揃わないんだけど
とにかく安くて良いもの買えるから助かる

色物コスメはオーガニックでは無いけど同じくアイハブでelfシリーズのアイシャドーならいつでも安い

ファンデーション、チークは流石に色を見たいからドラッグストアでやっすいのを吟味して買います

698 :メイク魂ななしさん:2016/05/30(月) 22:59:39.47 ID:0We15wrE5
私は
化粧水3000円
美容液3000円のやつと2500円のやつ。二つ使ってる
乳液は1000円くらい
洗顔フォームは4000円
下地、リキッド、ファンデは2000円くらいだたかなー
どれも3か月以上はもつし、リキッドなんて1年くらいもつよね
化粧品なんてそんなにお金かからない気がする
私の場合は洋服や鞄や靴とかにお金かかる あと美容院代とか。
シャンプーは4000円とかそっちにお金かかってる。

699 :メイク魂ななしさん:2016/09/21(水) 14:32:36.07 ID:rw078YF/0.net
あげ

700 :メイク魂ななしさん:2016/09/30(金) 19:53:40.78 ID:lGziLM4H0.net
保守

701 :メイク魂ななしさん:2016/11/28(月) 21:22:09.36 ID:6m7ShfqE0.net
ワープアはいないのか

702 :メイク魂ななしさん:2016/11/29(火) 20:00:54.41 ID:sXS1+Btg0.net
派遣なので勿論ボーナスなし。SNSで皆コスメ買ってて羨ましい。とてもじゃないけど定価じゃ買えなくて、使用済みでもフリマアプリで買ってしまう。

703 :メイク魂ななしさん:2016/12/01(木) 23:56:32.53 ID:ImdmADcy0.net
最近貧乏すぎて100均でしかコスメ買えない
ボディソープも100均使ってたけど一人暮らしなら3つ入り石鹸使った方がコスパ良いこと気づいて、なんもかも値段でしか選択肢がなくて、精神的にキツイ。。。

704 :メイク魂ななしさん:2017/01/10(火) 22:11:23.47 ID:+717iXPP0.net
2000円で買ったもう廃盤だけど、サナナチュラルのリキッドを
二年くらい使ってる。
別にけちってるわけじゃないが、なくならない
30グラム入ってるらしい。あと10グラムくらい残ってそう
ファンデも2000円のやつ。一年に一度くらいのペースでなくなる
だから、あんまりお金かからないけど、それももう廃盤でないから
新しいの探さないといけない。
導入液2000円
化粧水3000円
石鹸4500円

貧乏だけど一度買うと3か月はもつからいいかなって感じ
化粧水と導入液は普通に買うともっと高いけど40パーオフの所で買っているから
やっていける。

705 :メイク魂ななしさん:2017/01/21(土) 22:04:54.99 ID:OJc+MlqC0.net
やりくり上げ

総レス数 705
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200