2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算 3円【プア】

1 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 02:14:35 ID:OoSgnHPM0.net
同じ給料でも自宅OLと違って一人暮しは貧乏ですよね。
その中でやりくりしている化粧費の内訳を教えてください。
自分はチープものばかり使ってるんですが、
やっぱり肌もチープになってきて困っています。

一人暮しでもそれなりのお給料を貰ってる人は他のスレにどうぞ。
お水・風俗・住民税の話もスレ違いです。

前スレ
【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算 2円【プア】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1183954225/
過去スレ
【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算【プア】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1158395182/

231 :メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 14:47:06 ID:BtVyjpP6O.net
長文熱いね

232 :メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 15:14:23 ID:ZV/9LryMO.net
こんなの某スレに比べたら軽いぜ…

233 :メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 00:47:49 ID:FnLoLYtT0.net
>232
どこ?

234 :メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 01:53:39 ID:4bN/j/3l0.net
>>232
IYHスレで失恋報告が来た時は20レスぐらい熱い励ましが続いてたような
自分はそういうのけっこう好きだけどなぁ。

235 :メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 12:41:19 ID:S4EqPgl90.net
皆さん、アンチエイジングはどうしてますか?

私は456でRocを買っています。
あとは食べ物に気を使って中から働きかけたり。
でも、加齢のせいか、物足りなく感じ始め、、
もっと強力そうなのを使いたくなってきたのですが、
アンチエイジング化粧品って高いので躊躇しています。

236 :筋腫女:2009/06/06(土) 18:12:32 ID:9HMaVI8q0.net
化粧水はヤクルト
乳液と美白美容液はドラッグストアーの激安物

 ふだんは日焼け止め程度 化粧はしない 化粧しなくてもすっぴんで見られない顔でもないと思うから
会社でも基礎の手入れだけしてノーメイク 別になんにもいわれない
  メークしてるほうが気持ち悪い
 おかげで貯金は29歳にして会社の財形だけで300万以上はある
 まあ実家だから

  

237 :筋腫女:2009/06/06(土) 18:13:37 ID:9HMaVI8q0.net
アンチエイジングは睡眠 


238 :メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 18:18:00 ID:x0nZ1wg+O.net
セザンヌでいいからファンデ塗ろうぜ

239 :メイク魂ななしさん:2009/06/06(土) 18:41:10 ID:cbKbmrdi0.net
美容液はコーセーのリポソーム、
あとはチープ系でアルコールフリーの物を適当に
毎日同じケアだと肌が慣れてだれる気がするから
高めアイテムは1日おきくらいで

240 :メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 14:49:56 ID:mU8yNcYf0.net
手取り30ちょいだけど、家賃に10万以上。都内だから交際費も高い。
というわけでデパコスなんてありえない33だけど、化粧水の後にパウダー直塗りで
(これは節約って言うより時間の節約w)数年過ごしてるんだけど
(もちろんたまにきちんとメイクすることもある)
みんなに「肌年齢10くらい若いよね」とか「こんなに肌がきれいな人見たことない」
とか言われるよ。
自慢みたいでごめん。でもベースはクレンジングが必要なもの毎日塗ったくるより
パウダーの方がいいと思う。
最近は日傘を徹底して日焼け止めもあんまり塗らない。

241 :メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 20:50:53 ID:sBpVcfFk0.net
>>240
ちなみに使ってるパウダー教えて下さい。ミネラルとか?


242 :メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 22:48:35 ID:mU8yNcYf0.net
>>241
今はセザンヌのケースが白いやつw ファンデじゃなくてね。
後はちふれとか・・・
以前、DSで何ていうの?紙にぶらさがってて、客がそこから
はがして買うディスプレイされてたおしろい使ってて、それが
すごく良かったのね。
安いから使い終わったときにケースごと捨てちゃったんだけど、
その後、そのパウダーの優秀さに気付いた。
4年前に買ったもので、白いフタなんだけど、受け手が水色だったかな。
逆にあれが何だったか教えて欲しいくらい・・・
@cosme見て、カネボウのメディアかなあ〜と睨んでるんだけど。
(ケースが変わった?)

ちなみにたまにオンリーミネラルは使うよ。お試しサイズの持ってるので。
でもあのサイズだと出しづらくてつけるのに時間かかるので、たまにw

243 :メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 01:19:52 ID:2EWyWmOx0.net
>>240は絶対元からの肌がきれいなだけだと思うんだw
自分は肌色をきれいにする下地がないと絶対ムリ。
化粧水だけだとかぴかぴするし・・・乳液、クリームともイソフラボン愛用。

244 :メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 23:00:39 ID:ytnUtaMh0.net
>>243
うーん・・・確かに、人より肌は良いほうなのは本当なんだけど(ごめん)、
これでも大学時代後期〜社会人の時って、下地にファンデと塗って
オイルクレンジングしてたのね。
その時よりも年を取っている今の方が圧倒的に良い状態なのです・・・。
ちなみにセザンヌのパウダー(しつこいけどファンデじゃないよ)って割と
カバー力ある気がする。潤いだけ死守してつけてみると良いかもよ。

245 :メイク魂ななしさん:2009/06/11(木) 01:37:07 ID:OGyTtoxlO.net
>>244
セザンヌのパウダー良さそう!
プレストとルースどちらを使ってますか?

246 :メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 23:31:28 ID:U+HKRnoIO.net
手取り18万ない。ボーナス1ケ月しか出ないし、きついよ〜。。


247 :メイク魂ななしさん:2009/06/28(日) 23:37:22 ID:aols+GneO.net
学生で実家暮らしの時の方が、バイト代自由に使えていい化粧品買えてたw
まさか社会人でこんな節約するとは…

248 :メイク魂ななしさん:2009/06/29(月) 09:05:48 ID:5P83+0ei0.net
実家にいる妹(現在パート勤め)のほうが、
化粧品にも洋服にもかなりお金かけてる。
妹みたいにSK-2のライン使いなんて
一人暮らしで薄給の私が真似したら、
すぐさま破産するわw
……でも、ねーちゃんもホントはデパブラライン使いなんて
贅沢なことしてみたいよー。

249 :メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 23:24:04 ID:YW3mxV1K0.net
>>245
亀レスでごめん!いわゆるルースの方使ってるよ。
最近はブルーケースの方をメインで使って、白ケースの方は会社で直しに。
「ほんと肌きれいだよねー」とブルーにしてから何人かに言われた。


250 :メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 07:39:37 ID:9o+e9y8xO.net
みんなボトル持って化粧水とか入れないの?

251 :メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 07:41:17 ID:9o+e9y8xO.net
>>250
テスターで置いてるもの

252 :メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 08:28:41 ID:qZjpgi8HO.net
働いてないけど月40,000は使うかな?
お小遣い貰って貯めて一気に買う!
こないだなんてエクホワとコルホワまとめて買ったし。
みんな意外に使ってるんじゃないか?

253 :メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 08:43:30 ID:wOQ44iVLO.net
>>252
働いてないけどって…

254 :メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 13:54:56 ID:/XPqRa3z0.net
>>252
ワーキングでもなければプアでもないじゃんw

255 :メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 15:41:52 ID:anPA32ZMO.net
自己体験ですが…
かつて3ヶ月に1度2万円使ってたんですが、ミネラル化粧品にしたら1年で2万どころか1万円も使わない。
使ってみたい人は分けてあげたいぐらいです。
減るのはファンデーションぐらい、ファンデーション使わない私はもうw

256 :メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 19:59:19 ID:immyyQOjO.net
>>249
ありがとう〜。
ブルーのはプレストかな?
白ケースのルースパウダー見つけたので使ってみます

257 :メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 05:23:19 ID:/apHeoUUO.net
あげ

258 :メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 15:08:01 ID:fu7Bu0XEO.net
正社員+実家の頃は派手に使っていたが、バイト+一人暮らしで激貧を体験した
安いスキンケアでも満足出来るようになった
バイトでストレス無くなったら、肌が綺麗になったのでデパブラを使う必要も無くなったのもある
結局、生活改善で綺麗になるなら当時の無駄な出品が惜しまれる


259 :メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 20:22:04 ID:OLvK7UCvO.net
保守

260 :メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 20:57:08 ID:Iiov8FNR0.net
手取り14万で家賃5万円。ボーナスは2か月分×夏と冬

でも安野モヨコのクレンジングがどうしても欲しくてボーナス払いで買ってしまった...。
化粧水はちふれ美白赤にしたよ。安くていい化粧品のスレで評判良かったから。

261 :メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 23:16:07 ID:UXvYM8JI0.net
>>248
一通り使ってみたけどSKUの良さがさっぱりわからなかったな。

262 :メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 00:09:10 ID:iQCwFFOgO.net
手取り13〜14家賃5万
ボーナスは夏と冬に一ヶ月分
今まで化粧品にお金なんてほとんど使ってなかったのに
固定のカウンターに行くようになったら月一万↑くらい使うようになった
給料上がらないのにメイク物にかけるお金が年々ふえていく
まだたいした金額じゃないけど、ストレス解消に化粧品買ってる気がして恐ろしい

263 :メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 00:31:24 ID:EMoaexXmO.net
基礎は無印良品・ちふれ・オルビスでだいたい済ませる。
メイク物はケイト、マジョリカマジョルカ。
あとはサンプルやモニター品。
美白物で1つ5000円くらいの使ってる。

高いものとあまり変わらないんだよね。
高いといっても上限が雪肌精だけど…。
それ以上出せば違うだろうが、それは財布的に無理だ。

264 :メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 00:52:25 ID:84ZhoDAJO.net
>>263
やっぱりそれぐらい節約するのが適正なんでしょうか。
ちなみにベースメイクは何ですか?


年収200万台にはマキアージュさえ贅沢なのかも…。

265 :メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 01:53:40 ID:wIikmqms0.net
年収もうちょっとだけあるけど、マキア買うならインテグレート買うな
オーブやコフレドール買うならラヴーシュカやケイトやマジョとか…
そんなにがっつりメイクしないせいかもしれないけど、たいして違いを感じないし

基礎はそれこそそういう大手ブランドじゃないとこのを色々試してる

266 :メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 21:08:27 ID:d818JKPr0.net
ボディショップのバターとか立て続けに買ってた時期もあったけど最近は我慢するようにしてる。
買うのは今あるのを使い切ってから、というマイルールを決めた。
肘とかかと以外はそんなに乾燥しないけど、香りに惹かれて買ってしまったのがまだ3個ある。

家賃の目安は手取りの3割が基本だと言われてるけど、化粧品の予算の適正って手取りの何%だろうね?


267 :メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 16:10:26 ID:PfcpmSYU0.net
>>266
家賃3割+通信費・公共料金等=固定費40%
食費2割+保険・日用雑貨=準固定費30%
交際費+被服費+その他=25%
(↑被服は本来準固定だけど、ここの住人の多くは
  趣味的な意味があるだろうからこっちにした)
貯蓄=5%

被服にメイク用品をいれるとして
交際費+メイク代+洋服=25%以下なら大丈夫って感じ。
どれに比重を置くかはその人次第なのでこれ以上の細分はむりぽ

・・・20万の給料なら5万だね・・・

268 :メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 19:57:20 ID:SDUyaKbx0.net
手取りが15万モデル
家賃+通信+公共料金:6万円
食費+保険・日用雑貨:4万5千円
貯蓄:7500円
交際費・趣味・被服等:37500円

269 :メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 14:50:08 ID:hlDSsSp3O.net
贅沢品だなぁ…と思うものありますか?

私は去年の年末にグラナスのクリーム(一万円)買ったものの
週イチペースで使ってるので使いきるのに今年いっぱいかかりそう。

270 :メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 15:35:07 ID:E1U1mPseO.net
3年前に買った1000円くらいのファンデ、毎日使ってるのにまだ半分も減ってない。

…化粧が薄すぎるからか('A`;;)

271 :メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 23:28:55 ID:mO5ahZPg0.net
ドゥラメールのクリーム17000円。
去年買ったけど、もったいなくてまだ3分の1も使えてない。
たまに開けると、水分蒸発しているのか減ってるような気がする。
早く使い切ろう。。。

272 :メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 00:55:16 ID:xxl5VWsa0.net
いいなぁ、ドゥラメールいつか使ってみたい。

今日セザンヌのおしろい買ったから今月はもう終わり。
大体ひと月千円くらいでおさまってる。
収入9万くらいだから欲しくてもガマンなのだ。


273 :メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 12:09:04 ID:aTxcobtI0.net
>>45 >食費をケチってコスメにつぎ込んでます。
うーん、これはよくない。食事で健康な肌を内側から維持しないと
いずれどんな高級コスメでもカバーできない素地になってしまう。
加速しながら費用対効果が合わなくなってくるよ。
内側からのアプローチ(食事)と外からのアプローチ(コスメ)のバランスに気をつけよう。
極端に走らないように。一人暮らしはバランス感覚がとても重要だよね、そもそも。

274 :メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 18:25:18 ID:613AVqrs0.net
1年前の話にレスしてもw
バランス感覚以前に、ちゃんと確認しようよ。

275 :メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:34:14 ID:1nmARNzG0.net
ワーキングプアどころか無職で無収入ですが、ここに書いてもイイでしょうか?
明日ハロワに行きます orz

276 :メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 18:41:59 ID:HjpoVLiJ0.net
>>275
ナカーマ。自分も無職です。昨日ハロワに行き今日履歴書送りました。
最近はインテグレートやケイトなどを買いました。
願望としてはプチプラじゃないのが欲しいです。

277 :メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 20:50:20 ID:REvnF5Lt0.net
去年はコフレ1つで我慢した反動なのか、今年は既に2件も予約。ヤバし。
5年近く使い続けてきた携帯もついにラリってきて買い直しだし、
せっかく貯金できそうだったのに、これじゃマイナスだよ。

278 :メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 02:21:54 ID:pLVRIp/gO.net
あん

279 :メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 08:19:31 ID:xRGRbwSI0.net
年に2回しか化粧品買わないから年3万円くらいで収まってる。
ミネラルファンデ買って見たいけど、高くて手が出ないわ。

280 :メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 12:49:42 ID:KtBf8qSl0.net
手取り約16万 
基礎はダイエーに売ってるちふ使ってます。仕事帰りに買えるし。
化粧水900円、クレンジング700円、プレストパウダー500円
洗顔は牛乳石鹸(ボディと共用)
今のところ肌トラブルゼロ。
3ヶ月に1度くらい、無くなったら買い足します。

年に2、3回RMKやアナスイでリップやグロスを買います。

281 :メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 14:56:24 ID:kTpXIj2fO.net
手取り15万。
洗顔→牛乳石鹸
その他→乾燥時にニベア青缶
メイク→オンリーミネラル
髪も牛乳石鹸で洗ってる。
最初はギシギシしてたけど
今は問題なし。
ポイントメイクはメディアが好き。


282 :メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 19:22:50 ID:Cstxa3KY0.net
コフレスレ見るとあれこれ欲しくなるね。。
コフレ沢山買ってる人羨ましい。

283 :メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 19:30:39 ID:kTpXIj2fO.net
買わずに後悔するより
買って後悔したいなぁ。
でも高いなぁ

284 :メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 09:19:20 ID:ELP8KL/vO.net
今年はストック含め

・化粧水×5(CHANEL1アテニア4)
・洗顔×3(CHANEL1アテニア2)
・クレンジング×5(CHANEL1アテニア4)
・アイクリーム(CHANEL)
・美容液(CHANEL)
・パックシート6包×2(CHANEL)
・口紅×4(MAC3化粧惑星1)・ファンデ×2(ハンスキン1アテニア1)
・下地(アテニア)
・ノーズシャドウ(アテニア)
・ルースパウダー(アテニア)

・ボディケア×3(ニベア)

すでに五〜六万つかってる。年間十万以内が理想。



285 :メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 09:24:58 ID:niD0lKOf0.net
シャネル貧乏ww

286 :メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 15:10:01 ID:ni0Cmujk0.net
シャネルみたいな高級ブランドには一生縁がないんだろうな
新卒の頃はもっと稼げる大人の女になったら使うべきと思っていた
今は歳だけとってるけど、低収入だから買う資格がない気がしてる

287 :メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 20:56:12 ID:AIBYydKjO.net
基礎は手作りしてるけどかなり安くできて効果もあるよ。
美容ジェルとかも作ってる。
今はビタミンC誘導体入れて美白化粧水作ってる。

アトピーで毎週皮膚科通いのため金がない。
色物はキャンメイクとか使ってる。
ファンデは塗れないから付けない。部分的にコンシーラーとルースだけ。
調子悪いときはシルクパウダーとか使う。



288 :メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 16:59:07 ID:In3XidQK0.net
>>284
ちょっと病的じゃない?大丈夫?
>>286
でも物によるよね。
エレガントのプードルは私には高いけど、一回買ったら二年くらいは持つし
個人的にかなり脂浮きが減って良い肌になるから、これだけは高いとは思わないかな。

289 :メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 17:45:39 ID:YPni8PEnO.net
言えてます。プレストパウダーとかルースパウダーだけはいいものを使うと肌が違うしエレガンスのプードル大好き!
けどあの匂いが嫌いな人結構多いですよね…


290 :メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 20:54:48 ID:z02cfg8L0.net
みんなコフレ予約した?
私1こだけ予約した。ルナソルは毎年迷うけど買った事ないw

291 :メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 21:57:06 ID:RHYZF2g4O.net
多分、来月の美容系雑誌が
コフレ特集だと思うから
じっくり見比べる。


292 :メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 21:59:42 ID:5fKtkFTdO.net
コフレは基礎を狙う

293 :メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 22:04:38 ID:74Bj++f70.net
>>290
私も1個だけ予約した。ルナソルは予約者すごくて買えないよ。

294 :メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 22:27:18 ID:fZ+iqn9G0.net
正社員や契約、派遣で週5働けてたときは、
7年くらいずっとスキンケアとファンデはイプサ又はアユーラ使ってた。
メイクもその2つと、あとはピエヌとか。

今は派遣は派遣でも仕事量がむらがあるため、
化粧水はハダラボ、保湿はドクターシーラボのゲル。
アイクリームはアルージェ、ROC。
ファンデはRMK、一回買うと長くもつ。お粉はdプロ。
メイク品はドラッグストアでオーブとか常に3割なのとか買う。あと化粧惑星、インテ

洗顔とメイク落としはビオレとかダブ。



295 :メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 23:46:50 ID:pqBQILfaO.net
BKOだけ予約した。全部使えそうだから。


296 :メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 03:47:39 ID:8LmbpeYVO.net
>>288
なにが病的なの?貧乏なの?僻まないでね

297 :メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 03:51:37 ID:YsyG16b2O.net
妬まないでね

298 :メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 04:11:39 ID:OXgdjL2M0.net
>>296
スレタイよめ

299 :メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 09:14:50 ID:Vzd4HNVi0.net
懸賞が大好きで、せっせと応募してるんだけど
意外に運がいいみたいで、よく当たる。
ファンデとかマスカラは半年ほど買わなくて済んでるので
その分の予算をほかに回せるからありがたい。

デパブラものって、あんまり買わないんだけど
昔ディオールのパウダーファンデが懸賞で当たって
使ってみたら激しく感動して、しばらく無理して買ってたなぁ。
あの六角形のパクトが懐かしい。

300 :メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 11:09:21 ID:w8PWdD0CO.net
アイシャドーは高くても
質感や色が良ければ書いだと思う。
何年も使える物だし。
私は安いシャドーをバラバラ買い過ぎた。
全部まとめたらルナソルのシャドー一つ買える。


301 :メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 13:51:02 ID:eEAiDGLzO.net
仕事柄、長時間化粧しっぱなしだから
肌に負担がかからないのがよくて
セザンヌのパウダーとアイブロー
アイシャドーはちふれとファンケルを愛用してる

結果的に安上がり
しかも色素沈着改善してきた

最近は日焼け止めも塗らず、美容液兼下地に直接パウダー
パウダーに日焼け止め効果あるから秋冬はそれで乗り切る

302 :メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 14:57:00 ID:cSGgb2iAO.net
>>288
エレガントって…ホントにプードル使ってんの?

303 :メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 18:59:56 ID:1BRSTxr30.net
友達にいたら、タダで上げるのに。
ローラとかエスティとか、途中で使わなくなったものの処理ってどうしたらいいのかしら。

304 :メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 19:58:25 ID:87u0WXJTO.net
私の職場にコスメ好きの子がいて
箱にご自由にお持ち下さいって
書いて放出してくれてる。
捨てるよりマシだからだそう。
有り難や、有り難や。

305 :メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 00:21:52 ID:w8LIJZE00.net
>>304
なにそれ!すごーい
そのコスメ好きの子が清潔感ある子だったらもらって帰りたいな

306 :メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 00:46:46 ID:aQsuDlCt0.net
一瞬その女の子をお持ち帰りしたい、と言う意味にとってしまった・・・
その状況すごい裏山だけど、確かに使ってた人が不潔な人だったら
流石にタダでももらいたくないよね。

307 :メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 00:48:43 ID:HE+wcGCE0.net
え?未使用でしょ?


308 :メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 02:40:34 ID:rk7ln6pN0.net
え、未使用じゃないでしょ?

309 :メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 04:09:40 ID:R3tqhmMNO.net
一度も使わない化粧品を手放す女性がいるなんて思えない私は心がプア
>>307の心はピュア

310 :メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 08:30:12 ID:lN5+sRj9O.net
放出コスメは少し使用済みの
アイシャドー、チークが中心。
衛生面、気にしてなかったw


311 :メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 15:35:28 ID:XX6CLCqOO.net
アイシャドー、チークなら欲しいな…
羨ましいです

312 :メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 14:30:44 ID:HNN+xATGO.net
あ゛ー!デパでカウンター巡りしてええええー!

313 :メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 08:11:59 ID:jYGrsP+80.net
使わないものとかはオクで安く出して欲しい。
アイシャドーとかチークとかなら落札する。
口紅、グロス、マスカラは嫌だけど。。
あーコフレどうしよ。。スレ見るんじゃなかったわ
BKOだけ予約したけどプーのストロベリーシャンパンっていうのが凄く欲しい。

314 :メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 15:49:07 ID:/4ag/jRz0.net
口紅は使用回数それほど多くなければあまり抵抗ないなー。
少し削っちゃえば新品?部分から使えるし。
大体口紅って使い切るって事ないし多少削っても問題ないもんね。
てか、口紅の1本の量って多い。ミニサイズがあれば色々買えるのに。


315 :メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 21:02:20 ID:GjRKjPTMO.net
今年はHORのプーだけ買う
毎年末に所謂自分にご褒美で10k程度のコフレ買って使い倒してたけど
今年はそれすら厳しい

316 :メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 21:15:29 ID:HaTGtIn50.net
【長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業も凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/


一方の小沢サソの地元のダムは・・・?


【小沢王国】胆沢ダム当面継続 達増拓也(小沢の側近)知事「当然のこと」【進ちょく率75%】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255168337/465
465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:VLhBvXDBO
小沢がらみのダムは前原もマスコミもスルー

http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
以下西松建設受注・東北のダム

津軽ダム(工事中)
森吉山ダム(工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)

http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx

(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)


「生活が、第一」(?)

317 :メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 22:46:30 ID:GjRKjPTMO.net
コフレスレ見たらエスプリークプレシャスが(*´A`*)
プーと合わせて5k以下か…
セザンヌのチーク、ちょうど無くなりそうなんだよな…
ちょっとおめかし用のグロスとアイカラー…

ギリギリまで食費削れば買えるかな
エスプリーク買うかも悩みつつ
年末に向けて少し蓄えなきゃなぁ
美容液をM&Wからちふれにするか…

318 :メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 06:20:05 ID:jk0cAxOO0.net
今年はほんと厳しい冬になるから1万予算とか使えない。。
でもやたらプーが気になる・・どーしよー
私も食費削るかな

319 :メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 23:41:09 ID:6vM5VlrnO.net
ここの人たち可愛い!
毎年新人の女の子達にコフレをプレゼントしているけど、一昨年までの新人は遠慮してマジデコやルナソルなのに最近はスック!
ここの人たちみたいな新人ならいいのに。

きっと最後まで綺麗に使っているんだろうな。私も福袋についてた新品で使わない色物は会社のボックスに置こう。

320 :メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 08:30:52 ID:y1tnMIDi0.net
だから何

321 :メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 21:59:53 ID:IiJtKf9G0.net
>>319
日本語でおk

322 :メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 19:18:11 ID:EMorHzz60.net
白鳳堂のクリスマスコフレ…素敵だけど15kと高い
いつかセレブになったら買おう(`・ω・´) シャキーン

323 :メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 16:37:15 ID:h196cyZl0.net
支援上げ

324 :メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 16:57:52 ID:Laga0W3LO.net
冬は化粧品買いたいから1週間程実家帰って食費浮かせようかな・・・・・

325 :メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 17:31:48 ID:OlZmSTkSO.net
基礎
・HOR
・綾花、ちふれ
洗顔
・苦しくなり綾花、ちふれに移行中

メイク用品
・コフレ
・マキュア―ジュ
・セザンヌ ・HOR
・レビュー


月平均二万・・・
もうムリ
綾花やちふれ・セザンヌを使うことで、せめて1万5千円におさめたいw

実家ぐらし
手取り14万

326 :メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 17:49:51 ID:t9HDcup/O.net
>>325
スレタイ読んだ?

327 :メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 21:11:09 ID:lPi6rCmz0.net
スレタイには一人暮らしって入ってるけど、
蚊剃るからとかDAT落ちになるからって前スレか初代スレで
ワープアなら実家でも一人暮らしでも
どっちでもおkってことになってたよ。

328 :メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 03:06:06 ID:1ZF+8bAf0.net
いっぺんにお金出すのはどうもためらうので安いのばっか買っちゃうけど
永遠に満足しないで買い続けて結局かなりの額になる

329 :メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 03:07:27 ID:1ZF+8bAf0.net
質感のいいシャドーやパウダーが知りたい

330 :メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 14:03:06 ID:ilOcwtZlO.net
そりゃ該当スレいきなさいよ

総レス数 705
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200