2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算 3円【プア】

1 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 02:14:35 ID:OoSgnHPM0.net
同じ給料でも自宅OLと違って一人暮しは貧乏ですよね。
その中でやりくりしている化粧費の内訳を教えてください。
自分はチープものばかり使ってるんですが、
やっぱり肌もチープになってきて困っています。

一人暮しでもそれなりのお給料を貰ってる人は他のスレにどうぞ。
お水・風俗・住民税の話もスレ違いです。

前スレ
【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算 2円【プア】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1183954225/
過去スレ
【ワーキング】一人暮らしの化粧費予算【プア】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1158395182/

2 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 02:16:01 ID:OoSgnHPM0.net
次スレは980が立ててください
立てられない場合はその旨を書いて他の人が立てること

3 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 21:54:38 ID:gIzXY65bO.net
3

4 :メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 14:57:20 ID:WAlbvC3v0.net
>>1乙!待ってた!

5 :メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 14:32:24 ID:UG6rCfOT0.net
基礎がチープだと、お肌ぼろぼろにならない?
10年後には、見られたもんじゃなくなりそう。
メイク系なら少々安くてもテクニックでなんとかなるけど。ファンデは別として。100円アイライナーだって、ま、なんとかならないわけじゃないけど。
ファンデも含めて基礎モノは、絶対安っぽいのは使いたくないな。

6 :メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 14:36:28 ID:fpXzZCrPO.net
>>5
そう思ってたけど、
100均の酒しずく化粧水を大量に使うようになってから
肌が凄く綺麗になった

安上がりな肌と喜んでるw

7 :メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 21:45:49 ID:pwSXxUoLO.net
若いうちは、基礎が安くても新陳代謝がいいから大丈夫な気がする
しかしオバになって安物を使うと顔がもたないw
自分の事なんだけどねw

8 :メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 18:38:24 ID:CrRNHMPv0.net
値段よりも合う合わないだと思うんだけどな
友達が使ってる1本5000円の化粧水のサンプルくれたけど、
つけたらピリピリしてだめだった

9 :メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 22:57:06 ID:s0TS6mH5O.net
そういうは値段うんぬんじゃなくて、成分が合わないだけ。

10 :メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 12:36:13 ID:dsO5+5ZLO.net
このスレ大好きなのに盛り上がらなくなってしまったね。
年齢を重ねたら基礎は良い物を使いたいけど
昼食も我慢しているような日々で化粧品にお金が回らないorz
今まで風呂上がりにハンドクリーム塗ったくていたら
インナードライでガサガサになってしまった。
クリーム肌水買ってきますノシ

11 :メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 23:59:27 ID:zk3jWpqE0.net
>>10
ハンドクリームはシリコンたっぷりで毛穴に詰まるってどこかのスレで読んだよ
ザーネとかフタアミンとかアノンはハンドクリームにも使えるからそっちにしたほうがよさげ

12 :メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 11:12:55 ID:olXySID5O.net
>>10
15万もらってると書くと、プアじゃないとか、批判がすごいから書き込む気にならないんじゃないの?
批判する人が、いったいいくら貰ってるのか謎だし、晒すべきだと思う。

ちなみに自分は臨職で、月の日数にもよるけど
だいたい額面14万〜16万
ここから社会保険引かれるからカツカツだよ。

13 :希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/07/05(土) 16:34:32 ID:pxITK8OJ0.net
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i                                ! !..
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |                            ー       
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ                        わ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\               し  
   |. | 0 |   | 0 |     |     i                 わ
\\|  `− 6   `−′    |.    |             し
   !               !    !          わ
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /       し
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /    <  
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′

14 :メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 01:15:57 ID:OZTXdXdC0.net
保守

15 :メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 13:50:39 ID:nIJAK1gk0.net
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合(同月得喪)は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)

さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓

・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない

・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
  ↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑

・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
 ↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑

 結論、派遣は食べていけない。

ぐーぐる「化粧による蓄積ダメージ」「売国四法案」

16 :メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 22:11:52 ID:8B/+fr7Y0.net
○通信労働者がきましたよ
○通信には残業代という概念がありません

我に光を!
と言うわけでラメ多目のキラキラメイク(゚v´)彡☆
・・・ ・・・ ・・・
(´-`)



17 :メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 07:24:05 ID:a8w6ELEZ0.net
age

18 :メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 21:26:55 ID:F/Q0ETEe0.net
保守

19 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 08:58:55 ID:uwTqxV0JO.net
貧乏ってかわいそう

20 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 14:14:42 ID:XmCXspOHO.net
平均ぐらいもらってるOLでも一人暮らしだと余裕ないよ。
化粧品より服とかバッグのが必要だし…

21 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 18:47:00 ID:rNSHfQeH0.net
皆○通信においでよ


22 :メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 18:56:42 ID:8SuD+CDg0.net
○通信いいとこ一度はおいで
脱ワープアできるけど、時給換算で地域最低賃金を下回るwww

アタシは死んだ。みなし残業(笑)



23 :メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 01:40:05 ID:KYYkHupI0.net
hosyu

24 :メイク魂ななしさん:2008/08/22(金) 15:15:43 ID:htcW5caR0.net
かくさしゃかいにまけないよ

25 :メイク魂ななしさん:2008/08/23(土) 22:00:03 ID:medJ/C2O0.net
>>24
ドアラ乙

26 :メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 23:06:30 ID:DcyyRpf40.net
底辺からすくいage

27 :メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 23:43:08 ID:anW757egO.net


28 :メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 00:03:53 ID:4BXLoraU0.net
一人暮らしは無理無理。
実家暮らし給料全小遣いがおいしいんだろうなぁ

29 :メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 09:00:59 ID:cDh08GSrO.net
実家に帰れば?実家暮らしを全小遣いがおいしいんだろなとか叩く
位なら自分も帰ればいいのに。無理して都会に出てくる事ないよw

30 :メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 13:05:18 ID:r51UfgScO.net
このスレにいる人って手取りいくら?
私は事務で19万。

基礎をちふれからシノアドアとアユーラに代えてから余裕なくなったわ。

つーかテンプレないのね。

31 :メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 04:26:38 ID:VcKpIECM0.net
>>30
どうぞ

年齢:
月給手取り:
一人暮らし
彼氏:
副業:
残業:
交通費:
ボーナス:
通院:

32 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 12:12:52 ID:ng+ZGn9L0.net
働けど働けどなお我暮らし楽にならざり

33 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 12:30:13 ID:MBfB8H/9O.net
結婚しなよ〜
そこそこの給料の相手だとしても、子供いなけりゃ暮らせるんじゃね?
器量があれば、高給取りと結婚すりゃいい
結婚するなら、自分が若いに越したことない

34 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 13:37:05 ID:4usV2xuXO.net
一人暮らしの皆さん 化粧品なんて全く高いの買う必要ありません
私なんか300円くらいのドラッグストアの化粧水か手作りので毎朝毎晩ローションパック
クリーム 乳液も特に決めてません

洗顔だけはヴァーナルって決めてますが(人によって合う合わないあるからすすめませんけど)
悪いけど今年37になりますが20台の子より肌は綺麗です
タバコ止めて夜更かしも止めたら更に色も白くなりました
あとはそんなに高くない美顔器やスチームも買ってるので週3〜4回やりますけどはっきり言ってシワとかほうれい線も20代の子と比べてもかなり少ないと自分でも思います
30台に見られた事ありません

高い化粧品買って良かったとか良くないとか言ってるのを見ると馬鹿馬鹿しくなります



35 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 15:18:12 ID:hNvI58JgO.net
>>34
落ち着いておばさん

36 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 18:24:54 ID:4/uKeUcgO.net
本当に37?馬鹿っぽい文章…

来年度から一人暮らし始めるんだけど、イイ物使いたいし色チ買いは出来なさそうだ。
大事に使うのが一番かな。


37 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 19:22:56 ID:4usV2xuXO.net
37歳の20代に見えるおばさんですよ
ちなみにメイク用はちふれとかKATEとかドラッグストアで安いので揃えてますよ
悪いけど私がメイクして行くとどこの使ってるか聞かれてびっくりされます



38 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 19:28:47 ID:xKc/7eO8O.net
>>37
出産の経験は?

39 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 19:53:06 ID:pBZQZkwQ0.net
そういうのここで自慢してどうするの?優越感に浸りたいの?
皆が皆貴方と同じ肌、体型、体質、遺伝じゃないってことわかってる?
世の中には肌が弱くて高い物安い物価格問わずにとにかく合う物を探してる
一人暮らしでお金がない人だっていっぱいいるんだよ
あなたが安物で充分だろうとこっちにしてみればそんな事はどうでもいいの

40 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:11:12 ID:HohC9DgwO.net
>>37
自慢とかじゃなくて、まとめると肌が丈夫なら安物の化粧品でおK
その分ローションパック等で手間を掛けろ
スチーム器とかでひたすら水分を保持しろ
煙草と夜更かしは厳禁、貧乏なら我慢しろ
こういうことですか

41 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:18:15 ID:4usV2xuXO.net
出産ありませんよ


一人暮らしの方は予算がないのにわざわざ高い化粧品買えないと思って教えようと思ったんですけどね



42 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:21:35 ID:iBN94fpiO.net
化粧品は基礎が1番大事でしょ?
基礎物は、ある程度いいの使いたいな
まぁ、年齢にもよるかもだけど…
色物は、チープでもいいよね

43 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:22:50 ID:hVWaQBK00.net
みんな落ち着け

44 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:24:02 ID:w24ISuj3O.net
おばさんの自慢のお顔が見たいです。

45 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:54:30 ID:g3OMcRbBO.net
20歳ショップ店員
手取り約19万で都内家賃6万9千
食費をケチってコスメにつぎ込んでます。
デパブラとDSを使い分けてるけど月4万ぐらい・・他は全部カードで来月に回しながらだから毎月苦しい

46 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 22:03:09 ID:hNvI58JgO.net
このおばさんの息巻き様は異様だね。これが更年期かと思うわ。
文章の終末語が全て攻撃的で不愉快。肌がどうとか以前に人に伝
えるためのコミュニケーション能力に気を使った方がいいかとw

47 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 22:08:09 ID:MBfB8H/9O.net
みんなおばさんじゃん
イライラすんなよ

48 :メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 22:09:01 ID:B49BRkwu0.net
>>46
攻撃的で不愉快なのあなただって

49 :メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 20:37:00 ID:TghHaS0j0.net
負け犬の皆さんこんばんは

50 :メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 22:07:32 ID:ALpU4vMSO.net
自分はプアなりに、基礎には10000円くらいはかける。安物ばかりは将来の肌が不安だし、基礎の肌がよければ、チープコスメでも上品に見える。

51 :メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 22:22:30 ID:qssS1J8tO.net
私も基礎にはお金をかける。あとベースメイクも。

色物は新色が出た時だけ、シャドウ、口紅などを一つずつ買う。そのために毎月少しずつ貯金している。

52 :メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 22:30:32 ID:u8IN8tLf0.net
プアならこれぐらいタフじゃないと!
http://jp.youtube.com/watch?v=ym17lK8muEg
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220366325/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220965067/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220842127/

53 :メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 22:59:00 ID:+9nObjXKO.net
私も良い化粧品を食費削って毎月何個かづつ買って使っているwww

デパコスもチークやシャドウ、パウダー等はかなりもったりするから困らないよ。
最近やっと色のバリエーションが増えてきたw
まあ自分はスキンケアも化粧品もチープなの使ってると安いからといって
色々欲しくなってかえって破産しちゃうんだよね

54 :メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 00:33:28 ID:br2EcDPQ0.net
貧乏人どもが
化粧してる暇があったら働けよ

55 :メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 08:13:26 ID:Vid1RkAiO.net
スレタイの化粧費予算っておかしくないですか?
化粧品予算じゃない?


56 :メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 08:49:23 ID:JOucfe7vO.net
>>54自分に言い聞かせているのですね

57 :メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 01:28:06 ID:Q1lrwdp9O.net
>>51>>53
参考までに、基礎はどこのを使っていますか?
自分はリサージ使ってます。毎月アップアップだよ。

58 :メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 04:23:38 ID:upoHolVJ0.net
経済界のドン
フリーターについて語る
http://jp.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2801539
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/199
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1210826482/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169427348/676
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
キヤノン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1211076525/421
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

59 :メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 13:17:59 ID:tUkmp28M0.net
>>57
たしかに固定で1万とかかかるとそれなりに大変だよね。
安くても肌に合うものを見つけられたらそれだけでずいぶん楽そう。

60 :メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 13:14:29 ID:kSY12rjOO.net
みみっちいスレ


貧乏人は手作り化粧品作って使いなwwwww

61 :メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 13:32:32 ID:5ZdgYq/1O.net
高価な外資系コスメ散々使った上で、スキンケアなら馬油が良かったりするけどね。
プアじゃなくても成分とか。
高いコスメワクワクするしハマる気持ち解るけど、原価考えたら気分だよね。
まあ気分重要だけど。
私なら美容予算が何万までとか限られてるなら、コスメはケチって美容皮膚科にかけるなぁ。
脱毛とか。
将来的にも結果が出るものというか。
消費より投資というか。
話し方教室通うとか、スキル的なものの方が投資になりそう。
メイクの仕上がりなんてクレドポーでもヴィセでもセザンヌでも、テクニックがあれば変わらない気がする…


62 :メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 23:39:57 ID:ZK04tIrCO.net
話し方教室wそれはないわw

63 :メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 23:37:27 ID:AirBVTVTO.net
話し方教室に通っててその話し方なのか…?
それともこれから通いたいと思ってるのなら、早めに始めた方がいいかも。

64 :メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 16:42:34 ID:QgYIm2UDO.net
水道水でも霧吹きに入れてスプレーしな

65 :メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 16:58:00 ID:BSbNlCHx0.net
アベンヌたっぷりでOK

66 :メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:22:28 ID:WfXe6cSxO.net
書き込みがないと言うことは、みんな脱プアしてお財布が潤ってるんだね。羨ましい。

67 :メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 00:21:10 ID:DqomujOh0.net
>>66
貧乏でWワークだからここにくる時間がないんだよ。
自分のことだけどさw

68 :メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 00:53:38 ID:Ssc+pVjLO.net
夜はお水とか?

69 :メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 16:30:09 ID:sIP9vFhCO.net
>>67
偉いな〜。体壊さないようにね。

70 :67:2008/10/18(土) 18:00:09 ID:GLT+CSZq0.net
>>69
ありがとう。
週2〜3回だから何とか頑張れる範囲だよ
土日は完全に休みだし。
体と昼の仕事には影響しないようにほどほどにやってくわ。

>>68
コンビニですよw
お水より全然時給安いけど
キャバでキャッシャーのバイトした時に
キャバ嬢さんたちのハンパじゃない仕事っぷりと根性を見て
私には出来ないと思った。

これからコフレシーズンですね…
プアだけど、やっぱりコフレは欲しい。
ボーレドコーセーのアイファンタジスト予約してしまったorz
然程高くない値段だからいいか…
真面目に仕事頑張ろう。

エスティの練り香水複数買い!!なんてしてみたいよ(`・ω・´)

71 :メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 19:27:45 ID:q6/dhHzD0.net
通販ポイント生活・ドル箱・ちょびリッチ・マイアカウント・ライフマイル
私はここで100%ポイントバックの化粧品しか買いません。
カタログ送って来るときサンプルはいってる事多いし、
一回見てみたらいかがでしょう?

72 :メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 20:21:50 ID:VvPcCSJ3O.net
スキンケアは水パックとニベアまたはまたはベビーオイル。
色物はチープ。ベースもセザンヌとか。
それで金浮かせて食べ物に気を使ったりヘアケアやボディケア。

これでいいんじゃない?
まぁそんな貧乏な暮らししたことないんだけどさ。

73 :メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 01:47:48 ID:WLFI0i3L0.net
オルビスが安くて助かる(効果は可もなく不可もなくだけど)
送料無料だし。
化粧品1点でも宅急便で送ってくれるから
申し訳ない気持ちになるけど。。。

74 :メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 02:35:21 ID:MiAg+t9X0.net
ちふれやセザ使ってる身にはオルすら贅沢品w

75 :メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 13:13:53 ID:5kTAXKqOO.net
>>70
いい男見つけて結婚しちゃえば?
安定してて将来性のある人がいいね。

76 :メイク魂ななしさん:2008/10/23(木) 19:36:40 ID:OcIHuV9A0.net
男に依存して生きていくからいいやーみたいな考えだと
それなりに賢い男性には見抜かれてしまうんじゃないかな。
自分はワープアだからこそ、そういう逃げ道みたいのを考えると
毎日安い給料で社員さんがお茶している間もみっちり働くしかない
契約ハケンな毎日から逃げてニートになりたいとか堕落した思考になっていくよ…。


77 :メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 00:01:54 ID:9FWEFjX90.net
貧乏1人暮らしだけど、ヒアロチャージとか肌ラボとかのダサいパッケージだと
気分が萎えるから、ドラッグのカウンセリング化粧品。
本当はデパブラ使いたいけど。
メイク物はファンデ:エスティ、ルース:アナスイ、アイシャドウ:ボビイorBOK、アイライン:ランコム、
チーク:アナスイ、グロス:ボビイ。
メイク物はもつけど、化粧品好きだから新しいのどんどん欲しくなる。

78 :メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 00:01:59 ID:f54jdDXY0.net
将来性がある男が、パラサイト候補みたいな女性と
結婚するなんてありえない。

めざすは安定してるだけで、性格も容姿もいまいちな
退屈な男だろうよ。

まあ、結婚してから安定しているはずの職を
なんらかの事情で失ったら悲惨な家庭生活の気もするが...

79 :メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 00:06:10 ID:KcFWAZYs0.net
やっぱり自分自身が安定するのが一番かと。
外見を飾るのもいいけど内面も磨いて
スキルアップしていきたいね。

80 :メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 01:08:04 ID:5BhH2ByI0.net
>>79
そうですよね。…私も安定したい。お金貯めないとな。

クリスマスコフレ欲しいけど、いらない理由を見つけて
我慢我慢

81 :メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 16:33:31 ID:pJnLfYG1O.net
むしろ年に1つコフレやキット買う。
予算は12000円(月に1000円コフレ貯金してる)
色物は滅多に買わないから良いモノ使いたいし、
デパコスってなるとやっぱコフレはお得だよ。

美肌一族の記念BOX+RMKかDiorのパレット買う予定。
去年買ったRMKのベージィミックスアイズ、もうすぐ使いきる。一年間お疲れさまでした。

82 :メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 00:11:56 ID:neAeh7KTO.net
コフレほしいけど、12月にずっと欲しかった21000円のクリームを買う目標があるから、
今年はコフレ我慢だ。
とはいえ、見れば欲しくなるから、雑誌も買わないことにしよう・・・・。

83 :メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 07:19:22 ID:SgdejeKd0.net
2マンのクリームなんて夢ですね

今月の美的にマスカラ現品がついてて幸せになった
(アイライナーorマスカラが付録)
ありがとう美的

84 :メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 13:32:49 ID:obF3yWTq0.net
この前300円のコスメでも買うの悩んだよwww

85 :メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 14:41:55 ID:fK/C5c4l0.net
今夜、おねーまんずで
いっこーさんが教えてくれるよ

100円コスメ 

86 :メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 16:02:25 ID:0qttW9gj0.net
ありがとう。チェックしよ。
100均でも使えるのあるもんね。

87 :メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 11:05:44 ID:xI2PUtjDO.net
貧乏だけどソープ・ハンドクリーム付プーは毎年買うことにしてる。
ハンドクリームも石鹸も必要だし、華やかな雰囲気に乗っかりたい。
ありがとう、ハウスオブローゼ。

88 :メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 11:30:41 ID:Nkmdad5RO.net
>>87
何か清貧を感じた。全俺世界が泣いた。ありがとう>>87

89 :メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 11:43:28 ID:M73mDYp7O.net
派遣で手取り14万
交通費毎月12000円。親がもういないから親戚のうちで住ませてもらって5万払ってあと自分の保険やたまの外食とかで大変だから化粧品は精製水とグリセリンで作ってメイクはケイトのパウダーとジェルライナーと100均のアイブロウ。一人暮らししたいから貯金してるよ(^-^)/

90 :メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 17:48:22 ID:AUnCY3EdO.net
先月の車検代で早くも給料ぶっとんだorz
今月必要な額(スーツのクリーニング代・携帯・保険・食費・ガソリン)
差し引いたら、残金ゼロ
ヤバい

91 :メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 18:40:36 ID:x6IXC4UCO.net
>>90
ドンマイ!食費が残っただけでも良かったじゃん。

92 :メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 11:33:35 ID:a0DU06BfO.net
コフレ欲しいけど、ジバのリップで我慢する…
母にディオールのパレット買ってあげたいしね。

93 :メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 15:24:52 ID:7qVtvcDd0.net
私なんかもうすぐ30なのに貯金が0になっちまったよ。。。
車は高くつくねえ・・・

94 :メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 00:52:59 ID:/v6o3FX70.net
>>92
偉いね。
でもジバのリップも私には高級品なんだがw

>>93
私も貯金Oですよ
学費払ってるしカツカツ
卒業したらほどほどにお給料もらえる職に就きたいなぁ

95 :メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 22:26:19 ID:2V79fcpV0.net
スキンケア系はオルビス
シャドウ&アイブロウはインテグレート
ファンデはミシャのBBクリーム
アイライナーはヒロインメイク
マスカラはデジャブ
チークとお粉はエテュセ
グロスはメイベリン

オルビスシリーズは詰め替え用があるので、ゴミが出なくて好き。
パッケージも簡素だし、ああいう企業姿勢は好感が持てるなあ。

海外ブランドの化粧品なんて夢のまた夢だな。。

96 :メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 19:07:03 ID:2VhMFZ0HO.net
手取り15万
基礎は精製水とニベア、ベースはシャネル、色モノはナーズとMAC
服にも金かけてるし貯金もしてる
ただ食費が月々1万円いかない。
食というものにあまり興味が沸かない。

97 :メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 18:32:09 ID:Vv16YaIe0.net
だめだよ。ビタミンCとかサプリメントでもいいからとらなきゃ。


98 :メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 00:28:45 ID:AaXewJyp0.net
>>96
自分もあまりグルメとか興味ないので、
お昼や夕食費削ってその分欲しいコフレを買う。
でも風邪引いて起き上がれなかった時、健康だけは気をつけなければと
痛感して、野菜と魚や豚肉、豆類は気にして食べているよ。安いしね。
どうしても力が出ないときだけ牛肉を食べるw

99 :メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 22:17:07 ID:P8eo3JErO.net
不景気の今、このスレが盛り上がると思ったが使い切りスレの方が楽しいのは何故?

100 :メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 22:33:48 ID:LlcA4s6CO.net
使いきりスレ、楽しいよね。
貧乏こじらせまくってヤバいw
コフレは今年は断念したよ…

総レス数 705
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200