2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【夢小説】ドリーム小説総合スレ63【名前変換】

1 :Classical名無しさん:2021/06/25(金) 11:27:31.05 ID:Iis0YHR5.net
原作キャラクターとの恋愛・友情・日常を楽しむ同人小説(ドリーム小説・夢小説)
およびそれに類するイラストや漫画(夢絵・夢漫画)、または類似の同人誌について
書き手と読み手の双方から語り合うスレです

【注意事項】
・外部URL貼りつけ厳禁
・関連スレの乱立、ドリーム小説探しは禁止
・内容からサイトを特定できるような晒し・貶し・吐き出しはやめましょう
・直接夢に関係ない雑談・質問・相談については同人板・同人ノウハウ板の該当スレへ
 管理人向、閲覧者向、チラシ・愚痴系スレ各種揃っていますので目当てのスレがないか板・スレ検索をしてください

 【同人板】 http://tamae.2ch.net/doujin/
 【同人ノウハウ】 http://tamae.2ch.net/2chbook/

 但し、該当スレの>>1は必ず読み、夢サイトであると説明するか
 適宜ぼかしを入れた上で書き込んでください

・無個性夢主とキャラ立ち夢主、どちらがいいかは人それぞれ
・デフォ名で読むか名前変換するかは読者の自由
・注意書きやネタバレがあった方が、好きな人にも嫌いな人にも親切です
 ただし、注意書きやネタバレの有無は管理人の自由です
・乙女ゲーヒロイン夢主かオリジナル夢主、どちらがいいかは人それぞれ
 ただしどちらか明記したほうが親切です
・念のためにBL夢、GL夢、R18などは+改行をお願いします
・次スレは>>980で。立てられなかった場合は↓に任せましょう

■前スレ
【夢小説】ドリーム小説総合スレ62【名前変換】 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1595887151/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1595887151/

253 :Classical名無しさん:2022/05/27(金) 00:07:04.56 ID:0f/A0o/0.net
度々話題に上がるけど困るのは名前固定のオリキャラとのカプを夢小説です!夢絵です!って挙げる人が一定数いることだなあ
公式にいないオリキャラは固定名でも全部夢みたいな
某ワンダーランドでよく見る

254 :Classical名無しさん:2022/05/27(金) 00:11:54.14 ID:BS3Bbk5q.net
夢絵夢漫画はまー、うんって感じはするけど、
小説なら変換はさせてほしいなぁと思う
あとデフォルト名めちゃくちゃ連呼する人もよくみるようになったよね
CP名みたいにする人とかも

あれは(いい悪いとかじゃなくて)慣れないので
時代に置いていかれてる感ある
デフォルト名で萌え語りされてもわからん覚えられん誰それ!!!

255 :Classical名無しさん:2022/05/27(金) 00:29:38.07 ID:Di7Pep4P.net
例えば太郎(キャラ名)と花子(プレイヤーのデフォ名)をたろはなと呼称して男女カプとして捉えたらそれは夢じゃないと個人的に思ってるんだけどこれも夢って主張する人もいるし、かと思えばうちの花子ちゃんは夢主じゃなくて原作キャラなので夢扱いしないで下さいって言う人もいるし難しい
固定名は夢じゃないと思ってるけど最近は固定名やオリキャラでも夢ってひとくくりにされがちだし

256 :Classical名無しさん:2022/05/27(金) 07:37:07.75 ID:zasXD3tx.net
夢を知らない人向けの注意書き
夢主=自分ではないことを強調したい
とかで昔から公式キャラ×オリキャラ系の表記はある

257 :Classical名無しさん:2022/05/27(金) 08:03:11.24 ID:vaLRyszP.net
まあなんて言ったらいいかこれは個人的な感覚なんだけど
キャラ×オリキャラって言ってるのはわかる
キャラ×非公式キャラってのは?ってなる
後たまにキャラ×夢主(自分)ってオープンに表記してる人も結構見かけるようになってこれも時代においていかれてる感ある

258 :Classical名無しさん:2022/06/26(日) 01:42:52.13 ID:fKKsKwSa.net


259 :Classical名無しさん:2022/06/26(日) 01:43:08.13 ID:fKKsKwSa.net
>>258
すまん誤爆

260 :Classical名無しさん:2022/07/19(火) 14:13:43.66 ID:CzEEEPrH.net
糞スレは…
   ∧_∧  ∧_∧
   ( ´∀) (´∀`)
三(⌒)   ノつ( >>1 )
  ~/ /) ) | | |
  (_ノ \) (__(__)

立てんなって
   ∧_∧  ∧_∧
   ( ´∀) (´∀`)
  =≡三三⌒) >>1 )
  / /) ) ̄| | |
  (_ノ(_) (__(__)

言ったろうが
   ∧_∧ _ ∧_∧
   ( ´/ )∴)∀`)
   /   /(/ >>1 )
  C  / / / ノ
  / / 〉 (_(_/
  (_ノ\)

ヴォケがーー!   \l/
   ∧_∧(⌒) ―★―
  (   ) /∥/|\
  (/   / || |
  (O ノ ノノノ
   / /|
  (_ノ_)

261 :Classical名無しさん:2022/07/27(水) 18:40:53.77 ID:mJcqtqIo.net
アクセス解析見たらどこにもリンク貼ってはいはずの非公開ページにカウントついてたけど普通に自分だった
ナノの解析って意外と当てにならないな

262 :Classical名無しさん:2022/07/27(水) 19:54:36 ID:kC9GXfYi.net
ナノじゃなくても当てにならん

263 :Classical名無しさん:2022/07/29(金) 19:27:00.72 ID:VIAJHjkI.net
無料携帯鯖の解析って本当簡易的なものだよね
某鯖はβ版しかなくて前日に予約しないと見られない仕様だったからアク解だけは他所から借りたな
たまに備え付けの使わないで高機能の解析使ってて気持ち悪いって閲見かけるけどそういう理由もあるんだよな〜ってモヤモヤする

264 :Classical名無しさん:2022/08/02(火) 22:04:02.64 ID:hItwFn9A.net
結構前から菜乃の広告バグ見かけるんだけど(自サイトも他サイトも)自分だけ?

265 :Classical名無しさん:2022/08/02(火) 23:05:31.50 ID:qzdqWWFv.net
どういうバグなのか書かないとわかる人もわからんのでは

266 :Classical名無しさん:2022/08/03(水) 00:40:21.19 ID:VzuqpHfV.net
>>265
画面下部固定の広告バナーがページの一部で固定されたり分裂したりするバグでスクロールしても部分的にページが見られない
大抵は再読み込み何度もすると直るけど結構な頻度で起こるからスマホや通信環境の問題なら対処したいなと思って

説明下手でごめん

267 :Classical名無しさん:2022/08/08(月) 05:04:19.28 ID:p/1y08um.net
広告下げロック対策で広告上部固定にしてるサイトだと「広告が邪魔で下のリンクがクリック出来ねえ!」てのよくあるからそれかね

268 :Classical名無しさん:2022/08/17(水) 14:23:43.35 ID:r9RRPrgj.net
夢小説の主人公=原作に登場しないキャラクターだと認識していたから、それが自分だろうとオリキャラだろうと全部ドリームだと思っていた
だからさniわとかかんtok生は原作に登場しているので夢ジャンルではないと感じるんだけど、世間では違うみたいで戸惑う

269 :Classical名無しさん:2022/08/17(水) 14:24:36.71 ID:r9RRPrgj.net
なんて伏せたらいいか分からず大変読み辛くなってしまい申し訳

270 :Classical名無しさん:2022/08/17(水) 15:39:56.07 ID:quvPJfj3.net
>>268
その辺は人によって基準が変わって来ると思う
自分はどんなキャラでも名前変換があったら夢小説、なかったら作者のキャラってイメージが強いかな

271 :Classical名無しさん:2022/08/17(水) 17:04:22.00 ID:WPpzPgxG.net
自分も名前変換orネームレスだったら夢、固定名だったら夢主じゃなくてあくまでプレイヤーとかオリキャラって思うかな(某アイドルゲームのPとか)
後者は後者で普通に好きなんだけど夢って言われると違和感ある
最近は夢絵も増えたしさらに人によって定義が別れてるイメージある

272 :Classical名無しさん:[ここ壊れてます] .net
取り敢えず名前変換あれば大体夢判定だなぁ
元々存在がいるプレイヤーキャラ(Pとか)でも、
明らかに原作から受け取れる内容ではない設定がある+名前変換出来る、なら夢判定
『どこかにある本丸概念』みたいに、IFの世界線って感じ

273 :Classical名無しさん:2022/08/17(水) 21:11:30.31 ID:r9RRPrgj.net
みんなありがとう、たしかにそうかも
その線引きはあくまで自分の中のこだわりってだけだったな

最近やっと某ワンダーランドを始めたんだけど、数年振りの大手ジャンル知らない文化がたくさんあって驚くんだ
これが令和か……!ってなってる

274 :Classical名無しさん:2022/08/17(水) 21:52:39.89 ID:1b9KMedk.net
あそこはジャンルがでかいからか夢主派、オリキャラ派、うちの子は夢主(オリキャラ)じゃない派、固定名で夢と呼ぶな派etcと混迷を極めているイメージ
フェイク込だけど自ジャンルは白ハゲ夢主でデフォ名夢子が主流だし本当にジャンルによって違うよね

275 :Classical名無しさん:2022/08/18(木) 14:00:27.27 ID:Ceg2GELj.net
ほんとにそれ
昔ほど名前変換の重要度が薄れてるってことかな

あと上でも書かれてたヒロインをデフォ名で呼んじゃうやつ、わたしもよくやっちゃうから気を付けようと思った

276 :Classical名無しさん:2022/08/19(金) 13:38:49.53 ID:7ETlKAwd.net
名前変換を各連載ごとに付けるか、main内一括で付けるか一生悩む

277 :Classical名無しさん:2022/08/19(金) 14:40:52.79 ID:7IqdIKl6.net
個人的には一括でさせて欲しい(和名洋名程度なら使わなくてもそんな面倒じゃないし)
携帯鯖だと管理が煩雑になるかもしれないけれど

278 :Classical名無しさん:2022/08/19(金) 22:34:31.29 ID:7ETlKAwd.net
一括の方が楽だよね
ありがとう、そうしておく

279 :Classical名無しさん:2022/08/20(土) 09:01:50.09 ID:witL7K8b.net
>>273
自分はだいぶ昔の乙女ゲーから夢を知ったけど
名前変換出来れば夢で出来ないものはCPの分類なんだなって感覚で読んでたから主人公立場の夢主全然違和感ないや

青い鳥で回って来たけどキャラメーカー使用した夢主作る層は公式NGが出たから気をつけてね

280 :Classical名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あまりに無個性が過ぎるとこんな中身ペラペラ人間に推しが惚れるわけないだろって気持ちになる
このキャラはどんな子に心惹かれるだろうかって考察から始まり、こういう性格の子ならどんな環境でどういう人生を歩んできたかみたいな人としての厚みを出してしまうんだよな
とはいえ作中で必要な情報以外は読者にとってノイズにしかならないから、どこまで設定を出すかどう出したら効果的かみたいな取捨選択が難しいと感じる

281 :Classical名無しさん:2022/09/09(金) 10:02:04.84 ID:msnqRSEl.net
参入したジャンルが想像以上に夢が少なくて困惑した
一時ブームになって跡地が確認できるとかでもないのが不思議すぎるぐらい

282 :Classical名無しさん:2022/09/17(土) 19:17:50.97 ID:DUo+8OuD.net
出戻り組 数年前にハマって書いて放置してたジャンルに再熱した
当時のサイトまるまる残ってたから追加で更新してるけどど
アクセスが普通にあって驚いてる 夢も個人サイト勢が復活してきてるのかな
なんか個人サイトは完全に終わってpixiv夢のみが賑わってるのかなって対岸の気持ちだった

283 :Classical名無しさん:2022/09/17(土) 19:17:55.69 ID:DUo+8OuD.net
出戻り組 数年前にハマって書いて放置してたジャンルに再熱した
当時のサイトまるまる残ってたから追加で更新してるけどど
アクセスが普通にあって驚いてる 夢も個人サイト勢が復活してきてるのかな
なんか個人サイトは完全に終わってpixiv夢のみが賑わってるのかなって対岸の気持ちだった

284 :Classical名無しさん:2022/09/17(土) 19:18:12.48 ID:DUo+8OuD.net
誤連投すまん

285 :Classical名無しさん:2022/09/17(土) 19:32:18.21 ID:AT0O8zkF.net
pixivは最近トラブルみたいなのがあって(ハラスメントだっけ?)、主に絵師だったけどアカウント削除して別のところに載せるって雰囲気があった
自分のTLでは最後に信じられるのは自鯖!個人サイト!って感じだったなぁ

pixivと個人サイト比べるようだけど、タグを自由に付けたり原作もじったタグ名だったり、タグ大喜利されたりと検索しにくいジャンルだったから、
専門サーチで探せばちゃんとまとまって出てくる個人サイトはありがたい

286 :Classical名無しさん:2022/09/17(土) 22:14:47.39 ID:gNYHf/XN.net
更新停止してても読みたいなと思っても個人サイト全体のアクセス数減りすぎてランキングから登録消えてるパターン多いね
ランキングの登録数が物凄く少ない
過去のブクマしたままの更新停止サイトがそんな感じでランキングの登録が消えてた

287 :Classical名無しさん:2022/09/17(土) 22:36:04.31 ID:wCNXVXTN.net
自分も五年くらい放置してたサイト動かしたら待ってました、て拍手コメント来てビックリした
僻地の個人サイトでもやっぱり見てくれてる人はいるから
黒歴史と言わず、消さずに置いとこうって思ったよ

288 :Classical名無しさん:2022/09/18(日) 00:48:51.81 ID:lEnvl7S5.net
個人サイトが強いかどうかはジャンルにすごく依存するイメージ

289 :Classical名無しさん:2022/09/18(日) 01:08:00.07 ID:O0OrLLOI.net
pixiv夢と個人サイトって明確に書き手の年齢層で別れてる気がする
ランキングに入る夢の10000ブクマとかってすごい数だなと思うけど
個人サイトではないタイプの転生系だし

290 :Classical名無しさん:2022/09/18(日) 23:46:00.23 ID:zXfHzuGW.net
転生とかクロスオーバーとかもうお腹いっぱい

291 :Classical名無しさん:2022/09/19(月) 21:01:31.36 ID:P/wDgtnN.net
自分も6年くらい放置してたサイトに最近出戻りしたから同じような人多くて嬉しい
今は昔書いたものをちょっとずつ手直ししてるとこ
拙い部分も多いけど読んでて萌えるから楽しい
菜乃使ってたんだけど広告大きくて気になるしこれを機にPC鯖に移転も考えてる

292 :Classical名無しさん:2022/09/19(月) 21:04:09.57 ID:EGLJywA5.net
携帯鯖は移転しんどいから、やるなら早めに移転がいいと思う
ユーザー逃さないためにはいいんだろうけども

293 :Classical名無しさん:2022/09/19(月) 23:45:37.77 ID:FMVA2/5a.net
移転したほうがいいのか 自分も似たような感じなんだけど
PCからも見れるようにフォントサイズとか横幅自動調整効くようにしてるんだけど
読み手からしたら読みづらいとかあるのかな
なんだかんだスマホでぽちぽち更新が楽なんだよなあ

294 :Classical名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:28.51 ID:mtsV+kRS.net
>>293
そのままで困ってないなら全然いいと思うよ
名前変換もしやすいし携帯鯖の方が夢サイト向きではあるよね
自分は菜乃の広告内容が苦手なのと携帯鯖がいつまでサービス続けてくれるか不安で移転するだけ
杞憂だと思うけど相互サイト何件か鯖のサ終でリンク切れになってて怖くなったから
WPで作ってるから一応スマホ更新もできる予定

295 :Classical名無しさん:2022/09/20(火) 20:15:36.02 ID:PRrWa6DH.net
WPいいな
自分は無料テンプレみたいなのを使ったサーバーに頼り切りのデザインだから移転が大変だわ
データが消し飛ぶ前にどうにかしないと

296 :Classical名無しさん:2022/09/21(水) 23:05:35.39 ID:/71b28X7.net
WP、作ったのが大分前で今となっては非推奨の記述もあるっぽいし
愛用しているプラグインは更新終了しているしで
今っぽくしたいんだけどどこから手をつけていいのかわからない……
Gutenbergで直感的に本文書いたりデザイン組めるのすごく面白そうなんだけどな

297 :Classical名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと聞いてみたい
自サイトは連載だけ適当なデフォ名付けてるんだけど、dream.php使ってる関係で変換フォームはまとめて1つ
連載によってデフォ名が違うからフォームの入力欄は何か入れるまで空欄になってる
一応小説一覧のとこに「連載はデフォ名あるので変換しなくても読めます」的なことは書いてるんだけど、これだとデフォ名が何なのか読むまでわからないんだよね
やっぱり小説ごとの頭の注意書きのところにデフォ名は○○ですって書いてある方が良いよね?誰こいつってなるし
今は書いてあるんだけど変換する派の読者は注意書きでもデフォ名見たくないかも…と気付いてちょっと迷ってる
「夢子」みたいないかにもなデフォ名なんだけど

298 :Classical名無しさん:2022/10/05(水) 15:47:59.09 ID:mr8+il3H.net
デフォ名じゃないけど話のオチに繋がるネタバレなんかは説明文にドラッグ反転で(死ネタ)とか説明入れてる
この場合夢主の名前:(デフォ名)とかやるかなぁ

299 :Classical名無しさん:2022/10/05(水) 15:52:17.89 ID:J9ICZIr7.net
デフォ名で読む派のことは別に気にしてないな……
苦手な名前なら戻って変換すればいいし特になんにも書いてないデフォ名あることすら記載してないや

変換出来ないならともかく出来るなら気にしなくていいと思ってる

300 :Classical名無しさん:2022/10/05(水) 16:11:35.38 ID:tywR2JDl.net
デフォ名あるので変換しなくても読めますって文言はなくていいかなと個人的に思った
むしろデフォ名入ってたら変換したいので「デフォ名あります」ってだけ書いてくれた方が有難い
まあどっちみち名前変換はあったら入るしあんまり丁寧に書きすぎなくてもいいんじゃないかな

301 :Classical名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:14.02 ID:SLdLZiOO.net
>>298-300
意見ありがとう
デフォ名あるので~の文言は「オリキャラ感覚で名前つけてる訳じゃなく読みやすいようにしてるだけだから気にしなくていいですよ」くらいの意図で入れてたんだけど無くても良さそうだね
あんま深く考えなくても良さそうで安心した
>>298みたいに反転で説明書くのすごく良いなと思ったから試してみる
重ね重ね皆さんありがとう

302 :Classical名無しさん:2022/11/07(月) 19:26:03.74 ID:eAoMbt+O.net
今更だけど反転ドラッグだと
スマートフォンからは表示されなかったりするよね
完全PC向けサイトなら関係ないだろうけど

303 :Classical名無しさん:2022/11/07(月) 23:07:23.88 ID:IKEukUt5.net
自分で反転で作ってスマホでみるとドラッグ不便だなと思いつつもずっと放置してたな~
タップ(クリック)すると文字が表示されるタグとかcssみたいなのがありそうだね

304 :Classical名無しさん:2022/11/07(月) 23:41:00.47 ID:eAoMbt+O.net
数年前までは折り畳みとかJavaScriptじゃないと出来なかったけど、
今はCSSで出来るから便利になったなと思う

305 :Classical名無しさん:2022/12/03(土) 21:53:27.35 ID:vSHKomZu.net
最近ナノの広告酷いからここ一年有料にしてるんだけど、結構他のサイトさんも有料にしてるところが増えてきた気がする。もっと気楽に新しいホームページ作るところ増やしてほしい、

306 :Classical名無しさん:2023/01/05(木) 17:56:10.21 ID:vO6PnzLp.net
サーバー代もタダじゃないから難しいのでは

307 :Classical名無しさん:2023/01/06(金) 11:59:17.95 ID:gRUH9sOc.net
最近は支部やヒの方が強いジャンルも多くて利用者もなかなか増えないだろうしね…
無料じゃなくてもいいからもっと夢サイト作れる先に選択肢が増えて欲しいって意味なら同意

308 :Classical名無しさん:2023/01/25(水) 08:58:29.13 ID:XdjEmraI.net
女性が苦手で年下の美形の男を何人も可愛がってるキャラだから美形の年下男主夢にした
自分はこのキャラにはこの夢主って固定シリーズ派で他の夢は書けないけど読むのは好きだから美形の年下男主ってところだけ同じの全然違う夢が読みたい
自分的には美形の年下男主しかないでしょ!ってくらいハマってるんだけどまず女主しか見かけなくてかなしい

309 :Classical名無しさん:2023/01/25(水) 11:41:38.64 ID:9TIS/an6.net
まぁ夢に限らず「例外として好いている」というのは王道だからねぇ
「例外として好く」過程が描写されていたら納得も出来たりするけど、
どうしてか過程が書かれてる話もそうそうない
書き手も読み手もあんまり興味ないんかなーと思ったりする

310 :Classical名無しさん:2023/01/25(水) 16:04:23.52 ID:qD/N9o3s.net
美味しいところだけ食べたいみたいなもんだからなぁ
過程があるのはフルコース、細かいことはいいからすぐ出てくるラーメン食べたいみたいな時もあるし

311 :Classical名無しさん:2023/02/05(日) 23:01:06.21 ID:miP5xh7h.net
疲れたら休めばいい。やめる必要はない

312 :Classical名無しさん:2023/02/09(木) 12:15:39.11 ID:TWvbV1yI.net
まず男主の時点で探すの大変そう

313 :Classical名無しさん:2023/02/09(木) 13:10:21.13 ID:vIOWMtFz.net
ジャンルによってはそうでもないんだけどね

でも女主じゃないと/恋愛じゃないと/人間じゃないと夢じゃない、って思想は結構多く触れるし、
夢=男性キャラ×女性夢主と思われがちよな
書き手でさえもそう考えてるんだから読み手なんか更にだろうけど

314 :Classical名無しさん:2023/02/24(金) 01:16:39.79 ID:ddpQ2Epc.net
新しくハマったジャンルがなかなか合うのがなかったから十年ぶりに夢を書いた。支部だとサイト作ったりとかせずパッと出せるし長編も完結してるやつ少ないイメージだから始めやすい

315 :Classical名無しさん:2023/03/08(水) 16:40:30.25 ID:YnPg1Aaw.net
支部のフォロワーもうすぐ四桁行く
細々やってるしバズりもしてないんだけど

316 :Classical名無しさん:2023/03/08(水) 16:42:21.56 ID:YnPg1Aaw.net
途中で送信してしまった
ヒもフォロワーそこまでじゃないし絡みもあんまないから何か切ない虚無を感じる

317 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 09:33:32.21 ID:XPlCaXf9.net
最近作者が解釈違い注意っていう注意書きと共に夢絵上げるのを度々見かけるんだけどイマイチ意味を分かっていない
あなたにとって解釈違いかもしれませんよっていう意味であってる?
もしそうなら解釈違いですって騒ぐうるさい閲に対する配慮のつもりなんだろうけど解釈違いか否かは作者が言うことじゃないし予防線みたいでなんかモヤっとする

318 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 12:27:05.98 ID:YCkoNtwa.net
「そうとう好き勝手に描いているのであなたが思うキャラ相手の夢主とは解釈が違う可能性があります。
もしそうでもこのまま見た場合責任は取れませんのでご注意ください」の略だと思ってる

319 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 13:20:24.53 ID:Xs4lLlW2.net
予防線いいじゃん、あるほうが良識あるオタクな感じするしモヤるほどのことじゃないと思う

320 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 13:58:05.70 ID:ZKY9q31u.net
それ以前に他者の創作にクレーム入れる方が馬鹿でしょ
解釈違い注意ってそもそも見たことないからしらん界隈なんだろうけど

321 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 16:56:43.66 ID:Aa1QskMU.net
思ってもないところから文句言われる可能性を極力避けたいから細かく注意書きしないと怖いんだと思う
騒いで文句言う人がって本当に嘘でしょ?みたいな些細なことで暴れだすから

322 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 17:43:38.24 ID:XPlCaXf9.net
みんな色々と回答ありがとうすごく勉強になりました
自分で書いた作品に自分で解釈違い注意って書いてること自体になんかもやもやしちゃったんだけどやっぱ変な人避けのためか
気に食わないだけで垢消しに追い込むまで凸する人とかいるし過剰なぐらい配慮しないと何言われるか分からないせいで生まれたのかもしれないね

323 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 20:18:17.05 ID:93XZQmAS.net
解釈違いに留まらず、こういうのは注意書きしてあるんだからあなたはそれに同意したんですよね?で正論パンチできるからね
普通の指摘から個人のクレームまで幅広く却下できて何言われてもお前が悪いで終了できる

324 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 20:55:50.30 ID:lUT9vUbL.net
夢主の顔出てるよ~、って絶対に読むところに書いてても
「夢主の顔が出てる夢絵でがっかりしました」とか言われたりするからな
知らねーよ見るな

325 :Classical名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:31.17 ID:tNYXAWZh.net
なんで夢主が男装してないんですか?とかも見たな
男装夢主が流行ってる界隈だからついに男装してませんって注意書きする人もいたけどお前が見たい夢じゃなかったからって文句つけんなって話だよな

326 :Classical名無しさん:2023/03/28(火) 01:35:27.08 ID:mvNQS2p2.net
xria遂にサービス終了したのかと思ったらずっと鯖落ちしてるのか

327 :Classical名無しさん:2023/03/28(火) 01:35:59.37 ID:noCxjTmv.net
公式キャラの話しただけでその人地雷なんで出すなら注意書きとか成分表記して!とかいう基地もいるからたまにすごい疲れる…

328 :Classical名無しさん:2023/03/28(火) 01:48:29.75 ID:eXla+FKd.net
他者の創作に口出さなければ行けないほど
許せないことがあるなら自分で書けばいいのにね

329 :Classical名無しさん:2023/04/01(土) 02:27:00.72 ID:ndQKr2Lu.net
>>326
久しぶりに神のサイト見に行こうとしたら見られなくてショックだわ
どれくらい落ちてるんだろう
もう復旧しないのかな

330 :Classical名無しさん:2023/04/01(土) 06:56:48.67 ID:j8WJoo9P.net
xriaはもうサポート終了してるんだから期待するのやめてやれ

331 :Classical名無しさん:2023/04/05(水) 14:41:29.05 ID:sLZfGeoN.net
新しい夢専門投稿サイト、もう1000作突破したのか
無理なく続いてくれたらいいなぁ

332 :Classical名無しさん:2023/04/05(水) 15:51:50.22 ID:j8E5wprI.net
青鳥のプロフに「夢をワンクッションなしで投稿してる人は嫌」って書いてる夢女がワンクッションなしで投稿された腐二次にふつうにいいねしてて悲しくなった
二次創作って時点で同じ穴の狢だしどっちはより配慮すべきとか無いはずなのに

333 :Classical名無しさん:2023/04/07(金) 14:29:58.49 ID:jKWYAPYf.net
夢はわりとそういうダブスタかなり見る
なんなんだろうねアレ。そういう刷り込みあるんだろうなって思う

334 :Classical名無しさん:2023/04/07(金) 17:06:08.64 ID:KHr3ICyN.net
不当に夢を下げる人たちを擁護する気はないけど原作に存在するキャラと存在しないキャラ(夢主)の壁は大きいとは思う
個人的にキャプションなりツイートなりに夢ですって書いてあればいいと思うんだけどワンクッションってどこまで指すんだろう

335 :Classical名無しさん:2023/04/08(土) 19:31:02.27 ID:lwsAsirn.net
>>334
332は鍵垢じゃないならリンク踏まないと見れないところかサークル限定に置いてって書いてた

兼任してない人同士の壁は大きいなと思うけど個人的に注意書きの必要度に差異はないかなあ
夢も腐もそれ以外も二次創作は明記してあるほうがいいな

336 :Classical名無しさん:2023/05/29(月) 18:11:01.17 ID:0/Mm1thI.net
最近小説の最下部や背景に実写のモデルの写真みたいなのを挿入するのが流行ってるのかな ジャンル内の流行り?
女性の横顔とか後ろ姿とかそういう素材使ってるだけって言われればそれまでなんだけど
二次元キャラの話読んでるところに実写が出てきてびっくりするというか、夢主イメージしてるのか?って思って余韻が消滅する…

337 :Classical名無しさん:2023/05/29(月) 18:55:26.69 ID:kysWh2uW.net
ジャンル内の流行りだと思う
たぶん

338 :Classical名無しさん:2023/06/13(火) 19:06:21.82 ID:o4VJXAtv.net
今新規でサイト作るとしてまだ生きてる夢サーチってある?
昔からの有名どころだと最大手は更新も新規登録も止まってて、マイナーのところは登録できるけど最近のジャンルのカテゴリ追加がない
マイナーなのでジャンル幸はないしやっぱみんな支部とかでやってるんかね

339 :Classical名無しさん:2023/06/13(火) 20:19:31.19 ID:6bNQSrgF.net
>>338
あるよ
作品ごとに登録可で新カテゴリも登録の際に追加してくれる
ただ割と最近できたやつだから登録数はそんなに多くないし検索避けしてるので検索しても出てこない
twitterはあるけど引っ掛かりにくい仕様だし夢小説サイトに貼ってるリンクから飛ぶくらいしかないかも
サーチのtopに出てるサイトいくつか飛んでみたらリンク貼ってるの確認したので頑張って探してみて

340 :Classical名無しさん:2023/06/14(水) 11:22:45.27 ID:QdjaExzy.net
支部とかジャンルによってはハーメルンとか
でもやっぱサイト文化根強いなとは感じる

341 :Classical名無しさん:2023/06/14(水) 13:27:07.44 ID:VhA39PE4.net
他のカプ創作はすっかり支部とかの投稿サイトが主になったけど夢は自然と棲み分け出来てるところが好き

342 :Classical名無しさん:2023/06/15(木) 12:23:05.56 ID:2e80voZI.net
割と最近できたジャンルで個人サイトは殆どなく
夢を探すとしたらpixivかTwitterなんだけど
Twitterで◯◯プラスで検索すると絵文字の箇条書きばっかり出てくる
しかも夢絵とか夢漫画も同じ◯◯プラスタグだから小説だけ探せない
自ジャンルに限って言えばpixivよりTwitterの方がまともに書いてる人が多いから
Twitterで探したいんだけど難しいな

343 :Classical名無しさん:2023/06/15(木) 23:39:20.87 ID:5xojK2+C.net
>>338
登録数1000件近いオールジャンル夢ランキングは知ってる
2~3日に1件とかのペースで新規登録あるし現役で動いてる

344 :Classical名無しさん:2023/06/19(月) 11:49:41.47 ID:kJPzRz7v.net
今度の芥川賞の候補のテーマが夢小説で気まずい
どうせ賞取ったらニュースとかで解説されるんでしょ…
お茶の間に夢小説という単語が流れるの居た堪れないし
変な人たち湧いてきそうで嫌だな
Twitter鍵かけようか検討中

345 :Classical名無しさん:2023/06/19(月) 16:37:41.49 ID:zyoVixuf.net
携帯サイト向けがメインの幸とか夢ランクって使いにくいイメージある
最近でも幸とは思えないタイトルでサイトに置いてあったから飛んでみたら黒背景ポエムみたいなランクに飛ばされてナニコレってなった印象が強い

346 :Classical名無しさん:2023/06/19(月) 23:22:44.50 ID:VV4q33Ah.net
ツイッターで検索かけてたらこれ明らかに自サイトの小説の感想だなっていうのがたまたま引っ掛かった
2年前くらいだし反応してもキモイだけだと思うから何もしないけどめちゃくちゃ熱烈に語ってくれてたし何より久しぶりのまともな感想読んで泣きそうになっちゃった
でもその感想直接欲しかったなあ…と思うのは贅沢だろうか…(とりあえずこっそりスクショした)

347 :Classical名無しさん:2023/06/20(火) 13:45:50.83 ID:o2DaGrts.net
>>345
そもそも携帯サイト向けのランクって名前だけだとランクなのかどうかも分からないの多いし
中身もサイト説明や検索へのリンクが画像になってたり分かりにくいところにあったり極小文字だったりで
なんか一昔前のいわゆるオサレサイトの悪い要素を引き継いでるところが多い気がするわ

348 :Classical名無しさん:2023/06/22(木) 20:50:20.31 ID:InfiSQy8.net
この春に新しく出来た夢落(要英訳)って夢小説専門のポータルサイト使ってる人いる?
使い勝手とかどんな感じなんだろう

349 :Classical名無しさん:2023/06/22(木) 22:21:52.64 ID:q61OWogq.net
使ってるよ
運営さんはわりとフィードバック読んでて運営側も長く続いて欲しい気配は感じる
コメントつけられずスタンプのみだから逆に気が楽
今はたぶん書き手多めだけど読み手もっと増えていくといいなと思う

ただユーザー側への不思議だけど、
プラス系とかの伏字タグ使うのは意味わからんなと思う

350 :Classical名無しさん:2023/06/23(金) 21:39:59.05 ID:tl3h/6w0.net
>>349
ありがとう!!
すごく良さげなんだけど全体公開はできないんだね
ずっと個人サイトの離れ小島で活動してたんだけど、今度ツイッター垢作ろうと思ってて、その際作品公開に使うサービスをどうしようかと思ってたらこのサービス見つけたんだ
ツイッターで発表してる人って今は支部かプライベッターが多いように見えるけど、ここもいい感じだね

351 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 05:31:52.95 ID:rj6fIs6N.net
感想来なさすぎてサイト閉じそう
壁打ち上等で自分の為が大前提だったけど、毎日50人は来て読んでくれてるのに何故こうも拍手すらないのか…感想無しでかれこれ五年経つぞ…そうなると流石に公開してる意味なくなってくるな

352 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 07:16:09.73 ID:O6mpSrfx.net
自分はマイナージャンルやってた頃ランキング1位だったけど平均アクセス数が1日3~50人多くても100人行くか行かないかくらいの時で月に2、3回くらいしか感想もらってなかったかも
更新記録や返信ページも意外と見られるから架空のコメントの返信してコメント来てますよ~みんな気軽にしていいんですよ~てそれとなく促してたこともあったな
ジャンルの規模やランキングの位置によってまた変わってくるだろうけど5年感想なしは辛いな

353 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 07:25:28.36 ID:fJwbO1vu.net
初期の頃に壁打ち上等精神を察されたからなんじゃない?
壁打ちって「反応や感想はいりません」って姿勢の人も多いし
反応や感想もらえると嬉しいですってサイトや日記に書いてみたらどうか
既にやってたらごめん

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200