2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版75

1 :大東洋 :2020/06/29(月) 00:49:36.68 ID:reCw3goG.net
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

※前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1591069468/

525 :大東洋@本物 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/19(日) 07:57:15 ID:WlhELj6/.net
>>524
ちなみに先週富里市のハナマウイボールパークに行った時には、 そこでオープン戦が中止になったことを知って、
仕方ないから成田山にでも行こうかと カーナビに検索させるとそこから10分ほどでした。
しかしオープン戦はなく、チーム内の練習試合が始まったので、それに充て、それが終わったらもう行く気はありませんでしたが。

ちなみに本日は昼からお墓参りと会食です。

526 :歯磨きオヤジ:2020/07/19(日) 10:32:42.37 ID:lyNXabOa.net
惜しい

長野高 123 44=14
長野南 000 00= 0

監督は白髪ぢゃなかった(((^_^;)

527 :大東洋 :2020/07/19(日) 11:30:20.77 ID:WlhELj6/.net
全国あちこちのライブ配信をチラ見しています。
宮崎のサンマリンスタジアムの試合を見て思ったこと。
俺が行った時とスタンドの入り、大して変わらんでないかw

528 :大東洋 :2020/07/19(日) 17:05:19.73 ID:d7hXmAV6.net
せっかくなので東国三社も訪れました。
鹿島神宮は秩父の三峯神社と同じ神秘さとパワーを感じました。


鹿島神宮
https://i.imgur.com/r7cyXOQ.jpg
神様の使い
https://i.imgur.com/zdhssEh.jpg
映画や時代劇に登場する五差路
https://i.imgur.com/tBqWBEf.jpg
息栖神社
https://i.imgur.com/zvsWU6m.jpg
忍潮井
https://i.imgur.com/ZdWJ1VR.jpg
香取神宮
https://i.imgur.com/p03R9lC.jpg
https://i.imgur.com/xH5j1zH.jpg

529 :大東洋 :2020/07/19(日) 17:08:51.16 ID:HJaG25dH.net
香取神宮
https://i.imgur.com/qNDA1Ii.jpg

530 :大東洋 :2020/07/19(日) 19:26:29.73 ID:WlhELj6/.net
>>528-529
偽者さん、寺社巡り乙です。
私も鹿島神宮も香取神宮も行ったことあります。
鹿島神宮には今年3月にも行きまして。
香取神宮に行った時には、佐原市内の 伊能忠敬記念館には寄りませんでしたが、長谷川という店で鰻を食べています。
それにしても寺社巡りとは信心篤いとも言えますが、日本神社神道の精神は清き明き心だそうです。
他人のバンドルネームを勝手に使用するのはこの精神に反するかと思います。

531 :前理事長 :2020/07/19(日) 19:37:30.34 ID:zZWqhjKV.net
>>530
バンドル?ハンドルではないですか?

532 :大東洋 :2020/07/19(日) 20:31:56.78 ID:WlhELj6/.net
>>531
バンドルという言葉があるのだそうです。
ある製品に対して別の製品を付属として付けて販売することを言うのだそうで、
例としてはゲーム機にゲームソフトをつけて売るとか。
こんな言葉があるからハンドルと入力しようとしても勝手な予測変換でこんな言葉まで出てきてしまうのですね。

533 :大東洋 :2020/07/19(日) 21:58:41.13 ID:5+XwFzPx.net
バンドル英二
いや、何でもない

534 :大東洋 :2020/07/19(日) 22:30:40.53 ID:5+XwFzPx.net
今週も北信越地方天気はあまりよくない。
当日中止になったらどうしよう?
代替プランは?

535 :麻生 :2020/07/20(月) 12:30:04.67 ID:bDvXHXP2.net
>>510 規則が解除されたのでチラ裏w
昨日、旅行会社へ行ってお盆休みの宿を予約してきました
玄関に「gotoキャンペーンは詳細がわかり次第連絡します」
という貼り紙があったので、その事には店員さんに
敢えて触れずにw

というよりも仮に、"goto"で泡銭を儲けたとしても
あとで罰(コロナ)があたりそうで恐いですね
逆に言えば、"goto" をスルーすることで
ある意味、"厄払い"になるかもしれないw

536 :大東洋 :2020/07/20(月) 12:36:34.86 ID:YGObV2VK.net
>>535
団体旅行、グループ旅行は極めて注意が必要ですね。
私のような最初から一人旅の場合、もちろん細心の注意をしますが、それで感染拡大も防げると思います。
こちらは割引になろうがなるまいが遠征する時はする人間なんで。

537 :大東洋 :2020/07/20(月) 12:41:20.48 ID:YGObV2VK.net
当日雨で中止の場合、観光プランの先倒しもすればよいですね。昨年宮崎県でもやった雨中観光です。
あと雨晴海岸は対岸に立山連峰が見えるかどうかがネックです。
見えなければ半減かと思う。
よって、今回カットした白川郷観光を復活させるかもしれません。
五箇山とセットに。
雨晴海岸がどうなるかわかりません。

538 :Classical名無しさん:2020/07/20(月) 18:56:43.12 ID:rMkb9Zh2.net
週末富山県天気良さそうやん
良かった良かった
久しぶりの地方遠征記楽しみにしています♪

539 :大東洋 :2020/07/20(月) 20:43:16.51 ID:YGObV2VK.net
>>538
WNIではずっと降水確率60%なんだがな。
24日の白川郷と五箇山のプラン立てました。
親不知海岸は新幹線で。
雨晴海岸は氷見線使わずバス往復なら帰りにも寄れるかな?

540 :大東洋 :2020/07/20(月) 23:35:56.45 ID:HZCAG6k6.net
えきねっとで行きも帰りも指定席を予約して既に駅の券売機でチケットを手にしていますが、
帰りの指定席はまた駅に行って乗車変更を起こせばいいかな。
26日は大変だけど25日はまだ結構空席があると思う。
雨晴海岸18時発の氷見線に乗って高岡に出て富山に出てかがやきで帰る。
そのためにかがやきの乗車変更をすればよい。
雨晴海岸では1時間ほどボーっとしていて構いません。
帰りが遅くなってもどうせ次の日曜日も休みです。

541 :大東洋 :2020/07/20(月) 23:38:01.55 ID:HZCAG6k6.net
五箇山から7時30分頃のバスに乗れば、雨晴海岸も午前中のうちに往復して 高岡市営城光寺球場に行けるのですが、
五箇山の旅館の朝食が7時30分からなので あくまでも 朝食優先。

542 :大東洋 :2020/07/20(月) 23:48:34.39 ID:HZCAG6k6.net
24日は、直江津〜(日本海ひすいライン)〜糸魚川〜(北陸新幹線)〜新高岡 〜(加越能バス)〜菅沼(五箇山菅沼合掌造り集落散策)〜白川郷(白川郷萩町合掌造り集落散策)〜見座(五箇山相倉合掌造り集落散策)〜皆葎(温泉もある旅館)

543 :大東洋 :2020/07/21(火) 00:00:30.25 ID:lnDQLWlG.net
25日は、五箇山の旅館→皆葎(加越能バス)城端駅(城端線)高岡駅(加越能バス)城光寺運動公園→高岡市営城光寺野球場
試合開始ギリギリだが前売り券も買ってあるし ほとんど歩かなくて良い。
今年のルートイン BC リーグは9回まで行かなくても2時間45分ルールで終了になる。
高岡市営城光寺野球場(徒歩23分)高美町(加越能バス)雨晴駅前(雨晴海岸散策)雨晴駅(氷見線)高岡駅(あいの風とやま鉄道)富山駅(北陸新幹線かがやき)東京

544 :ひこにん :2020/07/21(火) 00:02:07.17 ID:OPGRHx2V.net
連休は傘マークだらけだ
今年の初観戦が…

545 :大東洋 :2020/07/21(火) 00:08:24.50 ID:lnDQLWlG.net
23日が、東京駅(北陸新幹線はくたか)上越妙高駅(頸城自動車バス)本町二丁目(徒歩)高田城址(見学)(徒歩)高田上越妙高後援野球場(観戦)(徒歩)高田駅(妙高はねうまライン)直江津駅

546 :大東洋 :2020/07/21(火) 00:10:07.96 ID:lnDQLWlG.net
高田上越妙高後援野球場→高田城址公園野球場

なんじゃこりゃ?

547 :Classical名無しさん:2020/07/21(火) 03:45:52.25 ID:LJW1AHDG.net
新高岡駅でレンタカー借りたら動き易くなるかなと思うのですが予算的に難しいのでしょうか?
今年は遠征少ないし奮発してもと勝手に考えました。

548 :大東洋 :2020/07/21(火) 06:38:25.81 ID:lnDQLWlG.net
>>547
いや、レンタカーを使うには及びません。
初日の直江津駅前のホテルをキャンセルし、高岡駅前のホテルを取りました。やはり2食付きで。
これだと24日は朝に氷見線で雨晴海岸往復の上、五箇山、白川郷に向かえます。
直江津駅前ホテルの駅弁製造部製造の朝食弁当ですが、上越妙高駅でも二大将軍弁当も買えるそうで、
初日到着したら昼食用に買う予定だが
開店してるかな?
南砺市福光の料亭旅館のこと書いたらキャンセルし、駅弁屋ホテルのこと書いたらキャンセルしてるけど、
キャンセル料は1日前明日のから発生するので、今日はキャンセル料なしです。

んでこうなります。

23日が、東京駅(北陸新幹線はくたか)上越妙高駅(頸城自動車バス)本町二丁目(徒歩)高田城址(見学)(徒歩)高田上越妙高後援野球場(観戦)(徒歩)高田駅(妙高はねうまライン)直江津(日本海ひすいライン・あいの風とやま鉄道)泊(あいの風とやま鉄道)高岡駅

24日は、高岡駅(氷見線)雨晴海岸(氷見線)高岡(城端線)城端駅〜(加越能バス)〜見座(五箇山相倉合掌造り集落散策)〜白川郷(白川郷萩町合掌造り集落散策)〜菅沼(五箇山菅沼合掌造り集落散策)〜皆葎(温泉もある旅館)

25日は、五箇山の旅館→皆葎(加越能バス)城端駅(城端線)高岡駅(加越能バス)城光寺運動公園→高岡市営城光寺野球場(観戦)(徒歩23分)高美町(加越能バス)高岡駅(あいの風とやま鉄道)富山駅(北陸新幹線かがやき)東京

乗車変更不要

549 :大東洋 :2020/07/21(火) 06:50:03.26 ID:lnDQLWlG.net
初日上越妙高からはくたかで新高岡に向かえば、雨晴海岸も夕方のうちに往復できて、
翌日は五箇山と白川郷の滞在時間をたっぷり楽しめるんだよね。
今のプランでも各集落十分に滞在に割けるが。

550 :Classical名無しさん:2020/07/21(火) 17:42:04.51 ID:E7t9x8dt.net
直江津〜糸魚川〜泊は確かトンネル多くて結構時間も掛かるし海側車窓でないと悲惨だと思う。
トンネル内にある筒石や日本海ギリギリにある青海川、映画『戦国自衛隊』で有名な市振などお馴染みの駅あるし各駅停車でのんびりも良いけど。
五箇山や白川郷堪能したほうがとまた余計なお節介してみた。

551 :大東洋 :2020/07/21(火) 20:15:55.29 ID:lnDQLWlG.net
>>550
ちなみに糸魚川と泊の間は昨年の4月28日に通っており、ちょうど親不知海岸の所で日が沈むのも見ています。
直江津と糸魚川の間にも結構長いトンネルがあったりして、 むしろ新幹線で 新高岡に出て雨晴海岸が狙えるものであれば そちらの方が行った方が良いかもしれません。
ただしこれは氷見線下り雨晴駅17時47分着上り18時11分発がリミットで、 それ以降は暗くなってしまいます。
これに間に合うためには 上越市高田城址公園野球場を15時20分頃に退散しなければなりません。
試合は13時からでとにかく今年のルートインBCリーグはコロナの影響もあって2時間45分ルールが敷かれているので途中でも終わってしまいます。
だから2時間45分を過ぎることはないのですが、2時間45分ギリギリだと15時45分に試合が終わることになり、これだと間に合わなくなります。
その場合は雨晴海岸は別の日に狙うしかないと思います。
24日の朝のうちに雨晴海岸を往復して 五箇山と白川郷に向かうと、五箇山には相倉と菅沼という二つの集落があって、 そのどちらもバスで下車して 1時間の散策時間が あります。
そして白川郷ではやはり2時間くらいの散策時間もあります。
これが朝のうちの雨晴海岸をなくすと、白川郷では3時間ぐらい時間を持つことができます。
最終日高岡市営城光寺野球場の試合が2時間45分で終わってから雨晴海岸に行っても18時11分発の上り氷見線に乗ることはでき、
その場合は帰りのかがやきの乗車変更を前日に高岡駅辺りでやっておく必要があります。
ということで、どこに雨晴海岸を組み込むかはまあ臨機応変に動きたいと思います。
一番の心配は天気ですが。

552 :大東洋 :2020/07/21(火) 20:28:39.78 ID:lnDQLWlG.net
ちなみに高岡にはちょうど5年前の2015年7月24日に日帰りで行っています。
この時行ったのは高岡西部球場ですが、 その時は高岡市内の高岡大仏と高岡古城公園に寄っています。
↓画像は切れてますが。

377 大東洋 ◆6fhvHCxDJ3Ru 2015/07/24(金) 17:25:33.91 ID:SWpinp0X.net
西高岡駅から高岡駅に出て、そこから徒歩圏内の高岡大仏と高岡古城公園を散歩してきました。
これが高岡大仏です。
http://imepic.jp/20150724/618240
http://imepic.jp/20150724/618700
最初写真で見た時から、町中の周囲の景観から「こんな所行かなくていいよ」と思ったのですが、
その町中が割とレトロっぽく素朴な感じがしました。
日本三大大仏とか言われているそうだが、私には板橋の東京大仏と千葉・鎌ヶ谷の大仏の
中間程度にしか思えない。

http://imepic.jp/20150724/619280
これが高岡古城公園のお堀です。

http://imepic.jp/20150724/619650
高岡古城公園の中の射水神社

http://imepic.jp/20150724/620010
ここが本丸跡ですか。向こうに前田利家の像とかあるそうです。

この時、後になって思ったのですが、 高岡駅から氷見線に乗って雨晴海岸に行けば良かったなと思ったものです。
あと高岡市で有名な所は 高岡駅と新高岡駅の間にある国宝の建造物もある瑞龍寺ですか。
初日雨晴海岸に行けなかった場合 ここに寄ってみるという手もあります。

553 :大東洋 :2020/07/21(火) 20:30:53.55 ID:lnDQLWlG.net
前回の高岡の旅ではこんなことも綴っている。

381 大東洋 ◆6fhvHCxDJ3Ru 2015/07/24(金) 17:55:35.73 ID:SWpinp0X.net
高岡というと、漫画家の藤子不二雄氏の出身地です。
あの2人の自叙伝とも言える「まんが道」という漫画を読んだのが私の子どもの頃。少年期かな。
藤子不二雄Aの方を満賀道雄として、高岡市の中学校に転校してきて
藤子F不二雄にあたる才野茂と出会って共に漫画の道を歩む。
共に高岡高校に進む。今でも○ー○ーのこの高校で、霧野涼子という
○ー○ー服の美少女に恋するが、霧野が別の恋人と高岡大仏の前でキスをしているのを
目撃して失恋する。
藤子不二雄Aの満賀道雄は高校を卒業すると、富山市の新聞社に就職する。
その新聞社在職中、後輩として竹葉美子が入って来るのだが、満賀はこれに一目惚れ。

富山市在住の竹葉を高岡市までデートに誘ったこともあり、富山から汽車に乗ってきた
竹葉を満賀は高岡駅で迎えて古城公園を案内する。
まあそんなシーンを思い浮かべながら散策しました。
藤子不二雄の2人はAも新聞社を辞めて漫画家になる為に上京する。
その時新聞社の学芸部の送別会が終わると、部長は気をきかして富山駅までの道を
2人きりにしたとか。
2人は無言のまま、最後に富山駅で「さようなら」と言ったとか。
富山・高岡は藤子不二雄の故郷として、こんなものもある。
http://imepic.jp/20150724/639460

554 :大東洋 :2020/07/21(火) 20:39:26.13 ID:lnDQLWlG.net
てか瑞龍寺に行くにしても、上越妙高から新幹線で行っても、着は18時過ぎになり、
瑞龍寺の拝観時間は16時30分までだから、こりゃ今回は瑞龍寺なんか寄れないではないか。
まあ別に寄らなくてもいいけど。

555 :大東洋 :2020/07/21(火) 20:42:16.52 ID:lnDQLWlG.net
あと 高岡などから白川郷に行く予約制の高速バスは今はまだコロナの影響で運休してるみたいですね。
ただ加越能バスの予約制でないちょこまか停まる路線バスは動いています。

556 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/22(水) 12:38:19 ID:bQUzUYUo.net
イメグラアップロードテスト
http://imgur.com/B4wAT4Y.png

557 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/22(水) 12:38:56 ID:bQUzUYUo.net
よし、これでイメグラ使えるかな?
今までとやり方違うけど。

558 :偽者 ◆jbN85JR4tQ :2020/07/22(水) 14:51:11 ID:Qcw4gNWu.net
イメグラアップロードテスト

ここはどこでしょう?
画像にヒントが盛りだくさん
正解者にはオリジナル素敵なプレゼント進呈♪
https://i.imgur.com/Cmtp5IC.jpg

559 :偽者 ◆jbN85JR4tQ :2020/07/22(水) 14:56:37 ID:MdzszNn+.net
ヒント その?

Twitterで拾った同じ場所の晴れバージョン
https://pbs.twimg.com/media/EdagFvtUMAAd1PZ.jpg

560 :大東洋@休憩タイム ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/22(水) 15:33:48 ID:bQUzUYUo.net
>>558-559
石段に天狗で、高尾山薬王院か?

561 :偽者 ◆jbN85JR4tQ :2020/07/22(水) 15:40:13 ID:vwzHvQEu.net
>>560
もっと南

562 :偽者 ◆jbN85JR4tQ :2020/07/22(水) 15:44:43 ID:EcKiU3Ut.net
ヒント その?
デカイ下駄のあるところ

https://i.imgur.com/A7d9zpW.jpg

563 :大東洋@休憩タイム ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/22(水) 15:51:23 ID:bQUzUYUo.net
>>562
南足柄の大雄山道了尊。
最乗寺というのが正式名称かな。
ここには行ったことあります。
とろろ飯と虹鱒のバター焼きを食いました。
ただこの急な石段は奥の院ではなかろうかと思いますが、私は奥の院までは登っていません。
高尾山薬王院の男坂はこんなに鬱蒼としていないなと思っていましたが。
だから道了尊が真っ先に思い浮かんだのですが、奥の院に行っていないことで自信に欠けました。

564 :偽者 ◆jbN85JR4tQ :2020/07/22(水) 16:00:12 ID:EcKiU3Ut.net
>>563
お見事大正解

奥宮のノンストップ地獄の石段です。
雨の中傘さして途中まで登り死ぬかと思い辞めました。

それでは素敵な画像プレゼントを進呈♪
https://i.imgur.com/lC1ZBdW.jpg

565 :大東洋 :2020/07/22(水) 20:27:32.30 ID:bQUzUYUo.net
道了尊こと大雄山最乗寺のある南足柄市ですが、今度の7月26日日曜日には南足柄球場でルートインBCリーグの
今年から新しく発足した神奈川フューチャードリームスの試合がありますが、ここはまだ無観客試合ですね。
BCリーグの中でこの神奈川球団だけがまだ有観客に対して検討中であり、日曜日の南足柄もまだ無観客なわけです。
神奈川という地域性もありますし、最近の感染拡大を考えて慎重になっていることと思われます。
また有観客開催するからには入場口で体温を測るとかいろいろ管理すべきこともありますし。

566 :大東洋 :2020/07/22(水) 20:31:16.05 ID:bQUzUYUo.net
さていよいよあと一晩寝ると遠征の旅に出ます。
大阪でも感染者が3桁になりましたし、やはり第2波と思われ、なかなか深刻な事態にはなってきていると思いますが、
旅行禁止ではなく、十分な注意対策を持って行うということですから、私もそのように致します。
だから私が感染することは絶対避けたいですし、私が感染させるということも絶対避けるように自己責任で努力しますが、
私と関係ないところで感染拡大が地方の方に拡大したとしたら、それは政府責任となります。

567 :大東洋 :2020/07/22(水) 20:33:00.87 ID:bQUzUYUo.net
まあ明日の関東は明らかに雨ですが、新潟県上越市はどんなものでしょうか?
雨中観光はどうにでもなりますが、やはり野球観戦の方は気になります。それが第一目的ですから。

568 :ひこにん :2020/07/22(水) 20:41:40.24 ID:BPyzOoeE.net
4連休全部傘マーク
まだ観戦するなってこと?

569 :ひこにん :2020/07/22(水) 20:43:11.99 ID:BPyzOoeE.net
まあ、オイラが観戦しても誰も興味ないよね

570 :大東洋 :2020/07/22(水) 20:47:17.04 ID:bQUzUYUo.net
>>569
いーえ、大いに大いに興味あります。
たぶん私の観戦記より読みたい人が多いかと思います。
かく言う私も読みたい。
だから中止になって欲しくない。

571 :大東洋 :2020/07/22(水) 20:51:05.57 ID:bQUzUYUo.net
ただ西日本の天気は 北信越よりも深刻だな。

572 :大東洋 :2020/07/22(水) 20:55:39.20 ID:qe7EUDKj.net
それはそうと秋田の明桜高校独自大会の優勝おめでとうございます。
もちろん優勝しなかった他の高校含めて全試合できて良かったですね。
本来だったらこれで明桜高校は甲子園にも行ってるはずですが。

573 :麻生 ◆dJ3Jq/0BLA :2020/07/22(水) 21:30:25 ID:LtRXnbOE.net
只今、荒屋に帰還w
↑ 連休中の楽しみは高速道路の渋滞情報w
というのは、三遊亭圓楽師匠のギャグだけど
今回に関しては、「道の駅の団体バス観光客のお昼御飯」
がワイドショーのヘビーローテのネタになりそうw
いや、甲子園交流試合出場校に関しては
アリバイづくりを含めて地元マスコミがスタンバって
いるんじゃないかな?

574 :Classical名無しさん:2020/07/23(木) 06:03:11 ID:3J+zsb0C.net
甲子園開幕日みたいな心境ですね!
待ちに待った大東洋さんの地方遠征再開。
リアル感溢れる旅情と球場の雰囲気に地方ならではの食と景色。
いつも当たり前に慣れきっていたので今回は久しぶりに心沸き立っています。

575 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 06:09:37 ID:yaBPDi9H.net
悪夢から解放されました。
男ばかり出てくる店で、嫌だ嫌だと拒否して逃げ回り、次々と店を回される。
途中しわくちゃのババアがベルトコンベアのように流れてきて それでも男よりはマシだと乳首を吸ったのは覚えている。
最後は腰まで水に浸かりながら辿り着いた先で、なぜかきのこを食べる。
きのこ一本をまるまる食べ終えたところでようやく監視の男から解放される。
もうこれ以上男は出てくることはないと一度パチッと目が覚める。 それだけでよかった。
その後2度寝するとようやく若い女も出てきた。退職した女で抱いた。
これで完全に解放されたのだということで目が覚めました。
トイレに行き、アラームも鳴りました。
本日は男地獄の悪夢から解放されて遠征旅に出掛けます。

576 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 06:14:32 ID:yaBPDi9H.net
まずいなあ。上越市も雨でないか。
午後遅くになれば止むだろう。
試合開始を延ばしてでもやってくれないか。
グラウンドコンディション悪いか?

577 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 06:15:21 ID:yaBPDi9H.net
中止だったらすぐに富山県に向かう。

578 :麻生 ◆dJ3Jq/0BLA :2020/07/23(木) 06:36:55 ID:J9T4DH5o.net
>>575
こんだけ夢が長いと、眠りがかなり浅いということか?
今晩はホテルのふかふか蒲団で熟睡出来ると良いですね?

579 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 06:38:34 ID:yaBPDi9H.net
まだ出かけるには早いな。
今朝の体温が35度9分。現地でも入場前に体温を測定する。
まずはそういう機会があることを歓迎する。
雨合羽上下は用意しました。
これはたまたまですが、自分は登山の場合、初日が雨で雨合羽を着ながら登った山行は幸先が良い事が多かった。

580 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 06:46:00 ID:yaBPDi9H.net
上越市の1時間ごとの天気予報は千葉県浦安市のそれと見誤っていたな。
午前中に1時間に2 mm3 mmの 時間帯もあるのは浦安市で、
上越市は 0.5mm の小雨で、これが14時になれば曇りに変わります。これなら期待も持てます。

581 :Classical名無しさん:2020/07/23(木) 06:53:10 ID:3J+zsb0C.net
ぐだぐだ言わずに覚悟決めて行けや。

582 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 06:57:47 ID:yaBPDi9H.net
>>981
中止にすることはないよ。
東京8:44発のはくたかだから、早く出ても時間を潰すだけ。

583 :Classical名無しさん:2020/07/23(木) 07:29:38 ID:3J+zsb0C.net
>>582
そうそうその意気 (o^-')b !

584 :大東洋 :2020/07/23(木) 07:51:37.39 ID:yaBPDi9H.net
京葉線快速を見送って、先に新浦安駅ホームに着いていたがら空きの電車に座る。
こうしたところでも少しでも密を避ける。

585 :大東洋 :2020/07/23(木) 07:59:14.26 ID:yaBPDi9H.net
>>578
快適過ぎてシーツ汚すかもしらんw

586 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 08:44:53 ID:xeKnCISf.net
はくたかに乗りました。
http://imgur.com/pE56nuK.png
http://imgur.com/ddBYO1Z.png
http://imgur.com/bMjix12.png
空いてますね。今のところこのE席、隣のD席には乗ってません。

587 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 08:56:48 ID:xeKnCISf.net
昨年秋に富山県1年生大会に高岡城光寺球場とか砺波市球場とか行きたいなと思ったが、
台風19号で北陸新幹線が長野県で水没して運行に支障が出てたので、避けた経緯もあります。

588 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 09:03:54 ID:xeKnCISf.net
荒川を渡り埼玉県に入ると雨強まる。
ロッテ浦和球場水浸しで観客は誰もいとせん。
(当たり前だ)

589 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 09:04:31 ID:xeKnCISf.net
最近はいませんはいとせんと表現するのが流行りなんじゃw

590 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 09:58:52 ID:xeKnCISf.net
佐久平着。
昨年は9月頭に佐久市球場に来ました。自家用車でしたが。
大して雨は降ってません。
上越市もまだ降っておらず、ビルマ頃小雨が少しだけ降る見込み。

591 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 09:59:25 ID:xeKnCISf.net
昼のことをビルマと言います。

592 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2020/07/23(木) 10:07:00 ID:HsgaEWAl.net
子どもの頃はビルマと教わりましたが、今はミャンマーと呼ばないと。

593 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 10:08:51 ID:xeKnCISf.net
長野駅手前にて。降ってません。
http://imgur.com/UMEUzfz.png

594 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 10:19:53 ID:xeKnCISf.net
間違えました。只今長野駅到着です。
画像は上田駅手前か。

595 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2020/07/23(木) 10:44:24 ID:xeKnCISf.net
上越妙高着。
妙高山は・・・雲の中です。
http://imgur.com/saaBbtL.png

596 :大東洋 :2020/07/23(木) 10:57:22.81 ID:xeKnCISf.net
上越妙高駅で二大将軍弁当を買うことができました。
高田、直江津方面、鵜の花行きのバスに乗りました。

597 :大東洋 :2020/07/23(木) 10:59:35.73 ID:xeKnCISf.net
路面も全く濡れてないw

598 :大東洋 :2020/07/23(木) 11:08:32.87 ID:xeKnCISf.net
バスに乗ること10分本町2丁目バス停で降りました。
ここから高田城址公園まで徒歩10分。

599 :大東洋 :2020/07/23(木) 11:11:59.41 ID:xeKnCISf.net
ちなみに野球場に入場する前に高田城を先に見学します。

600 :大東洋 :2020/07/23(木) 11:36:56.21 ID:xeKnCISf.net
高田城址公園に来ました。
この橋を 渡るのですが、 お堀を渡ることになります。
ただこのお堀は蓮に覆われていて、ちょうど今高田城址公園観蓮会が行われています。
http://imgur.com/fmWp7aA.png
http://imgur.com/uspoHRM.png
そして明日に覆われたお堀の向こうに見えるのが 野球場です。
そうです。この野球場はお堀の中に出っ張って存在するのです。
http://imgur.com/0JWFtwM.png

601 :理事長 :2020/07/23(木) 11:40:15.33 ID:xRr8BM+X.net
>>600
城は今日で球場は明日なんですか?

602 :偽理事長 :2020/07/23(木) 11:42:01.50 ID:xRr8BM+X.net
>>600
城は今日で球場は明日なんですか?

603 :大東洋 :2020/07/23(木) 12:02:46.34 ID:xeKnCISf.net
蓮の花咲くお堀
http://imgur.com/NBb6qpe.png
http://imgur.com/9MwiAs2.png
陸軍13師団跡
http://imgur.com/Pf9if4O.png

604 :大東洋 :2020/07/23(木) 12:04:29.71 ID:xeKnCISf.net
高田城の三重櫓も見学しましたが とにかく もう野球場に 入場してしまいましょう。
画像のアップロードは中に入ってから。

605 :大東洋 :2020/07/23(木) 12:24:33.47 ID:xeKnCISf.net
新潟県上越市の高田城址公園野球場に入場しました。
雨は降ってません。
まず入場口で体温をピット測り通過し、それから 氏名と電話番号をカードに書いて受付の際に渡します。
画像等はおいおいアップロードしたいと思います。動画も作りましたし。 高田城三重櫓等の写真もありますし。
やることはおいおいたくさんあります。

606 :大東洋 :2020/07/23(木) 12:50:30.77 ID:xeKnCISf.net
それではまずは球場に入場してから食べた昼食、上越妙高駅で買い求めた二大将軍弁当。1600円。
http://imgur.com/2YOrf1g.png
http://imgur.com/lK2bUBz.png
左鱈めし、右さけめし。

607 :大東洋 :2020/07/23(木) 12:56:03.12 ID:xeKnCISf.net
法螺貝が鳴って「天地人」の音楽が。
しかし春日山城ならそれでよいが、此処高田城は徳川家康の六男が開城したのだが。

608 :大東洋 :2020/07/23(木) 13:01:45.61 ID:xeKnCISf.net
ではいきなりプレーボールから。
http://imgur.com/jJXHZ1x.png
http://imgur.com/PcQSlfJ.png
先頭打者ホームランでしたw

609 :大東洋 :2020/07/23(木) 13:07:45.77 ID:xeKnCISf.net
ソロホームランの後は、三塁手の一塁送球エラーで二進。
そしてタイムリー、さらにヒット続き、まだ無死。
群馬 2
新潟

610 :大東洋 :2020/07/23(木) 13:08:55.00 ID:xeKnCISf.net
2点タイムリーで4点〜
まだノーアウト。

611 :大東洋 :2020/07/23(木) 13:09:46.67 ID:xeKnCISf.net
画像のアップロードは後回しで観戦に専念。

612 :大東洋 :2020/07/23(木) 13:23:51.99 ID:xeKnCISf.net
群馬 4
新潟 0
気温24.6℃はそんなにむし暑くなく、そよ風が吹くと涼しい。
雨は時折肌を刺す程度。

613 :大東洋 :2020/07/23(木) 13:31:51.47 ID:xeKnCISf.net
新潟アルビレックスBC、ライトフェンス直撃のタイムリー二塁打で1点返す。
群馬 40
新潟 01

614 :大東洋 :2020/07/23(木) 13:46:33.92 ID:xeKnCISf.net
雨が少し強くなってきて、フード付き雨合羽を着て、リュックサックにザックカバーをかけてガードしましたが、すぐに止む。

http://imgur.com/UAKKdi1.png
http://imgur.com/qJhnZFu.png
http://imgur.com/ElSiwH7.png
レフト向こうの妙高山は雲の中。
観客の入りはこんなもん。

615 :大東洋 :2020/07/23(木) 13:55:03.21 ID:xeKnCISf.net
群馬 403
新潟 01
まあ本日は7回2時間45分時間切れ終了かな。

616 :前理事長 :2020/07/23(木) 13:58:23.46 ID:HsgaEWAl.net
300人超えのようですね。

東京都 新たに300人以上感染確認 300人以上は初 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529731000.html

617 :大東洋 :2020/07/23(木) 14:02:43.58 ID:xeKnCISf.net
高田城三重櫓
http://imgur.com/43zWBJP.png
http://imgur.com/g6zXFC7.png
http://imgur.com/hdgTgcj.png
http://imgur.com/rOpY8so.png
先ほどの蓮だらけの堀は外堀、こちらは内堀ですね。

618 :大東洋 :2020/07/23(木) 14:13:36.57 ID:xeKnCISf.net
310円払って三重櫓の中に入りました。
尚、本丸は跡地のみです。
http://imgur.com/XS3eDWD.png
http://imgur.com/LXO88ea.png
http://imgur.com/F7xIVtz.png
http://imgur.com/MlIhUGR.png
http://imgur.com/8HFb6Ey.png
http://imgur.com/wSY006R.png
http://imgur.com/PiWua6A.png
http://imgur.com/I1GOvcs.png

619 :大東洋 :2020/07/23(木) 14:30:02.48 ID:xeKnCISf.net
そして高田城址公園野球場に入場
http://imgur.com/WoSDzgd.png
http://imgur.com/26KpzlW.png
内観
http://imgur.com/ECnAyou.png
http://imgur.com/ECnAyou.png
http://imgur.com/ubDTuJp.png
http://imgur.com/4dTQ80k.png
http://imgur.com/0MDD37p.png
http://imgur.com/6OFFzw1.png
http://imgur.com/De8BsIR.png
http://imgur.com/fuHtQQv.png
http://imgur.com/CO4xgud.png
http://imgur.com/C2tbRGD.png
http://imgur.com/fdwFV4D.png
http://imgur.com/qUDAoFd.png
http://imgur.com/lJTGdpY.png

620 :大東洋 :2020/07/23(木) 14:41:55.99 ID:xeKnCISf.net
群馬ダイヤモンドペガサス
403 10
010 12
新潟アルビレックスBC

雨雲は通過しました。しばらく降りそうもない。

621 :大東洋 :2020/07/23(木) 15:20:02.81 ID:xeKnCISf.net
んで動画ですが、久々に今年初のネタ動画を作りました。
やりたかった「映像研には手を出すな」の浅草みどり、金森さやか、水崎ツバメの3人が登場する動画を場外と場内で2本も作ってしまいましたw
間が空いてたどたどしいのですが。

https://youtu.be/DyIveq2Dj3w

https://youtu.be/03TU4GZLPPY

622 :大東洋 :2020/07/23(木) 15:22:01.54 ID:xeKnCISf.net
さて7回表群馬9−5新潟ですが、2時間45分の時間切れ終了まで見届けます。
よって今日の雨晴海岸行きはなくなりました。
明日の朝で十分。

623 :大東洋 :2020/07/23(木) 15:36:18.78 ID:M953UTpv.net
http://imgur.com/GIyidrD.png
妙高山の雲は切れませんが、だいぶくっきりしてきました。
上空にはわずかに青空も。
7回表終了時に2時間31分経過、あと14分とアナウンスあり。

624 :大東洋 :2020/07/23(木) 15:48:39.68 ID:M953UTpv.net
群馬ダイヤモンドペガサス
403 100 2 = 10
010 121 2 = 7
新潟アルビレックスBC
7回裏二死満塁から2点タイムリー。
群馬ここで投手交代。
そこで2時間45分。
当イニングを以て終了とのアナウンスでした。

総レス数 1001
485 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200