2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Primitive Technology 原始の技術

1 :Classical名無しさん:2016/11/02(水) 13:25:47.80 ID:13l8H7KY.net
https://www.youtube.com/channel/UCAL3JXZSzSm8AlZyD3nQdBA/videos

https://www.youtube.com/channel/UCAL3JXZSzSm8AlZyD3nQdBA/about
Making primitive huts and tools from scratch using only natural materials in the wild.I also have this blog:
https://primitivetechnology.wordpress.com/ (I have no facebook page- ignore the fakes)

FAQ
Q.Where is this?
A.This is in Far North Queensland Australia.

Q.Do you live in the wild?
A.I don't live in the wild but just go into the bush to make these projects. Also I camp out here occasionally.

Q.How did you learn all this?
A.Researching books and internet plus trial and error. I'm not indigenous and have no army training.

Q.What about dangerous animals in Australia?
A.The only really dangerous ones in my area are snakes. Care must be taken when walking about and lifting things from the ground.

Q.For the mud huts what stops the rain washing the mud walls away?
A.The roof.

Q.Why don't you talk in the videos?
A.When I watch how to videos I fast forward past the talking part to see the action part. So I leave it out of my videos in favor of pure demonstration.

327 :Classical名無しさん:2022/03/04(金) 17:35:30.20 ID:zFw66kxM.net
とりま次パートへの誘導だけはしておいた

328 :Classical名無しさん:2022/03/04(金) 22:30:55.73 ID:xT8Upusl.net
ちょっと太ったな。
再生数だけじゃなくてコメント数がすごい。
アジアのジェネリックたちとの格の違いだな

329 :Classical名無しさん:2022/03/07(月) 23:22:43.78 ID:QSM9qloM.net
これだけ屋根が高けりゃ焚き火で焼失する事はなさそうだな

330 :Classical名無しさん:2022/03/07(月) 23:45:31.76 ID:BdWqhHfO.net
おっさんの動画を見てるといかに人体のサイズが建物のサイズの制約になるかがよくわかる。
考古学なんかでも建物サイズと人骨の関係を調べるとその集団の人体サイズに対してどれくらいデカい建物を建てられてるかで文明度がわかるんだとか。
あと昔の人たちは家建てるだけであれだけ体を動かすんだから労働者階級は肩から膝から身体中ガタガタ。
体がデカくて立派な副葬品がある割に傷もなければ関節のすり減りなど重労働の後もなく肥満や虫歯の形跡が見られたりすると支配階級が進んでるとかも分かるとか。
あの働き具合を見てると太る暇もないわな。
おっさんはコロナ太りしたのか下腹がぷよぷよしてたけど。

331 :Classical名無しさん:2022/03/12(土) 22:10:32.92 ID:8l6FLMnw.net
スレ違いですまんが里山のシイナって専用スレないの?

332 :Classical名無しさん:2022/04/01(金) 20:46:53.01 ID:X0mRSZVr.net
新作きたな

333 :Classical名無しさん:2022/04/07(木) 08:44:14.05 ID:bfAyhuB/.net
>>331
ちょっと欲しいよな
奥さん好き

334 :Classical名無しさん:2022/04/26(火) 23:34:49.51 ID:RGkUhdOv.net
なんでこのスレってラウンジクラシックなんだろ

335 :Classical名無しさん:2022/05/06(金) 20:03:00.62 ID:prEJej5p.net
新作きた
木灰漆喰だな

336 :Classical名無しさん:2022/05/07(土) 11:59:53.11 ID:HHirD+gE.net
今回のは一番ガチった建造物じゃないだろうか。
流石に素手で木灰を混ぜるのは危なくないか?と思いながら見てたら指先のアップのカットが入った。
特に解説なかった気がするしよく見えなかったけどやっぱりアルカリで皮剥けてたのかな。
それはともかく以前みたいに貝殻を焼いて生石灰を生成するやり方と違って今回は木灰を水で団子にして焼き締めてるだけに見えた。
焼く時に何かカルシウム分の多い土か何かを混ぜ込んだんだろうか。
それか焼き上がったあとに土と混ぜたときに何かの反応が起きたか。

337 :Classical名無しさん:2022/05/08(日) 09:04:38.54 ID:gJ8nwTn3.net
本家ブログに考察が書いてあった。
wood ashなんとかってタイトルの記事でYouTubeにサイコロ状に固まったセメントのサムネの動画が投稿されたタイミングだな。
普通だと木灰だけではカルシウムが足りないはずだけど水で練った時に水溶性の不溶な物質が流れ出して更に焼き固めた時にセメント化したのではないかと。
今回の動画で言うと団子をたくさん作って積み重ねて焼いてるプロセスだな。
焼き上がった団子は簡単に水に溶けて骨材と混ざっててセメントと似た感じに見える。
考察では木の種類も大切だと書いてるからその辺の木を燃やしたら何でもそうなるわけではなさそう。
今回の動画で集めた木が適当に集めたわけでなく同じ種類のものっぽく見えるのもカルシウムが多いとかで特定の種類を選んでるんじゃないかと思う。
じゃないと世の中の焚き火跡にたまたま雨降ったとかで簡単にセメント固めになりまくってるはずだわな。

338 :Classical名無しさん:2022/06/03(金) 06:18:34.73 ID:I0RT3hZ0.net
新作来たな

339 :Classical名無しさん:2022/06/19(日) 22:31:05.92 ID:zZ0q3ybv.net
いつの間にかサバイバル動画にもお色気枠ができたんだな。
突然の雨で仕方なくブラとパンティになって服を乾かす状況が多すぎるw

340 :Classical名無しさん:2022/07/01(金) 11:55:35 ID:9E3XF74e.net
ようやく金属来たな
一応前も有ったけど採取量が少なすぎた

341 :Classical名無しさん:2022/07/01(金) 17:18:05.29 ID:3s/Paeww.net
鉄の粒を加熱して自然にくっつけてブレードにしたのか。
鍛造してないから凸凹だったな。
あそこまで行けるならあれを何十人でやればまずハンマーができてハンマーができれば凸凹なしのブレードができるそう。
釣り針とかも金属シャフトとかも頑張ればできるだろうから一気に鉄器時代だな。
鉄だとそこでの材木とかの燃料消費も桁違いだから先に青銅器時代があったのか。

342 :Classical名無しさん:2022/07/01(金) 19:50:08.27 ID:GfoGLoGv.net
へぇ 鋳鉄の方が脆いんだけど固いんだ
鋼が生まれる前までなら切削加工なんかでも使われていたんだろうか?

343 :Classical名無しさん:2022/08/05(金) 12:55:22.17 ID:3TrAy8Vq.net
投石機きたねこれ。
でも過去の傾向からすると建築の方が人気あるんだよなw

344 :Classical名無しさん:2022/08/05(金) 23:05:34.26 ID:6j54fz1T.net
ナイフに投石か
戦の準備だな

345 :Classical名無しさん:2022/08/07(日) 18:01:19.70 ID:l8zXH4zp.net
しょぼい木の皮を裂いて指でよりをかけてロープにする技だけは身につけたい。
どうやってやるんだろ。特に繋いで伸ばす方法。

346 :Classical名無しさん:2022/09/02(金) 06:37:47.20 ID:B8oPzENt.net
きてるね

347 :Classical名無しさん:2022/09/02(金) 23:04:01.07 ID:3Q3ziPJx.net
また気の遠くなる作業してるなw

348 :Classical名無しさん:2022/09/03(土) 08:47:58.74 ID:IxB/KIqs.net
今回は消し炭使ってたり炉が小さかったりと雑なところがあるのはテストなんだろうか。
まず砂鉄の純度を上げるのがポイントなんだろうか。
スラッグから鉄の粒を拾うのも大変そうだし出来上がりを見てもまだ不純物が多そうだった。

349 :Classical名無しさん:2022/09/14(水) 19:32:56.28 ID:iayw6vwu.net
>>85
こんなのあったのかよ完全ノーチェックだったよ
こっちのおっさんはかなり作業が丁寧だね
これでしばらく暇しないわ最初から見てくる

350 :Classical名無しさん:2022/09/14(水) 22:49:59.66 ID:ONSTVJYw.net
>>349
こっちのおっさんは研究とかじゃないし金稼ぎのフェイク(カットされたシーンは機械とか使ってる)みたいな噂なかったっけ?

351 :Classical名無しさん:2022/10/07(金) 07:09:26.01 ID:sqnS0f5o.net
新作か

352 :Classical名無しさん:2022/11/04(金) 11:54:05.75 ID:5RXgUe93.net
きてるわよ
だいたい月1にするようにしたんだろうか?

353 :Classical名無しさん:2022/11/04(金) 19:30:20.70 ID:5Amx04mw.net
キター

354 :Classical名無しさん:2022/11/05(土) 17:35:43.26 ID:TPBPOVYm.net
釉薬かけると思ったら素焼きで終わった。
でもなんか次回お楽しみにみたいな終わり方だったよね。

355 :Classical名無しさん:2022/12/05(月) 09:52:50.42 ID:ystP2ueO.net
新作のロクロはもう少し軸を太くしろやと思ってしまった。

356 :Classical名無しさん:2023/01/06(金) 09:19:57.95 ID:HwhwGLGH.net
新作きた。
製鉄に連なるネタじゃないと少し盛り下がるけど(投石機とか)やっぱりおもしろいわ。

357 :Classical名無しさん:2023/02/03(金) 15:25:04.78 ID:0V2Mydbs.net
製鉄キター

358 :Classical名無しさん:2023/02/04(土) 19:52:57.50 ID:K6cyNu9r.net
とりあえず叩きまくるだけじゃ炭素は抜けないんか?

359 :Classical名無しさん:2023/02/04(土) 20:11:04.86 ID:2G0sNTLs.net
叩くものが石だと辛そう。
昔も年単位で時間かけて金床なり金槌なりから作っていったのかな。

360 :Classical名無しさん:2023/03/03(金) 16:23:47.44 ID:FYQcnh3K.net
きてれぅー

361 :Classical名無しさん:2023/04/12(水) 19:25:13.68 ID:mCeG+uGB.net
木炭の作り方きた

362 :Classical名無しさん:2023/05/13(土) 17:20:39.25 ID:t6QcaBU1.net
粘土からの製鉄きた。
今までで一番収穫効率が良いのでは?

363 :Classical名無しさん:2023/05/14(日) 03:08:07.09 ID:LXDgwH0W.net
鍛造もして欲しいがまだ量が足りないか?

364 :Classical名無しさん:2023/05/14(日) 08:45:27.95 ID:jXhqU+y+.net
鍛造やるとなると質が悪くてもいいから大量の鉄で金床を作るところと金槌とか棒とかが揃ってようやくスタートラインかな。
流石に人と資源が潤沢にないと辛そう。

365 :Classical名無しさん:2023/06/06(火) 07:24:26.16 ID:QYtKnhVq.net
今回の新作は目新しい要素に欠けるけどレンガの土採掘と焼成のプロセスの改善がテーマかな?

366 :Classical名無しさん:2023/06/29(木) 15:00:11.80 ID:IXscrkYN.net
友達

367 :Classical名無しさん:2023/07/08(土) 01:45:17.40 ID:PgzcBEEI.net
きてれぅ
屋根貫通の煙突とか作らんのかね?

368 :Classical名無しさん:2023/07/12(水) 09:06:45.31 ID:hpA/2lbo.net
このスレがなぜこの板で続いてるかもう誰も覚えてないだろうが専ブラ問題が解決しなかった場合にtalkやTwitterでこんなダラダラした実況というか感想が続くとは思えんな。
それはともかく今回の動画の中身だけど見れば見るほどあのバナナの葉っぱみたいな植物で屋根を葺くのがチートに見える。
字幕だと1週間って書いてあるけど藁葺きなんて村中から人を出してやるものだしかなり低コストにできてるだろ。

369 :Classical名無しさん:2023/08/06(日) 23:28:31.73 ID:6vqtCMDU.net
今日こそ0時前に寝たろ!って思ってんのに新作出すなや

370 :Classical名無しさん:2023/08/07(月) 06:43:07.15 ID:WYycmiZp.net
うpは大抵日本時間の午前中じゃないっけ?

371 :Classical名無しさん:2023/08/30(水) 13:38:21.33 ID:MXy72KKv.net
この手の実写化って原作がもう充分稼いだから作者も関係者も好きにしてくれって投げ出す感じなのかな

372 :Classical名無しさん:2023/08/30(水) 18:34:37.99 ID:UUXIj86m.net
ご…ゴールデンカムイかなんかの誤爆?

373 :Classical名無しさん:2023/09/24(日) 11:18:54.93 ID:vfvqt6rg.net
( ̄ェ ̄;) エッ?

374 :Classical名無しさん:2023/12/09(土) 16:19:18.11 ID:inK3/k3E.net
新作が話題にならなくなってきたな。
高さを稼いで高熱を使ってるのか炭で還元される時間を長くしてるのか。
大きめのフネに木炭と砂鉄(今回は産鉄菌の泥を乾かしたものだけど)をサンドイッチしていくのって日本のタタラ製鉄と変わらなくなってきたな。

375 :Classical名無しさん:2024/02/14(水) 21:25:59.69 ID:MVTop8db.net
しんさく

376 :Classical名無しさん:2024/03/04(月) 22:21:24.53 ID:fHBzkg7t.net
最初の鉄塊は良い感じにできてたのに焼き入れ?が何かしたらくそ脆くなっててワロタ

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★