2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Viktor Ivanovich Belenko

242 :Classical名無しさん:2016/09/30(金) 12:09:10.17 ID:OdtzBpYc.net
9月10日から9月14日まで 被害一覧

Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤドライ! 土曜日  ーーーーー-10話  敗北
91days 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-9話   敗北
この美術部には問題がある! 日曜日 ーーーーーーーーーーーーー 10話  勝利
魔法つかいプリキュア! 日曜日 ※実戦投入 勝利・終結          
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 月曜ーーーーーー第24話 勝利
orenge 月曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第11話  勝利
レガリア The Three Sacred Stars 月曜日ーーーーーーーーーー2話 勝利  勝利
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンーーーーーーーーーーーー第10話  勝利・終結
魔装学園H×H 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第10話  敗北
甘々と稲妻 水曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第11話  ミサイルを多数撃ち込めど敗北
不機嫌なモノノケ簾 水曜日-ーーーーーーーーーーーーーー第11話  敗北
カードキャプターさくら ある年 水曜日ーーーーーーーーー第23話  敗北
NEW GAME! 木曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-第11話  勝利・終結
クロムクロ 金曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第24話 大敗北
バッテリー 金曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第10話 勝利

243 :Classical名無しさん:2016/09/30(金) 12:12:01.13 ID:OdtzBpYc.net
9月17日から9月23日まで
Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤドライ! 土曜日 11話  勝利
91days 日曜日  10話  敗北
この美術部には問題がある! 日曜日 11話 敗北
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 月曜日 25話 敗北
orenge 月曜日 12話 ミサイル攻撃をせど敗北
レガリア The Three Sacred Stars 月曜日 3話  勝利
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 月曜日 11話 勝利
魔装学園H×H 火曜日 11話 敗北
甘々と稲妻 水曜日 12話最終話 敗北・終戦
不機嫌なモノノケ簾 水曜日 12話 勝利
カードキャプターさくら・ある年 水曜日 24話 勝利
クロムクロ 金曜日 25話  大敗北

244 :9月24日から9月30日まで:2016/09/30(金) 12:20:37.83 ID:OdtzBpYc.net
>>242訂正9月10日から9月15日まで

9月24日から9月30日まで 被害一覧
Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤドライ! 土曜日 12話 最終回 敗北・終戦 
91days 日曜日  11話  敗北
この美術部には問題がある! 日曜日 12話 最終話 敗北・終戦 
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 月曜日 26話  勝利
orenge 月曜日 13話 ミサイル攻撃 全滅・終戦
レガリア The Three Sacred Stars 月曜日 4話 勝利 
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 月曜日 12話 勝利
魔装学園H×H 火曜日 12話 最終話 敗北・終戦
不機嫌なモノノケ簾 水曜日 13話 最終話 勝利・終戦
カードキャプターさくら・ある年 水曜日 25話 勝利
クロムクロ 金曜日 26話・最終話  敗北・大戦終結せど目的は達成なり

245 :誇り高き戦場:2016/09/30(金) 22:28:22.50 ID:OdtzBpYc.net
現在までの放送予定番組一覧

新番組 WWW.WORKING!! 土曜日 第1話
新番組 涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第1話
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第27話 月曜日
レガリア The Three Sacred Stars 第5話 月曜日
新番組 魔法少女育成計画 第1話 火曜日
新番組 聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第1話 火曜日
新番組 マジきゅん!ルネッサンス 第1話 水曜日
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第1話 水曜日
新番組 侍霊演武:将星乱 第1話 水曜日
カードキャプターさくら ある年 第26話 水曜日
新番組 ステラのまほう 第1話 木曜日
新番組 競女!!!!!!!! 第1話 金曜日

※今後次第に追加されていく

246 :9月3日から9月9日まで被害一覧:2016/09/30(金) 23:32:45.33 ID:OdtzBpYc.net
9月3日から9月9日まで被害一覧

Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤドライ! 土曜日  ーーーーー-9話 被害一覧 
沈没
イタリア海軍
チェンタウロ級フリゲート - 4隻  カノーポ (F531 Canopo)、カストーレ (F553 Castore)、チェンタウロ (F554 Centauro)、チーニョ (F555 Cigno)
バリッラ級潜水艦 - 4隻:バリッラ (Balilla)、アントニオ・シエサ (Antonio Sciesa)、ドメニコ・ミレリーレ (Domenico Millelire)、エンリコ・トーチ (Enrico Toti)
ドイツ海軍
沈没
ケルン級軽巡洋艦:ケルン代艦 (Ersatz Cöln)、エムデン代艦 (Ersatz Emden)、カールスルーエ代艦 (Ersatz Karlsruhe) 計3隻

イギリス海軍
沈没
H級駆逐艦 - 6隻 ※ 旧・伯駆逐艦:ハーヴェスター(Harvester)、ハヴェント(Havent)、ハブロック(Havelock)、ヘスペラス(Hesperus)、ハイランダー(Highlander)、ハリケーン(Hurricane)
 
Rewrite 土曜日  ミサイル  ーーーーーーーーーーーーーーーーー10話 被害一覧
多国籍海軍の勝利

247 :9月3日から9日まで被害一覧:2016/09/30(金) 23:34:13.47 ID:OdtzBpYc.net
91days 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-8話 被害一覧 敗北 
沈没
イギリス海軍
P級駆逐艦 - 8隻:パラディン(Paladin)、パンサー(Panther)、パートリッジ(Partridge)、パスファインダー(Pathfinder)、ペン(Penn)、ピタード(Petard)、ポークパイン(Porcupine)、ペイクンハム(Palenham) ※ 嚮導駆逐艦
リバー級フリゲート :エイデュー(Adur)、アイレ(Aire)、アナン(Annan)、アナン(Annan)(2代)、エイヴォン(Avon)、オー(Awe)、バリンデリー(Ballinderry)計7隻
A級潜水艦 - 17隻
アケロン(Acheron)、エース(Ace)、アルシード(Alcide)、オールダニ(Alderney)、アライアンス(Alliance)、
アンブッシュ(Ambush)、オーライガ(Auriga)、
アフレイ(Affray)、アンドリュー(Andrew)、オーロックス(Aurochs)、
イニーアス(Aeneas)、アラリック(Alaric)、アステュート(Astute)、アーティミス(Artemis)、アートフル(Artful)、
アンフィオン(Amphion) ※ 後に『アンカライト(Anchorite)』、
アンカライト(Anchorite) ※ 後に『アンフィオン(Amphion)』
他、大破21隻 中破31隻 小破9隻

この美術部には問題がある! 日曜日 ーーーーーーーーーーーーー 9話 被害一覧 
多国籍海軍の勝利

魔法つかいプリキュア! 日曜日 ※実戦投入 被害一覧
実験は成立し損害も無し

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 月曜ーーーーーー第23話 被害一覧 被害一覧
多国籍海軍の勝利

orenge 月曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第10話 被害一覧 被害一覧
ミサイル150発を駆使したが勝てず

レガリア The Three Sacred Stars 月曜日ーーーーーーーーーー1話 被害一覧 
多国籍海軍の勝利

248 :9月3日から9日まで被害一覧:2016/09/30(金) 23:38:28.05 ID:OdtzBpYc.net
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンーーーーーーーーーーーー第9話 被害一覧 
多国籍海軍の勝利

かみさまみならい ヒミツのここたまーーーーーーーーーーーーーー-  被害一覧 
多国籍海軍により戦闘終結

魔装学園H×H 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第9話 被害一覧 
沈没
イギリス海軍
フラワー級コルベット  アビーリア (K184)、グラジオラス (K34)、ジニア (K98)、ブルーベル (K80)
Armentiers級トローラー - 12隻
●●(Arlieux)、●●(Armentiers)、●●(Arras)、●●(Givenchy)、●●(Loos)、●●(Thiepval)、
●●(Festubert)、●●(Messines)、●●(St. Eloi)、●●(St. Julien)、●●(Vimy)、●●(Ypres)
イタリア海軍
沈没
ゴッフレド・マメリ級フリゲート - 4隻:ゴッフレド・マメリ (Goffredo Mameli)、ジョヴァンニ・ダ・プロチーダ (Giovanni da Procida)、ピエル・カッポーニ (Pier Capponi)、ティト・スペリ (Tito Speri)
スクァーロ級フリゲート - 4隻:スクァーロ (Squalo)、デルフィーノ (Delfino)、ナルヴァロ (Narvalo)、トリチェコ (Tricheco)
マルカントニオ・ブラガディン級フリゲート - 2隻:マルカントニオ・ブラガディン (Marcantonio Bragadin)、フィリッポ・コリドーニ (Filippo Corridoni)
レーリチ級機雷掃討艇 - 4隻
 レーリチ (M5550 Lerici)、サプリ (M5551 Sapri)、ミラッツォ (M5552 Milazzo)、ヴィエステ (M5553 Vieste)
他、大破21隻

249 :9月3日から9日まで被害一覧:2016/09/30(金) 23:40:21.81 ID:OdtzBpYc.net
甘々と稲妻 水曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第10話 被害一覧 
沈没
イタリア海軍
スピカ級
第一グループ (クリメネ級水雷艇)
カノーポ (Canopo)、カシオペア (Cassiopea)、カストーレ (Castore)、チェンタウロ (Centauro)、チーニョ (Cigno)、クリメネ (Climene)
ドイツ海軍
沈没
巡洋艦:エムデン (Emden)
イギリス海軍
Q級駆逐艦 - 8隻:クォードラント(Quadrant)、クェイル(Quail)、クォリティ(Quality)、クィーンボロ(Queenborough)、クエンティン(Quentin)、キベロン(Quiberon)、クイックマッチ(Quickmatch)、クィリアム(Quilliam) ※ 嚮導駆逐艦
リバー級フリゲート
 バン(Bann)、バーレ(Barle)、ブレイド(Braid)、カム(Cam)、チェルマー(Chelmer)、カックミア(Cuckmere)、ダート(Dart)、ダーグ(Derg)、
 デヴェロン(Deveron)、ドーヴェイ(Dovey)、エトリック(Ettrick)、イーブンロード(Evenlode)、エクセ(Exe)、ファル(Fal)、ファインドホーン(Findhorn)、

不機嫌なモノノケ簾 水曜日-ーーーーーーーーーーーーーー第10話 被害一覧
多国籍海軍の勝利

カードキャプターさくら ある年 水曜日ーーーーーーーーー第22話 被害一覧
沈没
イギリス海軍
『アクス』型トローラー - 16隻
●●(Battleaxe)、●●(Boneaxe)、●●(Bronzeaxe)、●●(Coalaxe)、●●(Dreadaxe)、●●(Firmaxe)、
●●(Frostaxe)、●●(Goldaxe)、●●(Greataxe)、●●(Iceaxe)、●●(Poleaxe)、●●(Silveraxe)、
●●(Steamaxe)、●●(Stoneaxe)、●●(Sureaxe)、●●(Woodaxe)
トローラー
『ツリー』型 - 20隻
海洋観測艦
エコー級 - 2隻
エコー(H-87 Echo)、エンタープライズ(H-88 Enterprise)
他、大破4隻

250 :9月3日から9日まで被害一覧:2016/09/30(金) 23:43:33.94 ID:OdtzBpYc.net
NEW GAME! 木曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-第10話 被害一覧
被撃墜430機 戦艦4隻が大破

クロムクロ 金曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第23話 被害一覧
沈没
大日本帝国海軍
救難船兼曳船[編集]
雄島型(800トン型) : 雄島 - 長浦 - 立神
三浦型(800トン型) : 三浦 - 弓張 - 花島
笠島型(600トン型) : 笠島(←波島)- 二神
海洋観測船[編集]
200トン型 : 第1海洋 - 第2海洋 - 第3海洋 - 第4海洋 - 第5海洋 - 第6海洋
初加勢(武装ヨット。読みは「はつかぜ」)
西村式潜水艇
阿多田(日中戦争戦利船 元中国砲艦「逸仙」)
雑用船:北海丸
交通船[編集]
飛鳥(日中戦争戦利船 元中国砲艦「永建」 特設水雷砲艦→雑役船(交通船)→対空哨戒艦)
小鷹(内火式河用特型 通称豆砲艦)
小桜 - 白梅(排水量30t、ハルピンの臨時海軍防備隊に配備)
イギリス海軍
海洋観測艦
スコット - 1隻
スコット(H-131 Scott)
リーフ級給油艦 - 8隻
ピア・リーフ(A-77 Pearleaf)、プラム・リーフ(A-78 Plumleaf)、アップル・リーフ(A-79 Appleleaf)、
ブランブル・リーフ(A-81 Brambleleaf)、チェリー・リーフ(A-82 Cherryleaf)、
ベイ・リーフ(A-109 Bayleaf)、オレンジ・リーフ(A-110 Orangeleaf)、オーク・リーフ(A-111 Oakleaf)
他、大破54隻 艦上機340機損失

バッテリー 金曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第9話 被害一覧
多国籍海軍の勝利

251 :9月10日から9月15日まで 被害一覧:2016/09/30(金) 23:45:46.49 ID:OdtzBpYc.net
9月10日から9月15日まで 被害一覧

Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤドライ! 土曜日  ーーーーー-10話  被害一覧
沈没
イギリス海軍

T級潜水艦 - 53隻
第1グループ
トライトン(Triton)、トリビューン(Tribune)、トライデント(Trident)、トライアンフ(Triumph)、タークー(Taku)、ターポン(Tarpon)、シスル(Thistle)、
ティグリス(Tigris)、トライアド(Triad)、トルーアント(Truant)、ツーナ(Tuna)、タリスマン(Talisman)、ティトラーク(Tetrarch)、トーベイ(Torbay)、
シーティス(Thetis) ※ 後に『サンダーボルト(Thunderbolt)』
第2グループ
テンピスト(Tempest)、ソーン(Thorn)、スラッシャー(Thrasher)、トラヴェラー(Traveller)、トルーパー(Trooper)、トラスティー(Trusty)、タービュラント(Turbulent)
第3グループ
タンタラス(Tantalus)、タンティヴィ(Tantivy)、ティレマカス(Telemachus)、タレント(Talent)、テラピン(Terrapin)、サロー(Thorough)、タイアリス(Tireless)、トークン(Token)、
トレードウィンド(Tradewind)、トレンチャント(Trenchant)、ティプトー(Tiptoe)、トランプ(Trump)、タシターン(Taciturn)、テイパー(Tapir)、ターン(Tarn)、タリードー(Teredo)、
タバード(Tabard)、トータム(Totem)、トランチャン(Truncheon)、ターピン(Turpin)、サーモピリー(Thermopylae)、
ツタンカーミン(Tutankhamen) ※ 後に『P311』、
P331 ※ 後に『トレスパッサー(Trespasser)』、
P313 ※ 後に『P339』、更に『トーラス(Taurus)』、
P314 ※ 後に『タクティシャン(Tactician)』、
P315 ※ 後に『トラキュラント(Truculent)』、
P316 ※ 後に『テンプラー(Templar)』、
P317 ※ 後に『タリ・ホー(Tally Ho)』、
P325 ※ 後に『シューリ(Thule)』、
P326 ※ 後に『チューダー(Tudor)』、
タズマン(Tasman) ※ 後に『タレント(Talent)』
他、大破16隻

252 :9月10日から9月15日まで 被害一覧:2016/09/30(金) 23:49:45.42 ID:OdtzBpYc.net
9月10日から9月15日まで 被害一覧

91days 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-9話  被害一覧
沈没
イギリス海軍
フリゲート艦
ベイ級  全艦戦没
15型 (ラピッド級)  全艦戦没
16型 (テネセス級)  全艦戦没
大日本帝国海軍
特設敷設艦[編集] 日祐丸 - 新興丸 - 高栄丸 - 辰宮丸 - 辰春丸 - 天洋丸 - 最上川丸 - 永城丸 - 光隆丸
特設急設網艦[編集] 西安丸 - 須磨の浦丸
特設潜水母艦[編集] 靖国丸 - 名古屋丸 - さんとす丸 - 平安丸 - 日枝丸 - 筑紫丸
他、大破15隻

この美術部には問題がある! 日曜日 ーーーーーーーーーーーーー 10話  被害一覧
多国籍海軍の勝利

魔法つかいプリキュア! 日曜日 ※実戦投入 被害一覧
実験は成立し損害も無し 事実上完全勝利を収めた

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 月曜ーーーーーー第24話 被害一覧
orenge 月曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第11話  被害一覧
レガリア The Three Sacred Stars 月曜日ーーーーーーーーーー2話 被害一覧
多国籍海軍の勝利

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンーーーーーーーーーーーー第10話  被害一覧
多国籍海軍の勝利・終結

253 :9月10日から9月15日まで 被害一覧:2016/09/30(金) 23:53:55.63 ID:OdtzBpYc.net
魔装学園H×H 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第10話  被害一覧
沈没
イギリス海軍
フリゲート艦
コロニー級(米国より貸与されたタコマ級フリゲート) 全艦戦没
キャプテン級(米国より貸与されたエヴァーツ級護衛駆逐艦及びバックレイ級護衛駆逐艦) 全艦戦没
ロック級 全艦戦没
レパード級 (41型)  全艦戦没
大日本帝国海軍
特設水雷母艦[編集] :日本海丸 - 首里丸 - 神祥丸
特設掃海母艦[編集] :いくしま丸 - 射水丸 - 永興丸
砲艦兼砕氷艦[編集] 千歳丸 - 白海丸
アメリカ海軍
沈没
護衛空母
チャージャー級 - 1隻:チャージャー(CVE-30 Chaeger)
ロングアイランド級 - 1隻:ロング・アイランド(CVE-1 Long Island
サイパン級 - 2隻 サイパン(CVL-48 Saipan)、ライト(CVL-49 Wright)
他、大破15隻

甘々と稲妻 水曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第11話 被害一覧
ミサイルを多数撃ち込めど敗北

254 :9月10日から9月15日まで 被害一覧:2016/09/30(金) 23:56:02.81 ID:OdtzBpYc.net
不機嫌なモノノケ簾 水曜日-ーーーーーーーーーーーーーー第11話  被害一覧
沈没
イタリア海軍
カシオペア級哨戒艦 - 4隻 カシオペア (P401 Cassiopea) リーブラ (P402 Libra) スピカ (P403 Spica) ヴェガ (P404 Vega)
シリオ級哨戒艦 - 2隻 シリオ (P409 Sirio) オリオーネ (P410 Orione)
救難艦アンテオ (A5309 Anteo)
ニンフェ級測量艦 - 2隻 ニンフェ (A5304 Ninfe) ガラテア (A5305 Galatea)
多用途支援艦エレットラ (A5340 Elettra)
大日本帝国海軍
油槽船
• 日本タンカー昭洋丸級タンカー 昭洋丸
• 浅野物産紀洋丸級タンカー 紀洋丸
• 神戸500t級タンカー 三菱汽船菱丸
• 川崎10000t級タンカー 川崎汽船建川丸
• 三菱商事さんらもん丸級タンカー さんらもん丸
• 三井物産590t級タンカー 中村汽船康良丸
• 三井物産音羽山丸級タンカー 御室山丸
• 神戸850t級タンカー 三菱汽船第二菱丸
• 播磨600t級タンカー 共栄タンカー共栄丸
• 川崎10000t級タンカー 厳島丸
• 480t級タンカー 大興汽船重興丸
他、大破4隻

カードキャプターさくら ある年 水曜日ーーーーーーーーー第23話  被害一覧
沈没
大日本帝国海軍
給水船[編集]
• 川南1900t級貨物船 東洋海運木曽川丸
• 大連汽船興安丸級貨物船 興安丸
他、大破140隻 艦載機430機損失 中破430隻

255 :Classical名無しさん:2016/10/01(土) 00:10:19.21 ID:4okztAQW.net
訂正
ゴッフレド・マメリ級潜水艦 - 4隻:ゴッフレド・マメリ (Goffredo Mameli)、ジョヴァンニ・ダ・プロチーダ (Giovanni da Procida)、ピエル・カッポーニ (Pier Capponi)、ティト・スペリ (Tito Speri)
スクァーロ級 - 4隻潜水艦:スクァーロ (Squalo)、デルフィーノ (Delfino)、ナルヴァロ (Narvalo)、トリチェコ (Tricheco)
マルカントニオ・ブラガディン級潜水艦 - 2隻:マルカントニオ・ブラガディン (Marcantonio Bragadin)、フィリッポ・コリドーニ (Filippo Corridoni)

256 :訂正:2016/10/01(土) 00:16:48.02 ID:4okztAQW.net
大日本帝国海軍
給油船
• 日本タンカー昭洋丸級タンカー 昭洋丸
• 浅野物産紀洋丸級タンカー 紀洋丸
• 神戸500t級タンカー 三菱汽船菱丸
• 川崎10000t級タンカー 川崎汽船建川丸
• 三菱商事さんらもん丸級タンカー さんらもん丸
• 三井物産590t級タンカー 中村汽船康良丸
• 三井物産音羽山丸級タンカー 御室山丸
• 神戸850t級タンカー 三菱汽船第二菱丸
• 播磨600t級タンカー 共栄タンカー共栄丸
• 川崎10000t級タンカー 厳島丸
• 480t級タンカー 大興汽船重興丸

257 :9月10日から9月15日まで:2016/10/01(土) 00:21:27.00 ID:4okztAQW.net
9月10日から9月15日まで 被害一覧

NEW GAME! 木曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-第11話  被害一覧
多国籍海軍の勝利・終結

クロムクロ 金曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第24話 被害一覧
沈没
アメリカ海軍
護衛空母
ボーグ/プリンス・ウィリアム級 - (33隻英に貸与)
ボーグ(CVE-9 Bogue)、カード(CVE-11 Card)、コパヒー(CVE-12 Copahee)、コア(CVE-13 Core)、ナッソー(CVE-16 Nassau)、
アルタマハ(CVE-18 Altamaha)、バーンズ(CVE-20 Barnes)、ブレトン(CVE-23 Breton)、クロアタン(CVE-25 Croatan)、プリンス・ウィリアム(CVE-31 Prince William)
大日本帝国海軍
給兵船[編集]
• 栃木商事日出丸級貨物船 日出丸
• 日本郵船長良丸級貨物船 鳴門丸
• 長崎6700t級貨物船 広海商事広徳丸
• 鶴見6700t級貨物船 玉井商店新玉丸
• 播磨6700t級貨物船 日本郵船尾上丸・大阪商船西阿丸
• 山下汽船興業丸級貨物船 興業丸
• 大阪鉄工6500t級貨物船 日産汽船日立丸・日威丸・日朗丸
• 辰馬汽船辰神丸級貨物船 辰神丸・辰武丸
• 日産汽船日春丸級貨物船 日春丸
エリア38 被撃墜 スーパーセイバー9機 ファントムU17機 ミラージュF1 9機 スカイホーク 22機 スカイレイ 3機 サヴェージ 3機 パンサー 2機 コルセアU 7機

バッテリー 金曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第10話 被害一覧
多国籍海軍の勝利

258 :9月10日から9月15日まで:2016/10/01(土) 00:23:14.63 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 他の戦没艦船
イタリア海軍
潜水艦
コンソーレ・ジェネラーレ・リウッツィ級 - 4隻:コンソーレ・ジェネラーレ・リウッツィ (Console Generale Liuzzi)、アルピーノ・バニョリーニ (Alpino Bagnolini)、カピターノ・タランティーニ (Capitano Tarantini)、レジナルド・ジュリアーニ (Reginaldo Giuliani)
グリエルモ・マルコーニ級 - 6隻:グリエルモ・マルコーニ (Guglielmo Marconi)、アレッサンドロ・マラスピナ (Alessandro Malaspina)、レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)
ルイージ・トレッリ (Luigi Torelli) ※ 後に独・『UIT25』。更に日・『伊号第五〇四潜水艦』、マッジョーレ・バラッカ (Maggiore Baracca)、ミケーレ・ビアンキ (Michele Bianchi)
アミラリオ級 - 4隻:アミラリオ・カーニ (Ammiraglio Cagni )、アミラリオ・カラッチオーロ (Ammiraglio Caracciolo)、アミラリオ・ミロ (Ammiraglio Millo)、アミラリオ・サイント・ボン (Ammiraglio Saint Bon)
大日本帝国海軍
• 日東汽船久栄丸級タンカー 久栄丸
• 1TL戦標タンカー三菱商事みりい丸 - 三井船舶大峯山丸 - 国洋汽船清洋丸 - 川崎汽船興川丸 - 飯野海運南邦丸・旭邦丸
• 1TM戦標タンカー 三菱商事たらかん丸 - 飯野海運雄鳳丸・神鳳丸 - 日東汽船万栄丸・睦栄丸・栄邦丸 - 石原産業あさなぎ丸 - 関東タンカー第二永洋丸
• 播磨850t級タンカー 播磨造船室津丸
• 拿捕タンカー 朝嵐丸(英レークチャンプル) - 江ノ島丸(英エボノル)
• 拿捕貨物船 巨港丸(蘭セミラミス) - 三楽丸(米サランガニ)
給油船[編集]
• 飯野産業東亜丸級タンカー 極東丸
• 日東鉱業宝洋丸級タンカー 宝洋丸
• 共同企業第3小倉丸級タンカー 第三小倉丸
• 日東鉱業帝洋丸級タンカー 帝洋丸
• 飯野産業富士山丸級タンカー 富士山丸
• 東洋海運宇洋丸級貨物船 球磨川丸
• 飯野産業東亜丸級タンカー 東亜丸・東邦丸
• 五洋商船照川丸級貨物船 照川丸
• 川崎10000t級タンカー 山下汽船日本丸
• 日本郵船赤城丸級貨物船 有馬丸
• 日東鉱業海城丸級タンカー 海城丸

259 :Classical名無しさん:2016/10/01(土) 00:24:02.48 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 更なる被害一覧
沈没
大日本帝国海軍
給水船[編集]
• 馬場汽船立山丸級貨物船 立山丸
• 岡崎汽船日豊丸級貨物船 日豊丸
• 三井物産常盤山丸級貨物船 大宝山丸
• 川南1900t級貨物船 甘糟産業第1あまかす丸・五洋商船五隆丸・山本汽船朝山丸
• 横浜2700t級貨物船 東洋汽船和洋丸

イタリア海軍
カルロ・ベルガミーニ級フリゲート - 4隻
カルロ・ベルガミーニ (F593 Carlo Bergamini)
ヴィルジリオ・ファザン (F594 Virginio Fasan)
カルロ・マルゴッティーニ (F595 Carlo Margottini)
ルイージ・リッツオ (F596 Luigi Rizzo)

アルピーノ級フリゲート - 2隻
アルピーノ (F580 Alpino)
カラビニエーリ (F581 Carabiniere)

260 :クロムクロ:2016/10/01(土) 00:25:52.54 ID:4okztAQW.net
更なる被害一覧
イギリス海軍
S級潜水艦 - サイドン(Sidon)、スルース(Sleuth)、ソーレント(Solent)、スピアーヘッド(Spearhead)、 スプリンガー(Springer)、スパー(Spur)、サングイン(Sanguine)、
第3グループ
 P211 ※ 後に『サファリ(Safari)』、
 P212 ※ 後に『サーヒブ(Sahib)』、
 P213 ※ 後に『サラセン(Saracen)』、
 P214 ※ 後に『サター(Satyr)』、
 P215 ※ 後に『セプター(Sceptre)』、
 P216 ※ 後に『シードッグ(Seadog)』、
 P217 ※ 後に『シビル(Sibyl)』、
 P218 ※ 後に『シー・ローヴァー(Sea Rover)』、
 P219 ※ 後に『セラフ(Seraph)』、
 P221 ※ 後に『シェークスピア(Shakespeare)』、
 P223 ※ 後に『シー・ニンフ(Sea Nymph)』、
 P224 ※ 後に『シックル(Sickle)』、
 P225 ※ 後に『シムーン(Simoon)』、
 P226 ※ 後に『サーダー(Sirdar)』、
 P227 ※ 後に『スパイトフル(Spiteful)』、
 P228 ※ 後に『スプレンディド(Splendid)』、
 P229 ※ 後に『スポーツマン(Sportsman)』、
 P238 ※ 後に『スタバーン(Stubborn)』、
 P239 ※ 後に『サーフ(Surf)』

ドイツ海軍
沈没
軽巡洋艦
KH1級 - 2隻(旧・蘭『デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン』級):KH1 ※ 旧・『デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン (De Zeven Provincien)』、KH2 ※ 旧・『ケイクダイン (Kijkduin)』、後に『エーンドラハト (Eendracht)』
他、大破24隻

261 :9月17日から9月23日まで:2016/10/01(土) 00:46:12.62 ID:4okztAQW.net
Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤドライ! 土曜日 11話  被害一覧
多国籍海軍の勝利

262 :9月17日から9月23日まで:2016/10/01(土) 00:46:51.98 ID:4okztAQW.net
91days 日曜日  10話  被害一覧
沈没
ドイツ海軍
• ドラッヘ (砲術練習艦)
• ブレムゼ (砲術練習艦)
機雷戦艦艇[編集]
機雷敷設艦:ケーニギン・ルイーゼ
 鹵獲駆逐艦
ZH1 (駆逐艦)(旧オランダ海軍ティエルク・ヒッデス級駆逐艦) ZF2 (駆逐艦)(旧フランス海軍ル・アルディ級駆逐艦) ZG3(旧ギリシャ海軍ヴァシレフス・ゲオルギオス)
大日本帝国海軍
• 三菱汽船さんくれめんて丸級タンカー さんくれめんて丸
• 日本郵船吾妻丸級貨物船 吾妻丸
• 川崎10000t級タンカー 浅野物産玄洋丸 - 日東鉱業日栄丸・東栄丸 - 国洋汽船国洋丸・健洋丸 - 神戸桟橋神国丸
• 昭和タンカー日章丸級タンカー 日章丸
• 播磨10000t級タンカー・中外汽船黒潮丸
• 大連汽船海城丸級タンカー 海城丸
• 拿捕貨物船 愛天丸
• 1TL戦標タンカー 日東鉱業良栄丸 - 飯野海運日邦丸・あづさ丸
• 岡田組東園丸級タンカー 東園丸
• 日本郵船豊岡丸級貨物船 松本丸
• 昭和石油満珠丸級タンカー 満珠丸
• 栃木造船300t級タンカー もじ丸
• 長崎7300t級タンカー 三菱汽船さんぺどろ丸・さんぢゑご丸・さんるいす丸 - 小倉石油第2小倉丸
• 日本水産第2図南丸級捕鯨母船 第三図南丸
• 極洋捕鯨極洋丸級捕鯨母船 極洋丸
• 浪速970t級タンカー 興亜汽船興隆丸
• 共栄タンカー第二共栄丸級タンカー 第二共栄丸・第三共栄丸
• 国際汽船霧島丸級貨物船 霧島丸
• 彦島870t級タンカー 日本油槽船金鈴丸  他、大破43隻

263 :9月17日から9月23日まで:2016/10/01(土) 00:50:11.08 ID:4okztAQW.net
この美術部には問題がある! 日曜日 11話 敗北 被害一覧
沈没
アメリカ海軍
インディペンデンス級航空母艦
インディペンデンス(CVL-22 Independence)、ベロー・ウッド(CVL-24 Belleau Wood)、カウペンス(CVL-25 Cowpens)、モントレイ(CVL-26 Monterey)、ラングレー(CVL-27 Langley)、
カボット(CVL-28 Cabot)、バターン(CVL-29 Bataan)、サン・ジャシント(CVL-30 San Jacinto)
イタリア海軍
ルポ級フリゲート - 4隻
ルポ (F564 Lupo)
サジッタリオ (F565 Sagittario)
ペルセオ (F566 Perseo)
オルサ (F567 Orsa)
駆逐艦
WWII 後の駆逐艦
デ・ラ・ペンネ級 - 2隻
ルイージ・ドゥランド・デ・ラ・ペンネ (D560 Luigi Durand de la Penne)
フランチェスコ・ミンベッリ (D561 Francesco Mimbelli)
アンドレア・ドーリア級 - 2隻
アンドレア・ドーリア (D553 Andrea Doria)
カイオ・ドゥイリオ (D554 Caio Duilio)
ドイツ海軍
砲艦
フォルヴェルツ(Vorwärts)
イルティス級 - 4隻
 イルティス(Iltis)、パンター(Panther)、ヤグアール(Jaguar)、ティーガー(Tiger)、ルクス(Luchs)、エーベル(Eber)
特設艦船
 グラーフ・フォン・ゲッツェン
大日本帝国海軍
特設港務艦[編集]
日本郵船箱根丸級貨客船 筥崎丸・白山丸

264 :9月17日から9月23日まで:2016/10/01(土) 00:51:14.62 ID:4okztAQW.net
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 月曜日 25話 敗北
沈没
イギリス海軍
キャプテン級フリゲート:ベインタン | ベズリー | ベリー | ブラックウッド | バージェス | キャペル | クック | ダクレス | ドーメット | ダルリー |
 フォレイ | ガーディナー | ガーライズ | グッダール | グッドソン | ゴア | ゴウルド | グリンダル | ホステ | イングリス | インマン | キーツ |
 ケンプソーン | キングスミル | ローフォード | ローソン | ローリング | ルイス | マナーズ | ムーアサム | マウンゼー | パスレー
 アフレック | アイルマー | バルフォア | ベンティック | ベントレー | ビッカートン | ブライフ | ブライスウェイト | バレン | バイアード | バイロン |
 カルダー | コン | コスビー | コットン | クランスタウン | カビット | カーゾン | ダッキンス | ディーン | ダフ | ダックワース | エキンス | エジントン |
 フィッツロイ | ハルステッド | ハーグッド | ホルムズ | ホッサム | ナーボロー | レッドミル | レタリック | リオウ | ロウリー | ルパート | ラザフォード |
 シーモア | スプラッゲ | スタイナー | ストックハム | ソーンボロー | トーリントン | トローロープ | タイラー | ワルドグレーヴ | ウィッテカー
ドイツ海軍
敷設巡洋艦
ナウティルス級 - 2隻:ナウティルス (Nautilus)、アルバトロス (Albatross)
ブルンマー級 - 2隻:ブルンマー (Brummer)、ブレムゼ (Bremse)
仮装巡洋艦・特設巡洋艦:ヴィダー ゼーアドラー アトランティス コメート トール コルモラン
フランス海軍
アルジェリン級護衛駆逐艦:アルジェリエン | セネガライス | ソマリ | ホヴァ | マロケイン | チュニジエン
他、大破21隻

orenge 月曜日 12話 被害一覧
ミサイル攻撃をせど敗北

レガリア The Three Sacred Stars 月曜日 3話  勝利 被害一覧
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 月曜日 11話 勝利 被害一覧
多国籍海軍の勝利

265 :9月17日から9月23日まで:2016/10/01(土) 00:53:50.78 ID:4okztAQW.net
魔装学園H×H 火曜日 11話 敗北
沈没
アメリカ海軍
LCT-1級戦車揚陸艇 - 6隻
マンリー級高速輸送艦(APD) - (4隻) ※ 元『平甲板』型駆逐艦
チャールズ・ローレンス級高速輸送艦(APD) - (7隻) ※ 元『バックレイ』級護衛駆逐艦
哨戒艇:イーグル・ボート
カサ・グランデ級ドック型揚陸艦(LSD):全隻
強襲揚陸艦(LPH/LHA/LHD): ブロック・アイランド(LPH-1 Block Island)
イギリス海軍
フリゲート艦
ソールズベリ級 (61型) 全艦戦没
ブラックウッド級 (14型) 全艦戦没
ホイットビィ級 (12型) 全艦戦没
ロスシー級 (12改型) 全艦戦没
トライバル級 (81型) 全艦戦没
大日本帝国海軍
特設工作艦[編集]
山下汽船山彦丸級貨物船 山彦丸
松岡汽船松安丸級貨物船 松栄丸
山下汽船山霜丸級貨物船 山霜丸
板谷商船妙高丸級貨物船 八海丸
福洋汽船浦上丸級貨物船 浦上丸
拿捕船 白沙(中国監視船福星)

特設測量艦[編集]
拿捕船 白沙(中国監視船福星)
阿波国共同第36共同丸級貨客船 第36共同丸

特設電纜敷設船[編集]
山下汽船山鳩丸級貨物船 山鳩丸
東光商事王星丸級貨物船 王星丸
拿捕商船 春島丸(米ハリソン)

266 :9月17日から9月23日まで:2016/10/01(土) 00:55:07.67 ID:4okztAQW.net
甘々と稲妻 水曜日 12話最終話 敗北・終戦
沈没
アメリカ海軍
攻撃貨物輸送艦(AKA)トーランド級 - (3隻)
攻撃輸送艦(APA)ハスケル級 - (14隻)
タルボット・カウンティ級戦車揚陸艦 - (1隻)

大日本帝国海軍
砲艦大[編集]
でりい丸 - 華山丸 - 唐山丸 - 第二号長安丸 - 第二号長江丸 - 長寿山丸 - 朝海丸 - 香港丸 - 昌栄丸 -
昭徳丸 - 生田丸 - 長田丸 - 北京丸 - 第一雲洋丸 - 第一号明治丸 - 香取丸 - 安州丸 - 日海丸 - 昭興丸 -
第二号松栄丸 - 長運丸 - 弘玉丸 - 京城丸 - 平壌丸 - 静海丸 - 浮島丸(←特設巡洋艦)
砲艦小[編集]
快鳳丸(←農林水産省:快鳳丸←給油艦:剣埼) - 百福丸 - 正生丸 - 江戸丸 - 那智丸 -
木曾丸 - 阿蘇丸 - 第二日の丸 - 第二号桂丸 - 西京丸 - 第十福栄丸 - 第二号日吉丸 -
豊国丸 - 第五信洋丸 - 第一号新興丸 - 第十雲海丸 - 興和丸 - 京津丸 - 東照丸 -
第七大源丸 - 江祥丸 - 南浦丸 - 第十二日正丸 - 第十六日正丸 - 第二日正丸
特設病院船[編集]
大阪商船那智丸級貨客船 牟婁丸
日本郵船朝日丸級貨客船 朝日丸
日本郵船氷川丸級貨客船 氷川丸
東京湾汽船菊丸級貨客船 菊丸
東京湾汽船橘丸級貨客船 橘丸
大阪商船高砂丸級貨客船 高砂丸
拿捕商船(オランダ病院船オプテンノール) 天応丸→第二氷川丸
特設救難船[編集]
日本海南救助祐捷丸級救難船 祐捷丸
佐野安1400t級貨物船 東洋海運桂川丸
拿捕商船 新鳩丸(蘭アルバトロス) - 尊条丸(中尊条) - 春田丸(諾ハルダー) - 宝辰丸(英ハーシング) - 宝嶺丸(蘭ポールスター)

267 :9月17日から9月23日まで:2016/10/01(土) 00:55:50.51 ID:4okztAQW.net
不機嫌なモノノケ簾 水曜日 12話 勝利 被害一覧
カードキャプターさくら・ある年 水曜日 24話 勝利 被害一覧
多国籍海軍の勝利

268 :9月17日から9月23日まで:2016/10/01(土) 00:56:11.14 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 金曜日 25話  被害一覧 大敗北
沈没 #1
クロムクロ 被害一覧
沈没
扶桑皇国海軍
富士型戦艦 : 富士 [II]
敷島型戦艦 : 三笠
改大鳳型航空母艦:五竜 – 乗鞍 - 武尊 –由布 –
雲龍型航空母艦:葛城 [II] - 笠置 [II] - 開聞 – 白砂 –
軽空母:鳳翔 [II]、伊吹 [II]、龍鳳
航空巡洋艦 :相模
改鈴谷型重巡洋艦:伊吹、函館
装甲巡洋艦:八雲、吾妻
改阿賀野型軽巡洋艦:赤堀、綾瀬
球磨型軽巡洋艦: 北上
改利根型軽巡洋艦:春駒、勿来
龍川型超甲巡洋艦 :龍川、木曾
川内型:加古 [I]
捕獲海防艦:見島
択捉型(甲型)海防艦: 択捉 - 松輪 - 佐渡 - 隠岐 - 六連 - 壱岐[II] - 対馬[II] - 若宮[II] - 平戸[II] - 福江 - 天草 - 満珠[II] - 干珠[II] - 笠戸
御蔵型(甲型)海防艦: 御蔵 - 三宅 - 淡路 - 能美 - 倉橋 - 屋代 - 千振 - 草垣 -
第一号型(丙型)海防艦:第1号 - 第3号 - 第5号 - 第7号 - 第9号 - 第11号- 第13号 - 第15号 - 第17号 - 第19号 -
第一号型(丙型)海防艦:第21号 - 第23号 - 第25号 - 第27号 - 第29号 -
砲艦:鳳翔 [I]、天城 [I]、磐城、平遠 - 操江 - 湄雲(媚雲)
若竹型駆逐艦:夕顔 - 芙蓉 - 刈萱
樅型駆逐艦:柿 [I] - 栂 - 菊 - 葵 - 萩 [I] - 薄 - 蔦 [I] - 葦 - 菱 [I] - 蓮 - 菫 [I] - 蓬 - 蕨 - 蓼
橘型(改松型・改丁型)駆逐艦:橘 [II] -

269 :クロムクロ 25話 被害一覧:2016/10/01(土) 00:56:58.84 ID:4okztAQW.net
沈没 #2
クロムクロ 被害一覧2
沈没
扶桑・大日本帝国海軍
改秋月型駆逐艦:山月、池月、灘月、雪月、海月
第一号型掃海艇 : 第1号 - 第2号 - 第3号 - 第4号
第五号型掃海艇 : 第5号 - 第6号
第七号型掃海艇 : 第7号[III] - 第8号[III] - 第9号[III] -
二等水雷艇39号型:39号 - 40号 - 41号 - 42号 - 43号 - 62号 - 63号 - 64号 - 65号 - 66号
二等水雷艇21号型:21号、24号
二等水雷艇29号型:29号 - 30号
三等水雷艇15号型:15号 - 20号
第22号型水雷艇:35号 - 36号 - 37号 - 38号 - 44号- 45号 - 46号 - 47号 - 48号 - 49号 - 60号 - 61号
67号型水雷艇:67号 - 68号 - 69号 - 70号 - 71号 - 72号 - 73号 - 74号 - 75号
1号型水雷艇:1号 - 2号 - 3号 - 4号
捕獲水雷艇:26号、27号、28号
千鳥型水雷艇 : 千鳥 [II] -
第1号型駆潜艇 : 1 - 2
第3号型駆潜艇: 3
第51号型駆潜艇 (→第251号型駆潜特務艇): 51[I] - 52[I] - 53[I]
第103号型(SB艇T)輸送艦 : 103 - 104 - 105 - 106 - 107

270 :クロムクロ 25話 被害一覧:2016/10/01(土) 00:57:20.96 ID:4okztAQW.net
沈没 #3
クロムクロ 被害一覧3
沈没
大日本・扶桑皇国海軍
伊一五型潜水艦(乙型) : 伊号36
伊一五三型(海大3型A) : 伊号第153 - 伊号154
伊一七六型潜水艦:伊180
伊二〇一型潜水艦:伊205
二等敷設艇[編集]
夏島 [I] (←夏島丸)
測天型(→敷設艇→測天を除き敷設特務艇へ): 測天[I] - 戸島 - 黒島 - 葦埼 - 加徳 - 圓島 - 黒神 - 片島 - 江之島 - 似島 - 黒埼 - 鷲埼 (←第45号)
三等敷設艇[編集]
第1号[I](←第七震天) - 第2号[I](←公称第168号) - 第3号[I](←公称第140号) - 第4号[I](←公称第139号) - 第5号(←第二大湊丸) - 第6号(←公称第162号) - 第7号(←公称第181号) -
第8号(←公称第164号) - 第11号(←第五竹敷丸) - 第12号(←那沙美丸[I]) - 第13号(←公称第165号) - 第14号(←公称第119号) - 第15号(←公称第61号) - 第21号(←第三震天) -
第22号(←公称第120号) - 第23号(←公称第186号) - 第24号(←公称第108号) - 第25号(←公称第50号) - 第26号(←第二回天) - 第27号(←公称第174号) - 第28号(←公称第150号) -
第29号(←第六震天) - 第30号(←公称第185号) - 第31号(←公称第151号) - 第32号(←公称第109号) - 第33号(←公称第110号) - 第34号(←鶏冠丸) - 第35号(←公称第196号) - 第36号(←公称第325号) -
第37号(←公称第167号) - 第41号(←第一天橋) - 第42号(←公称第121号) - 第43号(←公称第122号) - 第44号(←公称第123号)
支援艦艇
工作艦:朝日 - 三原 - 桃取 -関東[II]、計5隻
運送艦:青島 [I] - 労山
捕獲輸送艦:若宮 [I] - 高崎 [I]
運送艦:宗谷 [II]
風早型給油艦 : 風早 - 韓崎 [II]- 速吸- 稲取 [I]- 雁来- 釣掛- 雲見- 神須- 膠州 [II]- 青島 [II]- 野間 [II]
給油艦:神威(→水上機母艦)
給油艦:速吸
鷹野型給油艦 : 鷹野 - 5389号艦- 潮見- 高浜- 大須- 大間- 龍舞 [I]- 塩瀬
針尾型給油艦 : 針尾 - 稲取 [II]- 韓崎 [III]- 龍舞 [II]
洲埼型給油艦(軽質油運搬艦) : 洲埼 [II] - 高崎 [III] - 剣埼 [III]- 神埼- 聖埼又は豊埼
足摺型給油艦(軽質油運搬艦) : 足摺 - 塩屋

艦上機216機損失 116機が帰還

271 :クロムクロ 25話 被害一覧:2016/10/01(土) 00:59:50.67 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 被害一覧4

帝政カールスラント・ナチスドイツ海軍
沈没
サラミス級戦艦:サラミス、シシリアス
巡洋艦:エムデン
ケルン級軽巡洋艦:フラウエンロープ (Frauenlob)

ブリタニア連邦・大英帝国
沈没
ウォーリア級装甲艦 - 1隻:ウォーリア(Warrior)、
イラストリアス級航空母艦第1グループ:イラストリアス(Illustrious)、フォーミダブル(Formidable)
イラストリアス級航空母艦第2グループ:インドミタブル
コロニー級軽巡洋艦第Tグループ5隻:ケニア(Kenya)、モーリシャス(Mauritius)、ナイジェリア(Nigeria)、ガビア(Gambia)、ジャマイカ(Jamaica)
U級駆逐艦 - 6隻:アルスター(Ulster)、ユリシーズ(Ulysses)、アンダウンテッド(Undaunted)、アンダイン(Undine)、ウラニア(Urania)、アーチン(Urchin)、

オラーシャ帝国・ソビエトロシア
前弩級戦艦
ボロジノ級 - 1隻 ※ 艦隊装甲艦、戦列艦:スラヴァ (Slava)

272 :クロムクロ 25話 被害一覧:2016/10/01(土) 01:00:22.65 ID:4okztAQW.net
イギリス空軍
作戦機337機損失
内訳 ジェット戦闘機44機 ジェット攻撃機53機 ジェット偵察機23機 ジェット戦闘爆撃機20機 双発ジェット爆撃機12機 双発ジェット偵察機5機 要撃機6機 レシプロ空中早期警戒機3機 ジェット輸送機10機 観測機3機 ヘリコプター9機 
レシプロ戦闘機(ハリケーン×85機 ボーファイター×7機 スピットファイア×60)

アメリカ空軍
爆撃機95機(内54機が部品取りに供出) 戦闘機269機損失
アメリカ海軍
 艦上機254機損失
他、内訳で47機がP-51Dムスタング

海軍機 内訳25機がジェット機 残りはレシプロのF4U-3×79機、F6F-3×96機、F4F-5×24機、FM-2×10機、F8F-1×20機

273 :9月24日から9月30日まで 被害一覧:2016/10/01(土) 21:58:25.74 ID:4okztAQW.net
9月24日から9月30日まで 被害一覧

Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤドライ! 土曜日 12話 最終回 被害一覧
沈没
ドイツ海軍
水雷艇
旧フランス海軍 Le Fier級駆逐艦:TA1、TA2、TA3、TA4、TA5、TA6
旧ノルウェー海軍スレイプニル級駆逐艦(en)拡大改良型:TA7、TA8
旧イタリア海軍フレッチア級駆逐艦「ダルド(Dardo)」:TA31
旧ユーゴスラビア海軍駆逐艦ドゥブロニク:TA32

イタリア海軍
フリゲート艦
• マエストラーレ級 - 8隻
マエストラーレ (F570 Maestrale)
グレカーレ (F571 Grecale)
シロッコ (F573 Scirocco)
エウロ (F575 Euro)
リベッチオ (F572 Libeccio)
アリセオ (F574 Aliseo)
エスペロ (F576 Espero)
ゼフィーロ (F577 Zeffiro)

大日本帝国海軍
伊二〇〇型潜水艦
•震海
•邀撃艇
•第71号艦
•丁型改2潜水艦
他、大破21隻 中破45隻 小破108隻を受け終戦

274 :9月24日から9月30日まで 被害一覧:2016/10/01(土) 22:02:03.91 ID:4okztAQW.net
9月24日から9月30日まで 被害一覧

91days 日曜日  11話  被害一覧
沈没
大日本帝国海軍
砲艦[編集]
•摩耶型 : 愛宕 [I] - 赤城 [I]
•大島
◦鎮東型 : 鎮東 - 鎮西 - 鎮南 - 鎮北 - 鎮中 - 鎮辺

三等潜水艦[編集]
•第一型(ホランド型) : 第1 - 第2 - 第3 - 第4 - 第5
•第六型(ホランド型改) : 第6 - 第7
•波一型(C1型) : 波号第1(←第8) - 波2(←第9)
•波三型(C2型) : 波号第3(←第10) - 波4(←第11) - 波5(←第12)
•波六型(川崎型) : 波号第6(←第13)
•波七型(C3型) : 波号第7(←第16) - 波8(←第17)
•波九型(S型) : 波号第9(←第14) - 波10(←第15)

ドイツ海軍
沈没
旧フランス海軍ラ・メルポメーヌ級水雷艇TA9 - TA10 - TA11 - TA12 - TA13 –
旧イタリア海軍トゥルビネ級駆逐艦: TA14

イタリア海軍
沈没
イタリア海軍
• カルロ・ベルガミーニ級 - 2隻
カルロ・ベルガミーニ (Carlo Bergamini)
カルロ・マルゴッティーニ (Carlo Margottini)
他、大破16隻 中破9隻 小破10隻

275 :9月24日から9月30日まで 被害一覧:2016/10/01(土) 22:04:40.45 ID:4okztAQW.net
9月24日から9月30日まで 被害一覧

この美術部には問題がある! 日曜日 12話 最終話 被害一覧
沈没
アメリカ海軍
コメンスメント・ベイ級護衛空母 - 数隻
 シボネイ(CVE-112 Siboney)、ピュージェット・サウンド(CVE-113 Puget Sound)、レンドヴァ(CVE-114 Rendova)、
 ギルバート・アイランズ(CVE-107 Gilbert Islands)、クラ・ガルフ(CVE-108 Kula Gulf)、ケープ・グロスター(CVE-109 Cape Gloucester)、
大日本帝国海軍
戦利獲得潜水艦[編集]
•〇一潜水艦(←U125)
•〇二潜水艦(←U46)
•〇三潜水艦(←U55)
•〇四潜水艦(←UC90) - 〇五潜水艦(←UC99)
•〇六潜水艦(←UB125) - 〇七潜水艦(←UB143)
ドイツ海軍
旧イタリア海軍クィンティノ・セラ級駆逐艦: TA15
旧イタリア海軍クルタトーネ級駆逐艦(en):TA16、TA19
旧イタリア海軍パレストロ級駆逐艦(it):TA17、TA18
他、大破29隻 小破10隻 艦上機230機損失

276 :9月24日から9月30日まで 被害一覧:2016/10/01(土) 22:05:57.50 ID:4okztAQW.net
9月24日から9月30日まで 被害一覧

ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 月曜日 26話  被害一覧
多国籍海軍の勝利

orenge 月曜日 13話 ミサイル攻撃 被害一覧
結局、子作りしてしまい事実上壊滅 されど監督がテラフォーマーズの人だったため今年のワーストにはカウントされない方針。

レガリア The Three Sacred Stars 月曜日 4話 被害一覧
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 月曜日 12話 被害一覧
多国籍海軍の勝利

277 :9月24日から9月30日まで 被害一覧:2016/10/01(土) 22:08:40.37 ID:4okztAQW.net
9月24日から9月30日まで 被害一覧

魔装学園H×H 火曜日 12話 最終話 被害一覧
沈没
アメリカ海軍
コメンスメント・ベイ級護衛空母
サレルノ・ベイ(CVE-110 Salerno Bay)、ヴェラ・ガルフ(CVE-111 Vella Gulf)、
バイロコ(CVE-115 Bairoko)、バドエン・ストレイト(CVE-116 Badoeng Strait)、
セイダー(CVE-117 Saidor)、シシリー(CVE-118 Sicily)、

不機嫌なモノノケ簾 水曜日 13話 最終話 被害一覧
多国籍海軍の勝利だが、実際の戦績はまだ公表されていない

カードキャプターさくら・ある年 水曜日 25話 勝利 被害一覧
多国籍海軍の勝利

278 :クロムクロ 最終話 被害一覧:2016/10/01(土) 22:41:45.72 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 金曜日 26話・最終話  被害一覧 
喪失艦艇非常に多し
大日本帝国海軍

沈没

長門型戦艦 : 長門
青葉型重巡洋艦 : 青葉
妙高型重巡洋艦 : 妙高
改大鳳型航空母艦:鳳凰
雲龍型航空母艦 : 那須 - 阿蘇 [II] - 妙技 - 有明
香取型練習巡洋艦 : 鹿島 [II]
伊一三型潜水艦(甲型改2) : 伊14 - 伊15 [II] - 伊1 [II]
伊四〇型潜水艦(乙型改1) : 伊40 - 伊41 - 伊42 - 伊43 - 伊44 - 伊45
呂五一型潜水艦(L1型) : 呂号第51(←第25) - 呂52(←第26)
日振型海防艦:日振 - 大東 - 昭南 - 久米
橋立型砲艦: 橋立 [II] - 宇治 [II]
千鳥型水雷艇 : 真鶴 [II] - 友鶴 - 初雁
樅型駆逐艦 :竹 [I] -藤

大破
雲龍型空母:天城、蛟龍、岩木
飛隼型空母:飛隼、蒼隼

中破
鵜来型海防艦4隻中破
高根 - 久賀 - 志賀 - 伊王

艦上機:390機損失 156機は僻地へ着陸 65機は損傷が激しい物や焼け焦げたものがあったため海上投棄

279 :クロムクロ 最終話 被害一覧:2016/10/01(土) 22:48:02.32 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 最終話 被害一覧 その2

帝政カールスラント/ナチス・ドイツ海軍

沈没
H41級戦艦:ブロンベルク
エーレンフリート・ベーゲ級重巡洋艦:エーレンフリート・ベーゲ、ヴェネッカー
インゴルシュタット級軽巡洋艦:インゴルシュタット、ヴィースバーデン、エアフルト、

大破
フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ファルツ、ザクセン 
1923型水雷艇(de:Raubvogel-Klasse):メーヴェ

艦上機:52機損失

280 :クロムクロ 最終話 被害一覧:2016/10/01(土) 22:56:31.84 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 最終話 被害一覧 その3

リベリオン/アメリカ海軍

沈没
ヨークタウン級航空母艦:エンタープライズ(CV-6 Enterprise)
レキシントン級航空母艦:サラトガ (CV-3 Saratoga)
ウィックス級駆逐艦:ブルーム(DD-210 Broome11月30日)、オールデン(DD-211 Alden11月30日)、バーカー(DD-213 Barker11月30日)、オヴァートン(DD-239 Overton11月30日)、ベインブリッジ(DD-246 Bainbridge11月30日)、
ウィックス級駆逐艦:バリー(DD-248 Barry6月22日)、ベルナップ(DD-251 Belknap11月30日)、ディケイター(DD-341 Decatur(11月8日))、
グリーブス級駆逐艦:エモンズ (USS Emmons, DD-457、4月6日)
リヴァモア級駆逐艦:リヴァモア(DD-429 Livermore)、エバール(DD-430 Eberie)、プランケット(DD-431 Plunkett)、キアニー(DD-432 Kearny)、グレイソン(DD-435 Grayson)、ウールゼイ(DD-437 Woolsey)、ラドロー(DD-438 Ludlow)、
リヴァモア級駆逐艦:エディソン(DD-439 Edison)、エリクソン(DD-440 Ericsson)、ウィルクス(DD-441 Wilkes)、ニコルソン(DD-442 Nicholson)、スワンソン(DD-443 Swanson)、
エヴァーツ級護衛駆逐艦:キャンフィールド | ディード | エルデン | クラウズ | レイク | ライマン | クロウリー | ラール | ハローラン | コノリー |
バックレイ級護衛駆逐艦:マロイ | ヘインズ | ラネルズ | ホリス | ガナソン | メジャー | ウィーデン | ヴァリアン | スクロギンス | ジャック・W・ウィルク
キャノン級護衛駆逐艦:ギャンディ | アール・K・オルセン | スレーター | オズワルド |

大破
ワイオミング級戦艦:アーカンソー

被撃墜43機 大破したため投棄した機体91機

281 :クロムクロ 最終話 被害一覧 :2016/10/01(土) 23:01:18.21 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 最終話 被害一覧 その4

ブリタニア連邦/大英帝国海軍

沈没
軽空母:アーガス(Argus)、
軽空母:フューリアス(Furious)、
軽空母:ヴィンディクティヴ(Vindictive)
イラストリアス級航空母艦 - 3隻
第2グループ:インドミタブル(Indomitable)
第3グループ:インプラカブル(Implacable)、インディファティガブル(Indefatigable)

被撃墜:67機 火災により投棄40機 

282 :クロムクロ 被害一覧 :2016/10/01(土) 23:04:08.44 ID:4okztAQW.net
クロムクロ 最終話 被害一覧 その5

アメリカ空軍
95機損失

イギリス空軍
21機損失

283 :次戦:2016/10/01(土) 23:31:35.18 ID:4okztAQW.net
次戦 10月28日まで ※放送される番組から次々と追加されていく
新番組 WWW.WORKING!! 土曜日 第1話
新番組 涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第1話
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第27話 月曜日
レガリア The Three Sacred Stars 第5話 月曜日
新番組 魔法少女育成計画 第1話 火曜日
新番組 聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第1話 火曜日
新番組 マジきゅん!ルネッサンス 第1話 水曜日
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第1話 水曜日
新番組 侍霊演武:将星乱 第1話 水曜日
カードキャプターさくら ある年 第26話 水曜日
新番組 ステラのまほう 第1話 木曜日
新番組 競女!!!!!!!! 第1話 金曜日
オペレーション・ルマール
戦力一覧
扶桑皇国海軍
帝政カールスラント海軍
ロマーニャ公国海軍
リベリオン合衆国海軍
自由ガリア海軍
ブリタニア連邦海軍
オラーシャ帝国海軍
スオムス海軍
全艦艇 全てに空軍の支援付

284 :Classical名無しさん:2016/10/02(日) 00:32:48.50 ID:vWjsN9wL.net
>>240
アニメ一覧表

285 :次戦:2016/10/02(日) 00:39:19.73 ID:vWjsN9wL.net
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」12話上映会」 第1,196回実戦投入
戦力一覧
T-62 1960年型ディアベル主力戦車 60両
性能諸元
全長9.3 m
車体長6.63 m
全幅3.52 m
全高2.4 m
重量41.5 t
懸架方式トーションバー
速度45 km/h
行動距離450 km 650 km(外部タンク搭載時)
主砲 55口径115 mm U-5TS(2A20)滑腔砲(搭載砲弾40発)
副武装 12.7 mm 対空機関銃 DShKM(後期型以降)7.62 mm 機関銃 PKMT
装甲
砲塔 前面最厚部242 mm 側面最厚部153 mm 後面97 mm 上面40 mm
車体 前面上部102 mm 下部102 mm 側面上部79 mm 下部15 mm 上面20 mm 底面31 mm
エンジンV-55 12気筒水冷ディーゼル580馬力(463kW)
乗員4名
T-62 1960年型(T-62 Obr.1960):初期生産型のうち初期の生産型。
http://wikiwiki.jp/warthunder/?plugin=ref&;page=T-62&src=T-62_0.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/T-62_at_Batey_haOsef2.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍

286 :次戦:2016/10/02(日) 07:43:12.27 ID:vWjsN9wL.net
動物戦隊ジュウオウジャー 第1197回実戦投入
戦力一覧
SEPECAT ジャギュア Mフランス海軍単座艦上攻撃機 40機 搭載空母 クレマンソー
乗員:1名(B/Eは2名)全幅:8.7m 全長:16.8m 全高:4.9m 主翼面積:24.2m2 空虚重量:7,000kg 最大離陸重量:15,700kg
エンジン:ロールス・ロイス/チュルボメカ「アドーア」RT172(2,100/アフターバーナー時3,150kg)2基
最大速度:1,698km/h(917kt)実用上昇限度:14,000m 最大搭載量:4,536kg(機外) 航続距離:1,900nm(フェリー時) 戦闘行動半径:460nm(Hi-Lo-Hi)
固定武装:30mm ADEN機関砲x2門
Hardpoints: 5 (4× under-wing and 1× center-line) with a capacity of 10,000 lb (4,500 kg) and provisions to carry combinations of: Rockets: 8× Matra rocket pods with 18× SNEB 68 mm rockets each
ミサイル:AS.37 マーテル対レーダーミサイル または AS-30Lセミアクティブ・レーザー誘導空対地ミサイル
2× R550 マジック短距離空対空ミサイル (翼下パイロンに装備) エグゾセ対艦ミサイル
爆弾:各種誘導爆弾 or 2× WE177A 核爆弾 1× AN-52 核爆弾
Other: ECMポッド, 偵察ポッド ATLIS レーザー/電子ポッド, 増槽 for extended range/loitering time
http://www.masm.fr/Sigaero/Photos/aircraft/Jaguar%20M/JaguarM-3.JPG
http://www.amv83.eu/Sigaero/Photos/aircraft/Jaguar%20M/jaguar_M%2005.JPG

287 :修正:2016/10/02(日) 18:41:20.98 ID:vWjsN9wL.net
10月より
金曜 21:30 ジョーカー・ゲーム最終話→クオリディアコードへ    
金曜 22:30 田中くんはいつも気だるげ→ NEW GAME!へ
金曜 23:00  うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター(生放送)
金曜 23:30 ドリフェス!(生放送)        
土曜 17:30 初恋モンスター     
土曜 18:00 ガンダムビルドファイターズトライ!  
土曜 18:30 魔装学園H×H
土曜 19:00 ReLIFE
土曜 21:30 アンジュ ヴィエルジュ
土曜 22:30 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
土曜 23:00 Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤドライ!
特別枠23:30 WWW.WORKING!!※内容次第では変更されて空枠になります
日曜 00:30枠 じょしらく
日曜 06:30 赤髪の白雪姫 2nd →GATE自衛隊
日曜 07:00 物語シリーズ セカンドシーズン
日曜 08:00 新妹魔王の契約者→終了後2期へ 
日曜 08:30 ハイスクールD×Dシリーズ BorN
日曜 09:30 僕だけがいない街 → 四月は君の嘘
日曜 17:00 うしおととら2期
日曜 17:30 学戦都市アスタリスク2期
日曜 18:00 あまんちゅ
日曜 18:30 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
日曜 19:00 タブー・タトゥー
特別枠19:30 ウルトラスーパーアニメタイム → ももくり

288 :Happy barth Day madoca:2016/10/03(月) 22:18:26.94 ID:dXigOe26.net
鹿目まどかさん 誕生日おめでとうございます。

289 :改訂:2016/10/07(金) 21:34:03.51 ID:udNPBzFT.net
10月より
金曜 21:30 クオリディアコード
金曜 22:30 NEW GAME!
金曜 23:00  うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター(生放送)
金曜 23:30 ドリフェス!(生放送)        
土曜 17:30 初恋モンスター     
土曜 18:00 ガンダムビルドファイターズトライ!  
土曜 18:30 魔装学園H×H
土曜 19:00 ReLIFE
土曜 21:30 アンジュ・ヴィエルジュ
土曜 22:30 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
土曜 23:00 Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤドライ!
特別枠23:30 WWW.WORKING!!※内容次第では変更されて空枠になります
日曜 00:30枠 じょしらく
日曜 06:30 赤髪の白雪姫 2nd →GATE自衛隊
日曜 07:00 物語シリーズ セカンドシーズン
日曜 08:00 新妹魔王の契約者→終了後2期へ 
日曜 08:30 ハイスクールD×Dシリーズ BorN
日曜 09:30 僕だけがいない街 → 四月は君の嘘
日曜 17:00 うしおととら2期
日曜 17:30 学戦都市アスタリスク2期
日曜 18:00 あまんちゅ
日曜 18:30 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
日曜 19:00 タブー・タトゥー
特別枠19:30 ウルトラスーパーアニメタイム → ももくり

290 :訂正:2016/10/07(金) 21:35:38.43 ID:udNPBzFT.net
>>283訂正
次戦 10月28日まで ※放送される番組から次々と追加されていく
新番組 WWW.WORKING!! 土曜日 第1話
新番組 涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第1話
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第27話 月曜日
レガリア The Three Sacred Stars 第5話 月曜日
新番組 魔法少女育成計画 第1話 火曜日
新番組 聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第1話 火曜日
新番組 マジきゅん!ルネッサンス 第1話 水曜日
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第1話 水曜日
新番組 侍霊演武:将星乱 第1話 水曜日
カードキャプターさくら ある年 第26話 水曜日
新番組 ステラのまほう 第1話 木曜日
新番組 装神少女まとい 第1話 木曜日
新番組 競女!!!!!!!! 第1話 金曜日
オペレーション・ルマール
戦力一覧
扶桑皇国海軍
帝政カールスラント海軍
ロマーニャ公国海軍
リベリオン合衆国海軍
自由ガリア海軍
ブリタニア連邦海軍
オラーシャ帝国海軍
スオムス海軍
全艦艇 全てに空軍の支援付

291 :10月7日まで:2016/10/07(金) 22:15:49.76 ID:udNPBzFT.net
新番組 WWW.WORKING!! 土曜日 第1話・敗北 空母損失
新番組 涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第1話・勝利
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第27話 月曜日・敗北 空母損失
レガリア The Three Sacred Stars 第5話 月曜日・勝利
新番組 魔法少女育成計画 第1話 火曜日・敗北 空母損失
新番組 聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第1話 火曜日 勝利
新番組 マジきゅん!ルネッサンス 第1話 水曜日 敗北・空母損失
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第1話 水曜日 勝利
新番組 侍霊演武:将星乱 勝利
カードキャプターさくら ある年 第26話 水曜日 勝利
新番組 ステラのまほう 第1話 木曜日 勝利
新番組 装神少女まとい 第1話 木曜日 敗北
新番組 競女!!!!!!!! 第1話 金曜日 勝利

292 :10月7日まで:2016/10/07(金) 23:02:05.90 ID:udNPBzFT.net
10月1日から10月7日まで

新番組 WWW.WORKING!! 土曜日 第1話・敗北 空母損失
新番組 涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第1話・勝利
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第27話 月曜日・敗北 空母損失
レガリア The Three Sacred Stars 第5話 月曜日・勝利
新番組 魔法少女育成計画 第1話 火曜日・敗北 空母損失
新番組 聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第1話 火曜日 勝利
新番組 マジきゅん!ルネッサンス 第1話 水曜日 敗北・空母損失
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第1話 水曜日 勝利
新番組 侍霊演武:将星乱 勝利
カードキャプターさくら ある年 第26話 水曜日 勝利
新番組 ステラのまほう 第1話 木曜日 勝利
新番組 装神少女まとい 第1話 木曜日 敗北
新番組 競女!!!!!!!! 第1話 金曜日 勝利
新番組 ナンバカ 金曜日

293 :10月7日より:2016/10/07(金) 23:13:21.66 ID:udNPBzFT.net
新番組 うたのプリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター 金曜日 第1話
新番組 ドリフェス! 金曜日 第1話
新番組 Lostorege inxlted WIXOSS 金曜日 第1話 
新番組 文豪スレイドッグス2クール目 土曜日 第13話 
WWW.WORKING!! 土曜日 第2話
新番組 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- 日曜日 第1話
新番組 灼熱の卓球娘 日曜日 第1話
新番組 亜人2クール目 日曜日 第1話
新番組 私がモテてどうするんだ 日曜日 第1話
新番組 ガーリッシュナンバー 日曜日 第1話
涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第2話
新番組 ろんぐらいだぁす! 日曜日 第1話
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第28話 月曜日
新番組 フリップフラッパーズ 第1話 月曜日
レガリア The Three Sacred Stars 第6話 月曜日
魔法少女育成計画 第2話 火曜日
新番組 ブレイブウィッチーズ 第1話 火曜日
聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第2話 火曜日
マジきゅん!ルネッサンス 第2話 水曜日
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第2話 水曜日
侍霊演武:将星乱 第2話
新番組 show by rock # 第2話 水曜日 
カードキャプターさくら ある年 第27話 水曜日
ステラのまほう 第2話 木曜日 
装神少女まとい 第2話 木曜日
競女!!!!!!!! 第2話 金曜日
ナンバカ 第2話 金曜日

294 :Classical名無しさん:2016/10/07(金) 23:17:55.38 ID:udNPBzFT.net
1965年 - マリアナ海域漁船集団遭難事件(マリアナ海難)発生。マリアナ近海で日本のかつお・まぐろ漁船が台風29号の暴風に巻き込まれ大破。死者・行方不明者209人の大惨事となる。
1969年 - 西鉄ライオンズ投手の永易将之の八百長行為が発覚し、チームが解雇を決定、黒い霧事件に発展する。
1971年 - オマーンが国連に加盟。
1976年 - 華国鋒が第2代中国共産党中央委員会主席に就任。
1977年 - ソビエト連邦でスターリン憲法を41年ぶりに改正した新憲法を採択。
1979年 - 第35回衆議院議員総選挙。自民党が過半数を割り、大平正芳総裁の責任問題をめぐって四十日抗争と呼ばれる派閥抗争が起こる。
1982年 - 中華人民共和国が初めて潜水艦からのミサイル発射実験に成功。
1984年 - グリコ・森永事件: 近畿地方で青酸カリ入りの森永製品発見。(二府二県青酸入り菓子ばら撒き事件)
1985年 - アキレ・ラウロ号事件。イタリアの旅客船アキレ・ラウロ号がパレスチナ解放戦線メンバーにより乗っ取り。
1985年 - 『ニュースステーション』放送開始。
1987年 - フィジーでクーデターにより立憲君主国から共和国に移行。
1988年 - リトアニアの首都ヴィリニュスで、ゲディミナス城の塔の上で1940年以降掲げられていなかった黄・緑・赤の3色旗が掲揚される。
1991年 - リトアニアがユネスコに加盟。
1994年 - アンドリュー・ワイルズがフェルマーの最終定理の証明を発表。
2001年 - アメリカ軍によるアフガニスタン侵攻開始。(不朽の自由作戦)
2004年 - カンボジア国王ノロドム・シハヌークが退位を表明。
2008年 - 福岡ソフトバンクホークス監督の王貞治が退任。
2008年 - 約20時間前に発見された小惑星2008 TC3がスーダンに落下。隕石が落下前に観測された初の事例。
2011年 - プロ野球のオーナー会議にて、翌年度からの日本代表の常設が合意。
2014年 - 青色発光ダイオード(LED)に関する研究により、赤崎勇名城大学終身教授、天野浩名古屋大学教授、中村修二カリフォルニア大学教授のノーベル物理学賞の同時受賞が決定。

295 :次戦:2016/10/08(土) 01:09:05.88 ID:kFLnkDKd.net
「アンジュ・ヴィエルジュ」12話上映会 第1,198回実戦投入
戦力一覧
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.2A双発ジェット戦闘機 60機
諸元
乗員: 1名
動力: ロールス・ロイス エイヴォン 301R ターボジェットエンジン ドライ推力: 58.86 kN (13,220 lbf) × 2
アフターバーナー使用時推力: 72.77 kN (16,360 lbf) × 2
武装
固定武装 胴体下部燃料タンク前部にADEN 30mm機関砲 2門(砲弾120発)
オプション兵装:前部胴体兵装パックに以下のいずれか1種類を追加装備可能。 ミサイルパック:ファイアストリーク赤外線誘導対空ミサイル 2発
ミサイルパック:レッドトップ赤外線誘導対空ミサイル 2発
ロケット弾パック:着脱式2インチ (51mm) 44連装ロケット弾
ガンパック:ADEN 30mm機関砲 2門(砲弾130発)
写真偵察パック:70mmカメラ 5台
アビオニクス: フェランティ AI.23(英語版) 火器管制レーダー
F.2A - F.2にF.6相当の主翼と垂直尾翼を組み合わせ、胴体下部燃料タンク取り付けの改装を行った改良型。31機改装。
http://cdn.airplane-pictures.net/images/uploaded-images/2011/3/12/125787.jpg
https://img.planespotters.net/photo/181000/original/xn782-royal-air-force-english-electric-lightning-f2a_PlanespottersNet_181294.jpg
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/2/2/9/0277922.jpg?v=v40

296 :Classical名無しさん:2016/10/08(土) 01:14:08.90 ID:kFLnkDKd.net
第2戦力
T-72B ウラール主力戦車 60両
性能諸元
全長9.53 m
車体長6.86 m
全幅3.59 m
全高2.19 m(T-72A)
重量41.5 t(T-72A)
懸架方式トーションバー方式
速度60 km/h(T-72A)45 km/h(不整地)
行動距離450 km 600 km(外部タンク搭載時)
主砲125 mm滑腔砲 2A46M
副武装7.62 mm機関銃PKT(同軸)12.7 mm重機関銃NSVT(対空)
装備:対戦車ミサイル レーザー誘導型
装甲:複合装甲- 車体前面200mm 砲塔前面280mm(T-72A) 正味の厚さで、均質圧延鋼板換算では400 - 600 mmと推定
エンジン:V-46 V型12気筒ディーゼル780 hp(T-72A)
乗員3名
T-72B:装甲の強化・前面部に追加複合装甲・レーザー誘導型対戦車ミサイル発射機能を搭載。複合装甲による砲塔前面部の独特の「膨らみ」から、
西側ではグラマーで有名な女性歌手ドリー・パートンの愛称で呼ばれた。
http://tanknutdave.com/wp-content/uploads/2015/10/%D0%A2-72B.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/T-72-latrun-1.jpg

297 :Classical名無しさん:2016/10/08(土) 11:25:25.52 ID:kFLnkDKd.net
第1迎撃戦闘航空団
航空団本部 MiG-25PフォックスバットA迎撃戦闘機×3機
Д第1飛行隊 MiG-25PDフォックスバットE迎撃戦闘機30機
Д第2飛行隊 MiG-25PDフォックスバットE迎撃戦闘機30機
Д第3飛行隊 MiG-25PDフォックスバットE迎撃戦闘機30機
Д第4飛行隊 MiG-25PDフォックスバットE迎撃戦闘機30機

298 :Classical名無しさん:2016/10/08(土) 11:29:32.86 ID:kFLnkDKd.net
第2迎撃戦闘航空団
航空団本部 Su-15フラゴンA双発超音速迎撃戦闘機×3機
§第T飛行隊 Su-15フラゴンD超音速迎撃戦闘機30機 1個本部・3個中隊
§第U飛行隊 MiG-21FフィッシュベッドB前線戦闘機30機 1個本部・3個中隊
§第V飛行隊 MiG-21FフィッシュベッドB前線戦闘機30機 1個本部・3個中隊
§第W飛行隊 MiG-21FフィッシュベッドB前線戦闘機30機 1個本部・3個中隊

299 :Classical名無しさん:2016/10/08(土) 11:32:14.46 ID:kFLnkDKd.net
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.1双発ジェット戦闘機
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.1A双発ジェット戦闘機
イングリッシュ・エレクトリック ライトニングF.3A双発ジェット戦闘機
イングリッシュ・エレクトリック ライトニングF.6A双発ジェット戦闘機
イングリッシュ・エレクトリック ライトニングF.53サウジアラビア軍双発ジェット戦闘機
イングリッシュ・エレクトリック ライトニングF.53Kクウェート軍双発ジェット戦闘機
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.2双発ジェット戦闘機
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.2A双発ジェット戦闘機

300 :次戦:2016/10/08(土) 19:32:45.65 ID:kFLnkDKd.net
ドキドキ!プリキュア 1,199回実戦投入
戦力一覧
F-103Aサンダーウォーリアー超音速迎撃戦闘機 50機
要目[ソースを編集]
全長:23.5m
全幅:10.5m
全高:5.05m
自重:11t
エンジン:ライトJ67ターボジェットエンジン(推力約6.7t)+ライトRJ55ラムジェットエンジン(推力約8.4t)
乗員:1名
最大速度:マッハ3.7
武装
2.75 in (70 mm) FFAR ロケット36発
または
GAR-1/GAR-3 AIM-4 ファルコン空対空ミサイル6発
または
GAR-1/GAR-3 AIM-4 ファルコン空対空ミサイル4発
空対空核ミサイル2発
F-103A:初期型
http://fas.org/nuke/guide/usa/airdef/f-103-2.jpg

第2戦力
T-4Mラム-I超音速爆撃機 5機
スペック[編集]
全長: 44.5 m
翼幅: 22 m 主翼展開時:28m
全高: 11.19 m
翼面積: 295.7 m² 主翼展開時:300.5m2
空虚重量: 54,800 kg
通常積載重量: 128,000 kg
最大離陸重量: 136,000 kg
最大速度: 3,200 km/h
上限高度: 20,000 m
航続距離: 6,000 km (増槽無し)
武装:空対艦ミサイル2発または空対地核ミサイル2発
T-4M:可変翼を装備した型式
http://testpilot.ru/russia/sukhoi/t/4/m/images/t4m.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍

301 :次戦:2016/10/08(土) 23:01:05.55 ID:kFLnkDKd.net
ソードアート・オンライン」14話上映会 第1,200回実戦投入
戦力一覧

ノースアメリカンF-108Aレイピア長距離要撃機 5機
要目[ソースを編集]
F108a drawing.jpg
全長:27.2 m
全幅:17.5 m
全高:6.7 m
自重:21,773kg
最大離陸重量:102,533ポンド(46,508 kg)
最大速度:3,190 km/h
航続距離:4,000 km
翼面荷重:183.4 kg/m
エンジン:ゼネラル・エレクトリックJ93-GA-3ARターボジェットエンジン2基 ドライ推力: 20,900 ポンド(93.0knt)アフターバーナー推力: 29300 LBF(130.3knt)最大速度:3,190 km/h
乗員:2名
兵器[ソースを編集]
武装
銃: 20mm機関砲4門
ミサイル: ヒューズGAR-9A 空対空ミサイル3発 ロータリー兵装ベイ搭載
爆弾: 4,000ポンド
F-108A:初期型(仮)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/North_American_XF-108-Rapier.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5e/F-108-8x.png

第2戦力
ロッキードA-11ウォーバード迎撃戦闘機 5機
仕様[編集]
YF-12A[編集]
YF-12三面図
出典: Lockheed's SR-71 'Blackbird' Family[2]
諸元
乗員: 2
全長: 30.97 m (101 ft 8 in)
全高: 5.64 m (18 ft 6 in)
翼幅: 16.95 m(55 ft 7 in)
翼面積: 167 m2 (1,795 ft2)
空虚重量: 27,604 kg (60,730 lb)
最大離陸重量: 56,200 kg (124,000 lb)
動力: P&W JTD11D-20A アフターバーナー付高バイパス比ターボジェット
ドライ推力: 91.2 kN (20,500 lbf) × 2
アフターバーナー使用時推力: 140 kN (31,500 lbf) × 2
性能
最大速度: M 3.35, 3,500 km/h (1,890 kt) (高度80,000 ft)
航続距離: 4,800 km (2,590 nm)
実用上昇限度: 27,000 m (90,000 ft)
武装
* ミサイル: AIM-47A ファルコン × 3(胴体内部の兵器倉に搭載)
アビオニクス: * ヒューズAN/ASG-18 火器管制レーダー
A-11:初期型
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/YF-12_in_flight.jpg

302 :次戦:2016/10/09(日) 07:33:44.18 ID:njnyuZbn.net
動物戦隊ジュウオウジャー 第1,201回実戦投入
戦力一覧
TA-4Sスカイホーク シンガポール軍複座練習攻撃機 50機
乗員:2名
エンジン:カーチス・ライト製J65-W-16C軸流式ターボジェットエンジン離昇推力36.5 kN
武装
* 固定武装 コルト Mk12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4、AGM-45 シュライク × 2、AGM-65 マーベリック × 2、AGM-62 ウォールアイ × 2、AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾 5インチ(127mm) ズーニー × 16発(LAU-10 4連装ポッド × 4基)
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)、Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)、Mk.83 汎用爆弾 (1,000 lb)、Mk.84 汎用爆弾 (2,000 lb)
B43 核爆弾、B57 核爆弾、B61 核爆弾
TA-4S:A-4Sの複座練習機型。7機改修。他の複座型と異なり、キャノピーが席ごとに独立している。
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/1/3/8/0956831-v40-15.jpg
http://www.hottail.nl/basevisits/2005/0611-Cazaux/Images/Singapore/TA-4SU-906-c.jpg

第2戦力
ジャギュア ESエクアドル空軍単座攻撃機 50機
要目[ソースを編集]
乗員:1名(B/Eは2名)
エンジン:ロールス・ロイス/チュルボメカ「アドーア」RT172(2,100/アフターバーナー時3,150kg)2基
固定武装:30mm ADEN機関砲x2門
ハードポイント: 5カ所(下翼4、胴体センターライン1)の組み合わせで、最大4.5tを搭載可能
ロケット弾:マトラSNEB 68mmロケットポッド18連装×8基
ミサイル:AS.37マーテル 対レーダーミサイル、AS-30Lレーザー誘導空対地ミサイル、R550マジック空対空ミサイル2発(翼下パイロン)
爆弾:WE177 A核爆弾2発、AN-52核爆弾1発、
その他:ECMポッド、偵察ポッド、ATLISレーザー/電気光学ターゲティングポッドも搭載
ジャギュア ES:エクアドル軍仕様。
http://img.wp.scn.ru/camms/ar/609/pics/109_2.jpg
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/2/2/4/1806422.jpg?v=v40
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/8/0/8/2115808.jpg?v=v40

303 :次戦:2016/10/09(日) 07:39:00.72 ID:njnyuZbn.net
第3戦力
デ・ハビランド DH.100 バンパイアFB.6戦闘爆撃機 50機
パワープラント: デ・ハビランド ゴブリン 3遠心式ターボジェットエンジン3350 LBF(14.90Knt)1基 最高速度882km
武装
固定武装:20mm機銃×4門
ロケット:3インチ60ポンドRP3ロケット弾8基
爆弾:225kg爆弾2発または454kg爆弾2発 ドロップタンク2本
FB.6 - FB.5のエンジンをゴブリン3に変更
http://q-zon-fighterplanes.com/wp-content/uploads/2010/06/De-Havilland-D.H.100-Vampire-FB.6-Pinocchio-nose.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/De_Havilland_Vampire_FB.6,_Private_JP6615516.jpg

304 :次戦:2016/10/09(日) 08:19:29.65 ID:njnyuZbn.net
魔法つかいプリキュア! 第1,203回実戦投入
戦力一覧
T-62 1967年型ディアベル主力戦車 60両
性能諸元
主砲 55口径115 mm U-5TS(2A20)滑腔砲(搭載砲弾40発)
副武装 12.7 mm 対空機関銃 DShKM(後期型以降)7.62 mm 機関銃 PKMT
装甲
砲塔 前面最厚部242 mm 側面最厚部153 mm 後面97 mm 上面40 mm
車体 前面上部102 mm 下部102 mm 側面上部79 mm 下部15 mm 上面20 mm 底面31 mm
エンジンV-55 12気筒水冷ディーゼル580馬力(463kW)
乗員4名
T-62 1967年型(T-62 Obr.1967):初期生産型のうち後期の生産型。1960年型とはエンジンデッキの形状が一部異なる。
後に装填手用ハッチが1972年型と同じ12.7mm重機関銃を装備するものに交換されている。NATO名称"T-62A"。
http://2.bp.blogspot.com/-3uRprkADlhw/UtcaosXQRII/AAAAAAAABL4/3Gch70SuUHo/s1600/77823882.jpg

305 :次戦:2016/10/09(日) 08:21:52.06 ID:njnyuZbn.net
第2戦力
ハンター FGA.73Aヨルダン軍対地攻撃機 50機
乗員: 1名

動力: ロールス・ロイス エイヴォン 207 ターボジェット、45.13 kN (10,145 lbf) × 1

武装
ガン・パック(着脱式):30 mm ADEN リヴォルヴァーカノンx4門(砲弾は各機関砲に150発ずつ)
ペイロード:3,400 kg (7,400 lb)
ハードポイント:4箇所、下記の武装いずれかか増槽、無誘導爆弾などを装備可能。
ミサイル(輸出型の近代化改修機のみ): AIM-9 サイドワインダー 4発、あるいはAGM-65 マーベリック 4発
ロケット弾:マトラ SNEB 68 mm 18連装ロケットポッド4基、あるいはイスパノ R80 80 mm ロケット 24基

アビオニクス: EKCO社製測距レーダー
http://www.dstorm.eu/pictures/nose-arts/hunter/825_2.jpg
http://www.dstorm.eu/pictures/nose-arts/hunter/825_6.jpg
ハンター FGA.73/73A/73B : ヨルダン向けのFGA.9

306 :次戦:2016/10/09(日) 08:22:58.13 ID:njnyuZbn.net
第3戦力
ハンター FGA.73Bヨルダン軍対地攻撃機 40機
乗員: 1名
動力: ロールス・ロイス エイヴォン 207 ターボジェット、45.13 kN (10,145 lbf) × 1
武装
ガン・パック(着脱式):30 mm ADEN リヴォルヴァーカノンx4門(砲弾は各機関砲に150発ずつ)
ペイロード:3,400 kg (7,400 lb)
ハードポイント:4箇所、下記の武装いずれかか増槽、無誘導爆弾などを装備可能。
ミサイル(輸出型の近代化改修機のみ): AIM-9 サイドワインダー 4発、あるいはAGM-65 マーベリック 4発
ロケット弾:マトラ SNEB 68 mm 18連装ロケットポッド4基、あるいはイスパノ R80 80 mm ロケット 24基
アビオニクス: EKCO社製測距レーダー
http://www.dstorm.eu/pictures/nose-arts/hunter/841_1.jpg
http://www.dstorm.eu/pictures/nose-arts/hunter/842_2.jpg
http://pre10.deviantart.net/a588/th/pre/f/2014/352/6/4/hunter_fga73_oman_by_ws_clave-d2etuw3.jpg
ハンター FGA.73/73A/73B : ヨルダン向けのFGA.9
吊り出し部隊
国防空軍全軍

307 :次戦:2016/10/10(月) 16:56:00.48 ID:9y5u/OMr.net
次回 アイカツスターズ! 1,204回実戦投入
戦力一覧 
ジャギュア S(O)オマーン空軍単座攻撃機 50機
要目[ソースを編集]
乗員:1名(B/Eは2名)
エンジン:ロールス・ロイス/チュルボメカ「アドーア」RT172(2,100/アフターバーナー時3,150kg)2基 最大速度:1,698km/h(917kt)
固定武装:30mm ADEN機関砲x2門
ハードポイント: 5カ所(下翼4、胴体センターライン1)の組み合わせで、最大4.5tを搭載可能
ロケット弾:マトラSNEB 68mmロケットポッド18連装×8基
ミサイル:AS.37マーテル 対レーダーミサイル、AS-30Lレーザー誘導空対地ミサイル、R550マジック空対空ミサイル2発(翼下パイロン)
爆弾:WE177 A核爆弾2発、AN-52核爆弾1発、
その他:ECMポッド、偵察ポッド、ATLISレーザー/電気光学ターゲティングポッドも搭載
ジャギュア S(O):オマーン空軍に配備された型式。
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/7/7/2/2225277.jpg?v=v20

第2戦力
TA-4SU スーパースカイホーク シンガポール軍複座練習攻撃機 50機
乗員:2名
エンジン:カーチス・ライト製J65-W-16C軸流式ターボジェットエンジン離昇推力36.5 kN
武装
* 固定武装 コルト Mk12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4、AGM-45 シュライク × 2、AGM-65 マーベリック × 2、AGM-62 ウォールアイ × 2、AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾 5インチ(127mm) ズーニー × 16発(LAU-10 4連装ポッド × 4基)
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)、Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)、Mk.83 汎用爆弾 (1,000 lb)、Mk.84 汎用爆弾 (2,000 lb)
B43 核爆弾、B57 核爆弾、B61 核爆弾
TA-4SU スーパースカイホークTA-4SにA-4SUと同様の近代化改修を行ったもの。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bc/933_at_TA-4SU_Skyhawk_of_the_Singapore_Air_Force.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/147742_cn-_12506_Singapore_TA-4SU_900.JPG

308 :次戦:2016/10/10(月) 16:58:04.59 ID:9y5u/OMr.net
第3戦力
A-5Aヴィジランティ艦上攻撃機 30機
要目[ソースを編集]
全長:23.32m 全幅:16.15m 全高:5.92m 主翼面積 : 65.03平方m 空虚重量 : 14,839kg 運用重量 : 21,559kg 最大離陸重量 : 25,534kg
エンジン:J79-GE-2,4/8 ターボジェットエンジン(A/B推力 7,325kgf/7,711kgf)2基 最大速度:2,125km/h=M1.73(高度12,192m), 1,297km/h=M1.06(海面高度) 海面上昇率 : 2,438m/min
巡航高度 : 15,880m 戦闘行動半径 : 2,026km 最大航続距離:2,908km / 5,150km(外部増槽使用時)
乗員:2名
搭載武装 胴体内 : Mk.27/Mk.28/Mk.43熱核爆弾 1
翼下パイロン : Mk.43熱核爆弾 2 または通常爆弾最大 2,270kg
A-5A:量産型。旧称A3J-1。57機製造。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/A-5A_Vigilante_landing_USS_Enterprise_1963.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/74/A-5A_Vigilantes_of_VAH-1_being_readied_for_launching_c1964.jpg/1280px-A-5A_Vigilantes_of_VAH-1_being_readied_for_launching_c1964.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/A-5A_Vigilante_of_VAH-1_being_launched_c1964.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/A-5A_VAH-7_CVAN-65_NAN3-63.jpg/1280px-A-5A_VAH-7_CVAN-65_NAN3-63.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/b7/05/31/b7053159194af5b5e3d9053377e9a134.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/f1/e1/31/f1e1311f39ec783c69f97dfdaad8d4c1.jpg

第4戦力
デ・ハビランド DH.100 バンパイアFB.8戦闘爆撃機 50機
パワープラント: デ・ハビランド ゴブリン 3遠心式ターボジェットエンジン3350 LBF(14.90Knt)1基 最高速度882km
乗員:1名
武装
固定武装:20mm機銃×4門
ロケット:3インチ60ポンドRP3ロケット弾8基
爆弾:225kg爆弾2発または454kg爆弾2発 ドロップタンク2本
FB.8 - 主翼を設計し直しエンジンも強化。後にベノムへ名称変更
https://c1.staticflickr.com/9/8562/16205516696_2474366007_b.jpg
http://q-zon-fighterplanes.com/wp-content/uploads/2010/06/FFA-Vampire-FB6.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍

309 :追加戦力:2016/10/10(月) 17:08:37.37 ID:9y5u/OMr.net
第5戦力
A-4PTMスカイホーク マレーシア空軍攻撃機 50機
乗員:1名
エンジン:カーチス・ライト製J65-W-16C軸流式ターボジェットエンジン離昇推力36.5 kN
武装
* 固定武装 コルト Mk12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4、AGM-45 シュライク × 2、AGM-65 マーベリック × 2、AGM-62 ウォールアイ × 2、AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾 5インチ(127mm) ズーニー × 16発(LAU-10 4連装ポッド × 4基)
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)、Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)、Mk.83 汎用爆弾 (1,000 lb)、Mk.84 汎用爆弾 (2,000 lb)
B43 核爆弾、B57 核爆弾、B61 核爆弾
A-4PTM:マレーシア空軍向け。PTMはPeculiar to Malaysia(「マレーシア特殊型」の意)の略。A-4C、A-4Lより40機改修。
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/4/4/8/1317844.jpg?v=v40
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/Malaysian_A-4PTM_Skyhawk_in_flight_c1985.jpeg

第6戦力
TA-4PTMスカイホーク マレーシア空軍複座練習攻撃機 50機
乗員:2名
エンジン:カーチス・ライト製J65-W-16C軸流式ターボジェットエンジン離昇推力36.5 kN
武装
* 固定武装 コルト Mk12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4、AGM-45 シュライク × 2、AGM-65 マーベリック × 2、AGM-62 ウォールアイ × 2、AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾 5インチ(127mm) ズーニー × 16発(LAU-10 4連装ポッド × 4基)
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)、Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)、Mk.83 汎用爆弾 (1,000 lb)、Mk.84 汎用爆弾 (2,000 lb)
B43 核爆弾、B57 核爆弾、B61 核爆弾
TA-4PTM:A-4PTMの複座練習機型。少数機改修。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/TA-4PTM_Skyhawk_in_flight_c1985.jpeg

310 :更に改訂:2016/10/10(月) 18:55:11.57 ID:9y5u/OMr.net
10月より
金曜 21:30 クオリディアコード
金曜 22:30 NEW GAME!
金曜 23:00  うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター(生放送)
金曜 23:30 ドリフェス!(生放送)        
土曜 17:30 初恋モンスター     
土曜 18:00 ガンダムビルドファイターズトライ!  
土曜 18:30 魔装学園H×H
土曜 19:00 ReLIFE
土曜 21:30 アンジュ・ヴィエルジュ
土曜 22:30 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
土曜 23:00 Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤドライ!
特別枠23:30 WWW.WORKING!!
日曜 00:30枠 じょしらく
日曜 06:30 赤髪の白雪姫 2nd最終話 →GATE自衛隊
日曜 07:00 物語シリーズ セカンドシーズン
日曜 08:00 新妹魔王の契約者→終了後2期へ 
日曜 08:30 ハイスクールD×Dシリーズ BorN
日曜 09:30 四月は君の嘘
日曜 17:00 うしおととら2期
日曜 17:30 学戦都市アスタリスク2期
日曜 18:00 あまんちゅ
日曜 18:30 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
日曜 19:00 タブー・タトゥー
特別枠19:30 ウルトラスーパーアニメタイム → ももくり

311 :今夜00:30より:2016/10/10(月) 22:08:45.13 ID:9y5u/OMr.net
いよいよ、今夜よりブレイブウィッチーズが正式に戦力化される。

他の魔法関連のアニメの放送により、先立っていたまほプリの衰退も時間の問題だ。

312 :10月7日から10月14日まで:2016/10/14(金) 22:39:25.16 ID:R0bKrX7k.net
新番組 うたのプリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター 金曜日 第1話  勝利
新番組 ドリフェス! 金曜日 第1話  勝利
新番組 Lostorege inxlted WIXOSS 金曜日 第1話  敗北
新番組 文豪スレイドッグス2クール目 土曜日 第13話 勝利
WWW.WORKING!! 土曜日 第2話 敗北・空母など多数戦没
新番組 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- 日曜日 第1話 敗北
新番組 灼熱の卓球娘 日曜日 第1話 勝利
新番組 亜人2クール目 日曜日 第1話 勝利
新番組 私がモテてどうするんだ 日曜日 第1話 敗北・空母など多数戦没
新番組 ガーリッシュナンバー 日曜日 第1話 勝利
涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第2話 勝利
新番組 ろんぐらいだぁす! 日曜日 第1話 勝利
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第28話 月曜日 敗北・空母など多数戦没
新番組 フリップフラッパーズ 第1話 月曜日 勝利
レガリア The Three Sacred Stars 第6話 月曜日 勝利
魔法少女育成計画 第2話 火曜日 敗北・空母など多数戦没
新番組 ブレイブウィッチーズ 第1話 火曜日 敗北・空母など多数戦没
聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第2話 火曜日 勝利
マジきゅん!ルネッサンス 第2話 水曜日 敗北・空母など多数戦没
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第2話 水曜日 勝利
侍霊演武:将星乱 第2話 勝利
新番組 show by rock # 第2話 水曜日 勝利
カードキャプターさくら ある年 第27話 水曜日 敗北
ステラのまほう 第2話 木曜日  勝利

313 :10月7日から10月14日まで:2016/10/14(金) 22:50:45.50 ID:R0bKrX7k.net
装神少女まとい 第2話 木曜日 敗北
競女!!!!!!!! 第2話 金曜日 勝利
新番組 舟を編む 第1話 金曜日 勝利
ナンバカ 第2話 金曜日 勝利

314 :10月14日から:2016/10/14(金) 23:10:33.11 ID:R0bKrX7k.net
うたのプリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター 金曜日 第2話
ドリフェス! 金曜日 第2話  
Lostorege inxlted WIXOSS 金曜日 第2話 
文豪スレイドッグス2クール目 土曜日 第14話 
WWW.WORKING!! 土曜日 第3話
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- 日曜日 第2話 ※第1話は勝利でした
灼熱の卓球娘 日曜日 第2話
亜人2クール目 日曜日 第2話
私がモテてどうするんだ 日曜日 第2話
ガーリッシュナンバー 日曜日 第2話
涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第3話
ろんぐらいだぁす! 日曜日 第2話
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第29話 月曜日
フリップフラッパーズ 第2話 月曜日
レガリア The Three Sacred Stars 第7話 月曜日
魔法少女育成計画 第3話 火曜日
ブレイブウィッチーズ 第2話 火曜日
聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第3話 火曜日
マジきゅん!ルネッサンス 第3話 水曜日
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第3話 水曜日
侍霊演武:将星乱 第3話
show by rock # 第3話 水曜日 
カードキャプターさくら ある年 第28話 水曜日
ステラのまほう 第3話 木曜日 
装神少女まとい 第3話 木曜日
競女!!!!!!!! 第3話 金曜日
舟を編む 第2話 金曜日 
ナンバカ 第3話 金曜日

315 :Classical名無しさん:2016/10/14(金) 23:38:18.79 ID:R0bKrX7k.net
忌日[編集]
54年 - クラウディウス、第4代ローマ皇帝(* 紀元前10年)
1992年 - 重森弘淹、写真評論家(* 1926年)
1992年 - 太地喜和子、女優(* 1943年)
1996年 - 戸井田三郎、元厚生大臣(* 1918年)
2000年 - ジーン・ピーターズ、女優(* 1926年)
2000年 - 藤井将雄、福岡ダイエーホークスの投手(* 1968年)
2001年 - 俊藤浩滋、映画プロデューサー(* 1916年)
2002年 - スティーヴン・アンブローズ、歴史学者(* 1936年)
2003年 - バートラム・ブロックハウス、物理学者(* 1918年)
2004年 - 矢野徹、SF作家、翻訳家(* 1923年)
2006年 - 王光美、第2代中華人民共和国主席劉少奇の妻(* 1921年)
2006年 - 橋本和美、オートレース選手(* 1978年)
2007年 - 前田常作、画家(* 1926年)
2008年 - ギョーム・ドパルデュー、俳優(* 1971年)
2012年 - 丸谷才一、小説家、英文学者(* 1925年)
2012年 - 山田吾一、俳優(* 1933年)
2013年 - やなせたかし、漫画家(* 1919年)
2015年 - 萩山教嚴、政治家(* 1932年)
2016年 - ラーマ9世、タイ国王(* 1927年)
2016年 - ダリオ・フォ、劇作家 (* 1926年)

316 :次戦:2016/10/15(土) 19:35:07.52 ID:fPHKnWf3.net
ドキドキ!プリキュア 1,205回実戦投入
戦力一覧
B-71A ブラックバード超音速爆撃機 50機
仕様(SR-71A)[ソースを編集]
Lockheed SR-71A 3view.svg
全長:32.73m
全幅:16.94m
全高:5.63m
最高速度:3,529.56km/h - 1976年7月28日。実用機における世界速度記録。コクピット窓ガラスの強度による限界速度が最高速度となっている。
 一般に超音速ジェット機では、エンジンのパワーの限界ではなく機体が耐えられる限度が最高速度というのは、特に珍しいことではない[6]。
巡航速度:M3.2+(フルアフターバーナー)
巡航高度:25000m+
エンジン:P&W社製 J-58(JT11D-20B)×2基 推力:10,433kg(M3.2巡航アフターバーナー使用時14,742kg+)×2
空虚重量:29,484kg
最大離陸重量:52,250kg
推定総重量 : 63.5t+
乗員:2名
兵装:AGM-154 JSOW-A空対地ミサイル×4、AIM-4Dファルコン空対空ミサイル×4、AIR-2A ジニー無誘導空対空ロケット(弾)
爆弾:B61自由落下核爆弾×2またはMk-84汎用爆弾×24、
B-71A:SR-71の爆撃機型。
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/1/7/7/1171771.jpg?v=v40

第2戦力
F-14AトムキャットBlock 65 艦上戦闘機 10機
吊り出し部隊
国防空軍全軍

317 :次戦:2016/10/15(土) 23:03:52.72 ID:fPHKnWf3.net
「ソードアート・オンライン」15話上映会 第1,206回実戦投入
戦力一覧
A-5Bヴィジランティ艦上攻撃機 30機
要目[ソースを編集]
全長:23.32m
全幅:16.15m
全高:5.92m
主翼面積 : 65.03平方m
空虚重量 : 14,839kg
運用重量 : 21,559kg
最大離陸重量 : 25,534kg
エンジン:J79-GE-2,4/8 ターボジェットエンジン(A/B推力 7,325kgf/7,711kgf)2基
最大速度:2,125km/h=M1.73(高度12,192m), 1,297km/h=M1.06(海面高度)
海面上昇率 : 2,438m/min
巡航高度 : 15,880m
戦闘行動半径 : 2,026km
最大航続距離:2,908km / 5,150km(外部増槽使用時)
乗員:2名
搭載武装 胴体内 : Mk.27/Mk.28/Mk.43熱核爆弾 1
翼下パイロン : Mk.43熱核爆弾 2 または通常爆弾最大 2,270kg
A-5B(NA-269):旧称A3J-2。胴体上面への燃料タンクの追加、ハードポイントを2から4へ増加、高揚力装置の加除など。
http://www.aeroflight.co.uk/wp-content/uploads/2010/03/a5-vigilante.jpg
http://www.theworldwars.net/weapons/pictures/air/us/photos/photo_us_a-5_1.jpg
http://www.theworldwars.net/weapons/pictures/air/us/photos/photo_us_a-5_2.jpg

318 :Classical名無しさん:2016/10/15(土) 23:11:36.44 ID:fPHKnWf3.net
吊り出し部隊
エリア38

319 :Classical名無しさん:2016/10/16(日) 08:22:22.17 ID:5AX1Z6xd.net
魔法つかいプリキュア! 第1,207回実戦投入 リテイク
戦力一覧
ジャギュア S(O)オマーン空軍単座攻撃機 50機
要目[ソースを編集]
乗員:1名(B/Eは2名)
エンジン:ロールス・ロイス/チュルボメカ「アドーア」RT172(2,100/アフターバーナー時3,150kg)2基 最大速度:1,698km/h(917kt)
固定武装:30mm ADEN機関砲x2門
ハードポイント: 5カ所(下翼4、胴体センターライン1)の組み合わせで、最大4.5tを搭載可能
ロケット弾:マトラSNEB 68mmロケットポッド18連装×8基
ミサイル:AS.37マーテル 対レーダーミサイル、AS-30Lレーザー誘導空対地ミサイル、R550マジック空対空ミサイル2発(翼下パイロン)
爆弾:WE177 A核爆弾2発、AN-52核爆弾1発、
その他:ECMポッド、偵察ポッド、ATLISレーザー/電気光学ターゲティングポッドも搭載
ジャギュア S(O):オマーン空軍に配備された型式。
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/7/7/2/2225277.jpg?v=v20

第2戦力
TA-4SU スーパースカイホーク シンガポール軍複座練習攻撃機 50機
乗員:2名
エンジン:カーチス・ライト製J65-W-16C軸流式ターボジェットエンジン離昇推力36.5 kN
武装
* 固定武装 コルト Mk12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4、AGM-45 シュライク × 2、AGM-65 マーベリック × 2、AGM-62 ウォールアイ × 2、AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾 5インチ(127mm) ズーニー × 16発(LAU-10 4連装ポッド × 4基)
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)、Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)、Mk.83 汎用爆弾 (1,000 lb)、Mk.84 汎用爆弾 (2,000 lb)
B43 核爆弾、B57 核爆弾、B61 核爆弾
TA-4SU スーパースカイホークTA-4SにA-4SUと同様の近代化改修を行ったもの。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bc/933_at_TA-4SU_Skyhawk_of_the_Singapore_Air_Force.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/147742_cn-_12506_Singapore_TA-4SU_900.JPG

320 :次戦:2016/10/16(日) 08:22:52.41 ID:5AX1Z6xd.net
第3戦力
A-5Aヴィジランティ艦上攻撃機 30機
要目[ソースを編集]
全長:23.32m 全幅:16.15m 全高:5.92m 主翼面積 : 65.03平方m 空虚重量 : 14,839kg 運用重量 : 21,559kg 最大離陸重量 : 25,534kg
エンジン:J79-GE-2,4/8 ターボジェットエンジン(A/B推力 7,325kgf/7,711kgf)2基 最大速度:2,125km/h=M1.73(高度12,192m), 1,297km/h=M1.06(海面高度) 海面上昇率 : 2,438m/min
巡航高度 : 15,880m 戦闘行動半径 : 2,026km 最大航続距離:2,908km / 5,150km(外部増槽使用時)
乗員:2名
搭載武装 胴体内 : Mk.27/Mk.28/Mk.43熱核爆弾 1
翼下パイロン : Mk.43熱核爆弾 2 または通常爆弾最大 2,270kg
A-5A:量産型。旧称A3J-1。57機製造。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/A-5A_Vigilante_landing_USS_Enterprise_1963.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/74/A-5A_Vigilantes_of_VAH-1_being_readied_for_launching_c1964.jpg/1280px-A-5A_Vigilantes_of_VAH-1_being_readied_for_launching_c1964.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/A-5A_Vigilante_of_VAH-1_being_launched_c1964.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/A-5A_VAH-7_CVAN-65_NAN3-63.jpg/1280px-A-5A_VAH-7_CVAN-65_NAN3-63.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/b7/05/31/b7053159194af5b5e3d9053377e9a134.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/f1/e1/31/f1e1311f39ec783c69f97dfdaad8d4c1.jpg

第4戦力
デ・ハビランド DH.100 バンパイアFB.8戦闘爆撃機 50機
パワープラント: デ・ハビランド ゴブリン 3遠心式ターボジェットエンジン3350 LBF(14.90Knt)1基 最高速度882km
乗員:1名
武装
固定武装:20mm機銃×4門
ロケット:3インチ60ポンドRP3ロケット弾8基
爆弾:225kg爆弾2発または454kg爆弾2発 ドロップタンク2本
FB.8 - 主翼を設計し直しエンジンも強化。後にベノムへ名称変更
https://c1.staticflickr.com/9/8562/16205516696_2474366007_b.jpg
http://q-zon-fighterplanes.com/wp-content/uploads/2010/06/FFA-Vampire-FB6.jpg

321 :次戦:2016/10/16(日) 08:23:21.90 ID:5AX1Z6xd.net
第5戦力
A-4PTMスカイホーク マレーシア空軍攻撃機 50機
乗員:1名
エンジン:カーチス・ライト製J65-W-16C軸流式ターボジェットエンジン離昇推力36.5 kN
武装
* 固定武装 コルト Mk12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4、AGM-45 シュライク × 2、AGM-65 マーベリック × 2、AGM-62 ウォールアイ × 2、AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾 5インチ(127mm) ズーニー × 16発(LAU-10 4連装ポッド × 4基)
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)、Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)、Mk.83 汎用爆弾 (1,000 lb)、Mk.84 汎用爆弾 (2,000 lb)
B43 核爆弾、B57 核爆弾、B61 核爆弾
A-4PTM:マレーシア空軍向け。PTMはPeculiar to Malaysia(「マレーシア特殊型」の意)の略。A-4C、A-4Lより40機改修。
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/4/4/8/1317844.jpg?v=v40
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/Malaysian_A-4PTM_Skyhawk_in_flight_c1985.jpeg

第6戦力
TA-4PTMスカイホーク マレーシア空軍複座練習攻撃機 50機
乗員:2名
エンジン:カーチス・ライト製J65-W-16C軸流式ターボジェットエンジン離昇推力36.5 kN
武装
* 固定武装 コルト Mk12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4、AGM-45 シュライク × 2、AGM-65 マーベリック × 2、AGM-62 ウォールアイ × 2、AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾 5インチ(127mm) ズーニー × 16発(LAU-10 4連装ポッド × 4基)
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)、Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)、Mk.83 汎用爆弾 (1,000 lb)、Mk.84 汎用爆弾 (2,000 lb)
B43 核爆弾、B57 核爆弾、B61 核爆弾
TA-4PTM:A-4PTMの複座練習機型。少数機改修。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/TA-4PTM_Skyhawk_in_flight_c1985.jpeg
吊り出し部隊
国防空軍全軍

322 :Classical名無しさん:2016/10/18(火) 22:00:48.29 ID:O9DaawKl.net
アメリカ空軍
第56戦闘迎撃飛行隊:F-86Fセイバー戦闘機 F-86Dセイバー戦闘機 F-86Lセイバー戦闘機 F-104Aスターファイター戦闘機 F-104Bスターファイター戦闘機
第83戦闘迎撃飛行隊:F-84Bサンダージェット F-89Bスコーピオン F-86Dセイバー F-86Lセイバー F-104Aスターファイター F-104Bスターファイター F-101Bヴードゥー F-106Aデルタダート
第337戦闘迎撃飛行隊:F-89D F-86D/L F-104A F-4C F-111A
第538戦闘迎撃飛行隊:F-86D/L F-104A/B
第319戦闘迎撃飛行隊:F-94A/B F-89J F-106A F-104A/B
第331戦闘迎撃飛行隊:F-86D/L F-102A F-104A 
第482戦闘迎撃飛行隊:F-102A
第161空中給油飛行隊:F-86A/L F-104A KC-97L KC-135A/E/R
第197空中給油飛行隊:F-84B/E/G F-86A/L F-104A KC-97L KC-135A/E/R
第156空輸飛行隊:F-86H F-104C/D A-7D F-16A/B Block 15 C-26A C-130E
第198空輸飛行隊:F-86E/D/H F-104C/D A-7D F-16A/B Block 15 C-26A C-130E WC-130H
第157飛行隊:RF-80A F-86A F-80C F-86L F-104A/B F-102A A-7D F-16A/B block10 F-16C/D Block52
第169飛行隊:F-80C F-86L F-104A/B F-102A A-7D F-16A/Bblock10 F-16C/Dblock52 WC-130H

323 :Classical名無しさん:2016/10/19(水) 20:59:50.85 ID:+DCBPU9n.net
アメリカ空軍
第56戦闘迎撃飛行隊:F-86Fセイバー戦闘機 F-86Dセイバー戦闘機 F-86Lセイバー戦闘機 F-104Aスターファイター戦闘機 F-104Bスターファイター戦闘機
第83戦闘迎撃飛行隊:F-84Bサンダージェット F-89Bスコーピオン F-86Dセイバー F-86Lセイバー F-104Aスターファイター F-104Bスターファイター F-101Bヴードゥー F-106Aデルタダート
第337戦闘迎撃飛行隊:F-89D F-86D/L F-104A F-4C F-111A
第538戦闘迎撃飛行隊:F-86D/L F-104A/B
第319戦闘迎撃飛行隊:F-94A/B F-89J F-106A F-104A/B
第331戦闘迎撃飛行隊:F-86D/L F-102A F-104A 
第482戦闘迎撃飛行隊:F-102A
第161空中給油飛行隊:F-86A/L F-104A KC-97L KC-135A/E/R
第197空中給油飛行隊:F-84B/E/G F-86A/L F-104A KC-97L KC-135A/E/R
第156空輸飛行隊:F-86H F-104C/D A-7D F-16A/B Block 15 C-26A C-130E
第198空輸飛行隊:F-86E/D/H F-104C/D A-7D F-16A/B Block 15 C-26A C-130E WC-130H
第157戦闘飛行隊:RF-80A F-86A F-80C F-86L F-104A/B F-102A A-7D F-16A/B block10 F-16C/D Block52
第169戦闘飛行隊:F-80C F-86L F-104A/B F-102A A-7D F-16A/Bblock10 F-16C/Dblock52 WC-130H
第134空中給油飛行隊:F-86D F-104A KC-97G KC-135A/E/R
第151空中給油飛行隊:F-86D F-104A F-102A KC-97G KC-135A/E/R

324 :Classical名無しさん:2016/10/19(水) 22:07:13.03 ID:+DCBPU9n.net
第476戦術戦闘飛行隊:F-100A、F-104C 
第436戦術戦闘飛行隊:F-86H、F-100A、F-104C
第435戦術戦闘飛行隊:F-86H、F-100A、F-4D、F-104C
第3ウィング
 第90戦闘飛行隊:B-57B/C F-100D A-37A C-123A C-130A F-4E/G F-15C/E F-22A

325 :次戦:2016/10/20(木) 21:42:17.12 ID:HYctPVl+.net
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 一挙放送 #7のみ 
戦力一覧
F-14AトムキャットBlock 70 艦上戦闘機 10機
全長:19.1m
全幅 主翼後退角75度:10.15m主翼後退角68度:11.65m主翼後退角20度:19.54m
全高:4.88m
主翼面積:52.5m2
最大離陸重量時翼面荷重
F-14A:611.42kg/m2F-14B/D:642.36kg/m2
空虚重量F-14A:18,191kg
乗員:2名(操縦士1名、レーダー操作官1名)
発動機:Block 65以降 TF30-P-412Aターボファンエンジン×2 推力5,600kg(クリーン)×2/9,480kg(オグメンタ)×2
最大速度:マッハ2.34
兵装[編集]
固定武装:M61A1 20mmガトリング砲×1(装弾数:675発)
空対空ミサイル:AIM-7A スパローI、AIM-54A フェニックス、AIM-9D サイドワインダー
ロケット弾LAU-10 ズーニー・ロケット弾[38]
Block 70-機体尾部の編隊灯の位置の変更および追加。機体上面の小翼(オーバーウィングフェアリング)の面積を2/3に縮小。なお、先行量産型でも同様の仕様の機体がいくつか存在し、このブロック以前の機体でもものによっては改修により実装している機体も存在した。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/US_Navy_060103-N-8163B-002_An_F-14_Tomcat_assigned_to_the_Tomcatters_of_Fighter_Squadron_Three_One_(VF-31)_launches_from_the_Nimitz-class_aircraft_carrier_USS_Theodore_Roosevelt_(CVN_71).jpg
https://s14.postimg.org/qhlevla8h/F14_Tomcat_002.jpg
※貴重なニコ生での放送です。

326 :10月14日から10月21日まで:2016/10/21(金) 21:52:19.51 ID:xJYw+58/.net
10月14日から10月21日まで 被害一覧

うたのプリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター 金曜日 第2話  勝利
ドリフェス! 金曜日 第2話   勝利
Lostorege inxlted WIXOSS 金曜日 第2話  敗北・空母が戦没
文豪スレイドッグス2クール目 土曜日 第14話 勝利
WWW.WORKING!! 土曜日 第3話 敗北・空母が戦没
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- 日曜日 第2話 ※第1話は勝利でした 勝利
灼熱の卓球娘 日曜日 第2話 勝利
亜人2クール目 日曜日 第2話/実質第15話 勝利
私がモテてどうするんだ 日曜日 第2話 敗北・空母が戦没
ガーリッシュナンバー 日曜日 第2話 勝利
涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第3話 勝利
ろんぐらいだぁす! 日曜日 第2話 勝利
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第29話 月曜日 敗北・空母が戦没
フリップフラッパーズ 第2話 月曜日 勝利
レガリア The Three Sacred Stars 第7話 月曜日 勝利
魔法少女育成計画 第3話 火曜日 勝利
ブレイブウィッチーズ 第2話 火曜日 敗北・空母が戦没
聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第3話 火曜日 勝利
マジきゅん!ルネッサンス 第3話 水曜日 敗北・空母が戦没
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第3話 水曜日 敗北
侍霊演武:将星乱 第3話 勝利
show by rock # 第3話 水曜日勝利 
カードキャプターさくら ある年 第28話 水曜日 敗北
ステラのまほう 第3話 木曜日  勝利
装神少女まとい 第3話 木曜日 敗北・空母が戦没
競女!!!!!!!! 第3話 金曜日 勝利
舟を編む 第2話 金曜日  勝利
ナンバカ 第3話 金曜日 勝利

327 :10月21日より:2016/10/21(金) 22:03:17.09 ID:xJYw+58/.net
10月21日よりの戦場一覧

うたのプリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター 金曜日 第3話  
ドリフェス! 金曜日 第3話  
Lostorege inxlted WIXOSS 金曜日 第3話 
文豪スレイドッグス2クール目 土曜日 第15話 
WWW.WORKING!! 土曜日 第4話
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- 日曜日 第3話 
灼熱の卓球娘 日曜日 第3話
亜人2クール目 日曜日 第3話/実質第16話
私がモテてどうするんだ 日曜日 第3話
ガーリッシュナンバー 日曜日 第3話
涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第4話
ろんぐらいだぁす! 日曜日 第3話
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 月曜日 第30話 
フリップフラッパーズ 月曜日 第3話 
レガリア The Three Sacred Stars 第8話 月曜日
魔法少女育成計画 第4話 火曜日 ※艦隊の編成による総攻撃開始
ブレイブウィッチーズ 第3話 火曜日 ※地上戦ならびに艦隊決戦
聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第4話 火曜日
マジきゅん!ルネッサンス 第4話 水曜日 ※艦隊決戦により咆哮が鳴り響く
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第4話 水曜日
侍霊演武:将星乱 第4話
show by rock # 第4話 水曜日 
カードキャプターさくら ある年 第29話 水曜日
ステラのまほう 第4話 木曜日 
装神少女まとい 第4話 木曜日
競女!!!!!!!! 第4話 金曜日
舟を編む 第3話 金曜日 
ナンバカ 第4話 金曜日

328 :Classical名無しさん:2016/10/21(金) 22:09:04.89 ID:xJYw+58/.net
イギリス陸軍重戦車第一大隊
大隊本部:重戦車3 近接支援戦車1
 A中隊 中隊本部:重戦車3 近接支援戦車1 、
  4個小隊:重戦車12両
 戦車駆逐車小隊:戦車駆逐車3両
 支援隊:架橋戦車1両、装甲回収車1両
 砲兵前進観測将校:軽戦車1両

 B中隊 中隊本部:重戦車3 近接支援戦車1
  4個小隊:重戦車12両
  戦車駆逐車小隊:戦車駆逐車3両
  支援隊:架橋戦車1両、装甲回収車1両
  砲兵前進観測将校:軽戦車1両

329 :Classical名無しさん:2016/10/21(金) 22:11:32.86 ID:xJYw+58/.net
 C中隊 中隊本部:重戦車3両 近接支援戦車1両
 4個小隊:重戦車12両
 戦車駆逐車小隊:戦車駆逐車3両
 支援隊:架橋戦車1両、装甲回収車1両
  砲兵前進観測将校:軽戦車1両
 対空小隊:対空戦車6両
 偵察小隊(4個分隊):軽戦車12両
 連絡小隊:偵察車10両
 梯団「A」及び「B」
 王立電気機械技術工兵(REME)軽支援分遣隊

330 :Classical名無しさん:2016/10/21(金) 22:17:16.75 ID:xJYw+58/.net
イギリス第二重戦車大隊
大隊本部:重戦車3輛 近接支援戦車1輛 装甲指揮車1輛
 A中隊 中隊本部:重戦車3輛 近接支援戦車1輛
   4個小隊:重戦車12輛  
  戦車駆逐車小隊:戦車駆逐車3輛
  支援隊:架橋戦車1輛、装甲回収車1輛
  砲兵前進観測将校:軽戦車1輛

 B中隊 中隊本部重戦車3輛 近接支援戦車1輛
  4個小隊:重戦車6輛、主力戦車6輛
  戦車駆逐車小隊:戦車駆逐車3輛
  支援隊:架橋戦車1輛、装甲回収車1輛
  砲兵前進観測将校:軽戦車1両

331 :Classical名無しさん:2016/10/21(金) 22:41:14.58 ID:xJYw+58/.net
大英帝国機構連隊
連隊本部(本部小隊付き)主力戦車3輌
A中隊(中隊本部付き) 主力戦車2輌、主力戦車CS型2輌
 4個小隊:主力戦車12両

B中隊(中隊本部付き) 主力戦車2輌、戦車CS型2輌
4個小隊:主力戦車12両

C中隊(中隊本部付き) 主力戦車2輌、戦車CS型×2輌
4個小隊:主力戦車12両

332 :Classical名無しさん:2016/10/21(金) 23:39:19.01 ID:xJYw+58/.net
大英帝国機甲連隊B
連隊本部(本部小隊つき):主力戦車4輌
A中隊(中隊本部付き):主力戦車4輌
 4個小隊:主力戦車12両
B中隊(中隊本部付き):主力戦車4輌
 4個小隊:主力戦車12輛
C中隊(中隊本部付き)中戦車3輌
 3個小隊:中戦車9輛

大英帝国機甲連隊C
連隊本部(本部小隊付き)主力戦車4輌
A中隊(中隊本部付き):主力戦車2輌、火力支援戦車×2輌
 5個小隊:主力戦車12両、主力戦車B型3両
B中隊(中隊本部付き):主力戦車2輌、火力支援戦車2輌
 5個小隊:主力戦車12両、主力戦車B型3輌
C中隊(中隊本部付き):主力戦車2輌、火力支援戦車2輌
 5個小隊:主力戦車12輌 主力戦車B型3輛

333 :10月14日から10月21日まで 訂正:2016/10/22(土) 00:15:09.29 ID:FqnmqUa+.net
10月14日から10月21日まで 被害一覧訂正

うたのプリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター 金曜日 第2話  勝利
ドリフェス! 金曜日 第2話   勝利
Lostorege inxlted WIXOSS 金曜日 第2話  敗北・空母が戦没
文豪スレイドッグス2クール目 土曜日 第14話 勝利
WWW.WORKING!! 土曜日 第3話 敗北・空母が戦没
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- 日曜日 第2話 ※第1話は勝利でした 勝利
灼熱の卓球娘 日曜日 第2話 勝利
亜人2クール目 日曜日 第2話/実質第15話 勝利
私がモテてどうするんだ 日曜日 第2話 敗北・空母が戦没
ガーリッシュナンバー 日曜日 第2話 勝利
涼宮ハルヒの憂鬱 日曜日 第3話 勝利
ろんぐらいだぁす! 日曜日 第2話 勝利
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第29話 月曜日 敗北・空母が戦没
フリップフラッパーズ 第2話 月曜日 勝利
レガリア The Three Sacred Stars 第7話 月曜日 勝利
魔法少女育成計画 第3話 火曜日 勝利
ブレイブウィッチーズ 第2話 火曜日 敗北・空母が戦没
聖闘士星矢 黄金魂 - soul of gold - 第3話 火曜日 勝利
マジきゅん!ルネッサンス 第3話 水曜日 敗北・空母が戦没
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- 第3話 水曜日 敗北
侍霊演武:将星乱 第3話 勝利
show by rock # 第3話 水曜日勝利 
カードキャプターさくら ある年 第28話 水曜日 敗北
ステラのまほう 第3話 木曜日  敗北・空母が戦没
装神少女まとい 第3話 木曜日 敗北・空母が戦没
競女!!!!!!!! 第3話 金曜日 勝利
舟を編む 第2話 金曜日  勝利
ナンバカ 第3話 金曜日 勝利

334 :Classical名無しさん:2016/10/22(土) 12:56:07.01 ID:FqnmqUa+.net
イギリス陸軍重戦車第一大隊
大隊本部:FV214 コンカラー重戦車3輛 FV438 スウィングファイア対戦車装甲車1輛
A中隊 中隊本部:FV214 コンカラー重戦車3輛 FV438 スウィングファイア1輛
 第1〜4小隊:FV214 コンカラー重戦車12両
 戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアMk.6戦車駆逐車3両
 支援隊:FV222 ARKコンカラー架橋戦車1両、FV222 ARV Mk.IIコンカラー装甲回収車1両
 砲兵前進観測将校:FV101 スコーピオン軽戦車1両
B中隊 中隊本部:FV214 コンカラーMk.T重戦車3輛、FV438 スウィングファイア対戦車装甲車1輛
  第1〜4小隊:FV214 コンカラーMk.T重戦車12両
  戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアMk.7戦車駆逐車3両
  支援隊:FV222 ARKコンカラー架橋戦車1両、FV222 ARV Mk.IIコンカラー装甲回収車1両
  砲兵前進観測将校:FV101 スコーピオン軽戦車1両
C中隊 中隊本部:FV214 コンカラーMk.U重戦車3両 センチュリオンMk.4近接支援戦車1両
 第1〜4個小隊:FV214 コンカラーMk.U重戦車12両
 戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアMk.7w戦車駆逐車3両
  支援隊:FV222 ARKコンカラー架橋戦車1両、FV222 ARV Mk.IIコンカラー装甲回収車1両
  砲兵前進観測将校:FV101スコーピオン軽戦車1両
 対空小隊:チーフテン マークスマン対空戦車6両
 偵察小隊(4個分隊):FV101スコーピオン軽戦車12両
 連絡小隊:FV107 シミター偵察戦闘車10両
 梯団「A」及び「B」
 王立電気機械技術工兵(REME)軽支援分遣隊

335 :Classical名無しさん:2016/10/22(土) 13:06:34.19 ID:FqnmqUa+.net
イギリス第二重戦車大隊
大隊本部:チーフテン Mk.2主力戦車3輛 FV102 ストライカー自走対戦車ミサイル1輛 FV432 Mk1トロウジャン装甲指揮車1輛
 A中隊 中隊本部:チーフテン Mk.3主力戦車3輛 FV102 ストライカー自走対戦車ミサイル1輛
   第1〜4小隊:チーフテン Mk.5主力戦車12輛  
  戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアMk.8戦車駆逐車3輛
  支援隊:チーフテン AVLB架橋戦車1輛、チーフテン ARV装甲回収車1輛
  砲兵前進観測将校:FV101スコーピオン軽戦車1輛
 B中隊 中隊本部 チーフテン Mk.8主力戦車3輛 FV102 ストライカー自走対戦車ミサイル1輛
  第1〜4小隊:チーフテン Mk.8主力戦車6輛、FV221 カーナーヴォン Mk.I重戦車6輛
  戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアModel A戦車駆逐車3輛
  支援隊:チーフテン AVLB架橋戦車1輛、チーフテン ARRV装甲回収車1輛
  砲兵前進観測将校:FV101スコーピオン軽戦車1両

336 :Classical名無しさん:2016/10/22(土) 13:10:19.94 ID:FqnmqUa+.net
現在までの被撃墜数一覧

アメリカ:275機
イギリス:95機
スペイン:45機
オランダ:35機
ペルー:27機
台湾:30機
フランス:64機
イタリア:30機
イスラエル:47機
イラン:39機
トルコ:21機

337 :Classical名無しさん:2016/10/22(土) 13:31:34.41 ID:FqnmqUa+.net
ホーカー ハンターF.6ジェット戦闘機3機、
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB(I).8ジェット爆撃機3機、
SEPECAT ジャギュア GR Mk.1イギリス空軍単座攻撃機3機、
SEPECAT ジャギュア GR Mk.1Aイギリス空軍単座攻撃機3機
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.2ジェット爆撃機3機、
ブラックバーン バッカニア S.2B複座攻撃機3機
ジャギュアGR.1対地攻撃機3機、
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB(I).8ジェット爆撃機3機、
デ・ハビランド DH.100 バンパイアFB.5ジェット戦闘機3機、
デ・ハビランド DH.112 ベノムFB.1戦闘爆撃機3機、

338 :Classical名無しさん:2016/10/22(土) 13:33:26.14 ID:FqnmqUa+.net
ブラックバーン バッカニア S.2B複座攻撃機3機 第16飛行隊は部隊再編成のため一時離脱
ジャギュアGR.3対地攻撃機3機、
ホーカー ハンターF.2ジェット戦闘機3機、
バンパイアFB.4戦闘爆撃機3機
ヴィッカース タイプ559 ヴァイン F.1複合動力要撃機3機、
ブリティッシュエアロスペースP.125 ホットスパーGR.1超音速STOVLマルチロール機3機、
ホーカー・シドレー P.1154 ハイペリオン GR.1 V/STOL単座超音速戦闘攻撃機3機 、第26飛行隊が離脱
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.3双発ジェット戦闘機3機
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB(I).6ジェット爆撃機3機、
ホーカーシドレーアンドーバーCC.2輸送機3機

339 :Classical名無しさん:2016/10/22(土) 14:51:10.68 ID:FqnmqUa+.net
エリア38

45機損失

340 :次戦:2016/10/22(土) 22:14:08.21 ID:FqnmqUa+.net
第1208回
「ソードアート・オンライン」16話上映会 第1209回実戦投入
戦力一覧
ミラージュ50Cチリ空軍戦闘爆撃機 30機
諸元(ミラージュ5)[ソースを編集]
乗員:1名
全長:15.56 m
全幅:8.22 m
全高:4.25 m
翼面積:34.85 平方メートル
重量:7.05 t
最大離陸重量:13.5 t
エンジン:スネクマ アター09Cターボジェットエンジン 出力:7,900kg
最高速度:M2.2
最高高度:20,000 m
実用高度:17,000〜18,000 m
航続距離:2,000〜3,700 km
固定武装:DEFA552 30mm機銃×2
搭載兵装:マトラJL-100ロケットパック2基/ドロップタンクまたはSNEB 68 mm ロケットポット19基または66ガロン(250g)増槽
ミサイル: AIM-9サイドワインダー×2 または マトラR550マジック
爆弾: 4,000 kg (8,800 lb) 5カ所のハードポイントに搭載。偵察ポッド、増槽も装備
ミラージュ50C:チリ空軍のミラージュ5。
http://www.cartula.ro/galerie/d/66209-1/pozam50c.jpg
http://forum.valka.cz/attachments/217/3377136770575381827.jpg

341 :Classical名無しさん:2016/10/22(土) 23:41:41.69 ID:FqnmqUa+.net
F-104スターファイター航空群
第479戦術戦闘航空団・ジョージAFB、カリフォルニア州
第434戦術戦闘飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、F-100Aスーパーセイバー戦闘機3機、F-4CファントムU戦闘機3機
第435戦術戦闘飛行隊: F-104Cスターファイター戦闘機6機、F-86Hセイバー戦闘機3機、F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機3機、F-4DファントムU戦闘機3機
第436戦術戦闘飛行隊: F-104Cスターファイター戦闘機6機、F-86Hセイバー戦闘機3機、F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機3機
第476戦術戦闘飛行隊: F-104Cスターファイター戦闘機9機、F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機9機
航空防衛司令
第56戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機 F-104Bスターファイター戦闘機3機 F-86Fセイバー戦闘機3機 F-86Dセイバー戦闘機3機 F-86Lセイバー戦闘機3機
第83戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、F-84Bサンダージェット3機、F-89Bスコーピオン3機、F-86D×3機、F-86L×3機、F-101B×3機、F-106Aデルタダート3機
 第337戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-89Dスコーピオン全天候戦闘機3機、F-86Dセイバー戦闘機3機、F-86Lセイバー戦闘機3機、F-4CファントムU戦闘機3機、F-111Aアードバーグ戦闘爆撃機3機
第538戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、F-86Dセイバー戦闘機3機、F-86Lセイバー戦闘機3機
第319戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、F-94Aスターファイア戦闘機3機、F-94B戦闘機3機、F-89Jスコーピオン戦闘機3機、F-106Aデルタダート戦闘機3機
第331戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-86Dセイバー戦闘機6機、F-86Lセイバー戦闘機6機、F-102Aデルタダガー戦闘機6機
第482戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機18機

342 :Classical名無しさん:2016/10/22(土) 23:42:01.55 ID:FqnmqUa+.net
空軍州兵
第161戦闘迎撃航空群: F-104Aスターファイター戦闘機3機 F-86Aセイバー戦闘機3機、F-86L戦闘機3機、KC-97Lストラトフレイター空中給油機3機、KC-135A/E/Rストラトタンカー空中給油機各3機
第197戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-84B戦闘機3機、F-84E戦闘機3機、F-84G戦闘機3機、F-86A戦闘機3機、F-86L戦闘機3機、KC-97L×3機、KC-135A/E/Rストラトタンカー空中給油機3機各3機 
第156戦術戦闘航空群: F-104Cスターファイター戦闘機9機、F-104Dスターファイター戦闘機9機、F-86H戦闘機3機、A-7D攻撃機3機、F-16ABlock15戦闘機3機、F-16B戦闘機3機、C-26A輸送機3機、C-130E輸送機3機
第198戦闘迎撃飛行隊:F-104Cスターファイター戦闘機6機、F-104Dスターファイター戦闘機6機、F-86E戦闘機3機、F-86D戦闘機3機、A-7D攻撃機3機、F-16A/B戦闘機各3機、C-26A×3機、C-130E×3機、WC-130×3機
第169戦闘航空団:F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-104Bスターファイター戦闘機6機、F-86L戦闘機3機 F-80C戦闘機3機、F-102A戦闘機3機、A-7D攻撃機3機、F-16A/B/C/D戦闘機各3機、、WC-130H気象観測機3機
  第157戦闘飛行隊:F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、RF-80A×3機、F-86A×3機、F-80C×3機、F-86L×3機、F-102Aデルタダガー戦闘機×3機、A-7D×3機、F-16A/B/C/D×各3機
第134戦闘迎撃航空群:F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-86Dセイバー全天候戦闘機6機、KC-97G空中給油機3機、KC-135A空中給油機3機、KC-135E空中給油機3機、KC-135Rストラトタンカー空中給油機3機
第151戦闘迎撃飛行隊:F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-102Aデルタダガー戦闘機6機、F-86Dセイバー戦闘機3機、KC-97G空中給油機3機、KC-135A空中給油機3機、KC-135E空中給油機3機、KC-135R空中給油機3機

343 :Classical名無しさん:2016/10/23(日) 00:08:44.04 ID:uX+eS45Q.net
F-100スーパーセイバー配備部隊
第3航空群
 第90戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Eスーパーセイバ戦闘機3機、B-57B/C爆撃機各3機、A-37A×3機、C-123A×3機、C-130A×3機、F-4E/G×3機、F-15C/Eイーグル3機、F-15E×3機、F-22A×3機
 第307戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Eスーパーセイバー戦闘機3機、F-80A×3機、F-84E×3機、F-4D×3機、F-4E×3機、F-16A×3機、F-16C×3機F-15C×3機、F-15D×3機、F-15E×3機
 第308戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機3機、F-80Aシューティングスタ3機、F-84Eサンダージェット3機、F-4EファントムU3機、 F-16A×3機、F-16B×3機、F-16D×3機
 第416戦闘飛行隊F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機3機、:F-86Fセイバー3機、F-84Gサンダージェット3機、A-7DコルセアU攻撃機3機、T-38Aタロン3機、F-117Aナイトホーク3機
 第429戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機3機、F-84Gサンダージェット3機、F-86Hセイバー3機、EF-111Aレイヴン3機、F-4DファントムU3機、F-16A×3機、F-16B×3機
 第510戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機3機、F-84Fサンダージェット戦闘機3機、A-10A対戦車攻撃機3機、F-16Cブロック40Aファイティングファルコン戦闘機3機
 第531戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機6機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機6機、F-86Fセイバー戦闘機3機

344 :Classical名無しさん:2016/10/23(日) 00:09:03.74 ID:uX+eS45Q.net
第4戦術戦闘航空団
 第333戦闘飛行隊:F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機、A-7DコルセアU攻撃機3機、F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-15E戦闘爆撃機3機、A-10A対地攻撃機3機
 第334戦闘飛行隊:F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機、F-80A戦闘機3機、F-86Eセイバー戦闘機3機、F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-4EファントムU戦闘機3機、F-15Eストライクイーグル戦闘爆撃機3機
 第335戦闘飛行隊:F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機、F-80A戦闘機3機、F-86Fセイバー戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-4DファントムU戦闘機3機、F-15Eストライクイーグル戦闘爆撃機3機
 第336戦闘飛行隊: F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機、F-80A戦闘機3機、F-86F戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-4DファントムU戦闘機3機、F-4EファントムU戦闘機3機、F-15E戦闘爆撃機3機

345 :Classical名無しさん:2016/10/23(日) 00:09:31.78 ID:uX+eS45Q.net
第8戦闘航空団
 第35戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100Fスーパーセイバー戦闘機9機 F-80C戦闘機3機、F-86F戦闘機3機、F-4D戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-16Cブロック40戦闘機3機
 第36戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100Fスーパーセイバー複座練習戦闘機9機 F-16C戦闘機3機、F-86F戦闘機3機、F-80C戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機
 第80戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100Fスーパーセイバー複座練習戦闘機9機 F-80C戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-16Dブロック40戦闘機3機、F-4CファントムU戦闘機3機
第18戦術戦闘航空団
 第12戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100F複座練習戦闘機9機 F-86F戦闘機3機、F-105Gサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-80C戦闘機3機、F-84G戦闘機3機、F-4D戦闘機3機、F-15C戦闘機3機
 第44戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100Fスーパーセイバー複座練習戦闘機9機F-86F戦闘機3機、F-105Gサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-80C戦闘機3機、F-4D戦闘機3機、F-15C戦闘機3機
 第67戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100F戦闘機9機 F-86F戦闘機3機、F-105Gサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-80C戦闘機3機、F-84G戦闘機3機、EF-4C電子戦機3機、F-15C戦闘機3機
第20戦術戦闘航空団
 第55戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機
 第77戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機
 第79戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機
第21戦術戦闘航空団
 第416戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機・シルバーナイツ
 第531戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機

346 :次戦:2016/10/23(日) 07:12:25.28 ID:uX+eS45Q.net
動物戦隊ジュウオウジャー 第1,210回実戦投入
戦力一覧
第1戦力
UH-2Bシースプライト汎用輸送ヘリコプター 50機
諸元
乗員: 3名(操縦士、副操縦士兼戦術士(TACCO)、センサー操作員(SENSO)
全長: 16.0m
全高: 4.5m
ローター直径: 13.4m
空虚重量: 4.13t
最大離陸重量: 6.124t
動力: ゼネラル・エレクトリック T58-GE-8Bターボシャフトエンジン1基 出力:1,250shp
性能
最大速度: 256km/h=M0.21 (138kt)
巡航速度: 222km/h=M0.18 (120kt)
航続距離: 1,000km
実用上昇限度: 7,285m
上昇率: 762m/min
UH-2B:汎用輸送ヘリコプター。UH-2Aの電子装備を軽減し、作戦範囲を有視界飛行に限定したもの。
http://members.jcom.home.ne.jp/2120486901/H/H-2/151311(up50)uh-2b-0411.jpg
http://www.helis.com/spotters/david_wiczek/uh-2c_150156.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e4/UH-2B_Seasprite_HC-1_in_flight_c1966.jpg

347 :次戦:2016/10/23(日) 07:31:58.54 ID:uX+eS45Q.net
第2戦力
T-55アルゴ中戦車10両 PT-76グリセルダ水陸両用軽戦車5両
性能諸元
全長9.2 m 車体長6.45 m 全幅3.27 m 全高2.35 m 重量36 t 懸架方式トーションバー方式 速度50 km/h(整地)35 km/h(不整地) 行動距離約460 km
主砲 56口径100 mmライフル砲 D-10T2S 副武装 12.7 mm機関銃 DShKM 7.62mm機関銃 SGMT
装甲 防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm 車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面33 mm 底面20 mm
エンジン V2-55 12気筒液冷ディーゼル580 馬力
乗員4 名
T-55:初期型
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/T-55_4.jpg
吊り出し部隊 エリア38

348 :次戦:2016/10/24(月) 10:12:44.55 ID:7QVRcj+h.net
アイカツスターズ! 第1,211回実戦投入
戦力一覧
F-14AトムキャットBlock 70 艦上戦闘機 10機
全長:19.1m
全幅 主翼後退角75度:10.15m主翼後退角68度:11.65m主翼後退角20度:19.54m
全高:4.88m
主翼面積:52.5m2
最大離陸重量時翼面荷重
F-14A:611.42kg/m2F-14B/D:642.36kg/m2
空虚重量F-14A:18,191kg
乗員:2名(操縦士1名、レーダー操作官1名)
発動機:Block 65以降 TF30-P-412Aターボファンエンジン×2 推力5,600kg(クリーン)×2/9,480kg(オグメンタ)×2
最大速度:マッハ2.34
兵装[編集]
固定武装:M61A1 20mmガトリング砲×1(装弾数:675発)
空対空ミサイル:AIM-7A スパローI、AIM-54A フェニックス、AIM-9D サイドワインダー
ロケット弾LAU-10 ズーニー・ロケット弾[38]
Block 70-機体尾部の編隊灯の位置の変更および追加。機体上面の小翼(オーバーウィングフェアリング)の面積を2/3に縮小。なお、先行量産型でも同様の仕様の機体がいくつか存在し、このブロック以前の機体でもものによっては改修により実装している機体も存在した。
http://free-images.gatag.net/images/201108260200.jpg
https://s14.postimg.org/qhlevla8h/F14_Tomcat_002.jpg

349 :次戦:2016/10/24(月) 10:24:12.02 ID:7QVRcj+h.net
第2戦力
F-16C Block 32Bファイティング・ファルコン戦闘機 30機
諸元
発動機:ゼネラル・エレクトリック F110-GE-100(A/B使用時 128.9kN)1基
FCS:AN/APG-68(V)[101]
レーダー警戒装置:ALR-69もしくはALR-56[209]
最大速度:マッハ2.0 (2,414km/h)
乗員:1名
武装[編集]
固定武装M61A1 バルカン砲
空対空ミサイルAIM-9 サイドワインダー、AIM-120 AMRAAM、パイソン4、IRIS-T、AIM-132 ASRAAM
空対地ミサイルAGM-65 マーベリック、AGM-88 HARM、ポップアイII、AGM-154 JSOW
空対艦ミサイルAGM-119 ペンギン
F-16C Block 32B:後にAIM-120の運用能力を得た機体はBlock 30B/32Bとも呼ばれる。
その後さらにAGM-45 シュライクおよびAGM-88 HARM対レーダーミサイルの運用能力も加えられ、
ワイルド・ウィーゼル任務にも使用可能になった(この能力を本格的に持つのは後述するBlock 5Xになってからである)[86][87][88][89]。
http://img14.deviantart.net/1f94/i/2011/345/0/2/fy_1986_block_32_f_16_no__8_by_f16crewchief-d4iu3au.jpg
http://www.f-16.net/g3/var/resizes/f-16-photos/album38/album68/86-0239.jpg?m=1371938397
http://www.f-16.net/g3/var/resizes/f-16-photos/album38/album64/86-0272_001.jpg?m=1371896280
http://media.defense.gov/2003/Feb/10/2000030393/-1/-1/0/010205-F-1631A-001.JPG

350 :次戦:2016/10/24(月) 10:38:03.45 ID:7QVRcj+h.net
第3戦力

サーブ 35XDドラケン デンマーク軍戦闘機 50機
仕様[ソースを編集]
主要諸元[ソースを編集]
乗員: パイロット 1 名
全長: 15.35 m
全幅: 9.4 m
全高: 12 ft 9 in (3.89 m)
翼面積: 49.2 m²
空虚重量: 8,250 kg
運用重量: 11,400 kg
最大離陸重量: 17,650 kg
エンジン: スヴェンスカ・フリグモーター製 RM6C ターボジェット(ロールス・ロイス製 エイヴォン 300のライセンス生産)推力: 56.89 kN(ドライ)、78.5 kN(アフターバーナー使用時)
性能[ソースを編集]
最高速度: 2,119 km/h(マッハ1.72)
フェリー航続距離: 1,763 km
最大運用高度: 19,995 m (65,600 ft)
上昇率: 10,500 m/min (34,450 ft/min)
離陸滑走距離: 650 m
武装
機関砲: 1×または2×30mm M-55 ADEN機関砲1門または2門各100発
ハードポイント:増槽や爆弾などの組み合わせで最大2900キロ(6393ポンド)まで搭載。
ロケット: 75mm空対地ロケット弾機体腹部ポッド2門または135mmロケットポット12連装をパイロンに合計6門装備
ミサイル: Rb24、Rb27、Rb28空対空ミサイル各2発
爆弾: 55-、220-、500-、1000ポンド爆弾搭載
増槽:胴下に2本搭載
サーブ 35XD:デンマーク向け輸出型。現地では戦闘機型がF-35、複座練習機型がTF-35、偵察型がRF-35と呼ばれた。同じ形式番号を持つアメリカ製のステルス戦闘機とは一切関係ない。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/DF-ST-87-08372_Royal_Danish_Air_Force_F-35_Draken_during_Exercise_OKSBOEL_'86.JPEG
http://www.euro-t-guide.com/See_Photo/Denmark/JUT-N/Aalborg-Forvar-2003-11.jpg
https://farm5.staticflickr.com/4023/4217928189_1a5abc8cfd_b.jpg

351 :次戦:2016/10/24(月) 10:44:19.87 ID:7QVRcj+h.net
第4戦力
ダッソー ミラージュIII C戦闘機 60機
要目 [編集]
諸元
乗員: 1名
翼型: デルタ翼
動力: スネクマ アター09B ターボジェットエンジン ドライ推力: 3,291 kgf/32.08 kN (7,460 lbf) × 1 アフターバーナー使用時推力: 5,042 kgf/49.25 kN (12,320 lbf) × 1 性能 最大速度: マッハ2.1
戦闘行動半径: 290 km (160 nmi)
航続距離: 1,610 km (1,000 mile)
武装
固定武装: DEFA 552 30mm リヴォルヴァーカノン×2基(弾薬 各125発)
ミサイル: 空対空戦時例: R.530×1発+R.550×2発
爆弾: ハードポイント3ヶ所、計1,360 kg (3,000 lbs)
アビオニクス: * シラノ-I火器管制レーダー
ミラージュIII C:戦闘機型の本格生産型。
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/7/0/2/1829207.jpg?v=v40
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Dassault_Mirage_IIIC,_France_-_Air_Force_AN0695826.jpg
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/1/1/2/1829211.jpg?v=v40

352 :次戦:2016/10/24(月) 11:00:03.72 ID:7QVRcj+h.net
第5戦力
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.2A双発ジェット戦闘機 40機
性能諸元 [ソースを編集]
諸元
乗員: 1名
動力: ロールス・ロイス エイヴォン 210R ターボジェットエンジン ドライ推力: 40.86 kN (10,220 lbf) × 2 アフターバーナー使用時推力: 70.77 kN (13,360 lbf) × 2
武装
固定武装 胴体下部燃料タンク前部にADEN 30mm機関砲 2門(砲弾120発)
オプション兵装:前部胴体兵装パックに以下のいずれか1種類を追加装備可能。 ミサイルパック:ファイアストリーク赤外線誘導対空ミサイル 2発
ミサイルパック:レッドトップ赤外線誘導対空ミサイル 2発
ロケット弾パック:着脱式2インチ (51mm) 44連装ロケット弾
ガンパック:ADEN 30mm機関砲 2門(砲弾130発)
写真偵察パック:70mmカメラ 5台
アビオニクス: フェランティ AI.23 火器管制レーダー
ライトニング F.2A - F.2にF.6相当の主翼と垂直尾翼を組み合わせ、胴体下部燃料タンク取り付けの改装を行った改良型。31機改装。
http://sg-etuo.de/media/pics/XN726_N_LightningF2A_92Sqn_zetsche.jpg
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/4/1/0/1409014.jpg?v=v20
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/XN784_English_Electric_Lightning_F.2A_Royal_Air_Force_(7836729952).jpg
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/8/2/0/2174028.jpg?v=v20
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/2/2/9/0277922.jpg?v=v40

353 :次戦:2016/10/24(月) 11:19:14.49 ID:7QVRcj+h.net
第6戦力 
T-72AV ウラール主力戦車 60両
性能諸元
全長9.53 m
車体長6.86 m
全幅3.59 m
全高2.19 m(T-72A)
重量41.5 t(T-72A)
懸架方式トーションバー方式
速度60 km/h(T-72A)45 km/h(不整地)
行動距離450 km 600 km(外部タンク搭載時)
主砲125 mm滑腔砲 2A46M
副武装7.62 mm機関銃PKT(同軸)12.7 mm重機関銃NSVT(対空)
装甲:複合装甲- 車体前面200mm 砲塔前面280mm(T-72A) 正味の厚さで、均質圧延鋼板換算では400 - 600 mmと推定 コンタークト1を装備。
エンジン:V-46 V型12気筒ディーゼル780 hp(T-72A)
乗員3名
T-72AV:爆発反応装甲を追加したT-72AおよびT-72B。1985年から生産された。当初227基のコンタークト1を装備、のち新型のコンタークト5に換装。
http://www.kampfpanzer.de/image/txt/t-72sim1_1.jpg
http://ic.pics.livejournal.com/bmpd/38024980/583567/583567_original.jpg
http://www.armyrecognition.com/images/stories/east_europe/russia/main_battle_tank/t-72av/T-72AV_main_battle_tank_Russia_Russian_army_defense_industry_military_equipment_640_003.jpg
http://army-news.ru/images_stati/tank_T_72B.jpg
http://wio.ru/anti/t/t72b-desna.jpg
http://previews.123rf.com/images/seniorcarlo/seniorcarlo1401/seniorcarlo140100025/24820661-Russian-T-72-tank-rises-up-the-road-on-the-background-of-the-village--Stock-Photo.jpg
吊り出し部隊
エリア38ならびにイギリス空軍など

354 :次戦:2016/10/24(月) 18:31:01.50 ID:7QVRcj+h.net
魔法少女育成計画第4話・ブレイブウィッチーズ第3話 マジきゅんっ!ルネッサンス第4話 同時侵攻命令
戦力一覧
地上部隊
イギリス陸軍重戦車第一大隊
大隊本部:FV214 コンカラー重戦車3輛 FV438 スウィングファイア対戦車装甲車1輛
A中隊 中隊本部:FV214 コンカラー重戦車3輛 FV438 スウィングファイア1輛
 第1〜4小隊:FV214 コンカラー重戦車12両
 戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアMk.6戦車駆逐車3両
 支援隊:FV222 ARKコンカラー架橋戦車1両、FV222 ARV Mk.IIコンカラー装甲回収車1両
 砲兵前進観測将校:FV101 スコーピオン軽戦車1両
B中隊 中隊本部:FV214 コンカラーMk.T重戦車3輛、FV438 スウィングファイア対戦車装甲車1輛
  第1〜4小隊:FV214 コンカラーMk.T重戦車12両
  戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアMk.7戦車駆逐車3両
  支援隊:FV222 ARKコンカラー架橋戦車1両、FV222 ARV Mk.IIコンカラー装甲回収車1両
  砲兵前進観測将校:FV101 スコーピオン軽戦車1両
C中隊 中隊本部:FV214 コンカラーMk.U重戦車3両 センチュリオンMk.4近接支援戦車1両
 第1〜4個小隊:FV214 コンカラーMk.U重戦車12両
 戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアMk.7w戦車駆逐車3両
  支援隊:FV222 ARKコンカラー架橋戦車1両、FV222 ARV Mk.IIコンカラー装甲回収車1両
  砲兵前進観測将校:FV101スコーピオン軽戦車1両
 対空小隊:チーフテン マークスマン対空戦車6両
 偵察小隊(4個分隊):FV101スコーピオン軽戦車12両
 連絡小隊:FV107 シミター偵察戦闘車10両
 梯団「A」及び「B」
 王立電気機械技術工兵(REME)軽支援分遣隊

355 :次戦:2016/10/24(月) 18:31:28.12 ID:7QVRcj+h.net
イギリス第二重戦車大隊
大隊本部:チーフテン Mk.2主力戦車3輛 FV102 ストライカー自走対戦車ミサイル1輛 FV432 Mk1トロウジャン装甲指揮車1輛
 A中隊 中隊本部:チーフテン Mk.3主力戦車3輛 FV102 ストライカー自走対戦車ミサイル1輛
   第1〜4小隊:チーフテン Mk.5主力戦車12輛  
  戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアMk.8戦車駆逐車3輛
  支援隊:チーフテン AVLB架橋戦車1輛、チーフテン ARV装甲回収車1輛
  砲兵前進観測将校:FV101スコーピオン軽戦車1輛
 B中隊 中隊本部 チーフテン Mk.8主力戦車3輛 FV102 ストライカー自走対戦車ミサイル1輛
  第1〜4小隊:チーフテン Mk.8主力戦車6輛、FV221 カーナーヴォン Mk.I重戦車6輛
  戦車駆逐車小隊:FV4101 チャリオティアModel A戦車駆逐車3輛
  支援隊:チーフテン AVLB架橋戦車1輛、チーフテン ARRV装甲回収車1輛
  砲兵前進観測将校:FV101スコーピオン軽戦車1両

356 :次戦:2016/10/24(月) 18:31:55.75 ID:7QVRcj+h.net
ソビエト連邦第1諸兵科連合軍(1958年型)
 第一自動車化狙撃師団
 第二自動車化狙撃師団
 第二自動車化狙撃師団
 戦車師団
 対空師団
 砲兵旅団
 対戦車旅団
 ロケット発射機旅団
 偵察連隊
 工兵連隊
 浮橋連隊
 通信連隊
 化学防護連隊
 その他の諸隊

地上軍
ソビエト連邦第2諸兵科連合軍(1958年型)
 第一自動車化狙撃師団(人員13,150人、T-54×210、PT-76×17、122/152mm自走砲(各種)×10)
  師団司令部
   自動車化狙撃連隊(T-54×32、PT-76×3)
   中戦車連隊(T-54×99、PT-76×3、122/152mm自走砲(各種)×10)
    連隊本部中隊
     第一戦車大隊
     第二戦車大隊
     第三戦車大隊
     偵察中隊
     自走砲中隊
     対空中隊
     通信中隊
     輸送中隊
     整備中隊
   砲兵連隊(85mm野砲×18、122mm榴弾砲×18、160mm迫撃砲×18)
   対空連隊(57mm連装対空機関砲×24)
   ロケット発射機大隊(140mmロケット発射機×18)
   砲兵観測中隊
   偵察大隊(T-54×10、PT-76×5)
   工兵大隊
   通信大隊(T-54×5)
   工兵大隊
   通信大隊
   自動車輸送連隊
   衛生大隊
   化学防護中隊
   その他の諸隊

357 :次戦:2016/10/24(月) 18:32:29.91 ID:7QVRcj+h.net
地上部隊
 第二自動車化狙撃師団
師団司令部
   自動車化狙撃連隊(T-54×32、PT-76×3)
   中戦車連隊(T-54×99、PT-76×3、122/152mm自走砲(各種)×10)
    連隊本部中隊
     第一戦車大隊
     第二戦車大隊
     第三戦車大隊
     偵察中隊
     自走砲中隊
     対空中隊
     通信中隊
     輸送中隊
     整備中隊
   砲兵連隊(85mm野砲×18、122mm榴弾砲×18、160mm迫撃砲×18)
   対空連隊(57mm連装対空機関砲×24)
   ロケット発射機大隊(140mmロケット発射機×18)
   砲兵観測中隊
   偵察大隊(T-54×10、PT-76×5)
   工兵大隊
   通信大隊(T-54×5)
   工兵大隊
   通信大隊
   自動車輸送連隊
   衛生大隊
   化学防護中隊
   その他の諸隊

358 :Classical名無しさん:2016/10/24(月) 18:32:50.62 ID:7QVRcj+h.net
第三自動車化狙撃師団
師団司令部
   自動車化狙撃連隊(T-54×32、PT-76×3)
   中戦車連隊(T-54×99、PT-76×3、122/152mm自走砲(各種)×10)
    連隊本部中隊
     第一戦車大隊
     第二戦車大隊
     第三戦車大隊
     偵察中隊
     自走砲中隊
     対空中隊
     通信中隊
     輸送中隊
     整備中隊
   砲兵連隊(85mm野砲×18、122mm榴弾砲×18、160mm迫撃砲×18)
   対空連隊(57mm連装対空機関砲×24)
   ロケット発射機大隊(140mmロケット発射機×18)
   砲兵観測中隊
   偵察大隊(T-54×10、PT-76×5)
   工兵大隊
   通信大隊(T-54×5)
   工兵大隊
   通信大隊
   自動車輸送連隊
   衛生大隊
   化学防護中隊
   その他の諸隊

359 :次戦:2016/10/24(月) 18:33:15.74 ID:7QVRcj+h.net
第四自動車化狙撃師団
師団司令部
   自動車化狙撃連隊(T-54×32、PT-76×3)
   中戦車連隊(T-54×99、PT-76×3、122/152mm自走砲(各種)×10)
    連隊本部中隊
     第一戦車大隊
     第二戦車大隊
     第三戦車大隊
     偵察中隊
     自走砲中隊
     対空中隊
     通信中隊
     輸送中隊
     整備中隊
   砲兵連隊(85mm野砲×18、122mm榴弾砲×18、160mm迫撃砲×18)
   対空連隊(57mm連装対空機関砲×24)
   ロケット発射機大隊(140mmロケット発射機×18)
   砲兵観測中隊
   偵察大隊(T-54×10、PT-76×5)
   工兵大隊
   通信大隊(T-54×5)
   工兵大隊
   通信大隊
   自動車輸送連隊
   衛生大隊
   化学防護中隊
   その他の諸隊

360 :次戦:2016/10/24(月) 18:34:11.27 ID:7QVRcj+h.net
戦車師団(人員10,630人、T-54×254、T-10×95、PT-76×17、122/152mm自走砲(各種)×52)
  第一中戦車連隊(T-54×102、122/152mm自走砲(各種)×10、PT-76×3)
   戦車大隊
    大隊本部および管理中隊(T-54×2)
     戦車中隊(T-54×10)
     戦車中隊(T-54×10)
     戦車中隊(T-54×10)
第二中戦車連隊(T-54×102、122/152mm自走砲(各種)×10、PT-76×3)
   戦車大隊
    大隊本部および管理中隊(T-54×2)
     戦車中隊(T-54×10)
     戦車中隊(T-54×10)
     戦車中隊(T-54×10)
  重戦車連隊(T-10×95、PT-76×3)
  自動車化狙撃連隊(T-54×35、PT-76×3)
   戦車大隊
    大隊本部および管理中隊(T-54×2)
 第1戦車中隊(T-54×10)
     第2戦車中隊(T-54×10)
     第3戦車中隊(T-54×10)
  砲兵連隊(122mm榴弾砲×36)
  対空連隊(57mm連装対空機関砲×24)
  自走砲大隊(122/152mm自走砲(各種)×32)
  ロケット発射機大隊(240mmロケット発射機×12)
  偵察大隊(T-54×10、PT-76×5)
  第一工兵大隊
  第二工兵大隊
  通信大隊(T-54×5)
  自動車輸送大隊

361 :次戦:2016/10/24(月) 18:34:38.47 ID:7QVRcj+h.net
  衛生大隊
  化学防護中隊
  その他の諸隊
 対空師団
 第一砲兵旅団
 第二砲兵旅団
 第三歩兵旅団
 対戦車旅団
 ロケット発射機旅団
 偵察連隊
 工兵連隊
 浮橋連隊
 通信連隊
 化学防護連隊
 その他の諸隊

362 :Classical名無しさん:2016/10/24(月) 18:35:09.85 ID:7QVRcj+h.net
ソビエト連邦戦車師団(1954年型)(人員13,670人、T-54×380、JS-3×46、PT-76×25、122/155mm自走砲(各種)×33)
師団司令部
 第一中戦車連隊(T-54×110、PT-76×5)
 第二中戦車連隊(T-54×110、PT-76×5)
 第三中戦車連隊(T-54×110、PT-76×5)
 重戦車・自走砲連隊(JS-3×46、122/155mm自走砲(各種)×22)
 自動車化狙撃連隊(T-54×34、122/155mm自走砲(各種)×11、PT-76×5)
 第一砲兵連隊(85mm野砲×12、122mm榴弾砲×24)
 第二砲兵連隊(122mm榴弾砲×24、160mm迫撃砲×24)
 対空連隊(57mm対空機関砲×12、85mm高射砲×12)
 自走砲大隊(122/155mm自走砲(各種)×32)
 ロケット発射機大隊(240mmロケット発射機×12)
 偵察大隊(T-54×11、PT-76×5)
 工兵大隊
 通信大隊
 衛生大隊
 化学防護中隊

ソビエト連邦機械化軍(1946年型)(人員約60,000人、戦車約1,000両)
軍司令部
 第1戦車師団
 第2戦車師団
 第1機械化師団
 第2機械化師団
 軽砲兵旅団
 対空連隊
 ロケット砲兵連隊
 オートバイ連隊
 工兵旅団
 通信連隊
 その他の諸隊

363 :次戦:2016/10/24(月) 18:35:45.11 ID:7QVRcj+h.net
ソ連軍機甲師団 
戦車師団(1961年型)
師団司令部
 第1中戦車連隊(T-54×101、PT-76×3、122/155mm自走砲(各種)×10)
 第2中戦車連隊(T-54×101、PT-76×3、122/155mm自走砲(各種)×10)
 重戦車連隊(T-10×95、PT-76×3)
 自動車化狙撃連隊(T-54×35、PT-76×3)
 砲兵連隊(122mm榴弾砲×54)
 対空大隊(ZSU-57×24)
 自走砲大隊(122/152mm自走砲(各種)×32)
 ロケット発射機大隊(240mmロケット発射機×12)
 偵察大隊(T-54×10、PT-76×10)
 工兵大隊
 通信大隊(T-54×3)
 衛生大隊
 化学防護大隊
 その他の諸隊
(人員10,857人、T-54×250、T-10×95、PT-76×22、122/152mm自走砲(各種)×52)

364 :次戦:2016/10/24(月) 18:36:11.91 ID:7QVRcj+h.net
ソビエト連邦自動車化狙撃師団(1961年型)
 師団司令部
  第一自動車化狙撃連隊(T-54×35、PT-75×3)
第二自動車化狙撃連隊(T-54×35、PT-75×3)
  第三自動車化狙撃連隊(T-54×35、PT-75×3)
  中戦車連隊(T-54×101、PT-76×3、122/152mm自走砲(各種)×10)
  砲兵連隊(100mmカノン砲×18、122mm榴弾砲×36、160mm迫撃砲×18)
  対空連隊(ZSU-57×18、57mm連装対空機関砲×18)
  ロケット発射機大隊(140mmロケット発射機×18)
  偵察大隊(T-54×10、PT-76×10)
  工兵大隊
  通信大隊(T-54×3)
  自動車輸送大隊
  衛生大隊
  化学防護中隊
  砲兵観測中隊
  その他の諸隊
 (人員13,767人、T-54×219、PT-76×22、122/152mm自走砲(各種)×10)

365 :次戦:2016/10/24(月) 18:36:35.92 ID:7QVRcj+h.net
自動車化狙撃師団(1963年型)
 師団司令部
  第一自動車化狙撃連隊(T-62×31、PT-76×3)
第二自動車化狙撃連隊(T-62×31、PT-76×3)
  第三自動車化狙撃連隊(T-62×31、PT-76×3)
  中戦車連隊(T-62×93、PT-76×3、PT-76×3)
  砲兵連隊(122mm榴弾砲×18、152mm榴弾砲×18、160mm迫撃砲×18)
  ロケット発射機大隊(140mmロケット発射機×18)
地対地ロケット発射機(FROG大隊)
  対戦車大隊
  対空大隊
  工兵大隊
  通信大隊
  偵察中隊(PT-76×10)
  化学防護中隊
  砲兵観測中隊
  その他の諸隊
  (11,013人、T-62×186(一部にT-54/55含む)、PT-76×22)

366 :次戦:2016/10/24(月) 18:36:52.23 ID:7QVRcj+h.net
戦車師団(1968年型)
師団司令部
 第一中戦車連隊(T-62×95、PT-76×3)
 第二中戦車連隊(T-62×95、PT-76×3)
 第三中戦車連隊(T-62×95、PT-76×3)
 自動車化狙撃連隊(T-62×31、PT-76×3)
 砲兵連隊(122mm榴弾砲×54)
 偵察大隊(PT-76×5)
 対空大隊
 多連装ロケット発射機大隊
 地対地ロケット発射機(FROG)大隊
 通信大隊
 化学防護大隊
 砲兵偵察大隊
 その他の諸隊
 (人員9,000人、T-62×316、PT-76×17)

自動車化狙撃師団(1968年型)
師団司令部
第一自動車化狙撃連隊(T-62×31 PT-76×3)
第二自動車化狙撃連隊(T-62×31 PT-76×3)
第三自動車化狙撃連隊(T-62×31 PT-76×3)
中戦車連隊(T-62×95)
砲兵連隊(122mm/155mm榴弾砲×54)
多連装ロケット発射機大隊
地対地ロケット発射機(FROG)大隊
対戦車大隊
対空大隊
工兵大隊
通信大隊
偵察中隊
化学防護中隊
砲兵観測中隊
その他の諸隊
(人員10,500人、T-62×188、PT-76×9)

367 :次戦:2016/10/24(月) 18:48:36.90 ID:7QVRcj+h.net
投入車両一覧
ZIS-5軍用トラック750両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/ZiS-5B_in_Gomel.jpg
ZIS-42ハーフトラック370両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cc/Zis_42_m.jpg
ZIS-150軍用トラック690呂 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/91/Zis_150_museum.jpg
ZIS-151軍用トラック320両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5e/ZIS151_V_Pysma_Museum.jpeg
GAZ-63A軍用トラック450両 http://autoimages.org/wp-content/uploads/parser/Gaz-63-2.JPG
GAZ-66軍用トラック690両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/57/ParkPatriot2015part4-22.jpg
KRAZ-255B1軍用トラック350両 https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/35/f9/a2/35f9a219217ee3a099f445f7049b7bb6.jpg
MAZ-537戦車輸送トレーラー400両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/MAZ-537G_Hun_2010_1.jpg
ZIL-164軍用トラック400両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/ZiL-164-5348_crop.jpg
BTR-60PB装甲兵員輸送車300両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bc/BTR-60PB_DA-ST-89-06597.jpg
GAZ-67ジープ200両 https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/75/79/89/757989b1d696b64e022c2af9abe30731.jpg
BMP-1歩兵戦闘車100両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/Soviet_BMP-1_IFV.JPEG

368 :Classical名無しさん:2016/10/24(月) 18:57:25.25 ID:7QVRcj+h.net
2K4フィリン FROG-1×30基 http://forum.valka.cz/files/frog1_4_171.jpg
2K6ルナ FROG-3×30基 http://www.panzershop.cz/inshop//pictures/store/frog-3.jpg
2P16ルナ FROG-5×30基 http://farm4.static.flickr.com/3576/3770574310_bf93009687_o.jpg
9K52ルナM FROG-7×30基 http://static.panoramio.com/photos/large/36398372.jpg
BRDM-1偵察戦闘車400両  https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/BRDM-1_on_a_parade_in_Russia.JPG
BRDM-2偵察戦闘車500両 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/BRDM-2_(1964)_owned_by_James_Stewart_pic8.JPG
MT-LB装甲回収車600両  https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/Soviet_MT-LB.JPEG

369 :次戦:2016/10/24(月) 18:58:40.01 ID:7QVRcj+h.net
センチュリーフォース

F-100スーパーセイバー配備部隊
第3航空群
 第90戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Eスーパーセイバ戦闘機3機、B-57B/C×各3機、A-37A×3機、C-123A×3機、C-130A×3機、F-4E/G×3機、F-15C/Eイグル3機、F-15E×3機、F-22A×3機
 第307戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Eスーパーセイバー戦闘機3機、F-80A×3機、F-84E×3機、F-4D×3機、F-4E×3機、F-16A×3機、F-16C×3機F-15C×3機、F-15D×3機、F-15E×3機
 第308戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機3機、F-80Aシューティングスタ3機、F-84Eサンダージェット3機、F-4EファントムU3機、 F-16A×3機、F-16B×3機、F-16D×3機
 第416戦闘飛行隊F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機3機、:F-86Fセイバー3機、F-84Gサンダージェット3機、A-7DコルセアU攻撃機3機、T-38Aタロン3機、F-117Aナイトホーク3機
 第429戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機3機、F-84Gサンダージェット3機、F-86Hセイバー3機、EF-111Aレイヴン3機、F-4DファントムU3機、F-16A×3機、F-16B×3機
 第510戦闘飛行隊: F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機3機、F-84Fサンダージェット戦闘機3機、A-10A対戦車攻撃機3機、F-16Cブロック40Aファイティングファルコン戦闘機3機
 第531戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機6機、F-100Fスーパーセイバー戦闘機6機、F-86Fセイバー戦闘機3機

370 :次戦:2016/10/24(月) 18:59:18.26 ID:7QVRcj+h.net
第4戦術戦闘航空団
 第333戦闘飛行隊:F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機、A-7DコルセアU攻撃機3機、F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-15E戦闘爆撃機3機、A-10A対地攻撃機3機
 第334戦闘飛行隊:F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機、F-80A戦闘機3機、F-86Eセイバー戦闘機3機、F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-4EファントムU戦闘機3機、F-15Eストライクイーグル戦闘爆撃機3機
 第335戦闘飛行隊:F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機、F-80A戦闘機3機、F-86Fセイバー戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-4DファントムU戦闘機3機、F-15Eストライクイーグル戦闘爆撃機3機
 第336戦闘飛行隊: F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機、F-80A戦闘機3機、F-86F戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-4DファントムU戦闘機3機、F-4EファントムU戦闘機3機、F-15E戦闘爆撃機3機

第8戦闘航空団
 第35戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100Fスーパーセイバー戦闘機9機 F-80C戦闘機3機、F-86F戦闘機3機、F-4D戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-16Cブロック40戦闘機3機
 第36戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100Fスーパーセイバー複座練習戦闘機9機 F-16C戦闘機3機、F-86F戦闘機3機、F-80C戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機
 第80戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100Fスーパーセイバー複座練習戦闘機9機 F-80C戦闘機3機、F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-16Dブロック40戦闘機3機、F-4CファントムU戦闘機3機

371 :次戦:2016/10/24(月) 18:59:42.02 ID:7QVRcj+h.net
第18戦術戦闘航空団
 第12戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100F複座練習戦闘機9機 F-86F戦闘機3機、F-105Gサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-80C戦闘機3機、F-84G戦闘機3機、F-4D戦闘機3機、F-15C戦闘機3機
 第44戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100Fスーパーセイバー複座練習戦闘機9機F-86F戦闘機3機、F-105Gサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-80C戦闘機3機、F-4D戦闘機3機、F-15C戦闘機3機
 第67戦術戦闘飛行隊:F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-100F戦闘機9機 F-86F戦闘機3機、F-105Gサンダーチーフ戦闘爆撃機3機、F-80C戦闘機3機、F-84G戦闘機3機、EF-4C電子戦機3機、F-15C戦闘機3機
第20戦術戦闘航空団
 第55戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機
 第77戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機
 第79戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機
第21戦術戦闘航空団
 第416戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機・シルバーナイツ
 第531戦術戦闘飛行隊:F-100Aスーパーセイバー戦闘機9機 F-100Cスーパーセイバー戦闘機9機

372 :次戦:2016/10/24(月) 19:00:56.59 ID:7QVRcj+h.net
F-101ヴードゥー飛行隊

第27戦術戦闘航空団・テキサス州バーグストロムAFB 
 第481戦術戦闘飛行隊:F-101A 9機+F-101C 9機
 第522戦術戦闘飛行隊:F-101A 9機+F-101C 9機
 第523戦術戦闘飛行隊:F-101A 9機+F-101C 9機
 第524戦術戦闘飛行隊:F-101A 9機+F-101C 9機

第81戦術戦闘航空団・英サフォーク州RAFベントウォーターズ
 第78戦術戦闘飛行隊: F-101A 9機+F-101C 9機
 第91戦術戦闘飛行隊: F-101A 9機+F-101C 9機
 第92戦術戦闘飛行隊: F-101A 9機+F-101C 9機

第363戦術偵察航空団・ショウAFB
 第20戦術偵察飛行隊:RF-101C 18機、RB-66デストロイヤー31機
 第31戦術偵察訓練飛行隊/戦術偵察飛行隊:RF-101Aヴードゥー偵察機20機 RF-101Cヴードゥー偵察機15機

第432戦術偵察航空団
 第29戦術偵察飛行隊:RF-101A 9機+RF-101C 9機

第18戦術戦闘航空団
 第15戦術偵察飛行隊:RF-101A 20機+RF-101C 20機
 第45戦術偵察飛行隊:RF-101A 20機+RF-101C 20機

第66戦術偵察航空団・西ドイツ
 第17戦術偵察飛行隊:RF-101A RF-101C 18機
 第18戦術偵察飛行隊:RF-101C RF-101C 18機
 第32戦術偵察飛行隊:RF-101A 9機 RF-101C 9機
 第38戦術偵察飛行隊:RF-101A 9機 RF-101C 9機

373 :次戦:2016/10/24(月) 19:01:39.67 ID:7QVRcj+h.net
第8戦術戦闘航空団
 第123戦術偵察航空団
  第154戦術偵察飛行隊:RF-101C ヴードゥー9機 RF-101Gヴードゥー9機 アーカンソーANG
  第165戦術偵察飛行隊:RF-101C ヴードゥー9機 RF-101Gヴードゥー9機 ケンタッキーANG
  第192戦術偵察飛行隊:RF-101C ヴードゥー9機+F-101Fヴードゥー9機+RF-101H×3機+RF-101B×3機 ネバダANG・ミズーリANG

防空軍団
 第2戦闘迎撃飛行隊:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、F-101Fヴードゥー戦闘機9機
 第60戦闘迎撃飛行隊:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機18機/オーティスAFB
 第322戦闘迎撃飛行隊:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機18機/グリーンランド・チューレ基地

ANG
第101戦闘迎撃航空群:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、F-101Fヴードゥー防空戦闘機9機
第107戦闘迎撃航空群:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、F-101Fヴードゥー防空戦闘機9機
第119戦闘迎撃航空群:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、F-101Fヴードゥー防空戦闘機9機

第141戦闘迎撃航空群
 第116戦闘迎撃飛行隊:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、F-101Fヴードゥー防空戦闘機9機
第142戦闘迎撃航空群:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、F-101Fヴードゥー防空戦闘機9機
第148戦闘迎撃航空群:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、F-101Fヴードゥー防空戦闘機9機

第152戦術戦闘航空群 
 第192戦術戦闘飛行隊:F-101Cヴードゥー戦闘機18機 ネバダANG

第444戦闘迎撃飛行隊:F-101Bヴードゥー戦闘機9機+F-101Fヴードゥー戦闘機9機 チャールストンAFB
第2戦闘迎撃訓練飛行隊:F-101Bヴードゥー戦闘機9機、F-101Fヴードゥー戦闘機9機

374 :次戦:2016/10/24(月) 19:02:05.63 ID:7QVRcj+h.net
カナダ国防軍
 第410飛行隊:CF-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、CF-101F要撃戦闘機9機
 第414飛行隊:CF-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機、CF-101F要撃戦闘機9機
 第416飛行隊 リンクス:CF-101Bヴードゥー迎撃戦闘機9機、CF-101Fヴードゥー戦闘機9機
  ナイトホークス:CF-101Bヴードゥー迎撃戦闘機9機

防空軍
第13戦闘迎撃飛行隊:F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第15戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第29戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第49戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第62戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第75戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機

第84戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第87戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第98戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第437戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第444戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第445戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機
第449戦闘迎撃飛行隊: F-101Bヴードゥー要撃戦闘機9機+F-101Fヴードゥー要撃戦闘機9機

375 :次戦:2016/10/24(月) 19:03:14.20 ID:7QVRcj+h.net
F-102デルタダガー戦隊
第18戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座戦闘機6機、F-89D戦闘機3機、F-86A戦闘機3機、F-101B戦闘機3機、F-4CU戦闘機3機、A-10A対地攻撃機3機、F-16C戦闘機3機
第31戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機、F-80Cシューティングスター戦闘機3機、RF-4CファントムU偵察機3機
第37戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-84B戦闘機3機、F-86D戦闘機3機、T-37Aトゥイート練習機3機、T-6テキサンU練習機3機
第47戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86Dセイバー×3機、F-86L×3機、F-84Fサンダーストリーク×3機、F-4D×3機、T-37A×3機、A-10サンダーボルトU×3機
第57戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-89Cスコーピオン戦闘機3機、F-4CファントムU戦闘機3機、F-4EファントムU戦闘機3機、F-15C戦闘機3機、F-15D戦闘機3機

376 :次戦:2016/10/24(月) 19:03:36.07 ID:7QVRcj+h.net
第59戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-84C×3機 F-86A×3機 F-94B×3機 F-89D×3機 F-101B戦闘機3機 F-4E戦闘機3機 F-15C戦闘機3機 A-10A対地攻撃機3機
第61戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86D×3機、F-89D戦闘機3機、F-94B戦闘機3機、F-4D戦闘機3機、F-80C戦闘機3機、F-16C戦闘機3機、F-35A戦闘機3機
第64戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-80Cシューティングスター3機、F-94C戦闘機3機、F-89D戦闘機3機、T-38A練習機3機、F-5E戦闘機3機、F-16A戦闘機3機
第76戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、RF-80A×3機、F-89D戦闘機3機、F-89H戦闘機3機、F-89J戦闘機3機、A-7DコルセアU攻撃機3機、A-10A攻撃機3機
第82戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-84D戦闘機3機 F-94C戦闘機3機 F-89D戦闘機3機 F-86D戦闘機3機 T-37トゥイート練習機3機、F-101Bヴードゥー戦闘機3機
第86戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-84Cサンダージェット戦闘機3機 F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機

377 :Classical名無しさん:2016/10/24(月) 20:01:34.49 ID:7QVRcj+h.net
第317戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-94Aスターファイア戦闘機3機、 F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機

第323戦闘迎撃飛行隊: F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機

第325戦闘迎撃飛行隊: F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機

第326戦闘迎撃飛行隊: F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機

第327戦闘迎撃飛行隊: F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機

第332戦闘迎撃飛行隊: F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86Lセイバー戦闘機3機、F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機

378 :Classical名無しさん:2016/10/24(月) 20:01:53.76 ID:7QVRcj+h.net
アメリカ空軍
F-104スターファイター航空群
第479戦術戦闘航空団・ジョージAFB、カリフォルニア州
第434戦術戦闘飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、F-100Aスーパーセイバー戦闘機3機、F-4CファントムU戦闘機3機
第435戦術戦闘飛行隊: F-104Cスターファイター戦闘機6機、F-86Hセイバー戦闘機3機、F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機3機、F-4DファントムU戦闘機3機
第436戦術戦闘飛行隊: F-104Cスターファイター戦闘機6機、F-86Hセイバー戦闘機3機、F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機3機
第476戦術戦闘飛行隊: F-104Cスターファイター戦闘機9機、F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機9機
航空防衛司令
第56戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機 F-104Bスターファイター戦闘機3機 F-86Fセイバー戦闘機3機 F-86Dセイバー戦闘機3機 F-86Lセイバー戦闘機3機
第83戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、F-84Bサンダージェット3機、F-89Bスコーピオン3機、F-86D×3機、F-86L×3機、F-101B×3機、F-106Aデルタダート3機
 第337戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-89Dスコーピオン全天候戦闘機3機、F-86Dセイバー戦闘機3機、F-86Lセイバー戦闘機3機、F-4CファントムU戦闘機3機、F-111Aアードバーグ戦闘爆撃機3機
第538戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、F-86Dセイバー戦闘機3機、F-86Lセイバー戦闘機3機
第319戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、F-94Aスターファイア戦闘機3機、F-94B戦闘機3機、F-89Jスコーピオン戦闘機3機、F-106Aデルタダート戦闘機3機
第331戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-86Dセイバー戦闘機6機、F-86Lセイバー戦闘機6機、F-102Aデルタダガー戦闘機6機
第482戦闘迎撃飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機18機

379 :Classical名無しさん:2016/10/24(月) 20:02:16.96 ID:7QVRcj+h.net
空軍州兵
第161戦闘迎撃航空群: F-104Aスターファイター戦闘機3機 F-86Aセイバー戦闘機3機、F-86L戦闘機3機、KC-97Lストラトフレイター空中給油機3機、KC-135A/E/Rストラトタンカー空中給油機各3機
第197戦闘迎撃飛行隊: F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-84B戦闘機3機、F-84E戦闘機3機、F-84G戦闘機3機、F-86A戦闘機3機、F-86L戦闘機3機、KC-97L×3機、KC-135A/E/Rストラトタンカー空中給油機3機各3機 
第156戦術戦闘航空群: F-104Cスターファイター戦闘機9機、F-104Dスターファイター戦闘機9機、F-86H戦闘機3機、A-7D攻撃機3機、F-16ABlock15戦闘機3機、F-16B戦闘機3機、C-26A輸送機3機、C-130E輸送機3機
第198戦闘迎撃飛行隊:F-104Cスターファイター戦闘機6機、F-104Dスターファイター戦闘機6機、F-86E戦闘機3機、F-86D戦闘機3機、A-7D攻撃機3機、F-16A/B戦闘機各3機、C-26A×3機、C-130E×3機、WC-130×3機
第169戦闘航空団:F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-104Bスターファイター戦闘機6機、F-86L戦闘機3機 F-80C戦闘機3機、F-102A戦闘機3機、A-7D攻撃機3機、F-16A/B/C/D戦闘機各3機、、WC-130H気象観測機3機
第157戦闘飛行隊:F-104Aスターファイター戦闘機3機、F-104Bスターファイター戦闘機3機、RF-80A×3機、F-86A×3機、F-80C×3機、F-86L×3機、F-102Aデルタダガー戦闘機×3機、A-7D×3機、F-16A/B/C/D×各3機
第134戦闘迎撃航空群:F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-86Dセイバー全天候戦闘機6機、KC-97G空中給油機3機、KC-135A空中給油機3機、KC-135E空中給油機3機、KC-135Rストラトタンカー空中給油機3機
第151戦闘迎撃飛行隊:F-104Aスターファイター戦闘機6機、F-102Aデルタダガー戦闘機6機、F-86Dセイバー戦闘機3機、KC-97G空中給油機3機、KC-135A空中給油機3機、KC-135E空中給油機3機、KC-135R空中給油機3機

380 :Classical名無しさん:2016/10/24(月) 20:05:57.20 ID:7QVRcj+h.net
F-105サンダーチーフ サッドフォース
第23戦術戦闘航空団・マコーネルAB
 第560戦術戦闘飛行隊:F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機 F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機3機、F-4CファントムU戦闘機3機
 第561戦術戦闘飛行隊:F-105Gサンダーチーフ防空制圧機9機 F-105Fサンダーチーフ戦闘爆撃機9機 F-4GファントムU戦闘機3機 F-100Cスーパーセイバー超音速戦闘機3機 F-86Lセイバー戦闘機3機
 第562戦術戦闘飛行隊:F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機 F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機9機 F-86Lセイバー戦闘機3機 F-4GファントムU防空制圧機6機
 第563戦術戦闘飛行隊:F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機 F-4EファントムU戦闘機3機 F-4G F-4GファントムU防空制圧機6機 F-86Fセイバー戦闘機3機 

第36戦術戦闘航空団・ビットブルクAB
第22戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-86F戦闘機3機 F-84E戦闘機3機 F-80B戦闘機3機 F-4DファントムU戦闘機3機 F-15C戦闘機3機 F-16C戦闘機3機
第23戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-86Fセイバー戦闘機3機 F-84E戦闘機3機 F-80B戦闘機3機 F-4D戦闘機3機 F-15C戦闘機3機 F-16C戦闘機3機
第53戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-86F×3機 F-84E戦闘機3機 F-80B戦闘機3機 F-4E戦闘機3機 F-15A戦闘機3機、F-15C戦闘機3機 F-15D戦闘機3機

381 :次戦:2016/10/24(月) 20:06:33.84 ID:7QVRcj+h.net
第49戦術戦闘航空団、Spangdahlem AB [1]
 第7戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-100D戦闘爆撃機3機、F-86F×3機 F-84G×3機 F-80C×3機 F-4D戦闘機3機 F-15A戦闘機3機、F-15B戦闘機3機 F-117攻撃機3機、AT-38×3機、F-22A×3機
 第8戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-105Fサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-100D×3機、F-84E×3機 F-80C×3機 F-4D×3機 F-15A×3機、F-15B×3機 F-117A攻撃機3機、T-38A×3機、F-22A×3機
 第9戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-105Fサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-100D×3機、F-84E×3機 F-80C×3機 F-4D×3機 F-4F×3機 F-15A×3機、F-117A攻撃機3機、T-38A×3機、F-22A×3機

第355戦術戦闘航空団、マコーネルAFB
 第354戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機 F-94Cスターファイア戦闘機3機  F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機 A-7DコルセアU攻撃機3機 A-10AサンダーボルトU攻撃機3機
 第357戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機 F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機 A-7DコルセアU攻撃機3機 A-10AサンダーボルトU攻撃機3機 F-4CファントムU戦闘機3機
 第421戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機 F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機 A-7DコルセアU攻撃機3機 RF-4C偵察機3機 F-4D戦闘機3機 F-4E戦闘機3機 F-16A戦闘機3機 F-16C戦闘機3機
 第469戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機18機 F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機 F-4CファントムU戦闘機3機 T-38Cタロン練習機3機

382 :次戦:2016/10/24(月) 20:06:54.54 ID:7QVRcj+h.net
第388戦術戦闘航空団、コラートRTAFB: F-105D戦闘爆撃機9機、F-105G制圧機9機、F-86Fセイバ×3機、F-100Aスーパーセイバ×3機、F-4E×3機、A-7D×3機、F-4D×3機、F-16A×3機 F-16C×3機、F-35A×3機
 第13戦術戦闘飛行隊:F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-105Gサンダーチーフ制圧機9機、F-4D×3機、F-16A×3機 F-16C×3機
 第17ワイルド・ウィーゼル隊: F-105Gワイルドウィーゼル機18機、F-16Cファイティング・ファルコン戦闘機×3機、F-15Eストライクイーグル戦闘爆撃機9機
 第34戦術戦闘飛行隊: F-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機9機、F-16C戦闘機3機、F-4DファントムU戦闘機3機、F-86D全天候戦闘機3機、F-100Dスーパーセイバー戦闘爆撃機3機、F-35AライトニングU戦闘機3機

383 :次戦:2016/10/24(月) 20:07:41.51 ID:7QVRcj+h.net
F-106デルタダート戦隊 デルタ・シックス・フォース
第2戦闘迎撃飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機、F-86A×3機、F-86D×3機、F-94A×3機、F-84G×3機、F-101Bヴードゥー3機、F-102Aデルタダガー3機、F-15C×3機、T-38A×3機
第5戦闘迎撃飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機、F-86Dセイバー3機、F-94Aスターファイア3機、F-102A戦闘機3機、TF-102A複座練習戦闘機3機、F-15C×3機、T-37×3機、T-38A×3機、T-1×3機
第11戦闘迎撃飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機 F-102Aデルタダガー戦闘機6機 TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機 F-86Dセイバー戦闘機3機 F-89Dスコーピオン戦闘機3機
第27戦闘迎撃飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機、F-86A戦闘機3機、F-102A戦闘機3機、TF-102A戦闘機3機、F-4E戦闘機3機、F-15C戦闘機3機、F-94C戦闘機3機、F-22Aラプター戦闘機3機
第48戦闘迎撃飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機、F-84Gサンダージェット6機、F-94Cスターファイア戦闘機3機、F-102Aデルタダガー6機、TF-102Aデルタダガー6機、F-15C戦闘機3機、T-1×3機
第71戦闘迎撃飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機、F-80A×3機 F-86A×3機 F-86D×3機 F-86L×3機 F-102A×3機、F-102B×3機 F-4E×3機 F-15C×3機 T-38A×3機、T-38B×3機
第87戦闘迎撃飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-102Bデルタダート複座練習戦闘機6機、F-102A戦闘機3機 F-102B複座練習戦闘機3機 F-86L戦闘機3機 F-86D戦闘機3機 T-38Aタロン練習機3機、F-101B戦闘機3機
第95迎撃戦闘飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機 F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機 F-102Aデルタダガー戦闘機6機 TF-102Aデルタダガー×6機 T-33×3機 F-15C×3機 F-22A×3機 F-86L×3機 F-86D×3機 F-94B×3機

384 :次戦:2016/10/24(月) 20:07:58.11 ID:7QVRcj+h.net
第318戦闘迎撃飛行隊:F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機、F-94A戦闘機3機、F-89D×3機、F-86D×3機、F-102A戦闘機6機、TF-102A複座練習戦闘機6機、T-33A×3機、F-15C戦闘機3機
第329戦闘迎撃飛行隊: F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機、 F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機3機
第438戦闘迎撃飛行隊: F-106Aデルタダート戦闘機6機、F-106Bデルタダート複座練習戦闘機6機、 F-102Aデルタダガー戦闘機6機、TF-102Aデルタダガー複座練習戦闘機6機、F-94B全天候戦闘機3機、F-89D全天候戦闘機3機

385 :次戦:2016/10/24(月) 20:31:20.12 ID:7QVRcj+h.net
日本軍 爆撃飛行戦隊
飛行第16戦隊:閃燕双発爆撃機27機+補用9機
飛行第28戦隊:富嶽一型戦略重爆撃機27機+補用9機
飛行第29戦隊:富嶽二型甲戦略掃射機27機+補用9機
飛行第30戦隊:富嶽二型乙戦略雷撃機27機+補用9機
飛行第31戦隊:富嶽二型丙戦略輸送機27機+補用9機
飛行第32戦隊:富嶽三型戦略爆撃機27機+補用9機
飛行第33戦隊:四式戦闘機疾風甲型27機+補用9機
飛行第34戦隊:五式戦闘機甲型27機+補用9機
飛行第38戦隊:征空極地単能戦闘機27機+補用9機

386 :行われた戦闘:2016/10/25(火) 09:12:26.88 ID:2pFQnLlS.net
http://forum.warthunder.com/uploads/monthly_07_2014/post-244481-0-46644200-1404784964.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/82/84/e8/8284e8a26a3719765bfc068331d4b065.jpg

イギリス空軍
第1航空団
第1航空群
第7飛行隊
 第1飛行班:ビッカース ヴァリアントB(PR) Mk.1戦略爆撃機3機
 第2飛行班:ビッカース ヴァリアントB.1戦略爆撃機3機、ビッカース ヴァリアントB(K).1戦略爆撃機3機、ビッカース ヴァリアントB(PR)K.1戦略爆撃機3機
第9飛行隊
  第1飛行班:アブロ730 アベンジャーB Mk. 1偵察爆撃機3機、
  第2飛行班:アブロ バルカンB Mk.1戦略爆撃機3機、アブロ バルカンB Mk. 2戦略爆撃機3機
第10飛行隊
  第1飛行班:ハンドレページ ヴィクターB.1戦略爆撃機5機
第12飛行隊
 第1飛行班: BAC TSR-2ニコシアB Mk.2超音速爆撃機3機
 第2飛行班::アブロ バルカンB Mk. 2戦略爆撃機3機、
第14飛行隊: SEPECAT ジャギュア GR Mk.3イギリス空軍単座攻撃機5機、 
・第15飛行隊:ハンドレページ ヴィクターB.1A戦略爆撃機5機 BAC TSR-2ニコシアB Mk.2超音速爆撃機5機、
第2航空群
・第18飛行隊 フィニングレイ基地:ビッカーズ ヴァリアントB Mk.T戦略爆撃機3機
・第18/7飛行隊 アルジュベイル基地 チヌークHC.1(CH-47C)特殊作戦機5機
・第19飛行隊:イングリッシュ・エレクトリック ライトニングF.2双発ジェット戦闘機3機、イングリッシュ・エレクトリック ライトニングF.2A双発ジェット戦闘機3機

387 :引き起こされた戦争:2016/10/25(火) 09:12:47.17 ID:2pFQnLlS.net
第20飛行隊
第1飛行班:アームストロング・ホイットワースAW.169 アンソン F.Mk 1超音速要撃機9機、ハリアーGR.1垂直離着陸攻撃機2機
第21飛行隊:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.2ジェット爆撃機6機、
・第22飛行隊:アームストロング・ホイットワースAW.169 アンソン F.Mk 1超音速要撃機9機
・第23飛行隊:イングリッシュ・エレクトリック ライトニングF.3A双発ジェット戦闘機4機、イングリッシュ・エレクトリック ライトニングF.6A双発ジェット戦闘機4機
・第24飛行隊:アブロ729 アポロMk.1高高度要撃機9機
・第25飛行隊:グロスター ジャベリンFAW.Mk7全天候戦闘機9機
・第27飛行隊:イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.2ジェット爆撃機3機、アブロ バルカンB Mk. 2戦略爆撃機4機、アブロ バルカンB Mk. 2MRR洋上レーダー偵察機4機、
・第28飛行隊:アームストロング・ホイットワースAW.169 アンソン F.Mk 1超音速要撃機9機
・第29飛行隊:グロスター ジャベリンFAW.Mk7全天候戦闘機6機、
・第30飛行隊:アブロ729 アポロMk.1高高度要撃機9機

388 :引き起こされた戦争:2016/10/25(火) 09:13:02.81 ID:2pFQnLlS.net
ソビエト空軍
第1航空軍
第1防空軍団
・第111戦闘機連隊 テルメズ基地:MiG-21FフィッシュベッドB前線戦闘機8機
・第112戦闘機連隊 コトラス基地:MiG-21F-13フィッシュベッドC前線戦闘機8機
・第113戦闘機連隊 コトラス基地:MiG-21PFフィッシュベッドD迎撃戦闘機8機
・第114戦闘機連隊 コトラス基地:MiG-21PFMフィッシュベッドF迎撃戦闘機8機
・第115戦闘機連隊 コトラス基地:Su-15フラゴンA双発超音速迎撃戦闘8機
第2防空軍団
・第111独立戦闘機連隊 テルメズ基地:Su-15フラゴンA双発超音速迎撃戦闘機8機
・第112独立戦闘機連隊 テルメズ基地:MiG-19ファーマーA超音速戦闘機8機
・第113独立戦闘機連隊 テルメズ基地:MiG-19SファーマーC超音速戦闘機8機
・第114独立戦闘機連隊 テルメズ基地:MiG-19PファーマーB超音速戦闘機8機
・第115独立戦闘機連隊 テルメズ基地:MiG-29 《9.12》ファルクラムA戦闘機8機

第2航空軍
第1防空軍団
・偵察飛行連隊:MiG-21RフィッシュベッドH戦術偵察機8機
・第732戦闘飛行連隊:MiG-21SフィッシュベッドJ迎撃戦闘機8機
・防空連隊:チタ、S-300グランブル長距離地対空ミサイルシステム
・防空連隊:クラスノカーメンスク
・防空連隊:ボルジャ
・防空連隊:ペトロフスク=ザバイカリスキー
・防空連隊:ネルチンスク
・電波技術旅団:シルカ
第2防空軍団
・第733戦闘飛行連隊:MiG-29 《9.12》ファルクラムA戦闘機8機
・第734戦闘飛行連隊:MiG-21MフィッシュベッドJ迎撃戦闘機8機
・第735戦闘飛行連隊:MiG-21SMフィッシュベッドJ迎撃戦闘機8機
・第736戦闘飛行連隊:MiG-21MFフィッシュベッドJ迎撃戦闘機8機

389 :引き起こされた戦争:2016/10/25(火) 09:13:23.00 ID:2pFQnLlS.net
・第737戦闘飛行連隊:MiG-21bisフィッシュベッドN迎撃戦闘機8機
・第738戦闘飛行連隊:MiG-19ファーマーA超音速戦闘機8機
・第739戦闘飛行連隊:MiG-19SファーマーC超音速戦闘機8機
・第740戦闘飛行連隊:MiG-19PファーマーB超音速戦闘機8機
第3防空軍団
・第171防空戦闘航空隊 モンチェゴルスク基地:MiG-19PMファーマーE超音速戦闘機5機
・第172防空戦闘航空隊 モンチェゴルスク基地:MiG-19PGファーマーB超音速戦闘機5機
・第173防空戦闘航空隊 モンチェゴルスク基地:MiG-25PフォックスバットA迎撃戦闘機5機
・第174防空戦闘航空隊 モンチェゴルスク基地:MiG-25PDフォックスバットE迎撃戦闘機5機 
・第175防空戦闘航空隊 モンチェゴルスク基地:MiG-25PDSフォックスバットE迎撃戦闘機5機
・防空連隊:ZSU-53-2
・防空連隊:2K22
・ヘリコプター連隊:Mi-8 ヒップC軍用ヘリコプター
・ヘリコプター連隊:Mi-8PS ヒップD空中指揮管制ヘリコプター
第4防空軍団
・第171戦闘連隊 ウグローヴァヤ基地:MiG-19ファーマーA超音速戦闘機4機
・第172戦闘連隊 ウグローヴァヤ基地:MiG-19SファーマーC超音速戦闘機4機
・第173戦闘連隊 ウグローヴァヤ基地:MiG-19PファーマーB超音速戦闘機4機
・第174戦闘連隊 フルバ基地:MiG-19PMファーマーE超音速戦闘機4機
・第175戦闘連隊 フルバ基地:MiG-19PGファーマーB超音速戦闘機4機
・第176戦闘連隊 フルバ基地:Su-27フランカーA戦闘機4機
・第177戦闘連隊 ロデイノイェ・ポリェ基地:Su-27SフランカーB戦闘機4機
・第178戦闘連隊 ロデイノイェ・ポリェ基地:Su-15フラゴンA双発超音速迎撃戦闘機4機
・第179戦闘連隊 ロデイノイェ・ポリェ基地:MiG-19SFファーマーC超音速戦闘機4機
・第180戦闘連隊 ロデイノイェ・ポリェ基地:MiG-19SVファーマーC高高度戦闘機4機
軍直轄部隊
・第221飛行部隊:An-12
・第222飛行部隊:An-26
・第223飛行部隊:An-2
・第224飛行部隊:An-124ルスラーン輸送機4機

390 :引き起こされた戦争:2016/10/25(火) 09:13:46.41 ID:2pFQnLlS.net
・第225飛行部隊:An-70ティッタ戦略軍用輸送機4機

ソビエト空軍
第3軍航空軍
第1軍団
―第1521基地航空団
――第1戦闘飛行隊 Mary-1基地:MiG-29 《9.12》ファルクラムA戦闘機4機
――第2戦闘飛行隊 Mary-1基地:MiG-29 《9.12》ファルクラムA戦闘機4機
――第3戦闘飛行隊 Mary-1基地:MiG-29 《9.12》ファルクラムA戦闘機4機
――第4戦闘飛行隊 Mary-1基地:MiG-29 《9.12》ファルクラムA戦闘機4機
――第5戦闘飛行隊 Mary-1基地:MiG-29 《9.12》ファルクラムA戦闘機4機
第1522基地航空団
――第1戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19ファーマーA超音速戦闘機4機
――第2戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19SファーマーC超音速戦闘機4機
――第3戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19PMファーマーE超音速戦闘機4機
――第4戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19PMファーマーE超音速戦闘機4機
――第5戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19PGファーマーB超音速戦闘機4機
第1523基地航空団
――第1戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19PGファーマーB超音速戦闘機4機 MiG-19RファーマーC超音速偵察機4機
――第2戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19SFファーマーC超音速戦闘機4機
――第3戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19SVファーマーC高高度戦闘機4機
――第4戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19SVKファーマーC超音速戦闘機4機
――第5戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19SUファーマーC高高度戦闘機4機
第1524基地航空団
――第1戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-19PFファーマーC超音速戦闘機4機
――第2戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:Su-15フラゴンA双発超音速迎撃戦闘機4機
――第3戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-25PフォックスバットA迎撃戦闘機4機
――第4戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-25PDフォックスバットE迎撃戦闘機4機
――第5戦闘飛行隊 ヴァルファロメーエフカ基地:MiG-25PDSフォックスバットE迎撃戦闘機4機

391 :引き起こされた戦争:2016/10/25(火) 09:14:10.80 ID:2pFQnLlS.net
第100諸兵科連合師団
――第1攻撃機連隊 チェルニゴフカ基地:Su-7BフィッターA戦闘爆撃機4機
――第2攻撃機連隊 チェルニゴフカ基地:Su-7BMフィッターA戦闘爆撃機4機
――第3攻撃機連隊 チェルニゴフカ基地:Su-7BKLフィッターA戦闘爆撃機4機
――第1爆撃機連隊 チェルニゴフカ基地:Su-24フェンサーA戦闘爆撃機4機
――第1偵察機連隊 チェルニゴフカ基地:MiG-25RフォックスバットB高高度偵察機4機
――第2爆撃機連隊 チェルニゴフカ基地:MiG-25RBフォックスバットB戦術偵察爆撃機4機

ロシア空軍
第4航空軍
第1防空軍団
・第941戦闘飛行隊:Su-27フランカーA戦闘機4機
・第942戦闘飛行隊:MiG-25PDFフォックスバットE輸出型迎撃戦闘機4機
・第943戦闘飛行隊:MiG-25PDZフォックスバットE迎撃戦闘機4機
・第944戦闘飛行隊:MiG-23フロッガーA前線戦闘機4機
・第945戦闘飛行隊:MiG-23SMフロッガーA前線戦闘機4機
第101諸兵科連合師団
・第1偵察機連隊:ガリョンキ。MiG-25RBVフォックスバットB電子諜報機4機
・第2偵察機連隊:ガリョンキ。MiG-25RBTフォックスバットB戦術電波偵察機4機
・第3偵察機連隊:ガリョンキ。MiG-25RBKフォックスバットD電子偵察機4機
・第4偵察機連隊:ガリョンキ。MiG-25RBFフォックスバットD電子偵察機4機
・第5偵察機連隊:ガリョンキ。MiG-25RBSフォックスバットD電子偵察機4機
・第6偵察機連隊:ガリョンキ。MiG-25RBShフォックスバットD電子偵察機4機
・第1防空制圧隊:ガリョンキ。MiG-25BMフォックスバットF敵防空網征圧機4機
・第1攻撃機連隊:ガリョンキ。Su-17フィッターB戦闘爆撃機4機
・第121長距離爆撃航空連隊:Tu-22AブラインダーA超音速爆撃機4機
・第122長距離爆撃航空連隊:Tu-16AバジャーA戦略爆撃機4機
・第123長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-11-16バジャーG長距離ミサイル爆撃機4機
・第124長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-10バジャーC長距離ミサイル爆撃機4機
・第125長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-10-26バジャーC長距離ミサイル爆撃機4機

392 :引き起こされた戦争:2016/10/25(火) 09:14:28.90 ID:2pFQnLlS.net
第2防空軍団
―第201長距離爆撃航空連隊:Tu-16AバジャーA戦略爆撃機15機
―第202長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-11-16バジャーG長距離ミサイル爆撃機15機
ー第203長距離爆撃航空連隊:Tu-22BブラインダーA超音速爆撃機24機
―第204長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-10バジャーC長距離ミサイル爆撃機15機
―第205長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-10-26バジャーC長距離ミサイル爆撃機15機
―第206長距離爆撃航空連隊:Tu-16KSバジャーB長距離ミサイル爆撃機15機
―第207長距離爆撃航空連隊:Tu-16KSRバジャーG長距離ミサイル爆撃機15機
―第208長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-10バジャーC長距離ミサイル爆撃機5機、Tu-16PバジャーH電子戦機5機
―第209長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-11-16バジャーG長距離ミサイル爆撃機5機、Tu-16PバジャーJ電子戦機5機
―第210長距離爆撃航空連隊:Tu-16AバジャーA戦略爆撃機5機、Tu-16TバジャーA雷撃機5機
―第231防衛戦闘機連隊:MiG-21bisフィッシュベッドN迎撃戦闘機24機
―第232防衛戦闘機連隊:MiG-21bisフィッシュベッドN迎撃戦闘機24機
―第233防衛戦闘機連隊:MiG-21bisフィッシュベッドN迎撃戦闘機24機
―第234防衛戦闘機連隊:MiG-21bisフィッシュベッドN迎撃戦闘機24機
―第235防衛戦闘機連隊:MiG-21bisフィッシュベッドN迎撃戦闘機24機
第3防空軍団
ー第341長距離爆撃航空連隊:Tu-22PMブラインダーE超音速偵察爆撃機24機
ー第342長距離爆撃航空連隊:Tu-16AバジャーA戦略爆撃機20機、Tu-16RバジャーE長距離偵察機4機
ー第343長距離爆撃航空連隊:Tu-16K-11-16バジャーG長距離ミサイル爆撃機20機、Tu-16RMバジャーE洋上偵察機4機
ー第344長距離爆撃航空連隊:Tu-95MベアA戦略爆撃機24機
ー第345長距離爆撃航空連隊:ミャスィーシチェフ3MバイソンB戦略爆撃機24機 

第303戦闘航空団 
―第17戦闘飛行隊:MiG-15bis
第234防衛戦闘連隊 
―第3飛行隊クビンカ基地:MiG-21SMフィッシュベッドJ迎撃戦闘機
第224輸送分遣隊:An-124ルスラーン

393 :引き起こされた戦争:2016/10/25(火) 09:14:46.40 ID:2pFQnLlS.net
遠距離航空コマンド
・第6950航空基地 エンゲルス2基地・ドゥブ:Tu-95MS、Tu-160(6950-я авиационная база):北緯51度28分56.1秒 東経46度12分41.0秒
・・第1航空群(?-я авиационная гроупа):シャイコフカ。Tu-22M3 北緯54度13分35.1秒 東経34度22分16.4秒
・・第2航空群(?-я авиационная гроупа):オレネゴルスク。Tu-22M3 北緯68度9分3.3秒 東経33度27分53.4秒
・・第1独立空中給油飛行中隊(?-я отделная авиационная ескидрилия самолетов заправщиков):ジャギレヴォ(リャザン郊外)。Il-78、Il-78M
北緯54度38分38.9秒 東経39度34分10.1秒
・・第2独立空中給油飛行中隊(?-я отделная авиационная ескидрилия самолетов заправщиков):ジャギレヴォ(リャザン郊外)。Il-78、Il-78M
北緯54度38分38.9秒 東経39度34分10.1秒
F-104J スターファイター 航空自衛隊 207飛行隊 
三菱T-2 航空自衛隊 第3航空団 第3飛行隊
三菱F-1 航空自衛隊 北部航空方面隊 第3航空団 第3飛行隊 三沢基地
F-16C ファイティング・ファルコン シンガポール空軍 第143飛行隊 テンガー基地、

394 :既に終えた戦い一覧:2016/10/25(火) 09:15:23.24 ID:2pFQnLlS.net
大日本帝国海軍
戦艦[編集]
 金剛型戦艦 : 榛名
 伊勢型戦艦 : 伊勢 - 日向
 大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦) - 武蔵 [III] - 信濃 - 三河
 改大和型戦艦 :伊豫 
 超大和型戦艦 :讃岐 - 阿波
航空母艦[編集]
 雲龍型航空母艦 : 天城 [III] – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :蛟龍 – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :生駒 [II] –烈風一一型18機+2機、流星24機 彩雲3機 合計45機+2機、露天繋止数、流星4機・彩雲3機
 雲龍型航空母艦 :鞍馬 [II] – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :岩木 – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :乗鞍 – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :身延 -零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 飛鷹型航空母艦 : 隼鷹 搭載機 (常用+補用)零式艦上戦闘機12+3機、九九式艦上爆撃機18+2機、九七式艦上攻撃機18機 合計 48+5機
 高雄型重巡洋艦 : 高雄 [IV]
 利根型重巡洋艦 : 利根 [II]
 大淀型軽巡洋艦 : 大淀 - 仁淀

395 :既に終えた戦い一覧:2016/10/25(火) 09:15:39.25 ID:2pFQnLlS.net
 改阿賀野型軽巡洋艦:倉松 – 初沢 –
 興津型軽巡洋艦:興津 – 根尾 – 牛伏 – 笛吹
秋津洲型飛行艇母艦 :千早 [III]
改峯風型駆逐艦 : 波風
改吹雪型 ( 特III型 )駆逐艦 : - 響 [II] -
初春型駆逐艦 : 初霜 [II]
陽炎型駆逐艦 (甲型): 雪風
秋月型駆逐艦(乙型) : 涼月 -冬月- 春月 - 宵月 - 夏月 - 満月 - 花月
松型(丁型)駆逐艦 : 竹 [II] - 桐 [II] - 杉 [II] - 槇 [II] - 樫 [II] - 榧 [II] - 楢 [II] 柳 [II] - 椿 [II] - 楓 [II] - 欅 [II]
橘型(改松型・改丁型)駆逐艦: 八重桜 - 矢竹 - 葛 - 柿 [II] - 樺 [II] - 桂 [II] - 若桜 - 蔦 [II] - 萩 [II] - 菫 [II] - 楠 [II] - 初桜 - 楡 [II] - 梨 [II] - 椎 - 榎 [II] - 梓 - 雄竹 - 初梅 - 栃 - 菱 [II] - 榊 [II]
改秋月型11隻

帝政カールスラント海軍
新戦艦
H級 (H39) - 5隻
Hフリードリヒ・デア・グロッセ(Freidrich der Grosse)、40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門
Jグロースドイッチュラント(Grossdeutschland)40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門
Kクローンプリンツ・ヴィルヘルム、40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門
Mフォン・フッテン40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門
Nベルリヒンゲン40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門

H級 (H41) -
ハルデンベルク、42p連装砲4基8門・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門

396 :既に終えた戦い一覧:2016/10/25(火) 09:15:58.56 ID:2pFQnLlS.net
H級 (H42) - 2隻 
シリングスフュルスト、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
グナイスト、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
H級 (H43) - 4隻 
マントイフェル、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
オイレンブルク、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
シュロディエン、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
インゲルフィンゲン、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
H級 (H44) - 2隻 
シュタインベルク、58.8cm連装砲4基8門、15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
クラウゼビッツ、58.8cm連装砲4基8門、15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
H級 (H45) - 2隻 
ヴァルデンブルク、兵装 80cm砲 連装4基8門、73口径24cm重高角砲 単装12基12門、60口径12.8cm高角砲 連装12基24門、55mm対空砲、30mm対空砲多数、53.3cm魚雷発射管6門搭載機 14機
シュヴェリーン、兵装 80cm砲 連装4基8門、73口径24cm重高角砲 単装12基12門、60口径12.8cm高角砲 連装12基24門、55mm対空砲、30mm対空砲多数、53.3cm魚雷発射管6門搭載機 14機

397 :既に終えた戦い一覧:2016/10/25(火) 09:16:17.92 ID:2pFQnLlS.net
巡洋戦艦
モルトケ級 - 1隻:ゲーベン (Goeben)/兵装 28 cm SK/L50(50口径)連装砲5基15 cm SK/L45(45口径)単装砲12基8.8 cm SK/L45(45口径)単装砲12基50 cm水中魚雷発射管単装4門
デアフリンガー級 - 1隻:ヒンデンブルク (Hindenburg)/兵装 クルップ 30.5cm(50口径)連装砲4基クルップ 15cm(45口径)単装砲14基・クルップ 8.8cm(45口径)単装高角砲4基・60cm水中魚雷発射管単装4門
マッケンゼン級 - 4隻
マッケンゼン (Mackensen)、兵装 45口径35 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲14門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管5門
グラーフ・シュペー (Graf Spee)、兵装 45口径35 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲14門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管5門
プリンツ・アイテル・フリードリヒ (Prinz Eitel Friedrich)、兵装 45口径35 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲14門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管5門
フュルスト・ビスマルク (Fürst Bismarck) 兵装 45口径35 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲14門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管5門

398 :既に終えた戦い一覧:2016/10/25(火) 09:16:45.42 ID:2pFQnLlS.net
ヨルク代艦級 - 3隻
シューレンブルク、兵装 45口径38 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲12門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管6門、装甲 装甲帯:100 - 300 mmターレット部:100 mm - 320 mm
ゲーリング、兵装 45口径38 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲12門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管6門、装甲 装甲帯:100 - 300 mmターレット部:100 mm - 320 mm
プリットヴィッツ兵装 45口径38 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲12門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管6門、装甲 装甲帯:100 - 300 mmターレット部:100 mm - 320 mm
O級巡洋戦艦 - 3隻
Oデアフリンガー、兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲3基SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲3基SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)連装機関砲4基
Pシュタインメッツ、兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲3基SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲3基SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)連装機関砲4基
Qクービエール、兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲3基SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲3基SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)連装機関砲4基

ロマーニャ公国海軍
準弩級戦艦
レジナ・エレナ級:ヴィットリオ・エマニュエレ (Vittorio Emanuele)
弩級戦艦:ダンテ・アリギエーリ (Dante Alighieri)
コンテ・ディ・カブール級戦艦 - 3隻:コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)、カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare)、レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)
カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - 2隻:カイオ・ドゥイリオ (Caio Duilio)、アンドレア・ドリア (Andrea Doria)

新戦艦
ヴィットリオ・ヴェネト級 - 2隻リットリオ (Littorio) ※ 後に《イタリア (Italia)》、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)

399 :既に終わった戦い一覧:2016/10/25(火) 09:23:52.70 ID:2pFQnLlS.net
大英帝国第一機甲連隊
連隊本部(本部小隊付き)センチュリオンMk.I主力戦車 3輌
A中隊(中隊本部付き) センチュリオンMk.I主力戦車2輌、センチュリオンM k.4火力支援戦車2輌  
第1〜第4小隊:センチュリオンMk.II主力戦車12両
B中隊(中隊本部付き) センチュリオンMk.3主力戦車2輌、センチュリオンMk.4火力支援戦 車2輌
第1〜4小隊:センチュリオンMk.5主力戦車12両
C中隊(中隊本部付き) センチュリオンMk.5/1主力戦車2輌、センチュリオンMk.4火力支援戦車×2輌
第1〜第4小隊:センチュリオンMk.5/2主力戦車12両
大英帝国機甲連隊B
連隊本部(本部小隊つき):センチュリオンMk.6主力戦車4輌
A中隊(中隊本部付き):センチュリオンMk.6/1主力戦車4輌  
第1〜第4小隊:センチュリオンMk.6/2主力戦車12両
B中隊(中隊本部付き):センチュリオンMk.7主力戦車4輌  
第1〜第4小隊:センチュリオンMk.7/2主力戦車12輛
C中隊(中隊本部付き)M47A3パットン戦車3輌
第1〜第3小隊:M48A3パットン戦車9輛
大英帝国機甲連隊C 連隊本部(本部小隊付き)センチュリオンMk.8主力戦車4輌
A中隊(中隊本部付き):センチュリオンMk.8/1主力戦車2輌、センチュリオンMk.4火力支援戦車×2輌  
第1〜第5小隊:センチュリオンMk.8/2主力戦車12両、M46パットン戦車3両
B中隊(中隊本部付き):センチュリオンMk.9主力戦車2輌、センチュリオンMk.4火力支援戦車2輌  
 第1〜第5小隊:主力戦車12両、M48A2パットン戦車3輌
C中隊(中隊本部付き):M60A1パットン戦車2輌、センチュリオンMk.4火力支援戦車2輌  
第1〜第5小隊:センチュリオンMk.9/1主力戦車12輌 M47A1パットン戦車3輛

400 :既に終わった戦い一覧:2016/10/25(火) 09:25:28.07 ID:2pFQnLlS.net
501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ 
※第二期時点。◎は隊長、◯は戦闘隊長を指す。括弧内は、(出身国、階級)。

宮藤芳佳(扶桑皇国、軍曹)http://pre08.deviantart.net/df87/th/pre/f/2015/205/3/c/strike_witches_yoshika_miyafuji_2_by_spectralfire234-d92kzpl.png
◯坂本美緒(扶桑皇国、少佐) http://vignette4.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/a/a5/Eyecatch_of_Season_2_Episode_11.jpg/revision/latest?cb=20130405111017
リネット・ビショップ(ブリタニア連邦、曹長) http://img1.ak.crunchyroll.com/i/spire2/07292008/5/8/3/3/583388d655d500_full.jpg
ペリーヌ・クロステルマン(ガリア共和国、中尉)http://pre14.deviantart.net/dced/th/pre/f/2011/112/8/1/perrine_strike_witches_by_bishienuriko-d3eluwd.png
シャーロット・E・イェーガー(リベリオン合衆国、大尉) http://static.zerochan.net/Charlotte.E..Yeager.full.1365916.jpg
フランチェスカ・ルッキーニ(ロマーニャ公国、少尉) http://pm1.narvii.com/5764/412502778313a96f17099f4348a7af13a635f408_hq.jpg
エイラ・イルマタル・ユーティライネン(スオムス、中尉) http://static.zerochan.net/Eila.Ilmatar.Juutilainen.full.1193715.jpg
サーニャ・V・リトヴャク(オラーシャ帝国、中尉) http://i.imgur.com/jyd8wVh.jpg
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(中佐) http://pre00.deviantart.net/cb06/th/pre/f/2012/071/a/1/minna_dietlinde_wilcke_by_mmmm9-d4sj9st.jpg
ゲルトルート・バルクホルン(大尉) http://static.zerochan.net/Strike.Witches.full.1268308.jpg
エーリカ・ハルトマン(中尉)http://vignette1.wikia.nocookie.net/full-deck/images/e/e8/Women_strike_witches_military_animal_ears_erica_hartmann_desktop_1000x862_hd-wallpaper-627944.jpg/revision/latest?cb=20130710013339

401 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 09:33:04.82 ID:2pFQnLlS.net
ゼネラル・エレクトリック J47 ターボジェット 4基(23 kN)МиГ-25
名前: МиГ-25
E-mail: sage
内容:
今のうちに立てておく МиГ-25

前スレ
Viktor Ivanovich Belenko
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1473060703/

Powerplant:
4 × General Electric J47 turbojets, 5,200 lbf (23.2 kN) each
6 × Pratt & Whitney R-4360-53 "Wasp Major" radials, 3,800 hp (2,835 kW) each

Силовая установка: 6 × ТРДФ General Electric YJ93-GE-3
Бесфорсажная тяга: 6 × 88,52 кН (9026 кгс) (максимальная)
нормальная: 6 × 78,73 кН (8028 кгс)
Форсажная тяга: 6 × 124,55 кН (12700 кгс)

402 :次戦:2016/10/25(火) 11:36:39.94 ID:2pFQnLlS.net
プリパラ #118 第1,212回実戦投入
戦力一覧
ミラージュ50DCパンテーラ チリ空軍戦闘爆撃機 30機
諸元(ミラージュ5)[ソースを編集]
乗員:2名
エンジン:スネクマ アター09Cターボジェットエンジン 出力:7,900kg
最高速度:M2.2
固定武装:DEFA552 30mm機銃×2
搭載兵装:マトラJL-100ロケットパック2基/ドロップタンクまたはSNEB 68 mm ロケットポット19基または66ガロン(250g)増槽
ミサイル: AIM-9サイドワインダー×2 または マトラR550マジック
爆弾: 4,000 kg (8,800 lb) 5カ所のハードポイントに搭載。偵察ポッド、増槽も装備
アビオニクス:アゲブ機上捜索レーダー
ミラージュ50DC:チリ空軍向けの新造機。アゲブレーダーを搭載。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/73/515_AMD_Mirage_50DC_Chilean_Air_Force_(8185393080).jpg
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/4/8/4/1175484-v20-16.jpg

403 :次戦:2016/10/25(火) 11:37:13.70 ID:2pFQnLlS.net
第2戦力
ミラージュ50CNパンテーラ チリ空軍戦闘爆撃機 30機
諸元(ミラージュ5)[ソースを編集]
乗員:2名
エンジン:スネクマ アター09Cターボジェットエンジン ドライ41.97 kN (9,436 lbf)、最大60.80 kN (13,688 lbf)
最高速度:M2.2
固定武装:DEFA552 30mm機銃×2
搭載兵装:マトラJL-100ロケットパック2基/ドロップタンクまたはSNEB 68 mm ロケットポット19基または66ガロン(250g)増槽
ミサイル: AIM-9サイドワインダー×2 または マトラR550マジック
爆弾: 4,000 kg (8,800 lb) 5カ所のハードポイントに搭載。偵察ポッド、増槽も装備
アビオニクス:アゲブ機上捜索レーダー
ミラージュ50CN/DNパンテーラ:チリ空軍がイスラエルの技術協力を受けてミラージュ50FC/C/DCを近代化改修したもの。
http://www.aviationgraphic.com/424-727-thickbox/mirage-50cn-pantera-503-fach-vx-01.jpg
http://www.aviationgraphic.com/424-728-thickbox/mirage-50cn-pantera-503-fach-vx-01.jpg
http://s1.1zoom.net/big0/703/403955-alexfas01.jpg
http://img.wp.scn.ru/camms/ar/128/pics/108_1.jpg
http://modocharlie.com/wp-content/uploads/2010/09/File0008.jpg
http://img.wp.scn.ru/camms/ar/128/pics/108_1_b1_a1.jpg
http://q-zon-fighterplanes.com/wp-content/uploads/2010/06/Dassault-Mirage-50CN-Pantera.jpg
吊り出し部隊
エリア38全軍

404 :次スレタイ:2016/10/25(火) 19:07:09.98 ID:2pFQnLlS.net
これが次スレのタイトルです。

ゼネラル・エレクトリック J47 ターボジェット 4基(23 kN)МиГ-25
名前: МиГ-25

今のうちに立てておく МиГ-25 場合によっては今年最後のスレに。

前スレ
Viktor Ivanovich Belenko
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1473060703/

Powerplant:
4 × General Electric J47 turbojets, 5,200 lbf (23.2 kN) each
6 × Pratt & Whitney R-4360-53 "Wasp Major" radials, 3,800 hp (2,835 kW) each

Силовая установка: 6 × ТРДФ General Electric YJ93-GE-3
Бесфорсажная тяга: 6 × 88,52 кН (9026 кгс) (максимальная)
нормальная: 6 × 78,73 кН (8028 кгс)
Форсажная тяга: 6 × 124,55 кН (12700 кгс)

405 :次戦:2016/10/25(火) 19:08:12.66 ID:2pFQnLlS.net
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/s/z/k/szkats/BxAD2dQCAAAC5uk.jpg

406 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:08:32.17 ID:2pFQnLlS.net
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/09/10/20160910dog00m200018000c/001_size8.jpg

407 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:09:08.10 ID:2pFQnLlS.net
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/n/o/t/noteanimation/sao06.jpg

408 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:09:33.09 ID:2pFQnLlS.net
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/n/o/t/noteanimation/chaika01012.jpg

409 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:10:16.00 ID:2pFQnLlS.net
http://www.presepe.jp/wp-content/uploads/2014/11/025fbd1b0506a4158a2991c0a8655ff4.jpg

410 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:13:25.77 ID:2pFQnLlS.net
http://67.media.tumblr.com/670a1944d504777580d96a0bf11c73a9/tumblr_nk9m79FU4H1s5xxhyo1_1280.jpg

411 :次戦:2016/10/25(火) 19:13:41.99 ID:2pFQnLlS.net
魔法少女育成計画・ブレイブウィッチーズ・マジきゅんっ!ルネッサンス 同時侵攻命令
戦力一覧
扶桑皇国
軍艦[編集]
戦艦[編集]
 金剛型戦艦 : 榛名
 伊勢型戦艦 : 伊勢 - 日向
 大和型戦艦 : 大和 [II](艦隊旗艦) - 武蔵 [III] - 信濃 - 三河
 改大和型戦艦 :伊豫 
 超大和型戦艦 :讃岐 - 阿波
航空母艦[編集]
 雲龍型航空母艦 : 天城 [III] – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :蛟龍 – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :生駒 [II] –烈風一一型18機+2機、流星24機 彩雲3機 合計45機+2機、露天繋止数、流星4機・彩雲3機
 雲龍型航空母艦 :鞍馬 [II] – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :岩木 – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :乗鞍 – 零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 雲龍型航空母艦 :身延 -零式艦上戦闘機五二型18機 九九式艦上爆撃機一一型18機 九七式三号艦上攻撃機18機 彩雲一一型艦上偵察機3機 合計57機
 飛鷹型航空母艦 : 隼鷹 搭載機 (常用+補用)零式艦上戦闘機12+3機、九九式艦上爆撃機18+2機、九七式艦上攻撃機18機 合計 48+5機
 高雄型重巡洋艦 : 高雄 [IV]
 利根型重巡洋艦 : 利根 [II]
 大淀型軽巡洋艦 : 大淀 - 仁淀
 改阿賀野型軽巡洋艦:倉松 – 初沢 –
 興津型軽巡洋艦:興津 – 根尾 – 牛伏 – 笛吹
秋津洲型飛行艇母艦 :千早 [III]

412 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:14:04.16 ID:2pFQnLlS.net
駆逐艦[編集]

※正式には数字は漢字表記である。

一等駆逐艦[編集]

改峯風型駆逐艦 : 波風
改吹雪型 ( 特III型 )駆逐艦 : - 響 [II] -
初春型駆逐艦 : 初霜 [II]
陽炎型駆逐艦 (甲型): 雪風
秋月型駆逐艦(乙型) : 涼月 -冬月- 春月 - 宵月 - 夏月 - 満月 - 花月
松型(丁型)駆逐艦 : 竹 [II] - 桐 [II] - 杉 [II] - 槇 [II] - 樫 [II] - 榧 [II] - 楢 [II] 柳 [II] - 椿 [II] - 楓 [II] - 欅 [II]
橘型(改松型・改丁型)駆逐艦: 八重桜 - 矢竹 - 葛 - 柿 [II] - 樺 [II] - 桂 [II] - 若桜 - 蔦 [II] - 萩 [II] - 菫 [II] - 楠 [II] - 初桜 - 楡 [II] - 梨 [II] - 椎 - 榎 [II] - 梓 - 雄竹 - 初梅 - 栃 - 菱 [II] - 榊 [II]
改秋月型11隻

潜水艦[編集]

※正式には、例えば「伊号第一潜水艦」と表記するが本稿では省略表記し、アラビア数字も使用する。またこの項のみ分類は最終時を基準とする。

潜水艦[編集]第一突撃型
• 伊五二型(丙型改) : 伊号第52 [II] -伊55 [II]
• 伊五四型(乙型改2) : 伊号第54 [II] - 伊56 [II] -
• 伊二一型→伊一二一型(機雷潜型) : 伊122 (← 伊22 [I] ) - 伊124 (← 伊24 [I] )
• 伊五一型(海大1型) : 伊号第51 (← 第44 )
• 伊五六型→伊一五六型(海大3型B) : 伊60 - 伊63
• 伊六一型→伊一六二型(海大4型) : 伊号第61 -
• 伊六五型→伊一六五型(海大5型) : 伊号第165 (← 伊65 ) - 伊166 (← 伊66 ) - 伊67
• 伊六八型→伊一六八型(海大6型A) : 伊169 (← 伊69 ) - 伊70 - 伊171 (← 伊71 ) - 伊73
• 伊七四型→伊一七四型(海大6型B) : 伊号第174 (← 伊74 ) - 伊175 (← 伊75 )
• 伊一七六型(海大7型) : 伊号第176 - 伊177 - 伊178 - 伊179 - 伊181 - 伊182 - 伊183 - 伊184 - 伊185
• 伊二〇一型(潜高型) : 伊203 -
• 伊三五一型(潜補型) : 伊号第351 - 伊352
• 伊三六一型(丁型) : 伊号第361 - 伊362 - 伊363 - 伊364 - 伊365 - 伊368 - 伊369 - 伊370 - 伊371 - 伊372
• 伊三七三型(丁型改) : 伊号第373 - 伊374

413 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:14:21.01 ID:2pFQnLlS.net
潜水艦[編集]第二突撃型
• 呂二九型(特中型) : 呂号第29(←第68) - 呂30(←第69) -呂32(←第71)
• 呂五三型(L2型) : 呂号第53(←第27) - 呂54(←第28) - 呂55[I](←第29) - 呂56[I](←第30)
• 呂五七型(L3型) : 呂号第57(←第46) - 呂58(←第47) -
• 呂六〇型(L4型) : 呂号第60(←第59) - 呂64(←第79) - 呂66 - 呂67 –
• 呂三五型(中型) : 呂号第35 - 呂36 - 呂37 - 呂38 - 呂39 - 呂40 - 呂41 - 呂42 - 呂43 - 呂44 - 呂45 - 呂46 - 呂47 - 呂48 - 呂49 -呂55[II] - 呂56[II](←呂75)
• 呂一〇〇型(小型) : 呂号第100 - 呂101 - 呂102 - 呂103 - 呂104 - 呂105 - 呂106 - 呂107 - 呂108 - 呂109 - 呂110 - 呂111 - 呂112 - 呂113 - 呂114 - 呂115 - 呂116 - 呂117
• ドイツ海軍譲受 : 呂501(IXC/40 型潜水艦 U-1224)

潜水艦[編集]第三突撃型
• 伊五二型(丙型改) : 伊53 [II] -
• 伊五四型(乙型改2) : 伊58 [II]
• 伊二一型→伊一二一型(機雷潜型) : 伊号第121 (← 伊21 [I] ) -
• 伊五二型→伊一五二型(海大2型) : 伊号第152 (← 伊52 [I] )
• 伊五三型→伊一五三型(海大3型A) : 伊155 (← 伊55 [I] ) - 伊158 (← 伊58 [I] )
• 伊五六型→伊一五六型(海大3型B) : 伊号第156 (← 伊56 [I] ) - 伊157 (← 伊57 ) - 伊159 (← 伊59 ) -
• 伊六一型→伊一六二型(海大4型) : 伊162 (← 伊62 )
• 伊二〇一型(潜高型) : 伊号第201 - 伊202 - 伊204、伊206、伊207、伊208
• 伊三六一型(丁型) : 伊366 - 伊367 -
• 伊四〇〇型(特型) : 伊号第400 - 伊401 - 伊402 - 伊404 - 伊405
• 独潜接収 : 伊号第501 - 伊502 - 伊503 - 伊504 - 伊505 - 伊506

414 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:14:36.44 ID:2pFQnLlS.net
二等潜水艦[編集]第四突撃型
• 呂二九型(特中型) :呂31(←第70) -
• 呂五七型(L3型) :呂59(←第57)
• 呂六〇型(L4型) : 呂62(←第73) - 呂63(←第84) -呂68
• 呂三五型(中型) :呂50 -
• ドイツ海軍譲受 : 呂500(IXC 型潜水艦 U-511) -
• 波一〇一型(潜輸小型) : 波号第101 - 波102 - 波103 - 波104 - 波105 - 波106 - 波107 - 波108 - 波109 - 波110 - 波111 - 波112
• 波二〇一型(潜高小型) :波211〜215 -、波226、波227、波228、波229、波230、波231、波232,波233,波234,波235、波236、波237、波238、波239、波240 – 波241、波242、波243、波244、波245、波246、波247

特殊潜航艇・無人兵器[編集]
•海龍
•甲標的
•蛟龍
•回天 (巡航ミサイル)

河用砲艦[編集](浮き砲台として運用)
•勢多型 : 勢多 - 比良 - 保津 - 堅田
•熱海型 : 熱海 - 二見
•伏見型 : 伏見 [II] - 隅田 [II]
•舞子(元ポルトガル海軍砲艦「マカオ」を購入)
•第二次世界大戦での鹵獲艦: 多々良 - 唐津 - 須磨[II] - 鳴海

415 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:15:09.71 ID:2pFQnLlS.net
軍艦
海防艦:沖島[I]、松江
◦艦艇
•占守型(甲型) : 占守 - 国後 - 八丈 - 石垣
•日振型(甲型) : - 生名 - 四阪 - 崎戸 - 目斗 - 波太 - 大津 - 友知
•鵜来型(甲型) : 鵜来 - 沖縄 - 奄美 - 粟国 - 新南 - 屋久 - 竹生 - 神津 - 保高 - 伊唐 - 生野 - 蔚美 - 室津 - 稲木 - 羽節 - 男鹿 - 金輪 - 宇久 - 高根 - 久賀 - 志賀 - 伊王
•第一号型(丙型) : 31 - 33 - 35 - 37 - 39 - 41 - 43 - 45 - 47 - 49 - 51 - 53 - 55 - 57 - 59 –
•61 - 63 - 65 - 67 - 69 - 71 - 73 - 75 - 77 - 79 - 81 - 83 - 85 - 87 - 89 - 93 - 95 - 97 - 101 - 105 - 107 - 117 - 205 - 207 - 213 - 215 - 217 - 219 - 221 - 223 - 225 - 227
•第二号型(丁型) : 2 - 4 - 6 - 8 - 10 - 12 - 14 - 16 - 18 - 20 - 22 - 24 - 26 - 28 - 30 - 32 - 34 - 36 - 38 - 40 - 42 - 44 - 46 - 48 - 50 - 52 - 54 - 56 - 58 - 60 –
•62 - 64 - 66 - 68 - 72 - 74 - 76 - 78 - 82 - 84 - 102 - 104 - 106 - 112 - 116 - 118 - 124 - 126 - 130 - 132 - 134 - 138 - 142 - 144 - 150 - 154 - 156 - 158 - 160 - 186 - 190 - 192 - 194 - 196 - 198 - 200 - 202 - 204
•鹵獲艦 八十島型 : 八十島(→二等巡洋艦) - 五百島

輸送艦[編集]

一等輸送艦[編集]:第一号型輸送艦(特々) : 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22(未成)

二等輸送艦[編集]
•第101号型(SB艇D) : 101 - 102 - 127 - 128 - 149 – 150
•第103号型(SB艇T) : <108> - 110 - 111 - 112 - 113 - 114 - 115 - 129 - 130 - 131 - 132 - 133 - 134 - 135 - 136 - 137 - 138 - 139 - 140 –
•141 - 142 - 143 - 144 - 145 - 146 - 147 - 157 - 158 - 159 - 160 - 161 - 164 - 165 - 172 - 173 - 174 - 175 - 176

416 :次戦:2016/10/25(火) 19:15:37.23 ID:2pFQnLlS.net
水雷艇[編集]

一等水雷艇[編集]
•小鷹 [I]
•隼型:隼 [I] - 鵲 [I] - 真鶴 [I] - 千鳥 [I] - 雁 [I] - 蒼鷹 [I] - 鴿 - 燕 [I] - 雲雀 - 雉 [I] - 鷺 [I] - 鶉 - 鴎 [I] - 鷂 - 鴻 [I]
•白鷹 [I]

二等水雷艇[編集]

日清戦争戦利艇[編集]:福龍

昭和期の水雷艇[編集]
•鴻型 : 鴻 [II] - 鵯 - 隼 [II] - 鵲 [II] - 雉 [II] - 雁 [II] - 鷺 [II] - 鳩 [II]
•日中戦争戦利艇 : 川蝉 - 山蝉

特務艦艇[編集]

特務艦[編集]

給油艦[編集]
•給油艦:志自岐、洲埼 [I]、剣埼 [I]、野間 [I]
•隠戸型給油艦 : 隠戸 - 早鞆 - 鳴戸
•海軍配当船 : しまね丸型(特1TL型) : *しまね丸 - 大滝山丸

[編集]:室戸型給炭艦: 室戸 - 野島

給炭油艦[編集]:知床(←給油艦)

給兵艦[編集]:樫野

417 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:16:59.11 ID:2pFQnLlS.net
給糧艦[編集]
•伊良湖 - 久須見
•針尾型 : 針尾 [I]- 高磯
•野崎、鞍埼

砕氷艦[編集]:大泊、恵山

標的艦[編集]
•攝津(← 戦艦 )
•矢風(← 一等駆逐艦 )
•波勝
•大浜型 : 大浜 - 大指 - 矢越- 安乗- 大畠

特務艇[編集]

駆潜特務艇[編集]
•第251号型(←第51号型駆潜艇) : 251号 - 252号 - 253号
•第1号型 : 1号 〜 100号 - 151 〜 250号
•戦利艇
◦第101号
◦第102号型 : 102号 - 104号 - 109号 - 110号 - 118号
◦第103号型 : 103号 - 105号 - 106号 - 107号 - 108号 - 114号 - 115号
◦第111号
◦第112号型 : 112号 - 113号 - 116号
◦第117号

418 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:17:32.18 ID:2pFQnLlS.net
敷設特務艇[編集]
•第1号型 : 第1号[II] - 第2号[II] - 第3号[II] - 第4号[II]
•戦利艇 : 第101号 (英 防潜網敷設艇バーライト)

哨戒特務艇[編集]
•第1号型 : 1号 - 2号 - 3号 - 25号 - 26号 - 31号 - 37号 - 54号 - 84号 - 90号 - 134号 - 135号 - 136号 - 137号- 138号 –
•152号 - 153号 - 163号 - 164号 - 165号 - 166号 - 173号 - 174号 - 175号 - 179号 - 191号 - 192号

海防艇[編集]


•甲型 : 1 - 2(計2隻)
•乙型 : 101 - 103 - 104 - 109 - 113 - 118 - 119 - 122 - 125 - 126 - 128 - 131 - 132 - 133 - 137 - 138 - 139 - 141 - 144 - 148 - 151 - 157(計22隻)

潜水艦母艇[編集]:長浦[I](←龍田 [I])(旧通報艦)、厳島 [I](旧巡洋艦)、秋津洲 [I](旧巡洋艦)、千代田 [II](旧巡洋艦)、見島(旧海防艦)、宇治 [I](旧砲艦)、硯海、歴山、椅子山

魚雷艇[編集]

※記載内容は 計画番号(公称形式) : 艇番号の順。「第OOO号魚雷艇」は「No.OOO」と略記する。数字間の「-」は「〜から〜まで」の意味。隼艇の略記は先頭に「隼」とつける。

試作魚雷艇[編集]:試作艇T-0型

輸入魚雷艇[編集]:MAS艇(→1号隼艇,H-1型)

隼艇[編集]
•H-1型(1号型隼艇) : 隼No.1(←MAS艇)
•H-2型(2号型隼艇) : 隼No.2-9
•H-35型(27号型隼艇) : 隼No.27-32,212-217
•H-38型(10号型隼艇) : 隼No.10-26,51-73,123-124,204-211

419 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:17:55.37 ID:2pFQnLlS.net
•隼艇第74号型 : 隼No.74-100,201-203
•H-61型(101号型隼艇) : 隼No.33-46,101-122,218-236,(237-245)
•H-63 : (試作艇)

捕獲魚雷艇[編集]
•101号型(ジャワにて捕獲)
◦第101号型 : No.101,109-112,115,117-120
◦第102号型 : No.102-108
◦第113号型 : No.113,116
•114号魚雷艇(フィリピンにて捕獲)

特設艦艇[編集]

特設軍艦[編集]

特設航空母艦[編集]
•春日丸型 : 春日丸- 八幡丸
•橿原丸

特設水上機母艦[編集]
•香久丸型 : 香久丸 - 衣笠丸
•神川丸型 : 聖川丸 - 君川丸 - 國川丸
•相良丸型 : 相良丸 - 讃岐丸
•山陽丸
特設航空機運搬艦[編集]:葛城丸 - 富士川丸 - 小牧丸 - りおん丸 - 慶洋丸 - 加茂川丸 - 最上川丸 - 名古屋丸 - 関東丸
特設巡洋艦[編集]:護国丸、浅香丸、能代丸、金剛丸、金龍丸、浮島丸、盤谷丸 - 西貢丸(兼敷設艦)、金城山丸(兼敷設艦)

※一国で一艦隊を編成。水雷戦隊 航空戦隊などの振り分けは捷一号作戦にあわせ、残りはオリジナル。

420 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:18:24.13 ID:2pFQnLlS.net
帝政カールスラント・ナチス・ドイツ海軍
ドイツ海軍(帝政カールスラント)地中海第一航空艦隊
◆ビスマルクU世級戦艦:ロートリンゲン(旗艦)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ファルツ(ヘンシェル シードラケンT-0艦上噴式戦闘機×20機 メッサーシュミットMe462A-0艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-0艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ザクセン(ヘンシェル シードラケンT-0艦上噴式戦闘機×20機 メッサーシュミットMe462A-0艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-0艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ナッサウ(ヘンシェル シードラケンT-0艦上噴式戦闘機×20機 メッサーシュミットMe462A-0艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-0艦上噴式攻撃機7機)
◆マリア・エリーザベト・フラウ・エルツヘルツォーク級重巡洋艦:ゲシュライ
◆マリア・エリーザベト・フラウ・エルツヘルツォーク級重巡洋艦:フォルトシッケン
◆グラーフ・ローラウ重巡洋艦:ヴェルトシュメルツ
◆リヴォニア級軽巡洋艦:リヴォニア、ツヴィッカウ、ランツフート
◆Z93型駆逐艦:8隻
◆Z101型駆逐艦:7隻
第九潜水戦隊:ムスベルスヘイム型潜水空母『CU-18潜』、

421 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:18:42.23 ID:2pFQnLlS.net
ドイツ海軍(帝政カールスラント)地中海第二航空艦隊
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:スロベニア・旗艦 (ヘンシェル シードラケンT-1艦上噴式戦闘機×20機 Me462A-1艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-1艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:フォン・リヒトフォーヘン (ヘンシェル シードラケンT-1艦上噴式戦闘機×20機 Me462A-1艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-1艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:エドゥアルト・ノイマン (ヘンシェル シードラケンT-1艦上噴式戦闘機×20機 Me462A-1艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-1艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ヘルマン・グラーフ (ヘンシェル シードラケンT-1艦上噴式戦闘機×20機 Me462A-1艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-1艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ヴィルヘルム・シュテーア (ヘンシェル シードラケンT-1艦上噴式戦闘機×20機 Me462A-1艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-1艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:メッケル (ヘンシェル シードラケンT-1艦上噴式戦闘機×20機 メッサーシュミットMe462A-1艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-1艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:カイザースラウターン (ヘンシェル シードラケンT-1艦上噴式戦闘機×20機 Me462A-1艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-1艦上噴式攻撃機7機)
◆ヴァルツェンベルク級戦艦:ヴァルツェンベルク
◆ヴァルツェンベルク級戦艦:ダランベール
◆フェルディナント・シェルナー級重巡洋艦:フェルディナント・シェルナー
◆フェルディナント・シェルナー級重巡洋艦:ファンケルハイン
◆エーレンフレート・ベーゲ級重巡洋艦:ヴァイクス
◆Z108級駆逐艦:10隻

422 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:18:59.87 ID:2pFQnLlS.net
ドイツ地中海第三航空艦隊
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ポメラニア・旗艦 (シードラケンT-0艦上噴式戦闘機×20機 メッサーシュミットMe462A-0艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-0艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ケルンテルン(ヘンシェル シードラケンT-0艦上噴式戦闘機×20機 メッサーシュミットMe462A-0艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-0艦上噴式攻撃機7機)  
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:シレジア(ヘンシェル シードラケンT-0艦上噴式戦闘機×20機 メッサーシュミットMe462A-0艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-0艦上噴式攻撃機7機)
◆フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:クーネルスドルフ(ヘンシェル シードラケンT-0艦上噴式戦闘機×20機 メッサーシュミットMe462A-0艦上噴式雷撃機×20機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-0艦上噴式攻撃機7機)
◆アウクスブルク級戦艦:アウクスブルク
◆アウクスブルク級戦艦:レーゲンスブルク
◆アウクスブルク級戦艦:リンツ
◆マリア・アンナ級重巡洋艦:マリア・アンナ
◆マリア・アンナ級重巡洋艦:マクシミリアン・フランツ・フォン・エスターライヒ
◆マリア・アンナ級重巡洋艦:マクデ・ブルク
◆Z118級駆逐艦:Z42を筆頭とする18隻

ドイツ地中海高速艦隊
◆リヒテンシュタイン級戦艦:リヒテンシュタイン
◆リヒテンシュタイン級戦艦:シュトッシュ
◆ハインリヒ・ツー・メクレンブルク級戦艦:ハインリヒ・ツー・メクレンブルク
◆インゴルシュタット級軽巡洋艦:オスナブリュック、カイザースラウテルン、ギーセン
◆コトブス級軽巡洋艦:コトブス、ザルツギッター、シュヴァインフルト、ズール、ゾーリンゲン、デュースブルク
◆Z136級駆逐艦:10隻
◆Z146級駆逐艦:14隻

423 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:24:36.09 ID:2pFQnLlS.net
主力艦[編集]
戦艦[編集]
________________________________________
新戦艦
H級 (H39) - 5隻
Hフリードリヒ・デア・グロッセ(Freidrich der Grosse)ドイツ海軍艦隊旗艦、40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門
Jグロースドイッチュラント(Grossdeutschland)40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門
Kクローンプリンツ・ヴィルヘルム、40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門
Mフォン・フッテン40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門
Nベルリヒンゲン40.6cm47口径連装砲4基8門、仰角30°俯角6.5°指向、最大射程3万6800m・砲弾1門120発、計960発、15cm55口径砲連装6基12門

H級 (H41)戦艦 -
ハルデンベルク、42p連装砲4基8門・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
H級 (H42)戦艦 - 2隻 
シリングスフュルスト、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門

424 :次戦:2016/10/25(火) 19:24:47.68 ID:2pFQnLlS.net
グナイスト、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
H級 (H43)戦艦 - 4隻 
マントイフェル、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
オイレンブルク、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
シュロディエン、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
インゲルフィンゲン、48p連装砲4基8門、・15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
H級 (H44)戦艦 - 2隻 
シュタインベルク、58.8cm連装砲4基8門、15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
クラウゼビッツ、58.8cm連装砲4基8門、15cm55口径砲連装6基12門(−10°〜35°、最大射程2万3000m、1門当たり150発計1800発搭載)、10.5cm65口径高角砲連装8基16門
H級 (H45)戦艦 - 2隻 
ヴァルデンブルク、兵装 80cm砲 連装4基8門、73口径24cm重高角砲 単装12基12門、60口径12.8cm高角砲 連装12基24門、55mm対空砲、30mm対空砲多数、53.3cm魚雷発射管6門搭載機 14機
シュヴェリーン、兵装 80cm砲 連装4基8門、73口径24cm重高角砲 単装12基12門、60口径12.8cm高角砲 連装12基24門、55mm対空砲、30mm対空砲多数、53.3cm魚雷発射管6門搭載機 14機

425 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:25:09.48 ID:2pFQnLlS.net
巡洋戦艦
モルトケ級 - 1隻:ゲーベン (Goeben)/兵装 28 cm SK/L50(50口径)連装砲5基15 cm SK/L45(45口径)単装砲12基8.8 cm SK/L45(45口径)単装砲12基50 cm水中魚雷発射管単装4門
デアフリンガー級 - 1隻:ヒンデンブルク (Hindenburg)/兵装 クルップ 30.5cm(50口径)連装砲4基クルップ 15cm(45口径)単装砲14基・クルップ 8.8cm(45口径)単装高角砲4基・60cm水中魚雷発射管単装4門
マッケンゼン級 - 4隻
マッケンゼン (Mackensen)、兵装 45口径35 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲14門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管5門
グラーフ・シュペー (Graf Spee)、兵装 45口径35 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲14門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管5門
プリンツ・アイテル・フリードリヒ (Prinz Eitel Friedrich)、兵装 45口径35 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲14門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管5門
フュルスト・ビスマルク (F&uuml;rst Bismarck) 兵装 45口径35 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲14門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管5門

426 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:25:48.01 ID:2pFQnLlS.net
ヨルク代艦級 - 3隻
シューレンブルク、兵装 45口径38 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲12門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管6門、装甲 装甲帯:100 - 300 mmターレット部:100 mm - 320 mm
ゲーリング、兵装 45口径38 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲12門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管6門、装甲 装甲帯:100 - 300 mmターレット部:100 mm - 320 mm
プリットヴィッツ兵装 45口径38 cm連装砲4基45口径15 cm単装砲12門45口径8.8 cm単装砲8門60 cm水中魚雷発射管6門、装甲 装甲帯:100 - 300 mmターレット部:100 mm - 320 mm
O級巡洋戦艦 - 3隻
Oデアフリンガー、兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲3基SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲3基SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)連装機関砲4基
Pシュタインメッツ、兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲3基SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲3基SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)連装機関砲4基
Qクービエール、兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲3基SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲3基SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)連装機関砲4基

427 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:26:04.84 ID:2pFQnLlS.net
P級装甲艦 - 12隻:P1アドミラル・ケルヒャーP2カピテーン・ヴェディゲン、P3カプリヴィ、P4ケーヴェンヒュラー、P5プリンツ・アルブレヒト、P6プリンツ・ヴュルテンベルク、
P級装甲艦 - P7プリンツ・フォン・ヴァーサ、P8プリンツ・メクレンブルク、P9マルシャル・ヴォイルシュP10マルシャル・キュヒラー、P11マルシャル・ニコラウス、P12マルシャル・レオポルト
ヤーデ級軽空母 - 1隻:エルベ (Elbe) ※ 元・客船『ポツダム (Potsdam)』
ケルン級軽巡洋艦 - ※ 独呼称:小型巡洋艦 :ヴィースバーデン (Wiesbaden)、マクデブルク (Magdeburg)、ライプツィヒ (Leipzig)、ロストック (Rostock)
ケーニヒスベルク級軽巡洋艦 - 1隻:ケーニヒスベルク (K&ouml;nigsberg)
ライプツィヒ級軽巡洋艦 (Leipzig):ニュルンベルク (N&uuml;rnberg)
M級軽巡洋艦 - 6隻:Mマールブルク、Nダルムシュタット、Oノイミュンスター、Pメミンゲン、Qギーセン、Rハイルブロン
SP1型偵察巡洋艦 - 3隻:SP1テュービンゲン、SP2キール、クレーヴェ

428 :次戦:2016/10/25(火) 19:26:16.21 ID:2pFQnLlS.net
アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦 - 4隻:アドミラル・ヒッパー (Admiral Hipper)、プリンツ・オイゲン (Prinz Eugen)ザイドリッツ (Seydlitz) 、リュッツォウ (L&uuml;tzow)
駆逐艦[編集]
Z1型駆逐艦 -1隻:リヒャルト・バイツェン
Z17型駆逐艦 - 6隻:ディーター・フォン・レーダー、ハンス・リューデマン、ヘルマン・キュンネ、カール・ガルスター、ヴィルヘルム・ハイドカンプ、アントン・シュミット
Z23型駆逐艦 - 8隻:Z23、Z24、Z25、Z26、Z27、Z28、Z29、Z30
Z31型駆逐艦 - 7隻:Z31、Z32、Z33、Z34、Z37、Z38、Z39
Z35型駆逐艦 - 5隻:Z35 (駆逐艦)、Z36 (駆逐艦)、Z43 (駆逐艦) 、Z44 (駆逐艦)、Z45 (駆逐艦)
Z46型駆逐艦:Z46 Z47 Z48 Z49 Z50
1936年A型駆逐艦:Z69 Z70 Z71 Z72 Z73 Z74 Z75 Z76 Z77 Z78 Z79 Z80
1936年AC型駆逐艦:Z81 Z82 Z83 Z84 Z85 Z86 Z87 Z88 Z89 Z90 Z91 Z92
1938年B型駆逐艦:Z57 Z58 Z59 Z60 Z61 Z62 Z63 Z64 Z65 Z66 Z67 Z68 
1942年型駆逐艦:Z51
1942年C型駆逐艦:Z52、Z53、Z54、Z55、Z56
XXVII型Uボート:285隻
ネガー (特殊潜航艇):200隻
モルヒ (特殊潜航艇):393隻
1923型水雷艇(de:Raubvogel-Klasse):メーヴェ、グライフ、ゼーアドラー、アルバトロス、コンドル、ファルケ
1924型水雷艇(de:Raubtier-Klasse):ティーガー、レオパルト、ヤグアル
1935型水雷艇(de:Torpedoboot 1935):T1、T2、T3、T4、T5、T6、T7、T8、T9、T10、T11、T12
1937型水雷艇:T13、T14、T15、T16、T17、T18、T19、T20、T21
1939型水雷艇 T22、T23、T24、T25、T26、T27、T29、T30、T31、T32、T33、T34、T35、T36
Sボート

429 :次戦:2016/10/25(火) 19:26:33.84 ID:2pFQnLlS.net
※編成などは地中海艦隊・高速艦隊を除いて全て1個の艦隊に統一、駆逐艦は10隻で1駆逐隊、水雷艇は10隻で1水雷戦隊、戦艦は4隻ずつ戦隊を編成。

ロマーニャ公国海軍
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
「主力艦」も参照
戦艦[編集]
レジナ・エレナ級準弩級戦艦:ヴィットリオ・エマニュエレ (Vittorio Emanuele)
弩級戦艦:ダンテ・アリギエーリ (Dante Alighieri)
コンテ・ディ・カブール級戦艦 - 3隻:コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)、カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare)、レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)
カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - 2隻:カイオ・ドゥイリオ (Caio Duilio)、アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
新戦艦
ヴィットリオ・ヴェネト級 - 2隻リットリオ (Littorio)艦隊旗艦 ※ 後に《イタリア (Italia)》、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)
ジュゼッペ・ガリバルディV/STOL空母:ジュゼッペ・ガリバルディ (C551 Giuseppe Garibaldi)
カヴール V/STOL空母 - 1隻:カヴール (C552 Cavour)
水上機母艦:エウローパ、ジュゼッペ・ミラーリア
ルイージ・ディ・サヴォイア・デュカ・デリ・アブルッツィ級軽巡洋艦 - 2隻:ルイージ・ディ・サヴォイア・デュカ・デリ・アブルッツィ (Luigi di Savoia Duca degli Abruzzi)、ジュゼッペ・ガリバルディ (Giuseppe Garibaldi)
カピターニ・ロマーニ級軽巡洋艦 - 4隻:アッティリオ・レゴロ (Attilio Regolo)、スキピオーネ・アフリカーノ (Scipione Africano)、
カピターニ・ロマーニ級軽巡洋艦 -ジュリオ・ジェルマニコ (Giulio Germanico) ※ 後に《サン・マルコ (San Marco)》、ポンペオ・マーノ (Pompeo Magno) ※ 後に《サン・ジョルジョ (San Giorgio)》

430 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:28:53.46 ID:2pFQnLlS.net
トレント級重巡洋艦 - 2隻:トレント (Trento)、トリエステ (Trieste)
ザラ級重巡洋艦 - 1隻:ゴリツィア (Gorizia)
重巡洋艦:ボルツァーノ (Bolzano)
アンドレア・ドリア級ヘリコプター巡洋艦 - 2隻:アンドレア・ドリア (C553 Andrea Doria)、カイオ・デュイリオ (C554Caio Duilio)
ヘリコプター巡洋艦:ヴィットリオ・ヴェネト (C550 Vittorio Veneto)
ラム級仮装巡洋艦 - 4隻:ラム1世 (Ramb I)、ラム2世 (Ramb II)、ラム3世 (Ramb III)、ラム4世 (Ramb IV)
セラ級駆逐艦 - 4隻:クインティノ・セラ (Quintino Sella)、フランチェスコ・クリスピ (Francesco Crispi)、ジョヴァンニ・ニコテラ (Giovanni Nicotera)、ベッティーノ・リカーソリ (Bettino Ricasoli)
ナザリオ・サウロ級駆逐艦 - 4隻:チェザーレ・バティスティ (Cesare Battisti)、ダニエーレ・マニン (Daniele Manin)、フランチェスコ・ヌッロ (Francesco Nullo)、ナザリオ・サウロ (Nazario Sauro)
トゥルビネ級駆逐艦 - 8隻:トゥルビネ (Turbine)、アクィローネ (Aquilone)、ボレア (Borea)、エスペロ (Espero)、エウロ (Euro)、ネンボ (Nembo)、オストロ (Ostro)、ゼフィーロ (Zeffiro)
ダルド級駆逐艦 - 8隻 第一グループ(フレッチア級):ダルド (Dardo)、フレッチア (Freccia)、サエッタ (Saetta)、ストラーレ (Strale)
ダルド級駆逐艦 -第二グループ(フォルゴーレ級):バレノ (Baleno)、フォルゴーレ (Folgore)、フルミーネ (Fulmine)、ランポ (Lampo)

431 :次戦:2016/10/25(火) 19:29:09.44 ID:2pFQnLlS.net
マエストラーレ級駆逐艦 - 4隻:マエストラーレ (Maestrale)、グレカーレ (Grecale)、リベッチオ (Libeccio)、シロッコ (Scirocco)
アルフーレド・オリアーニ級駆逐艦 - 4隻:アルフレード・オリアーニ (Alfredo Oriani)、ヴィットーリオ・アルフィエーリ (Vittorio Alfieri)、
アルフーレド・オリアーニ級 -ジョズエ・カルドゥッチ (Giosu&egrave; Carducci)、ヴィンチェンツォ・ジョベルティ (Vincenzo
Gioberti) ソルダティ級駆逐艦 - 17隻 第一グループ(カミチア・ネラ級):アルピーノ (Alpino)、ベルサリエーレ (Bersagliere)、ジェニエーレ (Geniere)、アルティリエーレ (Artigliere)、カミチア・ネーラ (Camicia Nera)、
ソルダティ級駆逐艦 - 第一グループ(カミチア・ネラ級):グレナティエーレ (Granatiere)、アスカリ (Ascari)  カラビニエーレ (Carabiniere)、ランチエーレ (Lanciere)、
ソルダティ級駆逐艦 - 第一グループ(カミチア・ネラ級):アヴィエーレ (Aviere)、フチリエーレ (Fuciliere)、コラッツィエーレ (Corazziere)
ソルダティ級駆逐艦 - 第二グループ(ソルダティ級):ボンバルディエーレ (Bombardiere)、コルサロ (Corsaro)、レジオナリオ (Legionario)、スクアドリスタ (Squadrista)、ヴェリーテ (Velite)
ナヴィガトーリ級駆逐艦:ウゴリーノ・ヴィヴァルディ(Ugolino Vivaldi)、ニコロ・ゼーノ(Nicol&ograve; Zeno)、エマヌエーレ・ペッサーニョ(Emanuele Pessagno)、アントーニオ・ピガフェッタ(Antonio Pigafetta)、
ナヴィガトーリ級駆逐艦:ルーカ・タリーゴ(Luca Tarigo) 、アントニオット・ウゾディマーレ(AntoniottoUsodimare)、ニコローゾ・ダ・レッコ(Nicoloso Da Recco)
アルティリエーレ級(ソルダティ級)フリゲート - 4隻:アルティリエーレ (F582 Artigliere)、アヴィエーレ (F583 Aviere)、ベルサリエーレ (F584 Bersagliere)、グレナティエーレ (F585 Granatiere)
ミネルヴァ級コルベット - 8隻:ミネルヴァ (F551 Minerva)、ウラーニア (F552 Urania)、ダナイデ (F553 Danaide)、スフィンジェ (F554 Sfinge)、

432 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:32:13.00 ID:2pFQnLlS.net
ミネルヴァ級コルベット -ドリアーデ (F555 Driade)、キメラ (F556 Chimera)、フィニーチェ (F557 Fenice)、シビッラ (F558 Sibilla)
通報艦:エリトリア、ディアナ
アッチアイーオ級潜水艦 - 13隻:アッチアイーオ (Acciaio)、アラバストロ (Alabastro)、アルジェント (Argento)、アステリア (Asteria)、アヴォリオ (Avorio)、ブロンゾ (Bronzo)、コバルト (Cobalto)、
アッチアイーオ級潜水艦 -ジャーダ (Giada)、グラニト (Granito)、ニケリオ ([Nichelio)、プラチノ (Platino)、ポルフィド (Porfido)、ヴォルフラミオ (Volframio)
フルット級潜水艦 - 9隻 第一シリーズ:フルット (Flutto)、ゴルゴ (Gorgo)、マレア (Marea)、ムレナ (Murena)、ナウティロ (Nautilo)、スパリーデ (Sparide)、トリトーネ (Tritone)、ヴォルティーチェ (Vortice)
フルット級潜水艦 -第二シリーズ:バリオ (Bario)
ガエータ級機雷掃討艇 - 8隻:ガエータ (M5554 Gaeta)、テルモリ (M5555 Termoli)、アルゲーロ (M5556 Alghero)、ヌマナ (M5557 Numana)、クロトーネ (M5558 Crotone)
ガエータ級機雷掃討艇 -:ヴィアレッジョ (M5559 Viareggio)、キオッジャ (M5560 Chioggia)、リミニ (M5561 Rimini)
機動掃海艇:RDV
敷設艦:ジアゾーネ(Giasone)
サン・ジョルジョ級強襲揚陸艦 - 2隻サン・ジョルジョ (L9892 San Giorgio)、サン・マルコ (L9893 San Marco)
強襲揚陸艦:サン・ジュスト (L9894 San Giusto)
R級輸送潜水艦 - 2隻ロモロ (Romolo)、レモ (Remo)
アリエテ級水雷艇 - 14隻:アラバルダ (Alabarda)、アリエテ (Ariete)、アルトゥーロ (Arturo)、アウリーガ (Auriga)、ダガ (Daga)、ドラゴーネ (Dragone)、エリダーノ (Eridano)、
アリエテ級水雷艇 -グラディオ (Gladio)、ランチア (Lancia)、プーナーレ (Pugnale)
アリエテ級水雷艇:リゲル (Rigel)、スパーダ (Spada)、スピカ (Spica)、ステッラ・ポラーレ (Stella Polare)

433 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:32:42.25 ID:2pFQnLlS.net
オルサ級水雷艇 - 4隻:オルサ (Orsa)、ペガソ (Pegaso)、オリオーネ (Orione)、プロチオーネ (Procione)
アニモソ級水雷艇 - 16隻:アリセオ (Aliseo)、アニモソ (Animoso)、アルデンテ (Ardente)、アルディメントーゾ (Ardimentoso)、アルディート (Ardito)、
アニモソ級水雷艇 -チクローネ (Ciclone)、フォルツナーレ (Fortunale)、ギブリ (Ghibli)、グロッポ (Groppo)
アニモソ級水雷艇 -インパヴィド (Impavido) インペトゥオーソ (Impetuoso) インドミト (Indomito) イントレピド (Intrepido) モンソーネ (Monsone) ティフェーネ (Tifone) ウラガーノ (Uragano)
魚雷艇:MAS、MS
駆潜艇:VAS
エスプラトーレ級哨戒艦 - 4隻:エスプラトーレ (P405 Esploratore)、センティネッラ (P406 Sentinella)、ヴェデッタ (P407 Vedetta)、スタフェッタ (P408 Staffetta)
コマンダンテ級哨戒艦 - 4隻:コマンダンテ・シガーラ・フルゴーシ (P490 Comandante Cigala Fulgosi)、コマンダンテ・ボルシーニ (P491 Comandante Borsini)、
コマンダンテ級哨戒艦 -コマンダンテ・ベティッカ (P492 Comandante Bettica)、コマンダンテ・フォスカリ (P493 Comandante Foscari)
スパルヴィエロ級ミサイル艇 - 8隻:スパルヴィエロ (P420 Sparviero)、ニッビオ (P421 Nibbio)、ファルコーネ (P422 Falcone)、
スパルヴィエロ級ミサイル艇 -アストーレ (P423 Astore)、グリフォーネ (P424 Grifone)、ゲッピオ (P425 Gheppio)、コンドル (P426 Condor)サエッティア (P920 Saettia)
ストロンボリ級補給艦 - 2隻ストロンボリ (A5327 Stromboli)、ヴェスヴィオ (A5329 Vesuvio)
• 補給艦:エトナ (A5326 Etna)

434 :次戦:2016/10/25(火) 19:33:11.18 ID:2pFQnLlS.net
※具体的な戦隊・艦隊の分類はせず1国で1艦隊の編成
リベリオン合衆国海軍
弩級戦艦
サウスカロライナ級:ミシガン
フロリダ級:フロリダ
ワイオミング級:ワイオミング | アーカンソー
超弩級戦艦
ニューヨーク級:ニューヨーク | テキサス
ネヴァダ級:ネヴァダ
ペンシルベニア級:ペンシルベニア | アリゾナ
ニューメキシコ級:ニューメキシコ | ミシシッピ | アイダホ
テネシー級:テネシー | カリフォルニア
コロラド級:コロラド | メリーランド | ウェストバージニア
ノースカロライナ級:ノースカロライナ | ワシントン
サウスダコタ級:サウスダコタ(艦隊旗艦) | インディアナ | マサチューセッツ | アラバマ
アイオワ級:アイオワ | ニュージャージー | ミズーリ | ウィスコンシン
未成艦
レキシントン級巡洋戦艦:コンスティテューション
護衛空母カサブランカ級 - セント・ロー(CVE-63 St. Lo)、ビスマーク・シー(CVE-95 Bismarck Sea)、ガンビア・ベイ(CVE-73 Gambier Bay)、オマニー・ベイ(CVE-79 Ommaney Bay)、
装甲巡洋艦テネシー級:シアトル(ACR-11 Washington) ※、更に『CA-11』
重巡洋艦
ポートランド級 - 1隻:インディアナポリス(CA-35 Indianapolis)
ニュー・オーリンズ級 -2隻:クインシー(CA-39 Quincy)、ヴィンセンス(CA-44 Vincennes)
ノーザンプトン級重巡洋艦 - 1隻:ノーザンプトン
補助巡洋艦:バジャー

435 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:33:27.19 ID:2pFQnLlS.net
駆逐艦[編集]

WWII時の駆逐艦
リヴァモア級:エリソン(DD-454 Ellyson)、ハンブルトン(DD-455 Hambleton)、
リヴァモア級:ロッドマン(DD-456 Rodman)、エモンズ(DD-457 Emmons)、メイコム(DD-458 Macomb)、フォレスト(DD-461 Forrest)、フィッチ(DD-462 Fotch)、ホブソン(DD-464 Hobson)、ブキャナン(DD-484 Buchanan)、
リヴァモア級:ランズダウン(DD-486 Lansdowne)、ラードナー(DD-487 Lardner)、マッカラ(DD-488 MaCalla)、マーヴィン(DD-489 Mervine)、クイック(DD-490 Quick)、カーミック(DD-493 Carmick)、ドイル(DD-494 Doyle)、
リヴァモア級:エンディコット(DD-495 Endicott)、マックック(DD-496 McCook)、フランクフォード(DD-497 Frankford)、ダヴィソン(DD-618 Davison)、エドワーズ(DD-619 Edwards)、
リヴァモア級:グレノン(DD-620 Glennon)、ジェファーズ(DD-621 Jeffers)
リヴァモア級:ネルソン(DD-623 Nelson)、ボールドウィン(DD-624 Baldwin)、ハーディング(DD-625 Harding)、サターリー(DD-626 Satterlee)、トンプソン(DD-627 Thompson)、ウェレス(DD-628 Welles)、コウィー(DD-632 Cowie)、
リヴァモア級:ナイト(DD-633 Knight)、ドラン(DD-634 Doran)、アール(DD-635 Earle)、バトラー(DD-636 Butler)、ゲラルディ(DD-637 Gherardi)、ハーンドン(DD-638 Herndon)、
リヴァモア級:シャブリック(DD-639 Shubrick)、ビーティ(DD-640 Beatty)、
リヴァモア級:ティルマン(DD-641 Tillman)、スティーブンソン(DD-645 Stevenson)、ストックトン(DD-646 Stockton)、ソーン(DD-647 Thorn)、

436 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:33:56.35 ID:2pFQnLlS.net
フレッチャー級:ド・ヘイブン(DD-469 De Haven)、スペンス(DD-512 Spence)、ルース(DD-522 Luce)、アブナー・リード(DD-526 Abner Read)、ブッシュ(DD-529 Bush)、ホーエル(DD-533 Hoel)、ジョンストン(DD-557 Johnston)、
フレッチャー級:ロングショー(DD-559 Longshaw)、モリソン(DD-560 Morrison)、ウィリアム・D・ポーター(DD-579 William D.Porter)、ヤング(DD-580 Young)、
フレッチャー級:ハリガン(DD-584 Halligan)、トウイッグス(DD-591 Twiggs)、カラハン(DD-792 Callaghan)、
フレッチャー級:コルホーン(DD-801 Colhoun)、リトル(DD-803 Little)、
アレン・M・サムナー級:クーパー(DD-695 Cooper)、メレディス(DD-726 Meredith)、マナート・L・エーブル(DD-733 Mannert L.Abele)、ドレクスラー(DD-741 Drexler)、ヒュー・W・ハドレイ(DD-774 Hugh W.Hadley)

護衛駆逐艦[編集]

エヴァーツ級護衛駆逐艦 Evarts (DE-5) class - エヴァーツ | ワイフェルズ | グリスォルド | スティーレ | カールソン | ベバス | クロウター | ブレナン | ドーハティ | オースティン |
エドガー・G・チェイス | エドワード・C・ダリー | ギルモア | バーデン・R・ヘイスティングス | レハーディ | ハロルド・C・トーマス | ウィレマン | チャールズ・R・グリーア | ホイットマン |
ウィントル | デンプシー | ダフィー | エメリー | スタッドフェルド | マーティン | セダーストロム | フレミング | ティスデール | アイゼル | フェアー | マンラヴ | グレイナー | ワイマン |
ラヴァリング | サンダース | ブラケット | レイノルズ | ミッチェル | ドナルドソン | アンドレス | ダルリー | デッカー | ダブラー | ドーネフ | エングストロム | セイド | スマート |
ウォルター・S・ブラウン | ウィリアム・C・ャ~ラー | カバナ | ディオンヌ |

437 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:42:06.94 ID:2pFQnLlS.net
バックレイ級護衛駆逐艦 Buckley (DE-51) class – バックレイ | チャールズ・ローレンス | ダニエル・T・グリフィン | ドンネル | フォッグ | フォス | ガントナー | ジョージ・W・イングラム | アイラ・ジェフリー |
リー・フォックス | アムスベリー | ベイツ | ブレスマン | ジョセフ・E・キャンベル | ルーベン・ジェームズ | シムス | ホッピング | リーヴス | フェクテラー | チェイス | ラニング | ロイ |
バーバー | ラヴレース | マニング | ニューエンドーフ | ジェームズ・E・クレイグ | アイッケンバーガー | トーマソン | ジョーダン | ニューマン | リドル | ケパート | コファー | ロイド |
オッター | ハバード | ヘイター | ウィリアム・T・パウエル | スコット | バーク | エンライト | クールバーグ | ダービー | J・ダグラス・ブラックウッド | フランシス・M・ロビンソン | ソーラー |
ファウラー | スパンゲンバーグ | アーレンス | バー | アレクサンダー・J・ルーク | ロバート・I・ペイン | フォアマン | ホワイトハースト | イングランド | ウィッター | ボワーズ | ウィルマース |
ゲンドロー | フィーバーリング | ウィリアム・C・コール | ポール・G・ベーカー | デイモン・M・カミングズ | ヴァムメン | ジェンクス | デュリック | ワイズマン | ウェバー | シュミット |
フラメント | ハーモン | グリーンウッド | ローザー | ジレット | アンダーヒル | ヘンリー・R・ケニヨン | ブル | バンチ | リッチ | スパングラー | ジョージ | ラビー | マーシュ | カリアー |
オスマス | アール・V・ジョンソン | ホルトン | クロニン | フライバーガー | タトム | ボルム |

438 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:42:24.04 ID:2pFQnLlS.net
キャノン級護衛駆逐艦 Cannon (DE-99) class -キャノン | クリストファー | アルジャー | トーマス | ボストウィック | ブリーマン | バロウズ | クローニン | カーター | クラレンス・L・エヴァンズ |
レヴィ | マコンネル | オスターハウス | パークス | バロン | アクリー | アミック | アザートン | ブース | カーロール | クーナー | エルドリッジ | マーツ | ペネウィル | ミッカ | レイボルド |
ハーゾッグ | マクアン | トランペッター | ストラウブ | ガスタフソン | サミュエル・S・マイルズ | ウェッソン | リドル | スウェアラー | スターン | オニール | ブロンシュタイン | ベーカー |
コフマン | アイズナー | ガーフィールド・トーマス | ウィングフィールド | ソーンヒル | リンハート | ロッシュ | バンガスト | ウォーターマン | ウィーヴァー | ヒルバート | ラモンズ | カイン |
スナイダー | ヘミンジャー | ブライト | ティルス | ロバーツ | マクルランド | ケーツ |

439 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:48:36.60 ID:2pFQnLlS.net
エドサル級 Edsall (DE-129) class護衛駆逐艦:エドサル | ジェイコブ・ジョーンズ | ハムマン | ロバート・E・ピアリー | ピルスベリー | ポープ | フラハーティ | フレデリック・C・デイヴィス |
ハーバート・C・ジョーンズ | ダグラス・L・ハワード | ファークハー | J・R・Y・ブラークリー | ヒル | フェッセンデン | フィスク | フロスト | ヒューズ | インチ | ブレア | ブロウ | シャトレイン |
ニューンザー | プール | ピーターソン | スチュワート | スターテヴァント | ムーア | キース | トミック | J・リチャード・ワード | オターステッター | スロート | スノーデン | スタントン |
スウェシー | マーチャンド | ハースト | キャンプ | ハワード・D・クロウ | ペティット | リケッツ | セールストロム | ハーヴェソン | ジョイス | カークパトリック | レオポルド | メンゲス |
モスレー | ニューエル | プライド | ファルゴウト | ロウ | ゲイリー | ブリスター | フィンチ | クレッチマー | オライリー | コイナー | プライス | ストリックランド | フォスター | ダニエル |
ロイ・O・ホール | デール・W・ピーターソン | マーティン・H・レイ | ラムスデン | ミルズ | ローデス | リッチェイ | サヴェージ | ヴァンス | ランシング | デュラント | カルカターラ |
チャンバース | メリル | ヘイヴァーフィールド | スウェニング | ウィリス | ジャンセン | ウィルホイット | コックリル | ストックデール | ヒッセム | ホルダー

ラッデロウ級 Rudderow (DE-224) class護衛駆逐艦:ラッデロウ | デイ | チャフィー | ホッジス | ライリー | レスリー・L・B・ノックス | マクナルティー | メッティヴィアー | ジョージ・A・ジョンソン |
チャールズ・J・キンメル | ダニエル・A・ジョイ | ラフ | トーマス・F・ニッケル | ペイファー | ティンスマン | デ・ロング | コーテス | ユージン・E・エルモア | ホルト | ジョブ | パール | ブレイ

440 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:48:55.83 ID:2pFQnLlS.net
両用戦艦艇[編集]
揚陸艦艇[編集]
LST-1級戦車揚陸艦(LST) – 224隻(115隻対英譲渡、100隻建造中止)
中型揚陸艦(LSM):LSM-1級 – 173隻(60隻種別変更)
LCT-501級戦車揚陸艇 - 813隻
LCU-1466級戦車揚陸艇 - 144隻
LCU-1610級戦車揚陸艇(LCT)[2]
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) - 8,631隻
車両兵員揚陸艇LCVP - 23,358隻
LCI(L)-1級大型歩兵揚陸艇 - 73隻
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 619隻
揚陸指揮艦:アパラチアン級 - 4隻  アパラチアン (AGC-1 Appalachian) 、ブルー・リッジ (AGC-2 Blue Ridge) 、ロッキー・マウンテン (AGC-3 Rocky Mount) 、カトクティン (AGC-5 Catoctin)
火力支援艦:LSM(R)-188級 - 12隻、LSM(R)-401級 - 48隻
LCS(L)-1級支援艇 - 130隻
LCI(G)-2級支援艇 - 212隻
ネオショー級給油艦 - 6隻:ネオショー(AO-143 Neosho)、ミシシネワ(AO-144 Mississinewa)、ハサヤンパ(AO-145 Hassayampa)、カウィシウィ(AO-146 Kawishiwi)、トラッキー(AO-147 Truckee)、ポンチャトーラ(AO-148 Ponchatoula)

以上、リベリオン合衆国海軍 護衛駆逐艦隊は独立しており主力艦隊の意向無しで行動可能

441 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:49:12.24 ID:2pFQnLlS.net
ブリタニア連邦海軍 ※戦艦には全ての駆逐艦が、空母には全てのフリゲートやコルベット、潜水艦が随行。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
戦艦[編集]
弩級戦艦
ドレッドノート - 1隻:ドレッドノート(Dreadnought)
超弩級戦艦
クイーン・エリザベス級 - 4隻:クイーン・エリザベス(Queen Erizabeth)、ウォースパイト(Warspite)、ヴァリアント(Valiant)、マレーヤ(Malaya)
ロイヤル・サブリン級(リヴェンジ級、R級) - 4隻:ロイヤル・サブリン(Royal Sovereign)、リヴェンジ(Revenge)、レゾリューション(Resolution)、ラミリーズ(Ramillies)
ネルソン級 - 2隻:ネルソン(Nelson)、ロドニー(Rodney)
新戦艦
キングジョージ5世級 - 5隻:キングジョージ5世(King George V)、プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)、デューク・オブ・ヨーク(Duke of York)、アンソン(Anson)、ハウ(Howe)
ヴァンガード - 1隻:ヴァンガード(Vanguard)
巡洋戦艦
インディファティガブル級 :オーストラリア(Australia)
ライオン級:ライオン(Lion)、
レナウン級 - 2隻:レナウン(Renown)、レパルス(Repulse)

442 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:49:27.87 ID:2pFQnLlS.net
航空母艦[編集]

正規空母
イラストリアス級航空母艦 :ヴィクトリアス(Victorious)
オーディシャス級航空母艦 - 2隻:イーグル(Eagle)、アーク・ロイヤル(Ark Royal)
クイーン・エリザベス級 - 2隻:クィーン・エリザベス(Queen Elizabeth)、プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)

軽巡洋艦
スウィフトシュア級 - 3隻
第1グループ :スウィフトシュア(Swiftsure)、マイノーター(Minotaur) →カナダへ
第2グループ :シュパーブ(Superb)
タイガー級 - 3隻
タイガー(Tiger) ※ 旧・『ベレロフォン(Bellerophon)』、
ライオン(Lion) ※ 旧・『ディフェンス(Defencce)』、
ブレイク(Blake) ※ 旧・『タイガー(Tiger)』

443 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:49:43.84 ID:2pFQnLlS.net
重巡洋艦
カウンティ級 - 13隻
ケント級 :ケント(Kent)、ベリック(Berwick)、コーンウォール(Cornwall)、カンバーランド(Cumberland)、サフォーク(Suffolk) オーストラリア(Australia)、キャンベラ(Canberra) →オーストラリアへ
ロンドン級 :ロンドン(London)、デヴォンシャー(Devonshire)、サセックス(Sussex)、シュロップシャー(Shropshire)
ノーフォーク級 :ノーフォーク(Norfolk)、ドーセットシャー(Dorsetshire)
ヨーク級 - 2隻 「ヨーク(York)、」 「エクセター(Exeter)」

駆逐艦[編集]

WWII 時の駆逐艦
Z級駆逐艦 - 8隻:ザンビジ(Zambesi)、ゼラス(Zealous)、ゼブラ(Zebra)、ジニス(Zenith)、ゼファー(Zephyr)、ゼスト(Zest)、ゾディアック(Zodiac)、ミングス(Myngs) ※ 嚮導駆逐艦

バトル級駆逐艦 - 24隻(16隻計画中止)
バトル級前期I型 カンパーダウン(Camperdown)、フィニステル(Finisterre)、ガバード(Gabbard)、ホーグ(Hogue)、レイゴス(Lagos)、セント・キッツ(St.Kitts)

バトル級前期T型 バーフルーア(Barfleur)、トラファルガー(Trafalgar) ※ 嚮導駆逐艦
バトル級前期II型 カディズ(Cadiz)、グラヴェリンズ(Gravelines)、スルイス(Sluys)、ヴィゴー(Vigo)、アルマダ(Armada)、セインテス(Saintes)、セント・ジェイムズ(St.James)、ソールベイ(Solebay) ※ 嚮導駆逐艦
バトル級後期型 アイシン(Aisne)、バロッサ(Barrosa)、ダンカーク(Dunkirk)、マタパン(Matapan)、 エジンコート(Agincourt)、アラメイン(Alamein)、コラナ(Corunna)、ジュットランド(Jutland) ※ 嚮導駆逐艦
ウェポン級駆逐艦 - 4隻 クロスボウ(Crossbow)、スコーピオン(Scorpion) バトルアクス(Battleaxe)、ブロードソード(Broadsword) ※ 嚮導駆逐艦

444 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:50:02.04 ID:2pFQnLlS.net
WWII 後の駆逐艦

カウンティ級駆逐艦 - 8隻
前期型:デヴォンシャー(Devonshire)、ハンプシャー(Hampshire)、ロンドン(London)、ケント(Kent)
後期型:ファイフ(Fife)、グラモーガン(Glamorgan)、アントリム(Antrim)、ノーフォーク(Norfolk)
82型駆逐艦 - 1隻 ブリストル(Bristol)
42型駆逐艦 - 14隻
バッチ1 シェフィールド(Sheffield)、バーミンガム(Birmingham)、カーディフ(Cardiff)、コヴェントリー(Coventry)、ニューカッスル(Newcastle)、グラスゴー(Glasgow)
バッチ2 エクセター(Exeter)、サウサンプトン(Southampton)、ノッティンガム(Nottingham)、リヴァプール(Liverpool)
バッチ3 マンチェスター(Manchester)、グロスター(Gloucester)、エディンバラ(Edinburgh)、ヨーク(York)
45型 - 6隻:デアリング(D-32 Daring)、ドーントレス(D-33 Dauntless)、ダイヤモンド(D-34 Diamond)、ドラゴン(D-35 Dragon)、ディフェンダー(D-36 Defender)、ダンカン(D-37 Duncan)

フリゲート[編集]

リアンダー級 (12M型)
・(バッチ1)リアンダー、ダイドー、エイジャクス、オーロラ、ガラティア、ユーライアラス、ナイアド、アリシューザ
・(バッチ2)クレオパトラ、フィービ、ミナーヴァ、シリアス、ジュノー、アーゴノート、ダナイー、ピネロピ
・(バッチ3)アンドロメダ、カリブディス、ハーマイオニー、ジュピター、バッカント、シラ、アキリーズ、ダイアミード、アポロ、アリアドニ
・マーメイド
アマゾン級 (21型)
・ アーデント、アヴェンジャー、アクティブ、アマゾン、アラクリティ、アロー、アンテロープ、アンバスケイド
ブロードソード級(22型)
・(バッチ1)ブロードソード、バトルアクス、ブリリアント、ブラーゼン
・(バッチ2)ボクサー、ビーバー、ブレイヴ、ロンドン、シェフィールド、コヴェントリー
・(バッチ3)コーンウォール、カンバーランド、キャンベルタウン、チャタム
デューク級(23型)

445 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:50:32.40 ID:2pFQnLlS.net
コルベット[編集]
キャッスル級コルベット:オックスフォードキャッスル (K692)、デンビーキャッスル (K696)、ペベンシーキャッスル (K449)、ポーチェスターキャッスル (K362)、ラッシェンキャッスル (K372)、ハーストキャッスル (K416)
スループ[編集]
ブラックスワン級スループ:ブラックスワン、アーン、フラミンゴ、アイビス
改ブラックスワン級スループ: アクティーオン、アラクリティ、アミシスト、チャンティクリア、クレイン、シグニット、ハート、ハインド、カイト、ラプウィング、ラーク、マグパイ、マーメイド、モデスト、ネレイデ、オポッサム、ピーコック、フェズント、
改ブラックスワン級スループ:レッドポール、スナイプ、スパロー。スターリング。ウィンブレル、ワイルドグース、ウッドコック、ウッドペッカー、レン
攻撃原潜[編集]
攻撃型原子力潜水艦ドレッドノート - 1隻  ドレッドノート(S-101 Dreadnought)
ヴァリアント級攻撃型原子力潜水艦 - 2隻  インフレクシブル(S-102 Inflexible) ※ 後に『ヴァリアント(Valiant)』、  ウォースパイト(S-103 Warspite)、
チャーチル級攻撃型原子力潜水艦 - 3隻  チャーチル(S-46 Churchill)、  コンカラー(S-48 Conqueror)、  シュパーブ(S-50 Courageous) ※ 後に『カレイジャス(Courageous)』
スウィフトシュア級攻撃型原子力潜水艦 - 6隻  スウィフトシュア(S-126 Swiftsure)、ソブリン(S-108 Sovereign)、シュパーブ(S-109 Superb)、セプター(S-104 Sceptre)、 スパータン(S-111 Spartan)、スプレンディド(S-112 Splendid)
トラファルガー級攻撃型原子力潜水艦 - 7隻  トラファルガー(S-107 Trafalgar)、タービュラント(S-87 Turbulent)、タイアリス(S-88 Tireless)、トーベイ(S-90 Torbay)、トレンチャント(S-91 Trenchant)、

446 :次戦:2016/10/25(火) 19:52:18.16 ID:2pFQnLlS.net
トラファルガー級攻撃型原子力潜水艦 -タレント(S-92 Talent)、トライアンフ(S-93 Triumph)
アスチュート級攻撃型原子力潜水艦 - 4隻  アスチュート(S-119 Astute) アンブッシュ(S-120 Ambush)、  アートフル(S-121 Artful)、  オーディシャス (S-122 Audacious)
通常動力型潜水艦[編集]
V級潜水艦 - 22隻 ヴェンチャラー(Venturer)、ヴァイキング(Viking)、ヴェルト(Veldt)、ヴァンパイア(Vampire)、ヴォクス(Vox)、ヴィゴロス(Vigorous)、 ヴァーチュ(Virtue)、ヴィジゴス(Visigoth)、
V級潜水艦 -ヴィヴィッド(Vivid)、ヴォレイシャス(Voracious)、ヴァルパイン(Vulpine)、ヴァーン(Varne)、 アップショット(Upshot)、アーティカ(Urtica)、ヴィニヤード(Vineyard)、ヴァリアンス(Variance)、
V級潜水艦 -ヴェンジフル(Vengeful)、ヴォーテクス(Vortex)、 ヴィリュラント(Virulent)、ヴォラタイル(Volatile)、ヴァガボンド(Vagabond)、ヴォータリィ(Votary)

447 :次戦:2016/10/25(火) 19:54:11.18 ID:2pFQnLlS.net
WWII 後の潜水艦
エクスプローラー級潜水艦 - 2隻 エクスプローラー(S-30 Explorer)、エクスカリバー(S-40 Excalibur)
ポーパス級潜水艦 - 8隻 ポーパス(S-01 Porpoise)、ロークウァル(S-02 Rorqual)、ナーワル(S-03 Narwhal)、グランパス(S-04 Grampus)、フィンワール(S-05 Finwhale)、
ポーパス級潜水艦 -カシャラット(S-06 Cachalot)、シーライオン(S-07 Sealion)、 ホエール(S-08 Whale) ※ 後に『ウォールラス(Walrus)』
オベロン級潜水艦 - 14隻 オベロン(S-09 Oberon)、オーディン(S-10 Odin)、オーフュース(S-11 Orpheus)、オリンパス(S-12 Olympus)、
オベロン級潜水艦 - オーサイアリス(S-13 Osiris)、オンスロート(S-14 Onslaught)、オッター(S-15 Otter)、
オベロン級潜水艦 -オラクル(S-16 Oracle)、 オーシロット(S-17 Ocelot)、オータス(S-18 Otus)、オポサム(S-19 Opossum)、
オベロン級潜水艦 - オポーチュン(S-20 Opportune)、オニクス(S-21 Onyx) オニクス(Onyx)
アップホルダー級潜水艦 - 4隻 アップホルダー(S-40 Upholder)、アンシーン(S-41 Unseen)、アーシュラ(S-42 Ursula)、ユニコーン(S-43 Unicorn)
スティックルバック級ミゼット・サブマリン - 4隻 X51 ※ 後に『スティックルバック(Stickleback)』、 X52 ※ 後に『シュリンプ(Shrimp)』、
スティックルバック級ミゼット・サブマリン -X53 ※ 後に『スプラート(Sprat)』、 X54 ※ 後に『ミノウ(Minnow)』

448 :次戦:2016/10/25(火) 19:54:29.74 ID:2pFQnLlS.net
掃海艦艇[編集]
サンダウン級掃海艇 - 15隻 サンダウン(M-101 Sandown)、インヴァネス(M-102 Inverness)、クローマー(M-103 Cromer)、
サンダウン級掃海艇 - ウォルニー(M-104 Walney)、ブリッドポート(M-105 Bridport)、ペンザンス(M-106 Penzance)、
サンダウン級掃海艇 -ペンブローク(M-107 Pembroke)、グリムスビー(M-108 Grimsby)、バンゴール(M-109 Bangor)、ラムゼー(M-110 Ramsey)、ブライス(M-111 Blyth)、ショーハム(M-112 Shoreham)
フィアレス級揚陸艦 - 2隻 フィアレス(L-10 Fearless)、イントレピド(L-11 Intrepid)
ヘリコプター揚陸艦;オーシャン - 1隻 オーシャン(L-12 Ocean)
アルビオン級揚陸艦 - 2隻 アルビオン(L-14 Albion)、ブルワーク(L-15 Bulwark)
ベイ級補助揚陸艦 - 4隻 ラーグス・ベイ(L-3006 Largs Bay)、リム・ベイ(L-3007 Lyme Bay)、マウンツ・ベイ(L-3008 Mounts Bay)、カーディガン・ベイ(L-3009 Cardigan Bay)
ラウンド・テーブル級支援揚陸艦 - 7隻 サー・ランスロット(L-3029 Sir Lancelot)、サー・ギャラハット(L-3005 Sir Galahad)、サージェラント(L-3027 Sir Geraint)、 サー・パーシバル(L-3036 Sir Percivale)、
ラウンド・テーブル級支援揚陸艦 -サー・トリストラム(L-3505 Sir Tristram)、サー・ベディヴィア(L-3004 Sir Bedivere)、サー・ギャラハット(L-3005 Sir Galafad)
ポイント級車両輸送艦- 6隻 ハースト・ポイント(Hurst Point)、エディストーン(Eddystone)、ロングストーン(Longstone)、ビーチーヘッド(Beachyhead)、
ポイント級車両輸送艦-ハートランド・ポイント(Hartland Point)、アンヴィル・ポイント(Anvil Point)

449 :次戦:2016/10/25(火) 19:56:43.36 ID:2pFQnLlS.net
アーチャー級哨戒艇 - 16隻 アーチャー(P-264 Archer)、ビター(P-270 Biter)、スマイター(P-272 Smiter)、 パーサー(P-273 Pursuer)、ブレイザー(P-279 Blazer)、ダッシャー(P280 Dasher)、
アーチャー級哨戒艇 -パンチャー(P-291 Puncher)、チャージャー(P-292 Charger)、レンジャー(P-293 Charger)、
アーチャー級哨戒艇 - トランペッター(P-294 Trumpeter)、エグザンプル(P-165 Example)、エクスプローラ(P-164 Explorer)、
アーチャー級哨戒艇 -エクスプレス(P-163 Express)、エクスプロイト(P-167 Exploit)、トラッカー(P-274 Tracker)、レイダー(P-275 Raider)
シミター級哨戒艇 - 2隻 シミター(P-284 Scimitar)、セイバー(P-285 Sabre)
キャッスル級哨戒艦- 2隻 リーズ・キャッスル(P-258 Leeds Castle)、ダムバートン・キャッスル(P-265 Dumbarton Castle)
ピーコック級哨戒艦 - 5隻 ピーコック(P-239 Peacock)、ブローヴァー(P-240 Plover)、 スターリング(P-241 Starling)、スワロー(P-242 Swallow)、スウィフト(P-243 Swift)
アイランド級哨戒艦 - 7隻 アングルジー(P-277 Anglesey)、オルダニー(P-278 Alderney)、ジャージー(P-295 Jersey)、 ガーンジー(P-297 Guernsey)、シェトランド(P-298 Shetland)、
アイランド級哨戒艦 -オークニー(P-299 Orkney)、リンディスファーン(P-300 Lindisfarne)
リバー級哨戒艦 - 4隻 タイン(P-281 Tyne)、セヴァン(P-282 Severn)、マージー(P-283 Mersey)、クライド(P-257 Clyde)
補助艦艇[編集]
給油艦
ローバー級給油艦 - 5隻:グリーン・ローバー(A-268 Green Rover)、グレイ・ローバー(A-269 Grey Rover)、ブルー・ローバー(A-270 Blue Rover)、
ローバー級給油艦 - ゴールド・ローバー(A-271 Gold Rover)、ブラック・ローバー(A-272 Black Rover)
ウェーブ・ナイト級給油艦 - 2隻:ウェーブ・ナイト(A-389 Wave Knight)、ウェーブ・ルーラー(A-390 Wave Ruler)
フォート・グランジ級補給艦 - 2隻:フォート・グランジ(A-385 Fort Grange)※後に『フォート・ロザリー(Fort Rosalie)』、フォート・オースティン(A-386 Fort Austin)

450 :次戦:2016/10/25(火) 19:57:05.30 ID:2pFQnLlS.net
フォート・ヴィクトリア級補給艦 - 2隻:フォート・ヴィクトリア(A-387 Fort Victoria)、フォート・ジョージ(A-388 Fort George)
工作艦デリジェンス - 1隻 :デリジェンス(A-132 Diligence)
航空支援艦アーガス - 1隻 :アーガス(A-135 Argus)
Qシップ – 9隻
特設防空艦コルフ - 1隻:コルフ(Corfu)
ハンバー級モニター艦:ハンバー(Humber)、セヴァーン(Severn)、マージー(Mersey)
エレバス級モニター艦:エレバス(Erebus)、テラー(Terror)
ロバーツ級モニター艦:ロバーツ(Roberts)、アバークロンビー(Abercrombie)
インセクト級砲艦:エイフィズ(Aphis)、Cicala、Cockchafer、Cricket、Gnat、レディバード、Mantis、Moth、Scarab、Tarantula
砕氷艦:エンデュランス - 1隻 :エンデュランス(A-171 Endurance)
※米艦隊の旗艦はサウスダコタ

451 :次戦:2016/10/25(火) 19:58:09.81 ID:2pFQnLlS.net
自由ガリア共和国海軍 ※足りない部分は商船に武装を施して数合わせ
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
戦艦[編集]
ブルターニュ級超弩級戦艦 - 3隻:ブルターニュ (Bretagne)、プロヴァンス (Provence)、ロレーヌ (Lorraine)
ダンケルク級新戦艦 - 2隻:ダンケルク (Dunkerque)、ストラスブール (Strasbourg)
リシュリュー級新戦艦 - 2隻:リシュリュー (Richelieu)艦隊旗艦、ジャン・バール (Jean Bart)
正規空母ベアルン (B&eacute;arn) (元・『ノルマンディー』級戦艦)
クレマンソー級航空母艦[編集] - 2隻、クレマンソー (R-98 Clemenceau)、フォッシュ (R-99 Foch)
PA2 -1隻
ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦 - 6隻:ラ・ガリソニエール (La Galissonniere)、ジャン・ド・ヴィエンヌ (Jean de Vienne)、グロワール (Gloire)、マルセイエーズ (Marseillaise)、モンカルム (Montcalm)、ジョルジュ・レイグ (Georges Leygues)
デュケーヌ級重巡洋艦 - 2隻:デュケーヌ (Duquesne)、トゥールヴィル (Tourville)
シュフラン級重巡洋艦 - 4隻:シュフラン (Suffren)、コルベール (Colbert)、フォッシュ (Foch)、デュプレ (Dupleix)
重巡洋艦アルジェリー (Algerie)
ラファイエット級フリゲート[編集]:ラファイエット | シュルクーフ | クールベ | アコニト | ゲプラット
一等潜水艦[編集]:スルクフ
ラ・メルポメーヌ級水雷艇:ラ・メルポメーヌ、ラ・フロール、ラ・ポモーヌ、リフィジェニ、ラ・バヨネーズ、ラ・コルドリエール、ランコンプリーズ、ラ・プールシュイヴァント、ボンバルド、ブランルバ、ブークリエ、バリスト

452 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:59:26.17 ID:2pFQnLlS.net
オラーシャ帝国海軍艦艇一覧(近代海軍)[編集]

主力艦[編集]
インペラートル・パーヴェル1世級準弩級戦艦 - 2隻 ※ 艦隊装甲艦、戦列艦、
アンドレイ・ペルウォスワニ (Andrei Pervozvanny)、30.5cm(40口径)連装砲2基20.3cm(50口径)連装砲4基&同単装砲6基12cm(45口径)単装速射砲12基パラノフスキー 6.3cm(40口径)野砲2基オチキス 4.7cm(43口径)単装機砲4基45.7cm単装魚雷発射管3門
インペラートル・パーヴェル1世 (Imperator Pavel I) 30.5cm(40口径)連装砲2基20.3cm(50口径)連装砲4基&同単装砲6基12cm(45口径)単装速射砲12基パラノフスキー 6.3cm(40口径)野砲2基オチキス 4.7cm(43口径)単装機砲4基45.7cm単装魚雷発射管3門
インペラトリッツァ・マリーヤ級弩級戦艦 - 3隻 ※ 戦列艦:
インペラトリッツァ・マリーヤ (Imperatritsa Mariya)、30.5cm(52口径)3連装砲4基13cm(55口径)単装速射砲20基7.5cm(50口径)単装砲4基4.7cm(43.5口径)単装機砲4基45.7cm水中魚雷発射管4門
スヴォボードナヤ・ロシア (Svobodnaya Rossiya)、30.5cm(52口径)3連装砲4基13cm(55口径)単装速射砲20基7.5cm(50口径)単装砲4基4.7cm(43.5口径)単装機砲4基45.7cm水中魚雷発射管4門
ゲネラル・アレクセーエフ (General Alekseev)、30.5cm(52口径)3連装砲4基13cm(55口径)単装速射砲20基7.5cm(50口径)単装砲4基4.7cm(43.5口径)単装機砲4基45.7cm水中魚雷発射管4門
戦艦:インペラートル・ニコライ1世 ※ 戦列艦

453 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 19:59:45.05 ID:2pFQnLlS.net
キーロフ級重原子力ロケット巡洋艦- 4隻 ※ ソ呼称: アドミラル・ウシャーコフ (Admiral Ushakov)、アドミラル・ラザレフ (Admiral Lazarev)、アドミラル・ナヒーモフ (Admiral Nakhimov)、ピョートル・ヴェリキー (Pyotr Velikiy)
海防戦艦ポポーフキ - 2隻 ※ 装甲砲台:ノヴゴロド (Novgorod)、ヴィツェ=アドミラール・ポポーフ (Vitse-admiral Popov)
航空母艦[編集]
正規空母アドミラル・クズネツォフ級 - 1隻 (1隻建造中止) ※ ソ呼称:重航空巡洋艦:アドミラル・クズネツォフ (Admiral Kuznetsov)
V/STOL空母
キエフ級 - 3隻 ※ ソ呼称:重航空巡洋艦:キエフ (Kiev)、ミンスク (Minsk)、ノヴォロシースク (Npvprpssiysk)
改キエフ級 - 1隻 ※ ソ呼称:重航空巡洋艦:バクー (Baku) ※ 後に『アドミラル・ゴルシコフ (Admiral Gorshkov)』
ヘリ空母
モスクワ級 - 2隻 ※ ソ呼称:対潜巡洋艦:モスクワ (Moskva)、レニングラード (Leningrad)
目次へ移動する

454 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 20:00:05.65 ID:2pFQnLlS.net
水上戦闘艦[編集]

巡洋艦[編集]
・巡洋艦:アルマース(Almaz) ※ 1908年まで通報艦
防護巡洋艦
・ボガトィーリ級 - (1隻) ヴィーチャシ (Vitiaz‘)
装甲巡洋艦
・バヤーン級 - 4隻 ※ 一等巡洋艦、装甲巡洋艦、巡洋艦:バヤーン (Bayan)、アドミラール・マカーロフ (Admiral Makarov)、パルラーダ (Pallada)、バヤーン (Bayan)、
・リューリク - 1隻※ 装甲巡洋艦、巡洋艦:リューリク (Ryurik)、

________________________________________
• 軽巡洋艦
• スヴェトラーナ級 - 4隻 ※ 巡洋艦:スヴェトラーナ、アドミラール・ブタコーフ、アドミラール・スピリードフ、アドミラール・グレーイク
• アドミラール・ナヒーモフ級 - 4隻 ※ 巡洋艦:アドミラール・ナヒーモフ、アドミラール・ラーザレフ、アドミラール・イストーミン、アドミラール・コルニーロフ
• ムラヴィヨフ・アムールスキー伯級 - 0隻 (2隻ドイツで建造中に接収される) ※ 巡洋艦:ムラヴィヨフ・アムールスキー伯 (Graf Muraviev Amurskiy)、アドミラール・ネヴェリスコーイ (Admiral Newelskoy)、
• チャパエフ級 - 5隻:チャパエフ (Chapaev)、ジェレズニャコフ (Zheleznyakov)、フルンゼ (Frunze)、イビシェフ (Kuibyshev)、チュカロフ (Chkalov) ※ 後に『コムソモーレツ (Komsomolets)』、
• スヴェルドルフ級 - 14隻 (6隻建造中止、4隻建造):スヴェルドルフ (Sverdlov)、ジュダノフ (Zhdanov)、アドミラル・ラザレフ (Admiral Lazarev)、アドミラル・ウシャコフ (Admiral Ushakov)、アドミラル・セニャーウィン (Admiral Senyavin)、
ドミトリイ・ポザールスキー (Dmitry Pozharski)、オルジョニキーゼ (Ordzhonikidze)、アレクサンドル・ネフスキー (Alefsandr Nevski)、アレクサンドル・スウォロフ (Aleksandr Suvorov)、
オクチャブルスカヤ・レヴォルチア (Oktyabrskaya Revolutsiya)、ムルマンスク (Murmansk)、ジェルジンスキー (Dzerzhinski)、アドミラル・ナヒモフ (Admiral Nakhimov)、ミハイル・クトゥーゾフ (Mikhail Kutuzov)、
________________________________________

455 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 20:03:27.69 ID:2pFQnLlS.net
• 重巡洋艦
• クラスーヌイ・カフカース - 1隻:クラスーヌイ・カフカース (Krasnyy Kavkaz)
• キーロフ級 - 2隻:キーロフ (Kirov)、ヴォロシーロフ (Voroshilov)
• マクシム・ゴーリキー級 - 4隻:マクシム・ゴーリキー (Maksim Gorkiy)、モロトフ (Molotov)、カリーニン (Kalinin)、カガーノヴィチ (Kaganovich)
駆逐艦[編集]
• 56型(スポコーイヌイ級) Project 56
目次へ移動する
※艦隊旗艦インペラトリッツァ・マリーヤ (Imperatritsa Mariya)

456 :次戦:2016/10/25(火) 20:04:27.51 ID:2pFQnLlS.net
ブリタニア連邦海軍艦隊 別働隊
 セントー級航空母艦 - セントー、アルビオン、ブルワーク、ハーミーズ、
 インヴィンシブル級航空母艦 - インヴィンシブル
 CVA-01級航空母艦 - クイーン・エリザベス、デューク・オブ・エジンバラ
潜水艦
 スウィフトシュア級原子力潜水艦 - スプレンディッド、スパルタン
 チャーチル級原子力潜水艦 - コンカラー、カレイジャス
 ヴァリアント級原子力潜水艦 - ヴァリアント
 オベロン級潜水艦 - オニクス
補給艦
 ネス型給糧艦 - ストームネス
 リソース級給兵艦 - リソース、リージェント
 フォート・グランジ級給糧艦 - フォートグランジ、フォートオースティン
 タイド型給油艦 - タイドプール、タイドスプリング
 オル型給油艦 - オルメダ、オルナ エンガディーン
氷海巡視船 - エンデュアランス
掃海艇 - ハント級掃海艇 ブレコン、レッドベリー
測量艦 - ヘクラ級測量艦 ヘクラ、ヘカテ、ヘラルド、ハイドラ
通報艦 - キャッスル級哨戒艦 リーズキャッスル、ダンバードンキャッスル
その他支援艦艇若干。クイーン・エリザベス2号、キャンベラ号、アトランティック・コンベアーなど徴用艦艇多数

帝政カールスラント海軍 秘匿艦隊
Type VIIC: U-310 &middot;U-315&middot;U-349 &middot; U-351&middot;U-398 &middot; U-399 &middot; U-446 &middot; U-475
Type VIIC/41:U-324 U-827 &middot;U-997 &middot;U-998 &middot; U-999 U-1308
Type VIID U-213 &middot; U-214 &middot; U-215 &middot; U-216 &middot; U-217 &middot; U-218

U-995

457 :次戦:2016/10/25(火) 20:04:51.08 ID:2pFQnLlS.net
ノイエ・カールスラント・アルゼンチン軍[編集]
参加艦艇
空母 - インデペンデンシア (ARA Independencia)
 搭載機:F9F-2パンサー艦上戦闘機10機、F9F-8Tクーガー練習・連絡機1機、F4U-5NLコルセア夜間戦闘機10機、S-2Aトラッカー艦上対潜哨戒機5機、S-55連絡用ヘリコプター5機、S-58救助ヘリコプター4機
空母 - ベインティシンコ・デ・マヨ (ARA Veinticinco de Mayo)
 搭載機:シュペルエタンダール艦上攻撃機2機、A-4Qスカイホーク艦上攻撃機8機、S-2Eトラッカー艦上対潜哨戒機6機、S-61D-4双発哨戒ヘリコプター4機、SA316B汎用ヘリ1機
巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ
駆逐艦 (42型)サンティシマ・トリニダー、エルクレス
(サムナー級)セギ、イポリット・ボチャール、ピエドラ・ブエナ
(ギアリング級)コモドロ・ピイ

フリゲート -(A69型)ドゥルモン、ゲリコ、グランビル
潜水艦(全て通常型) (209型)サルタ、サン・ルイス、サンタフェ、サンチャゴ・デル・エステロ
輸送艦 - バイア・ブエン・スセソ 他
揚陸艦 - カボ・サン・アントニオ
コルベット・哨戒艇・巡視船等 バイア・パライソ 他
他支援艦艇、徴用船舶

458 :次戦:2016/10/25(火) 20:05:37.11 ID:2pFQnLlS.net
航空機
戦闘機・攻撃機
ダグラス A-4B/C/Q(空軍、海軍)
IAI ダガー(空軍)
ダッソー・ブレゲー シュペルエタンダール(海軍)
ダッソー・ブレゲー ミラージュIIIEA(空軍)
FMA IA 58 プカラ(空軍) マッキ MB-339AA(海軍)
ビーチ T-34C-1 ターボメンター(海軍)

爆撃機・輸送機など
BAe キャンベラ B Mk 62(空軍)
ボーイング707(空軍)
ロッキード C-130E/H(空軍、爆撃機としても使用)
ロッキード KC-130H(空軍)
ゲイツ・リアジェット 35(空軍、民間)
ホーカー・シドレー HS.125(空軍)
フォッカー F28-3000 フェローシップ(海軍)
ロッキード L-188 エレクトラ(海軍)
ロッキード SP-2H ネプチューン(海軍)
グラマン S-2E トラッカー(海軍)
ブリテン・ノーマン アイランダー(捕獲)
ショート スカイバン(沿岸警備隊) 他

回転翼機
ベル 212(空軍)
ベル UH-1H(陸軍)
アグスタ A109(陸軍)
ボーイング CH-47C チヌーク(陸軍、空軍)
アエロスパシアル ピューマ(陸軍、沿岸警備隊)
ウェストランド リンクスMk23(海軍)
アエロスパシアル アルエットIII(海軍)
シコルスキー SH-3D シーキング(海軍)他

隠密艦隊
特潜伊601 富嶽号 特殊水上攻撃機『雷洋』2機搭載
潜伊3001 亀天号 
超潜伊10001 須佐之男号 海底匍匐戦車 海鼠:1艇
潜伊500型 各艦は水上戦闘爆撃機「春嵐」3機搭載
・伊501水神号
・伊502快竜号
・伊503爽海号
潜補伊700型補給潜水艦・電子水上偵察機「星電改」2機搭載
・浦島号
・竜宮号
潜揚大伊900型
・伊900
・伊901
・伊902
・伊903
・伊904
・伊905
・伊906
・伊907
・伊908
潜補伊1000型:同型艦10隻

作戦統合司令本部 海上要塞・鳴門

構成艦:ナ1-01(搭載機、二式水上戦闘機)、ナ1-02、ナ1-03、ナ2-04(搭載機、二式水上戦闘機)、ナ2-05、ナ2-06、ナ3-07(搭載機、二式水上戦闘機)、ナ3-08、ナ3-09、ナ4-10(搭載機:二式水上戦闘機)、ナ4-11、ナ4-12
無艦橋型特呂号潜:10隻

459 :次戦:2016/10/25(火) 20:06:16.75 ID:2pFQnLlS.net
ルフトヴァッフェ
  アドルフィーネ・ガランド(少将) http://vignette1.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/9/9c/Adolfine_Galland.jpg/revision/latest?cb=20100820123257
 ヴァルトルート・クルピンスキー(中尉)http://i740.photobucket.com/albums/xx47/AirMarshalAli/1273650937002.jpg
 ヴェンデリーン・シュレーア(大尉) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/20/Messerschmitt_Bf-109G-2-Trop_AN0323256.jpg
 ウルスラ・ハルトマン(中尉) http://vignette2.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/5/5f/Ursula_Hartmann.jpg/revision/latest?cb=20100729222406
 エディータ・ロスマン(曹長) http://vignette4.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/6/64/Edytha.jpg/revision/latest?cb=20100521042208
 オティーリエ・キッテル(少尉) http://vignette3.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/9/9a/Ottilie_Kittel.jpg/revision/latest?cb=20121029142115
 グンドュラ・ラル(少佐) http://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/rall.jpg
 ハイデマリー・W・シュナウファー(少佐) http://vignette3.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/a/ab/Die_Wacht_am_Rhein.jpg/revision/latest?cb=20130125012129
 ハインリーケ・プリンツェシン・ツー・ザイン・ウィトゲンシュタイン(少佐) https://pbs.twimg.com/media/CMTBjwEUkAAOK5H.jpg
 ハンナ・フィリーネ(大尉) http://vignette2.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/9/9b/IMG_3904.jpg/revision/latest?cb=20121004012500
 ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ(大尉) http://static.zerochan.net/Hanna-Justina.Warja.Rosalind.Sieglinde.Marseille.full.766854.jpg
 ハンナ・ルーデル(少佐)https://i.ytimg.com/vi/8d6BeXPxJoc/maxresdefault.jpg

460 :次戦:2016/10/25(火) 20:06:58.40 ID:2pFQnLlS.net
 フーベルタ・フォン・ボニン(少佐) http://vignette4.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/0/0f/Hsrga.JPG/revision/latest?cb=20121011130437
 ヘルマ・レンナルツ(曹長) http://pre11.deviantart.net/0ca7/th/pre/i/2012/121/5/0/helma_lennartz_by_qu_ro_quro-d4y7qao.jpg
 ヘルミーナ・レント(中佐) http://blog-imgs-49.fc2.com/r/a/m/ramakifrau/2012012619224043c.jpg
 ヨハンナ・ウィーゼ(大尉) http://i.imgur.com/TUHDstW.jpg
 ライーサ・ペットゲン(少尉) http://vignette1.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/4/47/Raisa.jpg/revision/latest?cb=20100529083646
重爆隊
 ヘンシェル ドラッヘン B-1 噴式戦闘機60機
 メッサーシュミット Me262A-1aシュヴァルベ戦闘機60機
 Ju 390 ヨルムンガンドD噴式重爆撃機52機
 アースG-1-R2超重爆撃機35機

461 :次戦:2016/10/25(火) 20:07:31.67 ID:2pFQnLlS.net
501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ 
※第二期時点。◎は隊長、◯は戦闘隊長を指す。括弧内は、(出身国、階級)。

宮藤芳佳(扶桑皇国、軍曹)http://pre08.deviantart.net/df87/th/pre/f/2015/205/3/c/strike_witches_yoshika_miyafuji_2_by_spectralfire234-d92kzpl.png
◯坂本美緒(扶桑皇国、少佐) http://vignette4.wikia.nocookie.net/strikewitches/images/a/a5/Eyecatch_of_Season_2_Episode_11.jpg/revision/latest?cb=20130405111017
リネット・ビショップ(ブリタニア連邦、曹長) http://img1.ak.crunchyroll.com/i/spire2/07292008/5/8/3/3/583388d655d500_full.jpg
ペリーヌ・クロステルマン(ガリア共和国、中尉)http://pre14.deviantart.net/dced/th/pre/f/2011/112/8/1/perrine_strike_witches_by_bishienuriko-d3eluwd.png
シャーロット・E・イェーガー(リベリオン合衆国、大尉) http://static.zerochan.net/Charlotte.E..Yeager.full.1365916.jpg
フランチェスカ・ルッキーニ(ロマーニャ公国、少尉) http://pm1.narvii.com/5764/412502778313a96f17099f4348a7af13a635f408_hq.jpg
エイラ・イルマタル・ユーティライネン(スオムス、中尉) http://static.zerochan.net/Eila.Ilmatar.Juutilainen.full.1193715.jpg
サーニャ・V・リトヴャク(オラーシャ帝国、中尉) http://i.imgur.com/jyd8wVh.jpg
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(中佐) http://pre00.deviantart.net/cb06/th/pre/f/2012/071/a/1/minna_dietlinde_wilcke_by_mmmm9-d4sj9st.jpg
ゲルトルート・バルクホルン(大尉) http://static.zerochan.net/Strike.Witches.full.1268308.jpg
エーリカ・ハルトマン(中尉)http://vignette1.wikia.nocookie.net/full-deck/images/e/e8/Women_strike_witches_military_animal_ears_erica_hartmann_desktop_1000x862_hd-wallpaper-627944.jpg/revision/latest?cb=20130710013339

462 :次戦:2016/10/25(火) 20:07:48.76 ID:2pFQnLlS.net
第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズ

所属ウィッチ

※◎は隊長、◯は戦闘隊長を指す。括弧内は、(出身国、階級)。

◎グンドュラ・ラル(帝政カールスラント、少佐)
◯アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン(オラーシャ帝国、大尉) http://img.atwikiimg.com/www40.atwiki.jp/zinmei/attach/190/10/%E7%86%8A%E3%81%95%E3%82%93.jpg
ヴァルトルート・クルピンスキー(帝政カールスラント、中尉)
エディータ・ロスマン(帝政カールスラント、曹長)
雁淵ひかり(扶桑皇国、参謀長) http://w-witch.jp/special/img/illust.jpg http://www.helma.us/sw/src/145980193651.png
雁淵孝美(扶桑皇国、大尉) https://littleanimeblog.files.wordpress.com/2016/05/brave-witches-takami-karibuchi.jpg
管野直枝(扶桑皇国、中尉) http://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/naoe.jpg
下原定子(扶桑皇国、少尉) http://blog-imgs-68.fc2.com/b/o/u/boubteverything/20140507184206e90.jpg
ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(スオムス、曹長) http://files.qwe.jp/wvga/mo138.jpg
ジョーゼット・ルマール(ガリア共和国、少尉) http://blog-imgs-44.fc2.com/b/o/u/boubteverything/lemare.jpg

ウィッチ部隊隷下
空中砲撃部隊(ウィッチにより前線まで空輸)
ヒトラー砲2門
砲弾950発

攻略部隊
ユンカースJu87G-2シュトゥーカ×90 指揮官:ハンス・ウルリッヒ・ルーデル

奇襲部隊(ウィッチ部隊の隷下)
スレイブニルR8001号潜水艦 搭載機:Go686 マグニ奇襲爆撃機3機
スレイブニルS8501号潜水艦


地上砲撃部隊
ゲルマン砲6門
新ゲルマン砲6門
デンライナーボギーに搭載し移動
砲弾650発
Rheinmetall Oerlikon Millennium Gun×15門
73口径24cm重高角砲単装12基12門
60口径12.8cm高角砲連装12基24門

463 :次戦:2016/10/25(火) 22:35:37.05 ID:2pFQnLlS.net
スオムス共和国海軍
バルト海艦隊
海防戦艦×2 (イルマリネン、ヴァイナモイネン)
潜水艦×5 (Vesihiisi,Iku-Turso,Vetehinen,Vesikko,Saukko)
砲艦×4 (Turunmaa,Karjala,Uusimaa,H&auml;meenmaa)
魚雷艇×7 (Sisu級×2,Isku,Sy&ouml;ksy級×4)
敷設艦×1 (Louhi)
掃海艇×8 (Ahven級×6,Rautu級×2)
練習船×1(スオメン・ヨーツェン)

ラドガ艦艇
砕氷船×1 (Aallokas)
砲艦×1 (Aunus)
敷設艦×1 (Yrj&ouml;)
タグボート×1 (Vakava)
モーターボート×2 (S 1、N. K. af Klercker)
このほか、沿岸警備隊から編入した複数の補助艦艇、砕氷艦、巡視船、武装商船を保有

464 :次戦:2016/10/25(火) 22:39:56.87 ID:2pFQnLlS.net
リベリオン合衆国陸軍地上軍装備品一覧 5個地上軍 3個戦車師団 6個爆撃飛行隊 11個戦闘飛行隊 9個機動集団を含む
主力戦車 - M48A3パットン
重戦車 - M103A1ファイティングモンスター
軽戦車 - M41A3ウォーカーブルドッグ
対空戦車 - M42A1ダスター、M163対空自走砲
空挺戦車 - M551シェリダン、M56スコーピオン
火炎放射戦車 - M67 ジッポー(英語版)、M132自走火炎放射器
自走砲 - M107 175mm自走カノン砲、M108 105mm自走榴弾砲、M109 155mm自走榴弾砲、M50オントス自走無反動砲、M53 155mm自走砲、M110 203mm自走榴弾砲、M55 203mm自走榴弾砲
自走迫撃砲 - M106 106mm自走迫撃砲
装甲車 - M113A1装甲兵員輸送車、M59装甲兵員輸送車、M114装甲偵察車、V-100Sコマンドー
装甲騎兵戦闘車 - M113 ACAV
四輪軍用トラック - ダッジM37B1 3/4t 4×4 カーゴトラック、M274トラック(無反動砲を搭載)、M715・1.25tトラック、M520 ゴア 
六輪軍用トラック - M54 5tトラック、M35A1トラック(ガントラックとしても運用)、M561 ガマゴート、M135 2 1/2tトラック、M211 2 1/2tトラック、M939 5tトラック
ジープ - ウィリスM38A1、M151A1/A2ケネディジープ
水陸両用車 - M733水陸両用兵員輸送車、LVTP-5A1水陸両用装甲兵員輸送車、LARC-V水陸両用貨物補給自走艀、LARC-LX水陸両用貨物車、BARC水陸両用貨物車
支援車両 - M88装甲回収車、M728戦闘工兵車、M60 AVLB

465 :次戦:2016/10/25(火) 22:40:21.16 ID:2pFQnLlS.net
舟艇 - LSSC ライトシールサポートクラフト、ヒギンズ・ボート、LCM、PBR、ブラウンウォーターネイビー、PCFスウィフトボート、ASPB
艦載砲 - Mk 42 5インチ砲(海軍)、 Mk 39 5インチ砲(海軍)
榴弾砲 - M114A1 155mm榴弾砲(陸軍) 、M101 105mm榴弾砲(陸軍)、M116 75mm榴弾砲
無反動砲 - M20 75mm無反動砲、M18 57mm無反動砲、M67 90mm無反動砲(陸軍)、M40 106mm無反動砲
機関砲 - コルト Mk12、ボフォース 40mm機関砲、ポンティアック M39(陸軍)、M197機関砲
迫撃砲 - M2 60mm、M19 60mm 迫撃砲、M30 107mm迫撃砲、M29 81mm 迫撃砲、M18 57mm無反動砲
バルカン砲 - M61 バルカン(空軍)
拳銃 - M1917リボルバー、コルト・ニューサービス、M1911、コルト コマンダー、コルトM1903、FN ブローニング・ハイパワー、ハイスタンダードHDM、S&W M10、S&W Mk22 Mod.0ハッシュパピー、S&W M12、S&W M15
小銃 - M16(604)自動小銃、スプリングフィールドM1903小銃(A3型を海兵隊が使用)、スプリングフィールドM14、M1917エンフィールド、U.S.M1カービン、M1ガーランド、ブローニングM1918自動小銃、AR-10
ライフル - FN FAL、T223アサルトライフル、M31 HEAT ライフルグレネード
機関銃 - イングラムM10、M60機関銃、ストーナー63、ブローニングM2重機関銃、ブローニングM1919重機関銃、ブローニングM1917重機関銃
機関銃 - ストーナー63/63Aコマンドー&Mark 23 Mod.0、トンプソンM1短機関銃、M45機関銃架、GMC-1、ベレッタ M12 (SMG)、UZI (SMG)、ステン短機関銃、S&W M76、カールグスタフm/45、トンプソン・サブマシンガン
散弾銃 - ウィンチェスター M1200、ウィンチェスターM1912、ブローニング・オート5、ウィンチェスターM1897、スティーブンスモデル77E
散弾銃 - スティーブンス モデル520~530/620、レミントンモデル11-48、レミントンM870、イサカM37(Navy Sealsが使用)、レミントン7188(実験的に投入)
自動擲弾発射器 - Mk19 自動擲弾銃
火炎放射器 - M1/M2火炎放射器、M9火炎放射器(南も使用)
地雷 - M16/A1/A2対人地雷
ショットガン - イサカM37
マシンガン - トンプソン・サブマシンガン、M3サブマシンガン
ミニガン - M134ミニガン、ドアガン

466 :Classical名無しさん:2016/10/25(火) 22:40:41.44 ID:2pFQnLlS.net
グレネードランチャー - チャイナレイク グレネードランチャー(陸軍)、M31 HEAT ライフルグレネード、M79 グレネードランチャー、XM148 グレネードランチャー、M203 グレネードランチャー
バズーカ - M20A1B1 スーパー・バズーカ
地対空ミサイル - FIM-43C レッドアイ
手榴弾 - マークII手榴弾、M67破片手榴弾、クレイモア地雷、AN M18、M34手榴弾、M61手榴弾
対戦車ロケット弾 - M72 LAW
使用銃弾 - 7.62x51mm NATO弾
ナイフ - Ka-Bar
戦闘機 - F-100D/Fスーパーセイバー、F-102A/TF-102Aデルタダガー、F-104Cスターファイター、F-4C/D/EファントムU、F-5A/Bフリーダム・ファイター
艦上戦闘機 - F-4B/J/SファントムU、F-8C/D/E/Hクルセイダー、TF-9Jクーガー、F-14Aトムキャット
爆撃機 - B-57B/C/Gキャンベラ、B-57Eナイトイントルーダー、B-52D/G/H/Fストラトフォートレス、B-58ハスラー
艦上攻撃機 - A-1E/G/H/Jスカイレーダー、A-3A/Bスカイウォーリアー、A-4C/E/Fスカイホーク(海兵隊も使用)、A-6A/Eイントルーダー、A-7A/B/C/EコルセアU
戦闘爆撃機 - F-105C/D/G/Fサンダーチーフ、F-111Aアードバーク
対地攻撃機(ジェット) - A-37Aドラゴンフライ、A-7DコルセアU
対地攻撃機(レシプロ) - AC-47Dスプ-キー(空軍)、AC-119Gシャドウ/Kスティンガー(空軍)、B-26Kカウンター・インベイダー(空軍)、A-26Aインベイダー(空軍)
対地攻撃機(ターボプロップ) - フェアチャイルド AU-23Aピースメーカー(空軍)、ヘリオAU-24 スタリオン(空軍)、AC-130A/Eスペクター(空軍)、OV-10A/Bブロンコ(空軍)
輸送機(混合動力) - C-123K/Bプロバイダー(空軍)

467 :次戦:2016/10/25(火) 22:41:18.53 ID:2pFQnLlS.net
輸送機(ターボプロップ) - C-130A/B/D/E/F/Gハーキュリーズ(空軍・海軍・海兵隊)
輸送機(ジェット) - C-5Aギャラクシー(空軍)、C-9Aナイチンゲール(空軍)、C-141A/B/Cスターリフター(空軍)、VC-140Bジェットスター(空軍)、ボーイング707-331B、VC-137B/Cストラトライナー、C-135A/Bストラトリフター
輸送機(レシプロ・双発) - C-7A/B(空軍)、C-46E/F/Gコマンドー(空軍)、C-119B/C/F/G/H/Kフライング・ボックスカー(空軍)、C-47H/J/L/Mスカイトレイン(空軍)、U-6Aビーバー(空軍)、U-10A/B/Dクーリエ(空軍)
艦上輸送機 - C-1Aトレーダー、C-2Aグレイハウンド
輸送機(レシプロ・四発) - C-124 グローブマスター II(空軍)、L-1049/L-1249 スーパー・コンステレーション(空軍)、C-133 カーゴマスター(空軍)、C-97E/F/Gストラトフレイター(空軍)
輸送機(フリータービンターボシャフト) - C-8A(空軍)、CV-7A(空軍)
早期警戒管制機 - E-1Bトレーサー(海軍)、E-2A/Bホークアイ(海軍)、EC-121Dカレッジ・アイ、EC-121Tリベットトップ、EC-121Rバットキャット、EC-121K/M/H/J/P/Q/Sウォーニングスター(空軍・海軍)
対潜哨戒機 - S-2A/B/D/E/F/Gトラッカー、P-3A/B/Cオライオン(空軍)
電子戦機(ジェット) - EA-6A/Bエレクトリック・イントルーダー/プラウラー(海軍)、EKA-3Bスカイウォーリアー(海軍)、EF-10Bスカイナイト(海軍・海兵隊)、EB-66B/C/Eデストロイヤー(空軍)
電子戦機(ターボプロップ) - MC-130Eコンバット・タロン
電子戦機(レシプロ) - EA-1E/Fスカイレイダー/エレクトリック・スパッド(海軍)、EC-47N/P/Q(空軍)
偵察機(ジェット・四発) - RC-135Mリベットガード、RC-135Cビッグチーム、RC-135Dコットンキャンディ
偵察機(ジェット・双発) - RA-5Cヴィジランティ(海軍)、U-2Cドラゴンレディ(空軍)、SR-71Aブラックバード(空軍)、RB-57Bキャンベラ(空軍)、RB-57Eパトリシア・リン(特殊戦術情報収集改造型・空軍)
偵察機(ジェット・単発) - RF-101Cヴードゥー(空軍)、RF-8A/Gクルセイダー(海軍)、RF-4CファントムU(空軍)
偵察機(レシプロ/ターボプロップ・双発) - OV-1Cブロンコ(空軍)、RB-26Cインベイダー(空軍)、OV-1モホーク(陸軍・空軍)
偵察機(レシプロ/ターボプロップ・単発) - セスナT-41B/C/Dメスカレロ(陸軍)、ビーチエアクラフトT-34Bメンター(陸軍)、T-34C/C-1ターボメンター(陸軍)

468 :次戦:2016/10/25(火) 22:41:37.65 ID:2pFQnLlS.net
電子偵察機 - AP-2Eネプチューン(陸軍)
空中給油機 - KB-50Jスーパーフォートレス(空軍)、KA-3Bスカイウォーリアー(海軍)、KC-135Aストラトタンカー(空軍)
飛行艇 - P-5A/SP-5A/TP-5A/P-5B/SP-5B マーリン(海軍・沿岸警備隊)、HU-16Bアルバトロス(海軍)
連絡機 - O-1A/B/C/D/E バードドッグ(空軍・陸軍・海兵隊)、ビーチ Qu-22Bイーグル(空軍)、U-3Bブルカヌー(空軍)
観測機 - O-2A スカイマスター(空軍、COIN機としても運用)
練習機 - TA-4E/F/S/Jスカイホーク(海軍)、ビーチエアクラフトT-34Aメンター(陸軍)
無線中継機 - KC-135A/Combat Lightning、KC-135A/VIP/CINCPAC(=太平洋軍総司令部)
大型輸送ヘリコプター - CH-47A/B/Cチヌーク(空軍)、CH-53A/C/Dシースタリオン(空軍・海兵隊)、CH-54A/B タルヘ(陸軍)、パイアセッキ CH-21B/Cショーニー(陸軍)、MH-53H ペイブロウV(陸軍)
中型輸送ヘリコプター - CH-3C/E シーキング(輸送)、CH-34チカソー/チョクトー(陸軍)、CH-46シーナイト(海軍・海兵隊)、VH-3A(陸軍)、CH-37A/B/Eモハーヴェ(陸軍)
攻撃ヘリコプター - ACH-47(空軍)、AH-1Gコブラ(陸軍・海兵隊)
中型汎用ヘリコプター - ベル205/206(陸軍)、ベル 206(陸軍)、OH-58A(空軍)、UH-1A/B/C/D/E/F/Hイロコイ(陸軍・海軍・海兵隊)、H-34チョクトー(空軍)
小型汎用ヘリコプター - UH-2A/C、HUS-1/A/G/L/Zタツノオトシゴ(海兵隊)、ベルH-13Dスー(陸軍)、OH-13Sスー(陸軍)、OH-6Aカイユース(陸軍)
救難ヘリコプター - HH-3A/Eシーキング(海軍)、HH-53Cジョリーグリーンジャイアント(空軍)、HH-43Bペドロ/H-43ハスキー(陸軍)
哨戒ヘリコプター - SH-3A/Dシーキング(海軍)、H-2 シースプライト(海軍)
小型ヘリコプター - OH-23Gレイヴン(陸軍)
多用途ヘリコプター - UH-34Dチョクトー(陸軍)

469 :次戦:2016/10/26(水) 01:10:04.26 ID:qhgma4QB.net
TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」 #3 第1,213回実戦投入
戦力一覧
ミラージュ50DNパンテーラ チリ空軍戦闘爆撃機 30機
諸元(ミラージュ5)[ソースを編集]
乗員:CN:1/DN:2名
エンジン:スネクマ アター09Cターボジェットエンジン ドライ41.97 kN (9,436 lbf)、最大60.80 kN (13,688 lbf)
最高速度:M2.2
固定武装:DEFA552 30mm機銃×2
搭載兵装:マトラJL-100ロケットパック2基/ドロップタンクまたはSNEB 68 mm ロケットポット19基または66ガロン(250g)増槽
ミサイル: AIM-9サイドワインダー×2 または マトラR550マジック
爆弾: 4,000 kg (8,800 lb) 5カ所のハードポイントに搭載。偵察ポッド、増槽も装備
アビオニクス:アゲブ機上捜索レーダー
ミラージュ50CN/DNパンテーラ:チリ空軍がイスラエルの技術協力を受けてミラージュ50FC/C/DCを近代化改修したもの。
http://cdn-www.airliners.net/photos/airliners/6/4/2/1275246.jpg?v=v40
http://2.bp.blogspot.com/-cefom7IppJg/UQFWrrzuF6I/AAAAAAAAE_A/56QkmFopK00/s1600/67157_1190836398.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4016/4475463718_42ce813113_b.jpg
http://www.militaryfactory.com/aircraft/imgs/enaer-mirage-50cn-pantera-multirole-aircraft-chile.jpg

470 :ツイ数時間前に終わった戦争一覧:2016/10/26(水) 01:27:39.20 ID:qhgma4QB.net
エセックス級航空母艦 - ハンコック、オリスカニー、ヨークタウンU、キアサージ、ホーネットU、ボノム・リシャール、ベニントン、レキシントンU、シャングリラ、タイコンデロガ、ヴァリー・フォージ
原子力航空母艦 - エンタープライズ
キティホーク級航空母艦 - キティーホーク、コンステレーション、アメリカ
ミッドウェイ級航空母艦 - ミッドウェイ、コーラル・シー、フランクリン・D・ルーズベルト
フォレスタル級航空母艦 - フォレスタル、インディペンデンス、レンジャー、サラトガ
ボーグ級航空母艦 - カード(航空機運搬船として運用)
バーニガット級水上機母艦 - レホボト
ディクシー級駆逐艦母艦 - ピエモンテ
原子力ミサイル巡洋艦 - ベインブリッジ、ロングビーチ、トラクスタン
リーヒ級ミサイル巡洋艦 - デイル、グリッドレイ、リーヴス、リッチモンド・K・ターナー
ベルナップ級ミサイル巡洋艦 - フォックス、スタレット
デモイン級重巡洋艦 - ニューポート・ニューズ(近代化改修でミサイルを搭載)
ボルチモア級重巡洋艦 - ボストン、キャンベラ、シカゴ、セントポール(ミサイルを装備)
クリーブランド級軽巡洋艦 - ガルベストン、オクラホマシティ、プロビデンス、トピカ

471 :つい1時間程前に終わった戦争に参加した戦力一覧:2016/10/26(水) 01:28:24.87 ID:qhgma4QB.net
ハムル級駆逐艦母艦 - マルカブ
アレン・M・サムナー級駆逐艦 - アレン・M・サムナー、マドックス、イングラハム、アルフレッド・A・カニンガム、ボリー
アレン・M・サムナー級駆逐艦 - ダグラス・H・フォックス、ハリー・E・ハバード、ジョン・W・トマソン、ロウリー、マンスフィールド、マッセイ、オブライエン
アレン・M・サムナー級駆逐艦 - サミュエル・N・ムーア、ストロング、タウシッグ、ウォルドロン、ウォーク
ギアリング級駆逐艦 - アガーホルム、アーノルド・J・イズベル、オールト、バジロン、バウセル、ベンナー、ボーデロン、ブリンクリー・バス、ブラウンソン
ギアリング級駆逐艦 - カーペンター、チャールズ・P・セシル、チャールズ・R・ウェア、コーン、ダメイト、デニス・J・バックリー、ダンカン、ダイス
ギアリング級駆逐艦 - エパーソン、アーネスト・G・スモール、エヴァレット・F・ラーソン、エヴァソール、フェクテラー、フィスク、フロイド・B・パークス
ギアリング級駆逐艦 - フォレスト・ロイヤル、フランク・ノックス、ジョージ・K・マッケンジー、グレノン、ガーク、ハムナー、ハンソン、ハロルド・J・エリソン
ギアリング級駆逐艦 - ハーウッド、ホーキンス、ヘンダーソン、ヘンリー・W・タッカー、ハーバート・J・トーマス、ヒグビー、ホルダー、ホリスター
ギアリング級駆逐艦 - ジェームズ・E・キイス、ジョンストン、ジョン・R・クレイグ、ケプラー、リアリー、レオナード・F・メイソン、マカフェリー、マイルズ・C・フォックス
23

472 :つい1時間程前に終わった戦争に参加した戦力一覧:2016/10/26(水) 01:28:45.77 ID:qhgma4QB.net
ギアリング級駆逐艦 - マッケーン、ニュー、ニューマン・K・ペリー、ノリス、オヘア、オーレック、オズボーン、パーキンス、ペリー、パワー、リッチ
ギアリング級駆逐艦 - リチャード・B・アンダーソン、リチャード・E・クラウス、ロバート・H・マッコード、ロバート・L・ウィルソン、ロジャース、ローワン、ラパータス
ギアリング級駆逐艦 - サミュエル・B・ロバーツ、サースフィールド、シェルトン、サザーランド、スタイネーカー、スティッケル、ストライブリング、セオドア・E・チャンドラー
ギアリング級駆逐艦 - ヴェソール、ヴォーゲルゲサング、ワーリントン、ウィリアム・C・ロウ、ウィルジー
チャールズ・F・アダムズ級ミサイル駆逐艦 - バークレー、ゴールズボロー、ヘンリー・B・ウィルソン、ホーエル、ジョセフ・シュトラウス、リンド・マコーミック、ロビソン、タワーズ、リチャード・E・バード、ワッデル
ミッチャー級駆逐艦 - ジョン・S・マケイン
ファラガット級駆逐艦 - クーンツ
フォレスト・シャーマン級駆逐艦 - フォレスト・シャーマン、バリー、ブランディー、デイヴィス
フォレスト・シャーマン級駆逐艦 - ディケーター、デュポン、エドソン、ハル、マンリー、モートン、ムリニクス
フォレスト・シャーマン級駆逐艦 - パーソンズ、リチャード・S・エドワーズ、ターナー・ジョイ

473 :つい1時間程前に終わった戦争に参加した戦力一覧:2016/10/26(水) 01:28:57.59 ID:qhgma4QB.net
洋上追撃部隊 ※主力艦隊は東から、この洋上追撃部隊は西から攻め入る。
フレッチャー級駆逐艦 - ブラック、ボイド、コグスウェル、ホープウェル、インガソル、ジェンキンス、ムラニー、ラドフォード、レンショー、フィリップ、ピッキング、プレストン、プリチェット
フレッチャー級駆逐艦 - ニコラス、オバノン、スプロストン、ストッダード、テイラー、ウールマン、ウォーカー、ウォーラー、ウェダーバーン
フルトン級潜水母艦 - フルトン、スペリー、ブッシュネル、ハワード・W・ギルモア、ネレウス、オリオン、プロテウス

474 :つい1時間程前に終わった戦争に参加した戦力一覧:2016/10/26(水) 01:29:13.19 ID:qhgma4QB.net
スキップジャック級原子力潜水艦 - スキャンプ
スケート級原子力潜水艦 - シードラゴン、ソードフィッシュ
スタージョン級原子力潜水艦 - アスプロ
パーミット級原子力潜水艦 - バーブ
ガトー級潜水艦 - ブルーギル、ラッシャー、タニー
グレイバック級潜水艦 - グレイバック
セイルフィッシュ級潜水艦 - サーモン
タング級潜水艦 - タング、ワフー
テンチ級潜水艦 - ピカーレル、ポモドン
バーベル級潜水艦 - ブルーバック、ボーンフィッシュ、
バラオ級潜水艦 - カーボネロ、メンハーデン、パーチ、ポンフレット、ティル、シーフォックス
ブルック級ミサイルフリゲート - ラムゼー、
ブルーク級ミサイルフリゲート - スコフィールド
ガーシア級フリゲート - アルバート・デヴィッド、デヴィッドソン、サンプル
ノックス級フリゲート - ロアーク、トリップ、ヴィリーランド
マッキンリー・マウント級揚陸指揮艦 - マッキンリー・マウント
23

475 :つい1時間程前に終わった戦争に参加した戦力一覧:2016/10/26(水) 01:29:31.09 ID:qhgma4QB.net
イオー・ジマ級強襲揚陸艦 - イオー・ジマ、オキナワ、ガダルカナル、グアム、インチョン、ニューオーリンズ、トリポリ
ボクサー級強襲揚陸艦 - プリンストン
アシュランド級ドック型揚陸艦 - カーター・ホール、エッピング・フォレスト、ガンズトンホール、リンデンワード、オークヒル、ホワイトマーシュ
アンカレッジ級ドック型揚陸艦 - アンカレッジ、フォート・フィッシャー、マウントバーノン、ポートランド
オースティン級ドック型揚陸艦 - クリーブランド、ダルース、ジュノー、オグデン
カサ・グランデ級ドック型揚陸艦 - カサ・グランデ、カビルド、カタマウント、コロニアル、コムストック、フォート・マリオン、トルトゥーガ、ウェットストーン
トーマストン級ドック型揚陸艦 - トーマストン、アラモ、エルミタージュ、モンティセロ、ポイントディファイアンス
クリーブランド級ドック型輸送揚陸艦 - デンバー、ダビューク
ローリー級ドック型輸送揚陸艦 - バンクーバー
ニューポート級戦車揚陸艦 - バーバー・カウンティ、フレデリック、フレズノ、マニトウォック、タスカルーサ
LST-491級戦車揚陸艦 - キャロライン・カウンティ
LST-542級戦車揚陸艦 - チェスターフィールド・カウンティ、クラーク・カウンティ、ココニノ・カウンティ、フロイド・カウンティ、ガレット・カウンティ、ハンプシャー・カウンティ、ハーネット・カウンティ、ホームズ・カウンティ
LST-542級戦車揚陸艦 - ハンタードン・カウンティ、アイアディル・カウンティ、ジェニングス・カウンティ、ジェローム・カウンティ、ケンパー・カウンティ、リッチフィールド・カウンティ、ルザーン・カウンティ、マデラ・カウンティ
LST-542級戦車揚陸艦 - マノウメン・カウンティ、マリオン・カウンティ、ミーカー・カウンティ、モンマス・カウンティ、ニューロンドン・カウンティ、ナイ・カウンティ、オーリンズ・パリッシュ、アウタガミ・カウンティ、ページ・カウンティ
LST-542級戦車揚陸艦 - パーク・カウンティ、ピトキン・カウンティ、セントクレア・カウンティ、セジウィック・カウンティ、サミット・カウンティ

476 :つい1時間程前に終わった戦争に参加した戦力一覧:2016/10/26(水) 01:29:58.93 ID:qhgma4QB.net
テレボーン・カウンティ級戦車揚陸艦 - テレボーン・カウンティ、テレル・カウンティ、タイオガ・カウンティ、トムグリーン・カウンティ、バーノン・カウンティ、ワシュー・カウンティ、ウォッシュトナウ・カウンティ
テレボーン・カウンティ級戦車揚陸艦 - ウェストチェスター・カウンティ、ウェックスフォード・カウンティ、ウィットフィールド・カウンティ、ウィンダム・カウンティ
LST-1081級戦車揚陸艦 - プラスキ・カウンティ
フラッグスタッフ級警備砲艦 - フラッグスタッフ
チャールストン級貨物揚陸艦 - チャールストン、ダラム、エルパソ、モバイル
アーサー・ミドルトン級攻撃輸送艦 - ジョージ・クライマー
ハスケル級攻撃輸送艦 - マゴフィン
ベイフィールド級攻撃輸送艦 - ヘンライコ
ポール・リビア級攻撃輸送艦 - ポール・リビア
アンドロメダ級攻撃貨物船 - マシューズ、メリック、ヴィルゴ、ウィンストン
テュレア級攻撃貨物船 - テュレア
トーランド級攻撃貨物船 - セミノール、スカジット、ユニオン、ウォッシュバーン
チャールストン級水陸両用貨物船 - セントルイス
クロスレイ級高速輸送艦 - クック、ディアチェンコ、ワイス
上陸火力支援艦 - カロネード、クラリオン・リバー、セント・フランシス・リバー、ホワイト・リバー
バルカン級工作艦 - アヤックス、ジェイソン
アグレッシブ級掃海艇 - エクセル、インフィリクト、リーダー、ローヤルティー、ルキド、ニンブル、ノタブル、オブザーバー、スキル、スタルワート、ベンチャー、バイタル、コンクエスト、フィルム、ギャラン
アグレッシブ級掃海艇 - プレシステント、ピボット、プレッジ

477 :つい1時間程前に終わった戦争に参加した戦力一覧:2016/10/26(水) 01:30:40.66 ID:qhgma4QB.net
アクメ級掃海艇 - アクメ、アドリオット、アドバンス、アフライ
アジャイル級掃海艇 - ガイド、イルシヴェ、インペルヴィオウス、プラック、プライム、レーパー、ライバル、サガシティ、スタルディー、スワルヴェ、インプリクト、デテクター
アビリティ級掃海艇 - アラクリティ、アスランス
アルバトロス級沿岸掃海艇 - アルバトロス、ガネット
オーク級掃海艇 - トウヒチョウ
レッドウイング級掃海艇 - アメリカムシクイ、ホイッパーウィルヨタカ
ファルコン級沿岸掃海艇 - ピーコック
アドミラル・WS・ベンソン級兵員輸送船 - アドミラル・ヒュー・ロッドマン、アドミラル・WL・キャップス、アドミラル・WS・シムズ
マーズ級戦闘給糧艦 - マーズ、ナイアガラ・フォールズ、サンノゼ
アステリオン級給糧艦 - アステリオン
アルステーデ級給糧艦 - アルドラ、ベラトリックス、ピクター、プロキオン、ツェリーマ
デネボラ級給糧艦 - デネボラ、レグルス
マウント・フッド級給糧艦 - ダイヤモンドヘッド、マウントカトマイ、パリクティン・マウント、ヴェスヴィオ、ランゲル
ヒアデス級給糧艦 - グラフィアス
シマロン級給油艦 - シマロン、アシュタブラ、カカポン、シマング・リバー、チポラ、カリエンテ、グアダルーペ、マナティー、プラット、タルガ、トロヴァーナ、ウィルミントン
ウィチタ級補給艦 - ウィチタ、カンザスシティ、ワバッシュ
アケローオス級揚陸艇修理艦 - アスカリ、インドラ、クリシュナ、サテュロス、スフィンクス
アシュタブラ級給油艦 - ミスピリオン、ナヴァソタ、パサンプシック

478 :つい1時間程前に終わった戦争に参加した戦力一覧:2016/10/26(水) 01:31:14.46 ID:qhgma4QB.net
キラウェア級給兵艦 - バット、サンタバーバラ
スリバチ級給兵艦 - マウナ・ケア、スリバチ
ニトロ級給兵艦 - ハレアカラ
ラッセン級給兵艦 - マウナロナ、マウントベーカー、レーニア、シャスタ
ベネワ級宿泊艦 - コレトン
アブナキ級艦隊航洋曳船 - アブナキ、アリカラ、クオポー
ソトヤマ級艦隊航洋曳船 - ティラムック、ワンダンク
ナバホ級艦隊航洋曳船 - アパッチ、マタコ
ボルスター級救助サルベージ船 - コンサルヴァー、オポ、リクレーマ
航海練習船 - エンパイア・ステート・V
アルキバ級貨物船 - マリンフィドラー(T-AK-267)
徴用貨物船 - ポイントパロー
徴用輸送船 - ガイガー
ジェネラル・ジョン・ポープ級輸送船 - ジェネラル・ジョン・ポープ、ジェネラル・AE・アンダーソン、ジェネラル・JC・ブリッケンリッジ、ジェネラル・WA・マン、ジェネラル・WH・ゴードン
ジェネラル・ジョン・ポープ級輸送船 - ジェネラル・ウィリアムヴァイケル
ジェネラル・GO・スクワイア級輸送船 - ジェネラル・TE・コリンズ、ジェネラル・ルロイエルティンジ、ジェネラル・RL・ホウゼ、ジェネラル・RL・ブラッチフォード
Lt ジェームズ・E・ロビンソン級貨物船 - Lt ジェームズ・E・ロビンソン、サージェント・ジャック・J・ペンドルトン

479 :つい1時間程前に終わった戦争に参加しteiた戦力一覧:2016/10/26(水) 01:31:31.88 ID:qhgma4QB.net
アラモサ級貨物船 - マスキンガム・リバー、ショートスプライス、ハーキマー
グリーンビルヴィクトリー級貨物船 - グリーンビルヴィクトリー
マリン・アドダー級貨物船 - マリン・アドダー
ボルダーヴィクトリー級貨物船 - Lt.ジョージ・WG・ボイス、Lt ロバート・クレイグ、サージェント・アンドリュー・ミラー、サージェント・トルーマン・キンブロー
デザイン381沿岸貨物船 - ミズナギドリ
デザイン427級沿岸貨物船 - マーク
アルテミス級攻撃貨物船 - モーリー、マザマ
C2-S-AJ1型輸送船 - マヤグエス
ビクトリー船 - メレディス・ヴィクトリー
T2 タンカー - カンバーランド
T2-SE-A1タンカー - スアミコ
T2-SE-A2級タンカー - ミッション・サン・アントニオ、ミッションサンカルロス
リンコン級ガソリンタンカー - リンコン
パタプスコ級ガソリンタンカー - パタプスコ、エルクホーン、ジェネシー、キシュウォーキー、ノクサビー、トンビグビ・リバー
ヘブン級病院船 - リポーズ、サンクチュアリ
フェニックス級補助船 - フェニックス、シャイアン、プロボ

480 :つい1時間程前に終わった戦争に参加していた戦力一覧:2016/10/26(水) 01:31:59.10 ID:qhgma4QB.net
コホーズ級ネット敷設船 - コホーズ
ベルモント級技術調査船 - ベルモント
オックスフォード級技術調査船 - オックスフォード、ジェームズタウン
オワスコ級カッター - アンドロスコギン、イロコイ、シャトークア、エスカナーバ、ウィノナ、ウィネベーゴ、ワチュセット、セバゴ、ポンチャートレイン、ミネトンカ、オワスコ、メンドータ、クラマス
バーニガット級水上機母艦(カッターに改造し運用、一部は南ベトナムに供与) - バラタリア、ベーリング・ストライト、キャッスルロック、クック・インレット、ウィロビー、ハーフムーン、ヤクタット
ポイント級カッター - ポイントアーデン、ポイントバンクス、ポイントコウション、ポイントクリア、ポイントコンフォード、ポイントサイプレス、ポイントドゥーメ
ポイント級カッター - ポイントエリス、ポイントギャモン、ポイントガーネット、ポイントグローバー、ポイントグレース、ポイントグレー、ポイントジェファーソン
ポイント級カッター - ポイントハドソン、ポイントケネディ、ポイントリーグ、ポイントロマス、ポイントマローネ、ポイントマスト、ポイントオリエント、ポイントパートリッジ
ポイント級カッター - ポイントスローカム、ポイントウェルカム、ポイントホワイト、ポイントヤング
コメンスメント・ベイ級航空母艦(通信中継艦に改造) - アナポリス(旧ギルバート・アイランズ)
サイパン級航空母艦(通信中継艦に改造) - アーリントン(旧サイパン)
アッシュビル級砲艦 - アッシュビル、ギャラップ、マラソン、タコマ
巡視船(水中翼船) - トゥーカムカリ
河川警備ホバークラフト - PACV級3隻

481 :Classical名無しさん:2016/10/26(水) 01:32:18.33 ID:qhgma4QB.net
空対空ミサイル - AIM-4A/B/C/Dファルコン、AIM-7A/B/C/D/E/E-2/F/MスパローT/U/V、AIM-9A/B/GAR-8/C/D/G SEAM/H/E/J/Nサイドワインダー
空対地ミサイル - AGM-12A/B/C/DブルパップA/B、AGM-62 ウォールアイT/TER/TERDL/ I ERDL/DPSK/U/II ERDL/II ERDL/DPSK
対レーダーミサイル - AIM-45A/Bシュライク、AGM-78A-1/-2/-4/AGM-78B/CスタンダードARM
軍用無線機 - AN/PRT-4、PRR-9、AN/PRC-25/77、AN/VRC-12シリーズ、AN/GRC-106
暗号化システム - NESTOR、KW-26、KW-37、KL-7、ワンタイムパッド、KAL-55B戦術認証システム
無誘導爆弾 - Mk.81、GBU-55、Mk.77、Mk.82/HDGP/500LB、Mk.83、Mk.84、Mk.16、Mk.20Rockeye(GBU-100)、MK.22、Mk.38、M117 750£d GP爆弾
無誘導爆弾 - M117航空機搭載汎用爆弾、Mk.118、BLU-82、M121
誘導爆弾 - AGM-62、BLU-3、BLU-18、BLU-17 / B、BLU-26 / B、BLU-24 / B、BLU-36 / B、BLU-66 / B、BLU-59 / B、BLU-61A / B、BLU-63 / B
誘導爆弾 -BLU-77 / B、BLU-24 / B、BLU-85 / B、BLU-86 / B、BOLT-117、GBU-10、GBU-11、GBU-15、GBU-12ペイブウェイII、GBU-27ペイブウェイIII
燃料気化爆弾 - BLU-64 770lb、 BLU-72 2,500lb PAVE PAT I、 BLU-76 2,650 lb PAVE PAT II、BLU-118 2,000lb class thermobaric
燃料気化爆弾 - BLU-121 2,000lb class thermobaric penetrator、XM1060 40mmグレネード サーモバリック弾
化学兵器 - ナパーム弾、エージェント・オレンジ
24

482 :Classical名無しさん:2016/10/26(水) 01:32:38.49 ID:qhgma4QB.net
空対空ロケット弾 - Mk4 FFAR(対地攻撃にも転用)、ズーニー・ロケット弾
ロケットポッド(空軍名称) - LAU-3/A、LAU-3A/A、LAU-3B/A、LAU-3C/A、LAU-3D/A、LAU-32/A、LAU-32A/A、LAU-32B/A、LAU-49/A、LAU-51/A、LAU-59/A、LAU-59/A、LAU-60/A、LAU-61/A、LAU-61A/A
ロケットポッド(空軍名称) - LAU-61B/A、LAU-68/A、LAU-68A/A、LAU-68B/A、LAU-68C/A、LAU-69/A
ロケットポッド(陸軍名称) - XM141、XM157A、XM157B、XM158/M158、M158A1、XM159、XM159B/C、M159、M159A1、XM200/M200、M200A1、MA-2A
信管名称 - M423、XM438/M438、Mk 352 Mod 0/1/2、M429、M442、Model 113A
弾頭名称 - XM80、XM99、M151、M152、M153、M156、XM157、XM158、M247、M257、Mk 67 Mod 0、Mk 67 Mod 1、WDU-4/A
空対地ロケット弾 - ハイドラ70ロケット弾/M151、M229、M247、M255/M255E1、WDU-4/A・WDU-4A/A、M261 MPSM、M278、M264、M156、WTU-1/B、APKWS、LOGIR、DAGR
発射ポッド(海軍) - LAU-61C/A(19)、LAU-68D/A(7)、LAU-68E(7)
発射ポッド(空軍) - LAU-130/A(19)、LAU-131/A(7)
発射ポッド(陸軍) - M260(7)、M261(19)
24

483 :Classical名無しさん:2016/10/26(水) 01:33:15.60 ID:qhgma4QB.net
西ドイツ軍
戦車 - レオパルト1/A1/A2/A3/A4/A5、M41/A1/A2/A3/41Dウォーカー・ブルドッグ、M47/M/E1/E2パットン、Kampfpanzer M48A2GA2パットン
対戦車車両 - カノーネンヤークトパンツァー 4–5、ラケーテンヤークトパンツァー2
自走砲 - M7B2プリースト、M44A1 155mm、M107 175mm、M109A3GE/A1/A2
多連装ロケット砲 - LARS
対空自走砲 - M42ダスター
支援車 - M578装甲回収車
戦闘機 - F-104F/Gスターファイター、TF-104Gスターファイター、F-4E/FファントムU、カナディアCL-13セイバー5/6、F-86Kセイバー、F-84Fサンダーストリーク
攻撃機 - ドルニエ アルファジェットA、フィアットG.91
偵察機 - RF-4EファントムU、ブレゲー アトランティックT、キャンベラB.2、ガネット A.S.4/T.5、OV-1モホーク、RF-104Gスターファイター、Grob Egrett II
輸送機 - VFW 614、C-160 トランザール、ピュッツァー エルスターB、パーシヴァル ペンブロークC.54、OV-10B ブロンコ、ノール 2501Dノラトラ、C-140ジェットスター、L410、リアジェット35A/36A
輸送機 - HFB 320 ハンザジェット、HU-16Cアルバトロス、ダグラスDC-6C、C-47Tダコタ、B-26Kインベーダー、ドルニエ Do 28A-1/Dスカイサーバント、ドルニエ Do 27A/B、ドルニエ Do.DS-10
輸送機 - デ・ハビランド DH.114 ヘロン2D、C-131 サマリタン、ボーイング707-320
ヘリコプター - ドルニエ Do 34、ドルニエ Do 32E
24

484 :Classical名無しさん:2016/10/26(水) 01:33:51.56 ID:qhgma4QB.net
オラーシャ帝国海軍 追撃部隊

1123型対潜巡洋艦/モスクワ級 - モスクワ、レニングラード
26型軽巡洋艦/キーロフ級 - キーロフ、ヴォロシーロフ
68号計画艦/チャパエフ級 - コムソモレッツ、ジャレズニャコフ、クイビシェフ
68bis型軽巡洋艦/スヴェルドルフ級 - スヴェルドルフ、ジェルジンスキー、オルジョニキーゼ、ジュダノフ、アレクサンドル・ネフスキー、アドミラール・ナヒーモフ、アドミラール・ウシャコフ、アドミラール・ラザレフ
68bis型軽巡洋艦/スヴェルドルフ級 - アレクサンドル・スヴォーロフ、アドミラール・セニャーヴィン、オクチャーブリスカヤ・レヴォリューツィヤ、ミハイル・クトゥーゾフ、ドミートリー・ポジャールスキー、ムルマンスク
58型ミサイル巡洋艦/キンダ型 - グロズヌイ、アドミラル・フォーキン、アドミラル・ゴロフコ、ワリャーグ
1134型ミサイル巡洋艦/クレスタT型 - アドミラール・ゾズーリャ、ウラジオストク、ヴィツェ=アドミラール・ドロースト、セヴァストーポリ
1134A大型対潜艦/クレスタU型 - クロンシュタット、アドミラール・イサコーフ、アドミラール・ナヒーモフ、アドミラール・マカーロフ、ハバーロフスク、アドミラール・オクチャーブリスキイ

総レス数 484
511 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200