2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コテ雑inラウンジクラシック part219

132 :◆MUGITANx95Dj :2016/07/28(木) 12:26:58.49 ID:UOlWCdwS.net
>>130
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ ググってきたお♪
観測にオススメの時間は、7月28日(木)夜半過ぎ(深夜24時〜2時頃まで)です。
みずがめ座η流星群 7月28日(木)がピーク!pic.twitter.com/Squ3m57XAZ   クロスケ (@kuro_we)
2016年7月27日 ■方角・方向 「みずがめ座δ流星群」2016年を観測する方角・方向は、ずばり、南の空です。
市街地は街明かりが邪魔するので、市街地を避けた場所から南の方角・方向を観測するのが良いです。
南の空でなくても、どこからでも観測はできるのですが、出現する瞬間を見るなら南の空ですね。
「みずがめ座δ流星群」には見え方に特徴があります。南の空の低い位置に、地平線からふわっと浮かび上るように、流れ星が出現します

総レス数 380
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200