2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メモ帳スレ3

398 :Classical名無しさん:2014/06/17(火) 13:37:56.89 ID:lcdSdc/p.net
>>397
696 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:07:48.26 ID:Jw/YkqAT0
>>691
有機合成ではもちろん有機溶媒に溶ける還元剤が使われる
残留有機溶媒なんて加熱して飛ばしたら検出不可能だよ

どうせ紙片を加熱してGC/MSかけるんでしょ?
その条件以上の温度で乾かせば良い
ジクロロメタンとかいいよねぇ

701 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:10:24.78 ID:Jw/YkqAT0
>>698
ジクロロメタンなら大丈夫
沸点は40度
100度で30分ほど乾かそうか?

706 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:13:42.72 ID:Jw/YkqAT0
>>700
経年劣化を何で測るか
測れるということは作れるということなんだよ
酸化度を測って経年劣化測るなら酸化させたインクで過去の日時を作れば良い

熱分解+紫外線分解+酸化で古いインクは作れるね

「昔のインク」売ります
高く売れそうだな?

707 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:15:55.71 ID:Jw/YkqAT0
>>705
>>>701
>あ、でも減圧乾燥すれば大丈夫かもね
>
>やったことないから分からんけど

減圧乾燥?
ヌルいヌルい
俺なら最後に超臨界二酸化炭素で洗う

どう検出する?

総レス数 1021
588 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200