2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:52:57.57 ID:YuEnp3bS.net
再生可能エネルギー(再エネ)について自由に書き込みをするスレッドです。
こちらは原発ネタ、原発との比較はOKです。

前スレ
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1660294477/


原発ネタ禁止の再生可能エネルギースレはこちら↓
【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1538893538/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 06:52:22.97 ID:???.net
>>449
んだ。別に使い続けたところで
ドイツに人がすめなくなるわけでも
核廃棄物が大きく増えるわけでもない。
使えるものはつかえばいいんだ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 06:56:13.25 ID:???.net
 
瀬戸際の食料 戦争と円安が日本を追い詰める【7】

2022.9.6
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00478/082600016/


サンマ1匹1万円――。そんな時代が現実的に来ている。

サンマは、記録的不漁に見舞われ、燃油高、ウクライナ問題によるロシアとの関係悪化が追い打ちをかける。
乱獲や気候変動要因などで日本の漁業・養殖業の生産量もピークから3分の1以下に激減。
かつて「水産大国」だった日本の姿は見る影もない。日本の食卓風景が変わりつつある。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 07:25:49.60 ID:Aw3XNfnL.net
>>451
獲り過ぎ(昔は日本だけだったが、今や中国が)、温暖化で海水温の上昇、海にゴミを流し過ぎ
エネルギーと食料と少子化と教育の問題 大至急取り組まないと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 08:49:58.80 ID:???.net
ドイツ 脱原発で停止予定の原発3基中2基“予備電源で使用”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013805001000.html

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレ見てると反原発がなによりも先にあって
その道具に再エネを使ってる人の声がどれだけ
大きいかということがよくわかる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:03:40.82 ID:hzbXmy1E.net
>>453
メインと呼べないほど貧弱で泣けるw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:22:41.12 ID:m5V+B5au.net
>>454
ほんとそれ
再エネも原発も有用な範囲で使えばいい。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 11:35:33.65 ID:cyZJp/OS.net
>>451
スーパーに買物に行くけど一匹200円ぐらいで売ってるよ
ボッタクられてるだけw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 11:59:50.06 ID:???.net
原発はオワコンしかありえないのにね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:00:37.76 ID:???.net
>>457
今のうちだけ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:02:46.70 ID:Aw3XNfnL.net
>>454
福島原発事故で反原発に
未だに事故終息できず、11年経ってデブリ取り出しを見直すという酷さ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:43:44.69 ID:aADJmuwZ.net
有能者は事故前から警告してたけどな

そういえば理論的に指摘しても
絶対メルトダウンしない!って言ってた原発厨たちは今何してるのだろう?

再稼働再稼働っつってる連中に成り下がったのかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 14:52:27.86 ID:???.net
すげ やっぱり我慢できないんだな

463 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 15:50:46.53 ID:???.net
ドイツの原発産業は燃料棒の製作をロシアに頼るようになっているとどこかの欧米の動画で見たがマジなのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:57:28.87 ID:???.net
>>463
アメリカも同じような状況だと報じる記事をOneNoteにクリップした記憶・・・

国内核燃料企業が、
電力価格でジリ貧の原発発電会社に
調達価格で締め上げられ、
安いロシア製に負けて縮小したとかなんちゃら。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:09:08.55 ID:v7ytzwHf.net
日本もそうだよ
幸いにして原発稼働がしょぼいから、しょぼい国内製造機でも足りる

466 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 16:17:03.20 ID:???.net
バケツでやって臨界起こした事件の業界か。今は当然再発防止策とか講じているのだろうが。

467 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 16:19:27.06 ID:???.net
>>464
それでウラン関係は対ロ制裁の対象から外しているらしい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:32:48.49 ID:???.net
>>466
口先はな
あとは文書でマニュアルで言明とかな

それだけなんで
柏崎かりやであれだけミスってる

469 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 16:44:19.43 ID:???.net
テロもあり得るし保安対策は大事だよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:24:38.75 ID:???.net
日本はこないだ核燃料工場が再開した。
加圧水型の核燃料は大丈夫。

問題は再処理工場のほうだな。
あっこはどうなってんだか。
なんらかの抜本的措置が必要かもしれない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:49:46.98 ID:Aw3XNfnL.net
原発のウランもロシア頼み

ロシアが握る濃縮ウランは欧米の急所=荒木涼子(編集部)
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220712/se1/00m/020/025000c
2022年7月4日

「脱ロシア」難しい核燃料

欧米ではもともと脱化石燃料への原発貢献論が後押しし、そこに脱ロシアも相まって、原発回帰の流れが強まりつつある。
だが、「核燃料がロシア産」だと原発増設による脱化石燃料だけでは脱ロシアは図れない。
市場経済に委ねたが故に脆弱(ぜいじゃく)なサプライチェーンを甘受せざるを得なかった米国の姿は日本にも重なる。
エネルギー供給の脱ロシアは容易な道のりではない。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/06/29/20220629se100m020024000q/9.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
福島で大惨事を起こしたんだったら、それを教訓に超絶安全なもっと良いものを
作ろうって思わんところがクズ。

反省のないやつは成長しない、それでいいんかって話だ。

人の命がぁ~とか、そういうお涙頂戴のしょうもないこと言うなって。

過去の犠牲の上に今がある、人間はそうやって歴史を積み上げて
きたんだよ。

進撃の巨人100回読めってwww

473 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 18:52:08.64 ID:???.net
いやだから原発の場合は超絶安全なんてのは無理だっての。ましてや四つのプレートがひしめき合っている世界一の地震、火山国だぞ。地下についての知見は進んでいるが、結局地中は見えないんだよ。

474 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 18:53:10.48 ID:???.net
めんどくさいから手を洗わないでポテトチップを食べて下痢をしたのとはけた違いの危なさが万が一の時はある。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:03:13.68 ID:???.net
>>471
濃縮も再転換も成型も
別にロシア独占ってわけじゃない
安いから買ってただけ。
必要ならヨーロッパ各国と
カナダアメリカ日本でまた
作るさ。技術はある。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:17:11.05 ID:???.net
>>475
安くないと意味がないのだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:46:12.61 ID:uQJKvwsx.net
海水ウランもさっぱりだしな

天然ウランの3倍?
そんなの燃料体価格からすれば0,005%程度の差でしかないのにな
机上の空論でしかない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
 
止まらないゴミ屑 ワロタw
https://i.imgur.com/U2Olo0D.png

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
原発は設備と維持費が大部分
燃料費2倍になっても発電コストは1.5円くらいしか上がらないよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウラン鉱山はオーストラリアにデカいのがある
転換は知らないが それ以降の過程は日本国内でも出来る。もちろん自由諸国でできる国は沢山ある
心配ないな

481 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 20:43:52.71 ID:???.net
>>478
ゴミならみんなにばらまけ。税を払う時、物を買う時に要るだろうがな草

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:47:56.44 ID:???.net
>>481
これからもっともっとゴミクズ化するぞw

483 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 20:49:16.77 ID:???.net
いいんだよ、貨幣が強くなるのは経済によくない。貨幣は労働の成果の交換手段であってそれ自体の増加を目当てに貯め込むのは経済にとって不健全だ。

484 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 20:50:18.85 ID:???.net
ただ、日本が一番輸入している国は中国で、中国の元も10%ぐらい元安ドル高。

485 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 20:51:00.39 ID:???.net
>>483
また変換間違えた、増加ではなくて増価、な

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:03:26.48 ID:???.net
 
円安が日本人に望ましくないのは結局、損だから
https://toyokeizai.net/articles/-/596320


アベノミクスで円安になっても、ドル建ての輸出額は減少していた。

つまり、輸出品を作るための生産活動が活発化したのではなく、単に、帳簿上の輸出額が、為替レートの変動にともなって増大しただけなのである。

これは、この間の鉱工業生産指数がほとんど一定で、上昇しないことを見ても確かめられる。

このため、雇用の増加や賃金の上昇といった変化は生じなかった。

そうは言っても、GDPが増えたのは、事実だ。

では、やはり円安は望ましいことなのか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:04:34.82 ID:???.net
アベノミクス(2013~)の成果
https://kirashuji.com/s/message/files/2021/09/2812941dcd5acd0cd223f7742322fc96.png


円ベースではプラス成長
基軸通貨ベースで見ると、マイナス成長www

488 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 21:09:18.62 ID:???.net
>>487
日本の個人、企業の所得、負債は円建て。日本は円経済圏でドル経済圏ではない。ドル建てで見ても無意味。

>>486
産業が大きい国にとって通貨安が良いのは全く自明。過去の成果である現金の価値にしがみつくのはアホなことだ。内閣府の経済モデルでもIMFの経済モデルでも、常識的な経済考察でも10%の円安は1%ほどGDPを押し上げる。輸出数量に関してはJカーブ効果があり投資を経て増えるので時間がかかるが、輸出による利益はすぐ効く。利益の出る事業に将来投資するものだ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:14:42.73 ID:???.net
>>488
10%円安にしたなら、円建てGDPは10%増やさないと無意味だぞwww

1%ワロタwww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:51:11.91 ID:???.net
 
【速報】1ドル=142円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662468185/

491 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 21:55:05.68 ID:???.net
>>489
経済は名目値で動くもの

492 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 22:04:19.78 ID:???.net
てかさ、2000年代覚えているか?2007年6月の124円13銭から2011年10月の75円57銭まで対ドルで増価したときGDPは逆に縮まっただろ

493 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 22:05:47.79 ID:???.net
ほら https://empowerment.tsuda.ac.jp/detail/25868

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:44:12.86 ID:J02sXp0w.net
>>492
円暴落させりゃ円建てGDPが上がるのは当たり前だぞ。
暴落したトルコリラ建てのGDPを見てみろよw
おまえが目指してるのはジンバブエかw

基軸通貨の意味わかってんのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:48:34.73 ID:J02sXp0w.net
ほれ
https://ecodb.net/country/TR/imf_gdp.html


トルコのリラ建てGDPは10年で10倍に増えたw
リラが暴落したおかけだw

496 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 22:52:06.66 ID:???.net
トルコと日本は違う。産業の大きい国と言っただろ。

497 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 23:10:24.51 ID:???.net
基軸通貨は国際貿易での決済が多い、国境外で多国間の決済に多く用いられる程度の意味しかないぞ、今は

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:27:12.96 ID:J02sXp0w.net
>>496

 
日本の労働生産性は「韓国以下」世界34位の衝撃
最新版「世界ランキング」の凋落が止まらない
https://toyokeizai.net/articles/-/362247
 

すでに日本人の労働生産性は、トルコ人以下
https://imgur.com/bbP1Sdn.jpg


いずれトルコは日本の人口を抜くのも確定している。
日本はトルコ以下の国になる
https://imgur.com/oFVwMwF.png

499 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/06(火) 23:46:50.90 ID:???.net
>>498
おまいもしかして高金利につられてFXでトルコリラを買ってやられている口か?悪いこと言わないからやめろ、金利平衡理論と言って、高金利通貨は長期的に下落するんだよ。しかも景気が過熱しているのに量的緩和みたいなことをやっている金利嫌いのイスラム気違い野郎が大統領と来ている。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:58:56.32 ID:???.net
「いつまでも再生エネでやっていけるという妄想を国民に与え続けるのは、責任ある姿ではない。ウクライナ危機によって現実を語らなければいけなくなった」
https://mainichi.jp/articles/20220904/k00/00m/010/100000c

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:06:22.34 ID:???.net
>>500
たぶん一番ビックリしてるのが官邸と通産官僚。
「こんなに原発再稼働への反発が少ないのか」ってね。
かつての反原発国会デモの空気がいまや無くなった。

502 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 00:07:31.62 ID:???.net
>>500
その言葉こそ妄想。晴れた昼、東京の電気の25%は太陽光でまかなわれている。道路舗装での太陽光発電を道路舗装会社で研究していてこれが実用化すれば日本の全電力を太陽光でまかなえる可能性が高い。余剰電力で過去に排出した二酸化炭素を吸収して人造石油でも作って備蓄すればいい。

503 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 00:08:23.27 ID:???.net
>>501
経済的に行き詰まるだろ。経済性がまるでないのが原発。民間で保険を引き受けるところがないのがその証左。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:42:19.26 ID:???.net
原発と核融合が日本を救う! メディアの偏向・虚偽報道を超えて
https://www.neowing.co.jp/product/NEOBK-2775485

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:54:10.44 ID:9urFV1mi.net
今はメガソーラー導入速度は落ちちつつあり
原因はおもに適地の不足と言われている。
生態系の保全も考慮しなきゃならないしなかなか難しいだろう
環境保全の優等生だと思われていた錦海塩田跡地でも
鳥類の消失が確認されているらしい。
いくら パネルが安くなったとしても
メガソーラーへの視線はどんどん厳しくなるばかりだろう。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:59:01.88 ID:PE2Li0Co.net
太陽光、風力、再エネ、こんなもの糞の役にも立たないことがはっきりしてきた。
『独原発非常時に活用、冬の電力不安、2基の稼働容認』(9月7日読売)。ヤッパ
必要なものは必要、背に腹は代えられないって事だ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:36:08.76 ID:???.net
>>505
屋根への搭載率はまだまだ。
建物の強度とかでね。
なんで薄膜シート型の廉価ですごいことに

でも企業も政府もアホだから
ペロブスカイト発明しても
中国の方で量産開始。

しかも発明者のお墨付き商品。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 10:10:54.89 ID:ViCBj5os.net
グリッドタイインバータが高品質で安価になれば
気楽にベランダ太陽光発電やれるのにな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:35:21.01 ID:PE2Li0Co.net
インバーターの性能をいくら上げてもパネルの「光⇒電気」の変換効率は変わらない。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:46:24.69 ID:???.net
ぜひ、広げてほしい。

#原発再稼働=令和のカミカゼ特攻


カミカゼ特攻隊も仕方ない、どうしようもないと偉いさん=年寄りが決めて
若者に犠牲を強いた。
あとで自分も逝くと言い訳して。
だがほとんどが逃げた。


原発再稼働も目先の電気代に年寄りが「動かせ」と騒ぐ。

だがこれは若者たちに老朽化しても酷使する原発という負の遺産を残し、処理もできない廃棄物も残す。
再稼働後の事故責任は政府が取るとしても未来の政府は未来の若者たちが作るのだ。

これが結局若者に犠牲を強いてるカミカゼ特効に過ぎない。

金溜め込んでる年寄りからは電気代巻き上げて子育てやら独身にはエネルギー高騰分相当の給与引き上げを義務付けするだけでよいんだ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:20:40.40 ID:+eV9YZyJ.net
電力会社が真剣に取り組まない、できるだけ対策費用を安くしたいから杜撰・・・が透けてみえる

「審査短縮望めない」と原子力規制委員長
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/874254

原子力規制委員会の更田豊志委員長は7日、原発再稼働に向けて審査の効率化を求める電力会社の要望に対し「これをやっても、大きな変化が出るとはとても思えない」と述べた。

長期化は審査に臨む電力会社の姿勢に大きく左右されるとの認識も示した。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:39:03.95 ID:???.net
となるともう核融合しかない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:55:07.88 ID:???.net
>>510
どの世論調査でも日本では
若い人ほど原発容認。高齢者ほど拒否。
おもしろいことにドイツでもこの傾向は同じ。
原発廃止デモをしている高齢者を若者が嘲笑する
光景が普通にみられるらしい。

514 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 13:02:28.86 ID:???.net
>>506
その意見が糞。ドイツはたしか80%再エネを目指すとよ

515 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 13:04:25.20 ID:???.net
>>512
地球は待てない。安価な自然エネ=再エネで太陽の核融合を利用するのが良し

516 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 13:13:18.57 ID:???.net
地熱もな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:21:11.22 ID:???.net
>>511
行政において審査の迅速さ(目安となる期日をしめす)は
行政の透明性に不可欠なのだけど
中立公正あるべき委員の長が
それに反することを堂々と言うんだ。
これは政治的サボだな。

518 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 15:38:48.45 ID:???.net
>>517
審査で重要なのは厳正、公正、中立であって、迅速さは二次的なものだ。ましてや透明性と迅速さは直接関係ないどころか、透明性は害でさえある。利害関係者に審査が見える透明性とはなんなんだ?自分たちの都合がいいように政治的圧力かけられるじゃないか草まさに委員長は公正中立なことを言っている。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:48:20.63 ID:???.net
>>517
キッチリやろうとしてるからこその発言
迅速性は必要ない

規制委を増やせばいいのに、何故か、それをしていない(それだけの能力を持ってるか重要)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:52:15.53 ID:nEy/FU9M0.net
年間予算650億円
人員500名
それでもなお足りないのか?

10年以上審査して申請書類は積み上げると60m以上
それでもまだ足りないのか?

521 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 16:01:36.02 ID:???.net
本と原発は複雑すぎる。こんなのが経済性が高いはずがない。ましてや事故になれば破滅的な被害。そして日本は四つのプレートがひしめき合う世界一の地震国、火山国。

522 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 16:04:50.27 ID:???.net
ほんと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:06:11.35 ID:hFPfX5Ld.net
原子力規制委 会合頻度増で原発再稼働前提となる審査効率化へ | NHK | 各地の原発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013807051000.html

原子力規制委員会は、原子力発電所の再稼働の前提となる審査について、
電力各社から効率化を求める要望が出されていることを受け、
進め方を一部見直し、会合の頻度を増やせるようにすることなどを決めました。

原発の再稼働の前提となる審査は、現在10基の原発で行われていて、
長いところでは申請から9年余り続いています。

こうした中、先月以降、電力各社から審査の早い段階で論点を示すなどして
効率化するよう求める要望が出されたことを受けて、
原子力規制委員会は7日に今後の審査の進め方を議論しました。

この中で事務局の原子力規制庁からは、説明の方針やスケジュールの確認だけでも審査会合を柔軟に開けるようにすることや、
開催頻度を増やすことで時期を逃さずに論点を示していくなどとする方針案が示されました。

委員会ではこの案を了承し、審査の進め方を一部、見直すことを決めました。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:09:04.89 ID:hFPfX5Ld.net
一方で、更田豊志委員長は、地震などの自然災害への対策の立証が、審査の期間を左右しているとしたうえで
「あらかじめボーリング調査などをして十分な材料をそろえた事業者と、むだを避けようと必要に迫られて始めた事業者で期間が全然違うのが実態だ」と述べ、
審査期間の短縮には電力会社側の姿勢が重要だという認識を示しました。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:10:53.98 ID:???.net
>>404
> 100万キロワットとかを貯蔵できて、自由な出力で送電できるとか、

既にあるよ、いくつか。
豊水なら、だけど。
入出力効率70%
×6時間~8時間とか。
水頭が低下しても、許認可最大使用水量は物理的最大でなくて、
その内輪で、水利権と経済性で決めているみたいだから、
特性はガイドベーンでそれを上限に調整しちゃうので
ある程度の範囲までフラットっぽい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E6%B0%B4%E7%99%BA%E9%9B%BB#%E6%97%A5%E6%9C%AC

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:27:14.00 ID:???.net
>>519
審議の引き延ばしは
しばしば実質において拒絶に等しい。
だから行政審査の一般的な原則として
決定を下すまでのおおよその期限が
定められている。

527 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 16:29:37.16 ID:???.net
そんなことはない。引き伸ばしではなく厳正な審査に必要な時間を費やしている。電力会社が必要に迫られてあたふたとボーリング調査をやるようなことでは時間がかかるわな

528 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 16:30:32.14 ID:???.net
レドックスフロー電池は期待だね https://batterybank.jp/question/system/redox.php

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:43:07.97 ID:???.net
>>520
足りないんじゃない。
あまりに政治的に作られた組織なので
一部役人の不作為を止める仕組みがない。

本当に不適格な原発があれば
審議を引き伸ばすのではなく
きっぱりと基準と根拠付きで不適格と
すればいい。それなら事業者も諦めて
廃炉と補償交渉に入れるからお互い前に進める。
でもそれはハレーションが怖くてそれもやらない。

530 :植物油燃料@永遠サニー :2022/09/07(水) 16:49:41.96 ID:???.net
規制機関を規制される側が政治的に作られたとか言うのは病気だな。その前の原子力保安院が政治的だったろが、規制機関と推進機関が仲良く経産省の傘下で。こういうのを利益相反と言う。規制機関が最も陥ってはならない事態。それを変えて独立したのが今の原子力規制委員会。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>530
保安院も規制委員会も
どちらも公平公正でないことは
充分ありそうなことだねい。
なんにせよ審査基準が事前にできるだけ
具体的にしておく姿勢がないように見えるのは
原規制委員会のマイナスポイントだわ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>528
20年も前から売られてるなら特許なんて切れてるだろうに
普及しませんね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:29:40.14 ID:???.net
>>513
そりゃそうさ。

今の20才は当時10歳。

ちゃんと理解できなかったし
当時のなにができるのか?本当に終息できるのか?って不安とかなかったろ。
みんな大丈夫、大丈夫って慰めてて。

>>532高温管理で大型以外つかいどころがない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:35:56.15 ID:jJWX5ycq.net
大型は需要ないの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:50:10.61 ID:???.net
系統蓄電池とかぐらい

リチウムイオン電池やらリン酸鉄の方が車とかその他要素でセル自体大量生産。

テスラのロードスターのパナの円筒セルが乾電池w
と馬鹿にされたが結局は量産以外にコスト削減は無理

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:53:41.97 ID:+eV9YZyJ.net
>>527 >>531
電力会社がきちんとしたデータを示していないだけ

原子力規制委員会HPより
https://www.nra.go.jp/nra/gaiyou/idea.html

原子力規制委員会は、事務局である原子力規制庁とともに、その使命を果たすため、以下の原則に沿って、職務を遂行する。

(1)独立した意思決定
何ものにもとらわれず、科学的・技術的な見地から、独立して意思決定を行う。

(2)実効ある行動
形式主義を排し、現場を重視する姿勢を貫き、真に実効ある規制を追求する。

(3)透明で開かれた組織
意思決定のプロセスを含め、規制にかかわる情報の開示を徹底する。また、国内外の多様な意見に耳を傾け、孤立と独善を戒める。

(4)向上心と責任感
常に最新の知見に学び、自らを磨くことに努め、倫理観、使命感、誇りを持って職務を遂行する。

(5)緊急時即応
いかなる事態にも、組織的かつ即座に対応する。また、そのための体制を平時から整える。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:03:21.14 ID:JrvTFBjY.net
>>509
変換効率なんてどうでもいい
例え3%しかなくても1kWあたり5万円とかになれば
20%で50万のパネルよりはるかにマシで売れる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:17:35.39 ID:???.net
>>536
すくなくとも言ってる事だけはごりっぱなこって。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:29:31.15 ID:???.net
原子力規制委員会のメンバーの人件費はどこが支出しているか、みんな考えたことある?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:00:19.34 ID:???.net
>>539
原子力規制委員会の初期メンバーってどうやって決まったか
どれぐらいでどんな人に入れ替わるのか
君は考えたことある?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
311で職場放棄した原子力保安院よりマシだな
職場放棄って銃殺刑だよなw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:20:58.39 ID:???.net
>>533
だよねー その若い人が原発再稼働を容認してるんだから
いんじゃない?私自身 容認だ。

ま2011年の福島原発の際は現場メンバーは
ミドル以上の男性が中心だったけどね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:40:31.14 ID:YPWMFfZb.net
福井 NEWS WEB
高校生の意識調査 原発へのイメージ「危険」8割超
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20220107/3050010049.html

福井市の高校生が県内の高校生を中心に原子力発電への意識調査を実施し「原子力」という言葉のイメージを尋ねたところ、「危険」と回答したのは8割を超えたことがわかりました。

この調査は福井市の福井南高校で課外活動として原子力発電について学んでいるグループが同世代の若者にも関心を持ってもらおうと実施したものです。
調査は去年10月、県内の高校2年生を中心にインターネットのアンケート形式で行われ、1800人あまりが回答しました。
それによりますと原発を意識するようになったきっかけを尋ねたところ、「授業」が最も多く28.3%、「東日本大震災」が25.4%で、「ニュース」が16%ちょうどでした。
また「原子力」という言葉を聞いたとき、どのようなイメージを思い浮かべるか複数選択の形式で尋ねたところ、「危険」が最も多く80.2%だった一方、「必要」が33.5%、「役に立つ」が28.6%「安全」が4.8%でした。

また「安全」と回答した割合で見ると原発が立地する嶺南地域は14%、立地していない嶺北地域は2.8%となり、原発に対する意識に地域差があることが浮き彫りになりました。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 02:14:47.04 ID:???.net
ドイツ世論調査、原発賛成 65% 反対32% に [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662570673/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 05:40:56.53 ID:LEFkzsp3.net
<胆振東部地震から4年>電力の地産地消 道内で拡大 余剰電力の活用課題
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/727634/

胆振東部地震による道内全域停電(ブラックアウト)の教訓を踏まえ、道内の自治体では電力の地産地消を目的とした太陽光発電などの再生可能エネルギーの導入が広がっている。

再エネを巡っては、供給過剰を理由に今年初めて北海道電力管内で出力制御が行われるなど、余剰電力の活用が課題となっている。

専門家は出力制御に対する発電事業者への補償が必要と指摘している。

 「エネルギーの地産地消の第一歩だ」。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 05:47:45.07 ID:???.net
>>545
もう4年か・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:45:32.68 ID:bOvwZ83c0.net
>>545
いよいよ唯一日中の自由市場での取り引き価格が0.01円/kwhにまで落ちなかった北海道でも出力制限が始まった

垂れ流し太陽光発電をいくら増やしても、何の解決にもならないという最初から分かっていた事を壮大な膨大なコストを費やして証明した社会実験だった

記者曰く電力会社に買い取れ?
頭腐ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:56:45.89 ID:???.net
道新だからしゃーない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 09:13:04.89 ID:03NJSi4m.net
>>547
頭悪い
余ってるなら安くしろってことだ
市場原理無視の電力業界が悪い

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200