2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆24

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「核爆発」装置を自ら仕掛ける日本の愚。軍事力強化以前に再考すべき問題点
https://news.goo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-550324.html

ひとたび戦争となれば、原発は最大の軍事リスクとなることを世界中に知らしめたウクライナ紛争。
そんな状況にあって、8月24日の会議で原発新増設の姿勢を示した岸田首相に対して、各所から疑問の声が上がっています。その裏にはどのような事情があるのでしょうか。

・原発の新増設へ政策を転換した岸田首相の不見識

ロシア軍に占拠されたウクライナのザポリージャ原発が危ない。

福島第一原発の事故を経験した日本人は、原発の電源喪失がどんなに恐ろしいものかを他のどの国の人々より知っている。
冷却装置が働かず、原子炉が空焚き状態になって核燃料が溶け、時間、空間をこえた放射能の無限リスクにつながる。

ロシア、中国、北朝鮮に隣接する日本の最大の軍事的脅威は、国内の原子力発電施設を標的にされる可能性があることだ。

原子力発電という発電システムが、とうに行き詰まっているシロモノであることを、岸田首相はしっかり認識しているのだろうか。

ロシアや中国などの脅威に対して、日本の軍事力強化を声高に叫ぶ人々が、えてして原発推進派であることは、きわめて奇妙なことである。

安全保障のうえでも、脱原発が必要なことは自明だ。
国は、原発に費やす資金があるのなら、再エネの新技術開発に投じるべきである。

自然エネルギーは無尽蔵で、膨大にある。地産地消も可能だ。
むろん、温室効果ガスも放射能も出さない。
再エネでは中国に勝てないから原発が大事という“原子力ムラ”のお粗末な理屈は一刻も早くこの国から一掃すべきであろう。

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200