2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆20

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:14:01.58 ID:19aZ7h6C.net
>>418
だれも『思い』なんて語ってませんよ。人間つーか役人の一般的な習性をあてはめて考察してるだけ。もし規制庁が避難した人の思いを汲んでたらそれはそれで大問題だろ
規制庁場当たりで不明瞭な審査を批判してるのは俺だけじゃない
審査に欠ける科学の視点 規制委3
https://agora-web.jp/archives/2023519-2.html

未だに規制庁では地質の専門家すら抱えていないのはどう考えてもサボりすぎやろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:01:54.03 ID:???.net
そりゃ女川とフクイチを比較して

堤防、非常用発電機、電気室、土地かさ上げ

とやればよいことを東電がサボってあの事故を起こしてんだもん規制側も慎重。

3.11事故後も事故や故障を報告しなかったりセキュリティ杜撰にしたり。

東電ではないが出した安全対策の計画納期守らなかったり

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:03:56.16 ID:???.net
>>420
地質の専門家のお墨付きをもらってこいってだけだろ?規制庁。
規制庁はその専門家にヒヤリングするだけでいい。
でも原発にお墨付きだす専門家なんか今はいないけどな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:12:48.97 ID:???.net
それに勘違いしてる奴多いけど

原発を多く動かしたいのは国ではなく電力会社。

国としては核技術の温存できるレベルでいい。

元々核技術の開発を平和利用と言い訳してただけなのに欲深な電力会社と役人と政治家が組ん全国に作りやがった。
言い訳の建前を不許可に対する盾にしてな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:19:55.00 ID:B7zYd8Mn.net
>>422
で地質の専門家に丸投げするってことだな。
つまりその程度の知見しかない集団ってことになる。
それ 行政府がやっていいことじゃないってのは判るか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:20:15.54 ID:???.net
東電は国営企業だけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:23:49.57 ID:???.net
>>424
基本的に規制庁ってあるように
規制、やらせないのが仕事だから
その専門家へのヒヤリングには臨時の専門家連れてくりゃいいし。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:26:03.35 ID:uFA8JUM9.net
停電が増えたり電気代高騰したら支持率に響くよなあ。
ドイツは建前を捨てて石炭火力始めるってさ。ドイツのとなりのベルギーも脱原発やめて運転継続って言ってる。
なんかカッコつけ再エネ政策を総括する時代来てるって感じがする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:21:09.05 ID:???.net
東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655775286/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:26:12.69 ID:???.net
>>427
脱ロシア資源のため
基本的に再エネでカバー出来るまでのつなぎ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:36:44.68 ID:???.net
EUの場合は、再エネがなければもっと高騰してたので救世主だよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:13:37.36 ID:???.net
関西電力美浜三号機が8月に再稼働のニュースで反発もなく感謝の声が大量に。実は反原発派って実数はほとんどいないのでは? - Togetter
https://togetter.com/li/1904695

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:15:49.37 ID:???.net
原発プロパガンダマシンも再稼働したみたいやねw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:29:59.30 ID:???.net
放射能が科学的根拠に基づいて、安全と言われるのはいつになるのか?

最高裁で原発の国の責任が認められなかったので、
これからの法的責任はどうなるのか?って原発は見どころ満載だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:30:47.46 ID:???.net
警察官僚が規制委に天下りだとか、
日本語の「天下り」の意味、
分かって言ってんのから?

官→民だから「天下り」

官→官(3条委員会も含む)は「転籍」

同じ3条委員会の国家公安委員会に配属になった警察官僚を
「天下り」と言うか?
アホかっつーの。

警察官僚出身で技術が分かるなら、
なおさら「法に厳格」だと期待してまうわ。
もっとも配属先は総務とかの事務方だろうが。

特に、経産省から規制委に行った連中は、
本省には戻ってこれない「ノーリターン・ルール」が
曲がりなりにも適用された。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:56:19.97 ID:???.net
アベの時ならいざ知らず、
今の岸田政権に警察官僚出身がどれだけ残ってる?

杉田は退任して、握りつぶしの中村は本庁長官に返り咲き。
内閣はむしろ今井・嶋田の経産官僚上がりが牛耳ってんのとちゃうか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:02:19.94 ID:B7zYd8Mn.net
規制庁歴代長官4人のうち2人は警察官僚。今の長官も警察官僚。
役人の力関係からいって多分だけど職員にも警察関係がたくさんいる。それが悪いかどうかは知らね。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:12:41.11 ID:???.net
原子力規制庁は原子力規制委員会の「事務方」
審査を取り仕切っているのは委員会

審査の進め方で注目すべきは、むしろ委員長・委員の方
3条委員会とはそういう建付け

今、地震学者はいても地質学者がいないことの方が問題

何を勘違いしているのか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:23:28.25 ID:???.net
この組織図の「総務課~地域連絡調整室」以外に、
文系の警察官僚が入り込む余地や能力があるとでも?

審査を企画するのは右側筆頭の「原子力規制企画課」
経産省から片道切符で来た連中も、
左上以外に配属されたのはみんな技術系の技官相当やで?

https://www.nsr.go.jp/nra/gaiyou/nra_chart.html

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:55:15.32 ID:???.net
夏の電力逼迫“緩和”の見通し 火力発電2基を再稼働へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000258618.html

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:56:34.22 ID:???.net
>>439
再エネの余剰電力捨てまくって、文句言ってたけど
今回はその再エネに助けてもらえそうだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:01:18.19 ID:???.net
 
日銀、国債購入10兆円超
先週、長期金利抑制で急増

2022/6/20
https://nordot.app/911559885729202176



老朽化したダムに汚水を注ぎ続ける日銀w

決壊はいつかなーwww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:22:18.02 ID:B7zYd8Mn.net
>>437
だから?
規制庁のトップに警察官僚が居るのには違いないんでしょ?
その是非については誰も何もいってない。
規制委員に警察出身者が居るとも言ってない。
何か見えない敵と戦ってないかい?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:25:17.44 ID:???.net
原子力政策に介入して、
実現できる警察庁の「庁益」とは、なんぞや?
早い話が「誰得?」ってこと。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:27:32.11 ID:???.net
アベの頃の盗聴法その他の法制化と
原子力事業者を「いじめて」?得られるものは何?

さっぱり寸法が合わんがな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:30:59.00 ID:B7zYd8Mn.net
>>443
もちろんもっと崇高な理由もあるけど
一般的に役人が新設組織の人事にわりこみたがるのは
本人にとってはポストと箔付け、
あと後輩や部下にもいいイスを提供できること。
これらが理由。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:31:52.82 ID:???.net
別に俺は今の規制委の肩持つ気は毛頭ない。
もっと厳しくやれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:33:12.83 ID:???.net
>>445
規制委行って、出戻って長官?
・・・ナイナイ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:34:14.87 ID:???.net
むしろ、傍流
それこそ片道切符

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:46:05.68 ID:B7zYd8Mn.net
>>447
いや一般論でね、規制庁がどういうランクかは知らない。
傍流でも押し込めるポストがあるのは警察庁にとっては
貴重な庁益だろうね。
長官は「上がり」ポストかもしれないけど
初代長官はそのあと道路交通情報センターの理事長やってる。

あとトップだけじゃなくてその下の椅子取りもあるから
ざっと見ただけだが長官官房審議官も警察から来てる。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:52:25.62 ID:???.net
行った先で「庁益」になるようなことやった人物であってこそ、
出戻っての昇進。

よしんば、岸田政権が経団連や原子力ムラに色目使って
警察官僚をに今の原子力行政をなんとかしようとするなら、
イインチョや委員ら押さえ込んで事業者にユルユルなことするのがベクトル。
果たして現実はそうなってるか?

傍流の行き場所があるのは重要なこと。
国家公務員のなり手がいない、
年齢構成がいびつな中で
省庁の枠組み超えて分担できる事務方の実務がある、
というのは貴重。
下手な民間人中途採用して事務方がグチャグチャになるより
よっぽどマシ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:56:19.08 ID:???.net
>>449
国家公務員にとって、
規制庁は「うまみ」のない立場の役所だから。

事故後に発足した業務内容自体が
国民や野党に監視され、
時の政権からも、事業者からも嫌がられる。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:59:05.11 ID:B7zYd8Mn.net
>450
前2段はよくわらんが
最後段はまあまあ同意。
私も悪い事だともいい事だとも言ってない。
まあ役人の世界はそんなもんだよなと思ってる。
そんな引っ張るような話じゃないよ。

>451
だから?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:59:42.78 ID:???.net
うひゃひゃ
https://imgur.com/HQIeWo3.jpg

去年9月
https://imgur.com/Ac0ZpEA.jpg
今年6月
https://imgur.com/UOx6fHz.png

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:12:58.29 ID:???.net
日本国債は国内で消化されてるのでデフォルトしません!
国債は元本保証!安心安全!
財政破綻などありえません!


大政翼賛会
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/f3259852288cff6585ef103313f0e5706bc627a3/i-img1200x900-1649220411hkqx4m476893.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/f3259852288cff6585ef103313f0e5706bc627a3/i-img1200x900-1649220411y8ffiu353752.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:20:46.83 ID:???.net
 
玉川徹氏 政府の節電要請に怒「もっと早く再生可能エネルギー増やせばよかったのに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca0c838d211468ef5d6a334e371d3adf711bb68


東日本大震災のあとに原発が全部とまった。それでも電力は足りた。あれから10年以上たって、ひっ迫しているって何ですか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:33:41.14 ID:YGH0SJ86.net
>>455
まず原発止まった後は電気はまったく足りてなかった。
輪番停電やら大規模節電要請やらで大変だった。
その後の電力を支えたのは火力。

で 電気の自由化と再エネの導入によって火力発電のうち
古くて競争力が無い火力発電所は廃止されていった。
自由化によって電力会社は万一に備えた発電所を維持する義務も
メリットもなくなった。

で、これから 原発のフル活用の見通しは暗く、
再エネが調子よく発電するかどうかはお天気まかせ
いまさら撤去した火力発電所は作り直せないし
使えたとしてもコストとCO2排出も問題がある。
直接の責任の一つは河野太郎はじめ再エネ応援団の
執拗な容量市場の導入反対だった。
今年の夏と冬は厳しいだろうね。テルテル坊主でも作るしかない。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:48:02.68 ID:???.net
>>456
つまり原発はベース電源にもならないってことだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:48:23.26 ID:???.net
【れいわ】蓮池透氏が山本太郎氏と新宿で脱原発訴え「大地震がくれば絶対耐えられない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655811229/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:58:09.36 ID:???.net
九州で原発4基分がムダに なぜ再エネ電力は捨てられるのか?
https://mainichi.jp/articles/20210526/k00/00m/020/218000c

原発4基分もあるなら、節電必要ないなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:04:00.98 ID:???.net
再エネ地域格差

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:10:45.96 ID:YGH0SJ86.net
>>457
そりゃ今年は無理だろうね。
美浜の稼働が繰り上がったのは明るいニュースだけど
それだけじゃ足りない。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:16:24.39 ID:6QpnIa7/.net
再エネ推し論客がことごとく
容量市場導入反対だったのは醜かったねえ
発電容量をしっかり確保してこそ再エネも輝くのに
目先のことしかかんがえずに
火力発電を目の敵にして反対ばっかだった。
今の感想を聞いてみたい位だ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:18:20.79 ID:???.net
今の感想は、原発厨哀れな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:30:14.07 ID:YGH0SJ86.net
反原発原理主義がエネルギー論争を歪めたのは確かだろう。
彼らは脱原発のデメリット論じることすらも攻撃する

とにかく今年の夏が涼しくて晴れることがおおくて
なによりウクライナの悲劇がはやく解決することを祈るしかない。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:31:59.82 ID:???.net
再エネがあってよかったね
なければ、大変なことになってた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:32:44.95 ID:???.net
再エネ反対派が再エネに助けられるとは皮肉だな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:44:49.73 ID:RR3MyJnI.net
>>466
そうなればいいね。お天気次第というのは情けないけどな。
ちゃんと火力発電所も補助して維持しときゃ良かったのに。座礁資産だとか無茶苦茶言われてた。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:47:59.52 ID:???.net
電力がひっ迫、エネルギー高騰も抑制した
再エネありがとう

反再エネ派はきちんと反省するようにね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:50:31.15 ID:???.net
火発の発生費の大半は燃料だというならば、
バックアップで時折動かすのにたいしたコストはかからないと思いきや
どんどん廃止してしまったところを見るとそうでもなかったと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:54:40.03 ID:YGH0SJ86.net
>>469
そういうこったね。
天候に左右される再エネを優遇しまくった結果が
このありさまだ。
世界中で似たようなことが起きてるし
いい教訓になるだろう。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 05:53:04.11 ID:iXCc/fxc.net
風力を増やそうと政府が号令、でもこうやって遅らせて普及を阻む

洋上風力、入札第2ラウンド 三菱商事の圧勝でルール作り紛糾
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00332/062000049/

日本の再生可能エネルギーの切り札とも言える、洋上風力発電プロジェクトの入札が揺れている。
2021年12月に実施した第1弾の入札では、三菱商事を中心とした企業連合が圧倒的に安い価格で、秋田・千葉県沖の3海域を総取りした。

予想外の結果に、業界団体の日本風力発電協会(東京・港)は入札ルールの見直しについて提言書をまとめ、政府も動いた。
ただ、業界は一枚岩ではなく、「安さか、早さか」で意見が割れる事態となっている。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 05:55:07.56 ID:iXCc/fxc.net
こっちの方が詳しい

洋上風力発電、公募の審査基準半年で見直し 業界内で意見まとまらず
https://mainichi.jp/articles/20220621/k00/00m/020/307000c

政府が再生可能エネルギー拡大に向けた「切り札」と位置付ける洋上風力発電が揺れている。
経済産業省は月内にも、洋上風力の事業者公募について新たな審査基準を示す方針だが、業界内の利害対立が深まっている。
国内で初めて洋上風力の大型公募の結果が発表されたのは2021年12月。
わずか半年で基準見直しを迫られた背景には何があるのか。

政府はエネルギー基本計画で、30年の風力発電の電源構成比率を5%に引き上げる目標を掲げる。
目標の実現には、洋上風力の普及が欠かせないが、政府・業界内の思惑の違いから不協和音だけが目立っている状況だ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 07:23:32.69 ID:???.net
>>469
単に大局的に管理していたところがどこにもなかっただけでないの?
火発の経費なんてほとんど燃費でないかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 07:54:52.94 ID:???.net
何事も、制度を作る側があまりにも無能すぎるんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:07:33.88 ID:YGH0SJ86.net
国民も東電はじめ旧電憎しで狂ってた。
バカな話だ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:34:44.09 ID:???.net
エネ価格高騰で省エネ、
特に断熱が加速してくれれば良いのだが。
当然経るべき道程として。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:58:23.26 ID:???.net
>>476
アルミサッシ屋が力持ってるし、建設業は「断熱係数?なにそれ美味しいの?見掛けいいほうが高く取れるし、天窓とかw」つー、クズ零細だらけ。

賞状ならぬ症状とか出してパワハラするのがハウスビルダーとかにいっぱい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:01:33.77 ID:???.net
>>477
おととしだったか、国交省の調査で
断熱計算が出来る中小工務店(分母の範囲が不明)は
全体の半分くらい
とか。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:06:18.17 ID:???.net
認知症岸田を医療刑務所に



1ドル140円も視野に、実は疑似的な通貨危機の要素を呈している日本経済
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70652

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:07:50.48 ID:???.net
>>477
それ建築屋が正しい

こんなに暑い日本で断熱ガー、といってるのがアホ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:09:21.48 ID:???.net
既築の断熱は
中小工務店が知恵出さないとと
どうしようもない。

工事の標準化、資金補助も必要

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:10:35.00 ID:???.net
「断熱」の意味をわかっていないアホ現る

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:45:50.37 ID:S0QTxely.net
>>480
クーラーを24時間付けっぱなしの高断熱住宅より
扇風機と網戸のほうがエコだからな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:50:13 ID:???.net
>>483
気温による

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:07:15.17 ID:???.net
湿度も

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:37:04 ID:???.net
家を温冷蔵庫にしようとする断熱厨

寒暖乾湿激しい日本では、アルミサッシが利に叶ってるんだよ
アルミサッシが結露することによって、断熱欠損をそこに集中させて壁内や構造体など大事な部分での結露が発生しなくなるの。

壁内や天井裏にに防水シート貼りまくってビニール温室かよw



恐ろしい…「日本の木の家」が急速に腐りはじめているワケ
https://gentosha-go.com/articles/-/28421

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:44:25 ID:YVTHufW90.net
>>459
このニュースで本気で電力が余ってると思っているのか?

FITによる垂れ流し太陽光発電の推進と電力自由化の失敗の結果なのだが

先の電力危機の供給状況や火力や原発によるバックアップの必要性がいつまでも理解されないのは何故なのだろう

https://i.imgur.com/jz0BwRe.jpg
https://i.imgur.com/8JfP2Kw.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:48:10 ID:???.net
>>487
必要性とか関係なく、脆弱性のある原発は稼働が認められない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:49:54 ID:???.net
節電して欲しいなら、岸田や経産大臣は国民に土下座し、責任を取って刑務所に入るべき

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:18:55.24 ID:S0QTxely.net
>>487
10年以上動かない原発のバックアップが必要だな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:27:04.72 ID:???.net
 
日銀の国債購入加速、保有規模は「ルビコン川」超えに近づく
2022年6月21日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-21/RDTNUMT1UM0X01



人材が流出し、インフラが崩壊して、日本は極貧社会になる。「超円安」は日本人に何をもたらすのか
6/22(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/616e1f0d72e050813cfcc66361003309c9067031

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:59:03 ID:UInhwNsq.net
>>487
最大の失敗は、安全神話を過信して福島原発3基爆発させた事だろ
これで電力危機(計画停電)、未だに事故処理してるぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:11:34 ID:YGH0SJ86.net
>>489
中学生みたいな発言するのはやめてくれ
本当に中学生なんだったらこんなところに来ずに
もっと世間を見ろ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:13:59 ID:???.net
核燃料の再処理やるより、転換効率の高い(ただし液体ナトリウムとかは使わない)商用原子炉を作って、
核燃料中のウラン238をできるだけ転換しながら燃やし尽くす原子炉作ったほうがいいのでは?

しっかり燃やした使用済み核燃料は、再処理せず埋立

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:28:23.52 ID:YGH0SJ86.net
しっかり燃やすのが目的なら高温ガス炉が有望。
現状の原発に比べて使用済み核燃料は1/3以下になる。
今たまってる使用済み核燃料を再処理しなくてもいいぐらい
無害化させたいのなら加速器駆動未臨界炉が有望。
どっちも今は開発中なんだけど 本来は
加速器駆動未臨界炉を一大国家プロジェクトにすべきだと思う。
再エネから外れすぎるんでこのへんで。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:21:01.98 ID:???.net
電源構成とは エネルギー別に分類した発電設備の割合
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2459Z0U1A520C2000000/

>発電時に二酸化炭素(CO2)を排出しない再生可能エネルギーは18%、
>原子力は6%にとどまった。

太陽光の電気落札価格、火力の半分以下 再エネに追い風
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18C9J018042022000000/

>3月には大規模太陽光発電所(メガソーラー)の電気の落札価格が1キロワット時当たり9.99円と初めて10円を割り、
>火力発電の半分以下になった。

再エネがないと、もう生活できないと言う現実を受け止めましょう

幻想のバックアップ電源原発は、10年たってもやってこなかった
安全基準をクリアできないほどの安全性とコスパの悪さ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:19:52.26 ID:???.net
>>494
連鎖反応が出来るかどうかが問題
コストも(MOX燃料は高コスト)
しっかり燃やしても高レベル放射性廃棄物は残り続ける
放射能を無くす方法があれば大発明

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:45:39.18 ID:???.net
>>486
> 中途半端な断熱や気密の家が増えたこと
て書いてるね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:52:19.28 ID:???.net
換気システムの設置が義務付けられているから
換気を切るアホでなければ問題ないよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:54:48.05 ID:UInhwNsq.net
独の石炭火力発電再稼働と仏原発の不調、欧州は深刻なエネルギー危機に陥る
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0b37de2073a4440a21421809018aad772887d1

欧州連合(EU)や各国政府が化石燃料から再生可能エネルギーへの「エネルギー転換」を早急に進めることを決定し、世界的なエネルギー危機が拡大する中、
欧州では連日、エネルギーに関する驚くべきニュースが飛び交い続けている。

米ニューヨークタイムズが19日に報じたところによると、フランスでは原子力発電の能力が大幅に低下しているため、今夏停電の可能性に直面している。
フランスの電力は通常、3分の2以上が原発で賄われており、フランス電力公社(EDF)を通じて他の欧州諸国へ輸出さえしている。

EDFは異常レベルの停電の原因を猛暑、そして老朽化した一部の原発で「謎の応力腐食が発生した」ためとしている。
原発の多くは当初の予定耐用年数を超えて稼働している。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:07:55.54 ID:/9/FHpTm.net
火事場泥棒自民党

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:46:46.56 ID:???.net
>>498
ようは、完璧に断熱と気密をやって、まさに冷蔵庫のような家を維持しないといけないってこと。
夏はエアコンが大前提の家。停電なったら蒸風呂になる家w

そして経年劣化や小動物やらがきっかけで、一箇所でも断熱や気密が破れれば、一気に腐ってしまう家w

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:12:17.12 ID:S0QTxely.net
24時間換気をしてるから冷蔵庫のような家ではない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:16:41.23 ID:???.net
冷蔵庫に入ったら窒息死してしまうしな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:24:40.22 ID:YGH0SJ86.net
気候変動のせいだろうけど 日本の太平洋側の都市部では
クーラーが無いと生活できない環境になってしまった。
住宅の断熱を進めたほうが健康にとっては良い。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:50:52.54 ID:???.net
2014年に大手町の本庁構内から北の丸公園に観測地点が変わった「東京」だが、
気象庁のWebサイトから1時間値のデータを加工してみた。

2000~2021年5~9月の各月で、
平均気温
https://i.imgur.com/Er8H0Yz.png
最高気温
https://i.imgur.com/5Yw4QHG.png
30℃以上の時間数
https://i.imgur.com/KneXstE.png
平均湿度
https://i.imgur.com/5B0oKlZ.png
湿度80%以上の時間数
https://i.imgur.com/mCGJIsl.png
平均風速
https://i.imgur.com/lg6G03z.png
最大風速
https://i.imgur.com/zdrUYyc.png
平均降水量
https://i.imgur.com/wgupaeN.png
最大降水量
https://i.imgur.com/p6QQtvN.png
降水量合計
https://i.imgur.com/qvDV1ox.png

決定係数R^2が「0.5」は相関係数「0.7」に相当するので、
特に7月の「湿度の上昇」は年を経ることと強い相関あるのかと。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:54:17.65 ID:???.net
>>505
フランスでは熱波だと

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:01:19.89 ID:???.net
契約してた新電力がバックレたから、ロクに調べもせず適当な新電力に変えたが失敗した。
グランデータって新電力はヤバいみたいだな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:15:44.52 ID:53LdPapj.net
原発がどんどん稼働しないかぎり新電力は滅ぶ。
彼らがほろんだって別に構わんが
電気が足らないのは困る

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:22:59.27 ID:???.net
最高裁で原発の国の責任が認められなかっただから
何かあっても、文句言うなよ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:28:26 ID:RR3MyJnI.net
原賠法を一回でも読んでみろ。
国は運転を許可した責任があり 万一の時はその責任をとって
事業者を援助することで被害者を救済することになってる。
それが不満なら法改正すべし。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:34:49 ID:???.net
そうだな、責任を明確に法改正して
原発の防衛議論をゆっくりとやればいいね

それでも再稼働の世論があればやればいい
まだまだこれからですね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:25:13.73 ID:???.net
政府、石炭火力へのODA支援中止 対バングラ、インドネシア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062201110&g=pol

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:56:32.34 ID:YGH0SJ86.net
>>513
まあしゃあないとはいえ
この最悪のタイミングでこれが出るのかあ
自国で古い石炭火力発電を動かしはじめるドイツさんどう
整合性とるんかね。
ほんと>>500の記事が言う通り
>これらの不幸な、しかし非常に予測しやすい結果は、
>欧州、そして今では米国が希望的観測に基づく
>エネルギー移行政策の決定に忠実であることに起因している。
だな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:58:19.48 ID:???.net
他国のせいじゃなくて、自国の原発事故のせいだから
現実から目を逸らさないようになw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:01:57.96 ID:???.net
原発事故起きた→タイミング悪く再エネの流れが来た
→このままでは再エネに流れがいく→再エネの邪魔をして遅らせたい
→再エネが普及が遅れガラパゴス日本になった←今ここ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:08:46.13 ID:ddiolfej.net
賦課金だけでもこの10年で20兆円
これから少なくとも10年は年間3兆円づつ
国民は負担して山がはげ山になろうとも
太陽光パネルが新幹線とめようとも我慢して
再エネ普及につとめてるのに
これでも遅れるのか。
やっぱ再エネって日本には合わないのか?
それとも業者がだいぶ抜いてる?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:11:03.69 ID:fqpkIqW7.net
原発事故の国の責任、最高裁が認めない判決 「防潮堤でも防げず」
6/17(金)

15.7mより低い津波が来たら国の責任になってたのかなw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:12:11.81 ID:???.net
エネルギー自給率を見れば、全然遅れてる
原発リベンジできてない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:13:30.25 ID:dpuie6lM.net
>>517
韓国の銀行が日本のワルを使っ荒稼ぎしてる。
メガソーラーで揉めてるのはこのパターンが多い。
日本の銀行がぜったい付き合わない業者と韓国の銀行が結託するらしい。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:15:04.65 ID:ddiolfej.net
再エネ業界も責任感なさそうなの多いからなあ。
飯田なんか言いっぱなしでケツすら拭かない。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:19:13.46 ID:???.net
エネルギー高騰して、燃料には巨額の補助金投入
インフレが止まらない、エネ輸入国の現実

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:20:13.17 ID:fqpkIqW7.net
再エネがもっと安くなると思うなら
急ぐ必要はない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:20:35.22 ID:xesrLxkD.net
>>519
じゃあもう再エネいいや
これ以上そっちに金突っ込んでも良くなる見込みが見えない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:21:23.20 ID:ddiolfej.net
>>522
ドイツの事言ってる?
日本はまだましだよ。
LNGが主体だったから。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:24:07.34 ID:???.net
2021年度のエリア需給実績見てみると、
ほとんど陸上であろう風力が
前年度以前と比べてkWhで伸びていない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:25:50.79 ID:eEMLmDs/.net
>>520
そう言うことか!うちの近所も変な業者で
揉めたけどそういうカラクリか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:34:35.72 ID:???.net
主要45ヵ国「エネルギー自給率」ランキング…1位「ノルウェー」45位「シンガポール」
https://gentosha-go.com/articles/-/38623?page=1

日本は42位・・・エネルギー高騰をもろに受ける

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:46:31.97 ID:???.net
電気料金の補助金も欲しいな
最近値上げがひどい・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:48:22.62 ID:ddiolfej.net
>>520
嫌韓で言ってると思われたら心外なので
ゲンダイだけど一応ソース。
ライターは経済ジャーナリストを長くやってるひと。

>韓国の大手銀行と機関投資家が、地上げ業者に資金提供し、日本の山林を乱開発させて荒稼ぎしている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/301939

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:54:19.87 ID:???.net
日本は現状維持こそ最良と考えている人が多いから
このままずっと補助金生活になりそうだね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 01:05:05.22 ID:???.net
増税しないと、ムリじゃね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 02:35:58.34 ID:???.net
電気も値上がりで電気会社変えたわ・・・
国が補助金出さないと、きついな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:20:46.12 ID:???.net
>>517
原発は、使えないゴミの廃炉に80兆だけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:44:42.18 ID:???.net
国民の税金を原発に垂れ流すのが、国の責任なので

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 06:04:44.31 ID:Ed1p4/Ac.net
経済優先でロシアの天然ガスに頼っていたEU、その結果が苦しい状況に
同じ事が日本でも、原発に頼ろうとしてたのにコスト優先、安全をないがしろ、その結果が原発事故

ロシアのガス供給完全停止も、欧州は今準備を=IEA事務局長
https://jp.investing.com/news/commodities-news/article-525175

国際エネルギー機関(IEA)のビロル事務局長は22日、ロシアはウクライナ危機の中で政治的な影響力を強めようとしており、欧州向けの天然ガス供給を完全に遮断する可能性があると指摘、欧州は今準備する必要があると述べた。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:09:49.00 ID:ddiolfej.net
>>534
それでも再エネFITより安いんだよなぁ
再エネは金食い虫だ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:18:24.96 ID:p88Luz8v.net
ここまでコスト下がると海に囲まれた日本は洋上風力を増やすべきと思うけど何か違うのか?

https://i.imgur.com/45Ghc2O.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:59:28.17 ID:???.net
「原発コスト、廃炉含むと天文学的な数字に」
https://www.alterna.co.jp/39325/

>1kwh当りの原子力の発電コストは11円台後半だった
>大島教授は、「分科会が発表したデータによれば、大型施設を1基廃炉にすると、
>最低でも重量ベースで1000倍以上の放射性廃棄物が出る」とし、この処理費用を含むと
>「10~20円高くなるという次元ではない」と語句を強める。

原発高すぎ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:10:41.47 ID:ya3ROTmy.net
廃炉と事故の賠償のために電気代に加算されてるのは0.15円で40年
再エネのための加算は3.36円で最短でも10年でここしばらくは更に上がる。
今後どうなるかわからないが 再エネのコストが安いとはまったく思えないがな。
誰かが嘘ついてるかネコババしてるかだ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:12:27.40 ID:???.net
>>537
再エネfitは原発の為。
原発が諸悪の根源

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:23:43 ID:bc0LJCiu.net
儲けてるのはモラルのない地上げ屋と韓国銀行
お先棒担いでるのが反原発陰謀論者
食い物にされるのが一般国民
何度も繰り返されてることだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:25:05 ID:???.net
>>540
固定価格買取制度が高いだけ
再エネはすでに安い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:30:38.02 ID:???.net
再エネ賦課金がなぜ高いのか?
国の予想よりも、はるかに再エネの発電コストが安くなったから
これが理由

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:35:37.82 ID:ya3ROTmy.net
>>543
条件の良い案件の発電費用はやすくても
系統費用などシステム全体で考えるとそうではないと思うぞ。
もし再エネが本当に安いのなら今の再エネ業者はぼったくりだな
送電網整備も自前やれるはず

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:40:14.68 ID:???.net
https://nyusatsu.teitanso.or.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00P7F000000sf3T
https://nyusatsu.teitanso.or.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00P7F00000bNByx

5年前と半分ぐらい発電コスト違うからね
これが現実

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:51:06.65 ID:NrLh6Wnf.net
中国石炭火力の電気とウイグル人の奴隷労働で作られた太陽光パネルを
韓国の銀行の資本で
日本の地上げ屋があやしい土建屋を雇い
日本の土地を荒らしてメガソーラー作って
日本人に高く売る。
グローバル経済ってのはこういうことか。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:58:04.15 ID:???.net
高い電気料金は嫌だ、でも国産でないと嫌だ
何というわがまま

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:04:03.45 ID:NrLh6Wnf.net
本当にやすいか?最新の発電設備を条件のよい場所につくって他の発電方法と同程度のコスト。
そんな適地はそう多くはないし
停電を回避するためには火力のバックアップも必要になってくる。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:06:46.44 ID:???.net
見ての通り、安いじゃない
原発以下のコストでお手軽発電
廃炉は80兆、アホかと

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:11:43.62 ID:ya3ROTmy.net
>>550
系統コストを考慮に入れても安いか?
再エネ比率をもっと高めた場合も安いか?
再エネの社会的位置づけを考えるとき発電コストだけ考えてればいい時期はもう終わってる。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:15:50.51 ID:???.net
原発で疲弊した日本の電力には金がなくて動けない
韓国の銀行と日本の変な業者が野放図に高コストな再エネを進めてると
日本の管理当局が放置してるのはそうでもしないと進まないと思ってたのか

再エネってまともな銀行や商社が賦課金無しで真っ当な事業が成り立つようになるのだろうか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:17:29.08 ID:???.net
再エネの余剰電力はバッテリーに移せばいいから
もう勝ちパターンやな

電車もバッテリーにした方が余剰電力で安くなるかもね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:18:49.17 ID:NrLh6Wnf.net
80兆円ってどっかのシンクタンクが言ってるだけだろ。それに開き直れば内需循環だ ケインズ的には問題ない。海外からパネル買うのとは違うわな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:21:43.56 ID:ya3ROTmy.net
>>553
それ 資源の問題があって難しいみたいよ。レドックスフローは期待してたが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:24:20.82 ID:???.net
資源の枯渇を祈るように願うほど、追い込まれているなら
もうほぼ勝ちだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:45:56.79 ID:???.net
原発はプライスレス

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:48:43.88 ID:???.net
>>545
まずは既存の系統線を競争入札で開放してからだな。

旧1電のときは土地収用までして確保できたんだから。後追い新規には負担がでかいンだから総括原価方式時代の財産は吐き出してもらわんと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:48:50.52 ID:NrLh6Wnf.net
勝ち負けだと捉えてるのか
何というかイタイ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 09:51:44.11 ID:???.net
都が太陽光パネル義務化する理由はコストが下がったわけか
エネルギーを支配した、太陽神百合子誕生だな・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:03:26.63 ID:ddiolfej.net
>>558
オークション方式にしたら新興業者に勝ち目無いし
広域で維持管理するのが適切だってことで
オークションをやらすに地域の託送料金を政府が決めることにしたんじゃなかった?
それでも託送業者は赤っぽいが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:11:09.25 ID:???.net
発電コストはあんまり関係ないんじゃない?
上でも言われている通り、国の方向性が火力と原発
それで電気料金が他国と差がつくなら、補助金入れればいいだけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:15:37.46 ID:???.net
再エネ転換によって、地方の優位性と魅力が上がるから、東京都は焦ってるのさ。
いつか東京の資産価値が暴落する

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:15:50.40 ID:nXxSrfE0.net
>>562
火力は無いぞw
何言ってんだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:24:45.66 ID:ddiolfej.net
再エネを入れすぎたらデメリットがあるっていうなら
メリットがあるぶんだけ導入すればいい。なんでもバランス。
どれかが絶対悪ってわけじゃない。
天然ガスだって資源が枯渇したんじゃないからいずれ回復するだろう。
石油石炭だって効率のいい使い方があるだろうし
どうしてもCO2減らしたいんなら原発も入れればいい。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 10:33:09.73 ID:???.net
東電など、送電網の周波数変動防ぐシステム開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208QZ0Q2A620C2000000/

> 東電HDは電力を安定させるため、運動エネルギーを供給するシステムを開発。
> 既存の設備を改修して実用化を図る。

東富士だったかの東電変電所にフライホイールかなんかの回転体使ったのがあった記憶が・・・
去年だったか、廃止にするとかのニュースを見たような記憶。
それを改修?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:00:54.14 ID:???.net
新富士変電所の同期調相機だな
https://geolog.mydns.jp/island.geocities.jp/mayob_e_parade/ep34.html
https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1991/06/1991_06_06.pdf

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:09:44.51 ID:???.net
ソーラーの系統問題も出力制御も日本独特の人為的問題だからな。当初から本来は需要地つまり工場などに直接繋いで旧来どおりの余剰、もしくはパワコン直上にメーターをつけて検針して全部買取るグリーンメーター方式にすれば、再エネを捨てることなく大量導入可能だった。副産物として需要のピークカットも。でも電力会社のぼったくり基本料金が減収してしまうから一度全部系統に流すという無駄かつ空き地ソーラー全盛になってしまった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:13:23.65 ID:hAgrwcqZ0.net
不安定な太陽光を電池で吸収

『さんすー』が出来ない奴はいつまでこの妄想から抜け出せない

都合の良い情報しか目に入らないからカリフォルニアの失敗とかも知らない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:42:30.47 ID:???.net
先日、電気運搬船開発を発表して「?」だったパワーエックス、
岡山で最大年間生産能力5GWの蓄電池工場を作るとな。

独自 最大級の蓄電池工場建設へ 生産能力は原発5基分相当【WBS】(2022年6月22日)
https://youtu.be/eVLrZTuU58s

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:43:19.14 ID:???.net
>>569
カリフォルニアが失敗と言ってるのはお前だけだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 11:50:46.37 ID:???.net
人員不足の話だったのけ?

骨太の方針「原発審査を効率化」 規制委員会の増員は可能か
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/061500384/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:18:15.79 ID:Ed1p4/Ac.net
ぐずぐずしてるから、日本の産業が中国に獲られていく

ホンダが中国にEV新工場建設を開始~年間で電気自動車24万台の生産能力
https://blog.evsmart.net/ev-news/honda-began-construction-of-two-new-electric-vehicle-factories-in-china/

2022年6月21日、ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である広汽本田汽車有限公司が、電気自動車(EV)の生産体制構築に向け、EV新工場の建設を開始することを発表しました。
2024年に年間12万台、中国の2工場合計でEV24万台の生産能力となります。

・広汽Honda 新工場建設で年間24万台のEV生産能力へ

・2030年以降、中国ですべてを電動車にする戦略

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:38:41 ID:ddiolfej.net
>>571
大失敗だろ。カリフォルニアは
2000年初頭には電力危機起こして知事がリコールされたし
おととしは停電したあと輪番停電までやってる。
今年の春からは電気代が倍以上に跳ね上がったと報道されてる
(これはいろんなプランがあるから一概には言えないだろう)
再エネ導入のせいかどうかはしらないが
カリフォルニアの電力政策が失敗したといっても
間違いないだろう。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:46:44 ID:/OjRKUbm.net
カリフォルニア 電気はくそたけえぞ
感覚では日本の倍する。
キレて知事は貧困世帯へ電気料金補助をいいだすし
廃炉決定だった原発を継続するとか言い出した。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:57:14 ID:fqpkIqW7.net
州別の2021年8月現在の米国の住宅部門への電力の平均小売価格
https://www.statista.com/statistics/630090/states-with-the-average-electricity-price-for-the-residential-sector-in-the-us/
カリフォルニア 23.44セント

カリフォルニアの隣
ネバダ 11.22セント
アリゾナ 12.75セント
オレゴン 11.67セント

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:05:08.07 ID:Ed1p4/Ac.net
>>574
失敗しても前向きなのがアメリカ、再エネ止めていない
電気代が倍以上になったのは、化石燃料高騰のせいでは

再生可能エネルギーがメインになる日も近い?米国でいいニュースが続々
https://www.gizmodo.jp/2022/04/good-news-related-to-renewable-energy.html
2022.04.24

4月上旬にはカリフォルニア州で一時的ながら供給量のほぼ100%を再エネが占め、
3月29日には風力発電が全米で2番目の電力供給源になったんですよ!
必要な速さかどうかは置いといて、着実に進んでいます。

・カリフォルニアがほぼ再エネ100%になった日

・風力が全米で2番目の電力源に

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:10:33.07 ID:fqpkIqW7.net
カリフォルニア 23.44セント 2021年8月
日本 0.24ドル 2021年9月
https://www.statista.com/statistics/263492/electricity-prices-in-selected-countries/

電気代が2倍に上昇、米家計を圧迫−燃料価格高騰で高止まりの公算大 Will Wade、Francesca Maglione
2022年3月8日

今は日本よりカリフォルニアのほうが高くなってるかもしれない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:10:39.89 ID:???.net
>>574
再エネ導入のせいか知らないのに>>569発言かよw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:12:44.32 ID:ddiolfej.net
>>577
バランスを考えない再エネ導入した結果
電気代は跳ね上がるし供給が不安定になるし
化石燃料の高騰をモロに受けるから避けるべきで
その悪い見本がカリフォルニアってことだ。

電気不足で死者までたくさん出して
送電網への資金不足が原因で山火事で山をはげ山にして
ここまで問題起こしてるのに
>失敗しても前向きなのがアメリカ
なんてのんきなこったな。

砂漠があって太陽光発電に最適なカリフォルニアでもこれだ
少なくとも日本は見習ってほしくない。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:13:56.38 ID:ddiolfej.net
>>579
その二人は別人。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:15:44.51 ID:???.net
>>581
めんどくせーなw
再エネ導入のせいか知らないなら横ヤリ入れんなよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:17:30.52 ID:Ed1p4/Ac.net
>>576
アメリカの電気代 まとめ

アメリカの電気料金の毎月の平均額は、$117.65 (約13,008円)
アメリカのkWhあたりの電気代は各州ごとに違い、1番高いのはハワイ州、安いのはワシントン州
季節ごとにも電気代に差が出てきて、エアコンをよく使う夏は電気代が高くなりがち
セントラルエアコンや乾燥機などアメリカでよく使われている電化製品は消費電力が高い
021.09.18

https://boneyb.com/electric-bill-in-the-us

1番高いハワイ州 32$ 一番安いワシントン州 9.7$
カリフォルニア州は19$

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:37:41.80 ID:???.net
電気料金の補助金まだぁ?どんどん値上げしているんだが?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:46:46.99 ID:???.net
再エネが悪いなら、全部止めればいいだろう
そして、火力をどんどん上げてそれでも値上がりするなら
補助金出せよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:51:16.87 ID:???.net
>>573
今からEV出して間に合うのか?潔くエンジンに集中して
それで負けたら、しょうがないと思うんだけど
中途半端が一番良くない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:53:21.98 ID:???.net
>>586
エンジンは確実に葬られるからそれに集中する会社は無い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:55:32.20 ID:???.net
原発だから、フランス電気料金安いかと思っていたら
普通に高いな、理由は再エネのせいとか記事があって笑うしかない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:56:57.73 ID:???.net
>>587
今さらそんなこと言ってんの?
もう間に合わないだろw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:58:42.81 ID:???.net
日本で、電気料金が高いのは再エネのせい
自動車がこれからうまく行かなければEV推進したから

責任転嫁できればなんでもいいw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:03:13.45 ID:???.net
再エネのせいでいま電気料金高いなら、止めればいい
それで本当に状況が良くなるか楽しみ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:20:08.98 ID:???.net
再エネも原子力も仲良く行こう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:23:27.75 ID:ddiolfej.net
>>592
んだ。要はバランスとオプティマイズよ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:24:57.17 ID:???.net
バランスとか言って、何もやらない
そして何かあれば再エネに責任転嫁するだけ

世界からどんどん遅れ、エネルギーコストは上がり続ける
日本の経済は終わる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:29:45.24 ID:???.net
>>589
ん?間に合わないだろうから終わり確実のエンジンに集中するの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:30:33.43 ID:???.net
>>595
悪あがきせずに、ダメージ最小限で終わった方がいいだろ
最後は悲惨になるだけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:36:02.46 ID:???.net
中華EVを国内どんどん入れた方が普及も早い
コストも安いからね、国内メーカーエンジンやりたいならやればいい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:41:48.87 ID:???.net
再生エネが悪いで、太陽光も風力も日本メーカーは終わった
次はEVが悪いで、また終わる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:51:16.82 ID:???.net
コスパ良いなら、何でもいい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:10:30.76 ID:???.net
ホンダはEVでソニーと協業するんだったか?
でも足りないのは「ソフト」で、
Googleが興味を示しているとか、いないとか(ry...

あと、テスラのEVを購入するのに
躊躇する理由のひとつが
「販売プロセスの透明性」
だとかなんちゃら

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:17:17.86 ID:???.net
足りないのは、時間と蓄積だから
やる気出せば、すぐトップレベルに行けるほど簡単じゃない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:19:32.19 ID:???.net
もう時間切れ、エネ高騰で補助金がいつまで持つか分からない
今すぐに中韓EVを国内に入れないと

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:22:13.06 ID:ddiolfej.net
そんなことでいちいち終わってたら
自動車産業自体が国産化できなかった。
文句いってる暇があったら自分でやってみろ。
やれないんだったらせめて応援買いか投資してやれ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:23:44.57 ID:???.net
>>596
成長を諦めたら終わりだよ

それにEVで間に合わないこともない
ハイブリッドなんて、ほとんどのEV技術を含んでるから、技術的な出遅れは無いのだよ

間に合う間に合わないより、そんな簡単に作れちゃうから参入障壁が低いのが問題

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:24:44.80 ID:???.net
エンジンだよりの自己責任でしょう
いつものことなので、何の感情もないわ

再エネも文句言われて、最後はなぜやらなかったというオチw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:24:45.08 ID:???.net
充電インフラが一番足りないかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:27:14.83 ID:???.net
>>606
どうなるか想像するだけで、暗い未来になるな・・・
補助金まみれでみんな不満を言い続けるだろうよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:28:26.08 ID:???.net
>>604
トヨタのEVは、基幹部品が提携する中国EV企業製だよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:41:44.29 ID:???.net
規制庁が警察官僚のうんちゃらより、
今度の長官は
事故時の保安院企画調整課長
だったことが、ヤバさマシマシ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:46:50.18 ID:???.net
再エネは今すぐやる必要はない
これからもっとコスト下がる

火力はコスト上がり続けて弱り続ける
ただ見守るだけでいいんだよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 15:59:51.03 ID:???.net
日本社会の認知機能低下が叫ばれる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:08:15.24 ID:???.net
>>610
海上の利権だったり、ゴルフ場の買収だったり、揚水発電との連携だったり時間がかかるんだよ。
日本勢は後手後手で外資が入ってきてる状態。
のんびりしてられない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:14:13.50 ID:???.net
>>612
日本は火力輸出できずに、国内も廃止に抵抗がある
外資は、いつでも国内・海外で戦える、一方的な展開ですね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:17:56.96 ID:???.net
>>574
再エネやらない日本なのに倍だそうだが?

「殺す気か?」 新電力崩壊、料金1カ月で2倍に 危機の町工場 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655683177/

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:19:30.27 ID:???.net
もう一度綺麗に崩壊して、再生した方が早い
どっちにしろ、そうなるだろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:20:31.66 ID:???.net
水素推しなのに鈍い
実証実験という名の税金注ぎ込み
浮体洋上風力発電も同じ、日本は凄いぞで始めたはずなのに、頓挫

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:23:40.45 ID:???.net
>>616
洋上風力はいまイケイケじゃね?
https://i.imgur.com/EaQFjup.jpg

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:25:53.66 ID:???.net
再エネが増えると、電力供給でないと大号令だったのに
今年は電力が足りませんとは一体・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:31:18.86 ID:???.net
>>608
そんな事ないよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:33:05.70 ID:???.net
再エネが悪いなら、早くとめて電気料金安くしろよ?
口だけでなぜやらない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:36:37.81 ID:???.net
>>617
浮体式の話
風力発電は日本メーカーあるのか?
無いから経産省が横槍入れてるのかと勘ぐってしまう、商社は日本企業だが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:38:16.54 ID:???.net
>>620
今回の電力不足に再エネは関係ない

ロシア制裁→ガス高騰→電気会社は制約で電気代あげれない→発電するほど赤字→発電したくないから火力発電止める→電力不足

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:49:49.99 ID:???.net
Excelの集計方法変えたんで、
式間違ってるかも?だけど、
2021年度はこんな感じで
風力が伸び悩んだ。
https://i.imgur.com/IyLjhjo.png

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:58:43.62 ID:???.net
風力と原発の内戦が勃発して
またしばらく停滞するだろうね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:59:31.08 ID:???.net
>>617
これは今年のビッグニュース
原発のコストに追いついて来たってことで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:01:58.97 ID:ddiolfej.net
>>614
それは新電力のバクチに乗っただけ。
詳しい説明要るか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:13:21.23 ID:???.net
ニュースで電気が数千万上がったとか言っているから
経営がキツイだろうね、かと言って補助金出せば日本終わる
失われた10年の総決算やな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:13:40.92 ID:NrLh6Wnf.net
バランス考えずに再エネそれも安直な太陽光優先で突っ走ったから
いざというときの為の火力発電が衰退した。
そんだけの事だ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:17:35.62 ID:???.net
塩漬け株かよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:18:47.29 ID:???.net
>>628
それは再エネがご迷惑をおかけして・・・
今すぐ再エネ止めてもいいですけど?
それで電気が安くなるなら歓迎する

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:22:02.23 ID:???.net
再エネ賦課金がなくなるなら、再エネやめて欲しい
電気代高すぎなんだが?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:30:08.71 ID:ddiolfej.net
>>614
おおざっぱに説明しておくと新電力がいままで安かったのは
旧電が原価で火力発電の電気を卸売り市場に出していて
さらに再エネが多い時は市場価格もタダ同然で
それを転売するだけでよかったから。
化石燃料が高騰すると電気市場も高値になってる事が多くて
新電力は儲からないどころ今の値段では損することになる。
それが614の記事の原因。

旧電もそんな損なことしたくないけど事実上強制されていた。
そんなことしてるうちに旧電も火力発電の能力を維持できなくなって
どんどん廃止していった。だから電力不足の恐れがでてきた。
これが自由化の味ってやつよ。しっかり味わうしかない。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:31:36.33 ID:???.net
旧電も自由の味を赤く味わいそうだけどなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:34:58.53 ID:???.net
Bonnie and Clyde / 俺たちに明日はない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:35:11.80 ID:ddiolfej.net
>>633
だろうね。無茶な自由化は皆が迷惑するってことだ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:36:45.74 ID:9uL4qsVf0.net
カリフォルニアの失敗はもうひとつ
太陽光発電を猛烈に作った
蓄電池も国中に建てた

https://i.imgur.com/ABgzxct.jpg

お天気の日はバッチリです
昼間は電力余っちゃいます
でも天候不順だとすぐに電力不足

どうするのか?
隣州から供給受けます
設備に金かけまくって本国ではトップの電気代
日中は余るのに電力自給率は何と75%しかない

75%って隣州の供給がなければいったいどうなるのか?
供給が不安定な自然エネルギーはバックアップの範囲でしか使えません。

電池でバックアップ?
1kwh 1万円の電池で週間単位で起こる天候不良に対応するにはどのくらい費用が必要か
サイクル寿命のある電池を維持するためには、どのくらいの費用が毎年必要なのか

さんすーが苦手なのは小泉や百合子だけでなく、まだまだ日本にもたくさんいる。簡単な四則演算のテストをやって合格者だけに選挙権を与えるようにすればグッと無駄遣いは収まるだろうに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:37:48.87 ID:ddiolfej.net
>>630
どうぞどうぞ。その発想自体がインフラ屋にあるまじきものだが
その腐臭のする傲慢さが世間に知れ渡ればいい。
もし中電や北電がそういった態度を取ったら
マスコミは袋叩きにするだろうけど
再エネ業者さんは優遇されてるから 擁護してもらえるだろ。

何度も言ってるけど 再エネが悪いんじゃない
バランスと合理性を無視した導入が悪い。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:44:41.76 ID:9uL4qsVf0.net
>>637
FITと電力自由化は今後何年も負担を残すダメ政策だったよね
立案した民主に、それを長く放置した自民
日本の電力はズタボロだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:47:39.33 ID:???.net
10年前に、これほど再エネが安くなるとは誰も思ってなかったからな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:52:23.87 ID:???.net
小池さん、さすがやな
タイミングが神、今からすぐにコストをペイできる
これからさらに、コスト下がる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:53:40.91 ID:???.net
震災で国の根幹の原発を破壊されて国じゅうで脳死状態になっている
一回原発を直して正気に戻らないとこのまま混乱して死んでしまう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:54:28.24 ID:???.net
それで、原発は風力に勝てるの?w

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:58:43.06 ID:/OjRKUbm.net
>>642
どちらかだけしか選べないんだったら原発がいい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 17:58:55.25 ID:Ed1p4/Ac.net
>>641
しかたないだろう、安全対策をさぼっていたのだから
ちゃんとやっていれば、全原発停止もせず老朽原発以外は稼働できていたのに(後悔先に立たず)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:00:08.14 ID:???.net
>>643
でも風力の恩恵を受ける地域が続出しても
世論が原発の味方してくれるかな?
今でも割れてるのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:02:41.27 ID:9uL4qsVf0.net
風力とコストを比べるなら太陽光とだろう
あるいはバックアップの費用も加味してコストを算出しなければならない
役割の異なる発電のコストを比較しても意味がない

多分理解は出来ないだろうが一応概念は貼っておく

https://i.imgur.com/8JfP2Kw.jpg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:04:06.16 ID:???.net
また余剰電力の話か、EVみたいなバッテリー動力を増やせばいいだけ
再エネのでかいバケツになる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:05:17.93 ID:ddiolfej.net
イギリスは去年の夏に風が吹かず風力発電が大不振。
他のバックアップも必要だと痛感したもよう。
それもなって 2030年までに原発を8基新設するそうな。
イギリスの風力は安くて素晴らしいけど弱点もある。
しっかし8年8基なんて本当に可能なのか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:09:36.33 ID:???.net
原子力潜水艦用のを応用した小型炉が主流になるからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:09:42.60 ID:???.net
再エネとEVのコンボには勝てないと思うけどね
EVは車として使うから、実質タダみたいなもんだから

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:17:36.79 ID:???.net
>>614
火力発電100%の新電力もあるんだど?

新電力と再エネは全く関係ない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:19:29.72 ID:???.net
>>649
ならない
電力会社も政府も新設は予定にないと言っている

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:51:28.10 ID:9uL4qsVf0.net
>>648
イギリスは風力大成功でCO2削減の優等生の様な顔をしているが、実はCO2削減効果は北海油田の開発で自国で産出する天然ガスを使って石炭発電を止められた事が一番大きな要因

またバックアップをフランスの原発に依存しているので、安全保障上もベース電力を増やしたくなったのではないかな

https://i.imgur.com/P5Ux7pA.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:13:46.56 ID:9uL4qsVf0.net
こういうまともな評論が増えないとなぁ

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/10e067f2063e691905815fef5fd026dd7016d724&preview=auto

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:21:56.07 ID:???.net
太陽光はこれからもコスト下がるし、例え義務化しないでも普及してしまう
何のハードルにもならないよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:28:24.71 ID:???.net
太陽光は蓄電を義務化するべき

あるいは蓄電業者から蓄電権買取を義務付けるとか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:33:27.96 ID:???.net
太陽光の余剰電力でEV充電が最強
完全に自己完結してしまう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:37:00.83 ID:???.net
太陽光発電とEVで、村運営できちゃうわけか
ワロタw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:54:40.53 ID:???.net
VPP (仮想発電所)って言うのでもうあるよ
再エネが不安定とか言っている人は、多分不勉強

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:00:29.34 ID:???.net
>>656
権利ブローカー以外みんな喜んでやると思うぞ。
出力制御で捨てるよりマシ。
採算計画作れるし。

経産省が後づけで蓄電池付けたら買取値段下げると愚策をしてる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:01:15.50 ID:???.net
都の太陽光発電義務化ってそこまで壮大な計画だったのかwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:03:16.59 ID:???.net
>>661
そもそもは生産緑地解禁後の宅地開発への嫌がらせ。
延長できなかったら宅地が急増して都内の地価が爆下がりだった

663 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/23(木) 20:14:17.82 ID:7H1uBbiL.net
ウクライナへの論会侵略で明らかになった太陽光発電の幸甚性。ロケットや
ミサイル食らっても当たったところ以外は発電を続ける。いやはや、また
自然エネ=再エネの優位性が示されたな。大規模集中発電所は時代遅れ
になりつつある。太陽光風力の隙間を支えるしか存在意義はなくなり、
そのうちそれもいらなくなる。

https://cleantechnica.com/2022/06/22/solar-power-plants-are-more-missile-resistant/
https://twitter.com/yaesakura2019/status/1539743357542465536
(deleted an unsolicited ad)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:17:48.73 ID:???.net
>>654
これのどこがまともな評論なんだ?

費用対効果やコスト計算は議論の余地が大いにあると思うよ。

けど「なんのための政策なのか。政策で何を達成したいのか。」って、どっから議論はじめんねんw

電力不足を補う為に決まってるやん。
小学生でもわかるところからほじくり返して、何がまともな評論だよwww

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:41:37.63 ID:ddiolfej.net
>>664
私は今回の小池知事の提案には賛成だがこの記事を書いた人は
この政策(屋根置き太陽光発電設置義務化)では
電力の安定供給と脱炭素という目的は達成できないと考えている。
だからそういう疑問が出る。べつにおかしな記事じゃない。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:58:54.46 ID:???.net
地域における再エネシェアリング
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/renewable_energy/share.html

これか?たまたまじゃないの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:27:05.03 ID:???.net
>>665
ソーラーパネルを増やすのだから供給量は必ず増えるし、その分火力発電を抑えれば脱炭素に貢献する。

批判ありきの文に見えるわ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:08:41.48 ID:???.net
>>653
ソースがIEAワロタw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:09:02.38 ID:???.net
 
IEA(国際エネルギー機関)
加盟国 29ヶ国

IRENA(国際再生可能エネルギー機関)
加盟国 163ヶ国


国際エネルギー機関(IEA)は、昨今の原子力発電の減衰は気候変動リスクを招くとし、維持が重要とするレポートを発表した。

一方、国際再生エネルギー機関(IRENA)は、再映可能エネルギーは最も安価な電源になってきているとするレポートを発表した。
気候変動対策により石炭火力発電の将来性が否定される中、原子力発電の再興を呼びかける勢力と、再生可能エネルギーへの投資拡大を呼びかける勢力が鍔迫り合いする様相となってきた。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:39:54.06 ID:bDmPRTbm0.net
>>668
馬鹿なの?
ソースがどうとか国際機関が出してきたデータに捏造はない
欧州では各国のベース電源をフランスの原発が担っているという事

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:54:32.76 ID:???.net
>>670
https://energy-shift.com/news/686fba8d-956a-45a3-8b61-15b7dea97909

ドイツはフランスに対しても電力の純輸出国なのだ。

「フランスにはなぜ58基も原発があるのに、ドイツから電力を輸入するのか」と不思議に思われる方もおられるだろう。

その理由は、フランスのブルターニュ地方などで冬に電力が時折不足するので、外国からの電力輸入が必要になるからだ。
さらにフランスの原発の修理・点検が重なると、ドイツからの電力輸入量が増えることがある。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:56:39.10 ID:???.net
時系列的に見ても、ドイツは2008年以来電力の「純輸出国」である。

https://cdn.energy-shift.com/original/0806_graph003.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:05:39.49 ID:bDmPRTbm0.net
一番肝心なところがわかってない
ドイツがいくら東欧諸国に供給しようが関係ない

自然エネルギーってのは天候によって出力が変動する
天候に左右されないフランスの原発で変動を吸収してもらってるって事だ

一国であれば発電を色々な種類に分散させて持つ事で安定化を図る。欧州はそれを複数の国で分担してるのだよ

イギリスもドイツも君が大好きな電池は使わない
カリフォルニアは蓄電池を建てまくって、自給率75%、天候悪いと隣接州に依存だ

理解出来るまで何度でも見よう

https://i.imgur.com/hARunRs.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:10:18.36 ID:bDmPRTbm0.net
ちなみに大失敗のカリフォルニアも、日中晴れの日は隣接州に電力供給しているwww
でも一人では生きていけないのだよ


https://i.imgur.com/CAv02cx.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:24:07.25 ID:???.net
仏原発に吸収してもらってる
とか、何言ってんだか・・・
寒波や熱波、不調で出力低下はしょっちゅうやんか。

同時同量での給電を取引所でやってんだから、
物理潮流だけでなく、
何時から何時に何kW、何kWh、
どことどこの国が取引して、
決済額が何ユーロだったかは、
ENTSO-Eとかでわかっちまうだろ?

市場取引が何たるか、すっぼ抜けた間抜け。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:15:51.05 ID:a4JmfEG7.net
時系列のデーターみてるけど ここしばらくドイツは
風力での発電量が少ない日の深夜から早朝にかけてフランスから電気買ってる。
というかこの一週間ぐらいの夜はたいていフランス含め外国から電気を輸入してる。
さかのぼれば8日から10日まではずっとフランスから電気を輸入しつづけている。
トータルではドイツはフランスに電気を輸出してるけど
互いに補い合ってるのがよくわかる。
他国と連携できるのはうらやましいな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:33:54.96 ID:???.net
必要な時に、スマホから売電できる仕組みを作れば
かなり良さそう、日本全国のスマホだと10%ぐらいでも
かなりの電気になるだろうしね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:43:12.31 ID:???.net
再エネの変動はうまくやれば、ビジネスになるな
投資みたいな感じで

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:46:11.41 ID:???.net
きっとそこにも韓国の銀行と日本のワルが先回りしてそう

日本のまっとうな企業は変化に弱い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:49:45.26 ID:a4JmfEG7.net
そりゃ皆で国内銀行をコンプラ棒で殴りすぎたからな
モラルのない隣国からしてみたら鴨だろう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:06:12.72 ID:a4JmfEG7.net
>>672
2015年からの統計を見てるけど
仏独間での電気輸出入はドイツがずっと純輸入国です。
2021年は輸出が4.0TWで輸入が9.5TW差し引き5.5TWの輸入超過。
もちろんドイツはその電気をさらに他の国にうってるんだろうけど
フランスの電気をドイツがたくさん買ってるのは間違いない。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:21:46.07 ID:???.net
どこの「統計」だか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:26:58.89 ID:???.net
「物理潮流しか見ていない」に一票

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 01:35:06.81 ID:a4JmfEG7.net
あくまで国境を越えた電気量ね。
取引量とはまた違うらしい。おそらくフランス→ドイツ→他国に転売の分を含めたデータ。
https://www.smard.de/en/marktdaten?marketDataAttributes=%7B%22resolution%22:%22year%22,%22from%22:1546297200001,%22to%22:1609455600000,%22moduleIds%22:%5B31004881,31004737%5D,%22selectedCategory%22:null,%22activeChart%22:true,%22style%22:%22color%22,%22categoriesModuleOrder%22:%7B%7D,%22region%22:%22DE%22%7D
https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/ckeconomy/20211020-OYT8T50064/
お礼は要らない。

あとここのP232にもそれらしいデータがある。
2020年で越境量は10.2TWhの輸入超過、
取引量(という訳でいいかはわからない)では0.6TWhの輸出超過
https://www.bundesnetzagentur.de/SharedDocs/Mediathek/Monitoringberichte/Monitoringbericht_Energie2021.pdf?__blob=publicationFile&v=6

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 02:41:41.89 ID:DdmXawxg0.net
>>684
読売新聞の記事有難うございます
しっかりデータを積み重ねた執筆だったので、調べたら経産省系の150人規模の立派な研究所だったのですね。評議員も壮々たるメンバーで驚きました。

それにしてもチャラいエネルギー関連のサイトに掲載される文系フリーライターとの実力差は余りに歴然
インターネット時代、只の情報は山のようにあるものの、信憑性がどこまであるかを判断するのはそれを読む個人の能力次第

改めて勉強になりました

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 03:12:30.31 ID:a4JmfEG7.net
>>685
紹介したまでですのにご丁寧に痛み入ります。

あと補足
Verbundaustauschfahrpläne は前日に約束した取引量で
physikalische Lastflüsse は実際に流れた電気の量らしい
なぜ 契約量と実際の量がこんなに違うかはよくわからない。
なんにしろ電源構成が大きく違う独仏は互いに足りないところをカバーしあう関係で
どっちかが一方的に助けてる関係でないことは確かなようだ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 05:46:49.64 ID:zU6R/zbG.net
高レベル放射能で容易に近づけなない、ロボットも壊れる、作業困難

1号機原子炉底部の堆積物は厚さ1メートル前後、デブリ含み広範囲に 東電福島第一原発
https://www.tokyo-np.co.jp/article/185223

東京電力は23日、福島第一原発1号機原子炉格納容器内の水中ロボット調査の結果、底部に確認されている塊状の堆積物の一部は幅2メートルの範囲で厚さが約0.8~1メートルあると発表した。

その上に粉状や泥状の堆積物が数センチ積もっているという。
堆積物は事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)を含んでいることが確実で、厚さは今後の取り出しに向けた工法や機器の開発に向けた重要な情報になる。

1号機内部調査は2月に開始。圧力容器底部につながる開口部付近を中心にデブリとみられる堆積物が広範囲に広がっていることや、開口部付近の土台でコンクリートが溶けて鉄筋がむき出しとなり損傷が激しいことが確認されている。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 06:26:48.61 ID:zU6R/zbG.net
再生可能エネルギーのみにするにはバッテリーが必要なはずだが、そこは中国電力が調整するのかね
一般業者はカットされるのだが

中国電力、三菱重工業の製作所内に太陽光設置
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2266E0S2A620C2000000/

中国電力は三菱重工業三原製作所(広島県三原市)の敷地内に太陽光発電を設置し、発電した電力を三菱重工に販売する。
同製作所で使う全電力を2023年度末までに事実上、再生可能エネルギーのみで賄う。
太陽光発電の設置費用などは中国電が負担し、余った電力は三菱重工の他の工場にも送電する。

中国電は同製作所内に約1万キロワット級の太陽光発電を設置する。
工事は年内にも始める予定。同製作所で使う電力量の全てを実質...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:06:44.25 ID:???.net
>>672
勉強になります。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:13:48.41 ID:???.net
 
シリーズ  インフラ崩壊
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00477/


日本のインフラ設備が、いよいよ崩壊の危機を迎えている。
戦後から高度成長期に築いた設備が老朽化しているためだ。
検査に限界があることも、事態を深刻にしている。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:51:43.11 ID:???.net
日本国債の心拍が乱れてきてるぞw
危篤状態か?

https://imgur.com/IKN5xDd.png

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:02:58.49 ID:???.net
欧州各国の取引ベースの電力輸出入見るなら
たとえばこっち
https://energy-charts.info/charts/import_export/chart.htm?l=en&c=DE&year=2020&flow=scheduled_commercial_exchanges_de

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:33:20 ID:???.net
時間推移で見るなら、

ドイツにとっての正が輸入、負が輸出
https://energy-charts.info/charts/power/chart.htm?l=en&c=DE&stacking=stacked_absolute&source=tcs_saldo&week=25

こっちは正が輸出、負が輸入
https://www.agora-energiewende.de/en/service/recent-electricity-data/chart/power_import_export/17.06.2022/24.06.2022/today/

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:38:57 ID:???.net
>>663
Twitterのほうの原発安全、ミサイルにも大丈夫って必死なリプが怖い。
なんでこんなに必死なんだろ?

チェルノブイリへのミサイル着弾は世界的なニュースにもなったが
ソーラー発電所へのミサイル着弾は微笑ましいニュースになりつつあるのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:53:44 ID:???.net
ミサイルで破壊したパネル代より、
ミサイル代の方が高いんでね?
とかなんとか・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 10:19:20.55 ID:a4JmfEG7.net
>>693
ドイツ、電気輸入しまくってるね。
もちろん輸出も活発。
こうやって電気をやり取りしないと停電おきたりするのに
年間合計すれば輸出が多いから(これも本当かどうか)
ドイツがフランスの原発に頼ってるのは間違いだ!と
堂々といっちゃうのが>>627やその元ネタの熊谷徹氏。
熊谷さんは一部ではドイツ出羽守として愛されてる人で
得意技はハイキング中のドイツ人から聞いた話をニュースにすること。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:27:30.49 ID:a4JmfEG7.net
>>688
余ったら近隣の工場でつかいそれでも余ったら自社の他の工場で使う。PPAという手法。
電気をたくさん発電出来てるときは再エネ比率が100%を超えた状態になる。
足らなくなったら中電から火力等由来の電気を買うこの時は再エネ比率が100%を切る。
差し引きで再エネ比率が100%になってるように見える。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000393.000025611.html

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:46:49.30 ID:???.net
>>697
PPAは第三者所有発電供給。

言いたいのは自家託送やろ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:56:37.83 ID:???.net
>>696
フランス原発の不安定さを近隣諸国の電力によってバックアップ市てるのが、よくわかるね。

フランスみたいに地震もなく、周辺諸国からの電力融通ができる国しか原発は無理なんだよね

日本で原発を推進しちゃう勢力ってのは、中国や朝鮮半島との電力融通インフラを必須にして
日本のエネルギー安保を敵国に支配させたいのだろうね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:59:35 ID:a4JmfEG7.net
>>698
今回の場合
中部電力が三菱の工場の横にソーラー発電施設をつくって
その電気を三菱の工場に売るからオンサイトPPA
余った電気を三菱の(離れた)工場に中部電力の
送電設備を通じて送るのはオフサイトPPA

もし三菱が自分でソーラー発電施設を作って遠く離れた工場に
電気を送るのなら自家託送
もし違ってたら教えてください。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:05:49 ID:a4JmfEG7.net
>>699
だね ドイツも自国の電力の不安定さを隣国に助けてもらってる。
つまりいろんな特性を持つ発電形式を備えるのが大事。
日本は人口もドイツ+フランツとほぼ同程度ですし
フランス+ドイツの発電構成を一つの参考にすべきでしょう。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:08:42 ID:???.net
>>701
日本もフランスのように再エネ最優先にして、原発に出力制限をかけて調整電源にすべきだよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:19:03 ID:a4JmfEG7.net
>>702
フランスの電力構成の目標は
2035年までに原発構成を70%のまま維持するために
14基の原発をつくりつつ
再エネ導入をふやすんでしたっけ。
ちょっと日本では政治的に無理じゃないかなあ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:42:08.26 ID:f3Jm2cqZ0.net
与党の政治家の腰がひけちゃってるからなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:55:16.73 ID:zU6R/zbG.net
>>703
原子力発電の新設をフランスが計画、技術とコストに難題を抱える
https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20220128.php
2022年1月28日

2021年11月9日に、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は原子力発電所を新設する意向を表明した。
詳細な計画は公表していないが、第3世代のEPRを採用する見通しだ。
加えてSMR(Small Modular Reactor、小型モジュラー炉)1基の建設を同年10月12日に発表している。

しかしいずれの計画も技術面と経済性に困難な問題を抱えていて、フランスの原子力発電の縮小傾向に歯止めをかける対策にはならない。
フランスが2050年に向けて脱炭素を推進するうえで電力の重要性は変わらず、自然エネルギーを拡大し続ける以外に有効な方法はない。

・原子力発電が直面する難題

(1) 既設の原子炉の運転期間延長
(2) 建設期間とコストを抑えた原子炉の新設

フランス国内のEPRは建設中のFlamanville-3の1基だけである。
EDFが開発・建設・所有・運転するプロジェクトだが、技術的な問題によって大幅な遅延とコストの超過に直面している。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 14:01:56.50 ID:???.net
フランス原発は今年3/26に
1基しか動いていないことがあった。
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/energy/1647957390/334

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 14:47:38.89 ID:???.net
不安定電源 原子力

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 17:24:01.83 ID:???.net
二酸化炭素を回収して燃料に 最新「メタネーション」施設を公開 東京ガス

https://youtu.be/jnvNxDWrlSc 

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:22:23 ID:???.net
東京ガスは倒産する運命

710 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/24(金) 18:29:53.19 ID:???.net
>>691
日銀の0.25%程度にするという方針にアホな海外ヘッジファンドが挑んで、
軒並み首を取られ枕並べて討ち死にした図だよ。お前いつもながら経済理解
が真逆だ。まさにデタラメ経済評論家達の犠牲者だなお前も。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:33:57.59 ID:???.net
再エネはダメだと言い続けて、世界で何が起きてるか
そう、再エネは増え続けているのであった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:50:32.90 ID:???.net
>>711そりゃ世界は産油国や石炭産出国と仲が良い国の方が少ないからな。


エネルギーを買うために貧乏を強いられる国もある。

それがエンジン発電機の値段以下で燃料不要の電源が入手できるんだから。

インターネット並みの世界革命なんだぜ?日本は日本人のみインパクとか馬鹿にしたインターネット博覧会が日本のIT系育てた起爆剤だったと知らないし、再エネも気づかない内に美味しいとこはなくなる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:47:25.59 ID:???.net
 
日銀の国債購入加速、保有規模は「ルビコン川」超えに近づく
2022年6月21日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-21/RDTNUMT1UM0X01



人材が流出し、インフラが崩壊して、日本は極貧社会になる。「超円安」は日本人に何をもたらすのか
6/22(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/616e1f0d72e050813cfcc66361003309c9067031

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:00:43.05 ID:???.net
>>711
それは原発最優先
既得権益、利権がおいしいから
311前は、再エネも電力自由化もやるつもりなかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:32:18.34 ID:???.net
 
もう日本以外の国では、ビル・ゲイツ氏という人が犯して来た数々の犯罪に気付いており、彼を逮捕しろという所まで来ています。

しかし、日本政府は、ビル・ゲイツに旭日大綬章を授与しました。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/prod.img.profile.ne.jp/home/profile/front/html/img/column/l/1324534028.jpg



【岸田首相】ビル・ゲイツ氏と電話会談 オミクロン株対応で連携【産経】 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638519973/

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:45:36.21 ID:???.net
>>710
討ち死にどころか、今現在も日銀上限を超えちゃってんだけどw

みともないなぁw とっとと国債バンバン買えよ日銀w
https://imgur.com/Xl1oSaz.jpg

717 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/24(金) 22:49:21.08 ID:???.net
>>716
ワロス、どういうデタラメを見ているのか知らないが、本邦の国債は本邦市場で
付いた価格がすべてで、外国のあれこれはゴミ。↓の債権・金利の項を嫁
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/

718 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/24(金) 23:57:17.58 ID:???.net
>>715
フェースブックで広まっている糞デタラメ陰謀論だよ、ビル・ゲイツの話は。原発好きで
部下の女にいろいろ手を出すやつだがそれ以外は全部ウソ。それを信じているのは
馬鹿の証しだから、急いで反省しなさい。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:22:03.26 ID:???.net
今週に入って日本銀行は、臨時国債オペ、全年限オペ、2段階の指値オペ実施など、あらゆる手を尽くして、国債利回りの上昇を食い止める措置を講じている。
しかし、こうした混乱は、米国の長期金利が大きく上昇するもとでは、国債利回りの上昇を抑えるイールドカーブ・コントロールを維持することが難しくなってきている証左と言えるだろう。
日本銀行が取引全時間で、国債無制限買い入れの指値オペを随時実施しない限り、10年国債利回りを上限の0.25%以下に常に抑えることは難しくなった。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:23:14.27 ID:???.net
日本銀行の金融緩和は、イールドカーブ・コントロールに限らず、市場に強く介入し、市場機能を低下させることで政策効果を上げることを目指すものだ。
その副作用が、国債市場の混乱や急激な円安という形で現在表面化していると考えることができるだろう。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:25:30.50 ID:???.net
現在の日本の国債市場は、固定為替制度を持つ国が海外から投機的な自国通貨の売り圧力に直面する、「通貨危機」に似た状況にも見える。当局が介入してファンダメンタルズから乖離した水準で為替レートをコントロールすることの限界を透かされ、市場からの激しい攻撃に合うのである。

現在の日本の国債市場では、日本銀行が長期国債利回りの0.25%という上限を死守しようとする姿勢が市場の攻撃対象となっている。日本銀行が上限を死守できなくなれば、長期国債利回りが上昇、価格が下落して、ショート筋は大きな利益を上げることができるのである。

722 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 00:30:09.59 ID:???.net
>>719
まったく証左ではない草

>>720
市場機能低下とかは国債の売り買いして儲けている銀行関係者の妄想。
日銀は国民経済のために金利を決め、それを実行するだけ。円安はその効果
の一つ。*円安は差し引き日本経済の利益*になるもの。これは経済的に自明。

>>721
まったくそんなことないから草

723 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 00:31:32.13 ID:???.net
手かお前、再エネスレにいつもその金融引き締め傾向のデタラメ流すうざいやつよ、
お前は再エネを普及させるべきと思うやつなのか、それとも原発ヨイショ人なのか?

724 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 00:35:42.96 ID:???.net
円安は自然エネ=再エネの普及にもいいぞ。火力の燃料は天然ガスも石炭も
輸入だ。クルマの燃料の石油も輸入。自然エネ=再エネの電力の優位性が
より一層発揮されるのか円安環境。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:36:47.99 ID:???.net
 
円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も
その構造的な問題とは
2022/06/23
https://president.jp/articles/-/58802

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:38:55.36 ID:???.net
 
日本経済が落ちるところまで落ちた証拠…財務省OBが目論む「民営化撲滅」という最悪のシナリオ
これまで天下り批判をしてきた政界も沈黙
https://president.jp/articles/-/58872

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:41:13.02 ID:???.net
 
日銀が恐れる株価暴落とさらなる円安 金融引き締めに動けない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2002eaf692c988e165224bee1cd553089942036e

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:42:11.24 ID:???.net
 
日本銀行が利上げで数十兆円の「債務超過」に陥ると何が起きるのか
https://diamond.jp/articles/-/305209

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:43:22.15 ID:???.net
 
「日銀は勝てないギリギリの闘いをやっている」 金利を絶対に上げられないわけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/614e15aa6f153bf8cb97ad30cd69d450122722a2

730 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 00:47:29.28 ID:???.net
>>725-729
全部デタラメ。日銀に債務超過など当てはまらない概念。金を刷るところなんだよ。
通貨安がそこでの生産で有利なのは完全に自明。に利益が増える国内生産に
製品更新に投資を振り向けることになる。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 05:39:22.28 ID:R3krlGc10.net
>>705
民主党菅直人のFITによる無茶な垂れ流し太陽光高額買取
それに目をつけたソフトバンク孫正義
孫が設立した宣伝組織、自然エネルギー財団
もう歪めた宣伝はたくさん、こんなの引き合いに出しちゃダメ

フランスの原発企業アレバ
失敗に次ぐ失敗、長く新設を止めていた結果サプライチェーンや技術を失い、いつまで経っても建設が完成しない
それじゃフランスは諦めたのか?

いやフランスは素早く対応した
アレバから原子炉部門を切り離しEDF子会社としてフラマトムを設立、設計を簡素化して建設費を大幅に削減した新型を設計してきた。さらには失ったサプライチェーンの再構築にもしっかり支援している
また、新型は自国だけでなく英国やインドにも建設計画が進められている

でもこういうのをキチンと調べてネット上で開示しているのって殆ど見ないのだよね。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 05:52:57.85 ID:x+bMCcd5.net
日銀はついに「ルビコン川」を渡ってしまうのか
国債発行残高の50%以上を保有する意味とは
https://toyokeizai.net/articles/-/598507
2022/06/24

日本銀行が日本国債の10年物利回りを0.25%以下に抑えるため最近行った国債購入の規模とスピードは、これ以上ないほど際立っている。
6月はまだ終わっていないが、日銀が今月に入って買い入れた国債は、すでにこれまでの月より25%余り多い。
それでも10年債利回りを辛うじて上限以下に抑えられているに過ぎず、日銀の購入は全年限に及んでいるにもかかわらず他の年限の利回りは上昇している。

日銀はイールドカーブコントロール(YCC)を通じ、日本国債発行残高のほぼ50%を保有。2001年に「一時的」措置として量的緩和を開始した際には、想像もしなかった地点に達している。
国債市場でこれほど多くを保有している主要な中央銀行は他になく、日銀が踏み入れようとしているのは未踏の領域だ。

日銀が保有する国債は今週にも発行残高の50%を超えるが、そうなれば日銀はルビコン川を渡る。
どう考えてみても、日銀が日本国債市場そのものになるのだ。
これが長期的に何を意味するのか判明するのは先だろうが、国内外で日本国債を保有する民間投資家にとって、こうした偏った市場の居心地がいいはずはない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 06:04:28.54 ID:x+bMCcd5.net
エネルギー危機に陥っても「原発再稼働はしない」とドイツ政府が考える2つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead5c47625152b5e7a00c925c6b4420e51cda160
6/24(金)

理論的には、法律を変えれば稼働延長は可能なはずだと言われている。
しかし、ドイツ政府はこれに後ろ向きで、原発の稼働延長は現実的な問題解決策にはならないと考えている。

それはなぜだろうか。
独メディアの報道から、原発の特殊性にまつわる「2つの大きな理由」が見えてきた。

・原発は急な方針変更には対応できない

現在ドイツで稼働している原発は、2022年末で運転終了することを前提に稼働計画が立てられていた。
独紙「南ドイツ新聞」によると、これを急に転換するのは非常に難しいという。

現状、稼働を延長できるだけの核燃料は残っていない。延長するとなると、燃料を新たに調達して補充しなくてはならない。これには12~18ヵ月はかかる見通しだ。
つまり、いずれにしても、直近で最も電力が必要になるであろう2022年/2023年の冬のシーズンには間に合わない。

原発の運営企業も、稼働延長に否定的なようだ。新たに燃料棒を補充する経済的・技術的コストが高いことに加え、作業員の契約は2022年末で終了することになっている。
原発を安全に運営するのに充分な人材を、2023年の年始に間に合うように今から集めるのは難しいと各企業は主張している。

・効果があるか疑問

まず、天然ガス不足の問題は電力よりもむしろ、熱供給のほうにあるようだ。

技術的なハードルが高く、効果もあまり見込めない──ドイツ政府がいまのところ、原発利用という選択肢を視野に入れないのは、この2つの理由からのようだ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 06:58:31.42 ID:???.net
 
外資系企業に異例の巨額拠出…台湾TSMCに最大4760億円の補助金交付が決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ef0e240dbbbb12bf69ffd048cad24f7a91d4b7

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 08:35:44.08 ID:R3krlGc10.net
>>734
これを読んで君はどう思ったの?

736 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 08:44:02.86 ID:???.net
>>732
教えてやろう、そういうおどろおどろしいお化けが出るぞー的な意味では何の意味もない。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:59:32.88 ID:RuTj2tdW.net
>>731
まったくそれ。フランスは不振だった
GEの発電タービン部門まで買ってる。
フランスは結構真剣に原子力エネルギーで
気候温暖化を回避しようとしている。
ドイツの方が腰が定まってない。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 10:18:32.39 ID:???.net
急に原発がなくなって
どうしたらいいか分からなくなって
やぶれかぶれになっている日本と世界

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:06:46.51 ID:R3krlGc10.net
米仏はそうではない
主にサプライチェーンがズタズタになって品質問題で新設原発の工事が遅れに遅れるし、建設コストが跳ね上がる

OECD内では原発のコストを抑えるための研究組織 “Reduction the Cost of Nuclear Power Generation”
が設けられ、対策が検討されている
座長は仏原子力庁、参加は10か国の研究者及びIAEA

原発のコストはほぼ建設費に比例するから、進歩を続けてきたロシアや中国の電力コストに圧倒的な差がつきつつある事を懸念して、ちゃんと巻き返しに注力している

https://i.imgur.com/wrudSKj.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:14:57.09 ID:RuTj2tdW.net
安全保障と民主を考えると
専制国家の原発が世界に広まるのは好ましくない。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:42:25.83 ID:R3krlGc10.net
日本はどうだろう?

素人集団が年間650億円の予算で延々と審査を続ける
どこまでやったらオッケーという指標はなく、コスト意識もない
具体的な対策方法を電力会社とともに検討する気は全くなく、出来たら審査してケチつけるだけ
悪いのは全て電力会社
しかも審査は期限の制約がなく好き放題に遅れに遅れる

対策費用は10年で膨れ上がり450兆円
それでもなお今後どのくらい増えていくかも分からない

世界中で取り入れられている確率的な対策手法も十分取り入れず
IEAからは日本はアホと蔑まれてる

どう考えてもさっさと規制委員会は解体して650億で最新のずっと進んだ技術をベースに海外に審査を委託した方が安全性でも優れているだろうに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:42:45.71 ID:+G4yv0y8.net
>>737
脱炭素と脱原発の二つの目標を追いかけるのは現実として無理。
ドイツはそれができていると言ってたけど
ウクライナ侵攻で実は出来ていなかったのがはっきりした。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:11:24.10 ID:???.net
>>736
君の願望や希望などどうでもいい。
記事の専門家や金融のプロのほうがよっぽど説得力と知見があるから。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:12:15.90 ID:???.net
>>740
専制国家でないと原発はビジネスが成り立たない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:15:02.83 ID:0DAlimi+.net
>>744
程度の問題
フランスエリート偏重だが専制じゃない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:21:04.11 ID:???.net
 
中国DRAMメーカーが元エルビーダ社長の坂本幸雄氏をCSOに任命、台湾メディア報道
2022/06/24
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220624-2377711/

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:54:55.10 ID:???.net
ボトルに二分の一あるワインを見て、まだ半分というか、もう半分というのか・・・

ps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00453028

世界最大のものでもわずか3万世帯にわずか1時間・・・、蓄電技術はもっと画期的なものが発明
されんと話にならんな・・・

ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC107M00Q2A610C2000000/

トラックに運べる大きさで500キロワットだって、こっちはそれをすごいと思うのか、逆にこの規模で
ないをすれば効果的なのかを考えるのか、過疎の自治体が企業団地に入った企業にプレゼントす
るとか・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:56:03.42 ID:???.net
原子力村の村長、天下った先の日立取締役会議長をようやく退任

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:48:26.28 ID:0DAlimi+.net
土木や建築現場で使わせてほしいな
発発うるせーし臭いし

750 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 16:41:02.56 ID:???.net
>>743
願望でも希望でもない、お前の知らない正当な経済学だ。お前がケツの穴に鼻を突っ
込んでいる「記事の専門家や金融のプロ」はこの三十年間間違え続けてきたのを
わからないのかね?まったくそれくらいの判断もできない情けないやつ草

751 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 16:42:54.82 ID:???.net
飯田哲也のタイムラインを数年ぶりに見てみたらこのスレにいる引き締め志向
の馬鹿みたいな日銀の国債買い入れーガーと言っているリツィートがちらほら。
日本の自然エネ=再エネ界隈に金融政策を理解しないアホが結構いるのか?
それとも立憲支持安倍嫌いの党派性から来ているのか?いずれにしてもアホ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 17:05:57.15 ID:???.net
よそでやって

753 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 17:35:14.46 ID:???.net
まあいいじゃないか、俺から始めているわけではない。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 17:42:16.87 ID:???.net
>>751
おまえの政治家の好き嫌いとかどうでもいい

755 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 17:46:17.83 ID:???.net
>>754
俺の好き嫌いではない、安倍嫌いの人の話

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 17:53:38.43 ID:???.net
そもそも自民党に投票した日本人は2割に満たない
安倍を支持してるキチガイは少数派

757 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 17:57:33.42 ID:???.net
安倍氏はいいこともしたし悪いこともした。そういう二元的な断定が気違い。

758 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 17:58:24.83 ID:???.net
自民党が一番国民の信任を得ている党であることは変わらないし今度の選挙
でもそうだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:05:25.50 ID:???.net
おまえの支持政党とかどうでもいいから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:10:05.42 ID:???.net
 
再生エネの財源、原発事故処理に流用可能に
2020年3月18日
https://www.asahi.com/articles/ASN3K6719N33ULFA018.html

安倍政府は、再生可能エネルギーの普及などに使い道が限られているお金を、東京電力福島第一原発事故の処理費用にも使えるようにする。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:12:53.77 ID:R3krlGc10.net
与党にもようやく日本で脱炭素とエネルギーの安定化を図るなら原発は避けて通れないから、積極的に検討していこうという40人のかなり大きなグループが出来た。

ところが選挙になると、スゥーとそういう話は消えていく
地元で原発推進派とは思われたくない

でもテキトーに比率だけ決めて具体的にはいつまでも先送り
原発を再稼働するならどういう工程で進めるのか、もちろん廃炉にするという案もあるだろう。しかし使わないというのなら、現実的な案を示してもらいたいものだ

762 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 18:17:53.40 ID:???.net
>>759
だから俺の支持政党の話ではなく、立憲支持→経済が弱いのに金融引き締め志向
という奴らの話。お前なんでも逆さまな頭なのか?そういう絵本が昔あったな草

>>761
事故の結果が破滅的だからな。いったん事故が起きると不安定な軽水炉は拡大方向
に動くことは福島第一原発事故でも経験済み。しかも何十万年もゴミをお守しないとい
けない。

763 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 18:23:00.67 ID:???.net
要するの日本国民は忘れないと言うことだ。

今ドイツの事情を覗いてみたが、三機あるいは三ケ所を今年中に運転停止する
予定で、経済界はその過程の停止と運転延長を望み、政府は今更方針を変え
ても原発を支える燃料棒製造の下請けとかがない?とか言っているらしいな。
ロシアにガスを六割減らされて冬は危ないらしい。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:51:56.69 ID:???.net
>>761SDGs=脱炭素じゃないし

事故起こした原発なんぞはなにが持続可能なんだろな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:25:48.12 ID:R3krlGc10.net
もちろん日本が原発なしという発電構成を狙うのもありだろう
2030年まであと8年、それは一体どういう構想なのだろう

風車だドイツはやってる、太陽光だ電池だカリフォルニアはそれだ、こんな現実味のない議論はもう要らないな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:44:29.61 ID:RuTj2tdW.net
>>765
そんな構想、まともな人なら考えられない。
でも政治や思想の世界はちがうんだな。
そういった夢物語に引っかかる人がいるから美味しいわけだ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:59:27.83 ID:OIlM1uCd.net
脱原発は簡単にできるけど
脱炭素は難しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:00:41.09 ID:AgF9I/a5.net
>>762
どこが破滅的なんだ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:37:26.35 ID:???.net
#マル激 #参院選 #エネルギー政策
飯田哲也×宮台真司×神保哲生:この選挙でエネルギー政策が問われなければならないこれだけの理由【ダイジェスト】
https://youtu.be/MUm9JGwikLA

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:38:23.58 ID:RuTj2tdW.net
なんというかすさまじい話だな。
どちらもweltだからデマではないだろう。

>ウクライナのエネルギー大臣ドイツ・ガルシェンコは、
>ドイツに原子力の供給を申し出た。
今でもウクライナは欧州の電力グリッドに参加しているが
これからは原発由来の電気を積極的にドイツに売るという話らしい。

>調査参加者の61%は、2022年末の前回の段階的廃止日以降のドイツの
>原子力発電所の継続的な運転を支持した。
まあもう遅いんだろうけど 民意はこうなりつつある。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:53:36.61 ID:RuTj2tdW.net
>>769
FIT法の欠点を偉そうに飯田哲也さんが突いてるけど
たしかに欠点であったことは間違いない。
でも貴方、その法律を決めたとき
総合資源エネルギー調査会基本問題委員会委員として
日本の再エネ導入のまさに中枢に居たよね。
自分がその失敗を作った張本人だったという自省は無いの?

まあ 無いからいまだに出てこれるんだろうね。
橋下氏と組んだり県知事選でたり小沢氏と組んでみたり
どれも成果ださずに後始末もしない人だ。
彼の意見を価値あるものとみることはできない。

772 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/25(土) 22:17:12.77 ID:???.net
>>765
あ?すでに他国の電力網で起きていることが現実味ないと!?信じられない愚かさ草

>>768
自分顔を鏡で見てみろ草

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 22:31:35.05 ID:???.net
「関西でおやりになればよろしいのでは」 関電が宮城で計画の風力発電 県知事や地元住民から厳しい声
https://www.youtube.com/watch?v=J1Fvr3NSMzw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 22:32:11.80 ID:???.net
現実を見ろってことだ、飛行機を使わなくては生活が成り立たないように
原発も使わなくてはならないってレベルのものであるってことだよ。

特に日本のような資源のない国はな

で、原発を基本に再エネ+家庭用の燃料電池を基本に家庭用などの一般
電力を賄うって方法がベストだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:08:52.73 ID:OIlM1uCd.net
現実を見ろってことだ、原発を使わなくては生活が成り立つ
原発を使わなくていいってレベルのものであるってことだよ。

特に日本のような原発爆発させた国はな

で、火力を基本に省エネ+再エネで
電力を賄うって方法がベストだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:14:48.03 ID:RuTj2tdW.net
>>775
それは日本衰退をのぞむ近隣の潜在敵国が
望む理想の政策。
さらに言えば地球規模の環境破壊を招く。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:30:33.67 ID:OIlM1uCd.net
原発再稼働は日本衰退させた東京電力が
望む理想の政策。
さらに言えば日本規模の環境破壊を招いた。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:02:57.06 ID:XI0f448s.net
立憲は原発ゼロを撤回したのかw
あいつら定見ねえな。
その"点"では国民民主党の方がましだな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:46:58.23 ID:Jpc2/waE.net
立憲のエネルギー政策は行き当たりばったりに見える。
最後まで原発ゼロを言い続けるべき。

780 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/26(日) 01:32:20.56 ID:???.net
目先、選挙の後に柏崎刈羽とかの再稼働するのだろう、政権は。私は規制委員会は
その責務と想定の範囲内ではしっかりやっていると思っているが、規制委員会の想定
を超える事態が起きればとんでも破滅的なことになりうる。つまり再稼働する時は
「安全です」と言うのは嘘で、「万が一の時は破滅的なことになります、その危険を背負
ってやるのです」というのが正しい命題だ。そして再稼働はそれだけの危険を冒す価値
があるのか?それを一人一人問わなければならない。起きる確率が低かろうと、起き
たときの被害が大きい事象は危険でリスクが高いといえるのだ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 05:52:58.24 ID:iPIUxCtU.net
東電社員はやる気なし
多額の費用をつぎ込んで再稼働できず、さっさと閉鎖し再エネに(新潟なら風力発電で)

東京電力社員が明かす柏崎刈羽原発の実態「震災10年で人材も技術も喪失」、遠のく再稼働
https://diamond.jp/articles/-/304946

東京電力ホールディングスが収益改善の柱として位置付けている柏崎刈羽原子力発電所の再稼働は、相次ぐ不祥事によって、その時期すら全く見通せていない。

特集『熾烈なるエネルギー大戦』(全7回)の最終回では、柏崎刈羽原発の実態に迫る。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮)

・再稼働の見通しが立たず モチベーションが低い

東京電力ホールディングスの柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)で設備の管理運営に20年以上従事するベテラン社員が、匿名を条件にインタビューに応じた。
東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故以前、そして事故後の柏崎刈羽原発の実態について、赤裸々に語った。

この記事は、会員限定です。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:06:35.40 ID:???.net
はよ柏崎刈羽諦めて
新新潟幹線、南新潟幹線明け渡した方が吉

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:19:21.31 ID:MZ1qbw4z0.net
何故モチベーションが上がらないのか

モチベーションの低い東電が悪い?
あまりに短絡的で、愚かな発想

モチベーションが上がらないのは何故?
それはどう解決すべきなの?

500人、650億の予算に膨れ上がった規制委員会が組織の維持拡大にどんな努力をしているのか
もう少し調べてみてはどうだろう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:23:19.55 ID:MZ1qbw4z0.net
原発も再処理工場も安全かつ、効率よく進めるなら両者が設計段階から話し合って進めるのは当然
でも規制委員会はそうは考えない。完成したら審査して不備を見つけてやり直し。またまた審査で不備がありました、悪いのは東電です、原燃です。
これが規制委員会の基本姿勢

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/153868

原燃は「やり直しの過程も見てほしい」と資料提出などの手続きを進めようとした。

規制庁の担当者は言葉を強めた。「検討の途中なのに『こういうところが足りませんね』と、われわれに言ってほしいんですか。そうなると、われわれと一緒に申請書を作っているのと変わらないじゃないですか」

原燃は各部署間のやりとりが不十分だったとして、組織をてこ入れした。昨年12月からは社内の体育館に机を並べ、社員や下請け企業の約400人が同じ場所で作業。大手電力各社から50人以上の応援も受け、資料作成を進めている。

積み上げると60mに到達する書類、これを100mになるように頑張る訳だ

モチベーションが上がらないの原燃も刈羽も、そして廃棄が決まったもんじゅも同じだった。素人が出す問題に対して延々と意味のない書類を作り続ける。終わればそれにケチをつける為にまた審査
それが10年以上永遠に続く

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:39:19.57 ID:XI0f448s.net
規制委員会は民主党が脱原発を実現するために
作ったサボタージュ組織ってことだ。やっぱり問題だよこれ。
菅直人の発言
「10基も20基も再稼働するなんてあり得ない。
そう簡単に戻らない仕組みを民主党は残した。
その象徴が保安院をつぶして原子力規制委員会を作ったことです」
「大半の原発が動かない今の状況が続けば、産業界だって原発から離れていくでしょう。」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:40:33.75 ID:???.net
また頭のおかしいのが朝から沸いてきた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:42:34.60 ID:MZ1qbw4z0.net
以下OECD/NAEレポートから

要約すると馬鹿が一方的に課題を出し続ける体制を改めろという事だ

1新増設・リプレースに向けた法令・基準・規則・指針等の整備

2審査のスピードアップ、標準審査期間設定、不服申立制度導入
・行政手続法に基ずく標準審査期間。
・規制当局と事業者の対等なコミュニケーション確立。

3安全目標制定、確率的リスク評価導入による審査予見性向上
・国際基準に沿った安全目標による合理的な審査。

4規制当局の人材と能力の充実
・原子力規制委員に専門スタッフを専属。
・電力、原子炉メーカーから優秀人材の規制委、規制庁へ提供

既に再稼働のための対策費用は450兆円
まだまだ積み上げは続く

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:45:20.36 ID:MZ1qbw4z0.net
>>785
この発言知らなかった
結果は狙い通りだが、日本の敵だな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:47:53.69 ID:6w8sHTNh.net
原発や火力がいくら必要と言っても聞く耳を持たない奴らだらけだ。この夏暑さで
死体累々とならなければ目が覚めない輩のなんと多いことか!その時は「政府・役
人の無策」と喚くだけ、その急先鋒が反日野党ってわけよ。7月10日以前に起こ
れば少しは目覚めるか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:48:56.73 ID:XI0f448s.net
デュープロセスを無視し
行政のからくりで政策を実現しようとするのは愚劣だし
それを自慢げにしゃべる菅直人は統治センスが絶望的に無い。
そりゃ彼がトップだったら原発も事故る。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:51:15.03 ID:???.net
原子力、火力を再稼働しないと電気代があがる現実を突きつければいい。

その為には総理大臣が生放送で国民に訴える。
第二の福島を出したくない、ロシアのウクライナ侵攻は反対したい。ついては国民の皆さんに値上げの理解を頂きたい。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:12:23.86 ID:???.net
>>787
> OECD/NAE
って何だよ?
そんな組織は存在しねぇぞ?

NEA(Nuclear Energy Agency)ならあるけどな。

2015/2021年発電コストでクソシナリオ作った松尾某は
OECDコスト試算専門家会合副議長様だ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:15:51.43 ID:???.net
誤字脱字のレベルをことさら
おおきく批判しだすのは
反論がし難くなって焦ってることが多い。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:21:03.54 ID:???.net
その松尾某が2021年発電コストで原発建設単価がまだ「44万円」とした資料の根拠が
OECD/NEAレポート。
福一事故後、米国やイギリス、EUでの建設中の建設単価が軒並み上昇しているのに無視し、
「運開済みの原発建設単価」しか拾わずに統計にするという
汚い手法で。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:22:44.90 ID:XI0f448s.net
>>784
その記事の
>規制庁の担当者が原燃の社内プロフェッショナルに最後通告を突き付けた。
>「ここが崖っぷち。あなたたちが崩れたら次は登場人物がいなくなる」
ここ、大局を見ない小人物に権力をもたせると傲慢になるという好例だと思ったし
それをカッコいいと思って記事にしている東京新聞もなにか間違ってると思った。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:35:05.96 ID:???.net
>>789
ワインちは全負荷型蓄電池つきでソーラーがあるんでな。愚民が熱中症で死のうが自由。
これ一式自動車一台分で揃えられる時代なんだから。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:40:29.14 ID:2+ivUTVn.net
>>796
ソーラーもバッテリーも持てない家に住んでる貧民や
マンションに住んでる間抜けは死ねばいい。
ってことだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:49:29.69 ID:???.net
OECD/NEAの名誉のために言っておくと、
均等化発電原価(LCOE)の手法を最初に導入したのはここ。
これには感謝している。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:41:58.71 ID:MZ1qbw4z0.net
今までずっと知らない事が太陽光発電信者を増やし、無駄な投資に群がる業者の温床になってると考えていた
ところがこのスレ見てて実はそうではないと強く感じる

特にレベル1からレベル2へのステップアップは難しく理解が出来ない人は沢山いるのだね

・レベル1
風力や太陽光は天候次第で発電量が激変する事が分かる

・レベル2
貯めておけない電気を蓄電池で週間単位で確保するのは無理だと計算する『さんすー』が出来る

安全供給されない電気はバックアップの発電の範囲でしか使えない事が分かる

・レベル3
ドイツやカリフォルニアではフランスの原発や隣接する州にバックアップを依存している事が分かる

欧州では各国が電力網で接続されており互いに補完しあっている事が分かる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:49:59.79 ID:???.net
>>775

あほかお前はwww

使わなくていいレベルがあるだとwwwww

お前が原子生活してるならともかくwwww
スマホやインターネット使ってるやつがwwwww
何を我慢した暮らしができるwwwww

自制心もなくマヌケなレスしかつけれないゴキブリが何を我慢できるwwww
何を自嘲できるってwwwww

ホント、死ねよゴキブリwwwww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:51:36.98 ID:???.net
>原子生活

原始生活

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:52:09.46 ID:???.net
>何を自嘲できるってwwwww

何を自制できるってwwwww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:15:38.54 ID:???.net
まんざら間違いでもない。
アインシュタイン曰く、
「第三次世界大戦は知らんけど、もし、第四次世界大戦があるとすれば、その時の武器は石とこん棒」
と。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:55:21.70 ID:XaDfiE9y.net
北海道、東北、東京、北陸、中部、中国、沖縄電力は原発なし

俺が原子生活してるなら
スマホやインターネット使ってないやw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:01:51.80 ID:???.net
貧乏人がエネルギー自衛しないで騒ぐスレ。

金持ちはメガソーラーの転売利益で自家発電と核シェルター付きの豪邸でエアコンガンガン効かせて
美女とセックルして運動してるよw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:13:58.70 ID:???.net
夏の電力足りないって、
要は、「平日の、天気悪い日」の心配だべ?
東北
https://setsuden.nw.tohoku-epco.co.jp/graph.html
東京
https://www.tepco.co.jp/forecast/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:20:07.44 ID:???.net
原始生活まで行かなくても、晴耕雨読くらいでエエんやけどな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:20:21.57 ID:XaDfiE9y.net
夏の電力足りないって、
要は、「平日の、天気よい日の太陽が沈んだ時間」の心配だべ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:22:00.48 ID:???.net
どうせ半導体もまだしばらくは入ってこないし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:25:06.66 ID:???.net
つかの間の開放感味わいたくて
夕方から夜に街中繰り出しても
物価高いし、コロナ第7波来てるし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:31:07.49 ID:???.net
天気の良い日の夜需要は揚水で、まぁなんとか。
渇水にならなきゃな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:43:46.20 ID:???.net
日本銀行が政策変更しないかぎり、円安はとめどもなく続く。
日銀が金融緩和から脱却できないのは、金利上昇によって経済に悪影響が及ぶからというより、日銀が債務超過に陥るからだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d998a34dd4e613d1221096720124077ee7125e5e

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:46:34.98 ID:???.net
日米間の金利差が拡大しているので、「円を売ってドルを買う」取引が利益をもたらすからだ。これは、「キャリー取引」と呼ばれるものだ。

 将来、何らかの理由で円高になれば、損失が生じるので、これは投機的な取引だ。ところが、現在は日銀が金利を必死に抑えているので、この取引が確実に利益を生む。つまり、日銀が投機を煽っていることになる。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:52:13.85 ID:???.net
世耕は三顧の礼でカタール行って
シェールガスに浮気したこと詫びて
冬のLNG調達確約してきたら?

ウクライナ向けの増産分の設備投資も持つから
とか言って。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:53:36.88 ID:???.net
あっ、いけねぇ
世耕でなくて萩生田

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:00:48.40 ID:???.net
ウクライナ向けでなくてドイツ向けだったか

ドイツ カタールとLNG輸入の協力強化で合意 ロシア依存脱却へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220521/k10013636281000.html

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:20:13.19 ID:???.net
財政支出をすればするほど、円安は進む
https://president.jp/articles/-/57104

これに対して岸田内閣は「財政出動」で物価を抑えるという施策に打って出た。ガソリン価格の上昇を抑えるために、石油元売り会社に補助金を出し始めたのだ。
4月26日には1リットル35円に引き上げることを表明した。岸田内閣は「市場」に対して、まさに戦いを挑んでいるのだ。

だが、皮肉なことに、そうやって財政支出を膨らませれば、国家財政はさらに悪化し、結果として円安が一段と進むことになる。
円安が進めば輸入原油に依存する円建てのガソリン価格はさらに上がる。自ら足元を掘り崩しているような政策をとっているわけだ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:41:31.66 ID:???.net
洋上風力の運開は一部が早くても2~3年先
しかも1サイト70万kWとかでしか増えて行かない。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 14:21:55 ID:???.net
昨日の気温は
アジア全体がなかなかエグい

https://twitter.com/ScottDuncanWX/status/1540737923150127104
(deleted an unsolicited ad)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 14:50:57.46 ID:XI0f448s.net
円安が怖いならさっさと原発フル活動させなければならない。
2021年の貿易収支は1.5兆円の赤字だったが
今、保守管理で金かかってるだけの原発を動かすだけで
7兆円は改善する。
ウクライナ戦争前の計算でこれだからな。
再エネ投資ではどうにもならんよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 14:59:16.65 ID:???.net
>>820
原発稼働してる九電、関電もどんどん値上げしてるのだが?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:28:35.52 ID:XI0f448s.net
>>821
電気料金があがってるのは価格調整費だけど
大手電力会社の燃料調整費はキャップがかかってるので
国際燃料価格は正しく反映されていない。
今は燃料費上昇分を電力会社が背負ってる状態。

22年3月期の決算で
中部電力は前期から2000憶マイナスの450億円赤字
関西電力は前期から1000憶マイナスの650億円黒字
原発あるなしで明暗がはっきり分かれたと言えるんじゃないかな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:38:45.81 ID:???.net
なるほど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:50:41.28 ID:XI0f448s.net
似非環境保護団体はお上がやろうとしたら怒り狂ったふりをして妨害するが
悪徳再エネ業者がもっとひどい事をしても何も言わない。その一例。
ひでえもんだ。

>愛知万博で「守った」はずのオオタカの営巣の森、
いつの間にか大規模に伐採され、太陽光発電設備に。行政の中止勧告を無視。
https://rief-jp.org/ct12/59339

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:01:39.86 ID:???.net
>>824
無許可伐採って少し前に問題になったキノシタって社長のとこ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:35:54.86 ID:???.net
 
日産&三菱の軽EVが14000台以上受注
https://car-moby.jp/article/news/charging-stand-with-many-troubles/

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:44:49.16 ID:MZ1qbw4z0.net
節電を呼びかけながらEVには大盤振る舞いの補助金
しかもEVはフランスや北欧以外ではCO2を増やす

いったい何がやりたいのだろう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:48:14.14 ID:???.net
>>827
さや抜きで金儲け

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:51:34.14 ID:???.net
【緊急】政府 「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656227505/

もう再稼働一色
暑さには勝てない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:53:05.16 ID:MZ1qbw4z0.net
小泉進次郎

再エネ=安定供給ではないという議論は国際社会から全く理解されない。いかに安定供給させる社会をつくっていくか、前向きに政策を進めていくことが、これから日本の次の雇用や産業を作ることに繋がると思っています

おっしゃる事は仰せの通り
それでは日本でどの様に安定供給させるのでしょう

小泉が世界に示した日本の46%の削減計画
原発全基再稼働を含む積み上げでも到底及ばない
先ず、ひらめいた案を説明してから偉そうな話をして頂きたい

えっ、ひらめいたのは数字だけ?
いや日本を代表して約束されたのです
まさかそんな事はあり得ないですよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:53:39.32 ID:???.net
>>827
EVはCO2を減らす

https://imgur.com/Uax8C0d.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:55:57.09 ID:???.net
>>830
原発は10年も止まる超不安定電源

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:59:56.89 ID:???.net
国民が平和ボケしたバカばかりだから政治家もろくなのがいない

有力政治家なんか地盤看板カバン持った上流国民の世襲の2世
議員のだけだろう

そういうのをのさばらせておいて、よくなるわけないだろう

緊張感のなさ、国民が平和ボケしてるからそうなるってことだ。

憲法9条が廃止されるような政治選択ができる国民になればこの国
はもっと良くなるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:04:52.49 ID:???.net
 
円安が日本人に望ましくないのは結局、損だから
https://toyokeizai.net/articles/-/596320


アベノミクスで円安になっても、ドル建ての輸出額は減少していた。

つまり、輸出品を作るための生産活動が活発化したのではなく、単に、帳簿上の輸出額が、為替レートの変動にともなって増大しただけなのである。

これは、この間の鉱工業生産指数がほとんど一定で、上昇しないことを見ても確かめられる。

このため、雇用の増加や賃金の上昇といった変化は生じなかった。

そうは言っても、GDPが増えたのは、事実だ。

では、やはり円安は望ましいことなのか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:22:29.85 ID:???.net
円安はよくないと思うな、通貨の強さと国力の強さは比例してるって
考え方をしてるから特にそう思う。

国力って言い方に抵抗があるなら国の魅力度と言ってもいい

この国は、資源もないし円安がいいとはとても思えない、円安には
メリットとデメリットはあるが、輸出をしてる国だが社会の仕組みが悪
いから円安のメリットが他に還元されてもいないのだから、円安には
何のメリットもないように思える。

この国は基本円高がいいって思うわ・・・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:28:05.62 ID:???.net
スレチ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:43:48.68 ID:J3anP4i30.net
>>831
JARIの名を借りた捏造データ
出典はどこ?
こういう嘘データって誰が作っているの

ネット情報で正しい情報を得るには、誰がどういう意図で出したデータなのか、信憑性はどうなのかしっかり考える事が大切
いい加減覚えようよ

EVを推進するVWのデータ
https://i.imgur.com/mElYxyu.jpg

愛工大藤村先生のデータ
https://i.imgur.com/8BBcQwj.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:54:36.78 ID:???.net
>>837
何を持って捏造と思ったんだい?
君はグラフさえ読み取れないのか?w

VWのwell to wheelのデータと大きく変わらないようだが?

EVのほうがディーゼルエンジン車より排出量が少ないことが分かるね。
ちなみにガソリンエンジンよりディーゼルのほうが熱効率が高いのは知ってるよね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:58:32.60 ID:???.net
>>837
愛工大の藤村とかいう奴、元トヨタ所属じゃねーかwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:00:24.46 ID:???.net
藤村のデータこそ、トヨタのハイブリッド車の優位性を宣伝したいだけの捏造じゃねーかw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:02:43.95 ID:iPIUxCtU.net
EVアンチをついに論破? もはや爆速普及が否定できない「8つの根拠」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b47733d3929b0390a5e2ea1e34f6dc8ee9034c37

世界で販売台数が急増中

1. CO2排出が多い?
あらゆる車種を全体で比較すると、明らかにEVのほうが少なくなるからだ。

上段は現在の発電方法を想定して1kWhを発電するのに550gのCO2を排出する前提で計算したものだが、2021年に政府が発表した2030年目標では発電を含めて全体で最低46%、可能であれば50%削減するとされている。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:07:59.49 ID:J3anP4i30.net
先ずVWのデータ
これをディーゼルではなくHVと比較するとどうなる?
日本の発電比率に置き換えるとどうなる?

さらにVWの計算基準にはひとつ大きな隠し分がある
廃棄バッテリーの処理には実は製造時の2倍のCO2が排出される
この部分を無視しているのがVWのデータ

しかしEVはCO2を減らすとか本当に信じてる奴がまだまだ多いのだな

捏造データどこから引っ張ってきたのか教えてね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:09:18.72 ID:J3anP4i30.net
>>841
八重さくらかよwwww

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:11:02.10 ID:???.net
>>842
バッテリーは廃業されずに再利用されるのが確定している

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:17:40.42 ID:???.net
 
電気自動車の普及の影でバッテリーのリサイクル開発が競争中
2020年12月8日
https://ityarou.com/ithoudan0721/


>>471
NHKの朝のニュース枠で、EVのバッテリーをリサイクルして蓄電用にするビジネスを紹介してた


EVバッテリー 中国で再利用が加速
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pX6P8EQjK4/bp/p70ljld437/


いよいよ電気自動車の時代、バッテリーのリサイクルが鍵に
2021.8.13
ナショナル ジオグラフィック
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/070600023/


使用済み電池から回収したリサイクル金属100%でリチウムイオン電池を製造――性能も従来品と同等レベル
https://engineer.fabcross.jp/archeive/211224_revolt.html

846 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/26(日) 18:29:40.15 ID:???.net
>>812
債務超過と言う概念は中央銀行に当てはまらない。藤巻や野口悠紀雄あたりが
これを詐欺の新たな材料にしている。

847 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/26(日) 18:31:13.86 ID:???.net
>>817
完全に真逆。マンデル・フレミングモデルでもIS-LM分析でも、財政出動は
通貨高圧力になる。

848 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/26(日) 18:32:29.27 ID:???.net
>>834
日本は円通貨圏であり、ドル通貨圏ではない。ドル建てで見るのはアホか詐欺師。

849 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/26(日) 18:35:07.90 ID:???.net
>>799
技術革新を理解しない化石頭乙
お前の頭はいつまでも1960年代

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:35:35.92 ID:iPIUxCtU.net
ドタバタw

東北、今夏の電力需給は荒れ模様 逼迫警報→出力制御→節電の夏
https://kahoku.news/articles/20220625khn000037.html

東北エリアの今年の電力需給が荒れ模様だ。3月に地震をきっかけとした電力不足が起き、4、5月には太陽光発電などの再生可能エネルギーを使い切れない事態が頻発。
そして今夏、再び電力が不足する恐れがある。
需給調整を担う東北電力ネットワークは刻々と変わる需要と供給を一致させようと、追加の供給力確保などを進めている。

・東北電ネット、調整に汗

電力は今後も足りなくなったり余ったりを繰り返すのか。
東北電ネットは「再生エネはある程度は余ることを前提に導入が進む」と説明する。
ピーク時の需要に応えようと再生エネを増やすと、ピーク以外は余るのが避けられないからだ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:52:01.92 ID:???.net
 
安倍政権 笑 2012.12~
https://kirashuji.com/s/message/files/2021/09/2812941dcd5acd0cd223f7742322fc96.png

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:58:06.41 ID:???.net
円安誘導し、賃金も下げ、無能経営者らの好決算を演出。
これがアベノミクス。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 19:06:01.95 ID:???.net
明日停電したら
原発再稼働の口実になるね!
良かったね自民党

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 19:17:39.72 ID:XI0f448s.net
>>853
あなたは国民全体の生命にリスクが及ぶことを
政争の具として揶揄するのか
二重に愚劣だ。

855 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/26(日) 19:19:50.25 ID:???.net
>>851>>852

>>848

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 19:55:32.52 ID:XaDfiE9y.net
脱炭素を目指しているんだから
節電するぐらいがちょうどいいよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:03:26.31 ID:???.net
明日の需給逼迫は
各エリアのでんき予報だけでなく
広域連系のブロック単位予備率にも注目
https://web-kohyo.occto.or.jp/kks-web-public/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:22:10.81 ID:XI0f448s.net
明日の電力市場では16時から21時まで\50/kWh超えが連発してる。
このままだと政府が節電要請しなくても
新電力が泣いて節電要請してまわることになるかもしれない。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:43:21.10 ID:???.net
東電でんき予報Web画面のこのグラフでは
時間帯ごとの供給力(予定値)は表示されていないけど、
https://i.imgur.com/21iIf5N.png

csvを読むと実は出ている。
https://i.imgur.com/Hf3ejqM.png

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:49:23.67 ID:???.net
>>857
広域予備率について、このサイトでは
連系線のマージン使用など追加供給力対策は反映できていないと
OCCTOからの注意喚起

https://twitter.com/occto_jp/status/1541014757746298880
(deleted an unsolicited ad)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:52:42.24 ID:???.net
>>855
それを井の中の蛙という

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:05:16.16 ID:???.net
 
沖縄県沖縄市の県警沖縄署で27日夜から28日未明にかけ、300人以上の若者らが集まって庁舎や車両に向けて投石し、窓ガラスなどが割られる騒動がありました。
同市では27日未明、バイクを運転していた高校生が警察官と接触する事故が発生しており、発端になったとみられます。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022012801220



途上国化する日本

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:17:52 ID:???.net
スレチとか言ってるやつって馬鹿なんかwww

ネタがないからスレチとかしか書けない無能さを証明してるよな。

政治の話でも円安の話でも全部関係してるだろう、無関係なわけがない、そんな理解力もないんかね・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:18:59 ID:???.net
インステップキックの踏み込み位置の話でもしてたらそうかもしれんって思うけどなwwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:21:28 ID:???.net
おフランスでも節電要請

French energy giants urge consumers to cut energy use
(フランスのエネルギー大手は消費者にエネルギー使用量の削減を要請)
https://www.reuters.com/business/energy/french-energy-companies-call-immediately-limiting-energy-use-2022-06-25/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 21:55:59.10 ID:???.net
>>865
フランスには原発がたくさんあるのに
ロシア燃料規制だと厳しい?

867 :865:2022/06/26(日) 22:03:27.67 ID:???.net
> The letter signed by Engie's Catherine MacGregor, EDF's Jean-Bernard Levy and TotalEnergies' Patrick Pouyanne cited
> sharp declines in Russian gas shipments as well as limited electricity generation because of maintenance issues.

Google訳
> エンジーのキャサリン・マクレガー、EDFのジャン=ベルナール・レヴィ、トータルエナジーズのパトリック・プーヤンヌが署名した書簡は、
> ロシアのガス輸送の急激な減少と、メンテナンスの問題による発電量の制限を挙げている。

メンテナンスの問題による発電量の制限
とは原発の不調のことかと。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:09:58.41 ID:???.net
>>867
ありがとう
不調なのは熱波のせいかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:25:58 ID:???.net
地震のないフランスでも、原発は不安定電源

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:48:42.98 ID:XI0f448s.net
>>868
フランスの原発の配管に腐食が見つかって
同型原発を停止している。
そのせいだろう。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:00:53.10 ID:???.net
 

化石燃料が高騰。
日本円のゴミクズ化。
つまり、電気の消費量を減らさないと大手電力会社の赤字が増えまくるわけよ

電気を売るほど赤字が増えるのが今なの。
だからと言って国民への電気代を2倍3倍にしたら、岸田が失脚するからそれはできない。

で、適当な屁理屈を並べて国民を騙して節電させようとしてるの

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 05:43:43 ID:UYWf7wuV.net
今頃再稼働を言っても間に合わない、審査を急がすと政府は言ってるが人員増強はしない
また手抜き審査で事故を起こしたいのか?

>「節電より発電、原発再稼働を」と維新の会。
>福島原発事故が、いったいどれだけの被害をもたらしたと認識しているのか。

>エネルギー高騰の影響が深刻なのは、エネルギー自給率が低いからにほかならない。
>危険な原発もCO2大量排出の石炭火力も廃止の目標を明確にし、100%国産の再エネ抜本導入へ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 06:56:28.76 ID:8B/Y54cG0.net
>>845
愚かもここまでくるとレスするのも鬱陶しくなる

寿命の尽きた電池から再び色々な材料を取り出すのがリサイクル
但し、その時に排出するCO2は製造時の2倍になる

またEVのCO2が少ないとか言ってるアホの計算は2015年のウェッジの編集部とかいうやつだったな
ウェッジはその後も捏造データを出してたが、そもそも電力発電時のCO2排出とEV車の電費だけから算出してる超アホ計算

そもそも藤村先生がトヨタ出身?
それじゃ計算方法のどこが間違えてるの?
何の誤魔化しもないよ
そもそも藤村先生はトヨタの水素エンジンではなくポルシェやシーメンスが進めている合成燃料贔屓。トヨタに忖度などない

スレチなのでここまでにするが、EVがエコというのはカーボンフリーをネタにしたビジネスなのだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:08:48 ID:UYWf7wuV.net
中古蓄電池再利用

北海道で挑む 再生可能エネルギー拡大への壁
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-necc8109b7cd6

・蓄電池で「不安定」克服目指す

・中古のバッテリー なぜ活用?

なぜ、中古のバッテリーを使っているのか。
理由の1つが、コストの安さです。
蓄電池のビジネスは、再生可能エネルギーの発電量が多い時間帯に安く電気を買って蓄電池にため、少ない時間帯に放電して、高く電気を売ることで収益を得ます。

・中古バッテリーで大型蓄電池

実験の成果は、すでに実用段階に入っています。
住友商事は現在、北海道千歳市の工業団地の一角に、10数億円を投じて、容量2万キロワットアワー以上の蓄電池を建設しています。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:38:28.23 ID:8B/Y54cG0.net
確かに初代のリーフでは日産も廃バッテリーから未だ使えるセルを集めて再生バッテリーを作るとかやってた
でも最近のEV車では難しいのだよ

BMSって知ってるか?
最近のEV車は全ての電池セルの寿命を均等に使っていく
最近のEVでは標準装備
最後まで航続距離を減らさず使えるが、再生出来るセルは残らない。

そもそもリチウム電池ってのは残量7〜80%になるとそこからは一気に寿命が尽きるのだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:58:11.21 ID:???.net
さー、電力ひっぱくで原子力ムラが嬉ション流して、再エネ&バッテリーを攻撃です。

国難でも利益のために大喜び?

国賊だわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:00:37.39 ID:???.net
>>875
バッテリーが長寿命化したということ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:01:55.13 ID:???.net
東京電力社員が明かす柏崎刈羽原発の実態「震災10年で人材も技術も喪失」、遠のく再稼働
https://diamond.jp/articles/-/304946

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:09:35.69 ID:???.net
政府にとって一番恐れていて、避けたがってるのは経常収支の赤字な

https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/-/img_8aacdffe9a48c72e88e8b19df770f22962964.jpg


エネルギー輸入は大きいから、燃料高騰と円安で一気に赤字化する瀬戸際なのよ

で、原発再稼働がすぐにできない中、無能政府が考え出したのは、簡単に騙せる国民に節電させて輸入額を抑えるって悪知恵

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:11:14.83 ID:???.net
ようは数字の問題だけ。
原発の良し悪しや将来のビジョンとか関係なく、今の経常収支黒字化維持にだけ必死になってる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:32:47.15 ID:CoMoRcTW0.net
>>877
してないよ。
確かにお安いLFPが増えてる。こいつはサイクル寿命は長いが温度低下で4割も容量減るしエネルギー密度が低いから電費が落ちる。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:36:40.65 ID:???.net
>>880
経団連はわかりやすいよね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 09:08:09.19 ID:???.net
本日の時間帯平均供給力(現時点での予定)込み
東電PGのでんき予報
https://i.imgur.com/MFnj8Zy.png

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 09:25:41.87 ID:cGKF8hPx.net
宮城・登米バイオガス発電 「本当のこと言えば詐欺に」コンサル幹部が発言
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6430686
こういうのが横行してるから
再エネがどれぐらい使い物になるかわからなくなってる
自浄作用を身に着けて発展していってほしい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:45:25.44 ID:CoMoRcTW0.net
課題は冬だろう
長期的にも火力発電は減っていくばかり

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:33:55.76 ID:???.net
>>875

EVの蓄電と家の蓄電では
充放電の頻度が二桁以上異なると思うが(家は1日一回の頻度、車は数十回ではきかない)、そこは影響しないのかな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:35:49.08 ID:???.net
>>858
夏にこの水準が続くと、太陽光+蓄電で大儲け可能な水準ではあるな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:40:42.14 ID:???.net
>>858
新電力は値上げできるし、供給義務もないのに、なんで泣いてまわると思うんだ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:44:05.07 ID:???.net
みんなで夕方はエアコン温度2度下げ&EV充電して
東電と都民にお灸をすえよう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:03:15.50 ID:mRux9DsA.net
>>888
値上げできない契約しているところが多いから。
契約更新するときは大幅値上げになって 旧電と同等かそれよりも高い値段しか提示できず 顧客が逃げるから。
だろう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:05:58.70 ID:CoMoRcTW0.net
>>889
東京都には百合子の英断がある
日没後は発電ゼロになる太陽光発電を新築時に義務化するから安泰だ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:08:43.86 ID:???.net
>>881
密度の低さと電費はほとんど関係ない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:10:02.74 ID:???.net
2022.06.26

「国債も株も日本銀行に買わせればいい」?  どこまで頑張れるのか
利上げは日銀債務超過への道
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96769

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:13:11.70 ID:UYWf7wuV.net
今頃、遅すぎw

廃線跡や線路脇で再エネ発電…鉄道会社の未利用地活用、「脱炭素」を後押し
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12213-1713860/

政府は、廃線跡や線路脇といった鉄道の関連施設で再生可能エネルギー由来の発電を増やす官民協議会を今夏にも設置する方針を固めた。

国土交通省が中心となってJR各社のほか、再生エネ関連企業が参加し、鉄道分野の脱炭素を進める。

鉄道会社は駅や線路のほかにも、多くの資産を持っている。
協議会は、廃線跡や強風を和らげる鉄道林、高架橋のような未利用地で、太陽光や風力のような再生エネの設備としての活用を検討する。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:19:03.50 ID:tZTc7mMY.net
>>888
供給義務の意味を誤解してないか?
これは供給契約を拒めないという意味だ。
新電力は自分が売った分の電力を確保しきれなかった場合は
インバランス料金っていって罰金払わされてるよ。これを払う見込みがなくなって新電力が飛ぶことが多い。回収できなかったら他の消費者が負担するんだからひどいもんだ。

896 :883:2022/06/27(月) 12:22:08.12 ID:???.net
朝の>>883 と比較して
16:00台の供給力を若干積み増し、
予想需要を若干下方修正したみたいね。
時間帯平均供給力(予定)のデータラベルも追加してみた。

https://i.imgur.com/voCK3Dz.png

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:36:40.98 ID:Hi84C6BJ.net
今年の夏は暑そうだから電気がたくさん売れる
東電の株価も絶好調

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:52:34.97 ID:???.net
関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 各地で史上最短の梅雨に



これ台風が通らなかったら、また8月くらいに水不足が深刻になるぞw
火力発電の水は厳しくなるし
農業用水も枯渇して食糧価格アップだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:52:54.81 ID:???.net
OCCTO指示による広域連系
10:30~20:00で最大91.21万kW
同様にタイトな東北からの供給はなし。

需給状況改善のための指示の実施について<東京電力パワーグリッド>(6月27日 9時58分実施)
https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/20220627_jukyushiji.html

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:03:33.45 ID:???.net
連系線の潮流状況(OCCTO)

■相馬双葉幹線(東北→東京)
運用容量ちょこょこ超過しとるがなw
短時間だから、まっ、いっか。
https://i.imgur.com/Tn3K8U7.png

■FC(周波数変換所:中部→東京)
今の時間帯のマージン使い果たしてフル稼働中
https://i.imgur.com/VkwQyFg.png

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:03:53.78 ID:???.net
>>895
けど、新電力に発電能力ないのに、どうやって供給確保しろと言うんだ?
本来であれば発電会社がその義務を担うべきだろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:09:31.49 ID:???.net
気象予想も少し下方修正したのかな?
ウェザーニュースの気温予想でウチのあたりも
14時台37℃予想だったのが、今は34℃予想になってた。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:19:46.98 ID:tZTc7mMY.net
>>900
合計100万kWが東電に流れる訳かな
なんだたった原発1基分じゃないか
どこか発電所のたった1基を再稼働をすればこんなにビクつかなくていいのなら そろそろ決断すべきだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:34:05.68 ID:???.net
太陽光パネルを増やさなかったツケだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:41:13.72 ID:mNJiKwua.net
>>904
増やしても曇ったり日が沈んだら足りなくなるのには変わりない。
蓄電池は発展途上だし 揚水はこれ以上増やせないだろうし。
>>901
昔はそうだった 発電も売電も東電が独占して
その代わり 安定供給の義務を負っていた。
今は 発電も売電も自由になったから
メガソーラー事業家のように発電だけしている会社もあれば
新電力のように売電だけしている会社も認められている。
価格は電力市場で決めることになり、東電も安定供給の義務もなくなった。
新電力でも自前で発電部門かかえてるところ(自治体で水力主体の所があったような)は
生き残ると思うよ。
でも売電一本でやってたところはリスクコントロールに失敗したと言わざるを得ない。
厳しいだろうね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:44:26.20 ID:???.net
HJKSより停止情報
東京エリアで、3月の地震・需給逼迫を受け、
4月までに長期計画停止から返り咲いた老朽火力が6基
まだ再登板を決めていないのが、地震で壊れた?広野以外に
鹿島の4基計240万kW
五井は廃止済み・リプレース中だったはずなので、卸取引所のチェック漏れ
https://i.imgur.com/ldHrlVK.png

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:51:12.07 ID:???.net
>>905
晴れてる日に大量に電気を消費し、夜は寝ればいいだけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:53:53.12 ID:???.net
例えば、タマゴ。
流通は国産100%
鳥インフルやらで相場は多少変動するが、国が関与せずとも基本的に安定供給されている。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:00:06.84 ID:???.net
 
日銀短観の民間予測“大企業の製造業 2期連続悪化“の見方多く
2022年6月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013689861000.html


これが円安効果w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:03:16.52 ID:???.net
東京都心は夕方にわか雨で多少は冷えるか?
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#zoom:8/lat:35.929093/lon:139.089661/colordepth:deep/elements:hrpns

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:09:18.49 ID:mNJiKwua.net
>>907
そういう江戸時代の生活に戻りたい?
私はイヤだね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:15:35.92 ID:???.net
経産省「注意報から警報への切り上げもあり得る。節電をお願いしたい」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656304573/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:22:08.77 ID:???.net
>>907
冬は17時から7時まで寝るのか~?
そもそも産業革命以前は人間の睡眠は2回で夜中に1度起きてたんだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:24:04.72 ID:???.net
>>913
じゃ、そうすりゃええやん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:28:53.60 ID:???.net
広域予備率では東京ブロックの黄色表示が今は消えて10.29%
https://web-kohyo.occto.or.jp/kks-web-public/

16時台にどうなるか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:33:16.37 ID:mNJiKwua.net
>>913
そんな生活してたら経済はもちろん医療も行政も崩壊するし
雇用もなくなるし早い話 北朝鮮レベルの生活水準になるだろうけど
それが望みか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:36:01.67 ID:???.net
Wiki見たら五井火力はJXTGと合弁で?
来年から再来年に掛けて78万kW-1,650℃級GTCC×3基=計234万kWが運開予定か。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:37:55.79 ID:???.net
あついからエアコンガンガン炊いて

EVもエアコンで消耗激しいから
充電しよう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:45:49.81 ID:???.net
広域予備率、ブロックの枠組みが変動するのね。
https://web-kohyo.occto.or.jp/kks-web-public/

17:00からの30分間枠では
東北から関西まで1ブロック?で6.51%

17:30からの30分間枠では
東京は再び単独ブロックで5.98%

ただし、万陣運用は含まれず。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:46:32.44 ID:???.net
誤) 万陣
正) マージン

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:50:13.99 ID:Hi84C6BJ.net
素直に節電すればいいだけ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:10:13.37 ID:???.net
電気を使いまくって大手電力を潰そうw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:30:18.69 ID:mNJiKwua.net
需給ギャップで停電が起きても 旧電は責任ない。
すべては市場が解決するはずだったこと。
河野太郎は火力発電所を維持する仕組みに
最後まで反対し続けてたから多分そういう考えだったのだろう。
彼が首相になってたらなかなかこわい状況になってたかもな

924 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/27(月) 16:39:32.56 ID:???.net
>>861 通貨の事実

925 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/27(月) 16:41:53.14 ID:???.net
>>875
真っ赤なウソ乙。テスラでさえ電池パックはいまだセルが単位だ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:42:25.71 ID:???.net
今日は大丈夫そうかな。
https://i.imgur.com/dpBkE9s.png

揚水どのくらい使ってるか、わからんけど。

927 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/27(月) 16:45:55.98 ID:???.net
>>893 中央銀行に債務超過と言う概念は当てはまらない

>>909 現に大企業のボーナスが増えている。これが円安効果

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:47:38.79 ID:???.net
東北から15:00~20:00 最大86.87万kW
の供給指示、出とったわ。
https://t■witter.com/occto_jp/status/1541306665123065856

929 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/27(月) 16:56:45.71 ID:???.net
>>925 は早とちりだった、すまん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:16:24.69 ID:???.net
METIより
「明日も!!」だってよ。

6月28日も東京電力管内で電力需給が厳しくなる見込みのため引き続き節電のご協力をお願いします【電力需給ひっ迫注意報(第3報)】
https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220627006/20220627006.html

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:33:26.96 ID:???.net
>>930
原発再稼働まで毎日やろ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:35:26.38 ID:???.net
>>931
東海第二は92万人の避難計画、出来てないけど。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:39:37.65 ID:???.net
小池百合子が節電呼びかけ「冷蔵庫は『強』から『中』へ」「冷房は28度」「温水便座は暖房を消す」「パソコン画面の明るさ抑制」★3 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656316090/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:12:25.93 ID:???.net
 
 
2022年06月27日

世界初の量産型ソーラーカー「Lightyear 0」が2022年11月出荷開始予定
https://gigazine.net/news/20220627-lightyear-0-solar-car/
https://i.gzn.jp/img/2022/06/27/lightyear-0-solar-car/01_m.png

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:46:07.56 ID:???.net
6/28の16~17時は
50Hz系全部黄色信号とのこと。
https://t■witter.com/occto_jp/status/1541400246273466370?

需給ひっ迫注意報(第3報)の発出について<東京電力管内>(対象日:6月28日)
https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/20220627_jukyushiji_5.html

東京は昼、夕方、夜

936 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/27(月) 23:36:50.57 ID:???.net
NHK、夕方には↓のように
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690681000.html
「供給面では太陽光発電が予想より多く発電できたほか、ほかの電力会社から
の電力融通などによって・・・」
と報じているが、その後のニュースでは「太陽光が増え、火力は減った」、「夕方
足り
なくなったのは太陽光が発電しなくなったから」などと太陽光当てこすりに終始。
セルは半世紀以上持つ太陽光パネルについて、十年でもう廃棄だなどと言うデタ
ラメ記事を出すなど、NHKでは原発ヨイショに片棒を担ぐために太陽光をディスり
たいゴミが結構いる模様。

937 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/27(月) 23:42:39.29 ID:???.net
環境なんだ研究所草の竹内純子がNHKでは結構影響力があるのかもしれない。
あの手この手の嘘をこねくり回して太陽光をディスリ原発をヨイショする。震災時
結構NHKで目立った感のある水野解説委員が「太陽光のせいで火力発電所の
廃止が増えた」みたいなことをシャーシャーと言った時にはびっくりした。

938 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/27(月) 23:46:14.64 ID:???.net
環境なんたらかんたら研究所

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:37:20.48 ID:???.net
 
「日本国債は暴落しない」その絶対的な根拠の一角が崩壊しつつある
さらに円安が進む…「経常収支」の赤字定着が意味する恐ろしい事実
2022/04/14
https://president.jp/articles/-/56596




経常収支の赤字回避の為に、今なんとしてでも化石燃料の輸入を減らしたい岸田政権

国民騙してエネルギー使用量を減らすことに必死w

940 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/28(火) 00:53:27.52 ID:???.net
>>939
日本の国債はほとんどが国内で消化されていて経常赤字黒字の影響はない。
そもそも貿易での赤字黒字は国民の豊かさと関係ないとアダム・スミスが論じ
て経済学が始まった。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:56:38.83 ID:???.net
>>940
記事を読んでから反論しろマヌケ


>国債の9割程度が国内で消化されているということです。国債の大部分を日本国内で消化しているので、日本人が日本経済や日銀を信じている限りは、国債は暴落しないということです。


>「米国なども経常収支が赤字でも国債は暴落しない」とおっしゃるかもしれませんが、米国ドルは基軸通貨であるということが大きいのです。口の悪い人が「米国はドルという紙を輸出して、世界中からモノやサービスを買っている」と言う方がいるくらい米ドルの信認が厚いという背景があり、日本と同じようには語れません。

米国は、米ドルの信認を維持するためには、経済力や軍事力をある一定レベルで維持しなければならないということもあります。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:59:52.57 ID:???.net
 
国債、日銀の保有5割超す 金利抑制で広がる矛盾
【イブニングスクープ】
2022年6月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB238RC0T20C22A6000000/


中央銀行が発行済みの国債の過半を買い占める異常事態となっている。金利の逆転などゆがみは深まり、市場本来の機能が働きにくい。

943 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/28(火) 01:19:37.70 ID:???.net
>>941
俺の言う通りだろがマヌケ。あとはデタラメだ。

>>942
このマヌケ、市場の機能などお前とそのアホ記者の頭の中にある鳥の糞だ草

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 05:48:28.08 ID:qxCQuNpm.net
また言うだけ?

G7 岸田首相 ロシア念頭に“再生可能エネルギー拡大を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013691611000.html

G7サミットに出席している岸田総理大臣は、気候変動やエネルギー問題がテーマの会合で、ロシアを念頭に、特定の国へのエネルギーの依存度を下げるためにも、再生可能エネルギーの拡大などが重要だと訴えました。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 06:52:55.13 ID:???.net
>>944
岸田は自分自身に訴えたのではw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:02:14.14 ID:???.net
 
CATLがテスラ超えの電池パック、航続距離が1000km超で10分で8割充電
2022.06.27
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13177/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:14:48 ID:???.net
久しぶりにHJKS発電情報公開システムを拾おうと思ったら、
https://hjks.jepx.or.jp/hjks/outages

定検停止は決まっていれば翌年以降も入力しているのに
こんなのが410データも混じっていて、
いつの停止なのか分からず、
ため息・・・

https://i.imgur.com/a84dIAF.png

これぞジャパン・クオリティ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:28:13 ID:YgwuC+y7.net
再エネだの脱炭素なんてものはドイツなど西欧が日本潰しに仕掛けた罠だよ。奴ら
は内心日本の進歩発展が憎らしくて潰そうと躍起なのだ。福島事故や石炭火力廃止
なんて騒ぎ、日本に脱炭素の猛烈な圧力をかけたが、ロシアからの石油供給が怪し
くなれば舌の根も乾かぬうちに「石炭火力復活」!!欧州にとっては日本もロシア
並みの「敵」に過ぎない。日本もハヨウこれに気付くべき。日本が奴らと歩調を
合わせるべき所は反露だけだ。ゲルマン・スラブ激突を見ようではないか!ドイツ
の見るアジアの先進国、盟主は日本ではなく中国であることも銘記しろ!!奴らは
これからも陰湿執拗な日本つぶしを仕掛けてくる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:38:06.14 ID:1fA6oJv30.net
太陽光発電は日照量が落ちたり夜間は止まる不安定な発電
これがいつまで経っても理解されなかったから、政治家の人気取りや利権の温床となり、電力自由化と相まって電力危機を招いた

電力会社だって古い採算の合わない旧火力は廃棄する
将来使えるかどうか分からない火力の新設はない
国中太陽光パネルで埋めてみたがコスト上げただけで無駄だった

それなのに修正をどうするのか議論にも上らない
あてもなく世界に発信した46%削減案
未だに具体的な計画案すら上がらない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:57:08.34 ID:???.net
>>947
日本人に、ITとか無理なんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:00:11.95 ID:???.net
>>950
日本人のお偉方は「イット(どや、英語読めるンやで)」と読みます。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:05:04.00 ID:YgwuC+y7.net
日本が出す炭酸ガスなんて世界から見れば微々たるもの、大排出国は脱炭素なんか
には全く取り合わない。だけど日本には圧力をかければすぐに応じるから実績作り
見本としていっちょうやってやれ!!これが西欧のやり方だ。一言でいえば日本は
なめられているのだ。こう言う日本の情けない実態のもとは反日左翼に洗脳された
反日世論だ。原子力も石油も石炭も皆大事なエネルギー源で絶対に手放せない。
原発再稼働、新設、石炭火力も石油、ガス発電設備も更新新設すべき時だ。太陽光
だの風力なんかだけでは絶対に生きていけないことをはっきりと認識し世界の日本
つぶしに対抗しなければならないのだ!!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:18:56.57 ID:???.net
>>952
こういう世間知らずと言うか、世界知らず恥ずかしいな

東京オリンピックの時に、立ちしょんべんは国の恥だからやめさせたり、日本中の駅にあった痰壺を廃止したり、民度を上げようとガンバってきたのに、まだこういう奴がいるんだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:54:04.13 ID:YgwuC+y7.net
>>953
オマエにとっては原発も石炭石油火力も「立ちしょんべん」「駅の痰壺」並みだなww
オマエのようなおめでたい奴以外の、世間、世界の大多数は炭素燃料やウラン、
プルトニュームは必要不可欠と考えているから、本気でやめようなんて絶対に考え
てない!これを知らない奴を「世間知らず」「世界知らず恥ずかしい」を通り越し
た「バカ」と言うのだ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:03:59.28 ID:???.net
おしっこはトイレでしてください

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:04:58.43 ID:39l/iG6M.net
欠陥品の原発はいらないけどな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:13:45.77 ID:1fA6oJv30.net
ドイツは国民ひとりひとりは環境に非常に高い関心がある
でもそれを政治的な集票力として利用して歪んだ政策を推し進める政党が長く権力を維持した

さらに歪みを世界に押し付ける。その時には国益を重視するからさらに歪んでいく。EV推進はその代表例

まあ国民の無知につけ込んでFITや太陽光発電への助成を続けてた日本も似たようなものではあるが、政治家や官僚が国益を考える点で日本よりは少しましかも

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:17:57.82 ID:1fA6oJv30.net
>>954
もんじゅも結局は原発規制委員会に潰された
プルトニウムは取り上げられて、日本はいざとなれば核保有国になるという抑止力を失った

FITに規制委員会、電力自由化
暗黒の民主政権時代に残した爪痕は日本にいつまでも残る
放置し続ける自民も同罪

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:33:08.61 ID:39l/iG6M.net
もんじゅは東芝の設計ミスで
原子炉に1トンの金属を落として壊した
廃炉を決定づけた東芝、決断した安倍の功績

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:41:15.81 ID:YgwuC+y7.net
>ドイツは国民ひとりひとりは環境に非常に高い関心がある。

ホントなら福島を見てすぐに原発に反対するわけがない。炭酸ガス云々で石炭火力廃止したらすぐに、ウクライナ騒動でロシヤガス供給停止で再開。ドイツ国民
は愚民集団だ。

>暗黒の民主政権時代に残した爪痕は日本にいつまでも残る、放置し続ける自民
も同罪

自民は決して放置してない!対策に躍起でも、左翼の反対で進めないのが現状だ。
これが見えないのか、それとも見ようとしないのか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:52:48.62 ID:arUpL/+/.net
ドイツの再エネ導入は脱炭素の観点からみれば似非だった。
それをさんざん持ち上げて日本でもヤレといってた出羽守は馬鹿。
いまだに言い続けてる人は本当のバカか引っ込みがつかなくなったんだろう。
今は火力、原発、再エネをミックスさせて使うのがいちばんいい。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:05:58.21 ID:???.net
>>944
岸田は恥ずかしくないのかな?
自己陶酔でもしてるのか?



英国の電源構成
https://imgur.com/tgLyms3.png

ドイツの電源構成
https://www.de-info.net/kiso/strom-images/strom_menge_2020.jpg

日本の電源構成(笑)
https://www.ene100.jp/www/wp-content/uploads/zumen/1-2-7.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:07:17.65 ID:39l/iG6M.net
原子炉容器内に筒型の炉内中継装置(重さ3.3トン)が落下
落下事故について東芝と損害賠償に関する調停
東芝が原子力機構に1億円支払い

FIT、規制委員会、電力自由化 の法律は全部自民党が法律に賛成して出来た
良いも悪いもすべて自民党の功績

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:15:01.22 ID:39l/iG6M.net
日本は原発爆発させて恥ずかしい
ドイツはロシア依存の当てが外れて恥ずかしい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:17:17.31 ID:???.net
千葉の勝浦って不思議だわ。
昨日の最高気温は26.0℃(14:20)

20km程度しか離れていない鴨川の最高気温は35.7℃(12:20)

似たような海流と風を受けそうなものなのに、
なんでかな?

6/27の観測気温
https://tenki.jp/past/2022/06/27/amedas/3/15/

今日の気温実況
https://tenki.jp/amedas/3/15/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:49:44.23 ID:39l/iG6M.net
勝浦特別地域気象観測所をgoogleMapの航空写真で見ると海に近いからかな?

海岸地方は内陸に比べて夏すずしく - なぜなに学習相談
https://kids.gakken.co.jp/box/nazenani/pdf/10_kisyou/X1110150.pdf

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:04:36.91 ID:arUpL/+/.net
>>958
今回フランスに譲渡するプルトニウムは
ふげんで使った使用済み核燃料由来の分。
そもそも使用済み核燃料に含まれれるプルトニウムは核兵器には使えない。
無理しても使いたいなら
日本の商用発電所からでてくる使用済み核燃料にも
プルトニウムはたくさんはいってる。
これは手放していない。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:36:26.09 ID:???.net
新型転換炉から出てきたプルトニウムは兵器転用できなくて
軽水炉から出てきたプルトニウムは兵器転用できる?

謎の主張・・・

次の方、どうぞ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:37:47.57 ID:39l/iG6M.net
日米、核不拡散協力で合意 プルトニウムの一部返還 2014年3月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDE24004_U4A320C1PP8000/
日本原子力研究開発機構が保有するプルトニウムは研究用のため純度が高い
単純計算すれば返還するプルトニウム約300キロは約40発の核爆弾

安倍は核不拡散のために頑張ったw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:41:38.51 ID:arUpL/+/.net
>>968
>無理しても使いたいなら
を見逃してないか?
軽水炉や転換炉由来のプルトニウムも
早発する危険を冒して核爆弾にするか
核汚染を目的としてプルトニウムを散布するとか
そういった目的には使える。
どちらも非効率だし意味の薄い使用法。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:49:18.32 ID:fX+1tjPj.net
>>968
兵器級と原子炉級プルトニウムを勉強してからどうぞ。
原子炉級プルトニウムで核兵器つくるのは
何度も核実験繰り返せた国でないと無理だしつくっても危なっかしく汚染がひどいものしかできないからやらない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:52:19.89 ID:???.net
日本はアメリカの前線基地であり緩衝地なんだから、
そんな国土で核燃料保有なんて危険にしかならない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:24:39.42 ID:d1cHNweo0.net
もんじゅのプルトニウムも34年には取り上げられるよ
アメリカは甘くはない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:26:36.82 ID:???.net
今日はOCCTOの指示(「広域融通」は死語?)は出ないのかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:34:58.77 ID:arUpL/+/.net
>>973
核の平和利用が国是の日本としては
ありがたい事です。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:35:13.35 ID:???.net
 
日本国債ビッグショート復活、日銀の負けに賭けるヘッジファンド
6/28(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b2415c53c915bb1a07d09d3176a058507876b3


今ならまだ間に合うぞ
おまえらも日本国債を空売りすれば、億万長者になれるぞ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:47:59.76 ID:???.net
シトロエン『Ami Buggy』が17分28秒で完売~日本でも、あたまのネジを何本か外してEVを作ってみて欲しい
2022年6月27日
https://blog.evsmart.net/ev-news/citroen-ami-buggy-sold-out-in-17-minutes-28-seconds/
https://blog.evsmart.net/wp-content/uploads/2022/06/01_Amibuggy_soldout-1038x576.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:00:04.23 ID:39l/iG6M.net
日産、三菱が軽EVを売ってるよ

979 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/28(火) 13:00:40.27 ID:???.net
>>949
東電管内で昨日の夕方までは太陽光の発電量が予想を超え、電力網を
支えた>>936。火力は休めて燃料も節約できただろ。馬鹿の一つ覚えみ
たいに太陽光の夜間発電についてギャーギャー言い立てているが、昼
発電する分二酸化炭素排出をなくせるだろ。ありがたく思え。

>>948
昨日今日の異常な暑さ、観測史上最速の関東周辺の梅雨明けはまさに
温暖化の影響だ。その危険を全く認識せずに脱炭素に文句つけるは完全
に血迷っている。

980 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/28(火) 13:04:18.65 ID:???.net
*ホンダとソニーが電自動車で連携してテスラに対抗するらしい

日本から車の「メガトレンド」を、ソニーとホンダ連合がテスラに挑む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-27/RDX8OXT0AFB901

*円安の大きな恩恵の一つは、対外純資産が大きい日本全体の外国からの
所得が増えること。

GPIFの21年度収益率、2年連続のプラスと推計-モルガンMUFG
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-27/RD926PDWLU6C01

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:05:53.33 ID:???.net
簡単な話パチンコ屋に15時以降は閉店

飲食店のアルコールは21時以降のみ提供って臨時立法すりゃいい

982 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/28(火) 13:09:33.68 ID:???.net
ホンダの前社長は消費者は電気自動車など欲してないなどと言い立て、
デザインがかわいくユニークなホンダeは排ガス規制対策で出したのであって
多く売るつもりはないなどと言い放ったのを読んだことがある。ところが今の
社長に後退したとたんにホンダは君子豹変し、2040年まですべて電気自動車
にすると宣言するだけでなく、このソニーとの協業でテスラに対抗するなど
どんどん電気自動車事業を進めている。天晴れ。

ただ個人的には、自然エネ=再エネのエネルギーを使って作る人造石油で
内燃機関は延命すると思うけどね。スポーツカーや乗り手の膝の下にエンジン
を持つオートバイなど、エンジンの音と振動を動物の咆哮のように感じて酔いし
れる側面があり、その文化を電気自動車で満たせるのかは不確実。

983 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/28(火) 13:10:31.34 ID:???.net
後退→交代

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:23:06.14 ID:???.net
馬にでも乗ってろよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:23:46.60 ID:arUpL/+/.net
再エネ発電が足りない時に石炭やガス火力で補ってる
今の再エネ導入法だとCO2出しまくりで削減効果がない。
革命的な蓄電技術が実用化されるとか
揚水発電を増やすか原発で底上げしないと無理。

986 :植物油燃料@永遠サニー :2022/06/28(火) 13:25:30.21 ID:???.net
自然エネ=再エネの発電分二酸化炭素削減しているだろが。「さんすう」だよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:32:38.87 ID:lqaPQLXR.net
原発プラス再エネのフランスは
発電量あたりのCO2排出量が
ドイツの10分の1
結論はとっくに出てる。
脱炭素をとるか脱原発をとるか
どっちかしか今は選べない。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:46:11.40 ID:arUpL/+/.net
オランダなんか天然ガスが自国で採れるのに原発を増設する。
脱炭素の方が大事だと考えているのだろう。
低地の国だからかもしれない。
>40年後には、本当にすごいバッテリーを発明したり(略)
>そういうことができるかもしれません。でも、
>そういう楽観的な未来志向の技術がない限り、原子力発電は必要なのです。
https://www.huffpost.com/entry/netherlands-nuclear-energy_n_62aba4d2e4b04a61735a273a

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:50:12.10 ID:???.net
>>988
4万年後まで、本当にすごい地震が起きない!事故が起きない!
つーのが楽観的視点を持たない限り、原子力発電は不必要なのです。


原発がこれから100年以上事故を起こさない確率と超蓄電池の技術革命が起きる確率は後者のほうが高い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:50:12.66 ID:39l/iG6M.net
脱炭素を取ると鉄もセメントも化学製品もトラックも電気も使えないから大変
脱原発は簡単

どっちかしか今は選べないなら脱原発を選ぶしかないねw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:52:46.68 ID:39l/iG6M.net
オランダ、石炭火力発電の稼働制限を撤廃 - NNA EUROPE
5 日前

脱炭素の方が大事でないと考えているのだろう。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:00:59.03 ID:arUpL/+/.net
>>989
でも今は無いよね。
君のいう超蓄電池ができてから
原発止めたらいいんじゃないかな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:02:46.42 ID:???.net
次スレ

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1656392532/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:08:09.94 ID:fX+1tjPj.net
あほらし 原発が発電量あたり直接間接に殺した人数は火力より遥かに小さい。環境破壊の度合いも国内ならソーラー発電より小さい。
バランスを考えない脱原発は愚策。立憲民主党でさえ方針転換した。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:08:12.20 ID:???.net
>>992
その間に地震で事故が起きたら?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:08:50.19 ID:???.net
>>994
具体的に数字でエビデンスだして

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:10:16.48 ID:???.net
晴れの日番長でもいいから
東京エリアはもうちょっと太陽光あってもいいんでね?
GWに出力抑制がかかるくらいに。

出水状況はさておき、揚水の設備容量だけは贅沢なくらいあるのに。

東京でんき予報
https://i.imgur.com/fZ2LDn6.png

九州でんき予報
https://i.imgur.com/NcHUvX8.png

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:14:01.51 ID:39l/iG6M.net
太陽光発電の量は東京エリアのほうが多いんだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:14:28.46 ID:arUpL/+/.net
>>995
新潟県中越沖地震で震度6食らった
柏崎刈羽原発は種々の問題あったけど
自動停止して放射能漏れもなかったし
女川原発は福島よりひどい津波くらったけど無事だった。
それらの教訓から対策してるし
そのリスクは許容できるんじゃね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:15:51.72 ID:???.net
>>999
永遠に対策できるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200