2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆20

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 17:18:17 ID:l3j1DWeJ0.net
>>379
規制委員会の賽の河原積み審査がある限り努力ではどうしようもない

原発も再処理工場も安全かつ、効率よく進めるなら両者が設計段階から話し合って進めるのは当然
でも規制委員会はそうは考えない。完成したら審査して不備を見つけてやり直し。またまた審査で不備がありました、悪いのは東電です、原燃です。
これが規制委員会の基本姿勢

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/153868

原燃は「やり直しの過程も見てほしい」と資料提出などの手続きを進めようとした。規制庁の担当者は言葉を強めた。「検討の途中なのに『こういうところが足りませんね』と、われわれに言ってほしいんですか。そうなると、われわれと一緒に申請書を作っているのと変わらないじゃないですか」

いやそうじゃないだろう、一緒にやれよ!

かくして6ケ月で完了する予定の審査は延々と続く
規制委員会の組織は膨れ続け職員500名予算は650億
審査資料は積み上げると60m
審査が続く限り組織は安泰だ

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200