2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 21:19:45.94 ID:???.net
自然エネルギー・再生可能エネルギーについて自由に書き込みをするスレッドです。

※前スレ

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1529732493/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:39:16.61 ID:qGVZIVkX.net
>>802
何言ってんだこの馬鹿は

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:49:50.30 ID:XztGTLqA.net
現在世界の電力貯蔵の99%以上は揚水発電(上下2つのダム池を設け、
上の池に水を汲み上げて位置のエネルギーに変えて貯蔵する)で行われているという
(国際エネルギー機関IEAの2016年レポート)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:58:04.95 ID:???.net
>>801
原子力より低コストになってから言え。
廃棄処分費用も込みでな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:50:59.05 ID:???.net
>>798
将来的には格安になるから問題ない。
雨が降ったら工場のエアコンの出力下がるから需要も減る。
今はまだ本格的にやり始めたばかりだから、データ取りの段階。2割だって現状からしたら4倍以上だ。
同じように2割アップでも現状からしたら3倍になる。最初の足がかりはこれくらいがベター。
ん?「広域連携は再エネをダブつかせる」って話しじゃなかったのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 01:35:59.51 ID:???.net
>>807
格安になってからどうぞ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 02:24:56.83 ID:AWrICvaq.net
原発が石炭より低コストなら石炭より普及しているはず
世界の電力の大半は石炭火力

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 08:10:11.58 ID:gJck7lPe.net
原発はまだ出来たて。百年近くの歴史がある石炭火力が多いのは当たり前だよ。原発は優秀
だけど、「不逞の輩」のせいで普及、建設が妨害されている。どんなに優秀なものでも、現体制
の功績になる物は何でも反対。こういう奴等の言いなりになってれば日本は進歩しない。奴等
即ち反日国賊の狙いは将にここにある。愚民の不満を煽り体制を転覆させる戦術なのだ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:37:46.68 ID:m2p/c1b0.net
>>806
風力は確実に原発よりも安く
太陽光もそうなることが予測されている

廃棄費用も含めたら原発は完全にいらない子
原発推しの方々が責任持って廃棄してください

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:39:07.46 ID:m2p/c1b0.net
>>803
なんか脳内御花畑が暴走してるみたいだけど
まずは日本語でよろしく

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:44:40.57 ID:???.net
>>811
海外では、ね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:06:01.69 ID:gJck7lPe.net
風力、ちょっと強風になれば直ぐぶっ倒れる、風邪きり音がウルサイ=騒音公害撒き散らし、
一機当たりの発電量少なく維持管理費膨大、固定費負担デカい。供給、風任せの不安定。
太陽光、希いエネルギーを濃くするには、濃いエネルギーを沢山注ぎ込まねばならない。
タコが自分の足を食うのと同じ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:11:51.22 ID:cPaiAtvO.net
>>810
なぁ
なんで原発が石炭火力よりコストが高いんだね?
石炭は年間1000億円分の燃料を食うんだぞ?
それよりコスト高いんだぞ?
40年使えば4兆円だ

建設費が高いからって言い訳は通用しないね
4兆円から見れば建設費の差額なんて関係ないからねぇ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:50:55.02 ID:???.net
ここでの原発推進=ネトウヨ
ということがよくわかる。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:54:13.89 ID:???.net
しかも、ネトウヨは
・数字に弱い、または意図的に無視する
傾向が顕著にわかる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:55:44.34 ID:???.net
で、しまいには
・数字を全角で記述
したりするが、
数字に弱いことは変わりなかったりする。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 12:12:44.13 ID:???.net
>>815
再エネは?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:21:13.41 ID:/lOPqW9w.net
【第213-1-24】 石炭の輸入価格と石炭輸入額が輸入全体に占める割合
一般炭輸入額(億円)
1965年 0億円
1975年 41億円
1985年 2054億円
1995年 2448億円
2005年 6535億円
2015年 10195億円

1965〜2015年までの日本の燃料の石炭の輸入総額
169,616億円

国は、原発事故による損害額について、被災者への賠償費用が7・9兆円、
除染費用が4兆円、除染で出た廃棄物を保管する中間貯蔵施設の費用が1・6兆円の計13・5兆円と見込む。

爆発しなければ原発も悪くないんだけどね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:30:55.28 ID:/lOPqW9w.net
老朽火力の割合 2013年度 機数ベース
石油 41.1%
石炭 20.0%
LNG 20.3%

老朽火力の割合 2013年度 設備容量ベース
石油 34.5%
石炭 6.8%
LNG 18.1%

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:54:40.22 ID:/lOPqW9w.net
>>810
俺には原発は「新しい」「未来」「進歩」とかより
古い設計思想で作った古い施設に見える
「福島の原子力」日映科学映画製作所製作
https://www.youtube.com/watch?v=fe-ONozhpSA

昭和の映像でもみて認識を改めろw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:12:11.26 ID:cPaiAtvO.net
まぁ、俺様に設計任せれば
原発なんて超シンプルな釜にして
計器を90%廃止 配管を70%削減し
洋上メガフロートで2000億円で作る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:02:06.63 ID:m2p/c1b0.net
>>819
「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35826940X20C18A9000000/

「陸上風力は1MWh当たり20ドル未満、洋上風力は同45ドル未満、
太陽光は同25ドル未満の最低価格を記録した。
一方、英国ヒンクリーポイントC原子力発電プロジェクトの
行使価格は同120ドルに達する」

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:15:59.44 ID:gJck7lPe.net
太陽光や風力がダメな事は「時」が証明する。2011.3.11以来あれだけ騒がれたってチットモ普及
してない。一時的、花火線香的に騒がれただけで以後減少気味だ。悔しかったらもっと増やして
みろよ。損しても他人、政治の所為にしないで自己責任でな!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:20:44.38 ID:???.net
必死だねぇ・・・
工作が。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:30:25.60 ID:???.net
相変わらず、海外のコストで比較する再エネ利権屋がいる。
日本のコストの話なんだけど。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:33:54.55 ID:???.net
>>824
>>736

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:23:20.20 ID:gJck7lPe.net
いいから、ペイすることをちゃんと証明してミロ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:56:53.86 ID:???.net
ふーん、
日本の2つのメーカーが、
イギリスとトルコに出した、FS段階の見積もりなんだがねぇ・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 18:47:36.30 ID:???.net
>>830
どれが?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 19:10:17.06 ID:???.net
>>831

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1529732493/479

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/08/14(火) 14:02:36.79 ID:???
>>478
それが、建設コストで原発より既に安い。
・日立・イギリス、三菱・トルコのFSで、110万円/kW
・イギリス・Hywindの浮体式6MW×5基で、100万円/kW未満

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 19:11:08.93 ID:???.net
>>831
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1529732493/331

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 06:27:23.55 ID:???
>>330
トルコは大地震が起きるし、中東情勢次第では紛争・テロに巻き込まれる
撤退だろ

三菱重工
トルコ原発、事業費倍増 調査「5兆円」 採算性不透明、政府支援頼みか
https://mainichi.jp/articles/20180803/ddm/008/020/072000c

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 19:15:44.05 ID:???.net
>>831
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1524006226/896

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 06:03:39.57 ID:???
日立の英国原発 国策のツケは国民に
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018052902000121.html

3・11以降、原発は世界中で“不良債権化”しつつある。
新規建設は、「国策」でなければ成り立たず、企業は巨大なリスクを背負い込む。
英国で原発新設に乗り出す日立。成算はあるのだろうか。

時代の流れに、どこまで逆らうつもりだろうか。

向かい風に帆を揚げて、急流をさかのぼろうとする小舟のようなものではないか。
「成長戦略」という名目の小舟である。

グレートブリテン島中西部のアングルシーという島に、二〇二〇年代前半の運転開始をめざして、百三十万キロワット級の原発二基を建設する。

総事業費は三兆円以上。
日立は六年前、英国の原発事業会社を買収して子会社化、資金難に陥った英国側の事業を引き継いだ。

福島原発事故後の建設費急騰に音を上げて、日立は日英両政府に資金支援を要請した。

最新の資金計画では、北海油田・ガス田の枯渇を見越し、先進国で唯一、原発新設に積極的といわれる英国政府が、二兆円の融資を提示した。

残りを日立と英政府や英企業、日本の政府系金融機関や電力会社などが出資し、日立などの出資分は事実上、日本政府が債務保証するという方向で交渉が進んでいる。
これも「国策」だということだ。国策のつけは国民に回される。

安全対策を考えれば、原発は割に合わない。既に世界の常識だ。

再生可能エネルギーの台頭により、欧州ではすでに原発の電力は市場競争力を失った。

英国政府は原発の電気を一定期間、高額で買い取るシステムを導入し、建設費を国民に転嫁した。
原発事業はもはや、政府の後押し、つまり国民の負担なしには成り立たない。

安全面だけでなく、経済的にも巨大なリスク、いわば“泥舟”なのである。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 19:26:57.06 ID:???.net
>>831
日本の場合のLCOEも計算済み。

ただし、原発建設コスト:90万円/kWとして。
CO2排出権価格は450シナリオベース。


【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1524006226/742

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 21:07:27.60 ID:???
>>738
> いやその結果ドイツの電力会社が赤字垂れ流し状態で投資できなくなってることは太陽光風力

はて?

> これ現実でやったら電気料金いくらになるとか想像すらできなくね?

想像してやんよ。

2015年コスト検証WGのレビューシートについて、
・CO2排出権価格は、WGがネグったWEO2014の「450シナリオ(2℃以内)」に ( >>728 )
・太陽光・風力コストは、WGがセットした「国際価格収斂シナリオ」に (現実はもっと先を行ってるが)
 https://i.imgur.com/GXL4PcX.png
・原発は建設コストは「37万円→90万円/kW」に、事故頻度は「1回/4000炉・年→実態:3炉/1500炉・年×安全対策1/2=1/1000」に (これでもまだおかしいが)
 ※ 原子力2014年のはそのまま、2020年欄には「過去の事故21.5兆円1回分」、2030年欄には「過去と将来の事故21.5兆円2回分」を入れた。
変えたのがこれ。
https://i.imgur.com/Jkybnd5.png

割引率3%の2030年断面で、建設価格の査定が現実よりも甘い想定の、
・メガソーラー:12.7円/kWh
・陸上風力:15.6円/kWh
・洋上風力:30.3円/kWh
に対して、
・LNG:17.7円/kWh
・石炭:22.5円/kWh
・原子力:22.0円/kWh (過去と将来の21.5兆円2回分)


Excelくらい使えるんだろうから、御託並べる前に、自分で条件変えてやってみたらどうだ?
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 19:53:14.35 ID:uL4JBPnU.net
>>825
九電が困るくらいの発電電力量になっているわけですがwww
電力会社が系統連系を拒絶するというのは日本ならではの珍現象

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 20:21:53.52 ID:DFFeZAtC.net
>>832
再エネと競合する燃料消費発電は
生涯コストを加算しないとな

原発は450万円/kWだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 20:29:26.09 ID:???.net
やはり海外の話じゃないか。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 20:59:14.63 ID:uL4JBPnU.net
>>838
そこが最後の砦か?
日本は他国とは違う!ってか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:01:23.49 ID:???.net
>>838
日本のメーカーの見積もりだで?
中国やロシアのメーカーの方が安いけど。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:05:59.92 ID:???.net
だから、実際にやすくなってから、ど・う・ぞ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:08:00.97 ID:???.net
>>838
もう、中国に作って貰えば?
安いし、工期も守るし、
AP1000もEPRも動いてるし。

China Set to Fire Up World’s First AP1000 Nuclear Reactor
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-09-20/china-set-to-fire-up-world-s-first-ap1000-nuclear-reactor

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 21:22:31.20 ID:???.net
中国に作らせたらヤクザの利権が入り込めなくなる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 22:05:50.05 ID:???.net
>>842
さすが。
パネルを中国に負けた再エネ利権屋さんは、言うことが違う。
で、同じ文脈で、エネルギー自給率を出すあたりが支離滅裂で、利権しか考えていないことがわかってしまう。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 22:40:51.70 ID:???.net
>>844
利権?
何寝ぼけたこと言ってんの?

それよりずーっと手前の、技術力がないよね?

風力ひとつ取ってみたって、
高を括ってるの知らんけど・・・

福島沖洋上風力の7MW、
鳴り物入りで持ち込んだ可変油圧式増倍速装置の不具合で、
稼働率16.4%、設備利用率3.7%
これが天下のMHI様の技術。
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/new/information/180824a/

じゃ、日立は大丈夫なのかというと、
2月に羽根が落下した秋田県由利本荘市の風車、
3日前に落雷を受けていたのに目視点検しかしていなかった、
羽後風力発電株式会社
てのは、日立系連結子会社やね。
https://www.sakigake.jp/news/article/20180913AK0015/

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 22:42:13.58 ID:???.net
あら、
「高を括ってるのか、知らんけど・・・」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 22:54:58.83 ID:???.net
>>844
「たかが風力」の仕事すらマトモに出来ないのに、
「高尚な原子力」を?

それこそ、正当な技術評価、競争によるものでなくて、
利権絡みで取ってきた仕事と違いますの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 22:56:12.96 ID:???.net
>>844
イマイ何某とかの。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:08:34.85 ID:???.net
メンテナンスフリーの神様がご降臨されたようで。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:33:15.95 ID:???.net
>>807
>将来的には格安になるから問題ない。
希望的願望乙
そもそも、仮に安くなっても、それ以上に利用効率が落ちて、だぶつくことになるって話をしているんであってだな。

>雨が降ったら工場のエアコンの出力下がるから需要も減る。
「雨が降ったら蒸し暑くなったのでエアコンの出力を最強にした」と言う事例が多々あったりするわけだが?w

で、結局、、「雨が降ったらお休みで、風が凪いだら休業だ〜♪」なんて工場は見つかったのか?

>今はまだ本格的にやり始めたばかりだから、データ取りの段階。2割だって現状からしたら4倍以上だ。
>同じように2割アップでも現状からしたら3倍になる。最初の足がかりはこれくらいがベター。
いやだから、君の主張だと、「増やせても2〜3割」って話であって、それでは、電力の自給とか、温暖化防止とかには、屁のツッパリにもならないって話をしているんであって。
そもそも、現状が低いから2割でもいいんだって論法なら、ゼロを1にしただけで、無限倍になると言う論法が成立するぞw
「環境問題を一切気にしていなかった奴が、エアコンを30秒だけ切った!ゼロから30秒節電に進歩したんで、無限大の進歩だ!!」という屁理屈に君は納得するのか?w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:39:50.24 ID:???.net
>>812
>なんか脳内御花畑が暴走してるみたいだけど

つ鏡
君の主張の論理構造がおかしい事を指摘しているだけだが?

「A,B,Cの三つの玉が箱の中に入っている。
 一つ取り出したら、それはBだった。
 次にもう一つ取り出したら、それは何?」
この状況で、君は、「Aだ!A以外にない!」と言っているようなもの。
それに対して、「いやいや、Cの可能性もあるでしょ?なんでBじゃないってだけでAって決まるの?」と突っ込んでるのが私。


そして、もう一つは、
「Aである。その根拠はBである」という君の主張に対して、
「Bは成り立たない。よってAではない」という極当たり前の論理を展開しているだけ。
その上で、「Aであることにしたいなら、Bが成立するようにしなければならない」と、これまた当然のことを言っているだけ。

ま、原発憎しで結論が決まってて、小学生レベルの論理思考も出来ない人間には難しすぎたかな?w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:50:41.14 ID:Wq/xjQEs.net
>>850
それ以上に利用効率が落ちてってなんだよ?
余剰電力については
住友のフロー電池や
日立造船の水素製造装置はもう実用段階にはいる
アウディーが10年も前からやってるように
火力発電所や製鉄所から出るCO2とで再生メタンを作って
CO2を増やさないサイクルを作ることも可能

実際雨が降れば電力消費が下がる傾向にあるのも事実
少ない反証事例があることは大方の傾向を否定しない

実際ドイツのような日照量の少ないところでも
太陽光発電のコストは日本の電気料金よりはるかに安い
日本なら尚更
電力需要とのリンクもドイツより有利

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 01:31:41.89 ID:???.net
少ない反証事例だからって、停電しては駄目なんだが。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 01:46:58.84 ID:FznuFGle.net
停電したぞ
電気代が2倍になっても蓄電池入れるしかないな
原発なんかいらん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 07:09:49.00 ID:???.net
>>854
電柱を使ってるから、電線の地中化が必要

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 07:59:33.18 ID:NOP42TbK.net
原発ゼロなんて 子供に聞こえのいいスローガンで

大自然をなめきって、国民を馬鹿に仕切った 政治家などまっぴらごめんだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 08:08:06.92 ID:???.net
日本も原子力発電ゼロは「達成できる」 今や再生可能エネルギー「後進国」
https://president.jp/articles/-/23447

◆再生可能エネルギーのコストが原発を逆転

実際は、私が当時予測していたよりも圧倒的に速いスピードで逆転しました。
再生可能エネルギーのコストが安くなる一方で、原発についてはリスクの大きさがコストに加わるようになった。
今や原発を新設するよりも、再生可能エネルギーの発電所を新設する方が安いのです。

◆原発を「作ってしまった」日本の難しさ

◆再生可能エネルギー「後進国」日本

残念ながら日本は、こうした再生可能エネルギーの分野では後進国となってしまっています。
ドイツでは、電力供給の30%以上が再生可能エネルギー、中国でも昨年は28%に達していますし、アメリカももうすぐ20%になります。
日本は2015年現在で、わずか4.7%です。

◆2050年以降エネルギーコストはゼロにできる

まずは2050年の日本を描きましょう。
人口は今より2割以上減少していますし、技術革新で省エネルギー化も進み、エネルギー消費量は今の半分以下になります。今よりずっと楽になります。
それくらいの量は、再生可能エネルギーで十分供給できます。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 08:08:07.80 ID:Wq/xjQEs.net
>>853
何当たり前のこといってるんだ
レス先書いてあるだろ

>>856

>大自然をなめきって、国民を馬鹿に仕切った 政治家

電源喪失の危険性を国会で指摘されながら
無視してフクイチの大事故を招いた
第一次安倍政権の話?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 08:14:46.38 ID:NOP42TbK.net
原発ゼロなんて 子供に聞こえのいいスローガンで

大自然をなめきって、国民を馬鹿に仕切った 政治家などまっぴらごめんだ

一、二年あるいは数十年しかの視野しかない 連中に エネルギー政策など
語る資格はない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:50:53.58 ID:???.net
>>854
原発は関係ないな。下らない印象操作だ。
あぁ、、屋根に太陽光パネル乗っけている家は、当たり前だけど、夜も停電しなかったんだよね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:52:54.24 ID:???.net
カタカナで「フクイチ」と書く辺りにお里が滲み出てますな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:31:11.94 ID:qbQEnpr4.net
ふくいちライブカメラ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:33:46.03 ID:qbQEnpr4.net
福一

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:35:07.62 ID:qbQEnpr4.net
googleで福一、ふくいち、フクイチを検索すると
やっぱりフクイチ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:53:40.35 ID:???.net
>>850
格安になるのは願望とかじゃなくてFTF終了後の買取価格予測値を考慮してだよ。
なぜ天気に左右される工場を俺が探さねばならない?
エネルギー自給率の向上で現実的かつ、もっといい案があるなら別に構わんよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 15:50:08.88 ID:???.net
俺の予測だ!下がる! ってことか。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 18:55:57.52 ID:qbQEnpr4.net
ライブカメラの名称(表記)について、「福島第一ライブカメラ」に変更。(2014年4月17日)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:04:35.27 ID:qbQEnpr4.net
原発を再稼働してもエネルギー自給率が1割しか上がらない
それでは屁のツッパリにもならないらしい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:21:09.92 ID:qbQEnpr4.net
//残念ながら日本は、こうした再生可能エネルギーの分野では後進国となってしまっています。
//ドイツでは、電力供給の30%以上が再生可能エネルギー、中国でも昨年は28%に達していますし、アメリカももうすぐ20%になります。
//日本は2015年現在で、わずか4.7%です。
三菱総合研究所理事長 小宮山 宏

>>857
http://www.ene100.jp/www/wp-content/uploads/zumen/4-2-2.jpg
https://www.env.go.jp/press/y0618-16/mat01.pdf

アメリカ 中国 2015年 水力 5.8% その他 7.8%
中国 2015年 水力 18% その他の再エネ 4%
日本 2015年 水力 9% その他の再エネ 5%

エネルギーオタクなら間違いに気づく

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:34:41.18 ID:qbQEnpr4.net
>>854
蓄電池はジョーシン電機で売っている

ニチコン
ポータブル蓄電システム
nichicon
ESS-P1S1
会員様web価格 594,000 円 (税込)

パナソニック
リチウムイオン蓄電システム【受注生産品】
Panasonic
LJ-SF50AK1
メーカー希望小売価格 1,077,840円 (税込)
会員様web価格 1,077,840 円 (税込)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:38:33.24 ID:MPXmZCeq.net
>>864
イチエフが正しい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:53:54.52 ID:qbQEnpr4.net
福島第一原子力発電所1号機の安全確認の状況について
平成16年12月
東京電力株式会社
福島第一原子力発電所
http://www.pref.fukushima.lg.jp/download/1/sonota_H170629_6.pdf

平成
14 年10月に、
企業倫理委員会を設置し、
企業倫理遵守の徹底に向けた推進体
制を整備しました。企業倫理委員会は社外の有識者にも参加いただき、企業倫理遵守
のための活動方策の策定・展開、企業倫理に反する事案の調査・対応などの審議を行
っています。本委員会は、平成
14年10月31日に第1回開催以降これまでに第1
7回開催しています。
発電所における企業倫理研修については、
企業倫理担当や社外講師による集合研修、
ビジネスマナー(挨拶・身だしなみ)の徹底、行動基準の唱和、オフィスクリーンな
ど規律ある職場づくりのための「変えよう!変わろう!福一キャンペーン」を展開し
30−2
て浸透・定着させる活動を継続しています。



「福一キャンペーン」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:34:09.47 ID:???.net
サウジの都合の悪い情報は書かない再エネ利権屋さん。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:19:55.17 ID:qbQEnpr4.net
藤寿建築設計事務所 | 小宮山エコハウス
前東京大学総長 小宮山 宏 氏
https://www.touju-hp.com/komiyama-ekohouse

地球温暖化防止するためには
このぐらいのエコハウスに住まないとねw

このスレの再エネ派もこの家みたいなエコ住宅に住めるように頑張れ
stop温暖化!明日のエコでは間に合わない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:39:36.84 ID:???.net
>>852
>それ以上に利用効率が落ちてってなんだよ?
「安くなる」のと「利用効率」は別の理由で導かれるって話だが?
例えば、社員食堂で毎日50食〜100食が出るとしよう。
当日の出勤状況や、天気などで出る数は変動する。
食べられない人が出ないように、毎日100食を用意するが、当然だぶついて廃棄する分もある。
その状況で、一食の単価が下がったら、出る数が一定になるか?w
結局、安くなったところで、利用効率が一定になる事はないし、だぶつきが出ることに変わりはない。
そして、太陽光が増えれば増える程、一時的に大量のだぶつきが出ることは、九州が既に証明した。

>もう実用段階にはいる
その割には、電力余りで接続拒否が起きてる訳だが?
それに、仮にそれらが実用化されたところで、それを誰が負担するんだ?
再エネ村さんが、身銭を切って設備を整えてくれるなら結構だけど、
送電網みたいに「利用させろ!建設費は払わん!」って事になりそうだけどねw

>少ない反証事例があることは大方の傾向を否定しない
反証があるってことは認める訳だ。
じゃあ、その反証事例が起きた時はどうするんだ?
停電するか?w
停電しないように、反証事例のような事が起きても停電しないだけの設備を用意するとしたら、
結局、電力のだぶつきが起きるって話に変わりはない訳でだな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:39:56.76 ID:???.net
>>865
>格安になるのは願望とかじゃなくてFTF終了後の買取価格予測値を考慮してだよ。
その「予測」自体がだな…
まあ、君の願望が当たったとしよう。
結局、上でも言っているように、だぶつく事には変わりないと思うが?

>なぜ天気に左右される工場を俺が探さねばならない?
発電量が天気に左右されてて、それに合った需要を首都圏で見出すと誰かさんが言ったからだが?w
それとも君の頭の中の東京では、
晴れたり風が吹いたりすると活発に電力消費をして、
曇りや無風だと電気を消して仕事をせず、
日が暮れたら、テレビも見ずに電気を消して寝る生活をおくってるのかな?w

>エネルギー自給率の向上で現実的かつ、もっといい案があるなら別に構わんよ。
資源のない日本で、自給率を上げること自体が無理ゲーだろw
そもそも、太陽光パネルを完全に日本だけで製造できるのか?
結局輸入に頼らなければならないなら、「エネルギー自給率の向上」にはならんと思うが?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:45:56.99 ID:MPXmZCeq.net
>>875
わかってない奴は雄弁だなw
何言ってるのかコッチもよくわかんないけどwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:01:47.97 ID:qbQEnpr4.net
エコハウス実践 小宮山宏さん 中日新聞抜粋記録
2009-06-19 09:36:59 | 住宅リフォーム
https://blog.goo.ne.jp/it-reform/e/6aba3cd52ccd9571a70d284ffe9b723c

「できれば西の屋根にも太陽電池を積みたい。それで100%になる」と小宮山さん。潔子さんも「西日が強いから、
あれでお湯を沸かせればいいんだけど」。
“実験”は続きそうだ。

https://www.google.com/maps/place/35%C2%B039'54.2%22N+139%C2%B040'06.0%22E/@35.6650676,139.6681989,28m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d35.6650556!4d139.6683333

どうして西の屋根に太陽電池が積めないのかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:04:34.54 ID:qbQEnpr4.net
太陽熱温水器ぐらいつければいいのに

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:21:16.53 ID:qbQEnpr4.net
日本も原子力発電ゼロは「達成できる」
今や再生可能エネルギー「後進国」
小宮山宏

ヒートポンプ・蓄熱センター理事長 小宮山宏

一般財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター
http://www.hptcj.or.jp/
空調や給湯に必要なエネルギーを夜蓄えて、昼使う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:26:16.84 ID:Wq/xjQEs.net
>>875
だから余剰電力が利用できれば良いだけの話だろうが
訳の分からんたとえ話の好きなヤツだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:54:33.01 ID:???.net
>>881
利用できるようになってからどうぞ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:58:38.12 ID:???.net
>>876
予測はかなり現実的な価格だが。
来年、住宅用FTF終了後の価格検討を元にしたものだし。
それにさ君の話なら、安ければダブついたとしても優先的に消費されるはずだろ?
その上でどういった点で問題があるのだ???

俺としては消費量も天候に左右されるからの大きな影響は(風力も合わせて)太陽光発電で20%以内なら問題無いと言う主張なんだか。
これには君も同意してたよね?

んじゃ聞くが自給率を上げないメリットをどうぞ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 01:09:34.15 ID:???.net
>>883
実現してからどうぞ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 01:11:51.63 ID:???.net
最近、約15円/kWhで入札ゼロだったんじゃ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:01:39.98 ID:IIfKMgX9.net
>>882
>>804   のようなレスって負け犬の遠吠えにしか見えない

粛々と推進していくだけだし
利用も実現も全然夢物語でも何でもないんだしね
邪魔する勢力がいるってだけのこと

水素だろうがマグネシウムだろうがエタノールだろうが
蓄エネルギーは何であれ巨大な電力需要調整システムになる


887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:05:20.05 ID:IIfKMgX9.net
むしろ今普及してるエコキュートは
無理して夜間電力使って、必要ない時間に湯を作ってる
歪なことをしているんだよ

これを歪と感じられないまま、ほかの電力需要システムを否定してるなら
相当頭が腐ってる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:07:47.06 ID:???.net
>>886
勝ってからどうぞ。
あなたは、捕まえる前の狸の皮での儲けを数えている人にしか見えません。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:09:55.12 ID:???.net
>>887
電力需要が少ないと言うことはシステム負荷が小さいってことに気付かないとね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:55:38.28 ID:???.net
再生エネ発電所に仏メリディアムが投資=仏HDFエナジー〔BW〕
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1001/jj_181001_3240727239.html

【ビジネスワイヤ】再生可能エネルギー技術の仏HDFエナジーは、同社が関与する仏領ギアナのCEOG発電所プロジェクトに投資企業の仏メリディアムが参加したと発表した。
CEOG発電所は55MWのソーラーパークと電力貯蔵電池を備え、水素ベースの再生可能エネルギー貯蔵能力は140MWhとなる。
この種の貯蔵能力は現時点で世界最大。

安定電力を西ギアナの1万世帯以上に供給する。料金は現在よりも安価となる。
建設は2019年夏に、発電は20年秋までに開始する計画。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:57:17.90 ID:???.net
発展途上国の定置型蓄電池18GWhに10億ドル拠出、世界銀行
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/100111543/

同プログラム「開発のための定置型蓄電池を加速する」は、風力発電や太陽光発電など再生可能エネルギーの利活用の増加、エネルギー安全保障の改善、電力網の安定化、電化の拡大などに対して支援するもの。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 09:00:21.90 ID:d+0aWnVm.net
バカが必死で否定レスを繰り返しても
世界も日本も粛々と再エネ推進中

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:59:44.76 ID:???.net
但し、サウジアラビアを除く。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 12:29:19.81 ID:k798QipJ.net
サウジは再エネをやめるわけじゃない
情弱の読解力や判断力は致命的に弱い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 12:43:34.25 ID:???.net
中国の一帯一路路線にがっつり乗っかったハゲの計画に、
?を持って見直しするなら、
それはそれで一つの見識、戦略、リスクマネジメントかと。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 13:54:30.90 ID:???.net
恐ろしい電力会社の闇。日本から電柱がなくならない酷すぎる理由
http://news.livedoor.com/article/detail/15385860/

東京23区が8%、大阪は6%、それに対してソウルは46%…。
この数字、国交省発表の各地の無電柱化率なのですが、日本には先進国ではほとんど見られない電柱が未だ「林立」しています。
災害時の危険性などが指摘されながら遅々として進まぬ無電柱化、その原因はどこにあるのでしょうか。
元国税調査官で作家の大村大次郎さんが、自身のメルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』で、その驚きの理由を暴露しています。

・なぜ日本の無電柱化は韓国よりも遅れているのか?

・電力会社の怠慢

・東電の役員報酬7,000万円という異常さ

・電気料金の決め方はメチャクチャ

・莫大な広告費を出し批判を封じ込める

・財界のボスとして君臨

これは冷静に考えれば非常におかしな話です。
電力会社というのは、国から守られ、多額の収益を稼いでいる企業であり半ば官営なのです。
電力料金というのは、国民にとっては、税金と同じようなものでした。
いわば税金によって食わせてもらってきた企業なのです。
それが、民間企業の集まりである財界にボスとして君臨することは、国民に対し、不謹慎極まりないことだといえます。

電力会社が、こういう体質だったからこそ、日本国民は莫大な電気料金を払い続けてきたにも関わらず、無電柱化が世界で最低レベルにあるのです。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 13:57:17.30 ID:???.net
計画中止→やめるんじゃない!情弱!!!

利権屋さんは今日も必死なようで。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:39:37.66 ID:hcI2cvIK.net
日本の固定価格買い取り制度には反対しているけど
22兆7800億円のサウジ太陽光中止は残念に思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:06:39.96 ID:fEm8XzDD.net
>>898
そんなの俺がサウジの王子でも中止するわw

普通に考えて1兆円分でも作れば相当安くなり
次の1兆円分作る費用も減るから
ちまちま計画していく方が得なんだよ

今の価格で22兆でも、同じ量を半額以下でやれるわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:17:00.58 ID:???.net
君たち、短小なんでしょ?
粗チンを巨根にする努力をしないと
ず〜っとモテないままですよ?

http://energeticagent.seesaa.net/article/vitox.html

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 02:09:57.95 ID:???.net
第2回 平成30年北海道胆振東部地震に伴う大規模停電に関する検証委員会 開催案内
http://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_2_annai.html

日時
2018年10月9日(火曜日) 15時〜17時

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 13:07:07.83 ID:???.net
広域機関、初の再生エネ電力調整 九州電力の要請で実施
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/454610/

力融通を指揮する「電力広域的運営推進機関」は3日までに、
太陽光や風力発電の再生可能エネルギーの余剰分を、2015年の発足以来初めて電力会社間で調整したと明らかにした。
九州電力の要請で1日に実施した。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 13:31:49.10 ID:???.net
需要も無いのに勝手に発電し、需要があるのに勝手に発電しない。

総レス数 1003
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200