2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 105冊目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:37:08.03 ID:2gf1Bt5d.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 104冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1591013838/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:49:27.46 ID:0/yDCjec.net
>>35
そう 中の人かい?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:45:13.26 ID:vBeIwsYq.net
2020.10.01 KADOKAWAアプリリニューアルのご案内が来てたからそっちのことでは?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:48:18.40 ID:3wYZl07a.net
ここ結構社員出没するよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:59:22.86 ID:c1ywCyU7.net
糖質「ここ結構社員出没するよね」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:59:17.70 ID:hNFTqKpk.net
>>35
リアル店舗半額は別に意味不明でもなく
毎年恒例行事やん
というか、そっちがイベントの主で、
それに合わせて電書も同じように値引き
されるだけ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:41:13.90 ID:0/yDCjec.net
>>37
そっちか、残念

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:46:56.26 ID:XGl5SVw1.net
リアル店舗の話の流れからカドカワアプリのリニューアルに伴いなんかやるんじゃね?って解釈したけどな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:43:47.58 ID:Syi6ZeAY.net
>>39
がちガイジのかた?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:47:15.38 ID:c1ywCyU7.net
糖質「がちガイジのかた?」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:49:54.25 ID:o2jLKrAI.net
お互いガイジ認定しててもう地獄や
お前らそれ以外のボキャブラリー無いんかよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:02:40.00 ID:XGl5SVw1.net
>>45
社員、創価、在日とかはあるんじゃね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:20:14.74 ID:yBDX5TZG.net
>>44
まあこれ系の返しでレスしたつもりになってるのは頭悪いなあとは思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:38:40.36 ID:1PGT1h5a.net
>>44
うわぁ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:01:46.05 ID:qW2Y7h7p.net
紙の本はどこで買っても基本的には同じものだが電書はフォーマットが違うから囲い込みは重要だろうな
フォーマット共通化してDLしたものはどこのリーダーでも管理できるとかにならんものか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:05:36.98 ID:/CLiSuZv.net
>>49
それを利用した漫画村みたいなサイトができるやろなあ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:20:37.22 ID:Q29DpL7d.net
赤松 健@KenAkamatsu
#マンガ図書館Z の「電子透かし入りPDF」は、
DRM無しなのでどんな端末にでもコピーして読めるし、作者印税が40%と高いので、ファンやコレクターはお布施する気分で買って欲しいですね


とかはあったっけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:38:41.45 ID:OfwnkuUf.net
読み放題のコイン5%って今から入っても間に合うのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:41:35.95 ID:q2goLbL1.net
>2020年6月28日(日)〜7月27日(月)に「角川文庫・ラノベ 読み放題」または「マンガ・雑誌 読み放題」サービスの決済が完了したお客様が対象です。

ってあるから今すぐなら間に合うんじゃね

決済時刻が7月27日(月)10:00以降はあやふやだけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:14:49.44 ID:bliZO0vo.net
確認したら27日の9時59分までなんすか
27日のセールスまで見てから27日ゆっくり考えようとしてたから危ないっす…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:19:22.07 ID:jIAs3hDs.net
ダンジョン飯って今ポイント50%付いてるけど、ニコカドなんかで過去+50%オフとか過去無かったよね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:22:15.01 ID:ACgpTeDq.net
ハルタ系はいままで割と渋くて、重なったりはあまりしてなかったな

アルテとかはアニメ化で安くなったりはしてたが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:27:53.06 ID:nidfvp9a.net
アニメ化されると序盤の巻が無料とか半額になったりすることもあるからアニメ化が近いなら我慢する手もある
そうでないなら欲しいときが買い時

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:41:48.27 ID:bH3WcsDQ.net
そんなに使うつもりは無かったのに、気が付けば来月キング
8割ぐらいは77円の4コマコミックスだな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:50:31.79 ID:ACgpTeDq.net
俺もあと9000円そこらでエースっぽいんだが、
チェックリストは200件くらいあるとはいえ、40% じゃ動きづらい…

今日はガルドコミックスが重なったが、日・月はもうないかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:52:17.24 ID:D+DgoE31.net
セールで無意識に総額はいってることがあるが新刊はランク上げを意識しないと買わないな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 04:39:32.39 ID:QYSxWO8B.net
何買えばいいんじゃろか……
角川やスクエニはセールたくさんくるから要らないよね

国民クイズ(割引40%+コイン40%。ディストピア物のカルト人気作)だけ買ったわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:57:43.98 ID:1gkHdo6b.net
最近ランクセールほぼないし、欲しいものないなら
無理に買わなくていいんじゃ
月曜0時まで粘れば、もしかすると何かの値引きセールが
重なるかもな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:23:29.15 ID:0emlyO29.net
>>55
去年の創業祭の上位100人なら60%コインバックで買えてるはず

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:59:38.08 ID:1gkHdo6b.net
それは単なる60%還元セールで、ダンジョン飯関係ないのではw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:29:50.88 ID:0emlyO29.net
>>64
ニコカドなんかで というとこへのレスだけどなぜダンジョン飯が無関係だと思った?
創業祭は全作品対象だったけど?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:53:55.35 ID:1gkHdo6b.net
>>65
ダンジョン飯が値引きされることがあるか、ていう質問に
全作品対象のポイント還元セールを返すのはおかしい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:07:26.11 ID:ACgpTeDq.net
行間読めないにも程があるやろ〜

過去に、割引と還元で重複したことあるなら今後もそれがある可能性もあるから、待とうかな?
前例が無いなら望み薄いし、還元だけで買っちゃおうかな?

って話だよね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:15:27.18 ID:6zbdHpcl.net
ランク達成報告って社員か?
釣られんぞぼけなす

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:58:55.25 ID:SjdgvhWP.net
>>67
そういうことだけど、変な反論して突っ込まれて無理に反論すると理論がどんどん無理が出てきて矛盾だらけになり破綻するものなんや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:35:28.73 ID:FAbzN27k.net
頭悪いから電子の本を買ってしまうんでしょ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:27:14.41 ID:SjdgvhWP.net
紙だけ電子だけと誰かに規制されてるわけでもないのに自分を縛ってるのが頭悪いんだよ
頭いい奴は臨機応変に使い分ける

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:01:10.91 ID:QYSxWO8B.net
いやー国民クイズ買って良かったわ
積読多いのにこいつは一気に読んでしまった
フリージアや狂四郎にも負けんディストピアの快作だわ
強かった頃の日本を知らん若い人には
どうにもピンと来ない内容かもしれねーけどな

年寄りの独り言ですまん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:28:02.26 ID:tzcX3G5c.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・サ終 vs IDなし
・タブレット購入相談
・パソヲタ vs スマホキッズ
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:31:32.35 ID:z3QGgFsa.net
ユーザーファースト()を持ち出すのは問題ないって事か

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:10:11.77 ID:sKm4NkVM.net
>>72
教えてくれてありがとう
大田出版から再販されてたのね
狂死郎好きだったから早速読んでみる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:24:04.66 ID:bliZO0vo.net
不思議の国のアリスと鏡の国のアリスの合本というの見つけました
面白いでしょうか?アリスって有名だけどなにも見たことなくて

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:35:13.18 ID:1gkHdo6b.net
完全に好みの問題だからなんとも
基本的に理屈もクソもない不条理系のファンタジーなので
好き嫌いは相当分かれるはず
独特の世界観が気に入れば楽しめるし、そうじゃなければ投げ出す
でもそこら中で引用されたりオマージュされたりしてる
作品なんで、読んでおけば他の作品を読むときの
楽しみが増えるっちゃ増える
そういう意味では聖書とかシェークスピアと同じ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:59:40.83 ID:ACgpTeDq.net
>>76
初めてだったら、絵本版から入るのがオススメだよ!
https://bookwalker.jp/author/7322/

okamaさんアリスめっちゃかわいい
原作はまあ…年代を感じるので…もっと読みたくなったらで…

ディスニーの映画版かアニメ版見れるなら一番いいのだが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:07:13.85 ID:bliZO0vo.net
>>77
確かにネタでよく見るし元ネタ知ってればより楽しめそうだし読んでみるに越したことはないですよね

>>78
子供向けから入ってみるという発想はなかったです
こっちから読んだ方が入り込みやすそうですね
まずはこっちから入ってみます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:11:42.00 ID:R1nvpmGP.net
子供の頃に読んだ絵本のアリスより中学生になってから読んだ文庫のアリスの方が面白かった
ただもう本は処分されてしまったし今読んで面白く感じるかどうかわからない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:10:22.57 ID:dhoa+NiY.net
ASUKA 50% OFF だったか
ASUKA 系は結構いいのあるんだよな。逆ハーものも多いけど…。読み放題復活してくれ

こはる日和とアニマルボイス

和む

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:57:57.05 ID:WrmMDij8.net
アリスは言葉遊びが肝の作品なので訳者で本の評価が大幅に変わる
直訳が出来ない、というか直訳すると意味不明になるので訳者のセンスにかかっているから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:55:54.24 ID:axBDKB+l.net
最近(ここ2週間ぐらい?)になって、webブラウザの購入済み書籍一覧をデフォルトの
シリーズをまとめて表示になってる状態で、カテゴリ絞り込み「マンガ」にすると
読書状態「読みかけ」が二重絞り込み候補に出てこなくなってて絞り込みを行えなくない?
もちろん「読みかけ」状態のマンガはちゃんとある

「全て表示する」→「マンガ」→マンガで読みかけの冊数(xx)が読書状態候補に出てきて絞り込める
「シリーズをまとめて表示」→「全カテゴリ」→「読みかけ」→読みかけのタイトルがマンガも含んで並ぶ
「シリーズをまとめて表示」→「ライトノベル」や「新文芸」
 →各カテゴリの読みかけの冊数(xx)が読書状態候補に出てきて絞り込める
「シリーズをまとめて表示」→「マンガ」→読書状態が既読と未読しか出てこない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:02:20.78 ID:11T/pHiX.net
読んでないけど長文きめえ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:28:50.87 ID:k6hATHcM.net
説明に不備はないようだけど、何故か頭に入ってこない不思議
読みかけのあるシリーズだけ出てきてるような感じだけどなあ
https://bookwalker.jp/holdBooks/?cat=2&rf=3&list=0

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:38:35.47 ID:ny7UNqRI.net
コイン還元実質今日までか
ハチオどうしようかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:59:10.64 ID:TY9kHXi7.net
電子買うやつって『あたおか』ばかりだよな( ´,_ゝ`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:10:01.71 ID:11T/pHiX.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「電子買うやつって『あたおか』ばかりだよな( ´,_ゝ`)」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:25:35.21 ID:TkbWRc12.net
見落とされがちだが、紙の本は体に不自由が無い人じゃないと扱いづらい
足が悪ければ入手が面倒、両手がないと読むのが大変、物理的に大きくできないので目が悪いと読みにくい
俺は半年近くの長期入院で出かけられない、片手が使えなかった時に不便さを痛感した

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:30:23.52 ID:0nBLL39s.net
いやそれ頭が悪いだけだろ、ちょっとした工夫で解決する話 もしくはそれすらできなければ餓死してる話

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:30:32.88 ID:5oRCH/Pf.net
目が辛いときとか目を使わずに頭に直接映像を送る発明まだーって思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:33:46.60 ID:WrmMDij8.net
>>90
こんな感じの全く意味のない煽り増えたなあ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:48:20.00 ID:vK9TJf8v.net
>>90
頭の悪いのはどっちやってカキコミだなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:13:26.56 ID:11T/pHiX.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「いやそれ頭が悪いだけだろ、ちょっとした工夫で解決する話 もしくはそれすらできなければ餓死してる話」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:52:50.18 ID:vtk0RD290.net
40%還元が今月に来たけど来月にまた還元キャンペーンやる可能性ってあるのかな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:55:29.08 ID:o6G6YIbs.net
去年の山の日はランクによっては今回よりコインバック多かったんじゃなかったか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:58:07.35 ID:kOhN4tbN.net
可能性だけで言うなら毎月あるよね
年々頻度が落ちて還元率もショボくなっていってるから
なんともだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:58:57.88 ID:o6G6YIbs.net
自己レス
去年のランク別は海の日の方だった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:04:34.71 ID:TnR1B31R.net
きらら77円のおかげで50%セールまでじっくり待てるわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:09:43.63 ID:7Y07cGxF0.net
来月やったとしてもランク別とかじゃないかなぁ
今月みたいに全員40パーではない気がする

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:30:17.00 ID:kOhN4tbN.net
ランク維持しない人は、今やってるセールで買うか
ニコカド〜年末まで待つのがいいと思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:58:55.02 ID:0nBLL39s.net
>>92-94
そこまでして電子を買わせようとする社員必死過ぎ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:41:17 ID:FOPQP9Yj.net
必死で他推してここディスってたのに
Kindleがやらかして出版社系の強みが分かったら
電子書籍全否定に走るのってどんなポジションなんだろうなこの子

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:17:40.12 ID:nOTapuSk.net
スパイファミリー、ダンジョン飯、ヘルク、名探偵コナン、図書館の大魔術師
薬屋のひとりごと、ダーウィンズゲーム、今日から俺は、あずまんが大王
金田一少年の事件簿、転生したらスライムだった件、H2、タッチ、ブレイクブレイド
ゴールデンカムイ、聖女の魔力は万能です、君はぼくのヒーローさ、銀牙
賭けグルイ、賭けグルイ双、度胸星、ヒマチの嬢王、サバイバル、剣客商売
終わりのセラフ、終わりのセラフ16歳の破滅、呪術廻戦、ちびまる子ちゃん
将棋めし、るろうに剣心北海道編、アルスラーン戦記、バンビーノ、キン肉マン
沈黙の艦隊、鉄拳チンミ、今夜は月が綺麗ですがとりあえずしね
進撃の巨人、ダイの大冒険、ロトの紋章、冒険王ビィト、ダブルハード
一日外出録ハンチョウ、中間管理録トネガワ、カイジ、シグルイ
キャプテン翼ライジングサン、ドラゴンボール超、CCさくら、聖闘士星矢
魔法少女特殊戦アスカ、はんなりギロリの頼子さん、君のナイフ
クレヨンしんちゃん、魔導具師ダリヤはうつむかない
盾の勇者の成り上がり、ミギとダリ、坂本ですが?、ヒカルの碁、デスノート
金色のコルダ、虚構推理、中華一番、ソウナンですか?
修羅の門、あなたの鼓動を見させて、地獄堂霊界通信
わたしの幸せな結婚、魔神探偵ネウロ、暗殺教室
天空侵犯、ルドルフ・ターキー、ストラヴァガンツァ、あんどーなつ
ガンスリンガーガール、め組の大吾、Jドリーム
シュート!、イカロスの山、働きマン、エヴァンゲリオン
辺獄のシュヴェスタ、吸血姫美夕、ヴィンランド・サガ
ヒストリエ、ガラスの仮面、のだめカンタービレ
天才ファミリーカンパニー、GREEN、マージナル・オペレーション
寄生獣、地獄少女、絶叫学級、ライフ、プラネテス
ピアノの森、花田少年史、ボールルームへようこそ
87clockers、フルーツバスケット、神様はじめました、文豪ストレイドッグス
結界師、乙嫁語り、神々の山嶺、鋼の錬金術師、出会って五秒でバトル
ジーザス、拳児、闇のイージス、死がふたりを分かつまで
テニスの王子様、スラムダンク、バガボンド、リアル、フィギュア17
金色のガッシュ、ヨルムンガンド、デストロ246、クロサギ、がんばれ元気、etc

電子の蔵書の一部だが、ぱっと書いてみた
これだけ読んでる俺様が断言しよう
電子書籍は神!
しかし紙の本にも良いところはあるのだ
どっちが最強かなんて考えなくて良い、好きな方を書いなさい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:22:16.77 ID:/GXgl9Kq.net
>>104
スラムダンク持ってんの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:05:09.75 ID:qiWUSNJF.net
>>104
スラムダンクを電子で持ってるだと……?🤔
やっぱりあたおかだわwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:25:32.79 ID:fPxSWLVM.net
きっとドカベンも一歩も持ってるに違いない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:41:37.19 ID:06plQ6Sm.net
>>104
浅い、な(笑)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:02:42 ID:dhoa+NiY.net
>>104
もっと開拓してもええんやで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:03:21 ID:dhoa+NiY.net
IDころころ楽しそうや

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:14:48.83 ID:b/uq+IXI.net
特に新しいセールもなさそうだね…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:17:47.81 ID:M9HPHSKM.net
新しいセールはあるけど、まあ特になさそうだね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:36:52.68 ID:7cCp1CCk.net
セールもなかったし、今から初回購入しようとしたけど、「角川系以外のコミックは裏表紙もカバー裏もついてない」ってホント?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:38:22.90 ID:M9HPHSKM.net
どこ情報だよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:40:14.01 ID:V+ejAp7w.net
>>113
ついてるものもあるけどほとんどないな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:42:57.67 ID:aH5jkEmX.net
講談社はついてないのが多かったりするかな
新しいのでは裏表紙やカバー下もつくようになったレーベルでも古いのに追加したバージョンアップ
かけたりはしてなかったり

今の芳文社(きらら系ほか)やスクエニ(ガンガン系)はほぼ完備のはず
小学館もここ2年ぐらいの新作は半分ずつぶったぎられて順番めちゃくちゃになったりはしてても
かき集めたら揃ってはいたかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:45:57.96 ID:aH5jkEmX.net
小学館ので、カバー下やカバー折返しは収録されてるけど背表紙だけは欠けてたかな?
KADOKAWA系や気の利くレーベルはカバーを広げた状態を入れてくれたりするのだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:52:12.60 ID:QC66M1Yg.net
小学館は作品によってもバラバラ
ダンベル何キロとか、こんどアニメ化の魔王城でおやすみはぜんぶある
アオアシがいっさい無いのがおかしい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:53:17.34 ID:M9HPHSKM.net
>>113 が言ってるのは

「KADOKAWA のサイトだから、他の出版社の裏表紙とかはわざと取り除いて差別してるのでは?」

って意味では?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:59:57.52 ID:QC66M1Yg.net
そこへいくとブックウォーカーだからどうこうではない、だね
出版社ごとによる すでに言われてるだろうが具体的には

ナイツアンドマジックのコミック(スクエニ)
とかだいぶ早くからカバー下があった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:03:35.69 ID:GKRwU5W5.net
カバー下に価値がない本とかじゃないのか?両方買いそろえることもブックオフで買わないのにカバー外すこともないので比較したことないけど
あとカバー下じゃなくてカバー裏に特典ラノベ載せてるコミックあるけどそれはどうなっているのだろうか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:13:43.67 ID:M9HPHSKM.net
電子版にはあとがきすらも載せないアルファなんとかみたいなとこもあるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:24:17.08 ID:+1FrvCGK.net
なんにせよカバー下とかが削られててもBWじゃなくて出版社側でどう作ってるかだよね
例外があるのかは知らないけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:46:38.75 ID:VHj3k3NP.net
ギリギリでジャックに乗せた
山の日のランクセールがあることを期待しとこ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:09:15.15 ID:2fIMa2H3.net
新刊買えばクイーンまで上がるが正直意味がないよなあ ジャックで充分かな
新刊の還元率を上げるために新刊を買うと言うならある意味正しい姿なのだろうけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:32:11.17 ID:PmLjKHt/.net
Linuxでも専用ソフト使わずにブラウザで読めて助かるわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:08:54.62 ID:j9Kn1EyZ.net
>>113だけど、情報ありがとう
>>119の意味で聞いたんだけど、言葉足らずで申し訳ない
特にBookWalkerだから削られてるってわけでもなさそうだし、給付金ぶっ込んでくるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:22:28.26 ID:aH5jkEmX.net
>>127
ぶっこむなら2時間20分以内がいいぞ
コイン還元率割増時間が9:59で終わるから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:42:09.93 ID:mOC/a/Z0.net
GA文庫、買ったものが既にkindleの方で持ってた事が発覚
そういえば0円で配ってたんだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:08:47.13 ID:3AE4sG4t.net
言われて思い出した
俺もファイアーボール持ってたわ
まあキンドルじゃいつ続きが買えるかわからんからいいけどよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:25:35 ID:gFqi+jJI.net
ほう貴様も魔術師だったか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:53:25.26 ID:aH5jkEmX.net
駆け込みで悩んでたラノベとマンガあわせて4500円分ほど買ったった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:56:54.16 ID:fDTxwtQh.net
あと272円で来月ジャック

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:20:16.15 ID:NoBPrN4T.net
ワニマガジンのセール買い逃すなよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:06:19.81 ID:DrzCXoCU.net
一迅社の雑誌が読み放題に入らないものか。
REX,百合姫,ぱれっとだけでもいいのでー

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200